1193 件
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
-
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界不問/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスファシリティサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(22階)
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 清掃・警備・守衛
学歴不問
《清掃管理経験者歓迎!働き方◎〜残業平均18時間/有給取得率9割/平均勤続年数10年以上/首都圏中心の案件多数◇東京ガスグループの安定基盤》 ■業務内容: 東京ガスグループの施設維持・管理などを手掛ける当社にて、東京ガスグループ入居建物の清掃管理をお任せいたします。 清掃の実務は発生せず、清掃協力会社の指導など管理業務が中心となります。 ■業務詳細: ・清掃協力会社の管理、指導、インスペクション ・顧客、社内外関係者との調整や対応 ・日常清掃や定期清掃の品質確認と立ち合い業務 など 〜どの建物にいつ清掃を行うかの管理や、清掃協力会社様が契約通りの清掃ができているのかチェックを行います。東京ガスグループ保有の建物が中心となり、いままでの清掃業務の実績を活かして清掃管理業務を行います。 ■働き方: 基本は土日祝休みで、残業平均18時間程度と非常に働きやすい環境です。 休日しかできない清掃によっては、休日出勤もございますが、振替休日の取得も可能です。また、有給取得の推進も行っておりプライベートも大切にできる環境です。 ■当社について: 弊社は、東京ガスグループの一員として、創業44年を迎えます。東京ガスグループのガス製造・供給拠点や本社をはじめとした建物など、様々な建物の維持管理をおこないながら、首都圏のライフラインを支える一翼を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一企業中央株式会社
東京都港区芝大門
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 清掃・警備・守衛
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【学歴・経験一切不問!】【正社員スタート】【離職期間がある方や正社員デビューの方も歓迎!】〜昭和50年設立/景気に影響を受けにくいビルメンテ業界〜 ■業務内容: トータルビルメンテナンスを手掛ける同社にて、管理物件の清掃現場をマネジメントし、作業員の労務管理・作業員への清掃指導を行っていただきます。 ▼具体的には… ・人員管理(スタッフとのコミュニケーションやシフト作成) ・現場に入って清掃の実務をいただくことも想定しています。(ごみ回収、モップ掛け、掃除機掛け、トイレ掃除など) ・必要に応じて既存顧客への清掃提案などの営業も行います。ノルマはございません。 【一日の例】 ▽現場管理(簡単な清掃業務も担当) ▽事務所帰宅、メール処理や書類作成など ▽ランチ(会社の1階にコンビニが入っています。周辺にも美味しいランチのお店がたくさんあります。) ▽事務処理やお客様との打ち合わせ ▽帰宅 ※担当現場数:20〜30 ※1現場あたりの作業員数:1〜2人 ■ご入社後の流れ: 事務業務(労務)などのやり方や清掃の実務業務について研修があります。 未経験の方に関しては半年〜1年ほど現場での清掃業務に入っていただきます。 ■身につくスキル: シフトの制作や売上報告など、マネジメントスキルが身につくことも特徴です。また、既存顧客への清掃提案をすることも可能です。 ■組織構成: 女性2名、男性2名の計4名が在籍しています。アットホームな環境で会社負担で社員旅行をしたりなど、社員同士の仲が良いことが特徴です。 ■働きかた: 年休120日、土日祝日休み、残業約20〜30H以内で/月など、プライベートとのメリハリをつけて働くことができます。また担当物件は都内が中心で、転勤もございません。作業員さんの管理や現場フォローのために、朝7時から勤務が発生することがございますが、その分早くご帰宅いただくことが可能です。 ■当社について: 昭和50年設立の当社。「施設管理」「設備管理」「環境衛生管理」「警備保安管理」の4本柱を中心に事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
400万円~649万円
不動産管理 自動車ディーラー, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
◎広島からの転勤なし/土日を中心としたお休み ◎自社物件を中心に不動産管理を対応♪ ◎残業もほぼなくワークライフバランス充実 当社の管理部不動産グループにて不動産の管理・開発業務をお任せいたします。具体的には、自社物件であるおりづるタワーをはじめとしたビルなどに入居されているテナント対応、施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務、ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務、不動産会社との交渉などの業務をこれまでの経験に応じてお任せしたいと考えております。 将来的には、土地活用や不動産仲介業務など当社のグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の不動産管理・開発業務にも関わっていただきます。 ■組織構成: 配属先となる不動産Grは、男性2名/女性1名の計3名(平均年齢40.3歳)で構成されております。 ■採用背景: 現在3名の組織ですが体制を強化したいと考えております。 自社の不動産管理だけではなく、土地購入やその土地の開発運用にあたるまで経験できる幅広い業務となります。 ■当社の魅力: 2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。 広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シマダハウス株式会社
東京都世田谷区南烏山
千歳烏山駅
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, ビル管理 マンション管理(技術系)
〜不動産管理のご経験を生かしてワークライフバランスを整えて働く/直行直帰可/福利厚生◎/現場は都内9割〜 ★仕事内容 【具体的な業務内容】 ◇建物管理業務 ・新規物件を受託した際の管理提案(点検・修繕工事など) ・管理物件の管理業務(清掃・業者の手配・日程調整など) ・設備のリニューアル工事提案、現場管理 ・設備トラブル対応(修理業者の手配など) ・リフォームなどの計画の立案・施工中の現場管理など ★オフィス業務3割/現場での作業7割のイメージです。 ★管理エリアは1都3県(うち9割が都内)。物件はマンション・アパートを中心にオフィス・店舗などの商業施設など。 ★各エリアごとに3〜5名のチーム制で管理業務を行います。修繕工事等では作業の流れを管理し、実際の作業は業者が行います。 ★入居者様からの問い合わせ対応はコールセンターが行います。 ★事業概要 当社は、賃貸不動産の建物管理を行う会社です。賃貸オーナー様の不動産運用を総合的にサポートします。 シマダハウス株式会社 世田谷支店では、建物管理/大規模修繕/リフォーム/入居者サポートそれぞれの担当者が、物件やオーナーの投資方針に合わせて、日常管理から管理提案・修繕提案を行い、工事管理まで行います。 賃貸不動産管理の中で、建築・設備・入居者対応など、現場に近い業務を行っている会社です。 また、介護事業を行うグループ会社の施設管理や、住宅のリフォーム事業など、グループ会社のネットワークやこれまでのノウハウを活かした新規事業にも取り組んでいます。 ★働き方について ・フレックス ・有給休暇取得率◎・・80.2% ・残業月平均7.2時間 ・男女産休育休取得・復職実績多数 繁忙期以外は定時退社できる日も多いのでプライベート重視派の方にもピッタリ。 プライベートが充実してこそ、仕事も充実するというシマダグループの考えに沿っています。 ■ 11年連続グッドデザイン賞受賞 グッドデザイン賞は、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。 2014年の初受賞から現在まで、11年連続累計27作品が受賞をしています。 ・葉山うみのホテル ・ガーデンテラス仙川 ・bar hotel箱根香山 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川開発株式会社
東京都府中市是政
是政駅
設備管理・メンテナンス レジャー・アミューズメント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 ビル管理
〜施設管理や建築・土木の知見をお持ちの方歓迎/残業10〜20h程/働きやすい環境◎(転勤・出張・夜勤なし)/西部G/年休122日〜 西武グループの一員として、多摩川ボートレース場の施設管理を担当する当社にて、施設管理をお任せいたします。 ■業務概要 施設管理として、多摩川ボートレース場の建築物および土木構造物の保守管理を担当いただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・建築物(土木を含む)の保守管理 ・特定建築物の保守管理 ・CADによる工事図面の作成(協力会社に工事を発注する前準備として、簡単な図面を作成します) ・営繕工事の管理 ・協力会社への依頼管理 ※夜勤はございませんので、働きやすい環境で業務を行うことができます。 ■1日の流れ(一例) 1日の業務は、朝礼から始まります。朝礼では前日に発生したクレームや故障箇所の情報を共有し、その後、以下のタスクを行います。 ・ルーティーンの点検 建物を巡回し、異常や雨漏りがないかを確認します。老朽化が進んでいるため慎重な点検が求められます。 ・自主点検 点検項目に基づいて点検表を確認。 ・クレーム対応・故障対応 場内の警備員を通じてクレームが報告されることがあり、扉の故障などを適宜対応します。 ・中長期の修繕計画 ・大型案件の打ち合わせ 耐震補強工事な発注者の立場として打ち合わせを行います。 ■働き方 ・就業時間:以下のシフトによる勤務です (1)08:30〜17:15 (2)09:15〜18:00 ・休憩時間:60分 ・時間外労働:月平均10〜20時間 ・年間休日:122日 ・月8〜10日休み:シフト制(月〜日の間) ■組織構成 施設部には12名の社員が在籍しており、60代以上の部長1名、40代の課長1名、30代の主任1名、60代以上のメンバー1名がいます。 ■研修制度とキャリアパス ・研修制度:OJTでの研修・サポート体制が整っています。 ・キャリアパス:主任→課長補佐→課長への昇進が可能です。 ■当社について 当社はボートレース事業に特化しており、限られた土地で建物の設備を更新し続ける工夫をしております。 西武グループの安定感を背景に、経済情勢に左右されない成長を続けております。 変更の範囲:本文参照
株式会社高橋工務所
新潟県燕市五千石
300万円~449万円
サブコン, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<新潟県で100年近く続く歴史ある建設会社/残業10h程度/不動産事業の管理職候補として採用/自社で取り扱っている物件の管理をお任せ/営業所としての戦略や管理なども考えていただける職務> ■業務内容: 現在、弊社が所有する物件の管理・販売業務をお任せします。 新潟市を中心に戸建て住宅・アパート・マンションなど多岐にわたる物件を保有しております。当社ですべて販売しているわけではなく、当社で所有する物件を外部業者へ委託して販売いただくことがあります。適切に業務の分担ができているため、土日祝の休みが取れる環境です。 ■お任せしたいミッション: 実務並びに将来的には管理者としての活躍を期待しております。現在所属するメンバーは1名(50代男性)でありますので、共同して不動産事業をより拡大していただきたいです。 主には、不動産事業(弊社県央営業所)の物件の管理、販売を行っていただきます。 ■体制: 現在、営業担当は1名体制となります。事業所を5,6年前に立ち上げたばかりということもあり、そこまで対応案件が多く多忙という状況ではないため、残業時間も10h程度に抑えられております。今後の事業拡大を見据えたフレッシュな環境です。 ■当社の特徴: 当社は、建設業を営むことによって蓄積された技術力と品質管理力に継続的に改善・改良を加え、 誠実なる設計・施工を実現しています。さらに社会資本整備・農村都市基盤整備・住環境整備の担い手として地域社会への貢献とともに、全社員と企業の永続的なる繁栄を図るものとしています。『業務の運営に関するすべての人、物、および環境と良好な関係を維持し、 社会に存在価値を認められる会社』を目指しています。事業のひとつの柱として今回募集する不動産事業を営んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・シー・ビルサービス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜経験浅い方も歓迎です!/1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/資格手当充実/有給消化率77%/千代田区・中央区のオフィスビルを中心に担当いただき、転居を伴う転勤なし〜 ■担当業務: 住友商事グループが所有するオフィスビルを中心に、電気・空調・給排水・消防など設備管理などをお任せいたします。 【具体的な業務】 ・設備維持、管理、保全 ・修理計画の策定 ・管理会社との調整 など ■携わる物件: 基本的に同社が担当する物件は約8割がオフィスビルとなっております。 時には、高層マンションや商業施設などをご担当いただく場合もござます。 通常、一つの物件を担当いただきますが、数年単位で異なる物件へローテーションしていただく場合もございます。具体的には下記業務に携わっていただきます。 ■常駐社員数 1つのオフィスビルには4〜13名程度が常駐しております。 ■就業環境 残業時間:平均残業20時間程度 有給:有給休暇消化率77% シフトに関しては前月にメンバーの意見を組みながら所長が作成するため、連休の取得なども可能となります。 また、資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。 ■宿直について: 夜勤含めた宿直なども発生しますが、宿直後の当日と翌日は休みとなります。また、深夜残業手当と別に宿直手当も発生いたします。 待機がメインになり、トラブル等があった際にご対応いただきます。 ■企業の魅力: 同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業です。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズなどを展開する森ビルグループで安定性◎/賞与支給実績5ヶ月/建物管理経験を活かしてキャリアアップを目指す方へ/福利厚生◎/ビル常駐ではないので、仲介業者との折衝や管理がメイン/転勤無し〜 ■業務内容: 港区内にあるオフィスビル・店舗などのビルマネジメント。森ビルグループ内の業務が中心ですが、その他一般の法人様・個人様など幅広いオーナー様の物件を担当していただきます。 ■具体的な業務: ・ビル設備の管理(ビル設備の適正な維持管理) ・仲介業者、ビルメンテナンス業者、施工関連業者、清掃業者、警備業者、PM業者との折衝 ・業務管理(清掃、警備等の業務の進捗管理、オーナー様・テナント入居者様対応、修理修繕工事対応、建物・設備の改修計画の立案) ・巡回管理(ビル常駐では無く、徒歩・自転車・車などによる巡回) ・業者管理(協力会社管理、見積もり取得、修繕工事管理、技術検討など) ※夜間対応は協力会社に依頼しているため、発生致しません。 ■組織構成: プロパティマネジメント事業部では3課にわかれており、それぞれPM、BM担当が在籍している構成となります。BM職については20代〜50代の社員が在籍しており、30代がその中心となっております。社員の大半が中途入社のため、ハンディもなく働くことが可能となっております。 ■働き方: ・完全週休二日制 ・土日祝休み ・年間休日120日 ・残業月平均20時間程度 ・転勤無し(港区勤務) ・資格取得支援制度あり ・産休、育休制度完備 ・福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) ■同社の特徴: 森ビルグループでは「虎ノ門・麻布台プロジェクト」を推進しており、当社においては管理棟数が伸びて参りますので、増員採用を行う事としました。 ビル・商業施設・マンションの管理運営を幅広く行っております。 ■事業の将来性: 数年前から森ビルが直接管理していたビルを同社で管理するようになり、物件数が増えていく見込みです。それに起因して売上も順調に伸びており、今期については過去最高の売上を計上する予定となっております。 変更の範囲:無
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【年休125日/7時間勤務/平均残業20H/設備や管理受託営業経験者活躍◎社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の管理物件・安定的な取引で事業基盤◎時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり】 既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)のビルの管理・運営を行っていただきます。 担当となるビルの巡回を行いながらビルの維持管理をミッションとして、メンテナンスのフォローなどを行います。 ※現場での実際のメンテナンスや修繕などは行いません。窓口的な業務が中心となります。 ■業務詳細: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、 施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビルの運営マネジメントを行います。 ・ビルオーナーなどに対してビルメンテナンスの企画提案、見積書・契約書・仕様書の作成 ・管理運営、月次報告、管理運営計画の策定、テナント対応(不具合の相談などに対する対応) ■業務のやりがい: オーナー様やテナント様と信頼関係を築き、ビルの維持管理を行い、資産価値を守るヤリガイがあります。 またアセットもビル〜病院などインフラに関わる施設まで幅広いため、スキルUPも叶うポジションです。 ■配属部署について: グループ会社担当と、病院・大学、大手一般法人、金融系(銀行・信託)を担当する部署に分かれています。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡三興業株式会社
東京都中央区日本橋小網町
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜手に職をつけよう◎業界職種未経験歓迎!/平均有給取得日数12日+リフレッシュ休暇5日付与!/自社案件のため工期に追われずはたらき方◎/資格手当・資格取得時のお祝い金制度あり/異業種からのご転職での活躍事例もあり〜 ★おすすめポイント: ・1現場あたり2〜3名体制での勤務のため未経験でも安心して働ける! ・資格取得支援制度・資格取得時の祝い金の制度がありキャリアアップできる環境! ・平均有給取得日数12日+リフレッシュ休暇5日付与、残業時間20時間程度のためWLBを整えて働ける環境! ■職務内容: 岡三証券および関連会社の店舗移転や改装工事にあたって、発注者(岡三証券)と協力会社(下請け業者)の間に入って工事全体の納期管理、工程管理などをご担当していただきます。 【具体的には】 ・岡三証券所有テナントの維持管理(工事計画の企画・提案・スケジュール管理) ・オフィス移転時のレイアウト、協力会社への発注・手配業務 ・協力会社のマネジメント業務(品質、技術、コストなど)及び契約処理 ■本ポジションの特徴: ・グループ会社の物件が中心で無理がある工期でのプロジェクトの進捗がないため、工期のしわ寄せがなく残業時間も少なく抑えられています。 ・案件は都内を中心として、東日本エリアをご担当いただきます。 ・宿泊を伴う出張については、まれに(月1回程度)発生します。(※入社直後は都内の案件をメインでお任せしますので出張はございません。) ・店舗の都合で休日勤務の可能性もございます。休日出勤の際には代休を取得いただきます。 ■育成環境:(配属部署の技術者は全員中途入社者!) 配属部署は6名(30代3名、50代3名、40代1名)在籍しております。 前職はコンビニ店員の方、ITエンジニア出身の方もいらっしゃいますので、未経験でも安心して活躍いただける環境です! 入社後に関してはOJTでの教育となりますが、2〜3名体制で1つの現場を担当するためわからないことがあればいつでも質問できる環境です! ■キャリアアップ: 「課長→次長→部長」というように管理職へのキャリアアップも可能です。35歳を目途に管理職試験があり、合格した方は管理職へ! あくまでモデルですが、30歳で460万、40歳で590万と着実に年収アップが目指せます! 変更の範囲:会社の定める業務
日立パブリックサービス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア オペレーション・試運転 メンテナンス ビル管理
【◇転勤なし/専門知識不要◎セカンドキャリア歓迎!】〜日立製作所Gの安定感/正社員採用/残業無/20代〜50代まで幅広く活躍し長期就業が叶う/水道事業を支えるお仕事〜 ■担当業務 水処理施設内における機械電気設備の管理業務をお任せいたします。生活する上で必要な‘水’を取り扱う仕事でやりがいのある仕事です。 [監視・操作]浄水場内の中央操作室のモニターで、計器のチェック・水道水の給水量の調整等を実施します。 [水質検査]天候によっては、水質が悪くなることもあるため、水質検査を行い毎日安全な水が供給できるようにします。 [巡回点検]浄水場内のポンプ等の機械に異常がないかを巡回してチェックします。 ■未経験でも安心◎(じっくり育成/2名1班体制) 研修を通して、先輩と一緒に実際の現場を回るなど、少しずつ維持管理の仕事に慣れていただきます。 すぐに先輩に相談ができる環境のため、経験に自信のない方でも安心して働けます。 ■各種手当 資格手当(月1万円〜2万円)、家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで)のほか、各種手当が多数あり、安心して就業可能です。 *資格取得報奨金制度あり!資格取得に応じてキャリアアップも可能です。 ■会社の特徴 株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立。 100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。 ■採用背景 現在、当社が維持・管理を担当する施設は全国で15ヶ所あり、増加中の案件に対応するため、また社員の働き方をより良くするため、水道施設の運転管理スタッフを増員致します。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本管財株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
【ビル管理のフロント職〜管理ビルの総合管理を担当!/社員を大切にする社風/長期就業に適した環境/再雇用制度あり/働きやすさ◎】 ■業務内容:管理物件(ビル)の総合管理を中心に取引会社様・テナント様との調整・営業業務を行って頂きます。 ■業務詳細: ・ビルオーナー様との調整、連携、報告業務 ・施設管理業務の統括 ・工事等の提案営業 ・受発注業務等オーナー代行 ・テナント様、取引業者様とのすり合わせ ・現場作業員の管理 ■担当物件数・担当エリア: 1担当につき、15〜20物件を担当して頂きます。 基本的に一都三県内の物件となります。 ■働き方: ・全社平均残業時間は月5.75時間です。配属先部署においては、繁閑ありますが、月10〜30時間程度となっています。 ・直行直帰可 ・休日出勤が生じた場合も、振替休日を取得いただきます。 ■当ポジションにて大事にしていること: 設備の維持管理に関しては別部門にて対応している為、当案件ではオーナー様やテナント様に対してのフロント職としての役割を期待しております。 工事受注件数や受注額に関してのノルマは課しておらず、プロセスを重要視しております。言われた通り業務を行うだけではなく、能動的に業務に取り組み、継続的に管理をお任せしてもらえることが、当ポジションにおける最大のミッションです。 ■社風: 社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。 ■その他: 安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
700万円~1000万円
ディベロッパー, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜デベロッパーでの業務/平均残業26時間/サブコン経験者歓迎/ステップアップ◎〜 東京で230棟超の保有・管理棟数を誇るオフィスビルをデベロッパー(オーナー)の立場で維持・保全する業務です。 六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」をはじめとした、大型ハイスペックビルを含むオフィスビルの設備全般を維持・保全していただきます。ビルマネジメントの立場ではなく、担当するオフィスビルの電気、空調、衛生、防災、機械類の全てのトラブルに対してデベロッパー(オーナー)の立場で責任を持ってビル設備の営繕担当(技術者)として業務をご担当いただきます。 都心5区に集中するビルを数ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1名と担当が10人前後おり、各担当別に任されるエリアの責任者 として業務を行っていただきます。担当するビル数は実力に応じて配分しており、偏った配分にならないように設定いたします。 修繕の場合は設備係員に対しての遠隔指示および相談窓口としてご対応いただき、重大案件や緊急対応の場合は自ら現場のビ ルに乗り込み、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 今までの電気設備のご経験を生かし、設備全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いております。 【具体的には】 ・ビル設備の点検・整備計画および長期修繕計画の立案・実行 ・設備リニューアル計画の立案・実行 ・日常修繕対応、重大案件や緊急時の対応業務 ・設備診断、集中管理業務 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ■概要: 同社は東京都心部を中心に230棟以上のオフィスビルを保有・運営しており、これら超大型ビルの心臓ともいえる受電設備や空調、衛生設備などを守っているのがこの設備営繕マネージャーです。オフィスビルを10棟前後担当し、設備の日常的な点検・整備や緊急時の対応、業者手配にとどまらず、計画修繕やリノベーションの企画・立案・実施業務も担当します。 ビルオーナーの立場で、外注業者の点検や設備改修工事に立ち会ったり、施設のクオリティ維持のための業務を行うことも大切な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル技研工業株式会社
茨城県つくば市緑ケ原
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【研究者が交流する「場」を企画するポジション/大学や製薬会社など研究施設に特化・総合エンジニアリング企業/安定した経営基盤/年休125日】 ■募集背景: レンタルラボ事業の拡大に伴い、当社が運営するレンタルラボ「XiS Worksite」の管理・運営を担う新たなメンバーを募集します。 本施設は、スタートアップや研究者の活動を支えるインキュベーションラボとして機能しており、利用者とともに価値をつくりあげる場です。 ■業務内容: すでに稼働中のレンタルラボにおいて、施設の管理、入居者対応、イベント運営といった運営業務を担っていただきます。 入社後は、既存の選任コンシェルジュと2名体制で業務にあたっていただき、レクチャーを受けながら徐々に業務を習得していただきます。 将来的には、ご本人の適性や希望に応じて、新規サービスの戦略立案や運用設計など、より企画・上流領域へと業務の幅を広げていただくステップアップも想定しています。 具体的には、 ・施設・共用設備の日常管理 ・入居者からの問い合わせ対応 ・入退去および契約手続きの対応 ・共通機器の使用管理、メンテナンス対応 ・WEBサイト管理 ・請求・発注等の事務処理業務 ・イベントの運営 などをお任せします。 ■配属組織: 配属先は、経営戦略室 企画部となります。 当室は社長直下の部署で、執行役員1名と7名のメンバーが所属しており、レンタルラボ事業の 運営は、主に3~4人のメンバーで行っています。グループ会社や外部制作会社、行政・研究機関など多様なステークホルダーと協業しながら、幅広い施策を実行しています。 ■ポジションの魅力: ・インキュベーション事業を通じてスタートアップ支援に携わり、日本の科学産業に貢献する実感 が得られます。 ・変化の早い現場で、責任ある仕事に取り組みながらPDCAを回す実践力が身につきます。 ・積極的な挑戦が歓迎され、失敗も許容する風土があるため、新たな挑戦に前向きな方に最適な環境です。 ・少数精鋭の組織のため、意思決定が早く、自分のアイデアをスピーディに実行できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本環境クリアー株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験歓迎!資格を活かして働きたい方へ/土日祝休み/年休120日/平均残業20時間程度/48年にわたって培ってきた確かな技術力とノウハウで、関東中心に成長を続ける安定企業】 ■業務詳細: お客さまの窓口対応&提案担当する物件ごとに、管理の状況報告やお客さまの要望のヒアリングなどを行ないます。修繕や管理手法などを専門的観点からアドバイスしたり、より実務運営に沿った対応をします。 当社管理物件での巡回、定期作業施設の維持管理に関わる業務を行ないます。 例えば設備巡回点検、空気環境測定、ねずみ昆虫生息調査、貯水槽清掃など実務の施工、機械を使った定期清掃や 日常清掃、常駐スタッフの応急サポートなどがあります。現在は設備管理部門と清掃環境衛生部門に分かれており、適材適所で働くことができます。 ■就業環境: 年間休日120日で基本的に土日祝休み、平均残業20時間程度となります。直行直帰も出来る環境ですので、プライベートとの両立がしやすい環境です。ご自身で現場と折衝いただけますので自身が希望する休日や働き方となるよう進めることも可能です。 経験豊富な社員が多くOJTによる研修体制も整っているかつ資格支援制度が充実している方こそ自身の市場価値を高めることが出来る環境です。 ■当社について: 私たちは大宮に本社を構え人々の生活の安全安心を届ける会社として1976年に誕生しました。社会インフラを維持管理する技術が高く評価されてその後は事業を拡大。 また社員の成長は会社の成長に繋がり、地域への安心に繋がるという考えから、様々な支援を行ってきました。『通信教育制度』は能力開発・自己啓発支援として通信教育制度があり、受講を終了すると受講料の一部を補助。『資格支援制度』は業務に役立つ国家資格の取得を支援する制度で対象は約100種類。これらの制度をどんどん利用して自身のスキルアップに繋げていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
関電ファシリティーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆安定した経営基盤の関西電力グループで、設備管理のスキルを磨きませんか?◆ \確かな安定基盤の中で、成長できる環境が整っています/ ・全国約1,000件のオフィスビル、病院、学校など多岐にわたる施設を管理しており、安定した経営基盤があります。 ・男女関係なく家庭と両立できる環境を整えており、長期的な就業が可能です。 ■業務内容: 複数の倉庫物件のお客様統括窓口として、東京本社から平日の日勤で管理業務を行っていただきます。直接現場に常駐することはありませんが、現場の様子を想像しながら見積もりや報告書の確認を行います。商品の誤りや金額の妥当性など、細かいところにも気を配りながら仕事を進めていただきます。 現在の担当者から教わりながら、業務を覚えて機能拡充に努めていただきます。また、管理物件への定期的な訪問もあります。 ■業務詳細: ◎コンストラクションマネジメント ・定期建物点検(中期修繕計画)の発信、集計、精査、顧客報告 ・修繕工事立案補助、見積確認(精査も含む)、実施確認 ・年間予算管理、月次実施状況報告 ◎新規受注物件 ・現場定例会同行、館内規則等の作成補助、竣工検査補助など ◎オーナー代行業務 ■キャリアについて: 総合職採用のため、キャリア形成のために設備管理の現場や営業などへの異動の可能性があります(必須ではなく適性や部門状況による)。 また、弊社の設備管理を理解していただくために、現場研修を行う可能性もあります。 ■弊社について: 関西電力グループの一員として、全国約1,000件のオフィスビル、病院、学校など多岐にわたる施設を管理しており、安定した経営環境があります。また、良好な労務環境や研修制度にも力を入れており、着実に経験を積み、成長することができる環境です。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社の管理職登用実績多数!/コンプライアンス遵守/休日出勤は必ず代休取得/資格取得支援◎/充実の研修,資格取得支援制度〜※ 【こんな方におすすめ!】 ・設備管理としてのキャリアを積みマネジメントを目指したい方 ・残業月20h程/年休128日とワークライフバランスを整えたい方 ・安定した企業で安心して働きたい方 ■業務詳細 ・管理物件における設備(空調、電気、給排水)の点検業務等を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の小修繕対応 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 ■契約物件について: 主としては医療施設の設備管理案件が多いですが、各現場にてミスが起こらないように一定の人員数を確保し、ダブルチェックなどのミスが発生しづらい体制をとっております。 ※ご勤務エリアにより病院、ホテル、学校、商業施設、オフィスビルなどの物件もございます。 ■同社の魅力 ・研修制度の充実: 研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。 ・当社中途入社の管理職も多く在籍しています。ご自身のスキルを高めて管理職目指すことができる環境です。 ・日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤、夜勤、宿泊での勤務が発生します。宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。
株式会社サニコン
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町
★ビルメンテナンス業界トップクラス企業/盤石の経営基盤が強み/創業以来54年連続黒字の安定企業/今期最高益達成/賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)/未経験入社多数/土日祝休み★ ◎接客経験をお持ちの方など大歓迎!アパレルの販売員、レストランなどでのサービス提供経験など、コミュニケーションを大事にする同社では、知識や経験よりもお人柄重視です! ◎残業10時間程度!働きやすさはお墨付きです。※当面夜勤なし ◎社会インフラの基幹を裏方で支える仕事です! \充実の教育制度/ 先輩社員に同行し、約1年間マンツーマン指導致します! 社内講義や外部での座学研修でも設備の知識を学べるので、半年〜1年程で一人前の知識・技術が身につきます!◎ \取得できる資格一覧(一部)/ 年1つ目安に資格取得を目指していただきます。 ※以下資格を取得した際は資格手当が付きます◎ 【環境関連】 浄化槽管理士/浄化槽技術管理者/農業集落排水処理施設維持管理技術者/廃棄物処理施設技術管理者/環境計量士 【ビル管理関連】 建築物環境衛生管理技術者/清掃作業監督者/空気環境測定実施者/貯水槽清掃作業監督者/防除作業監督者/排水管清掃作業監督者 【工事関連】 管工事施工管理技士(1級・2級)/建築士(2級)/インテリアコーディネーター/土木施工管理技士(1級・2級)/建築施工管理技士(2級) ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 街中のビル・マンション・病院・工場・商業施設等の給排水設備、水処理施設が正常に作動しているか/故障していないか/劣化が激しい箇所の交換時期をいつにするか等の点検及び報告書を作成いただきます。 ■業務詳細 ・マンション、ビル、工場などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ・上記業務に関する改修提案、改修工事 ・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成 ※設備点検:4件/日※平均2〜3h/件※マンション設備の場合2人1組で作業 ■企業の強み ・業界最高水準の技術力により、大手の建物管理の企業様と安定した取引がございます。 ・生活に不可欠な「水環境」に関する施設の維持管理・保全の業界最大手企業となり、創業以来54年間連続黒字経営の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【盤石の経営基盤が強み/創業以来54年連続黒字の安定企業/今期過去最高益達成/賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年休117日/残業時間10h程/当面夜勤なし/メンテナンス業界トップクラスの超安定企業】 ■業務内容: ・創業54年来、黒字経営を続ける同社にて、給排水設備、水処理施設の設備管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マンション、ビル、工場、病院、学校などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ・上記業務に関する改修提案、改修工事 ・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成 ※設備点検:4件/日※平均2〜3h/件※マンション設備の場合2人1組で作業 ※当社はジョブローテーション制度を採用しており、ご希望に応じて職種変更も可能です。 ■残業削減の取り組みについて: 当社の場合、社内で発生する事務作業を分業したり、協力業者に依頼したりといった対策を実施しております。また、『残業時間を減らして業務効率化を上げよう』という意識づけは会社全体として取り組んでおり、その為月平均の残業時間は実態ベースで10h程度まで削減できております。 ※毎月、部署の責任者ごとに残業時間の実態の把握、対策を実施。 ■当社について: ・盤石の経営基盤が強み。創業以来53年、連続黒字の安定企業! ・今期、過去最高益を達成! ・賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)! ・ビルメンテナンス業界トップクラス企業! ・業界最高水準の技術力を有しています! 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島プロパティマネジメント株式会社
東京都港区元赤坂
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★マンション管理・ビルメンテナンスなど、何らかの不動産管理の経験ある方歓迎◎ ★年休125日、土日祝休み、残業月25h程度の働きやすさ◎ ★複数の大型案件あり・スーパーゼネコン鹿島建設グループの安定性◎ ■業務概要 スーパーゼネコン鹿島建設の100%出資子会社の当社にて、鹿島建設施工の物件を中心に、プロパティマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 担当物件は都心のオフィスビルが中心となり、一人当たり5棟程度の物件をご担当いただく予定です。(変更の範囲:会社の定める業務) 【具体的には】 ◇物件毎の年度計画作成、収支計画(入退去予定テナント、賃料改定、修繕計画) ◇年度計画をオーナーと協議、策定 ◇空室テナント誘致/月次でのテナント動向、数値情報のレポート作成等 ◇各テナント折衝業務(テナントの動向、情報キャッチ、賃料交渉等) ◇担当物件:鹿島グループ所有物件、不動産ファンド所有物件など ※有名な大型物件等の管理を経験することができます。 ■キャリアパス 10,000坪以上の超大型オフィスビルの担当マネージャーとして活躍することも可能です。 資格取得支援制度もあり、自身の幅を広げるチャンスを掴みとり活躍できる環境です◎ ■組織構成 PM事業部:約20名在籍 ※入社後はOJTにて、業務を覚えて頂きます。先輩社員が丁寧にフォローしますので、未経験でも安心して働ける職場です。各種研修制度もあり、中途入社の方も多数活躍されています。 ■働き方 オフィスビル中心となりますので、年休125日、土日祝休み、残業25h程度と非常に働きやすい環境です。 ■当社について 東証プライム上場のスーパーゼネコン「鹿島建設」の100%出資子会社で、プロパティマネジメントを中心に不動産事業を展開しております。 当社の管理物件の多くは、鹿島建設施工のオフィスビルを中心とした都心の物件であり、虎ノ門タワーズオフィス・赤坂Kタワーなどの超大型物件や羽田イノベーションシティ・横濱ゲートタワーのような複合施設の管理も手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区下町
福岡商事株式会社
福岡県福岡市中央区大名
保険代理店 不動産仲介, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
◆◇正社員登用実績100%(R6年度)・街づくりに貢献できる!時間休暇取得可能◎/オフィスビル・駐車場メイン・金融機関との業務提携を強みに安定性抜群!◇◆ ■業務内容: 当社の不動産管理部において管理職候補として、ビルの管理・入居テナントとの折衝・駐車場の管理等の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎所有ビル・駐車場の管理 ・管理会社やテナントからの連絡による修繕等の対応 ・社内決裁手続き ・業者手配 ・工事段取り ・実施確認 ◎設備投資計画策定 ・手配及び実施と計数管理 ◎定期的契約内容の見直し ・賃料改定等 ◎所有ビル・駐車場の諸課題の進捗管理 ◎関係業者等との打合せ ■魅力: ・当社は、設立90年を超える、地域密着型の九州の地場企業です。強固な顧客基盤を築くことで安定経営を実現しており、福利厚生も充実しています。 ・土日祝休みで年間休日120日、月残業15Hと長期就業しやすい環境です。 ・会社規定により6ヶ月間の嘱託契約後は、原則正社員登用となります。 ・ノルマの設定はなく、実績とプロセスで総合的に評価いたします。 ■当社について: ◎「90年を刻む満足と信頼」 当社は昭和7年、第十七国立銀行(現福岡銀行)のグループ企業として誕生しました。以来、90年に亘り、地域社会の発展と都市環境作りに貢献してきました。今後とも不動産・保険のプロフェッショナル企業として、地域の皆さまに満足と信頼をご提供いたします。 ◎「地域に寄り添い、まじめに、誠実に」 当社のモットーは「いつも地域の皆さまのために」。地場の福岡を中心に、長崎・熊本など10拠点を展開し、各地で地域の活性化に尽力し、毎日の安心・安全を提供しています。これまでも、そしてこの先の未来も、世紀を超えて地域の未来と皆さまの暮らしに寄り添い続ける地場企業でありたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ