1196 件
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
-
450万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
学歴不問
〜PM・BM経験者の方へ/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資会社で経営安定/年休122日(土日祝)、残業全社平均19.8時間で就労環境◎/オフィスビル・物流施設に特化したPMのプロ集団〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・管理委託を受けた物流施設(SOSiLAなど)のPM業務および施設管理業務をお任せいたします。 〜具体的には〜 物件のテナント管理、建物維持のための企画立案・実施、テナント対応や契約業務、テナントリーシング業務など ■働き方の特徴 ・全社平均残業時間19.8時間、年休122日(土日祝) ・有給休暇取得日数16.4日。通年で連続5日間取得を奨励など会社全体で有休取得奨励を行っています。 ・物件は3〜4名のチーム制で協力しながら業務対応。業務分担もしやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準で腰を据えて就業できる環境です。 ・リモートワーク制度を導入。業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■キャリアステップ 配属時点では物流施設を担当頂きますが、将来的にはオフィスビルを含めPM業務全体に関わることができスキルアップを目指せます。経験やスキルに応じゆくゆくは社員の育成担当等になっていただけることを期待しています ■同社のバックグラウンド 住友商事のルーツは不動産分野にあり数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の魅力 同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜宅建活かしたい方歓迎!/住宅や賃貸・マンション管理からのキャリアチェンジも歓迎です!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・委託を受けたオフィスビルのプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 ・オフィスビルを中心としたプロパティマネジメント業務及び施設管理業務 (具体的には) ・物件のテナント管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・テナント対応や契約業務など ・テナントリーシング業務 ■就業環境: ・土日祝日休みと休日も安定しております。 物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ・リモートワークも導入しております。 業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~649万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\大手ゼネコン・大林組100%出資企業 /年間休日125日/残業も少なくて働き方◎// 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、設備管理・部下の管理をお任せします。 ■具体的には: ・お客様への提案業務(提案書、見積書、中長期修繕計画作成等) ・お客様との折衝、調整業務 ・契約に基づいた年間作業計画作成と管理 ・部下の管理(業務管理、勤怠管理等) ・スポット工事の企画立案、お客様、工事業者との価格折衝や日程調整 ・収益管理 ・統括管理業務(清掃・警備受託の場合) ・労務管理、マネジメント業務 ■案件詳細: ・対象物:オフィスビル、複合用途ビル、商業施設等 ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月20時間程 ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り ・宿直勤務:有(月4.5回程) ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。 ■50代・60代活躍中: 定年65歳ですが資格をお持ちの方は、再雇用実績がございます。50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がることはございません。 当社には70代で活躍している方もおり、フルタイムや週4出勤などフレキシブルに働いていただくことが出来ます。 ■当社の強み: 建物管理事業、建築事業それぞれに強みがあります ◇建物管理事業…創業以来、半世紀以上にわたって数多くの物件を維持管理してきたノウハウや技術力を駆使し、建物管理のエキスパートとして高品質の設備点検・運転、清掃、警備などの多様なサービスを提供してきました。 建築、電気設備、空調設備などの組み合わせ効果を解析した建物の消費エネルギー低減の提案にも定評がございます。 ◇建築事業…大林組の改修工事を担う部門として、2004年に設立されました。親会社から継承した建築施工、技術と長年の建物維持管理の経験を融合し、建築、維持管理それぞれの専門家による新築、リニューアル工事を施工しております。下請けではあるものの、グループ内企業の案件であるため、任される裁量が大きいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
福井県
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県
株式会社東急コミュニティー
北海道
400万円~549万円
〜【東急不動産HDグループ】総合不動産管理のリーディングカンパニー/福利厚生充実/離職率3%以下で安定就業可能/社宅あり〜 ■業務内容: 当社が管理するリゾート施設(ホテル及び併設施設)での設備管理をお任せ致します。 【具体的には】 ・建物設備機器の操作運転 ・諸設備の巡回保守点検 ・建物諸施設の管理 ・設備、施設、館内異常の際の緊急対応 ・外注業者点検時や設備改修工事の立会、施工管理 など ※通勤可能範囲外の場合、社宅のご案内も可能です。 ※社宅概要:賃料の9割会社負担、期限上限なし 上記会社負担は賃料が社内規定内の場合になります。 ■当社の特徴: 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】 育休産休(男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。 ・業界トップクラスの「事業規模・実績」 ・一歩踏み込んだ価値創造を目指す「リーディングカンパニー」 ・社員の「働きやすさ」を重視! ・社員のクオリティーの高さが自慢! ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフサポート・ビルマネジメント・リフォーム事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績9割超)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
450万円~499万円
〜完全週休二日制/転勤なし/賞与年2回/有給取得平均日数11.5日/退職金制度・住宅手当あり〜 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を行っている当社にて、管理物件(姫路市内の病院)の設備管理をお任せします。 ■業務詳細 姫路市内の病院で常駐管理として下記業務をお任せいたします。 定期メンテナンスの立ち合いや日常の点検管理や修繕工事等、電気主任者として経験を活かしてご活躍頂きたいです。 ・オーナー様・テナント様の現地窓口業務・設備機器の運転監視・日常巡視点検(外観点検・検針・記録) ・管球交換・フォルター清掃・Vベルト交換などの経常修繕 ・定期メンテナンスの立会・監督と報告・設備不具合の一次対応と修繕提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 所長1名、他社員6名(20代、50代、60代)が在籍しております。 ■働き方 ・残業10h程 ・完全週休2日制 ・転居を伴う転勤なし ・仮眠室あり 長期に働きやすい環境が当社の自慢です。 建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■研修制度 ◇中途入社者向けの研修あり ・横断領域系研修:当社に働くすべての方々を対象とした研修 ・階層別研修(年2回程):当社が経験や年齢によってクラスが分かれており、クラス別に研修を実施 ・法定教育:化学物質関連の研修、フルハーネス特別教育に関する研修等、労働安全衛生法に基づいた研修 *他にも専門領域系研修等がございます ■当社について ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\未経験からでも挑戦できる技術職!手に職をつけたい方必見!/残業月20時間程度・年休122日/ オフィスビル、病院、商業施設、ホテル、工場、等の設備管理を担当いただきます。 【具体的には】 各種設備の点検・メンテナンスをしていただきつつ、性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策などをオーナーに対して提案します。 \各種設備とは?/ ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど) ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備) ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など) ・搬送設備(エレベータ、エスカレータなど) ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど) \未経験に安心な教育体制/ (1)安全衛生研修: 同社と関西電力グループの安全管理について、お伝えします。 (2)知識サポート研修/実技サポート研修: 知識:「電気基礎」「冷凍・給排水」「空調・ボイラ」「建築・防火・防災」「高圧電気」 実技:「高・低圧電気」「空調」「給排水衛生」 上記のテーマに沿った研修を実施しています。 習得度に応じて上長が参加判断いたしますので、個人差がありますが、平均すると毎年1〜2回程度は研修にご参加いただく予定となります。 (3)電気工事士の実技試験 勉強会: 資格未取得者にご案内しますので、希望があればご参加いただけます。 実技試験練習用に道具を用意して、実際の作業を練習します。 (4)低圧/高圧・特別高圧 電気取扱者、酸素欠乏危険作業の業務にかかる特別講習: 今まで受けたことが無い方には、それぞれの講習を受けていただきます。 ■就業環境: 担当施設によっては夜勤(月4、5回程)や土日祝出勤が発生しますが、 日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当が支給されます。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。 また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。
東京ガス不動産株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(22階)
500万円~799万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社6割以上/福利厚生◎/WLB◎/年間休日127日/平均残業月20h/転勤無/在宅有/プライム上場東京ガスG〜 設備系分野において、建物の修繕や更新時の「入居者への説明」「工事業者への発注」「ビル管理会社との調整」「工事中検査」「工事完了検査」などを行います。その際、自ら修繕・更新作業を行うのではなく、■工事業者への発注(仕様・品質の明示)と納品(要求事項・要求品質の達成度)確認 また、■長期修繕計画の作成 ■多様化する業務において、取引先を纏めるプロジェクトリーダーの役割 などが主な業務です。 ■特徴、魅力: ・当社は、創業71年の東京ガスグループの不動産関連業務を統括する総合不動産デベロッパーです。「この街に、新しいうれしさを。」をコーポレートスローガンに掲げ、人と街に寄り添いながら、無意識に感じられる安心感や快適さなど、日常の営みの中に溶け込んで現れるような“うれしさ”を提供しています。これまでは、都心部を中心に、ご家庭のお客さまへの快適な住まい(賃貸住宅)や働く方への快適なオフィス空間(賃貸オフィス)の提供、 豊洲や田町などの“街づくり”を通じて地域に貢献してまいりましたが、これからは、豊洲や田町、呉服橋などの“街づくり”の着実な推進や保有する中小規模用地の開発の加速、ビジネスパートナーとの共同事業、新たな不動産の取得、エネルギー事業とのシナジー発揮に向けた東京ガスグループ内の連携強化などに積極的に取り組み、不動産事業の拡大に努めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日立パブリックサービス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 オペレーション・試運転 メンテナンス ビル管理
【◇転勤なし/専門知識不要◎キャリアチェンジ歓迎!未経験活躍中!】〜日立製作所Gの安定感/正社員採用/残業無/20代〜50代まで幅広く活躍し長期就業が叶う/水道事業を支えるお仕事〜 ■担当業務 水処理施設内における機械電気設備の管理業務をお任せいたします。生活する上で必要な‘水’を取り扱う仕事でやりがいのある仕事です。 [監視・操作]浄水場内の中央操作室のモニターで、計器のチェック・水道水の給水量の調整等を実施します。 [水質検査]天候によっては、水質が悪くなることもあるため、水質検査を行い毎日安全な水が供給できるようにします。 [巡回点検]浄水場内のポンプ等の機械に異常がないかを巡回してチェックします。 ■未経験でも安心◎(じっくり育成/2名1班体制) 研修を通して、先輩と一緒に実際の現場を回るなど、少しずつ維持管理の仕事に慣れていただきます。 すぐに先輩に相談ができる環境のため、経験に自信のない方でも安心して働けます。 ■各種手当 資格手当(月1万円〜2万円)、家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで)のほか、各種手当が多数あり、安心して就業可能です。 *資格取得報奨金制度あり!資格取得に応じてキャリアアップも可能です。 ■会社の特徴 株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立。 100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。 ■採用背景 現在、当社が維持・管理を担当する施設は全国で15ヶ所あり、増加中の案件に対応するため、また社員の働き方をより良くするため、水道施設の運転管理スタッフを増員致します。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
■業務内容: マンション経営に悩みを持つオーナーに対して、総合的にコンサルティングを行っていただき、マンション管理契約を受注していただきます。 ※入社後は、上司や先輩に帯同しお仕事を覚えていただきます。業界未経験でもご活躍いただけます。 ■詳細: <営業先> ・当グループで施工したビルのオーナー ・取引企業や関連会社からの紹介 ・DMによる反響営業 ・当社が定期的に開催するオーナー向けのセミナーの参加者 ※当社がサービスを提供している1都3県のうち、1部エリアを担当していただきます。 ■キャリアステップについて: 入社後、2〜3年毎での昇格ステップあり。 ■当社について: ◎当社は転勤などは殆ど無く、働き方改革も推進しております。 ◎毎週金曜はNO残業デーとなります! ◎残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。平均残業10h程! ◎有休消化5日は100%全社員実施! ◎休日は126日。安定して働いて頂ける環境です。 ■当社の特徴: ・当社は、1973年の創業以来、賃貸マンション管理を中心に、不動産活用や保険代理店事業など多岐にわたるサービスを提供する総合管理会社です。 ・従業員の満足度を重視し、やりがいと自己成長を実感できる職場環境を整えています。定期的な研修やキャリアアップ支援制度を通じて、社員一人ひとりが専門知識を深め、スキルを向上させる機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メックステクノ西日本
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
300万円~449万円
〜年休111日/残業10時間以内/NTTグループの物件中心/資格手当◎〜 ■業務概要 同社はNTTグループ関連施設を中心に、「建物維持管理」を主体として情報通信インフラを閉ざすことなく、安心・安全・快適を守り続けてきました。現在管理している施設の維持管理業務を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の詳細 おおまかには「建物内の巡回・点検」と「緊急時対応」がメイン業務です。 【常駐・巡回維持監視業務】 ・通信施設(データセンタ)の設備維持管理業務(機器の運転監視、日常点検、定期点検等) ・建物設備管理に付随する、各種設備(電気、衛生、空調、防災)の不良個所等の、緊急修繕対応及び修繕見積りの作成等 ※ビルオーナーが外資企業の為、英語使用による業務があります。 社内では、翻訳ツールや英語が話せるスタッフもおり、サポート体制は整っていますのでご安心ください。 ■入社後のキャリア ・最初の1〜2か月は日勤を中心にお仕事に慣れていただきます。夜間の宿直勤務をいきなりお任せすることはございませんのでご安心ください。 ・資格を取得すると手当が支給され、昇給にもつながります。資格取得費用は全額会社負担です(第2種電気工事士/消防設備士乙4類/第3種冷凍機械責任者等の資格受験費用が各2回まで支給されます) ■働き方 NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。 (1)月の残業時間平均が10h程で年間休日121日と働きやすい環境です (2)日勤、宿直勤務などのシフト制になります。 法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、宿直手当、深夜手当等の手当てが支給されます。仮眠室での仮眠時間も確保されていますので安心して就業頂ける環境です。 ※宿直勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。祝日に宿直勤務した場合は、休日出勤として扱い、割増賃金の支払いがございます ■同社の特徴: ・NTTグループ会社(系列資本)となる為、安定性が高いです。 ・管理している施設の約7割がNTT関連施設です。 ■その他: グループ会社の日本メックス株式会社への派遣となります。 勤務地:大阪府茨木市彩都やまぶき5丁目8−1 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜CRE戦略課担当/バックオフィス業務/不動産営業経験歓迎◎/土日祝/リモート相談可〜 ■概要: CRE戦略課は「自社所有・グループ保有物件の管理や、その価値最大化に資する施策の立案・実行」を行う部署となっております。 もともと資産運用部資産管理課でしたが、2025年4月に部署名をCRE戦略部CRE戦略課で独立し、より企業不動産戦略に注力するための部署として始動しております。 ■業務内容・最初に任せたいミッション: 今回募集の新規賃貸チームについては、主に佐川急便の賃借物件(小規模店舗)の契約支援業務・管理統轄を行っております。 一例として、佐川急便のサービスセンター(地域の小さな荷捌き所のようなところ)や駐車場などの契約などグループ会社からの依頼をもとに、賃貸契約締結にあたる遵法性等の確認や、新規契約、更新、変更、解約等の手続きを行います。 ■組織構成: CRE課の賃貸借チームへの配属を想定しております。 課長1名、係長1名、主任3名、メンバー3名 ※一般〜主任想定での採用を予定しております ■キャリアパス: 本人の希望、適性を考慮した上で担当業務を中心としながら、隣接領域の知見・スキルを習得し、課をまたいだ異動が可能です。 また、部門を横断する異動や、管理職への挑戦などもできる環境など、豊富なキャリアパスがあります。 ■このポジションの魅力: ・安定した基盤で、これまでの経験を活かしながら契約締結業務や不動産管理業務のご経験の幅を広げられる ・業務を通じて、社会インフラである物流施設、グループ拠点等の整備に貢献できます ・物流不動産ならではの案件を取り扱うことができます ■働き方: ・基本出社ベースとなりますが、状況に応じて在宅勤務や時差出勤など柔軟な働き方に伴い、長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部ビルサービス
愛知県豊橋市神野新田町
450万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜空調、電気、給排水、ポンプなど設備に関する技術的知見が活かせる〜 配属先となる大型病院の設備管理マネージャーとして、病院設備全般のマネジメントをお任せします。 現場には複数名の職員が勤務しており、スタッフへの指示・管理も含めてご担当いただきます。 ■業務詳細: ファシリティマネジメントを中心とする病院の建物・施設の総合的なマネジメント業務となります。 ライフサイクルコストの予算管理・エネルギーマネジメント・リスクマネジメント・建物全体の保守管理業務・派生業務に至るまで、 病院様のパートナーとして、施設全体を効率的に管理します。 ▽具体的業務 ・病院に常駐し、設備の巡回点検/小営繕/エネルギー管理/工事管理 ・周辺施設の管理(配属先病院に関連のある施設の管理) ・マネジメント業務/改善提案 ■組織構成: 設備管理マネージャーは各配属先に1〜2名が所属しており、施設管理スタッフ複数名を管理しています。 ■資格取得制度: 資格取得に必要な費用の補助や、取得した際の祝金など資格取得制度があり、社員のスキルアップを支援しています。 例)建築/管工事/電気工事施工管理技士、ビル管理技術者、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者など ■働き方について: 平日8:30〜17:30/土曜8:30〜12:30の勤務となります。 夜勤なし。休日の出勤は稀に発生しますが、その際は代休を取得いただきます。残業は平均20Hほどです。 ※恒常的な夜勤はなく、トラブルがあった時のみ夜勤をお願いする可能性はありますが、あっても数か月に1回程度です。(ない場合もあります) ■中部ビルサービスについて: ◇ビル管理業務/清掃・衛生管理業務/設備・点検業務を手掛ける、建物総合管理会社です。 ◇東証プライム上場のサーラGに所属し、安定した事業基盤と福利厚生が整った企業です。 ◇グループ内企業様からの紹介もあり業績は堅調です。今後も売上げ・組織の拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【原則夜勤や転勤なし◇正社員登用制度・資格取得支援あり/残業10h・年休123日・土日祝休/充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループにてスキルアップを目指す/エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業】 ■業務内容: ファシリティマネジメント事業における設備管理業務をお任せいたします。ご担当いただくのは、オフィス・商業ビル、公共建物など、多くの方に知られている建造物に携われることは大きなやりがいとなります。 ■業務詳細: ・建物、設備の維持管理(修繕の企画、提案)/定期点検の立合い/現場でのお客様対応 ・協力会社のマネジメント業務(品質、技術、コストなど)及び契約処理 ・災害時などの突発的事態の対応 など ※常駐と内勤のジョブローテーションにて幅広い知識や判断力を身につけていただけます。 <働きやすい環境で長期就業が可能!> 原則夜勤なし・残業10h程・年休123日と働きやすい環境です。 ■ポジション魅力: 実際の作業は協力会社と共同で行うものが多く、安心して管理業務にも専念できます。また社内サポート体制が整っており「経験が浅い」「ブランクがある」方でも安心して就業できる環境です。 契約社員スタートではありますが無期雇用、正社員登用の移行がございます。当社の高い管理基準をしっかり身に付けて頂き活躍することが可能です。正社員登用となった際には400~800万と大幅な年収帯アップも目指すことが可能です。 ■当社の特徴: (1)当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 (2)充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
\未経験からでも挑戦できる技術職!手に職をつけたい方必見!/残業月20時間程度・年休122日/ オフィスビル、病院、商業施設、ホテル、工場、等の設備管理を担当いただきます。 【具体的には】 各種設備の点検・メンテナンスをしていただきつつ、性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策などをオーナーに対して提案します。 \各種設備とは?/ ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど) ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備) ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など) ・搬送設備(エレベータ、エスカレータなど) ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど) \未経験に安心な教育体制/ (1)安全衛生研修: 同社と関西電力グループの安全管理について、お伝えします。 (2)知識サポート研修/実技サポート研修: 知識:「電気基礎」「冷凍・給排水」「空調・ボイラ」「建築・防火・防災」「高圧電気」 実技:「高・低圧電気」「空調」「給排水衛生」 上記のテーマに沿った研修を実施しています。 習得度に応じて上長が参加判断いたしますので、個人差がありますが、平均すると毎年1〜2回程度は研修にご参加いただく予定となります。 (3)電気工事士の実技試験 勉強会: 資格未取得者にご案内しますので、希望があればご参加いただけます。 実技試験練習用に道具を用意して、実際の作業を練習します。 (4)低圧/高圧・特別高圧 電気取扱者、酸素欠乏危険作業の業務にかかる特別講習: 今まで受けたことが無い方には、それぞれの講習を受けていただきます。 ■就業環境: 担当施設によっては夜勤(月4、5回程)や土日祝出勤が発生しますが、 日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当が支給されます。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。 また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メックス株式会社
東京都中央区入船
400万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■業務概要: 日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」、リニューアルに特化した「建築工事・設備工事」の2つの事業を軸に、建物の安心・安全・快適を支え続けています。 ■業務の詳細 <監視、点検業務> 設備や機器の運転監視、日常点検(データ管理、クレーム対応、修繕対応、日常巡視)、定期点検(電気、衛生、空調、昇降機、防災設備)などの管理業務 <実態把握と分析> 監視、点検業務から得られたデータを基に、設備の状況や分析や評価をし、エネルギー管理、コスト管理、故障発生傾向などの面からより効率的な建物運営の検討 <改善策の提案> 快適性、省エネ、CS(建物利用者の満足度)、セキュリティ、LCC(ライフサイクルコスト)、中長期修繕計画などについて改善策の提案をお任せします。 ※常駐及び巡回の維持管理(電気、衛生、空調、防災設備)等の業務を行っていただきます。 ■働き方 本ポジションは、シフト勤務中心かつ年休120日、月平均残業10h程度と 非常に働きやすい環境となっております。NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。 ■同社の特徴: 日本メックスは中長期整備計画やエネルギーコンサルティングを行うLCコンサル(ライフサイクル コンサルティング)、そして工事、維持管理の3つの事業をお客様にワンストップで提供します。 「維持管理」で得られたデータを「工事」に生かし、双方のプロだからこそできる、お客様の資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■業務概要: 日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」、リニューアルに特化した「建築工事・設備工事」の2つの事業を軸に、建物の安心・安全・快適を支え続けています。 ■業務の詳細 <監視、点検業務> 設備や機器の運転監視、日常点検(データ管理、クレーム対応、修繕対応、日常巡視)、定期点検(電気、衛生、空調、昇降機、防災設備)などの管理業務 <実態把握と分析> 監視、点検業務から得られたデータを基に、設備の状況や分析や評価をし、エネルギー管理、コスト管理、故障発生傾向などの面からより効率的な建物運営の検討 <改善策の提案> 快適性、省エネ、CS(建物利用者の満足度)、セキュリティ、LCC(ライフサイクルコスト)、中長期修繕計画などについて改善策の提案をお任せします。 ※常駐及び巡回の維持管理(電気、衛生、空調、防災設備)等の業務を行っていただきます。 ■働き方 本ポジションは、日勤中心かつ年休120日、月平均残業10h程度と非常に働きやすい環境となっております。NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。 ■勤務地 東京本店、管轄する都内ビル、印西市のデータセンターのいずれかとなります。お住まいやスキルを考慮し、配属先を相談させていただきます。 ■同社の特徴: 日本メックスは中長期整備計画やエネルギーコンサルティングを行うLCコンサル(ライフサイクル コンサルティング)、そして工事、維持管理の3つの事業をお客様にワンストップで提供します。 「維持管理」で得られたデータを「工事」に生かし、双方のプロだからこそできる、お客様の資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社札幌副都心開発公社
北海道札幌市厚別区厚別中央二条
新札幌駅
350万円~549万円
ディベロッパー, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: ・当社保有施設であり大型ショッピングセンターである、サンピアザ・カテプリ・デュオにおいて、テナント様にかかわる業務全般にたずさわっていただきます。 ■職務詳細: ・テナント様の入退店関連業務(各種契約管理、入退店・改装打合せ等) ・テナント様への館内ルール説明、指導 ・テナント様の売上UPに繋がる施策検討 など ※その他、施設内の空き区画へ新店を誘致したり、フロア単位でリニューアルを実施する等、ショッピングセンター全体を活性化させる部門になります。 ■組織構成: ・当ポジションは9名(男性4名/女性5名※内兼務役員1名)で構成されており、30代〜60代の社員が活躍しております(60代2名、50代1名、40代2名、30代4名)。 ■当社の特徴: (1)札幌市が中心となり出資した「第三セクター」 (2)1974年創業、約50年の歴史があります (3)札幌転勤無し、平均残業20h程度とワークライフバランスを整えられます(4)家族手当・住宅手当等、各種手当が充実しております。 ■新さっぽろエリア: ・新さっぽろエリアの商圏である厚別区を中心とした札幌市東部地域及び江別市・北広島市は、交通機関も整備され今後もさらなる人口の増加と発展が見込まれる地域です。「本当に住みやすい街大賞2021in北海道」(アルヒ株式会社)では堂々1位に輝いており、2021年の産業技術学園、札幌学院大学開業に始まり、昨年7月には、JR「新札幌駅」と商業施設、医療施設、ホテルなどを「アクティブリンク(空中歩廊)」で接続する工事が行われ、さらにエリア周辺は大学や病院群の移転・新設など大規模な再開発が進行中で、この先5年間で大きく様変わりし、副都心としてさらに大きく変化・発展することが見込まれます。それに賛同し一緒に取り組める方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ販売管理
京都府京都市下京区大政所町
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) ビル管理
〜はたらき方を改善したい施工管理経験者歓迎!/基本定時退社/出張転勤なし/空き物件へ新しい価値を生み出すやりがい◎/年休115日・土日休/東証プライム上場/国内トップクラスの実績/TVCM 効果で知名度◎/福利厚生・資格手当充実〜 \はたらく魅力/ ・発注者側のためワークライフバランスが整います!土日休み、ライフサポート休暇、お子さまの看護休暇など、実質年休は 118 日〜123 日! ・残業 10h 程度・基本定時退社も可能です。上司が業務量を見ながら、他エリアの担当の方へ業務を割り振りながら負荷がかかりすぎないような体制をとっています! ・服装はオフィスカジュアルで OK!作業着を着て現場管理を行うことはなく、外勤は下見や完成確認が中心です! ・泊まりでの出張は基本なし!2 府 4 県を担当しますが日帰り移動で対応可能です(週 2〜3 回程) ■職務内容 ハウスリースバック事業で買い取った不動産を、予算やマーケットニーズにあったデザインやリフォームによって再商品化し、提携している工務店様へ業務依頼〜施工後の完了確認を行って頂きます。 需要が高まるリフォーム工事の総合プロデューサーとして発注者側で活躍いただけるポジションです。 <具体的には> ◎営業担当とのやり取り 不動産買取に必要な査定や、リース終了後の販売を見越した造成工事の価格試算や図面作成など、週 4〜5 件の相談を対応 ◎業者様とのやりとり 工事依頼を行うために、現地調査や工事に必要な詳細な打ち合わせ、最終作業の完工確認を実施。 再販する不動産に対し利益を生む為の重要な業務となり、部署の肝になる役割です。 調査で現地に同行しますが、施工中の現場での管理はすべて、業者様にお任せしているため現場作業はありません。 ■入社後の流れ ・OJT 研修 上司とともに現場を回りながら一連の流れを学んでいただきます。 ・業務サポート 現場を回る中で、業者様との契約手続きやその他必要な書類の作成など事務的なお仕事から始めていただきます。 業界経験をお持ちの方は、すぐに独り立ちできる業務内容となります。 変更の範囲:会社の定める業務
\東証プライム上場大林組G/資格手当あり/年休125日/残業も少なくて働き方◎/ 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、設備業務をお任せします。 ■具体的には: ・香川県下の管理受託している施設の設備維持保全業務 ・電気設備、空調設備、給排水設備等の運転監視・点検 ・施設内巡回、修繕業務、緊急トラブル対応、測定業務 ・PC(エクセル)での報告書作成 ・お客様への提案業務(提案書、見積書、中長期修繕計画作成等) ・お客様との交渉、調整業務 ・契約に基づいた年間作業計画作成と管理 ■案件詳細: ・対象物:オフィスビル、複合用途ビル、商業施設等 ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月20時間程 ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り ・宿直勤務:有(月4.5回程) ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。 ■研修制度 ◇中途入社者向けの研修あり ・横断領域系研修:当社に働くすべての方々を対象とした研修 ・階層別研修(年2回程):当社が経験や年齢によってクラスが分かれており、クラス別に研修を実施 ・法定教育:化学物質関連の研修、フルハーネス特別教育に関する研修等、労働安全衛生法に基づいた研修 *他にも専門領域系研修等がございます ■当社の強み: ◇建物管理事業…創業以来、半世紀以上にわたって数多くの物件を維持管理してきたノウハウや技術力を駆使し、建物管理のエキスパートとして高品質の設備点検・運転、清掃、警備などの多様なサービスを提供してきました。 建築、電気設備、空調設備などの組み合わせ効果を解析した建物の消費エネルギー低減の提案にも定評がございます。 ◇建築事業…大林組の改修工事を担う部門として、2004年に設立されました。親会社から継承した建築施工、技術と長年の建物維持管理の経験を融合し、建築、維持管理それぞれの専門家による新築、リニューアル工事を施工しております。下請けではあるものの、グループ内企業の案件であるため、任される裁量が大きいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
山王ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
300万円~399万円
(6月・12月)
【学歴不問】未経験の方歓迎!◎研修充実/あなたのスタートをしっかりサポートします!
具体的な仕事内容 \無理なく手に職をつける/ ◎全員が何らかの資格を取得 ◎約40種の資格取得を支援 ◎取得後は資格手当支給 ◎家にいる時間が増える! 【沖縄・那覇のオープニングスタッフ募集!】 ◎2026年1月以降開業予定のマルイトホテルモントレグループのホテル勤務! ◎利便性が良く暮らしに便利なエリアです ◎夜勤用の1人部屋仮眠室あり/夜勤は1名体制 ◎2026年1月以前はホテルモントレ沖縄にて研修を行います ◎沖縄以外で実施される資格取得を目指した講習や試験を受ける場合は、旅費を会社が負担 ※会社が求める講習・試験 配属先となるビルや施設にある防災センターにて、設備の点検やメンテナンスに対応します。 1棟のビルを6〜13名で管理し、常時3〜4名が勤務しています。 チーム制なので問題もすぐに解決でき、休みを取りやすいことも特徴です。 【安心ポイント】 ◎自社グループが所有するビル・施設のみ! ◎問い合わせ対応の相手もグループ社員中心 ◎点検は必ず2名以上で対応 ◎専門的な修理は専門業者へ依頼 【入社後は】 ◎座学研修(約10日をかけて仕事の概要や基本知識を習得) ↓ ◎実務研修(その後は現場で先輩のもと一つずつ業務を学びます) ↓ ◎約1年をかけて基本業務を習得! 基本業務習得後、1年後のフォローアップ研修でさらに実力をつけていただきます。 ※経験者は即戦力として活躍いただけます! 【具体的には】 ◎モニター監視 各設備が問題なく動いているかをモニターでチェックして数値を測定します。 ◎設備点検(電気・空調・消防・給排水など) 1日1〜3回ほど巡回し、各種設備の日常点検を行います。 ビル・施設によっては1回につき約2時間半ほどかかるケースも。時間をかけてじっくり点検します。 ◎保守対応 ビル・施設の利用者から「電気がつかない」といった問い合わせに対応します。 対応が難しい場合は、外部業者へ依頼します。 ★1日の流れをページ下部に掲載中です! チーム/組織構成 【未経験者活躍】 コンビニスタッフ、事務スタッフ、警備員、美容師、トラックドライバーなど、さまざまな前職の社員が活躍! 仕事柄面倒見のよい社員が多く、中途入社の方もすぐになじんでいただいています。 ※入社後の職種変更なし
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
内装・インテリア・リフォーム, ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◆◇西日本最大級の管理戸数/安定した受注のあなぶきグループ/大規模修繕のアフター点検/残業少なめ/中途社員多数活躍中/資格取得支援制度充実◆◇ ■概要: 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、大規模修繕をした物件のアフター点検をしていただきます。 ■業務内容: 主にグループ会社(穴吹ハウジングサービス)が管理している物件を担当いただきます。 ・保証期間中の不具合を点検し必要に応じて業者の手配 ・報告書作成、請求書発行 ・管理組合やグループ会社フロントとの打ち合わせ ■研修について: ・入社後は【中途入社社員向け研修】にご参加いただきます。 ・経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です。 ■残業が少ない理由: ・修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退 ・19:00以降はPCがシャットダウン ・持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能 ・通常業務での「夜勤」は無し ※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり ■あなぶき建設工業のやりがい: 「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。 ■魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■組織構成: 全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。 ■就労環境・人材育成: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社貿易ビルサービス
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(9階)
600万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【浜松町】大型オフィス移転プロジェクトマネージャー◇大規模案件多数!残業20h・123日・土日祝休 〜安定性◎ワークライフバランス◎(7.5h労働・残業20h)スキルアップ◎が魅力〜 ■仕事内容について: JR浜松町駅前で新たに開発中の超高層ビルにおいて、テナント案件を幅広く調整を行うプロジャクトナネージャー候補を募集いたします。はじめは先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。詳細は以下になります。 入居テナント・ビルオーナーに対して賃室の条件に応じた最適な提案を行い、施工完了までトータルで牽引します。扱う案件は3000万円〜2億円超の入居工事・リノベーション・原状回復をはじめ、数十万円〜数百万円規模の小改修、コンサル業務まで多岐に渡ります。 当社は担当者の裁量範囲が広く、自身のマネジメント方針によって多様な進め方を実現可能。JR浜松町駅直結 世界貿易センタービル群(本館、南館、別館)が勤務対象です。 ■配属先について: 配属先は建築事業部となります。建築事業部は第一課と第二課で構成されており、建築第一課には、男性3名、パート1名が在籍しており、建築第二課には、男性3名、パート1名が在籍しております。 建築事業部として、一級建築士2名、二級建築士1名、各種施工管理技術者4名という構成です。 建築第一課は、WTCビル南館空室部分の新規入居するテナント の入居B工事、既存テナントのレイアウト変更工事等の業務を中心に対応しており、建築第二課はThinkPark Towerにて、既存テナントのレイアウト変更工事等の業務を中心に対応しております。 適性を考慮し、いずれかの勤務地への配属となります。 ■働き方について ・所定労働時間7.5h、残業20h、年休123日・土日祝、休日出勤の際には振替休日取得でワークライフバランス◎ ・転勤は浜松町又は大崎のみ! ・資格取得支援や奨励金、研修体制◎でスキルアップが叶う! ・育休取得や有給取得のしやすさ◎ ■当社社風について 役割を分担して取り組んでおり、また社員1人1人の自主性を尊重し合い、仕事を進めております。キャリアに関係なく自由に意見を言い合える風通しの良い風土が定着しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ