3425 件
加賀テクノサービス株式会社
東京都墨田区太平
-
450万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
■採用背景について: 当社は、1953年に設立し、通信設備の設置/施工からスタートし、現在では官公庁/オフィス/工場/学校/病院/介護施設/コンビニ/飲食施設/ショッピングモール等における建築内装から、空調/電気/通信設備に至るまでのあらゆる施工を行ってまいりました。ICT化やDX化が促進されている今日においては、IPテレフォニー・モバイル・光ブロードバンド・IPコミュニケーション等、あらゆる通信ソリューションを提供しており、事業拡大により新たなメンバーを募集します。 ■仕事内容について: ・電気設備、通信設備、建築物の施工管理をご担当いただきます。 例)オフィス、倉庫、学校、病院、介護施設、店舗等における電気設備や通信設備の工事の管理をお任せいたします。 ■具体的には: ・顧客打合せ、現場調査、見積もり、工事手配(施工計画、図面作成、資材・協力会社手配)、現場管理、完成図書作成の業務を、経験やスキルに合わせてお任せしていきます。 ※出張はございますが、発生する場合でも日帰りのパターンが多いです。残業も月10時間以内です。(※変動の可能性あり) ■サポート体制: 入社後は会社研修があり、使用するシステムなどの説明を行います。 その後は所属部門でのOJTとなり、先輩社員と一緒に現場に行き、業務の流れなど徐々に覚えていただきます。 ■魅力: ・【安定性】…オフィスや官公庁等の内装や空調、通信設備の工事を展開する、プライム市場のエレクトロニクス総合商社、加賀電子の100%子会社です。 ・【資格取得・手当充実】…資格取得は研修費用、受験料が会社負担となっており、資格取得に向けたサポート体制が整っております。 また家族手当や住宅手当など各種手当が充実しております。 ・【働き方】…残業月10H程度(※変動の可能性あり)、年間休日125日に加え、フルフレックスタイムとなっているため、長期的に働きやすい環境です。 ※休日出勤いただく可能性もございますが、その場合は平日に代休を取得いただきます。(施工先が平日稼働している場合等で土日にしか作業ができない案件の場合) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社工成舎
北海道札幌市西区発寒十三条
500万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【平均勤続年数18年/昭和5年創業の老舗企業/高い技術力を誇り、優秀工事表彰を20回以上受けた実績あり/基本自宅からの通勤/長期出張や転勤無し】 空調工事や衛生工事等の設備工事監理業務として、施工図作成・各種書類作成・安全/工程/品質/予算管理等をお任せします。 ■業務の特徴: ・チーム体制…1案件毎に2名〜3名のチームで業務を行います。経験のある社員と経験が浅い社員とバランスよくチームを組むことで技術力の承継を図っています。 ・期間…期間は半年〜1年程度です。プロジェクトがひと段落したら長期休暇を取得して海外旅行に行く社員もいます。 ・案件例/担当エリア…北海道議会庁舎、地下鉄大通駅、円山動物園など札幌市街が中心です。※長期出張はほとんどありません。 ★平均勤続年数18年の理由★ 【1】業界トップレベルの技術力で多数の表彰実績あり 業界の生き残りには技術力が重要。同社は、昭和5年創業から蓄積された豊富なノウハウで高い技術力を保有しています。優秀工事表彰を札幌市19回、北海道4回も受けています。また、市や道、防衛局からの受注案件が7割以上を占め経営基盤も安定しています。 【2】社員を大切にするボトムアップ型の社風 社長と普段からコミュニケーションが取れる環境であり、自らの考えや意見を直接経営層に提言することが出来ます。また、社員を大切にする社風で決算賞与で利益還元など社員が長く働ける環境を大切にしています。 【3】資格取得のキャリアプランを会社が提示 実務経験年数と受験資格が連動する資格も多い業界です。社員が目標を持って働けるように、会社が資格取得に向けたキャリアプランを提示してくれます。 【4】豊富なキャリアパスで長期で活躍の場があります 会社としてまずは、現場を知る事を重要視しています。本人のキャリアプランに合わせて会社の状況によっては、営業部や管理部門などほかのポジションに挑戦できる可能性もあります。現在の営業部の社員1名も技術職経験者です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
埼玉県鴻巣市袋
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1/世界24か国に事業展開】 ■具体的な業務内容: ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■やりがい・魅力: ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます ■当社の魅力: ・『モノを動かし、心を動かす。ダイフクは、マテリアルハンドリングを核とする「モノを動かす技術」で、心豊かに生きられる社会を創造します』が経営理念です。 ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一設備工業株式会社
福井県福井市角折町
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
公共・民間の管工事・土木工事の施工管理を募集しています! 実務経験者、有資格者の方は、その保有資格、実務経験年数に応じた待遇面の優遇制度あり! ■業務内容: ・住宅・集合住宅・店舗、工場、公共施設等の給排水衛生設備、空調設備、消火設備、浄化槽設備工事等の施工管理 ・上水道本管、都市ガス本管、消雪設備、農業・工業用水パイプライン、下水道本管の管工事の施工管理 ■業務の特徴: ・工事の安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を行いながら、大勢の関係者(施工主様、元請け会社、協力会社等)と協力して、建物等を完成させるお仕事です。 ・公共工事と民間工事は約半数ずつの受注割合です。工期は半年前後の現場が多いです。現場は1つないし規模によっては複数担当することもあります。 ・出張や転勤はありません。ほとんどが県内の仕事のため。 ・パソコンでCAD、Excel、Word等を使用します。 ・人によって毎日の残業時間は違いますが、早い人で10時間程〜遅いと40時間程となります。 ・直行直帰は特にないため、残業代の支払いの透明性が高いです。 ・夜間作業は滅多に発生しません。(数か月に1回程度) ・施工管理は現在7名で、管工事施工管理技士または土木施工管理技士の有資格者です。 ・社員同士が仲が良く、定着率が高く、40年近く働いている方もいます。 ■当社の特徴: 豊かな環境づくりを元に、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
株式会社亀山鉄工所
宮城県仙台市青葉区上愛子
陸前白沢駅
300万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
建築設備やプラント設備向けの金属加工製品(各種タンク槽類、熱交換器、圧力容器、煙突)の製造メーカーの同社製品で、導入先の熱交換器、圧力容器等のメンテナンス担当業務。 ■業務内容: 蒸気発生器等の圧力容器や熱交換器、タンク類の点検・清掃から修理対応等のメンテナンス業務 ・定期検査のための準備作業 ・現地調査 ・お客様との打ち合わせ(作業内容の摺り合わせ、日程調整など) ・協力会社への作業指示依頼など ・定期点検後の復旧作業の施工管理 ・報告書作成 ■業務詳細: 主に東北を中心とした、東日本エリアをご担当。JR主要駅(仙台等)・駅周辺の商業施設(ホテル・隣接施設)・工場・大学病院・地域の基幹病院の空調・衛生設備に使用されている圧力容器・熱交換器・貯湯槽のメンテナンス業務になります。定期検査のための現地調査から打ち合わせなども業務として発生いたします。現地作業は1日〜2日で終了する内容が主体で,現在月10件〜20件の業務を2名で分担して担当。 ■教育体制: ご入社後はまずは先輩社員に同行しながらOJTを中心に業務を覚えていただきます。最初は規模の小さい案件から徐々にお任せする予定です。 ■当社の特徴: 製缶品や圧力容器の製造を手掛ける当社では、お客様のニーズを受け、設計、製作、据付、関連工事からメンテナンスまで幅広く対応しています。また、再生可能エネルギーの蓄熱利用技術、廃熱回収システム開発の提案も行うなど、多角的な業務展開により安定した業績を維持しています。社員のスキルアップには会社負担で奨励して入社後の各種資格取得にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
千葉県松戸市本町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程度/年休129日/研修充実/土日祝休み】 ■職務内容: 空調冷熱設備、建築・電気設備工事などの現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 空調冷熱設備、照明・受変電等の電気設備工事等の設備工事の現場施工管理をお任せします。 営業担当者と一緒に顧客先へ巡回し、顧客折衝にも携わって頂きます。 現場施工管理は、ご自身が持つ知識・経験を活かし、受注後から引き渡しまでを担当して頂きます。建業法資格の保有状況に従い、当該現場の責任者として裁量を持って施工管理を実施頂きます。長期的に就業いただくことで建業法の上位資格の取得要件獲得にも繋がります。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。50年以上もの間、多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また事業について、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。
川崎設備工業株式会社
静岡県沼津市米山町
450万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理を多数担当/新築工事・改修工事・保守・メンテナンスと幅広く対応〜 ■業務概要: 公共設備の管工事施工、管工事施工の管理業務及び施主・取引業者との調整折衝業務、ユーティリティ設備管理に携わります。現場ではタブレットを用いることで、業務の簡易化に努めています。また施工図の作成から自身で担当するため、施行の全体像を把握しやすく管理しやすい環境で従事していただけます。 ■担当業務: ・施工図の作成(設計士が組んだ設計図をもとにCADを用いて作成) ・工程・安全・品質・予算等の管理全般 ・建築積算/設備積算 ・現場作業員の手配/資材の手配 ・役所への各種届出等 ■教育体制: 生産設備を必要としない同社では、「人材こそが財産」だと考えています。一人ひとりの個性や価値観、適性を見据え、以下の教育体制と職場環境を提供しています。 (1)新入社員教育制度 入社直後より、一般的な基礎教育を4週間程度行います。配属後、3ヶ月間それぞれの部門において専門的な教育実習を行います。 (2)幹部社員研修 キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために研修を行います。 (3)資格取得研修制度 技術・事務部門を問わず資格取得をサポートしています。社内外の講習会参加、資格試験の受験に関する諸費用、宿泊、交通費を全額負担、合格時には奨励金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日機器エンジニアリング
愛知県名古屋市北区玄馬町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
■業務内容 業務用空調機器の営業から施工まで行う同社で、飲食店やオフィス、工場向けに業務用空調機の施工管理を行います。営業が受注してきた案件の施工図面の作成や設備の据え付け・施工管理、試運転・初期トラブル対応などを行います。社内各部署(営業部門、サービス部門)や協力会社(施工会社)との調整業務もございます。 <関係部署> 営業部:案件獲得部隊。基本的には顧客対応窓口となります。 サービス部:据え付け後のメンテナンス、補修サービスなど ■業務詳細 大手企業の施設から地場の中小企業の工場やオフィスまで様々な規模の依頼が入ってきます。(例:工場、TV局、病院など)業務担当は、部門長がその方のスキルや経験などに合わせて決めております。成長に合わせて、大きな現場を任されることもありますし、希望する現場で活躍頂くこともできます。現場へは、協力会社の方々とチームを組んで向かって頂きます。まだ慣れないうちは先輩社員に同行し教育後、独り立ちしていただきます。 ■組織構成 大阪支店には、5名程の施工管理技士が所属しております。 ■朝日機器グループについて 「朝日機器株式会社」「株式会社朝日機器エンジニアリング」「中国システック株式会社」の3社で構成されています。ダイキン社の代理店として空調に特化した事業展開をしています。朝日機器社は建設会社向けに事業を行い、朝日機器エンジニアリング社は工務店、飲食店、商業施設などをお客様として事業を行い、事業領域を分けています。空調設備のエンジニアリング会社として、同グループほどの規模をもつ会社は多くなく、お客様からの信頼を得られています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ガスファシリティーズ
大阪府大阪市東成区中道
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜関西でワークライフバランスを整えたい方必見!/Daigasグループ/京阪神の案件のみ/転勤・出張無/年間休日120日〜 ■職務内容: Daigasグループが保有するビル・マンション、病院・学校などの空調・給排水工事の施工監理を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・大阪ガス都市開発株式会社様から発注いただいたり、同社の管理する建物のオーナー様より発注をいただくことが多く、安定した受注が見込めます。 ・設計事務所や工事会社への発注・監理業務が中心です。 見積の作成や請求処理などの事務的な業務も発生します。 ・エリアは、大阪、京都、神戸の物件となり、長期、短期出張等はなく、出張がある場合も日帰りで対応できます。 ■実績: 大阪ガスビル、岩崎ドームシティガスビル、岩崎ICCビル、神戸ガスビル、アーバネックス御池ビル、アーバネックス備後町ビル ■同社の強み:同社の強みは特殊な技術に携わっている事です。同社が携わっている地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市元町
株式会社コーヨー
香川県高松市飯田町
400万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
《異業種・職種未経験者フォローアップ・前職月給考慮可》《資格取得支援制度充実》《借り上げ社宅等の福利厚生充実》 ■担当業務: 中国・四国を中心に、公共施設や大手食品メーカーの工場に対して幅広い工事を担当し、事業展開を行う当社にて施工管理、客先打ち合わせ、工程、人員、原価管理を行っていただきます。 ■組織体制について/本ポジションに期待すること 代表取締役が経営業務と並行して兼任で対応しており、施工管理としては不在の状況となります。 建設業界に従事される職種未経験の方も、研修等の準備や金銭的フォローは当社としてバックアップを行う中で、施工管理としてのキャリアを着実に築いていき、当社の施工管理業務を全面的に任せることのできる人材となりえることを期待しての採用となります。 ■職務環境: 職種未経験の方も代表取締役直下での指導を行い施工管理として業務習得を目指していただきます。 また業務上必要な資格については受験料負担や研修受講日については勤務日として計測等取得に向けてサポートする体制が充実しており業務と並行して資格を取得する環境が整っております。 ■当社の特徴・魅力: 当社では、病院等の公共施設から大手食品メーカーの工場等、多種多様の小さな現場から大きな案件まで幅広く取得しています。行う作業も多岐に渡り、各工事に合わせて施工管理としてのスキルアップを目指していける環境となります。
大興電気工業株式会社
栃木県栃木市平井町
~
〜転勤なし/未経験歓迎/現場への直行直帰可能/「とちぎ健康経営事業所」認定企業!〜 ■職務内容: ・電気工事に係る現場管理業務を担当していただきます。 ・民間工事8割、公共工事2割の割合で工事を請け負っております(施工例:工場、ビル、公共施設等) ■業務内容: ・工事計画の打ち合わせ、見積もり・予算作成、建設資材や人員の準備・手配、工事の施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)、完工引渡し、報告書等書類作成 ・工事エリアは栃木県内全域と隣接する群馬県、埼玉県、茨城県の一部で本社を起点に1〜1.5時間以内の範囲です。 ・社用車、パソコン、携帯電話を支給いたします。自宅から現場への直行直帰も認めております。 ■配属部署: ・電気工事の現場管理担当者として配属いたします。 ・現在、常務のほか40代2名の男性社員計3名が現場管理業務を担当しております。 ■研修体制: ・ご入社いただいてすぐは、現場社員のアシスタントとして現場に同行していただきます。具体的にお任せするお仕事は、現場進捗状況の確認・立ち会い・図面修正・書類チェックなどです。 ・約3年ほどで独り立ちしていただく予定です。 ■はたらき方: ・現場によって直行直帰が可能です。 ・全社的に有給休暇の取得を促進しておりますので、取得しやすい環境となっております。 ・業務状況との兼ね合いにはなりますが、土曜日や月曜日に有給休暇を取得し日曜日と連休にする方もいらっしゃいます。 ■採用背景: ・工事受注拡大および機会損失を減らしさらなる受注増を図るため、現場監督を複数名採用いたします。 ・経験のある方については、即戦力として活躍していただき、経験の少ない方については当社にて丁寧に指導いたします。 ■特徴・魅力: ・社員一人一人のスキル向上のため、各種資格取得支援など"電気のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。 ・未経験の方でも歓迎いたします。当社にて一から指導いたします。入社後まずは先輩社員の下で業務の流れを学んでいただき、慣れた後、徐々に各現場をお任せしていきます。 ■その他 ・お客様が休日(主に土日祝日)の際、工事を行う場合がございます。その際には出勤分を代休として取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
300万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
■業務内容: ビルや商業施設内における空調設備、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・請求書、見積書などの書類作成 ・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等 ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。 ■働き方について: 工事エリアは西日本全域となります。施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。(出張期間:数週間〜半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。 ■業務の特徴: ご担当いただくエリアは、基本的には支店の周辺都道府県までとなります。お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3〜4ヶ月、案件金額は2,000〜5,000万円が中心となっております。 ■当社の特徴・魅力: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。
株式会社はなだ
岩手県北上市北鬼柳
300万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
消火設備や建築施設等の設計・施工・メンテナンス中心に事業展開を行う同社にて、消火設備、配管等の施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴:プラント、マンション、ホテル、商業施設、公共施設など、様々な案件に携わることができます。特にイオンから元請けとして依頼をいただくことも多く、商業施設の消火設備などの施工、メンテナンスをなどを行っています。全国各地の案件に携わることが可能です。 ■働き方の改善に積極的に取組中です ・現場からの直行直帰OK ・「SPIDERPLUS」現場管理アプリや「LINE WORKS」を活用し現場管理力及びコミュニケーション向上を図り円滑な業務を支えています ・i-Pad、パソコン、スマホを社員に貸与し、オフィスに戻ることなく事務作業をを行う事が可能です ・一現場あたり施工管理を複数名で担当することで業務の分散化を進めています ・ノー残業DAYの導入について社内で検討中となります 2024年4月からの「働き方改革関連法」の適用に先だって当社では、順次働き方の改善もすすめています。 ■資格取得について:資格取得にかかる会社からの支援、資格取得手当がございます。入社してから資格を取る方もおり、入社後もどんどんスキルアップを目指して行ける環境です。 ■施工例:各地の商業施設(イオン系、ハローズ、ロピア、アリオなど)、キオクシア岩手、TSMC熊本工場、ミッドタウン八重洲 など ■同社の特徴:空気調和設備・衛生給排水設備・消火設備・電気設備などの設計施工管理及び工事を行う建設設備工事会社です。東日本大震災で威力を発揮した防災設備/真空スプリンクラーをはじめ、これからの環境に配慮した省エネ設備による町づくりや建物設計・施工をプロデュース致します。また、進化するICT技術を活用した基盤構築や業務支援ソリューション提案をお客様のニーズや課題を的確に捉え、業務改革パートナーとして貢献いたします。東京には、一級建築士事務所を構え設計、監理に関する業務も展開しています。また、本社を北上、営業所を札幌、仙台、東京に配置し全国の現場をカバーしています。
岐阜県各務原市鵜沼
株式会社竹中工務店
宮城県仙台市青葉区国分町
600万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇◆日本を代表するスーパーゼネコン/直行直帰可/19時PCシャットダウン/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業/5大ドーム球場を全て手がける◆◇◆ ■業務内容: 主に作業所の施工管理業務(設備)をご担当頂きます。 設備工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 ■東北地域の作品例: ・大館樹海ドーム ・あきた芸術劇場ミルハス ・野口英世記念館 など、他多数 ■はたらき方: ・工期:平均2〜3年 ・工事規模:20億円〜600億円 ・残業時間:平均30時間/月 ■質の高い仕事に定評がある企業です: 同社は、一切の妥協もすることなく、品質を第一優先としています。この思想を貫くために、日本の大手総合建設業5社で唯一、非上場で安定した財務基盤を確立しています。建築は一年や二年で消えるものではなく、永遠のものとして社会に遺るものであり、単なる商品ではなく国の富であり文化の象徴とする「作品主義」を掲げ仕事をしています。その高い技術力をもって、技術者が大いに成長できる環境風土があります。 ■施工例 東北学院大学 五橋キャンパス KHB東日本 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(6階)
400万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 【変更の範囲:変更なし、会社の業務遂行上必要がある場合は、本人同意のもと業務内容を変更する場合がある】 ■業務内容: 設備施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・現場管理 ・計画書作成 ・行政打合せ ・施主・設計事務所・サブコン打合せ 等 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
有限会社新知工業
愛知県知多市新知
古見(愛知)駅
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
プラント内配管設備等の保守メンテナンス及び鍛冶工事等を行う同社の施工管理をお任せ致します。今後、受注案件を増やし事業拡大を図る増員募集です。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ、報告 ・施工スタッフの手配 ・資材の発注・搬入手配 ・施工工程の管理(施工図の作成) ・現場の品質・安全・衛生管理 等 ■案件について: プラント内の配管工事(ガス配管・給排水・油配管など配管全般)とそれに付随した鋼構造工事、および保守メンテナンスがメインとなります。愛知県内を中心に工期は1日〜3ヵ月。現場への直行直帰も可能です。夜勤の可能性はありますが、年1〜2回程度です。 ■就業環境について: 現在は、中部電力株式会社のグループ会社である株式会社中部プラントサービスの元請け企業として、出光興産株式会社の愛知製油所で業務を行っています。今後、受注案件を増やしていきたいと考えており、それに伴い勤務場所が変更になる可能性がございます。 ■組織構成: 代表、施工管理担当2名(29歳2名)、現場作業員1名(65歳)、女性事務1名で構成されています。入社後はこれまでの経験を考慮し、1〜3ヵ月程度は、先輩社員によるOJTにて業務の流れ等を覚えていただきます。 ■特徴: ・配管工事やそれに付帯する架台設置、製缶などの作業を承っており、トータルサポートが可能な体制がございます。定期的な点検や整備などを通じて設備の安定した稼働に貢献し、プラント運転の安全を守ります。 ・プラント内での鍛冶工事においては、目的に応じて、鉄骨などの鋼材を溶接し、加工を行っております。また、メーカーから取り寄せができない部品があった場合には、溶接などの技術を駆使して製作・加工をし、柔軟に対応しております。施工の質が強度などに直接関わってくる工事であるため、丁寧かつ精密な作業を心がけております。 ・当社では下請けとしての仕事が多いため、提出書類なども少なく、現場外での事務処理はほとんどありません。そのため残業時間は月5時間程度です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
450万円~899万円
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
樽居設備株式会社
大阪府八尾市渋川町
《安定した大型案件受注あり・安定した経営基盤》 大阪を中心にホテルや商業施設等の給排水・空調設備などの施工管理業務をお任せします。 ・施工基準や仕様に沿った工事ができるように管理する品質管理、納期どおりに工事が進むように、進捗を管理する工程管理 ・安全設備など、現場が安全に進行するように管理する安全管理、人件費や、道具や機械などにかかる費用を管理する原価管理 ・その他、発注者との打ち合わせ、工事書類の作成など 少数精鋭で非常に風通しの良い環境です。 ■職務の特徴・魅力: (1)担当エリアは大阪府内をメインに、関西一円となります。工期目安は規模により変動しますが、半年〜1年程度です。職人さんは今まで信頼関係を築いてきた方ばかりなので、とても仕事を進めやすく、管理がしやすい体制です。 (2)現場をイチから作りあげる、まさにプロデューサーのような仕事で、ひと通り仕事をこなせるようになれば、この先ずっと困らない「手に職」をつけることができます。携わる案件は、ホテルや介護施設、商業施設、病院、工場、マンション、住宅等、公共性の高い案件ばかりです。ほぼ100%新築案件のため、大きな達成感を味わえます。 (3)当社が手掛けているのは、建物・生活に欠かすことのできない「給排水」や「空調」がメインとなります。例えばトイレやお風呂では水を流す管が必要ですし、エアコンなどの空調も照明機器なども管工事で支えられています。 (4)丁寧な仕事でゼネコン、設計事務所からも信頼が厚く、1次請けとしてお仕事を受注しています。 ■組織構成:当社には、10年以上のベテランをはじめ、未経験入社2〜3年の施工管理まで、幅広く活躍しています。「現場作業員から施工管理へ」「社会貢献度の高い仕事がしたい」「少数精鋭の会社で、早く出世して収入UPしたい」等、さまざまな理由で、当社で頑張ってくれています。社長との距離も近く、社歴や年齢に関係なく意見を出し合いながら、やりがいある仕事と、居心地の良い職場環境を作り上げています。 ■教育体制:無資格・未経験者の育成採用枠もあり、まずは先輩と同行からスタートし、実務経験を積みながら、資格取得を目指していただきます。(費用全額補助) 変更の範囲:会社の定める業務
倉持電気株式会社
埼玉県三郷市早稲田
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
当社にて施工日程や工事の計画や施工図の作成、工事の工程・品質・安全の管理、屋内外電気工事の設計施工並びに監督・請負ほか、電気・空調設備工事全般を担っていただきます。現場は埼玉県を含め東京都・神奈川県・千葉県がメインとなります。 ■業務詳細: ・予算管理 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・施工図作成 ■社風: ・社員の働きやすさ、プライベートと仕事の両立を大切にしています。家族のイベント、子供の行事には休んで参加することを社長自ら推奨しています。 ・残業は25時間程度です。書類は事務の方が担当するなど、役割分担をしているため、現場の方は現場に集中できる環境です。また、現場が終わると1週間の連休を取得する方も多くいます。 ・在宅勤務を導入しており、図面を書く際は在宅を推奨。印刷する必要がある場合などは各自で出社して行います。社内会議もMicrosoft Teamsなど用いて実施しており、早く仕事を終えて家庭が充実している社員が多い印象です。 ■企業・業務の魅力: 《経験が浅い方へフォロー体制抜群!》 ・直近では4〜5名施工管理未経験の方が中途入社し、現在活躍されています。未経験の方は最初は先輩に同行していただき、入社から3年かけて独り立ちまで育成してきました。3年目を迎える頃には小さい現場からお任せしつつ、重要な部分は先輩もチェックする、という万全の体制を取っています。 ・工事作業は外注だけでなく、社内の工事部で実施することもあります。そのため慣れるまで、社内の作業員がいる現場をお任せし、連携の取りやすい環境でサポートします。 ・資格取得の際には全額会社が負担。取得後の手当もあり、働きながら資格取得を目指せます。 《電気工事のスペシャリストを目指せる!》 老人ホーム、保育園、ディーラー、マンション、倉庫、官公庁案件など、様々な物件の電気工事に携わるため、スキルアップできます。 また、ご希望次第で設計業務も担当できるため、設計スキルを身につけたい方には、チャンスが沢山ある環境です。 《景気に強い安定企業!》 設立45年以上の電気工事業者です。官公庁案件が2割程度あり、官民バランスよく工事を行い景気に強い安定企業です。さらに事業を拡大していくための増員で募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京美装興業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【セカンドキャリア歓迎/年間休日120日/土日祝休/月残業35時間程度/建設業界で働き方改革/オーナー様への提案含め上流に携わる/独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性】 当社が管理するオフィスビル・商業施設・データセンターの修繕工事や新築工事の設備施工監理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・設備施工計画立案 ・工事案/計画の提案/プレゼン ・工事関連対応(顧客、協力会社との打合せ、見積作成、工事管理) ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ■業務の特徴: ・当社では現在、約1,300棟の建物を管理しています。 ・小規模な建物から大規模な商業施設/オフィス/ホテル等様々な物件を担当いただきます。 ・基本的には同社が管理している物件の設備施工監理業務となるため、オーナーやお客様への提案/プレゼン業務等の業務についても、物件営業担当者と同行して担当いただきます。 ・3人1組のチーム制を敷いているため、休日対応はなく、休日を柔軟に取得することが可能です。 ■配属部署: 配属先の建築部は30代〜40代前半の社員が中心に活躍しています。施工監理ポジションには現在20名が従事しています。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ