2528 件
パナソニック リビング中四国・九州株式会社
福岡県福岡市博多区那珂
-
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
<<パナソニックグループの安定性/平均勤続年数16年/完全週休2日(土日祝日)制 /年間休日123日/残業月20〜30時間程度/商品施工からリノベーションまで、幅広い経験が積める>> ■業務内容: 福岡営業センターにて施工管理を行っていただきます。 対象は住宅から非住宅まで様々です。住宅設備機器の取付、リフォーム、リノベーション、空調等、各現場の施工管理業務となります。 ■業務詳細: ・事前調査 ・関連工事業者との打ち合わせ、日程調整 ・見積書や工程表の作成 ・工事発注 ・現場の進捗管理、安全管理 ・お引き渡し ■業務の魅力: 当社ではこれまで様々な施工実績を築いてきました。そのためキッチン、トイレ、バスルームはもちろんのこと、空調、照明、外壁まで様々な業務を経験することが可能です。ご入社後はこれまでの経験を発揮しやすいよう、あなたの得意な分野からお任せしていく予定です。 ■働きやすさ: パナソニックグループならではの福利厚生を完備しており、年間休日123日を実現しています。全社的に18時を過ぎると自動的にパソコンの電源が切れるなど、決められた時間内で業務を終えようという意識を持てる環境です。繁忙期は残業が発生することもありますが、オンとオフを上手に切り替えながら、仕事もプライベートも両立できる職場となっています ■組織構成: 福岡営業センターの施工管理担当は11名在籍しています。 新卒・中途関係なく社員同士のコミュニケーションが活発なオフィス環境です。そのこともあり、平均勤続年数が16年という離職率の低さにもつながっています。
瑞穂建設株式会社
群馬県渋川市渋川
渋川駅
500万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(上下水道)
〜主任として採用(将来の幹部候補)/群馬県内の案件をお任せ/原則土日休み//平均勤続年数18年/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■職務概要: 当社の施工管理職(土木・建築・管工事のいずれか)として従事いただきます。 ■職務詳細: ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理 ・工事計画の立案や進捗管理 ・施主様、協力業者との打ちあわせ 担当エリアは群馬県内を中心にお任せいたします。 入社時は主任として採用予定ですが、将来的には幹部候補としてご活躍いただくことを想定しています。 ■組織構成: 配属となる施工管理技術者人員は土木20名・建築10名・管工事5名となっています。配属についてはご経験に応じ、正式に決定いたします。 当社は中途入社者が8割程度を占めているため、入社後も安心して就業出来ます。 ■採用背景: 今後の業務受注増加が想定される状況から、事業の安定的発展を鑑み、増員で募集することとなりました。 ■当社について: ・当社は昭和25年(1950年)に創業以来、『当社の高い技術力と顧客に対する誠意を持った施工体制で地域社会から広く期待と信頼を獲得する』の企業理念のもと、お客様はもとより、一緒に現場を共にしている協力会社の皆様、社員の皆様のおかげで、これまで歩んでくることができました。 ・これからも、地域から必要とされる建設会社を目指し、キャッチコピーにもあります『(MI)未来に(ZU)ずっと(HO)誇らしく』いられる企業である為に社員一丸となって邁進していく所存であります。 変更の範囲:会社の定める業務
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市筒井
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇◆福岡商圏地域ビルダー4年連続No1の地場大手ハウスメーカー/多数の自社ブランドあり(完全自由設計〜建売、リフォームへ幅広く展開)/地域密着×ワンストップサポートを行う悠悠ホーム/働き方改革実施中/手当やインセンティブも充実◆◇ ■概要:当社のコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理業務全般を担当いただきます。 ・現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理 ・住宅工事の着工〜お引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。 ※注文住宅の施工となるため担当施工件数は一人あたり年間20棟〜30棟程度です。 ■変更の範囲:当社業務全般 ■組織構成:若手社員〜熟練社員も多く在籍する組織。同組織部長は30代後半、メンバーも20〜30代社員も多く、若い社員の多い組織です。男性だけではなく、女性施工管理担当等も在籍する職場です。 【過去入社事例/入社者の声】 40代中盤:現職でなかなか休みが取れず、子供との時間を増やしたい。かつ、大型工事が多くお客様の顔の見える戸建住宅でかつ“健康”をキーワードにしている悠悠ホームの商品では、お客様のニーズに応えることができる商材だと感じた。日曜日も調整次第で休みを取ることもできるため、平日固定ではない働き方に自由度を感じた。 ■就業の魅力: ・やりがいとスキルアップ:完全自由設計、注文住宅、建売住宅等様々な規格の製品に関わることが可能です。また、住宅施工管理の経験を活かして将来的には中・大規模建築物(保育園・幼稚園・老人ホーム・集合住宅など)へのチャレンジも可能です。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力: ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気があります。
株式会社宇佐美組
東京都千代田区内神田
400万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
集合住宅の新築・改修工事の施工管理 現場監督のサポート役としてご活躍していただきたいと思います。 【資格取得支援制度】 一級建築施工管理技士の受験資格を満たすと、会社の業務として専門学校へ通っていただきます。 例えば、1週間の内、5日間の勤務としたとき、4日間は現場、残り1日は資格取得のために 専門学校へ通っていただきます。 他社には無い、当社独自の資格取得制度を利用し、国家資格取得をぜひ、目指してください。 【業務詳細】 ■4大管理 安全管理、工程管理、品質管理、原価管理 ■各種先端ITシステム(施工管理アプリ、労務安全書類作成システム、電子マニフェスト、電子商取引システム、積算システム) を導入した業務遂行 ■施工案件 集合住宅、工場、企業社屋など ■施工エリア 東京都(ご自宅と現場の直行直帰が基本) 【当社の特徴】 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェックが入るため、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休の取得を促進しています。 スマートフォンのアプリで出退勤がしっかり管理されている為、残業が月30時間を超えると役席にアラート通知されます。 そのため、過度な残業が見過ごされることはないので安心して働けます。 【過度な残業は禁止】 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェック を行っており、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休取得を促しをしております。 過度な残業が見過ごされることはございません! 変更の範囲:会社の定める業務
進和建設工業株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町
400万円~549万円
土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【職人経験・建築学科卒の方大歓迎!若手活躍中◎お客様の引き渡しまで携われる◎年休125・土日祝/出張・転勤なし】 ■当社について: 大阪で地域密着571棟の土地活用実績を持つ当社。 建設会社としてだけでなく、「時代を創る新たな企業」として、お客様が驚くような価値を提供し続けたいと考えています。 ☆マンション建築、注文住宅建築、リノベーションなど多彩な建設現場の調整担当をお任せします☆ ■業務詳細:\DX化により仕組み化が進んでいるため未経験でもご安心ください/ ・施主様・設計事務所等との打ち合わせ ・工程・施工計画の作成 ・施工図面の作成(AutoCAD) ・協力会社の手配・指示 ・安全・工程・品質・コスト管理 ・引き渡し など、お客様や協力業者との関わりの中で、建物を完成までプロデュースするお仕事になります。 ■社風について: 20代から40代まで、幅広い年代の社員が中心となって活躍しています。 陽気な上司や先輩が多く、笑いが絶えないフランクな雰囲気です。 厳しい上下関係もなく、分からないことや困ったことがあったときも気兼ねなく相談できます。 ■組織構成: (20代1名・30代2名・40〜50代4名) ☆ユニークな取り組み☆ ・ZOOプロジェクト 怖いというイメージがある工事現場を子どもたちにわかってもらうために現場を動物園のようにしワクワク感を演出します。現場で年に数回親子向けのイベントも開催! ・誕生日会 社長主宰で行っています!高級レストランで食事のときもあれば、有名温泉に日帰りで行くことも!毎回社長がサプライズ的に行き先を決めています。 ・フィットネススペース 本社地下にフィットネスマシンやハンモックが置かれていて、自由に利用できます。(メリハリで生産性アップを!) ・創業祭 社員が総出で地域イベントを開催!本社駐車場がお洒落なマルシェに。有機野菜・パン・オリジナルグッズの販売も。地域の皆さんとの交流もお得意さんとも交流もでき、とても盛り上がります! 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
〜現場終わりで連休取得可/資格取得支援充実〜 ■業務概要: 東京都を中心にRC集合住宅 新築の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には安全、品質、工程、原価を管理していただきます。 働く環境に関しては、1現場の工期は7〜15カ月程度。 現場では18時半〜19時半ごろに終業となります。現場状況から繁忙になることもありますが、業務のIT化(施工管理アプリ、労務安全書類作成システム、電子マニフェスト、電子商取引システム、積算システムの導入)による生産性向上を推進しており、長時間労働の回避、休日取得の促進に繋げています。 残業が多くならないよう会社全体でフォローしておりますので、安心して業務を行って頂けます。 主なエリアは墨田区・江東区・浅草等、近年開発が進んでいる都心でのマンション建設となります。 ■組織構成: 配属となる東京支店工務部では、施工管理13名(20代5名、30代3名 40代以上5名)が在籍しており、チームで仕事を行っております。 ■業務の魅力: 1)20代で所長の実績あり!若手が熟練者からスキルを引き継ぐことで、社員のスキルも上がり、顧客からの評価に繋がっています。 2)長時間労働の是正、休日取得のため、業務のIT化を推進しています。 ■企業概要: 当社は2024年で創業100年を迎える業歴の長い会社です。そのため、磐石とも言える顧客の信頼関係が構築されています。 取引先の中には大手企業も多く、そうしたお客様の工場の新築・増設・改築・メンテナンス等を継続的に受注しています。 また社員の育成にも力を入れています。 社員の中には、会社の資格取得支援制度を利用することで専門学校に通学し、1級建築施工管理技士の資格を最短で取得した方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー不動産株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町
堀田(名古屋市営)駅
500万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ブラザー工業100%出資/名古屋市緑区「地域ビルダー部門」No.1/住宅建築棟数約2,500棟/転勤なし/自社一貫管理体制でこだわりの家づくり> 住宅事業部にて戸建住宅の設計および施工管理をご担当いただきます。 当社の住宅事業部では、注文住宅と分譲住宅の両方を手掛けています。 これまでの経験や適性に合わせてお任せする業務を決定していくことを想定しています。 ■担当業務について: (1)注文住宅の場合…設計+施工管理業務 など (2)分譲住宅の場合…設計+図面作成+積算+施工管理 など \住まいづくりの特徴/ 創業から57年間、名古屋市緑区を中心としたエリアで実績を積み、地域No.1シェアを獲得しています。 ◎分譲住宅においては、1棟1棟間取りが違うまるで注文住宅のような家づくりにこだわっており、その家に住まわれる人のライフスタイルに合わせたお家を作り上げています。 ◎注文住宅においても自社一貫管理の体制の下、社内設計士によるこだわりのデザインとZEH仕様・長期優良住宅の高品質な家づくりを行っています。 ■業務の特徴: ・年間の担当件数として、注文住宅は20棟程、分譲住宅は60棟程を担当しています。状況により現場へは直行直帰が可能です。 ・分譲担当は設計・積算も行う事となりますが、設計の一部や構造計算・確認申請は外部に依頼をしており、メインは現場管理です。 ■組織構成: 建設部では管理職に加え、20代〜40代の技術8名が在籍しています。 ■就業環境: ・ブラザーGの一員であるため、福利厚生、グループ全体の統一研修なども非常に充実しております。 ・休日は分譲住宅担当の場合は土日祝、注文住宅担当の場合は日月が多いです。残業は月平均30h程とWLBも比較的整った環境です。 ■当社の特徴: ◎ブラザー工業を始めとした法人のビルや工場などを建設する「特建事業」、分譲住宅や注文住宅、リフォームを手掛ける「住宅事業」、お客様の資産運用をサポートする「賃貸事業」の3事業を展開しています。 ◎設立当初から戸建分譲住宅事業を開始。これまで約2,500戸に上る住宅建築総戸数を誇り、名古屋市緑区での地域ビルダー部門で11年連続販売棟数No.1を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅東
<<パナソニックグループの安定性/平均勤続年数16年/完全週休2日(土日祝日)制 /年間休日123日/残業月20〜30時間程度/商品施工からリノベーションまで、幅広い経験が積める>> ■業務内容: 沖縄支店にて施工管理を行っていただきます。 対象は住宅から非住宅まで様々です。住宅設備機器の取付、リフォーム、リノベーション、空調等、各現場の施工管理業務となります。 ■業務詳細: ・事前調査 ・関連工事業者との打ち合わせ、日程調整 ・見積書や工程表の作成 ・工事発注 ・現場の進捗管理、安全管理 ・お引き渡し ■業務の魅力: 当社ではこれまで様々な施工実績を築いてきました。そのためキッチン、トイレ、バスルームはもちろんのこと、空調、照明、外壁まで様々な業務を経験することが可能です。ご入社後はこれまでの経験を発揮しやすいよう、あなたの得意な分野からお任せしていく予定です。 ■働きやすさ: パナソニックグループならではの福利厚生を完備しており、年間休日123日を実現しています。全社的に18時を過ぎると自動的にパソコンの電源が切れるなど、決められた時間内で業務を終えようという意識を持てる環境です。繁忙期は残業が発生することもありますが、オンとオフを上手に切り替えながら、仕事もプライベートも両立できる職場となっています ■企業の魅力: 新卒・中途関係なく社員同士のコミュニケーションが活発なオフィス環境です。そのこともあり、平均勤続年数が16年という離職率の低さにもつながっています。
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
600万円~999万円
〜「品質第一」で唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/建築業界のリーディングカンパニー〜 ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・品質管理 ・進捗管理 ・協力会社の手配 ・建築主との折衝等 ■同社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、医薬研究施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LibWork
千葉県千葉市稲毛区小仲台
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
千葉◆<賞与年3回:定期賞与+インセンティブ賞与>戸建住宅の施工管理/◆グロース上場/IT活用で高集客・低単価を実現/無印良品とのコラボ商品も◎◆土日休み/残業月30h■業務内容:当社の注文住宅における建築施工管理をご担当いただきます。 ・施工状況の進捗確認・品質/安全管理 ・施工に伴う受発注業務 ・協力との折衝・打合せ ・上記に伴う書類作成業務 など ■当社業務の特徴: ・施工管理として現場の大工さんとのコミュニケーションは大事になります。当社では、協力会社様との関係が良好で一緒に住まいづくりに取り組むことができています。また、社内ではKIZUKUというアプリを導入し、場合によっては現場へ訪問することなく、大工さんたちとの連携を図ることができています。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消できています。 ■組織構成: 社長のお人柄や将来的に見据えるビジョンに共感をしてご入社される方が多く、中途入社者と新卒入社者の割合は4:6程度です。 ■当社ビジョン: インターネットやITを生かしたインターネットで購入できるハウスメーカーブランドの構築を目指しています。現在は熊本・佐賀・大分を中心に稼働しておりますが、全国展開を目指しています。その1歩として、業界に先駆けて土地ポータルサイト「e-土地net」や、地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、自宅を目の前に体験できるVRの導入なども行っています。 ■当社の特徴: ★【グロース上場】【IT活用で低単価を実現】【無印良品とのコラボ商品】健康経営優良法人2022「BLANCO」「GLASSA」「Z・E・N」「palette」の4ブランドで熊本・佐賀・福岡を対象に注文住宅を企画・販売する地場ハウスメーカーです。2018年4月に、旧社名:株式会社エスケーホームから商号変更しました。自社ブランドでの商品展開のみならず、2014年には、株式会社MUJI HOUSEと「無印良品の家ネットワーク」契約を締結し、熊本県にて「無印良品の家」の独占営業権を取得しています。 ★利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意。利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。
◇◆福岡商圏地域ビルダー4年連続No1の地場大手ハウスメーカー/多数の自社ブランドあり(完全自由設計〜建売、リフォームへ幅広く展開)/地域密着×ワンストップサポートを行う悠悠ホーム/働き方改革実施中/手当やインセンティブも充実◆◇ ■概要:当社のコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理業務全般を担当いただきます。 ・現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理 ・住宅工事の着工〜お引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。 ※注文住宅の施工となるため担当施工件数は一人あたり年間20棟〜30棟程度です。 ■変更の範囲:当社業務全般 ■組織構成:若手社員〜熟練社員も多く在籍する組織。同組織部長は30代後半、メンバーも20〜30代社員も多く、若い社員の多い組織です。男性だけではなく、女性施工管理担当等も在籍する職場です。 【過去入社事例/入社者の声】 40代中盤:現職でなかなか休みが取れず、子供との時間を増やしたい。かつ、大型工事が多くお客様の顔の見える戸建住宅でかつ“健康”をキーワードにしている悠悠ホームの商品では、お客様のニーズに応えることができる商材だと感じた。日曜日も調整次第で休みを取ることもできるため、平日固定ではない働き方に自由度を感じた。 ■就業の魅力 ・やりがいとスキルアップ:完全自由設計、注文住宅、建売住宅等様々な規格の製品に関わることが可能です。また、住宅施工管理の経験を活かして将来的には中・大規模建築物(保育園・幼稚園・老人ホーム・集合住宅など)へのチャレンジも可能です。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力 ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気があります。
宮本電気工事株式会社
京都府京都市右京区西京極新明町
350万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(電気)
<様々なご経歴の方が活躍中/業界をリードする働き方改革推進企業> CMでお馴染み、業界で厚い信頼がある長谷工グループが施工する新築マンション等の電気工事を請け負う同社において、施工管理業務をお任せします。 ◆お仕事内容:新築住宅の電気工事管理(工事品質管理/現場の安全管理/予算管理/工程管理) ◆施工管理とは?:工事の現場の円滑を進めるための監督業務であり、建物の品質向上の高める上での重要なポジションになります! ◆入社後の流れ: 最初の1年間は先輩社員の補助(チェック、検査など)がメインとなります。施工管理のお仕事に慣れていただき、その中で図面を読めるようになったり、CADを使えるようになっていただきます。また、1名または2名の先輩と現場に向かっていただくため、分からないことは何でも聞ける環境となっております。 ◆同社ならでは働き方ポイント: (1)全社員にiPhoneを貸与し、勤怠の打刻をいつでもできる改善。 (2)平均残業時間は30時間/月、有給取得奨励日の設定など有給取得を推進 (3)従業員の声から作業服のデザインを一新し社内外で好評 (4)工事現場においてipadの活用などIT化を推進 ◆働き方詳細:主要取引先の工事現場は労務管理が徹底されており、納期が迫る繁忙期には残業が発生することもありますが、夕方頃には就業を終えており、1日あたり1〜2時間の残業です(月残業時間30h以内)。当社は携帯(iPhone)で勤怠管理を行い、ありのままの労務管理を実践しています。直行直帰も可能ですが、基本的には出社後にそれぞれの工事現場に移動いただき業務に従事いただきます。 ◆同社の特徴: ・近年の「良いものを作って、きちんと手入れをして、長く使う」ストック重視社会への移行に伴い、当社は2014年にリフォーム部を新設。マンションのリフォームや大規模修繕・建替え等の電気工事を行っています。時代や環境のニーズを踏まえた対応で、柔軟性と適応性を高めながら着実に成長しています。 ◆配属先:大阪工事部は25名在籍しています。新卒や派遣社員から登用された社員含め、未経験者が現在も多数活躍しています。
株式会社ユニホー
宮城県仙台市宮城野区新田
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜40年以上黒字経営/女性活躍◎/入居率90%以上・解約率1%と高実績〜 ■業務内容: マンション・戸建・リフォーム・テナントの現場施工管理をお任せいたします。「工事の行程計画や管理」「職人・資材の手配業務」「工事予算の見積もり、管理」「品質管理」「施工現場の安全管理」などを行います。 <案件詳細>※ご経験スキルに応じてお任せする案件を検討いたします。 ・賃貸マンションの施工をメインに、中高層マンションなど大型物件の施工 ・戸建の注文住宅、分譲住宅、及び木質系アパートの建築 ・変化するライフスタイルに合わせて提案していく新感覚のリフォーム事業、案件急増中 ・飲食店から介護施設まで、さまざまな業種の施設を総合プロデュース ■組織構成 建設課:7名(60代1名、40代2名、30代1名 20代3名) 女性の施工管理士も2名おり、女性の活躍しやすい職場になります。 ■魅力ポイント: 様々な形態の業務経験ができますので、これは「住」に対する総合的サービスを展開するユニホーならではのメリットです。一社内で豊富なノウハウ・幅広い知識を蓄積することができる稀有な環境だと言えるでしょう。 ■当社の特徴・魅力: 株式会社ユニホーはグループ会社9社で構成されるZENホールディングスの一員であり、連結売上は700億円以上、従業員2000名を超えるグループの中核企業といういう位置付けです。当社は住宅の開発から管理まで、住まいを通じて顧客と一生の付き合いをしていくという理念のもと、事業展開をしています。土地オーナーの顧客から大切な土地を預かり、住宅に仕立て、入居した後も自社の管理サービスを利用してもらい、末永い付き合いのスタイルを徹底しています。こうした地域密着型の事業展開のスタイルは、社長の考え方を礎にしているだけでなく、社風にも根付いています。異動や転勤も少なく、非常にアットホームで落ち着いているかつ堅実な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレストホーム株式会社
千葉県市川市相之川
南行徳駅
〜未経験からスタートOK/1つの現場にじっくり向き合える/浦安・市川エリア地域密着型/転勤なし・残業月20H程度・基本土日祝休み〜 賃貸アパート・マンションの新築や建て替え、リフォームの施工管理をお任せします。工事が計画に進むようにスケジュールを管理し、全体を取りまとめる仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: ・工事のスケジュールを作成、必要な部材や備品の発注、実際に作業をする職人の手配など ・着工〜完成まで、スケジュール通りに工事が進んでいるか、図面通りに工事が行われているか、などをチェック ■業務詳細: ・当社では複数の現場を同時に進めることはほとんどなく、1案件にじっくりと向き合うことができます。 ・会社全体で年間7〜9棟を手がけます。施工期間は1現場につきおよそ5〜6ヶ月程度です。 ■魅力: ◎すべて元請け工事 自社で企画から設計、施工まで一貫対応しています。すべて元請け工事のため、自分が携わった建物に自信を持って携わることができます。また、自由設計にこだわっているからこそ、一つ一つの建物が異なり、自分の作品になっていく、やりがいを感じられる仕事です。 ◎ベテラン社員がイチから指導 入社後、まずはOJTを実施します。先輩社員の担当現場に同行し、徐々に仕事の流れを覚えてください。現場で作業をしているのは付き合いの長い職人さんばかり。気心知れた間柄なので、仕事の流れを覚えるためにも現場でたくさんお話をしてください。雑談をしているうちに仕事の流れも見えてきます。 また、資格取得支援制度があり、建築施工管理技士の資格も支援します。積極的にチャレンジしてください。 ◎社内でのコミュニケーションを重視 当社の施工管理は黙々とただ現場に出て仕事をしているわけではなく、社内で週1回、情報共有を行います。社員同士のコミュニケーションも活発で何でも先輩達に聞ける環境です。 ■働き方: ・浦安、市川、江戸川エリアの地域密着型のため、現場は遠くても車で15分。移動時間も少なく、残業も少なめです(月20時間程度)。 ・“メリハリを持って働いて欲しい”という社長の想いから、業界では珍しく基本的に土日祝休みです。 ※建物の完成間近などイレギュラーな対応で年数回、土曜出勤あり(その場合、代休の取得も可)
450万円~699万円
《IT化推進で働きやすさ◎/残業30H/年休125日(土日祝休)》 CMでお馴染み、業界で厚い信頼がある長谷工グループが施工する新築マンション等の電気工事を請け負う同社において、リフォーム工事の施工管理業務をお任せします。 ◆お仕事内容:リフォームに伴うの電気工事管理(工事品質管理/現場の安全管理/予算管理/工程管理) ◆同社ならでは働き方ポイント: (1)全社員にiPhoneを貸与し、勤怠の打刻をいつでもできる改善。 (2)平均残業時間は30時間/月、計画有休日の設定など有休取得を推進 (3)従業員の声から作業服のデザインを一新し社内外で好評 (4)工事現場においてipadやVPN導入などIT化を推進 ◆働き方詳細:主要取引先の工事現場は労務管理が徹底されており、納期が迫る繁忙期には残業が発生することもありますが、夕方頃には就業を終えており、1日あたり1〜2時間の残業です(月残業時間30h以内)。当社は携帯(iPhone)で勤怠管理を行い、ありのままの労務管理を実践しています。直行直帰も可能ですが、基本的には出社後にそれぞれの工事現場に移動いただき業務に従事いただきます。 ◆同社の特徴: ・近年の「良いものを作って、きちんと手入れをして、長く使う」ストック重視社会への移行に伴い、当社は2014年にリフォーム部を新設。マンションのリフォームや大規模修繕・建替え等の電気工事を行っています。時代や環境のニーズを踏まえた対応で、柔軟性と適応性を高めながら着実に成長しています。 う長い歴史を歩んでいる中でも時代の潮流に常にFITさせています。 ・代表の宮本様は建築業界でも珍しい女性の方で、企業理念をwell-being(身体的・精神的・社会的健康)を掲げ、職場・関係企業様・顧客・業界をよりよく長く就業できるマーケットにするという想いで、社員の声を吸い上げながら働き方改革だけでなく業務効率化を推進しておられます。 ◆配属先:リフォーム部8名在籍しています。中途採用者が多数活躍しています。
古河林業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性・自社商材に強み/シニア活躍中/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/土日休み/家族・住宅・資格手当あり/転勤無し/インセンティブあり/UIターン歓迎〜 自社生産の「国産材」を使用した木造住宅の施工、新築の木造注文住宅の施工管理から引き渡しを担当していただきます。 ■具体的には: ・注文住宅の品質・工程・安全・原価・環境の確認 ・お客様への進捗報告、現場での工事の説明、確認 ※当社は住宅展示場に営業だけではなく、設計、施工管理も常在し密な情報共有を行っています。 【工期】平均4か月の住宅が中心です。 【延床面積】30〜50坪 【棟数】年間15〜棟(並行して2〜3棟程度ご担当いただきます。) ※16棟〜からインセンティブが支給されます。 【出張】近隣の事業所がメインで対応するので、宿泊を伴う出張はほぼ無いです。 ■働き方: 施主様都合により休日出勤が発生するケースがありますが、振替休日は夏季、年末年始の大型休暇に繋げ長期休暇を取得頂くことも可能です。(業務の繁忙状況により) ◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■入社後について: 入社後はまず先輩社員に着いて現場を回り、業務の流れを理解いただくところからスタートしていただきます。 ■古河林業ゆえのやりがい: 木のピークは50〜60年程と言われており大量の国内木材を住宅に使用することで山林の荒廃を防ぐことができます。 ■魅力: 自社の「国産材」を用いて、安全安心の住まい提供。国産材を使用した住宅は最も強度であると言われております。当社では日本の気候に合わせて最適な「国産材」を自社で生産し、素材を最も活かせる構造を設計し、建築しております。50〜70年程度でメンテンスが必要な鉄の素材とは違い、100年経っても維持できる強度の高い住宅の建築が可能です。各施工管理職の社員が案件に注力できるように、エリア制で担当を分けております。 変更の範囲:会社の定める業務
《IT化推進で働きやすさ◎/残業30H/年休125日(土日祝休)》 CMでお馴染み、業界で厚い信頼がある長谷工グループが施工する新築マンション等の電気工事を請け負う同社において、施工管理業務をお任せします。 ◆お仕事内容:新築住宅の電気工事管理(工事品質管理/現場の安全管理/予算管理/工程管理) ◆同社ならでは働き方ポイント: (1)全社員にiPhoneを貸与し、勤怠の打刻をいつでもできる改善。 (2)平均残業時間は30時間/月、有給取得奨励日の設定など有給取得を推進 (3)従業員の声から作業服のデザインを一新し社内外で好評 (4)工事現場においてipadなどIT化を推進 ◆働き方詳細:主要取引先の工事現場は労務管理が徹底されており、納期が迫る繁忙期には残業が発生することもありますが、夕方頃には就業を終えており、1日あたり1〜2時間の残業です(月残業時間20h以内)。当社は携帯(iPhone)で勤怠管理を行い、ありのままの労務管理を実践しています。直行直帰も可能ですが、基本的には出社後にそれぞれの工事現場に移動いただき業務に従事いただきます。 ◆同社の特徴: ・近年の「良いものを作って、きちんと手入れをして、長く使う」ストック重視社会への移行に伴い、当社は2014年にリフォーム部を新設。マンションのリフォームや大規模修繕・建替え等の電気工事を行っています。時代や環境のニーズを踏まえた対応で、柔軟性と適応性を高めながら着実に成長しています。 う長い歴史を歩んでいる中でも時代の潮流に常にFITさせています。 ・代表の宮本様は建築業界でも珍しい女性の方で、企業理念をwell-being(身体的・精神的・社会的健康)を掲げ、職場・関係企業様・顧客・業界をよりよく長く就業できるマーケットにするという想いで、社員の声を吸い上げながら働き方改革だけでなく業務効率化を推進しておられます。 ◆配属先:工事部15名在籍しています。中途採用者が多数活躍しています。
千葉県千葉市花見川区幕張町
京成幕張駅
株式会社三晄プレコンシステム
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【完全週休2日制、住宅手当などがありで働きやすい/グループ売上200億円の旭ダンケ関連会社】 ■業務内容: 建築系コンクリート製品の施工管理をお任せいたします。※将来的には単独で施工管理ができる技術者を目指していただきます。 ■業務詳細: (1)施工計画の策定 施工現場、生産工場、施工図面等の進行状況を把握し、資材等を手配します。又、法律や工事現場の基準に適合する施工計画、施工要領を作成しお客 様の承諾を得、工事現場に入場します。 (2)揚重機計画の策定 製品の形状や重量から必要なクレーンの能力を判定、全製品の施工(吊上)に必要な重機計画を作成しお客様に提案します。 (3)工事現場における施工管理業務 生産工場より輸送されてきた製品の取付を指示、監督します。又、施工図をもとに取付精度の計測検査や外観検査を行い適正な施工品質に導きます。 ■入社後の流れ: まずはアシスタント業務からお任せいたします。成長に合わせて段階的に業務を割り当てますのでご安心ください。 ※専門的なことは入社後に学んでいただきます。また、ベテラン技術者がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成: 工事部は3名で構成されています。※平均年齢55歳、男女比=3:0 ■同社の魅力: (1)さっぽろ創世スクエア、赤れんがテラス等、道内を中心に著名な建築物を関東ですと、東京スカイツリー展望台等を担当しております。 (2)札幌市内の再開発等、これから需要増加が見込まれます。 (3)PCCW(プレキャスト・コンクリート・カーテン・ウォール)工法が強みです。 (4)旭ダンケのグループ会社として、北海道のコンクリート業界のリーディングカンパニーとして位置しております。 (5)創業約60年、北海道地場に貢献してきた歴史があります。 (6)住宅手当等福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシスホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山
450万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【同業からの転職者多数】お客様の理想の家づくりをサポートできる!フルオーダーの木造住宅の施工管理 クラシスホームでは、施工管理を「ホームエンジニア」と呼び、仕様決めなどのお客様の打合せに参加しています。 打ち合わせ回数は全体で3〜9回程度。すべての打合せに参加する訳ではありませんが、設計・インテリアコーディネーターと協力しながら、お客様の「理想の家づくり」を具体化していきます。 ▼造成計画、地盤調査報告や収納、コンセント位置などをお客様と打合せ ▼設計図をもとに施工図を作成 ▼建設資材の手配・調達や職人の手配・調達 ▼現場の工程・安全・品質・予算管理 ▼現場周辺への対応 ▼施工完了後、引き渡し ■業務の特徴: 顧客の生の声を聞ける環境を大切にし、チーム一丸となり、家づくりをサポートするスタイルだからこそ、顧客の想い・要望をカタチにした住まいが完成したときの達成感は何にもかえられません。 ・注文住宅のため、一つとして同じものがない面白さを味わうことが出来ます。顧客とは打ち合わせを重ね信頼関係ができているからこそ、融通も利きますし、急なトラブルにもすぐ対応できます。完全自由設計の家だからこそ経験を重ねる度に、成長が実感でき仕事が楽しく面白くなります。仲間とともに成長を楽しみ、技術者として大きな飛躍を遂げられる舞台です。 ■就業環境: 施工管理職の95%が同業他社からの転職者ばかりです、高いプロ意識を持ち、強みを活かしながら活躍できる環境です。同フロアに各部門が入っているため、情報共有はもちろん困った時にはすぐ相談ができます。「お客様に喜んでいただこう」「お客様の要望をカタチに」という想いは一緒です。 ■当社の特徴: 当社は営業職を含め部長以上は全員、現場管理の経験者です。営業偏重型のハウスメーカーやビルダーが多い中、当社代表の高木は学校卒業後、地元工務店にて設計、現場監督を経験した後、創業し技術面を重視した工務店経営を貫いてきましたので、どの部署もフラットで風通しの良い企業風土が出来上がりました。 変更の範囲:本文参照
福岡県久留米市山川神代
◇◆福岡商圏地域ビルダー4年連続No1の地場大手ハウスメーカー/多数の自社ブランドあり(完全自由設計〜建売、リフォームへ幅広く展開)/地域密着×ワンストップサポートを行う悠悠ホーム/働き方改革実施中/手当やインセンティブも充実◆◇ ■概要:当社のコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理業務全般を担当いただきます。 ・現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理 ・住宅工事の着工〜お引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。 ※注文住宅の施工となるため担当施工件数は一人あたり年間20〜30棟程度です。 ■変更の範囲:当社業務全般 ■組織構成:若手社員〜熟練社員も多く在籍する組織。同組織部長は30代後半、メンバーも20〜30代社員も多く、若い社員の多い組織です。男性だけではなく、女性施工管理担当等も在籍する職場です。 【過去入社事例】 40代中盤:現職でなかなか休みが取れず、子供との時間を増やしたい。かつ、大型工事が多くお客様の顔の見える戸建住宅でかつ“健康”をキーワードにしている悠悠ホームの商品では、お客様のニーズに応えることができる商材だと感じた。日曜日も調整次第で休みを取ることもできるため、平日固定ではない働き方に自由度を感じた。 ■就業の魅力 ・やりがいとスキルアップ:完全自由設計、注文住宅、建売住宅等様々な規格の製品に関わることが可能です。また、住宅施工管理の経験を活かして将来的には中・大規模建築物(保育園・幼稚園・老人ホーム・集合住宅など)へのチャレンジも可能です。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力 ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気があります。
株式会社峰土建
佐賀県唐津市山田
~
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
≪60年を超える地に足のついた堅実企業≫≪ほとんどが元請け≫≪会社の利益は社員に還元していこうという社風≫ 建築施工管理者として業務をお任せいたします。 ■具体的には業務内容: ・建築部にて建築工事の施工管理を担って頂きます。 ・具体的には見積書の作成や工事管理、工事に関する書類の作成、写真の撮影及び管理、施主との打ち合わせなどです。 ・CAD等を使い建築施工設計・管理をお願いします。 ・主な対象は新築住宅、リフォーム、公共工事などです。 ■職場構成と育成: ・建築部は3名在籍(40代女性1名、60代男性2名)しています。※育成は現在の1級建築施工管理者が行います。 ■仕事の魅力: 形に残るものを建造することです。個人の生活の基盤である住宅、地域の生活を支える公共施設は何十年と使われて残っていきます。 ■社風: ・60年を超える企業であり、地に足のついた堅実な社風です。上下関係は無く、自分のアイデアを出しやすい雰囲気があります。会社の利益は社員に還元していこうという方針のため、社員のやる気を引き出しています。 ■特徴: ・昭和35年に創業し、唐津市に本社、山田事業所を置き、土木工事、建築工事、遊具工事に従事しています。主な受注先は官公庁の受注が半数程度で、唐津市が多く、ほとんどが元受けで安定した経営を続けています。 ・遊具工事は唐津市からの受注が多く、遊具の設置、点検、保全、塗装、修理、溶接などを担っています。(唐津市の公園7割のシェア有) ・15名の従業員のうち2名の1級建築士・1級土木・建築施工管理士、1級造園施工管理士、宅地建物取引士が数名が在籍し、資格取得を奨励しています。(資格手当有)
株式会社アールプランナー
東京都立川市栄町
〜東証グロース&名証メイン上場!/インセンティブあり/◎DX推進・クラウド管理システム運用も〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。 【具体的には】 ・担当いただく施工現場:年間20〜30棟 ・工期:100〜120日 ・1日の担当現場:5件程度 全体のスケジュールを策定し、工程毎に職人さんや協力パートナー企業を選定・依頼。着工後は「スケジュールに遅れがないか」「安全に施工しているか」「正しく施工されているか」「予算を超えることはなさそうか」といった観点から施工現場を管理してください。 ※一部パッケージ化された工程に関しては、指定工務店の担当施工管理・現場監督へ管理を一任。私たちは「仕様通りに施工されているか」の最終確認を念入りに行うのが基本です。 ■仕事が進めやすい工夫 ・全社共通の専用システム「物件スケジュール」を活用した案件管理や一元化された品質管理チェックシートなど、効率的に高品質な家づくりをするための仕組みが整っています。 その他にも社用車貸与による直行直帰やエリア担当制の導入、ANDPADの活用、iPad支給など、効率よく働くための制度導入・改善を進めています。 ■技術者を大切にする風土 技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ