602 件
株式会社IPPO
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
550万円~699万円
-
不動産仲介, 総務 プロパティマネジメント(オフィス)
学歴不問
〜総務・ファシリティ経験者歓迎!/【不動産×IT】を軸に6期連続130%成長の注目企業!/年間休日124日・土日祝休み・転勤なしでプライベート充実◎/住宅手当・出産育児支援有りで安定して働ける環境◎〜 ■業務内容: 当社が仲介するオフィス移転に関わるクライアントのサポート業務や移転完了までのプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 オフィスの移転に関わるクライアントの人的負担を最小限に抑え、スムーズかつ高品質な移転を運営することがミッションとなります。 <具体的な業務> ・最適なオフィス物件の検討(立地、インフラ、家賃、初期費用など) ・現オフィスの原状回復工事の手配 ・新オフィスの内装工事の手配 ・インフラ整備(電気、水道、インターネット回線、電話回線など) ・社内の引っ越しの段取り企画 ・当日のオペレーションと運営 など ■就業環境: ・年間休日124日/土日祝日休み ・住宅手当や育児産休サポート完備! ※当社はオンオフのメリハリをつけてご家族との時間も大切にできるよう充実した就業環境を推進しております! ■メンバー構成・採用背景: 同部門には現在メンバー1名(業務委託)が在籍。今後の事業強化に向けて今年度2名程度の増員を予定しております。 ■当社について: 自社メディア「ハイッテ」や自社プロダクトが高く評価され、6年連続で売上高130%成長をキープ◎直近では昨年比170%を記録し、成長スピードはさらに加速中!今後の更なる拡大に向け、現在中途メンバー積極採用中です! 将来的に事業やサービスの拡大に伴い、キャリア面でも様々な可能性が拓けます! ■当社が運営する情報メディア「ハイッテ」について 当社が運営する情報サイト「ハイッテ」は都心6区(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、文京区)の居抜きオフィス・事務所情報を1,000件以上掲載する情報メディアです。スタートアップ・ベンチャー企業の居抜きオフィス移転事例や助成金情報などお役立ち情報も多数展開しており、業界内での評価も高く、オフィス移転をご検討されている法人様に広く活用されているサービスとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 建築施工管理(オフィス内装) プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【施工管理、工程管理の経験をお持ちの方/働き方◎/ファシリティマネジメント/デスクワークメイン】 ■業務内容: 契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。 (1)本社や支店(オフィス、店舗)の構築/移転/レイアウト変更等に関するプロジェクトマネジメント業務 (2)顧客、工事業者等との折衝、調整 また、中期的にはアズビルFM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。 ・新規FM契約現場の立ち上げ支援 ・既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案 ■ポジションについて: ファシリティマネジメント事業の拡大に伴い、大手金融機関のファシリティ部門に常駐し、発注者の立場で店舗やオフィスなどの構築プロジェクトマネジメントを担当していただける方を募集します。今後、働き方の多様化や従業員のウェルビーイング向上に伴い、オフィスの移転やレイアウト変更のニーズが増加していきます。複数のステークホルダーとのやり取りを通じて、プロジェクトマネジメント力、問題解決力、調整能力を育てることができる職場です。 お客様先への常駐となり、発注者の立場で仕事を進めるためデスクワークがメインとなり、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 必要書類の作成等は別部署に一部アウトソースをしており、業務時間内で業務遂行できるよう全社で工夫しています。 ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎いたします。 下記に該当するいずれかの経験または資格 ・ゼネコンでの工事施工管理、設計担当 ・サブコン、ビル管理会社、什器メーカー等で工事対応業務をされていた方 ・コンストラクション(CM)/プロジェクト(PM)マネジメントにて 建物建設やオフィス改修/移転のプロジェクト管理をされていた方 ・1級建築施工管理技士、1級建築士、認定ファシリティマネージャーをお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■職務概要: 住友不動産グループで、不動産流通事業の売買・賃貸領域を担っている同社にて、ご契約いただいている賃貸物件の管理業務をお任せします。 ■職務詳細: 賃貸契約が成立後の、入居者様・オーナー様への対応業務をお任せ致します。 【具体的には】 賃料の入金・滞納管理、新規契約・更新解約などの更新・契約業務や、入居者様との対応業務 など ■働き方: 年休120日、完全週休二日制、月残業が30時間程度と働きやすい環境で、メリハリをつけた働き方ができます。 夜間や休日時の緊急修理などはコールセンターに連絡が届くようになっているため、急な呼び出しはほとんどございません。 ■過去入社者の声: 同社への入社理由として多いのは下記3点です。 ・働き方が改善できる。 ・ノルマも無く、お客様に寄り添ったご提案ができる。またその場だけではなく長期的にサポートができる仕事である。 ・住友不動産グループというブランド力や、これまでの管理実績が豊富であり、ノウハウを吸収し成長できる環境である。 ■同社の特徴/住友不動産グループの総合力: 同社は、不動産売買仲介業界において、業界トップクラスの実績を誇ります。不動産業界の中でも中古住宅市場は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人に8年連続でノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルディング
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~899万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務例: ・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致 ・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営 ・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理 ・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理 ・保険の募集活動(年数回のグループ会社への団体傷害保険の紹介と手続きのサポート) ■業務の特徴: ・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3〜5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 ・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど、案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。 ■入社後のフォロー体制: 入社2ヵ月後の電話連絡や年1回の人事面談、研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また若手中心の勉強会を実施したり、60種類の資格通信教育があります。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ■働き方/福利厚生: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また社宅制度は定年まで利用可能と非常に手厚い福利厚生となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(オフィス)
〜市況に合わせ柔軟に変化させる多角的なポートフォリオ経営で1950年の創業以来黒字経営/残業20時間程度/土日祝休み〜 ■職務概要: 同社の100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)に出向いただき、不動産ファンドのAMのアシスタント業務をお任せ致します。 OJTでの丁寧な業務フォローを行いながら、できる範囲から徐々にキャッチアップを頂きます。 ・PMレポートのチェック、作成 ・PM会社への連絡、指図 ・請求書チェック、支払 ・信託銀行への連絡、報告、指図 ・金融機関への連絡、報告 ・会計事務所、事務委託会社への連絡、指図 ・その他アセットマネージャーのサポート全般 ・庶務全般等 ■不動産ファンド/AMとは: ・不動産ファンドとは、複数の投資家から資金を集め不動産投資を行い、それによって得られた収益を出資比率に応じ投資家に分配する仕組みの事を指します。 ・PMは主に個別の不動産の物理的な管理や賃借人との契約管理、賃料の回収等の管理業務を担っているのに対し、AMは不動産所有者・投資家の代理人としてポートフォリオ全体を管理し、PMの選択や指示等を行い、投資家に対し資産価値を最大化する責務を負う業務です。 ■私募ファンド運用本部 アセット・マネジメント第1〜3部: ・部長:4名-担当部長:1名-担当者:56名(AM担当:40名、事務系:16名) ■トーセイ株式会社の特徴: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ■トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の特徴: ・トーセイ(株)の100%子会社であり、トーセイグループの不動産ファンド・コンサルティング事業の中核として、不動産資産運用管理、CRE等幅広く事業を展開しています。 ・創業以来事業エリアを首都圏に特化し、特に大手企業が参入しづらくストックが豊富な中小不動産にボリュームを敷いている為、業界での強い優位性を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞビルドライフ株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜自社グループ施設の管理担当/リーシング業務なしで働き方◎/土日祝休み/平均残業20時間/年休129日/退職金制度有/東証プライム上場G〜 ■募集概要: 当部署は2023年に立ち上げしたばかりの部署となります。今年の4月以降には、約150~200件程度のグループ会社の物件の受託管理を予定しておりますので、それに伴う人員強化のための増員募集となります。 ■業務内容: 東証プライム上場いすゞ自動車のグループ会社の保有する物件のプロパティマネジメントをご担当いただきます。担当物件の美観維持を前提に、グループ不動産施設の資産価値向上に向けてのバリューアップ提案をお任せします。 <具体的な業務> ・オーナー(グループ会社)へのマンスリーレポート作成 ・建物や設備の維持・管理・更新 ・災害時防災体制の構築 ・清掃・警備の配置 ・品質管理といった管理業務全般 ・物件室内のレイアウト設計・工事監理業務 など <本ポジションの特徴> ★組織構成:男性社員3名が在籍しております。 ★扱う物件:倉庫・物流施設・厚生施設・寮・社宅・自動車販売所・研修所・保養所等多岐にわたります。 ★管理物件はグループ会社の所有物件になりますので、リーシング業務はございません。 ■働き方について \公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/ ・年休129日/土日祝休/残業も月20h程度と働きやすい環境です ・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間削減! ・お盆休み、年末年始などは長期休暇の取得! ・退職金制度があり長期就業が可能な環境で社員の定着率も◎! ■当社について 東証プライム上場「いすゞ自動車株式会社」の100%出資子会社で、グループの一員として、不動産・建設事業を担っております。安定した受注環境が強みで、グループが保有管理する社屋や工場、社宅・寮、賃貸しているオフィスビル等の各種不動産物件を数多く担当しています一級建築士や施工管理技士などの豊富な実績を持つ技術スタッフが、生産・流通施設、厚生施設などの建築物の企画から施工まで一貫して対応し、現在も、9割以上がグループ会社からの案件となっており、安定した業績を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京キャピタルマネジメント株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
【入居者が使いたくなるような物件の魅力をアピールするお仕事!/アセットマネジメントなど幅広いキャリア実現の機会あり】 ■業務内容: ・当社が受託するオフィス及び店舗等の事業用不動産のリーシング営業をお任せします。 ■業務内容: ▼物件の現状把握とオーナー様との打ち合わせ ・物件の現状をオーナー様と確認し、どのような改善や調整が必要かを話し合います。賃料の設定や物件の魅力をどう引き出すかを戦略的に検討し、提案、条件の調整を行います。 ▼リーシング活動 物件の魅力を市場に向けて発信します。入居を検討されるお客様に物件の魅力を伝え、内見対応や各種条件面の確認を行います。 ▼契約サポート 入居を検討されるお客様との条件交渉がまとまったら、契約手続きをサポート。賃貸借条件に関する詳細な調整を行い、双方合意へと導きます。 ▼アフターフォロー 関連部署と連携しながら、契約締結後もオーナー様の収益確保を常に意識し、物件の運営が円滑に進むようにサポート。長期的な信頼関係を築いていきます。 ■本ポジションの特徴: ・当社のリーシングはただ数をこなすスタイルではなく、顧客の課題に合わせたソリューションの提供が求められます。 ・豊富な経験・知識を活用し、顧客満足度向上につながるソリューションが提供できる環境です。 ■教育: ・業務内容は多岐に渡りますが、応募時点ですべての経験・能力は必要ありません。研修や資格奨励制度も充実しており、会社全体で社員個人のやる気を後押しする環境が整っています。ベテランも多く、温かい環境でしっかりと経験と知識を習得できます。 ■組織構成: ・営業部リーシンググループ 部長-部長代理-課長(2名)-営業担当-事務担当 ■キャリアパス: ・将来的には幹部候補としての活躍を期待しております。社内にアセットマネジメント部門もございますので、社内異動によりキャリアアップなどができる場合もございます。 ・事業内容に関わる様々な業務経験を積みながら、スキルアップが可能です。 ■働き方: ★完全週休二日制(土日祝) ★月平均残業時間25h程 ★年休120日 ★有給休暇(10日〜20日) ★産休・育休(取得実績あり) ★介護休暇・特別休暇あり 変更の範囲:会社の定める業務
デルミド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
ITコンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(オフィス)
<建築業界経験を活かし働き方◎の環境でキャリアチェンジ>〜リモート相談可、フレックス、年休130日/入社後はPMに関する研修とOJTを実施・案件は必ず2名以上で参画/PMとして施主側にたってプロジェクトを推進〜 ■採用背景: オフィス構築・移転等のプロジェクトマネジメント領域にて事業拡大中の当社にて、プロジェクトマネージャーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス開設・移転・改修・増床などのプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ・内装関連プロジェクトにおけるPM、CM業務を発注者側に近い立場にて担当 ・各ステークホルダー調整、会議ファシリテーション、進捗・課題管理、コスト管理、ベンダーコントロール等をお任せ ■プロジェクトについて: オフィス内装が中心ですが(8割程)、他にも病院・学校・福祉施設、ホテルなどさまざまなプロジェクトがあります。 ・並行案件数:平均1人2件ほど ・オフィスとホテルの案件比率7:3 ■組織構成: 配属先は11名で構成されています(30代前半男性中心)。全員中途入社で内装施工やPM経験者が入社し活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は当社の業界での立ち位置や、PM業務のインプットを行っています。ロジカルシンキングやファシリテーションについても研修を用意しており、研修とOJTにて業務を教えていきます。必ず2名以上で案件に参画しているため、フォローを受けつつ就業いただけます。 ■働く環境: フルリモートやフレックス制度など、裁量を持って働き方をコントロールできる環境のため、ワークライフバランスも取りながら就業が可能です。 ・夜間対応等はほとんどなく、1%程度です。 ・現場に常駐ではなく、内勤の比率が高めです。適度にチェックをしていただければ現場へ毎日行っていただく必要もございません。 ・基本的にリモート勤務を行っており、必要に応じて出社するスタイルです。(オフィス出社率4割)※遠方に住んでいる方もおりますが、プロジェクトによって顧客先へ伺う場合や移転の立会の際は出張が発生します。 ・年間休日130日であり、担当するプロジェクトによっては土日対応がありますが、代休を取得していただきます。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
<PM・CM経験を活かして働き方改善>〜リモート相談可、フレックス、年休130日/PMとして施主側にたってプロジェクトを推進/マネジメント領域で活躍できる/受注好調で業績拡大中〜 ■採用背景: オフィス構築・移転等のプロジェクトマネジメント領域にて事業拡大中の当社にて、プロジェクトマネージャーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス開設・移転・改修・増床などのプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ・内装関連プロジェクトにおけるPM、CM業務を発注者側に近い立場にて担当 ・各ステークホルダー調整、会議ファシリテーション、進捗・課題管理、コスト管理、ベンダーコントロール等をお任せ ■プロジェクトについて: オフィス内装が中心ですが(8割程)、他にも病院・学校・福祉施設、ホテルなどさまざまなプロジェクトがあります。 ・並行案件数:平均1人2件ほど ・オフィスとホテルの案件比率7:3 ■組織構成: 配属先は11名で構成されています(30代前半男性中心)。全員中途入社で内装施工やPM経験者が入社し活躍しています。 ■入社後の流れ:※ご経験に応じて実施いたします。 入社後は当社の業界での立ち位置や、PM業務のインプットを行っています。ロジカルシンキングやファシリテーションについても研修を用意しており、研修とOJTにて業務を教えていきます。必ず2名以上で案件に参画しているため、フォローを受けつつ就業いただけます。 ■働く環境: フルリモートやフレックス制度など、裁量を持って働き方をコントロールできる環境のため、ワークライフバランスも取りながら就業が可能です。 ・夜間対応等はほとんどなく、1%程度です。 ・現場に常駐ではなく、内勤の比率が高めです。適度にチェックをしていただければ現場へ毎日行っていただく必要もございません。 ・基本的にリモート勤務を行っており、必要に応じて出社するスタイルです。(オフィス出社率4割)※遠方に住んでいる方もおりますが、プロジェクトによって顧客先へ伺う場合や移転の立会の際は出張が発生します。 ・年間休日130日であり、担当するプロジェクトによっては土日対応がありますが、代休を取得していただきます。 変更の範囲:本文参照
星光ビル管理株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜未経験歓迎/第二新卒可/研修制度充実!1年程度をかけてじっくりスキルを身に着けていただけます〜〜 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、ビル管理を行う同社にて、総合職として就業いただきます。 \同社の魅力/ ・年休120日(土日祝休み)、残業は月20h以内とメリハリをつけて働くことのできる環境! ・360度サーベイや、自身の売り上げ目標を自身で決定したりなどの評価体制も整備!◎ ・育休・産休復帰率100%と、どなたでも働きやすい環境の整備を心がけてます! ・平均勤続年数20年、定着率90%以上と入社後のしっかりとしたフォロー体制から長期就業可! ・1950年の設立以来、施設マネジメントのリーディングカンパニー(管理物件数約2400棟/売上356億円) ・資格手当は月最大3万円/資格取得祝金最大30万円など資格取得支援制度が充実 ・日本生命本店本館ビル/リーガロイヤルホテル大阪などの管理実績 ■業務内容: 賃貸物件の貸主(オーナー)と借主(テナント)をつなぐ役割を果たすお仕事になり、テナントの誘致や賃借契約の仲介業務がメイン業務になります。 管理をお任せいただいているビルをより良く運営していくために、オーナー(法人)と二人三脚で業務に取り組んで頂きます。 (1)テナントリーシング業務 (2)既存顧客(ビルのオーナー)向け営業、各事務作業 担当しているビルのオーナーと関係構築をしながらニーズを引き出し、ビルの運営のための提案業務を行って頂きます(10〜20社ほど担当) 具体的には・・・ ・エネルギーコストやランニングコストの削減、設備面の改修など、不動産としての資産向上のための提案 ・ビル運営に関するオーナーへのアドバイスおよびソリューション提案 ■ご入社後: ・会社についての説明や、同職種にかかわる部署の研修など未経験からでもキャッチアップできる研修をご用意 ・中途社員も多いので、質問などはしやすい環境 ・総合職としての採用ですので希望に応じてキャリアチェンジ(企画職・事務職など)も可能! 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
東京都
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 プロパティマネジメント(オフィス)
【プライム上場/防災業界リーディングカンパニー/内勤5割/フレックス・直行直帰推進中/エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/年休125日/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 ■ご入社いただく方にお任せする業務: 消防設備のメンテナンス現場管理をお任せします。具体的な業務内容は、協力会社の管理、日程調整、修繕工事や改修工事の見積もりや調査です。管理業務が中心ですが、現場調査などの業務も含まれます。また、点検の日程調整や作業の実施、不具合時の修理工事の営業・実施、リニューアル提案などを通じて、顧客の要望に応え、消防設備の維持をサポートしていただきます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には東京都の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【伊藤忠商事グループ/年間休日123日/フレックスあり/残業30時間程度/20時PCシャットダウン/長期出張なし】 ■業務内容: 伊藤忠商事グループ企業として、オフィス・住宅の総合サービスを行っている当社において、オフィスビルや商業施設のプロパティマネジメント業務をご担当いただきます。 管理物件の収益性向上・稼働率向上を目指して頂きます。 ■業務詳細: ・オーナー様との打合せ・交渉およびレポーティング業務 ・テナントとの契約交渉およびコンサルティング ・収支計画策定・提案 ・リーシングマネジメント/コンストラクションマネジメント/ビルマネジメント等の協力企業のマネジメント業務 ・その他、オーナー事務代行等 近隣の物件の相場や動向を調査し適性な賃料の査定、オーナーへの提案・報告を行って頂きます。 担当1人につき8〜10物件をご担当頂きます。 ■働き方: フレックスタイム制の導入に加え、案件の進め方もご自身で決めていただけるため、業務が進めやすいことが特徴です。 また、社内のシステムが原則20時以降は使用できないため、効率よく働けます。 顧客対応等により、やむを得ず休日出勤を行う場合には、必ず振替休日を 取得頂きます。(年休123日) ■当社の強み: (1)伊藤忠グループの総合力…投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能です。 (2)不動産のトータルサポート…オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポートしております。 (3)技術スタッフの内製化…管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案を可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
不動産管理, アセットマネジメント プロパティマネジメント(オフィス)
同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務例: ・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致 ・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営 ・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理 ・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理 ・保険の募集活動(年数回のグループ会社への団体傷害保険の紹介と手続きのサポート) ■業務の特徴: ・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3〜5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 ・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど、案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。 ■評価制度: メンバー(アソシエイト)でのご入社後、リーダー⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャーなどキャリアがあります。 また評価においては、行動に着目した評価制度(コンピテンシー評価)であり、明確に定められた評価基準書をもとに、新卒・中途関係なく高い価値を創造する社員が評価される仕組みとなっております。 ■働き方/福利厚生: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また社宅制度は定年まで利用可能と非常に手厚い福利厚生となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大林リアルティマネジメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
ディベロッパー, アセットマネジメント プロパティマネジメント(オフィス)
~売買仲介・PM経験者・第二新卒歓迎◎/大林組出資の資産運用会社/少数精鋭のため幅広い経験が可能◎/アセットはオフィスから物流・レジデンス等~ ■募集背景 順調に拡大を続けており、今後も安定した組織基盤を創る為の増員採用です。 <活かせるご経験> ◎プロパティマネジメントご経験の方 期中管理などの、PM会社の管理(リーシング強化や管理仕様の策定など)やハード面の管理(設備の修繕計画等)、 投資家や金融機関へのご報告等の業務があり、PMとしてのご経験を活かしていただけます。 ◎売買仲介ご経験の方 不動産の取得・売却に係る業務もあり、法人所有のビル売買に関わっていたご経験も活かしていただけます。 ■担当業務: 当社にて不動産の資産運用業務(AM)をお任せします。 具体的には下記業務をお任せ予定です。 ・ファンド組成:コンセプト立案、ソーシング(投資対象の物件などを選定)、マーケティング(他ファンドとの差別化・調査など)、ファイナンス、クロージングまで ・ファンド運用:運営管理全般(PM・レンダー・信託等への指図、調整)、レポーティング、投資家対応、CF管理、売却手続など ※アセットタイプ:オフィスが主力ですが、物流施設やレジデンスなども組成物件に含まれております。 ■当ポジションの魅力 <売買仲介・PMからAMへのキャリアアップが可能> ・徐々にファンドの知見を身に着けていただき、1〜2年程度でAM業務を一人で行っていただきます。 <大林Gの安定性> ・スーパーゼネコンの一角の大林組の完全出資の資産運用会社です。 ・大林組グループが手掛けた物件を中心運用しており、今後もさらに拡大していく見込みです。 <幅広い業務経験が可能> ・株式会社大林組から独立し、設立間もない組織のため幅広い業務をご経験いただけます。 ・将来的にはリーダーや管理職を目指していただき、AMのプロを目指せます。 ■当社について 大林グループ内の各種ノウハウを活用し、2022年より不動産私募ファンド事業へ新たに参画しいたしました。ファンドコンセプトは、グループの総合力により物件の品質を確保し、ライフサイクルを適切に見極めたメンテナンスを実行することで物件価値の維持・向上を図ることとしています。 変更の範囲:本文参照
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
800万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【中途入社者が多数活躍!/教育体制充実/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/所定労働時間7.5h/年休120日(土日祝休み)】 ■業務概要: ビルマネジメント業務/プロパティマネジメント業務の受託営業の課長候補としての業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ビルマネジメント業務/プロパティマネジメント業務の受託営業 ※既存取引先を中心に深耕営業していただきます。 ・営業推進部 営業課のマネジメント ・予算立案及び実績管理 ・部下育成、管理 ■働き方・環境 ・年間休日120日以上(土日祝)、、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結710億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新しい不動産の利用を提案&実行する会社/土日休み/ノルマ無し/はたらき方◎】 来期で創業25周年を迎える当社にて、これからの会社・事業をともに作り上げていくメンバーを募集いたします。 新しいこと面白いことが好きな方、まずはやってみようというチャレンジ精神がある方を歓迎しています! \こんな方志向性の方にオススメです/ ・若手でも意見やアイデアをどんどん発信していきたい ・結果だけでなくプロセスも評価される環境が良い ・中途入社でも平等にチャンスがある環境に身を置きたい ・仕事のやりがいと働き方を両立したい ・裁量権とスピード感を持って、自身で顧客に提案していきたい ◆職務内容:フロントから企画管理まで幅広く挑戦可能! 配属は全部署で可能性があり、【プロパティマネジメント】【不動産コンサルティング営業】【ソリューション企画】などの事業部門での業務を想定しております。あなたのなりたい姿・キャリア像にあわせて提案いたします。 あらゆる企業に向けた不動産総合マネジメントサービスを展開している当社で、コンサルティング、オフィスビル・商業施設・物流倉庫などの経営代行、不動産関連サービスの企画など将来的に多方面でご活躍いただきたいと考えております。 ◆キャリアステップ: まずはメンバーからのご入社になりますが、ゆくゆくはマネジャー(管理職)を目指していっていただけます。 マネジャーになると自らのチームを持ち、メンバーのマネジメントも行っていただくようになります。 マネジャー以降もシニアマネジャー、部長などのステップがあります。 ◆当社について: ・2000年にリクルートから独立。仕事もプライベートも全力で楽しむ社員が多く、フラットで風通しが良い社風が自慢です。 ・直近5年で売上が200%成長中。グループ連結での売上は1,000億円超え、 PM/BMを融合した不動産ワンストップサービスが強みの国内屈指の不動産グループで安定性◎です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成不動産レジデンス株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~649万円
【完全週休二日制(水日祝)/福利厚生充実/お互いを助け合う環境◎/生活基盤を定めて安定企業で働きたい方におすすめ!】 高品質・高耐久マンション「へーベルメゾン」の賃貸管理会社として、オーナー様および入居者様双方の満足度向上のための”建物維持管理”や”入居者対応”などのテナントサービス業務をお任せします。 ■職務内容: ◇入居者対応(主務): ・修繕手配フォローや生活トラブル相談といった各種サービス業務を、指定協力会社と連携し対応します。 ◇建物維持管理: ・指定管理会社(協力会社)と連携しての定期巡回(日常清掃など) ・退去に伴う原状回復工事 ・リノベーション工事の現場管理 ※実務作業は指定管理会社が行い、担当は作業同行・作業後のチェック等で指定管理会社の指導・教育を行い、品質を管理します。 ※安全衛生、産業廃棄物対応等コンプライアンス管理も含みます。 ◇価値向上提案: ・オーナー様窓口であるPM担当と連携して、リノベーション提案補助や見積り確認、発注業務などを行います。 ■働き方: ★残業平均38H/月! ★産休育休復帰率100%! ★業界・職種未経験の方も活躍できる環境! ★入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を習得していただきます ★グループ全体がチームで仕事を進める意識が高く、相談しやすい社風! ★通勤時間90分圏内での配属となり、転居を伴う転勤なし! ■当社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループで安定基盤有/グループ連携体制】 同社は、旭化成グループの中で旭化成ホームズ・旭化成リフォームなどと、住まいを通じて“安心で豊かなくらし”の実現を目指し事業を展開している住宅領域を担う1社です。旭化成ホームズグループとしての売上は、旭化成グループ全体の約3分の1を占めており、お客様の様々なニーズや条件に応えるためグループ各社と連携しています。 【◇右肩上がりの売上推移で1,825億超!賃貸管理戸数は11万戸超!】 2011年の事業統合以来、毎年10%の成長を継続、老朽化マンションの建替え事業においては、業界トップクラスのリーディングカンパニーです。賃貸マンション管理・売買仲介など顧客に最適なソリューションを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京阪カインド株式会社
東京都千代田区神田須田町
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜京阪ホールディングス100%出資の安定企業/オフィスビルメインで働き方◎/年休120日(土日祝休み)・残業平均20h・フレックス制〜 \当ポジションの魅力/ ◎不動産業界では珍しい土日祝休みのポジションです! ◎関西大手の京阪電鉄のグループ会社となり、安定経営で長期就業可能です! ◎案件増加により増員募集です!当ポジションは現メンバーと2名で携わって頂きますので裁量持って働いて頂けます! ■業務内容 当社が管理業務を受託しているオフィスビル等のPM(プロパティマネジメント)業務をお任せします。 ・管理物件の個別担当 ・オーナー、テナント対応 ・テナントリーシング(誘致、契約書作成等) ■働き方: 休日:年休120日(土日祝) ※オフィスビルメインなので、休日対応はほとんど発生しません。 ※稀に休日出勤が発生する可能性もございますが、振替休日を必ず取得頂きます。 ■組織体制: 東京営業所では30代〜50代のメンバーが6名程在籍しています。 当ポジションは40代メンバー1名と2名で業務頂きます。 【当社について】 当社は関西私鉄のグループ会社で、マンション・ビル管理の清掃、警備、メンテナンス等の管理全般の事業をワンストップサービスで行っている会社です。1978年の設立以来、専門スタッフによる各種サービスの総合的なサポートで安心・安全をご提供してきました。今後も誠実に業務を遂行するとともに、事業を通じて社会に貢献できる企業として、更なる成長を目指したいと考えています。 また、弊社は関西圏を中心に首都圏や札幌などでテナントビル運営のサポートを行い、不動産価値の維持向上を使命として、ビルオーナー様からご信頼をいただけるよう、事業活動に取り組んでおります。 【当社の魅力】 ・大手関西私鉄のグループ会社で経営が安定しています。 ・コンプライアンスを重視し、社員を人事評価制度に基づき公平に評価します。 ・オフィスは駅近接で通勤や営業拠点として大変便利です。 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/大手総合商社の双日グループ/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分/東証プライム上場〜 当社の管理するオフィスビルを中心とする、物件の管理業務及び新規取引の担当窓口をご担当いただきます。 ■業務内容: ・予算管理:担当物件の収支を把握、年度予算の実績状況や収益増検討 ・契約業務:新規取引や修繕工事の契約・受発注契約 ・オーナーへの報告:トラブル・クレーム内容の原因・状況報告 ・点検業務:電気、空調、給排水等、あらゆる設備の運転・点検・整備・保全業務を行い、トラブル予防。指摘事項についての是正対応(月次報告もあり) ・清掃業務管理:日常・定期清掃の管理 ・テナント様からの連絡窓口 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■エリア: 京阪神地区がメインとなります。オフィスビル・商業施設を管理しています。 ■入社後について: 入社後は、OJTになります。 社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種研修など ■働き方 年休123日×土日祝休み×残業月10〜20時間程度と、非常に働きやすい環境です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
JPビルマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(8階)
550万円~799万円
<日本郵政グループで安定感抜群/JR大阪駅直結/西日本最大級のオフィスビルや商業施設、劇場、ハイグレードなホテル機能も導入/年休125日> <業務詳細> 日本郵政グループが開発・保有する駅直結の新築大型複合施設内の商業施設におけるプロパティマネジメント業務となります。 ・テナント営業管理業務(テナント管理、テナントリレーション、営業分析、契約事務代行等) ・販売促進・マーケティング業務(販促、イベント、集客、広報、マーケティング分析、顧客調査等) ・売上金管理業務(賃料・経費の徴収及び預り金返還の遂行等) ・テナント会運営(テナント会の運営、総務活動、店長会実施等) ・施設管理業務(防災・設備・清掃等ビル管理とテナントとの調整等) ・その他上記に付随関連する業務 など <配属部署について> ・大阪営業所 ・人数:26名 <JPタワー大阪・KITTE大阪とは> JR大阪駅直結、西日本最大級のオフィス空間として、多様な働き方を実現する、新しい働き方を目指したオフィスを含めた複合ビルである「JPタワー大阪」、オフィスフロアではワーカーがリラックスできる屋上庭園やリフレッシュのためのフィットネスルームやサウナなど、ウェルビーイングな働き方を後押しするオフィスサポートフロアを提供しています。下階には、地下1階から6階に商業施設「KITTE大阪」があり、“大人のたまり場”をコンセプトとした「うめよこ」エリアや、物産や観光を中心に日本各地のさまざまなヒト・モノ・コトが集まる「Feel Japan Journey」エリア等があります。 ■当社で働く魅力: ・日本郵政グループが開発/保有する全国の不動産事業による大型施設の運営管理に携わり、豊富な経験を積むことで、主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ※各種社内規定あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(オフィス) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜セカンドキャリア歓迎/法人営業経験を活かしませんか?業界経験不問◎/40代・50代活躍中/大手不動産サービス会社のザイマックスグループで安定性◎/管理物件のテナントマネジメント・サポート業務〜 ■業務内容: オフィスビルなどの所有者、入居しているテナント(法人)の課題解決を導くことがミッションです。中長期的な視点を大事にし、不動産オーナーや入居テナントなどとの折衝、課題解決など、不動産価値を最大化するためのご提案を行います。業界用語ではプロパティマネジメント(PM)という専門的な職種となります。 ■業務内容: ビルマネジャーという肩書で、ザイマックスで受託している物件における、以下業務にをお任せします。 ・テナント賃貸マネジメント業務 ・建物管理マネジメント業務 ・オーナーサポート業務 ・報告業務 ■業務詳細: ・入居テナントからの問い合わせに対する窓口業務 ・テナントリーシング ・テナントの入居・退去の諸手続き ・建物維持・修繕対応における社内外関係者との調整や立ち合いなど ・建物オーナーへの定期報告など オーナー様とテナント様の間に立ち、Win-Winを実現する折衝役です。 知識や経験以上に調整力が大事な仕事であり、前職で営業など顧客折衝経験をされていた50代以上の方々も挑戦されています。ご入社後はOJT形式で業務をフォローしていきますのでご安心ください。 ■就業環境: フルフレックス制度の活用や自社専用のサテライトオフィス(1都3県で11か所)展開しているサテライトオフィス(ZXY※ジザイ)を活用し、直行直帰も可能です。柔軟な就業環境が完備されています。 現在同ポジションには45名程度が在籍しており、医療業界や金融業界など他業界からご入社された方も多数おります。 ■同社の成長性: ザイマックスグループは、不動産総合サービスプロバイダーです。 財閥ではなく独立系ならではのノウハウを有し、多角的な事業展開(サテライトオフィス、ホテル、リネン、清掃等)により深く広く成長し、業界大手となっております。直近のグループ総売り上げは1,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急モールズデベロップメント
〜プロパティマネジメント(PM)経験を生かして有名商業施設の運営管理へ/希望休を出せるため家庭の行事やプライベートも安心/残業平均20時間程度〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 配属となった商業施設の運営業務をお任せ致します。今回は総合職採用のため以下の業務をご担当いただきたいと考えております。ジョブローテーションを通じて、ご自身のスキルやご経験を幅広く積むことが可能です。 【販売促進担当】…施設の認知度を向上させ、お客さまの来館や購買促進を目的にイベントの企画、広告の立案、館内誌やポスターの制作などを担当。 地域のお客さまのニーズを察知し、常に情報を敏感にとらえることが必要です。 【営業担当】…テナントの窓口として、契約交渉やテナントの管理、指導を行います。売り上げ向上のため、テナントスタッフのスキルアップのための研修なども計画。コミュニケーション能力が不可欠な業務。 【商業企画担当】…当社は渋谷をはじめとした東急線沿線を中心に、地域・マーケットに応じて多様な施設運営・リーシング・企画・PM業務等を行っています。その経験を生かし、開発計画の立案サポートやリニューアル業務などのサポートを行います。 【管理担当】…施設の維持・管理。警備、清掃、インフォメーションなどのサポートスタッフの取りまとめ・調整を担当。 【経理担当】…売上管理や賃料・諸経費の精算、収支管理など。SC全体の売り上げと物件収支の管理などが主な業務。 ※配属はご希望も考慮致します。 ■就業環境: 下記のような制度、取り組みにより、残業時間は平均20時間程度です。 ・シフト制ですが毎月希望休を出すことが可能です。人員構成が充実しているため、お互いにカバーしながらプライベートとの両立を図ることが可能です。 ・女性社員も活躍。産育休取得実績も豊富です。時短勤務で働いているママさんもおります。 ・在宅勤務制度…月10日を上限に在宅勤務が可能です。 ・スライド勤務制度…基本の勤務時間(9時半から18時半の実働8時間)のほか7つの勤務シフトから自由に選択が可能です。 ■配属予定施設: 東急線沿線を中心とした東京又は神奈川内のいずれかの商業施設または本社 ※同社HPを参照ください。適正と希望を考慮して決定致します。 変更の範囲:本文参照
日本管財株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
〜ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/残業20h程度の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社/名古屋に根差し勤務したい方も歓迎〜 ■業務概要: 貴社が管理している建物について適切に管理が行えるように調整し、お客様と深耕を高めていただきます。建物の管理を行い、お客様へ状況報告や提案をお任せいたします。 ■業務詳細: ・契約に関するお客様の窓口 ・顧客との定例会参加 ・警備員、清掃員のシフト調整、採用活動 ・協力会社へ作業依頼 ※技術部や品質管理部、営業事務の方と協力して業務を行います。 ■やりがい: お客様と誠実に向きあうことで現在管理している物件以外の物件についてご相談いただき管理をお任せいただくなどお客様との信頼関係を築くことができます。お客様から「非常によくやって頂いて助かっている」などお声がけ頂いたときはとてもやりがいを感じます。型にはまらずお客様に合った提案を行っていくこともできます。 ■入社後: 入社後は座学形式で会社及び管理サービスの知識を身に着けていくことからスタートします。先輩の担当する物件のサポートから行い、半年ほどで独り立ちを目指していただく予定です。 ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります ■管理物件: 瑞穂運動公園、愛知就労センター 西知多総合病院 ナディアパーク等 ■同社の魅力 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休み・残業平均20時間以内の働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。全国各地に広がる営業所勤務の道もありますが、名古屋に根ざして長く働くことも可能です。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
ITコンサルティング ITアウトソーシング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(オフィス)
■業務内容: NTTデータグループ全体が利用している主に借入ビルに関するオフィス集約(統廃合)、借入ビル賃貸借契約全般を担当頂きます。(担当内で分担) (1)NTTデータグループ全体の本社ビルへの集約等に関する周辺業務 NTTデータファシリティ部門と連携して(アウトソーシングとして)、本社を軸とする借入ビル集約に関する各組織からの情報収集/要望調整 (2)借入ビルの各オーナーとの賃貸借契約全般業務 ・NTTデータファシリティ部門からのアウトソーシングとして、NTTデータグループか賃貸している大半のビルに関して、ビルの選定、賃貸借契約全般(入退去)、清掃等の付随契約 ・入退去等に伴う建築・設備工事の契約、仕様調整(什器、工事、引越し)〜工程作成〜現場進捗管理/立会い(工事のPM/CM領域)の調整や工事部分等の見積り作成など、一部営業フェーズを担当するケースもあります。 ■業務の魅力: 日本のIT業界のトップクラスであるNTTデータグループ全体の大規模なオフィス戦略の一端を担います。対象は国内ですが本社含め100近い借入ビルを対象に全体の集約統合、各組織や各プロジェクトのニーズに合わせた入退去支援、全社貢献としての賃料交渉等によるコスト削減等、いずれも全社への貢献度の高い業務となります。 また、NTTデータグループ全体がお客様であるため、比較的短時間でグループ内での人脈も広がり、お客様のために考えている様々な提案が随時可能となります。 更には当事業部では今回募集の賃貸借契約関連業務に伴う入退去工事でのレイアウト設計やオフィス構築も担当しているので事業部内で一気通貫で業務を実施できるため、規模感やスピードを実感する事ができます。 ■配属先情報: 部長1名−課長1名−課長代理0名−担当2名−業務職2名−派遣社員1名 ※候補者の方には「課長代理または主任」のポジションを期待しております。 ■職場の雰囲気: ・チームの雰囲気は、明るく快活でコミュニケーションを取る事が好きなメンバーが多いため、雑談はもちろん自由に意見や考えを言いやすい風通しの良さがあります。 ・リモートワーク(30%〜50%)も活用していますが、ビル選定や退去時原状回復工事等の時には、現場を見ながらお客様と打合せしたり、現場確認もあるので出社や外出もあります。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
東京ミッドタウンマネジメント株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大規模複合施設『東京ミッドタウン』の運営管理を手掛ける会社/JAPAN VALUEを世界に発信しつづける街/街づくりを手掛ける三井不動産グループ〜 ■担当業務: 東京ミッドタウンを運営管理する同社にて、施設運営管理、設備・工事管理業務などをお任せします。 ■具体的には: ・常駐パートナー会社(設備・警備・清掃会社)のマネジメント業務 ・非常時・緊急時対応等危機管理業務 ・警備・防災計画および調整、発注 ・施設全体の清掃計画および調整、発注 ・電気・空調・衛生設備等管理、環境衛生管理、エネルギー管理業務(水光熱・省エネ) ・電気・空調・衛生設備等更新工事の計画および調整、発注 ・植栽、物流その他施設運営業務 ・駐車場運営業務(関連する設備機器管理および更新工事含む。) ・テナントからの施設運営に関する問い合わせ対応業務 ・計数管理業務 ・オフィス、商業、ホテル、住宅テナント入居工事、原状復旧工事対応 ・管理工事、LCC工事、不具合工事対応 ※いずれも将来的なジョブローテーションの可能性があります。 ■配属予定部署の就業環境: (1)働きやすさ:産休育休復帰率100%、小学校3年生の学年末まで育児時短可、介護時短制度など従業員の働きやすい環境が整っています。 (2)所定労働時間:7時間30分。休憩60分。 (3)就業時間:フレックスタイム制。原則土日祝休みですが、業務都合により月1回程度休日出勤の可能性あり。その際は振替休日等を取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ