1195 件
関電ファシリティーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~599万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
◆安定した関西電力グループで、技術を活かせる設備管理の営業サポート職◆ \土日祝休み、夜勤なし!年間休日122日でワークライフバランスも充実/ ・設備管理の知識を活かしながら、営業部門で資料作成や打ち合わせのサポートを行います。 ・首都圏にお住まいの方には住宅手当も支給されます。 ■業務内容: 設備管理の営業部門で、資料作成や打ち合わせのサポート、受注した物件の立ち上げを担当します。建物管理の提案から技術者への引き渡しまで、営業担当者を技術的にサポートします。 ■業務詳細: ◎入札までのサポート 営業担当者の知識不足を補い、打ち合わせ時に専門的な内容を説明します。委託先からの見積取り寄せや法律に則っているかの確認も行います。 ◎立ち上げ 常設事務所の開設(机や椅子、電話やネット、備品などの手配)や、オーナー様との請負契約、清掃や警備等の業務委託契約を締結します。設備や備品が契約通りであるかの確認や、変更がある場合の調整と変更契約の締結、現場立会いも行います。 ◎設備管理担当者への引継ぎ メンテナンスの基本契約など、契約内容や注意事項の申し送りを行います。年間計画や管理内容が契約に則っているか確認し、ずれがある場合には調整します。 ◎その他 設備管理未経験の若手社員の育成サポートも行います。 <<技術者としての知識・経験を活かせる仕事>> 設備管理の知識を活かしながら、提案のサポートや立ち上げの手配・準備を行います。総合職採用のため、将来的に設備管理の現場へ異動する可能性もあります。また、関東圏だけでなく、札幌・仙台の現場もあるため、出張もあります。 ■本ポジションの魅力: ◎土日祝休み、夜勤なし! ◎設備管理の経験を活かしながら、資料作成や法律に則った提案のチェックなど、ビル管理とは異なるステップアップが可能です。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜信頼されるソリューション・パートナー企業を目指して、お客様へ高品質なサービスを提供しています/現在事業分野を環境衛生管理・設備管理・警備・建築・マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立。〜 ■業務内容: 担当いただくホテル・商業施設等のビルメンテナス管理受託営業をお任せします。 ◎当社窓口としてビルオーナー様への建物の改善提案・見積 ◎現場清掃スタッフの給与管理・シフト管理 ◎定期点検の立会い業務、業者への発注、資機材管理、品質管理 ※顧客⇒既存オーナー様がメイン(既存のお客様から、新規のご紹介をいただくケースもございます) ※担当件数⇒10〜15拠点(支店営業所による)※2〜3拠点/日を目安に回っていただきます。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ファシリティーズ・ウエスト株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
三井不動産グループや住友生命等のオフィスビル・商業施設、ホテルの設備管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・日常的な電気・空調等の設備運転と保守点検 ・テナント対応、オーナー様との折衝業務などのサービス業務 ※規模によりますが、5〜15名体制の現場での勤務です。働き方としては、シフト制での勤務となり、メインは9:00〜18:00、13:00〜22:00で、残業は月15時間程度です。一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。また、週に1回程度、泊まり込みを伴う勤務(1営業日当たりの所定労働時間8h/休憩1h、睡眠6h)が発生します。各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。 ※将来的に総合職へのキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の流れ(例): 8:45 朝礼後、当日の作業内容・前日からの引継事項の確認 9:00 監視装置を見て、機器の運転状態をチェック 10:00 機器の日常点検(計器類の検針や機器の簡易点検等) 12:00 昼休憩 13:00 機器の定期点検(特定の機器を集中的に点検します) 15:00 テナント対応(テナント様からの依頼事項の対応) 17:00 作業報告 17:45 退社 ■勤務地について ・平均でご自宅から60分圏内での就業場所のアサインが9割以上となりますが、一部遠方の方については90分以内での配属となる恐れがあります。 変更の範囲:本文参照
千歳ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田須田町
~
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 清掃・警備・守衛
〜セカンドキャリア歓迎◎三菱UFJグループの安定環境×働きやすい職場/65歳まで正社員・定年後は嘱託社員制度もあり/三菱UFJグループのオフィスビルや各施設の建物管理を担う安定企業〜 ■業務内容 同グループの管理するオフィスビルにおいて、施設管理業務をお任せいたします。 立ち仕事のイメージを持たれることもありますが、モニター監視など座って業務を行うことも多くあります。 来訪者やテナント職員とのコミュニケーションも発生することがございますので、「定年後も人と関わりの持てる仕事がしたい」「安定した環境で働きたい」という方はオススメです! 《具体的な業務内容》 ・オフィスビルの施設警備 ・ビル管理室内でのモニター監視業務、入退館管理 ・入退館管理、立哨(基本朝、夕方)、巡回警備、モニター監視 ・鍵/カードの管理、防火防災管理、駐車場管理 等 《管理体制》 ・常駐メンバー:施設警備員5名 ※1か月単位の変形労働制で当直勤務あり 《ダイヤバローレビルの勤務シフト例> ・日勤 8:00〜17:00 (実働8時間) ・当直 8:00〜翌8:00 (実働14時間/うち仮眠あり) ※1か月単位の変形労働時間制 ※当直勤務頻度:月7〜8回程度 ※原則的に「当直」の次の日は「明け」、翌々日は「公休」とシフトを組んでおり、なるべくご負担にならないよう考慮しています 《入社後のイメージ》 ・入社後はOJT中心に実践で業務に慣れていただきます。 ・入社後に警備員資格を取得いただきます(新任警備員講習受講と社内講習で警備員資格を取得) ■働く環境 ◎残業はほぼ発生しなく、ご自身の予定も組みやすいシフト制 ◎正社員の定年が65歳であり長く安定してお勤めいただける環境 全体として、40代・50代・60代の中高年層・シニア層に活躍いただいています! ◎定年後2年間は、嘱託社員での雇用制度もあり ■当社の魅力 千歳ファシリティーズは、三菱UFJ銀行との共同ビルの賃貸・運営・管理業務を行う千歳コーポ—レーション株式会社の100%出資子会社です。 オフィスビル・社宅・研修所の総合管理、オフィス工事・オフィス移転の統括管理、店舗警備・庶務の受託業務、と幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~649万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\\大手ゼネコン・大林組100%出資企業 /年間休日125日/残業も少なくて働き方◎// 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、設備管理・部下の管理をお任せします。 ■具体的には: ・お客様への提案業務(提案書、見積書、中長期修繕計画作成等) ・お客様との折衝、調整業務 ・契約に基づいた年間作業計画作成と管理 ・部下の管理(業務管理、勤怠管理等) ・スポット工事の企画立案、お客様、工事業者との価格折衝や日程調整 ・収益管理 ・統括管理業務(清掃・警備受託の場合) ・労務管理、マネジメント業務 ■案件詳細: ・対象物:オフィスビル、複合用途ビル、商業施設等 ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月20時間程 ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り ・宿直勤務:有(月4.5回程) ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。 ■50代・60代活躍中: 定年65歳ですが資格をお持ちの方は、再雇用実績がございます。50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がることはございません。 当社には70代で活躍している方もおり、フルタイムや週4出勤などフレキシブルに働いていただくことが出来ます。 ■当社の強み: 建物管理事業、建築事業それぞれに強みがあります ◇建物管理事業…創業以来、半世紀以上にわたって数多くの物件を維持管理してきたノウハウや技術力を駆使し、建物管理のエキスパートとして高品質の設備点検・運転、清掃、警備などの多様なサービスを提供してきました。 建築、電気設備、空調設備などの組み合わせ効果を解析した建物の消費エネルギー低減の提案にも定評がございます。 ◇建築事業…大林組の改修工事を担う部門として、2004年に設立されました。親会社から継承した建築施工、技術と長年の建物維持管理の経験を融合し、建築、維持管理それぞれの専門家による新築、リニューアル工事を施工しております。下請けではあるものの、グループ内企業の案件であるため、任される裁量が大きいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~499万円
不動産管理, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証プライム上場の、大和ハウスグループ/大型物流施設!/夜勤なし、日勤のみ/20代〜50代まで幅広く活躍/業界トップクラス企業で経験を積む/大手Gで勤怠管理などコンプライアンスも安心◎〜 ◎キャリアチェンジしたくて資格を取った、という方もチャレンジOK♪ ◎残業5h程・転勤なし・夜勤なし(初期段階の業務把握のみ発生可能性あり) ◎大和ハウスGで福利厚生充実 ◎景気に左右されない安定したストックビジネス ■仕事概要 大和ハウスGで、不動産管理業界トップクラスの当社が管理する物流施設にて、【 施設管理・テナント管理業務(常駐)】をお任せします。 施設/テナントの管理業務を通じて、建物の資産価値を維持し、快適で安全な環境づくりを行うお仕事です。 ■具体的な業務 ・契約先やテナントからの要望対応 ・点検や工事等といった契約業務の立ち合いと作業員への指示 ・協力会社スタッフの作業管理・指導 ・スポット工事の現場立会やテナントへの案内 ・各業務の報告書や、小修繕の見積書の作成・提出 ・設備異常発生時の一次対応 (例:症状の適切な保存・必要に応じた軽微な補修作業、関係各所への報告) ※軽微な修繕の際のご提案は一部発生しますが、営業要素はございません。 ◆入社後の流れ◆ ★安心してスタートできます★ ・2週間程の現場OJTからスタート ・その後はBM営業担当や関係部署と連携を図る中でキャッチアップ ・例えば、設備管理のご経験があっても初めての機械や設備はわからない…ということはあると思います。設備など技術的な質問、当社の報告書の書き方、など、分からないことは聞ける環境ですのでご安心ください! ■キャリア ・実務を学び、資格を取得する中で建物管理のプロとしてキャリア形成 ・他の物流施設でも経験を積み、将来的にはエリア長として複数の物流施設を束ねていく可能性もあります ★評価明確で、お客様の声も評価の一部 ■Point: (1)建物管理のプロフェッショナルとしてのキャリアだけでなく、将来的には複数の物流施設を束ねるポジションへのステップアップが可能 (2)合格お祝い金や月々の手当も充実。キャリアアップのため資格(電検三種/消防設備士/ビル管理士他)取得を推奨する風土◎スキルアップ環境あり #ビルメンテナンス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBSサンワーク
400万円~799万円
<最終学歴>高等学校卒以上
◆【電気】、【設備】どちらの経験値でもOK!/TBSグループの物件でスキルアップ/年休120日/転勤なし/放送センターのインフラの設備管理◆ \ビルマネジメントスキルを身につけたい方に最適な環境です/ ・TBSグループの施設管理を担当し、キャリアを積むチャンスです。 ・年間休日120日以上、転勤なし、安定した勤務体系で長期的に働けます。 ・中途入社者も多く、同部署の平均年齢は30代半ばと若手が活躍できる環境です。 ・1次面接通過後には、職場見学があり、安心してスタートが可能です。 【業務内容】 赤坂にあるTBS放送センター内の中央管理室を拠点に、同施設、およびTBS赤坂ACTシアターなどの周辺施設の管理をお任せします。 ■設備管理 ・モニター監視・設備の遠隔操作などの運用 ・設備の巡回点検 ・不具合時の一時対応、業者への修理手配 ・法定点検、各種工事、点検の計画・立案・立ち会いなど ■更新工事の監理 ・工事計画、仕様、設計などの提案・確認 ・工程表作成、工程・安全・品質管理の把握 ・承認図、見積もりの確認、精査 ・試験、試運転、作動検査・確認 【入社後の流れ】 2か月を目安に研修を実施します。(経験年数を考慮し決定します)OJTを中心に、設備や建物の管理方法などを一から学んでいただきます。研修後は、【電気】・【設備】の担当へ配属となります。 【将来的なキャリア】 電気、空調、衛生、消防、建築設備など多彩な経験を積みながら、着実にスキルアップを目指していただきます。ゆくゆくは部門のマネジメントを担う人材への成長を期待しています。 【勤務時間】 ☆日勤、宿直を組み合わせたシフト制 日勤:9:30-17:30(実働7時間+休憩1時間) 宿直:17:30-翌9:30(実働14時間+仮眠あり+休憩2時間) <シフト例> 日勤⇒日勤⇒日勤⇒宿勤⇒明勤⇒休日⇒休日 ※原則、7日サイクル ・宿直時17:30以降は、待機業務が中心 ・仮眠時間に加え、休憩も2時間/仮眠室も充実の設備 ・宿直は2~3名体制なので、安心 ◎TBSの「インフラ」を支える役割を担っている会社です。「顧客サービスの徹底」「安全管理の徹底」「プロ意識の徹底」「人材育成の徹底」をモットーに事業を日々推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テックビルケア
大阪府摂津市鶴野
摂津駅
400万円~649万円
\★〜業績拡大中〜/年休124日・残業月平均10hで働き方◎/平日点検9割/社長方針で働き方改革推進中!/月に1回の社長とのカジュアル面談あり!/定期点検9割の定期報告12条点検スタッフの増員募集!★/ ■業務概要 「オフィスビル、マンション、デパート、ホテル、老人ホームなど」のさまざまな建物の非常照明や換気設備の検査を行い、建物内外の状況調査も実施していただきます。 \★当社で働く魅力★/ (1)年休124日・土日祝の完全週休2日制 \なぜ上記のような働き方が実現しているのか/ ・老人ホーム・ホテル・ビル等の平日の点検が望まれる案件が多くを占める! ・また9割が定期点検の為、緊急での休日出社や待機勤務も発生しません! ※案件によって年間4〜5日程度、休日出勤が発生するケースはございます。 (2)残業月平均10h 下記2点により、残業月10時間が実現しております! ・DXで事業の効率化:DXにより、高い効率事業・業務の実現が叶っております。 ・社長の方針:社長が残業を減らしていこうという施策を積極的に取り入れております。 (3)手当充実 └引越し費用等会社負担 ※県外からお引越しでご入社いただく場合、会社負担となります。 └資格手当充実:詳細は下記となっております。 <3000円> 消防設備士(乙種) <5000円> 消防設備士(甲種)・第二種電気工事士・第三種電気主任技術者(電験三種) ・建築物環境衛生管理技術者 <15000円>建築士2級 \★具体的に下記のような業務を行っていただきます★/ (1)非常照明の照度測定、換気設備の風量測定 (2)屋上や外壁周り、敷地周りの目視外観点検など、非常照明や換気設備点検の業務をお任せします。 ※経験者の方でも先輩スタッフが丁寧に指導します! \★社長が見据える今後の当社について★/ 今後の目標として、定期報告施工数全国No.1!防災・防犯の海外展開、従業員満足の向上!を掲げています。35年以上の経験と実績をもとに、安心と信頼を提供し続けることを約束しています。 ■組織構成 6名:4名現場の方・事務2名 平均年齢:40代〜50代 ※社長と社員の距離が近く、月1回程度で気軽な面談がございます。
鈴与興産株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
保険代理店 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜〜グループ所有の建物管理のため、働き方◎(残業月5時間程度/休日出勤・遠方への出張ほぼ無し/静岡で腰を据えて働ける/鈴与グループの安定基盤)〜〜 ■業務内容 当社所有または鈴与グループ所有不動産の維持管理と賃貸業務を担当していただきます。さらに、有休不動産等の効率的な活用を図るための施策を企画・実施します。 ■業務詳細 ・定期巡回・点検・修繕: 寮社宅、オフィスビル、倉庫などの担当物件を定期的に巡回し、物件の点検および不具合箇所の修繕 ・修繕計画の策定と実施: 物件の修繕計画を立て、計画に基づいて修繕 ・テナント誘致営業: 空き物件に対してテナントの誘致営業を行います。例えば、倉庫テナントの退去後に不動産仲介業者に募集をかけたり、グループ内でニーズがありそうなところへ連携します。営業に関してノルマはなく、物件が空いた際に業務が発生する程度です。 ■担当エリアと案件数 静岡・愛知エリアの物件をメインで担当していただきます。担当案件数は40〜50物件/人程度であり、内勤と外勤の割合は5:5です。 ■働き方 残業時間: 平均して月5時間程度。鈴与グループ内での取引となるため、時間外の無理な対応はありません。 出張: 主に静岡・愛知・東京エリアでの日帰り外出が中心。宿泊を伴う出張はほとんどありません。直行直帰も可能です。 休日出勤: 稀に休日出勤が発生する場合がありますが、頻度は月1回未満。休日出勤が発生した際は、平日に振替休日を取得することを徹底しています。 休日の電話対応: 緊急時以外ほとんどありません。まず総務が一次対応を行う体制です。 ■組織構成 静岡の不動産営業部には部長・課長含め8名(50代〜30代)が在籍。働きやすい環境で定着率が高く、10年以上前に中途入社したメンバーも活躍中です。 少人数のため、不明点や疑問点はメンバー間で確認し合いながら仕事を進めます。成功事例や失敗事例を会議で共有する機会も多いです。 ■キャリアパス 部内ローテーションが基本で、転勤は基本的にありません。腰を据えて長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームライフ管理株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~549万円
不動産管理, ビル管理 分譲マンション管理
〜未経験歓迎!顧客折衝経験活かせます/あなぶきグループの安定した就労環境◎/残業月平均10時間程度&年間休日120日&土日祝休みで働き方◎/リモート併用可/面接1回/中途入社者多数活躍中!〜 当社について:マンション管理やビルの清掃・管理事業を中心とした事業を展開しています。 ■業務内容: 当社にて、お客様であるビルオーナーと業者の間に立ち、業務がスムーズに実施できるように調整業務をご担当頂きます。担当物件は商業施設からオフィスビルまで多岐に渡ります。 具体的にはオーナ様にとっては対応の難しい、建物設備の点検や清掃を行うための協力会社の手配や業務スケジュールの管理などオーナ—様の立場に立ってテナントの管理を行っていただきます。 ■未経験でも安心の教育体制: OJT方式で経験に応じて2週間~2箇月程度、ビル管理の基礎を学んでいただきます。未経験者でも現場のベテラン社員がサポートしますので安心してスキルアップを目指せる環境です。 ■就業環境について: 仕事と生活の調和のもと、全社員が豊かな人生を実現できることを目指し、ワーク・ライフ・バランスの推進と環境整備に取り組んでいます。完全週休2日制、年間休日120日、残業も月平均10時間ほど、年に2回のフレックス休暇制度など働きやすい環境づくりに努めておりライフステージの変化があっても長期的に働きやすい環境です。 ■身につくスキル/キャリアパス: 当社は、資格取得支援制度や社内研修に力を入れています。資格取得支援制度では管理業務主任者・1級建築士などの業務に直結する資格の他、マンション管理士等の関連資格の取得を目指せます。社内研修では、全社研修や中途入社の方へはOJT研修、専門的なスキルを磨くため、事業部ごとの研修や勉強会、外部研修を実施しているため専門的なスキルが身に着けられ長期的なキャリアパスを築ける環境です。 ■当社の特徴・魅力:【あなぶきグループの安定感】 当社は、創業1983年に創業し、37年間に亘ってマンション・ビルの管理分野におけるサービルを展開するあなぶきグループの会社です。西日本を中心に建築・不動産・建物管理事業で発展してきたあなぶきグループの一員になり、さらなる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ガスファシリティーズ
大阪府大阪市東成区中道
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◆建築物衛生法に基づく法定点検◆ オフィスビル、大学など、通常、人が使用している状態の空気を測定するお仕事なります。温度や湿度、CO2などを測定し、測定結果を担当者に報告します。 ■魅力: ・働き方:残業はほぼなし。年間休日120日、慣れてくれば勤務内容を自分で調整できるため、有休も取りやすく、半休やフレックス制度もあります。 ・組織:現在のチームは3名全員女性。マニュアルも完備されているので、未経験でも安心してスタートできます。(引継ぎ期間は最長6か月) ・測定結果をもとに、お客様に説明する場面もあります。『ありがとう』と言ってもらえる瞬間が、やりがいにつながります。 ・車での移動になるため、普通免許は必須ですが、AT車での運転なので安心。遠方でも日帰りで、出張はありません。 ■業務内容の詳細: ・対応エリアは近畿全域で、遠いところで姫路、滋賀、和歌山です。そのため日帰りなので出張はございません。 (ただし、早朝から出勤していただくことがあります。一番早くて7時半出発) ・測定器具を持って階段を昇降していかなければならない場合があります。(5kgほど) ・測定した結果に不具合がある場合、原因を特定する必要がございます。 ・基本一人で対応いただきますが、立ち合いが必要な場合複数で対応する場合がございます。 ・1日2回測定するため、間の時間で待機時間がございます。 ・作業服での勤務になります。 ・お昼ご飯は外食が多くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
不動産管理, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜不動産業界経験者歓迎!/あなぶきグループの安定した就労環境◎/残業月平均10時間程度&年間休日120日&土日祝休みで働き方◎/リモート併用可/面接1回/中途入社者多数活躍中!〜 ▼業務内容: 当社にて、お客様であるビルオーナーと業者の間に立ち、ビル管理がスムーズに実施できるように調整業務をご担当頂きます。担当物件は商業施設からオフィスビルまで多岐に渡ります。 【具体的な業務内容】 ・点検や清掃などで対応する協力会社の手配 ・業務スケジュールの管理 ・作業の見積もり作成 ・ビルオーナーに対するアフターフォロー(定期検査・清掃の立ち合い等) ■就業環境について: 仕事と生活の調和のもと、全社員が豊かな人生を実現できることを目指し、ワーク・ライフ・バランスの推進と環境整備に取り組んでいます。完全週休2日制、年間休日120日、残業も月平均10時間ほど、年に2回のフレックス休暇制度など働きやすい環境づくりに努めています。 ■賞与や昇給について:成果に応じて年二回賞与を支給。成果だけではなくプロセスも評価する制度です。(プロセスや日頃の勤務態度で昇給していきます)歩合制ではないため、安定した給与は保証されつつ、自分の成果次第でより収入UPや昇給を目指せる環境です。 ■身につくスキル/キャリアパス: 当社は、資格取得支援制度や社内研修に力を入れています。資格取得支援制度では管理業務主任者・1級建築士などの業務に直結する資格の他、マンション管理士等の関連資格の取得を目指せます。受講料や教材の費用負担や、社内に規定により奨励金や資格手当も支給もしています。社内研修では、全社研修や中途入社の方へはOJT研修、専門的なスキルを磨くため、事業部ごとの研修や勉強会、外部研修を実施しているため専門的なスキルが身に着けられ長期的なキャリアパスを築ける環境です。 ■当社の特徴・魅力:【あなぶきグループの安定感】 当社は、創業1983年に創業し、37年間に亘ってマンション・ビルの管理分野におけるサービルを展開するあなぶきグループの会社です。西日本を中心に建築・不動産・建物管理事業で発展してきたあなぶきグループの一員になり、さらなる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
新長田まちづくり株式会社
兵庫県神戸市長田区久保町
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
<地域活性化・まちおこしに貢献できるお仕事/ワークライフバランス◎/賞与5ヶ月相当の実績有(業績による)※契約社員時は3ヶ月相当> ■求人のポイント: ◎地域の商業施設・テナント管理を通じて「まちのにぎわい」をつくるお仕事です。 ◎地域や企業など「人」の関わりが深く「人とのつながりを大切にしたい」方にピッタリのお仕事です。 ◎「地域に根差した働き方がしたい」「まちづくりに関わる仕事がしてみたい」そんな想いをお持ちの方は、地域活性化に深く関わる業務なので、ぜひご応募ください。 ■お任せするお仕事: ・マンション、商業施設等の管理業務 ・商業施設にテナント誘致の提案 ・物件管理に関わる事務、経理、総務 など ※適性に応じ、担当業務の割合は変動します ■イベント例: ・「鉄人28号」のモニュメント建設 ・モニュメント周りの鉄人広場で「琉球祭」 ・新長田全体を巻き込んで行う「三国志祭」 中でも「三国志祭」は遠方からたくさんの人が訪れる定番のイベントになりました。施設の「安全」を守るのみならず地域の「活性化」にも力を入れる当社。これまでに地域を盛り上げる楽しいイベントを多数企画・実施しています。 ■組織構成: 5名 \当社の魅力ポイント/ *研修サポート体制あり *賞与5ヶ月相当の実績有(業績による)※契約社員時は3ヶ月相当 ・固定賞与と業績賞与の支給あり(2年目以降) *土日祝休み&残業は月20h以内で少なめ *お祭りなどで地域の人と交流もあり *拠点は基本的に新長田なので出張・転勤無! ■身につくスキル: テナントごとにオーナーが違うため、 ・コミュニケーション能力 ・幅広い業界の知見や折衝能力 ・店舗誘致のノウハウ など、幅広いスキルを身につけられます。 \安心の教育体制/ 充実した教育体制があるのでゼロからしっかり学べる環境! ・新人研修あり ・一人で理事会などに参加することは無し!上長が同席するので安心◎ ■当社について: 新長田地区を中心に地域活性化を推進するリーディングカンパニーです。実績を評価いただき、兵庫県にとどまらず ・不動産売買事業の始動 ・神奈川県小田原市、東京都豊洲の施設マネジメント業務 などもご依頼いただき、安定した事業基盤を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県大町市平
稲尾駅
350万円~599万円
〜関西電力グループの信頼性/夜勤を減らしたい、働き方を整えたい方へ/安定基盤で長期就業/年間休日122日/月平均残業時間20h程〜 全国で約980件のホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の様々な物件を担当している当社にてリゾートホテルの設備管理を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 ・換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告等 物件責任者を目指して業務に取り組んで頂きます。同社は総合管理のため、1つの業務領域に限定されず幅広いスキルを身につける事が可能です。 ■配属先に関して: ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんを担当して頂きます。 また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。 シフト制ではありますが、完全週休二日制、本ポジションは夜勤は御座いません! 振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◆◇西日本最大級の管理戸数/安定した受注のあなぶきグループ/大規模修繕のアフター点検/残業少なめ/中途社員多数活躍中/資格取得支援制度充実◆◇ ■概要: 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、大規模修繕をした物件のアフター点検をしていただきます。 ■業務内容: 主にグループ会社(穴吹ハウジングサービス)が管理している物件を担当いただきます。 ・保証期間中の不具合を点検し必要に応じて業者の手配 ・報告書作成、請求書発行 ・管理組合やグループ会社フロントとの打ち合わせ ■研修について: ・入社後は【中途入社社員向け研修】にご参加いただきます。 ・経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です。 ■残業が少ない理由: ・修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退 ・19:00以降はPCがシャットダウン ・持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能 ・通常業務での「夜勤」は無し ※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり ■あなぶき建設工業のやりがい: 「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。 ■魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■組織構成: 全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。 ■就労環境・人材育成: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大興設備開発
京都府京都市右京区花園扇野町
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜「京都」の歴史をビルメンテナンスで支える/60代の方も活躍!資格を活かして生涯現役◆再雇用制度あり※68才まで/年休110日/直行直帰/離職率低〜 ■業務内容 総合建物管理・設備工事業を営む同社にて設備管理業務をお任せ致します。京都府内における病院・医療施設、学校・研究施設、宿泊施設、公共施設、商業施設等、同社が管理する物件の設備管理及び施工管理、さらには効率化の為の提案など幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・高圧受電管理 ・空調設備管理 ・給排水衛生設備管理 ・防災設備管理 ・環境衛生管理 ・ボイラー運転 等 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 ※常駐管理ですので、基本的には配属された施設へ直行直帰となります。 ■組織構成 設備管理部では現在150名ほどが在籍しており、40〜70代まで幅広い年齢層の方が活躍中。別の企業を定年退職後に入社された方などもおられます! ■働き方 例)勤務形態:基本的に2交代で回していきます。 週のスケジュールとしては配属先にもよりますが、日勤5回・宿直1回 若しくは 日勤4回・夜勤2回 等 日勤:9時〜18時 宿直:18時〜9時 夜勤:18時〜9時(実労働:7〜10.5時間、休憩:4.5〜8時間) 週2〜3日出勤等、ご希望があればお気軽にご相談ください。ご相談に応じてフレキシブルに出勤いただけます。 ■同社の特徴 同社では現場に常駐している社員に対し、本社より社員が毎月2度訪問を行い、頻繁にコミュニケーションを取っております。働く環境面での意見や不満を吸い上げ改善に向け動いております。その為、離職率も低く社員満足度の高い会社経営を行うことができております。 また、効率的な建物管理の提案のためには幅広い分野の知識が必要です。同社には専門知識を持つスタッフが多く在籍しています。資格取得に向けた資格支援も実施しております。 ■本求人の魅力 50代・60代からのご入社も多く、長くご活躍されております。 再雇用後はご本人の希望勤務も考慮し、出勤日数や現場を決定して長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
【関西電力G/安定基盤で長期就業/年間休日122日/月平均残業時間20h程】 全国で約980件のホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の様々な物件を担当している当社にて設備管理を担当いただきます。 物件によっては、複数物件の掛け持ちの場合もあれば、元請けとして常駐して管理する場合もある等、柔軟にご対応いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 ・換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告等 物件責任者を目指して業務に取り組んで頂きます。同社は総合管理のため、1つの業務領域に限定されず幅広いスキルを身につける事が可能です。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。
株式会社高橋工務所
新潟県燕市五千石
サブコン, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<新潟県で100年近く続く歴史ある建設会社/残業10h程度/不動産事業の管理職候補として採用/自社で取り扱っている物件の管理をお任せ/営業所としての戦略や管理なども考えていただける職務> ■業務内容: 現在、弊社が所有する物件の管理・販売業務をお任せします。 新潟市を中心に戸建て住宅・アパート・マンションなど多岐にわたる物件を保有しております。当社ですべて販売しているわけではなく、当社で所有する物件を外部業者へ委託して販売いただくことがあります。適切に業務の分担ができているため、土日祝の休みが取れる環境です。 ■お任せしたいミッション: 実務並びに将来的には管理者としての活躍を期待しております。現在所属するメンバーは1名(50代男性)でありますので、共同して不動産事業をより拡大していただきたいです。 主には、不動産事業(弊社県央営業所)の物件の管理、販売を行っていただきます。 ■体制: 現在、営業担当は1名体制となります。事業所を5,6年前に立ち上げたばかりということもあり、そこまで対応案件が多く多忙という状況ではないため、残業時間も10h程度に抑えられております。今後の事業拡大を見据えたフレッシュな環境です。 ■当社の特徴: 当社は、建設業を営むことによって蓄積された技術力と品質管理力に継続的に改善・改良を加え、 誠実なる設計・施工を実現しています。さらに社会資本整備・農村都市基盤整備・住環境整備の担い手として地域社会への貢献とともに、全社員と企業の永続的なる繁栄を図るものとしています。『業務の運営に関するすべての人、物、および環境と良好な関係を維持し、 社会に存在価値を認められる会社』を目指しています。事業のひとつの柱として今回募集する不動産事業を営んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
不動産管理, ビル管理 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■概要: 当社の管理建物にて、施設/テナント管理業務(常駐)を行っていただきます。 施設/テナント管理業務を通して、快適な空間づくりを行うお仕事です。OJTを通して、現場の実務を習得した後は、各担当(設備・清掃・警備)スタッフのマネジメントも実施いただきます。 ■具体的な業務: ・設備管理業務(空調、給排水、電気、消防、建築設備の運転と点検) ・テナント対応(特別点検の打ち合わせ、広報) ・オーナー対応(各種点検の報告、修繕の提案業務) ■業務の特徴: ・当社では、大和ハウスグループの建物だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設や物流倉庫など幅広い規模・用途の建物の管理を行っています。 ・現場勤務を通して実務を学び、同時に、リーダーシップ・マネジメントスキルを身につけ、ビルマネジメント(建物管理)のプロフェッショナルとなるキャリアを形成していただくことができます。 ・資格取得視線制度の充実!合格お祝い金や月々の手当も充実。電気工事士、ボイラー技士など設備管理・ビル管理に関わる幅広い資格が対象です。資格取得を推奨する風土もあるため、スキルアップできる環境が整っています。 ■働き方について: ・現場常駐での業務となりシフト制にはなりますが、基本土日祝休みの配属先が多くなっています。夜勤はなく規則的に就業できる環境です。 ■キャリアアップ: ・他の管理建物でも経験を積み、将来的にはエリア長として複数の建物を束ねていただく可能性もあります。 ・また、将来的には、他の管理建物(商業施設・病院・複合マンション等)への異動の可能性もあります。 ・関連資格(電検三種/消防設備士/ビル管理士他)の取得を目指すことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄ビルマネージメント株式会社
福岡県福岡市博多区東光
警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【正社員採用/未経験者大歓迎/西鉄G交通機関無料/充実の福利厚生(各種チケット補助制度あり(スポーツ、映画鑑賞など)2万円まで)/残業平均10H程度】 ■採用背景 春に新規物件のオープンに伴い、採用活動を強化しております。 西鉄グループの一員として、次世代を担う施設管理スタッフを募集します。 ■職務詳細 ビルからプールまで幅広い施設の機器の点検・メンテナンスや、故障時の対応を行います。※対応が難しい場合は、専門の協力会社に依頼します。管理いただきます。 ◇施設・設備の保守点検管理 ◇電気、給排水設備などのメンテナンス ◇消防用設備管理 ◇空調設備、機器の点検 ◇消耗品の交換作業 ◇PCによる事務処理 ◇その他設備の不具合対応およびサポート ■教育制度: 実際の現場でのOJTを中心に、業務を覚えていきます。2人1組で点検・確認作業を行いながら、業務をお教えします。先輩社員の指導のもと仕事の幅を広げ、現場を任されるようになるまでじっくりサポート。ゆくゆくは現場の責任者を担っていただきます。希望次第では管理職の道も目指すことも可能です。 ■働く環境 ◇日勤のみの施設もございます。夜勤がある施設の場合、夜勤の翌日は夜勤明けでお休みです。 ◇残業平均月10時間以下で、残業はほとんど発生しません。 ■魅力 福岡県で圧倒的な認知度と実績を誇る大手西鉄グループの社員として働くことが可能です。業務を通じて様々な知識と技術を身につけ、専門的な資格を取得することもできます。福利厚生も充実しており、西鉄バス・西鉄電車はプライベートでも乗り放題となります。加えて、上限2万円/年の補助制度があり、旅行やスポーツ観戦の代金を会社が負担する等、社員が公私ともに充実するための福利厚生を揃えております。 ■勤務地 居住地に近い現場を考慮します。 【勤務地例】 ◇博多地区…博多バスターミナル他商業施設、他多数 ◇天神地区…ソラリアステージ・ソラリアプラザ・西鉄イン福岡ビル・西鉄グランドホテル・福岡大名ガーデンシティ他 ◇南地区…西鉄大橋駅ビル
株式会社メックステクノ西日本
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
〜年休111日/残業10時間以内/NTTグループの物件中心/資格手当◎〜 ■業務概要 同社はNTTグループ関連施設を中心に、「建物維持管理」を主体として情報通信インフラを閉ざすことなく、安心・安全・快適を守り続けてきました。現在管理している施設の維持管理業務を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の詳細 おおまかには「建物内の巡回・点検」と「緊急時対応」がメイン業務です。 【常駐・巡回維持監視業務】 ・通信施設(データセンタ)の設備維持管理業務(機器の運転監視、日常点検、定期点検等) ・建物設備管理に付随する、各種設備(電気、衛生、空調、防災)の不良個所等の、緊急修繕対応及び修繕見積りの作成等 ※ビルオーナーが外資企業の為、英語使用による業務があります。 社内では、翻訳ツールや英語が話せるスタッフもおり、サポート体制は整っていますのでご安心ください。 ■入社後のキャリア ・最初の1〜2か月は日勤を中心にお仕事に慣れていただきます。夜間の宿直勤務をいきなりお任せすることはございませんのでご安心ください。 ・資格を取得すると手当が支給され、昇給にもつながります。資格取得費用は全額会社負担です(第2種電気工事士/消防設備士乙4類/第3種冷凍機械責任者等の資格受験費用が各2回まで支給されます) ■働き方 NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。 (1)月の残業時間平均が10h程で年間休日121日と働きやすい環境です (2)日勤、宿直勤務などのシフト制になります。 法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、宿直手当、深夜手当等の手当てが支給されます。仮眠室での仮眠時間も確保されていますので安心して就業頂ける環境です。 ※宿直勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。祝日に宿直勤務した場合は、休日出勤として扱い、割増賃金の支払いがございます ■同社の特徴: ・NTTグループ会社(系列資本)となる為、安定性が高いです。 ・管理している施設の約7割がNTT関連施設です。 ■その他: グループ会社の日本メックス株式会社への派遣となります。 勤務地:大阪府茨木市彩都やまぶき5丁目8−1 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーエヌケー
東京都町田市能ヶ谷
鶴川駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビル管理
【未経験歓迎の施工管理/出張・転勤無し/面接1回/安定した経営基盤/風通しが良く主体的に働ける環境/都内で腰を据えて働ける】 ■業務内容 【直行直帰が可能で柔軟に働ける】 現場管理人として、外壁、防水、塗装をメインに現場管理(品質・安全・工程・原価)、資材発注、書類作成などを担当いただきます。 ※月2回、全社会議の機会がございますが、それ以外は直行直帰が可能です。 ■業務の特徴 【首都圏メインの施工で安定して働ける】 ・東京、神奈川がメインで、埼玉、千葉の案件などもご担当いただきます。 ・担当案件の終了時期を見て、案件ごとにアサインをする想定です。 ・今後は地場の案件(町田中心)を増やしていく動きがあります。 ・3ヶ月〜半年程度の案件がメインとなり、案件比率はマンションが8割、その他ビルや役所工事が2割程度です。 ■当社の魅力 【様々なバックグラウンドの社員が活躍中】 ・配属先の現場管理人は計7名で構成されており、実際に手を動かしている職人は10名程度です。 (年齢は20代後半〜60代まで様々で、未経験での入社者も数多くいらっしゃるため、安心してご入社頂けます。) 【創業間もなくで事業拡大の勢いに乗る企業】 ◇防水、改修、塗装工事の専門会社として、東京、神奈川をメインに、関東エリアの多彩な工事に対応 ◇高い専門スキルを持った社員により、防水工事の事前調査、施工完了までの一連の業務をトータルにサポート ◇歴史の浅い企業でありながら、1級施工管理技士や1級防水技能士などの有資格者が多く在籍しており、高い技術力を保有している会社です。 ■仕事の魅力 【将来もなくならない、安定した仕事】 ◎同社はビルやマンションなどの大規模改修工事を行っています。 ◎大規模改修工事は、10~15年ごとに定期的に行われるため、今後もなくなることのない安定した仕事です。 ■求める人物像 ・完全未経験OKのため、施工管理の業務に挑戦したい方! ・自分の手に職を付けたいと考えている方! ・自分の努力を評価される環境で主体的に働きたい方! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 ビル管理
【東証プライム上場企業/設立1966年の老舗企業/年間休日125日】 当社では、全国各地に事業所が存在し、都内数か所にマンションタイプの社員寮を主に自社物件として所有しています。 これらの事業所等に関する建物の設備と社員寮の管理業務をお任せします。 ■具体的な業務: <寮管理> ・社員が入退去する際の案内や引越し業者の手配 ・入居前の修繕必要箇所の点検確認とルームクリーニングの手配 ・寮備品の発注、空部屋の維持管理対策 ・定期的な外観及び共用部及び空き部屋点検 ・寮設備のメンテナンスの検討および修理業者の選定、発注 ・工期の進捗管理 良好な住環境を整備するお仕事です。 ※いわゆる住込みの管理人のような清掃や調理といった業務はありません。 <事業所設備管理> ・メンテナンスの必要性の検討および修理業者の選定、発注 ・工期の進捗管理 また、適性に合わせて、その他の課内業務を担当いただく事もあります。 ■やりがい: 当ポジションは、社員をサポートする「縁の下の力持ち」的な存在です。 社員が業務に没頭できるよう、しっかりとサポートすることで会社の業績に影ながら貢献できますし、仕事を通じて誰かの役に立つことができます。 また、社内外の多くの人と関わりを持つことで、幅広い業務知識を得られ、効率的なコミュニケーション力が身に付きます。 ■特徴: 不動産管理課では「固定資産管理、土地・建物設備維持管理(工事手配含む)、賃貸物件管理、リース物件管理(車輌等)、寮・社宅管理、株主総会関連業務、電話設備管理等、名刺作成、備品発注業務」など、多岐に亘る業務を行っております。 入社後は適宜ジョブローテーションを行いますが、OJTを通じて未経験からでもスペシャリストを目指せる環境が整っておりますので、知識や技術を意欲的に吸収できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
国際ライフパートナー株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通
350万円~499万円
その他専門コンサルティング 警備・清掃, 営業企画 ビル管理
◎求人のポイント◎ ・ワークライフバランスが整う!年休120日(土日祝)/月残業20h以内/フレックス制で業務調整OK! ・未経験からの入社も多数!ホテルのレストラン店長/コールセンター/自動車販売など異業界出身者も活躍中! ・地域の公園や公共施設などを盛り上げるイベント企画ができるお仕事 ◎こんな方へおススメ! ・不規則な働き方を変えたい!というお気持ちの方 ・未経験から知識や資格が取れる仕事で手に職をつけたい方 ・地域の活性化などに興味をお持ちの方 【当社について】 公共施設の管理やビルメンテナンス、警備の3本の軸で成長してきた当社。 管理事業では、文化施設やスポーツ施設、社会教育施設、福祉施設など、さまざまな建物の指定管理者となり、魅力ある多彩な事業の企画を通し、地域との連携の促進、子供たちの育成などを図っています。 \他の会社とココが違う!/ ・公共施設を通じての地域貢献/社会貢献ができるお仕事! ・関西での指定管理事業として30施設以上の実績があり、ノウハウも豊富! ◎職務内容◎ 公共施設,公園などの行政が保有する施設の管理,運営もしくはコンペに向けた企画立案作成業務をお任せします。 具体的には… ・施設の管理,運営担当 公園や公共施設の建物自体の維持管理(補修工事や設備点検)や施設を利用する地域住民向けのイベントの運営などソフト面・ハード面双方の管理運営をお任せします。 ・企画立案,作成担当 行政,自治体の施設管理受注に向けたプロポーザル(提案)に向けての企画内容の立案、企画書の作成を担当いただきます。実際に施設に赴き状況や状態を把握してより施設の価値が高まる提案を作成いただきます。 ※いずれのポジションも未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 ◎入社後について◎ 入社後、最初は先輩の補助からスタート わからないことはすぐに質問できる環境で業務について学んでいきます。自ら主体的に動くことで、どんどん知識が蓄えられる学びやすい環境です。 ◎配属先情報◎ ・メンバー…5名(30代/2名・40代/4名・50代/1名・60代/1名) ※ビルメンテナンス社員:80名(現場配置スタッフ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス九州
福岡県福岡市博多区博多駅前
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
未経験から手に職をつけたい方歓迎!/正社員採用/男性育休実績あり!/未経験・第二新卒歓迎!/完全週休二日制 ■ビルマネジメント業務とは・・ オフィスビルや商業施設などの建物を、安全・快適に使えるように管理するお仕事です。具体的には、設備の点検・修理の手配、清掃や警備の管理、テナント(入居者)対応などを行います。建物の「裏方」として、日々の運営を支える役割です。 ■仕事内容: <入社後の業務> 〇設備の点検・確認 エレベーター、空調、照明などが正常に動いているかをチェックします。 〇業者とのやりとり 修理や清掃などを専門業者に依頼したり、スケジュールを調整したりします。 〇建物の巡回・安全確認 建物内を歩いて異常がないかを確認。トラブルの予防にもつながります。 〇報告書の作成 点検結果や対応内容を記録して、チームで情報を共有します。 <将来的な業務> ・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、オーナー報告対応など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など ・建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど ■サポート体制: ◇ 入社時研修: 会社の規定や社内システムについての研修が行われます。研修は動画形式で提供され、視覚的に理解しやすい内容となっています。動画を通じて、会社のルールやシステムの使い方を学ぶことができます。 ◇ 各種マニュアル: 会社内で使用する各種マニュアルが社内ホームページに掲載されています。社員は自由にマニュアルを確認することができ、必要な情報にいつでもアクセスが可能です。 ◇ ITBMセンター: 東京にある「ITBMセンター」には、豊富な知識、経験、技術、ノウハウを持つテクニカルアドバイザーが常駐しています。技術的なアドバイスやサポートが必要な場合には、すぐに専門家からアドバイスを受けることができる体制が整っています。 ■1日の流れ(例): 9:00〜12:00: 日常巡回 12:00〜13:00: 昼休憩 13:00〜15:00: 月例点検 15:00〜17:00: 修繕対応 17:00〜18:00: 事務処理 18:00: 業務終了 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ