1193 件
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
-
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜大手グループの安定した経営基盤で社風が穏やかな中、腰を据えて長く働きたい方必見!働き方も残業月20時間程度・年間休日122日と働きやすい環境です〜 ◇おすすめポイント◇ ・未経験から活躍可能 当社では、未経験者をイチから育成できる体制を整えています。 実技から知識まで学べる幅広い研修を用意しております。 また、入社後は先輩と同行しながら仕事を覚えていただきますのでご安心ください。 ・月平均残業時間20時間程度となり、休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も取得できる環境で年間休日122日となります。 ・資格取得支援 電気工事士の実技試験の勉強会などもございます。 資格未取得者にご案内しますので、希望があればご参加いただけます。 実技試験練習用に道具を用意して、実際の作業を練習できます。 働きやすい環境 ・住宅手当 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 ◇業務内容◇ 同社が管理する物件(一都三県のオフィスビルや物流施設等)が、安全かつ長く利用できるように、エレベーターなどの設備を点検や保守、故障時の対応などをお任せいたします。また、効率化の為の提案などをオーナーに提案するなどの業務をお任せいたします。 ▼具体的には… 各種設備の点検・メンテナンスを中心にご対応いただきつつ、性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策などをオーナーに対して提案します。 各種設備: ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど) ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備) ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など) ・護送設備(エレベータ、エスカレータなど) ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど)。 ◇当社の魅力◇ ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KIZUKU STYLE
広島県広島市中区河原町
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
◎好立地のきれいなオフィスで働ける ◎オンライン面接OK ◎日・祝休みでプライベートも充実 ◎各種マニュアル完備(入退去手続、社内システムなど) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プロデュースの賃貸物件(アパートやマンション)の、 入居者様とオーナー様(大家さん)との橋渡しをお任せします。 ☆関係構築や調整力が強みの方にピッタリです ■業務詳細: ・オーナー様へのリフォームの提案 ・家賃のご提案 ・空室管理、リーシング業務 └時にはオーナーとして物件管理をお任せするケースもございます。 ■管理戸数:約800戸 └広島を中心に中国地方全域や九州にも一部ありますが、 出張はほとんどありません。 ■組織構成:5名(20〜30代) リーダーになると配下5名のフォローをお願いします。 進捗管理や業務フォローなどのマネジメントが発生します。 ■資格取得支援制度あり 宅地建物取引士の資格未取得の方は、入社後取得を目指していただきます。 業務に必要な資格となるので、会社で費用を補助します※会社規定あり ■社風: 会社指定のお休みは、不動産業界で珍しい日曜・祝日で、残りはシフト休として自分の希望日にお休みするイメージです。 連休・土日休みも相談可能で、プライベートの予定を反映させやすいです。スタッフの年齢層が若く、活気があり自分の意見を出しやすい風通しの良い職場です。 ■企業の強み: 2024年2月にリニューアルした新オフィスです。個性的なソファやVRなど近未来的な空間でお部屋探しができます。自社グループでプロデュースのデザイナーズ物件(賃貸)を多数取り扱っています。 実力があればマネージャー、幹部昇進も可能です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社サン・ライフ
福岡県福岡市博多区住吉
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜第二新卒から経験者まで歓迎/専門知識を身につけられる◎/資格取得奨励制度あり/地域貢献性が高いお仕事〜 ■業務概要: 福岡地所が所有するオフィスビルや商業施設、病院、物流施設などのビル・施設管理をご担当いただきます。 当社では設備、警備、清掃などの管理業務を行っていますが、メインは設備管理、オーナー様へのご提案・ご報告をご担当いただきます。 これまでのご経験に応じて担当エリアや物件を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 1)常駐管理:オフィスビルなどの防災センターで勤務します。約40物件の中から配属先を決定いたします(直行直帰スタイルです) 2)非常駐管理:施設に常駐せず、本社から遠隔監視します。約120物件前後を1人あたり5〜10物件担当するイメ—ジです(協力会社の人が常駐している物件もあれば、無人施設など様々です) 上記(1)(2)の中でも付帯設備管理については法定点検の対応が業務の大半となりますが、万一のトラブル時にはその対応を行っていただきます。 ・(2)非常駐管理について、担当者がすぐに対応できない場合にトラブルや緊急時があった場合は、コールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。 ・外部協力会社の方への指示を対応いただき、実作業については、外部協力会社の方が担当いたします。 ■フォロー体制: 入社後は、本社で2〜3日程度、基本研修(コンプライアンス研修、安全教育研修、社内システムの使い方など)を受けていただきます。 その後は、配属予定の現場にてOJTメインで業務を覚えていただく予定です。 ご経験浅い方は、複数名のメンバーがいる現場を担当いただくなど、安心してご就業いただけるよう調整しています。 ■特徴: 転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。 単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜信頼されるソリューション・パートナー企業を目指して、お客様へ高品質なサービスを提供しています/現在事業分野を環境衛生管理・設備管理・警備・建築・マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立。〜 ■業務内容: 担当いただくホテル・商業施設等のビルメンテナス管理受託営業をお任せします。 ◎当社窓口としてビルオーナー様への建物の改善提案・見積 ◎現場清掃スタッフの給与管理・シフト管理 ◎定期点検の立会い業務、業者への発注、資機材管理、品質管理 ※顧客⇒既存オーナー様がメイン(既存のお客様から、新規のご紹介をいただくケースもございます) ※担当件数⇒10〜15拠点(支店営業所による)※2〜3拠点/日を目安に回っていただきます。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報都市
大阪府泉佐野市上瓦屋
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: マネージャー候補として、泉州地域における「賃貸管理(PM)」および「建物管理(BM)」を中心にお任せします。入居者・オーナー様対応、契約管理、設備メンテナンスなど、不動産の資産価値を最大化するコア業務を担いながら、マネージャー候補として部署の運営や人材育成にも関わっていただきます。 加えて、当社では駅前商業施設や自社保有ビルの活用企画、大規模団地でのイベント運営など、管理に留まらない幅広い挑戦にも携われます。まずはPM・BMを軸に経験を積んでいただきつつ、「地域を盛り上げる企画」や「新たな不動産活用プロジェクト」に関われる可能性もあり、日常業務にとどまらないやりがいを感じていただけます。 <管理物件(担当範囲)> ・南大阪エリア全域 ・物件数56(967戸)※居住用・事業用(団地中心だが、ビルや商業施設も含む) <管理物件(担当範囲)> ・当社商圏である南大阪 ・物件数56(戸数967)※居住用・事業用(団地の割合が多い) <対応する範囲> ・入居者様 ・オーナー様 ■業務詳細: (1)プロパティマネジメント(賃貸管理) ・お問い合わせへの対応 ┗設備などの修繕に関する入居者様対応や、オーナー様からのお問い合わせ対応など ・空室対策業務 ┗入居者の募集やテナント誘致など ・新規・更新契約・解約に関する業務 ・協力会社への発注や進捗管理 など (2)ビルマネジメント(建物管理) ・建物や設備の管理・保守点検 ・清掃・修繕・保安・防災に関する協力会社への発注・調整業務 など (3)マネジメント業務 ・部署内会議の進行 ・部署メンバーの育成 ・経営陣へのレポート業務 (4)その他挑戦的業務 ・保有物件のイベント企画など ┗一例:「さのみなと団地」でのマルシェ開催 など →取り組みが評価され、2024年には栄誉ある『関西まちづくり賞』を受賞致しました。 ■組織構成: 現在、ビル事業部には9名の社員が在籍し、5名の輪番制で業務を担当しています。 ※業務が属人化しないよう、チームで協力しながら進める環境がございます。 ※女性管理職も活躍中◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◇18時退社可でワークライフバランス◎資格支援サポートも充実/60代も活躍中/中途社員多数活躍中/安定の穴吹ハウジングG◇ 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、大規模修繕をした物件のアフター点検をしていただきます。 ■業務内容: 主にグループ会社(穴吹ハウジングサービス)が管理している物件を担当いただきます。 ・保証期間中の不具合を点検し必要に応じて業者の手配 ・報告書作成、請求書発行 ・管理組合やグループ会社フロントとの打ち合わせ ■研修について: ・入社後は【中途入社社員向け研修】にご参加いただきます。 ・経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です。 ■残業が少ない理由: ・修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退 ・19:00以降はPCがシャットダウン ・持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能 ・通常業務での「夜勤」は無し ※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり ■あなぶき建設工業のやりがい: 「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。 また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。 ■魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。 また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。 大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■組織構成: 全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。 知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。 ■就労環境・人材育成: 資格取得研修や研修など専門知識習得やスキルアップのための研修が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。 また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOコーポレートサービス株式会社
東京都
その他, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>高等学校卒以上
【これまでの経験を活かし、新たにキャリアをスタートできる!/完全週休二日制(土日祝)/国内最大級の保険グループ「SOMPOホールディングス」の一員として活躍】 ■ポジション概要: 東京を拠点とした、グループ所有物件の総合建物管理(巡回)業務です。 グループの担当者、オーナー、管理会社と連携をとり、首都圏を含む関東、新潟、長野、山梨の1都9県のビル管理業務、省エネの提案、補助金申請など、総合的なマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 【オフィス業務】 ◇問い合わせ対応(オーナー・テナント) ◇協力会社の手配 ◇工事計画の立案・申請・管理 ◇定期点検等の管理立会い ◇予算管理など ※グループの担当者や、オーナー、テナント、協力会社等、電話による対応が中心。 【巡回業務】 ◇緊急時の初動対応 ◇定期点検(物件によっては年1回など) ◇テナント入退去時の現状工事の立ち合い ※大小様々な建物を一人8〜10棟ほど担当いただきます。 ※年次点検のために、月1〜2回出張が発生します。 ■働く環境: ◇残業時間は月5〜10h程度で、ワークライフバランスが実現できるのも魅力です。給与や休日などの待遇、育児・介護休暇や社員持株会の補助といった福利厚生も充実しており、安心して長く活躍できる環境をご用意しています。 ◇推奨する資格の受験費用の負担、社内勉強会の実施など、様々な形で資格取得をサポートしています。また、各種ビジネス関連のセミナーや研修への参加も推奨しており、成長意欲を持った社員を会社がしっかりバックアップします。 【取得支援している資格】 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・消防設備士甲種 ・第一種消防設備点検資格者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パルコスペースシステムズ
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜大丸松坂屋・PARCOグループで安定性◎/土日祝休み・残業時間20H程度で就業環境◎/資格支援制度も充実/定着率80%以上〜 ■業務: 全国の大丸松坂屋・パルコをはじめ、多くのオフィスビルや商業施設を支える当社にて、課長候補として複合ビルのオフィス・フロアの運営管理業務をお任せいたします。 【主な業務】 ・入居説明(館内細則、駐車場利用規定など)、引き渡し、メーター検針 ・専有部や共用部(駐車場を含む)の不具合、修理、交換等の窓口、対応業務 ・諸官庁への書類届出業務(防火管理者専任、消防計画、防火対象物使用開始届など) ・引越し時のルール説明、関係者引き合わせ、作業立会など ・清掃会社への業務委託 ・有害行為における当該転借人への申し入れ、交渉 ・月次レポート(リーシング状況、クレーム、請求入金明細など)作成、報告、保管 他 ■ポイント: 入居時のガイダンスから引越し時のルール説明、共用部・専有室の運営管理など、テナント同士がルールに則り、快適に過ごせるように、施設の規則や管理方法を正確に把握いただくことがミッションとなります。 ルールに反する行為に対して、冷静に注意・指導できるよう、また、違反行為の起こらないよう、テナントの方々と日頃から適切にコミュニケーションを取りながら、施設運営をしていただきたいと思います。 ■キャリアパス: 近い将来、課長として活躍いただくことを期待いたします。課員をマネジメントすることを想定し、業務に取り組んでいただきます。 ■勤務時間:フレックスタイム制 ・標準的な勤務時間帯:9:15〜18:00 ・フレキシブルタイム 9:00〜20:00 コアタイム無し ■定着: キャリア採用(中途社員)の割合は60%以上、定着率も80%超。自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。キャリアアップに向けた各種研修や資格取得支援のバックアップ制度も充実しています。 ■当社について: 50年以上にわたり、全国のPARCOをはじめ、様々な施設の出店、改装工事、ビルマネジメントに携わり、2024年8月にはJ.フロントリテイリング社を株主に迎え、大丸・松坂屋百貨店、GINZA SIXのビルマネジメント業務行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社法美社
福井県福井市里別所新町
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 清掃・警備・守衛
◇◆未経験歓迎/転勤無し/正社員/昭和34年創業の老舗企業◆◇ 施設管理・各種環境衛生管理・各種清掃管理など総合メンテナンス事業を行っている当社にて、現場担当として活躍いただきます。 ■仕事内容: 日常清掃の現場の管理・とりまとめ業務、事務業務、など幅ひろい業務にたずさわっていただきます。 入札業務なども将来的にご対応いただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体例: ・作業員のシフトの管理 ・清掃現場における備品、清掃機気、敷材等の管理 ・伝票、報告書、請求書の作成 ・案件の入札 など ■配属先の体制など: ・10か所程度の現場の管理見習いとして対応いただきます。 ・担当エリア:本社および福井市、坂井市、あわら市を中心とした、嶺北エリアの各現場になります ■入社後の体制: ・研修やOJTで丁寧に指導いたします。 ・慣れるまで上司の方ついていただき、お仕事を覚えていただきます。 ■会社について: 弊社は、昭和34年「福井レース株式会社」にはじまり、昭和44年に社名を「株式会社法美社」に変更、「ビルメンテナンス業」に転業いたしました。その後、「警備保障事業」、「葬祭業」に参入し、現在の3事業部制となっております。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆第二新卒歓迎/関西電力グループの安定基盤/ビルや建物の安全・快適をサポート/年休122日/福利厚生充実◆ \確かな安定基盤の中で、設備管理スキルを磨いていきたい方/ ・不動産管理や設備管理に興味がある方歓迎。育成も視野に入れた採用です。 ・年休122日、残業20時間程度。家庭との両立が可能な環境です。 関西電力グループの当社で、ビルや建物の中が安全で快適に使えるようにお世話をするお仕事です。安定的に手に職をつけて長期就業を目指せます。 ■選考の流れ: 会社説明会(応募意思不問)→書類選考→選考会 会社説明会参加後に書類選考を行い、通過者は選考会に進みます。 ■会社説明会:40分程度/会社説明、質疑応答/ZOOM ・10/23(木)13:30開始 ・10/29(水)18:30開始 ・11/4(火)10:00開始 ・11/7(金)15:00開始 ■選考会:2時間〜3時間程度 ・11月11日(火) ・11月14日(金) ※追加予定は随時更新いたします。 ■入社時期: 入社は2026年1月を想定しています。退職交渉が間に合わない場合にはご相談ください。入社前に雇入れ健診の為、お時間をいただきます。 <<募集ポジション/設備管理>> ■担当業務: 同社が管理する物件(オフィスビルや物流施設など)の設備管理及び修繕や省エネのための提案などを幅広くお任せします。 ■具体的には: 一都三県のオフィスビルや物流施設、ホテルの管理のため以下の業務を担当いただきます。 (1)設備診断、(2)受変電設備、(3)空調設備、(4)消防設備、(5)護送設備、(6)建築付帯設備 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 ■キャリアパス: 希望や能力に応じ、3〜4年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験していただき、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就いていただくことも期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
350万円~649万円
不動産管理 自動車ディーラー, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
◎不動産業界に興味はある方必見♪土日を中心としたお休みです ◎自社物件を中心に不動産管理を対応していただくので営業はありません ◎残業ほぼなし! ■採用背景 ヒロマツホールディングスでは積極的にM&Aを進めており海外を含むグループ会社が30社を超えています。 本社ビルやおりづるタワー、各広島マツダの店舗など自社所有の不動産など多数あり自社で不動産管理を行っております。今回は不動産グループの体制強化のための増員募集となります。 ■主な業務内容 ・自社物件に入居しているテナント管理 ・店舗、施設の維持管理/設備保全/営繕・修繕業務 ・ビルテナントの誘致 ・賃貸を含む価格交渉 ・外注業者の選定および折衝業務 ・他不動産会社との交渉 などの業務を先輩からの指導の下担当いただきます。 将来的には、土地活用や不動産開発も担当いただき、土地購入やその土地の開発運用にあたるまで幅広く不動産業務を経験できます。 ■組織構成: 配属先となる不動産Grは、男性2名/女性1名の計3名(平均年齢40.3歳)で構成されております。 ■採用背景: 現在3名の組織ですが体制を強化したいと考えております。 ■当社の魅力: 2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社を超えるグループ会社を持つホールディングスとなりさらに拡大しております。 会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~499万円
不動産管理, ビル管理 清掃・警備・守衛
◇◆清掃業務経験など活かしキャリアアップ◎/東証プライム上場・大和ハウス工業100%出資/福利厚生・資格取得支援充実/業界トップクラス・ストックビジネスで安定成長/従業員8,000名規模◆◇ ■業務概要: 大型複合ビル「淀屋橋ゲートタワー」にて、清掃責任者(常駐)として複数名の清掃スタッフをマネジメントする清掃責任者として業務に取り組んでいただきます。 2025年12月に竣工予定の建物であり、新築建物の清掃業務を通じて快適な環境づくりを行うお仕事です。 ■業務の特徴: ◇当社では、大和ハウスグループが入居するオフィスフロア及び商業エリアの一部の管理を担う予定であり、本ポジションでは清掃責任者として快適な環境づくりに取り組んでいただきます。 ◇パートスタッフ・技能実習生など、多様なスタッフを束ね、ご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・日常清掃 ・清掃スタッフの指導教育、業務支援 ・清掃スタッフのシフト調整 ・定例会等への出席 ・資材などの在庫管理、発注 ■魅力: ◎現場勤務を通して実務を学び、同時にマネジメントスキルを身につけることができる ◎シンボリックな建物に携われる エリアのシンボルになり、社内外からも注目される環境で力尾発揮いただきます。 当社従業員も多く勤務する建物であり、さまざまな方に関わるチャンスもある環境です。 ■キャリアパス: <様々な建物の管理に携わる中で、業務の幅を広げることができる> 当社では、大和ハウスグループの建物だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設等、幅広い規模・用途の建物の管理を行っています。 当面の配属は上記の通りですが、将来的には他建物の管理に挑戦することができます。 <ビルマネジメント(建物管理)のプロとして、キャリアを形成することができる> 清掃だけでなく、将来的には設備や警備へと幅を広げていただくことが可能なため、ビルマネジメントのプロフェッショナルとしてのキャリアを歩むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜宅建活かしたい方歓迎/施設管理・マンション管理からのキャリアチェンジ歓迎/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要 主に住友商事所有・委託を受けたオフィスビルのプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZなどの物件管理を行っております。 ・オフィスビルを中心としたプロパティマネジメント業務及び施設管理業務 (具体的には) ・物件のテナント管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・テナント対応や契約業務など ■就業環境 ・土日祝日休みと休日も安定しております。 物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ・リモートワークも導入しております。 業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■同社のバックグラウンドについて 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本管財株式会社
新潟県新潟市中央区西堀通
〜完全週休2日制(土日祝休み)/残業平均20時間以内/地域に根差した働き方も選択可能!◆ビルメンテナンス業界トップクラスの実績◆プライム上場企業の完全子会社〜 ■業務概要: 当社が管理するオフィスビルや商業施設、公共施設などの管理運営業務を担当していただきます。お任せいただいている施設に適切な管理が行われるよう、調整・確認業務を行いながら、お客様との信頼関係を築いていくことができます。 一人一人のスキルに合わせてご調整しますが、まずは物件のサブ担当からスタートし、業務に慣れたら1人で物件を担当して頂きます。 具体的には・・・ ・オーナーとの窓口業務および提案報告 ・物件の業務管理およびマネジメント ・年間契約の更新、契約更改 ・修繕工事対応(協力会社への依頼) ・収支管理 ・現場スタッフ(設備・清掃等)の労務管理および指導 ※専門的な内容ついては技術部や品質管理部、事務処理業務などは営業事務の方と協力して業務を行います。 ■組織体制: 当社は約50年の歴史を持ち、全国規模で事業を展開する安定した企業です。社員数は約3,946名で、各部署が連携し、効率的に業務を進めています。新入社員研修や階層別研修など、教育制度も充実しており、チームで仕事を進めていく環境が整っています。 ■働き方: 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝休み)で、残業時間は月平均20時間以内です。プライベートとのバランスを大切にしており、リモートワークや時差出勤も可能です。 また転勤のない地域総合職制度もございますので、地域に根ざして働きたい方にも働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 等級制度を導入しており、等級に応じた昇格試験があります。資格取得や通信教育講座の受講費用は会社が負担します。 中途入社の方も入社後研修があるため、当社のことや業界のことなどをしっかり学んでいただく機会がございます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は独立系の建物管理会社として、管理物件数、売上高ともに業界トップクラスの実績を誇ります。創立より半世紀にわたり堅実な経営を続けており、現在は東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を持ちつつ、IT技術の活用、包括管理業務など常に新しいビジネスに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエルシア薬局株式会社【東証プライム上場 ウエルシアG】
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場ウエルシアGでの施設管理業務/裏方としてドラッグストア運営を支えるポジション/変形労働時間制によりスケジュール調整がしやすい・残業月5h以内で働き方◎】 【はじめに】 国内トップクラスの調剤薬局・ドラッグストアの展開している当社にて、ドラッグストア店舗および当社が管理する施設の維持管理・修繕などをお任せします。 【業務詳細】 ■ドラッグストア店舗及び当社が管理する施設の維持管理と保守関連業務 ?電気、空調、冷蔵冷凍ケース、給排水、建物全般、外構などの修理対応 (コールセンターを委託しており修繕の進捗管理) ■品質管理 ?施設安全対策 ?施工業者と打ち合わせ及び監修 ■修繕計画の立案及び実施 ?各項目の修繕費、月間計画を立案 ?年間スケジュールに沿った施工管理 ■予算管理 ?設備管理に関する予算策定と管理。 ?コスト削減の提案と実施。 【業務スケジュール】 ■1日の流れ:修繕進捗確認、メール応答、見積応答、修理発注 ■週のスケジュール:取引業者の打ち合わせ、部内ミーティング ■月のスケジュール:月次取引業者からの請求支払い業務、修繕予算集計、お取引先様との定例会、部内定例会 【組織構成】 ■部署内のスタッフは11名(男性8名、女性3名) ■平均年齢40〜50歳となっており、ベテラン社員が多い環境です。 【当ポジションの魅力】 ■やりがい: 社内で表に出る業務内容ではないが、店舗にとってなくてはならない縁の下の力持ちのような存在としてご活躍いただけます。 ■働きやすい環境: 変形労働時間制により業務の繁閑に応じたスケジュール調整がしやすい働き方です。残業時間は、月5h以内となっております。 ■企業安定性: 東証プライム上場で業界1位のウエルシアホールディングスのグループ会社として中核事業を担っているため、安定した経営基盤を持っています。 【評価制度】 ■人事評価は各社員が設定した目標の達成度合いによって行われ、毎年行われる定期昇給の査定や、昇降格に影響します。安定的に給与が上がりつつ、頑張りが反映される仕組みになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
ゼネコン 不動産仲介, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
〜福岡本社での内勤デスクワーク/未経験歓迎◎顧客折衝経験やホスピタリティ活かせる/オーナー様へのサポートに特化!入居者対応なし/年間休日120日/日曜+シフト制※土日連休も可能/賞与年2回・昨年実績4.3ヶ月分〜 ■概要 シノケンの賃貸管理セクションには、オーナー様のサポートに特化した「オーナー様担当」という独自のポジションがあります。 不動産投資は物件を買って終わりではなく、そこからが始まり。オーナー様のより良い不動産経営のために、運用のサポート・提案を行っていただきます。 全国各地のオーナー様とは、原則、電話かメールでのやり取りとなりますので、外回りや出張はなく、福岡本社内での業務になります。 ■業務内容 ・入居率アップに向けたアドバイス ・物件の資産価値向上に向けたリノベーション等の提案 ・不動産運用のサポート ・オーナー様に向けてのサービスの企画、提案 ・オーナー様への定期連絡 ・チーム全体の進捗管理など ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 ■出向先: ・企業名:株式会社シノケンファシリティーズ ・事業内容:不動産賃貸管理事業、マンション管理業、不動産仲介業等 ・勤務地: 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 ■育成・研修 リーダー1名を配置し、3〜5人の班に分かれOJTを通じて業務内容や現状を学んでいただきます。 オーナー様との主なコミュニケーションはメールとなるため、まずはフォーマットを活用した返信対応を覚えていただきます。 ご質問への回答や対応については、リーダーも一緒に確認し指示やアドバイスを行います。 情報や契約内容を管理する基幹システムの基本操作についてはマニュアルを備えています。 まずは班の中の事務手続きや、基幹システム登録などから開始し、徐々にオーナー様サポートに慣れていただきます。 ■当社について シノケングループは2025年に創業35周年を迎える総合不動産企業です。 「アパート経営といえばシノケン」。これまで多くのオーナー様の不動産経営をご支援してきました。 現在では、グループは関連事業会社を含め約30社、従業員数も約1,100名を超えた規模に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌビーエス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 人材派遣, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ビル管理
\愛知県内の商業施設や大学施設を多数管理している安定企業!お客様からの依頼が好調なため、お人柄・ポテンシャル採用を積極的に行います/ 名古屋市近郊を中心に、大型施設の管理業務を多数受託している当社。 様々な業務を手掛けているため、やりたいことや適性に合う業務もきっと見つかります。 ■業務内容: 当部署では、お客様からご依頼いただいている業務として【清掃・設備・警備・派遣・工事・飲食・教育】など、 多岐にわたる受託現場の管理・サポート業務を行っております。 入社後は上記の施設管理業務の中で、より適性がある業務を判断し、配属職場の管理業務をお任せします。 ▽具体的には 当社が施設管理を担う各大学施設の現場では、スタッフが敷地内の清掃・設備点検・守衛業務などを行っています。 あなたには現場の管理・サポートとして、パートスタッフの管理、資機材管理、シフト作成や実務フォローなどを行っていただきます。 ▽入社後のステップ (1)入社から3〜6か月は各大学施設への配属となり、ローテーションで様々な業務を経験していただきます。 はじめは現場スタッフが行っている業務を学んでいただき、徐々に管理業務の経験も積んでいただきます。 (2)その後、本社と各職場を行き来しながらお客様(大学職員様など)とのコミュニケーション窓口として、お客様との打合せ・依頼対応や、各種書類作成・作業手配などをお任せしていきます。 (3)1年目は現場経験・職場管理、2年目以降は複数の職場管理、3年目以降マネジャー補佐、将来的にはグループマネージャーなど、キャリア形成を行っていけます。 ■魅力点: ・お客様との折衝もありますが、飛び込み・テレアポなどの新規開拓活動やノルマはなく、自由度の高い社風です◎ ・キャリアステップに応じて昇給幅も大きい会社ですので、働き甲斐の大きな環境です◎ ■配属職場例: 愛知県内の各大学となります。本人の希望・アクセスなどを考慮して相談の上決定いたします。 例)愛知淑徳大、名城大、南山大、中部大、朝日大など ■当社について: 1939年の設立以来、従来の「ビルメンテナンス」(清掃・警備・設備管理)の枠を超えて、フードサービスやコンビニ運営、建築設計、人材派遣業まで、建物の運営に欠かせない多岐に渡るサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/大手総合商社の双日グループ/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分/東証プライム上場〜 当社が管理するビルの物件担当者として、ビルマネジメント全般をお任せします。 ■業務内容: ・建物管理:電気、空調、給排水、消防・防災設備の保全業務、メンテナンスの手配等 ・契約業務:新規管理や修繕工事の契約・受発注 ・オーナーへの報告:月次でトラブル・クレームの内容の原因・進捗・対応についてオーナーへ報告 ・顧客との窓口業務 ・予算管理:担当物件の収支を把握し、年度予算の実績状況や収益を増やすための検討を行う ※既存顧客の対応がメインとなりますので、飛び込みの営業はございません。顧客の要望に丁寧に応え、既存顧客や協力会社との信頼関係を構築していただくことが重要な業務になります。 ■身につくスキル: ・ビルメンテナンスに関する専門知識 大型物件から中小規模物件まで多様な物件を管理しているため、幅広い経験・知識が身につきます。 ・クライアントとの折衝スキル ■入社後について: 入社後は、OJTになります。 社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種研修など ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月10〜20時間程度と、非常に働きやすい環境です。作業立会いのため、月1〜2回程度の休日出勤が発生しますが、振休取得が可能です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■同社について: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
大成有楽不動産株式会社
徳島県
700万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜昭和28年創業大成建設グループで安定性◎/月残業平均10時間/徳島県内のオフィスビルの設備管理など〜 ■職務内容: ◎電気・空調等設備管理等の点検、給排水設備点検 ◎水質管理、小修繕、作業立会い、検針業務 ◎不具合、顧客対応 ◎日報・月報作成 ◎報告連絡業務 ■勤務時間: 【勤務時間】 9:30〜18:30 実働8時間 休憩1時間 10:00〜19:00 実働8時間 休憩1時間 10:30〜19:30 実働8時間 休憩1時間 10: 00〜翌10:00 実働16時間(休憩1時間・仮眠7時間含む) ■働き方 シフト制・年間休日110日です。 直行直帰可、残業時間も10時間程度で、夜間やお休み中でのトラブル対応はコールセンターで1次受けの対応となっております。 メリハリをもって働ける環境です。 ■入社後について: 入社後は、原則としてOJTが中心となります。また、会社や所属部門が計画する集合研修等有り。この他、資格取得に向けた推奨制度もしっかりあるため、更なる飛躍を実現できます。資格を活かしたい、技術を磨きたい、キャリアアップしたい方歓迎です。 ■当社の魅力: 大成建設グループのビル管理会社として 全国約2600棟の物件を管理している同社は、大成建設が手掛けた大型な商業施設の設備管理等も行うため、規模の大きな案件に携わることができます。また、同社はビル設備管理の事業のみならず、不動産事業・ビルやマンションリニューアル工事も行っているため、建築に関する知見を持った方が多く未経験の方でも安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界不問/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 総務 ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 ビルや社宅、オフィスなど「建物・施設」に関わる管理全般を担当する仕事です。総務部門の中でも、特に「ファシリティマネジメント(施設管理)」に特化したポジションです。 ■業務詳細: (1)資産管理業務: ・主に長期修繕がメインとなります(資産の維持管理、契約管理、BS管理、決算資料作成及び資産の有効活用、運用方針の検討 等) ・対象:阪和興業が所有するビル、社宅、流通センターなどの4拠点 (2)賃貸借管理業務: ・支店営業所等の賃貸借契約、環境維持管理 ・不具合等の相談や今後、移転が生じた際のサポート ・対象:北陸〜沖縄までの8拠点 (3)環境維持管理業務: ・本社内ワークプレイス構築企画推進、その他環境維持管理 (4)庶務・防火管理他: ・上記業務に伴う庶務、防火管理、危機管理等 ■組織構成: 総務課は17名です。同じポジションとして他2名の方と対象物件を分けて担当いただきます。 ■出張エリア: 基本的には大阪・名古屋・九州中心です。多くても月に1〜2回程度です。 ■キャリアプラン: 将来は部内に専門組織設置も検討しており、将来の管理職を想定したポジションです。 ■人材育成の取り組み: 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しております。 またVRを駆使した仮想空間の中で、社員はアバターとなって研修を受けることもでき、社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE THIRD REAL ESTATE
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 ビル管理
〜不特法事業許可取得にあたっての増員募集/秋葉原エリアの物件のみで転勤なし/夜勤・休日の急な呼び出し基本なし〜 ■募集背景: 秋葉原周辺の商業・オフィス用の中規模物件の受託管理をしている当社にて、ビル管理の担当者を募集します。 不動産特定共同事業法の許可を取得するため、業務管理者としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務概要: ビルの管理業務全般を担当していただきます。具体的には、マンションオーナーへのサブリース契約締結のための営業や、空き物件にテナントを誘致するための営業活動、入居者やオーナーとのコミュニケーションを円滑に行いながら、ビルの管理業務を遂行していただきます。 ■職務詳細: ・テナントの収支状況、経営状況のオーナーへの報告 ・マンションオーナーへサブリース契約の締結営業 ・空き物件へのテナント誘致営業(入居者は法人中心です) ・ビルの共同部のトラブル対応(緊急清掃、水漏れ、電球交換等) ■組織体制: 同社の不動産部門は4名で構成されており、全員がビル管理に携わっています。少人数のチームであるため、各メンバーが積極的に意見を出し合い、協力しながら業務を進める風通しの良い環境が整っています。 ■働き方: 同社は完全週休二日制を採用しており、年間休日は124日です。残業は月20時間程度で、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境です。夜間勤務や休日の急な呼び出しはほとんど発生しません。 ■キャリアパス: 入社後は、ビル管理業務を中心に担当し、経験を積むことで将来的には営業部長や管理職へのキャリアアップが可能です。また、不特法事業許可取得後は、そちらの業務に従事いただくことを想定しております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は秋葉原エリアを中心に、商業ビルや住宅、リゾート開発など多岐にわたる不動産開発を行っています。フィットネスジムやカフェも運営しており、社員はこれらの施設を無料で利用することができます。全社員が中途採用であるため、フラットな環境で意見が言いやすく、風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【面接1回!/ビル・商業施設・公共施設など幅広いアセットを扱う不動産管理業界トップクラスシェア/東急不動産グループ/保育所利用補助など大手ならではの福利厚生◎】 \東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ/ お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全・快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。 ■業務内容: 広島東映プラザビルの各種設備にかかわるメンテナンス、管理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・設備・機器の日常点検・整備・運転操作 ・保守点検の立会い ・エネルギー監視 ・点検報告書等の書類作成 ・上記以外に所属部署及び会社からの指示による業務 ■現場人員体制:3名 ■福利厚生: 女性男性問わず育休取得実績が充実しています。男性の育休取得率は92.7%と非常に高い水準です。また時間単位年休があり、家庭状況に合わせて1時間単位でお休みを取ることができるなど、家庭と仕事を両立できる制度が整っています。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績9割超)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
400万円~649万円
〜〜ビル・商業施設・公共施設など幅広いアセットを扱う不動産管理業界トップクラスシェア/保育所利用補助など大手ならではの福利厚生◎〜 \東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ/ お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全・快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。 ■業務内容: (1)日常点検、運転監視 (2)電気設備保守点検 (3)空調設備保守点検 (4)消防設備保守点検 (5)給排水設備保守点検 (6)環境衛生管理 (7)その他、設備保守管理・点検 (8)業者点検立ち会い、管理業務 (9)館内設備のトラブル対応 ■当社の魅力と特徴: 当社は、マンションライフサポート・ビルマネジメント・リフォーム事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績9割超)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
大阪府大阪市中央区博労町
〜50代活躍中◎1日1物件程の対応で無理のない業務量/電気工事士や消防設備士を活かせる!男性育休取得約90%/退職金や保育所補助など大手ならではの福利厚生/幅広い技術系ポジション有で希望に合わせてキャリアUPも可能〜 当社が管理しているビル設備の巡回点検・保守管理業務をお任せします。 *担当エリアは兵庫がメインで大阪も一部ございます。 ■詳細 ・設備機器の保守点検業務 ・専門業者による委託業務の立会 ・修繕工事の見積作成、作成補助 ・その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 *担当物件は人によりますが平均10物件程、1日1物件対応していきます。 *日勤のみ・基本土日祝休とメリハリをつけて働けます。 *若手〜50代活躍中◎最後の転職にしたいという方にも、東急Gの安定基盤で安心して長期就業が可能です。 <キャリアパス> 総合職採用となるのでスキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスも魅力です。 管理職も目指していただけます。 <当社の特徴> ◇充実の福利厚生・安心して長く働ける環境 育休産休(男性取得率も約90%)や、保育所利用金の補助制度あり!グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 子育て支援企業として「くるみん」認定、女性活躍推進企業として最高位の「えるぼし」を取得、福利厚生推進企業として「ハタラクエール2024」の表彰を受けております。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ