7559 件
コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社
東京都
-
720万円~1120万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■仕入営業又は売買営業経験3年以上 ■宅地建物取引士(宅地建物取引士資格)保有 ■大学卒業 【歓迎条件】 ■投資用不動産の営業経験 ■区分マンション仲介営業経験 ■ファイナンス(ローン)に関する知識 <求める人物像> ・プロフェッショナルとして高いレベルのサービス提供を目指す方 ・世の中に無い0→1のサービスを作るエネルギーと意欲のある方 ・ベンチャーで自由な働き方が合っている方 大学院
【業務内容】 ■インベストメント・アドバイザー オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」を利用するユーザー(個人投資家)に対し、不動産を使った資産運用のアドバイザリー業務(購入、売却、ファイナンス等の提案及びアレンジ)です。主に年収12百万円以上の高所得者層に対し、東京都心部のタワーマンションを中心とした物件への投資を通じて、節税を兼ねた資産形成の提案をしていただきます。 <募集背景> MFSは「テクノロジーと分析の力でユーザーにパワーを」をミッションに掲げるフィンテックベンチャーです。現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を展開し、 2024年6月に東証グロース市場へ上場しました。 不動産投資ローンの媒介から始まった「INVASE」は、アプリやWebを通じて情報提供するとともに、子会社であるコンドミニアム・アセットマネジメント株式会社を通じて投資用不動産の売買ができるワンストップサービスです。不動産を金融商品として評価するという独自のコンセプトに基づき、個別不動産をリスクとリターンでスコアリングし、投資家がいつでも適正な価格で不動産を売買できる資産運用サービスを目指しています。 最近のインフレの顕在化で、都心の不動産価格も上昇しており、資産運用の対象として従来の株や債券、投資信託といった金融商品に加えて不動産をポートフォリオに加えたいという個人投資家が増えています。一方で高属性のユーザーになればなるほど、旧態依然とした属人的な不動産営業は敬遠され、オンラインをベースとした洗練された不動産投資サービスが求められています。このようなユーザーのニーズに応えるため、研修プログラムを用意して不動産や金融商品に精通したプロの資産運用アドバイザーを募集・養成することとしました。 【具体的には】 ■不動産を使った資産運用アドバイザリー業務 (例)物件購入又は売却のアドバイス 物件購入のためのファイナンスのアレンジ <想定キャリア> INVASEビジネスの経営幹部 <入社後の動き> 下記研修プログラムを経て、インベストメントアドバイザー(以下、「IA」)として業務を開始していただきます。 研修プログラム: 1ヶ月目:INVASE事業(企画、ファイナンス、マーケティング)の理解 2〜5ヶ月目(経験に応じて):IAのサポートとしてOJT
株式会社ザイマックス
450万円~650万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■社会人経験約3年以上 ■下記いずれかのご経験がある方 ①AMフロント経験(バックオフィス業務を除く) ②PM経験(アセットは問わない) ③AM,PM未経験の方で、事業用不動産もしくはファンド物件に携わったご経験がある方(開発、売買仲介、賃貸仲介、金融領域など) 【歓迎条件】 ■アセマネのイメージがついている方 【求める人物像】 ■新しいことにチャレンジし、能動的に行動できる方 一般・大学卒
【業務内容】 マックスリアルティーにおいて、総売上高1,000億円超の同社グループのアセットマネジメント領域強化に携わるコアメンバーとして取得〜期中管理〜売却までを一気通貫でご担当いただきます。同社グループのソリューションをフルに活用し、物件のバリューアップ等の工夫のし甲斐がある点は他社にない魅力です。案件規模にもよりますが、2~4件前後の案件をご担当いただきます。アセットタイプはオフィス、商業、ホテル、ヘルスケア施設などです。転勤なしで、AMとしての専門的キャリアを構築できる魅力あるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■ローン調達のためのレンダーとの交渉 ■事業計画作成 ■各種契約調整 ■期中管理 ■PM会社とのやりとり ■売却計画の作成 ■売却に関する契約調整業務 ■買主候補の選定 【担当者コメント】 取得、管理、売却まで一連の業務に携わることができ、AMとしての専門性だけではなく、幅広いノウハウが身に付くポジションです。全国の物件を扱っていますが、転勤なしで働け、これまで出張ベースで対応していた商談などはオンラインにて対応しているため、リモートワークも浸透している環境があります。
スター・マイカ株式会社
420万円~560万円
■求める人材 【必須条件】 いずれも必須 ■不動産業界経験 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産売買仲介経験をお持ちの方 ■マンション設備(専有部分・共有部分)に関する知識や管理、修繕対応経験がある方 ■金融機関でのご経験がある方 【求める人物像】 ■チームメンバーと協力しながら業務を進められる方 ■様々なことにチャレンジするマインドをお持ちの方 ■単一業務に留まらず、業務の幅を広げたいとお考えの方 不問
【業務内容】 同社は、1棟マンションを所有されている投資家様や、賃貸中のマンションを投資用不動産として購入された投資家様に対し、物件購入のアドバイス・保有期間中の賃貸管理・売却までトータルにサポートするアセットマネジメント業務をご担当いただきます。 入社後は、投資家様へのレポーティングやリーシング報告、修繕報告等の期中管理を通じてリレーションを深めながら業務を行います。基本はRM(リレーションシップマネジメント)業務をメインに担当しますが、投資家様によって賃貸管理業務や建物管理業務もチームメンバーと分担して行います。将来、ジョブローテーション等で勤務地変更の可能性があります。 【具体的な業務内容】 RM業務 ■投資家物件の予実管理(年間予算作成、実績報告) ■投資家様への月次レポーティング ■物件のご紹介 ■売却提案 ■売買契約関係業務(契約書、重要事項説明書等作成含む) 賃貸管理業務 ■入居者募集業務 ■賃貸借契約締結業務 ■投資家様に対する賃料査定及び提案 ■賃料入金管理 ■入金レポート作成(督促・折衝など) ■解約立会、原状回復工事見積業者のマネジメント ■修繕対応および修繕業者への発注管理 建物管理業務 ■1棟物件のBM業者からのレポート確認及び改善点の指摘 ■投資家様へのレポート作成 ■巡回点検 ■共用部分、設備等の修繕対応及び発注 ■大規模修繕工事に関する投資家への助言及び施工業者のマネジメント 【担当者コメント】 今回対応する投資家様は区分マンションだけではなく、1棟物件を保有されている方も多数のため、不動産に関して幅広く経験を積むことが可能な環境があります。経験やスキルを最大限に生かし、キャリアアップを図りたいという意欲のある方にオススメのポジションです。
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
400万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産取引の実務経験をお持ちの方 ■重要事項説明書や売買契約書作成業務などの経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■不動産業界経験者 ■金融業界経験者 【求める人物像】 ■自社サービスに関わってみたい方 ■今までの経験を活かしてスキルアップしたい方 高校
【業務内容】 自社システムである不動産非対面決済サービス「H’OURS(アワーズ)」に関わる業務をお任せします。このポジションでは本サービスの顧客サポートや不動産調査が主なミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ■不動産事業者、専門家に対しての日程調整業務 ■システムを用いた案件の進捗管理業務・内容確認 ■手付金の入金確認・登記依頼・金消手続き・決裁対応 ■不動産事業者との打ち合わせ業務 ■清算金資料作成 ■その他、上記に付随する業務 【担当者コメント】 不動産非対面決済サービス「H‘OURS」とは 不動産取引事務をワンストップ化するサービスです。具体的には、お客様の取引事務集約・効率化・安全性・合理性・利便性を高めていくことを実現します。 不動産取引全般における、「BPOサービス」「エスクローサービス」を展開。不動産取引に関する業務を受託・代行を行うため、不動産担保融資・契約業務経験・不動産売買仲介・不動産登記といった不動産業界での経験や金融機関での経験を活かすことができます。
神奈川県横浜市西区楠町
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
400万円~600万円
設備管理・メンテナンス, 積算
■求める人材 【必須条件】 ■木造住宅の積算業務経験 【歓迎条件】 ■その他、建築業界での経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■今までの知識を活かしてみたい方 ■腰を据えてじっくりと働きたい方 高校
【業務内容】 当社の注文住宅における積算をお任せします。設計図をもとに、使用する資材・部材の数量を計算しながら、建築にかかる工事費(見積り)を算出していただきます。 【具体的な業務内容】 ■設計図をもとに資材・部材の数量を確認 ■上記をもとに費用を計算 ■工事にかかる見積もりを作成 【担当者コメント】 積算の担当者が算出した金額は、工事費用(建築費)に直結する重要な数字となります。建築に関わる業務においても、非常に大きな役割を果たしています。設計図や仕様書を読み取るなど、建築に関する専門知識が必要となりますので、今回の募集に関して、経験豊富な方を求めています。
日本GLP株式会社
750万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■会計業務の経験もしくは金融機関等でファイナンス関連の実務経験(3年以上が望ましい) ■Power Point、Excel、Word必須(特にExcelは中上級レベルが望ましい) ■基本的な英語スキル(メール等読み書きができるレベル) ■大卒以上 【歓迎条件】 ■日系企業で海外拠点とのやり取りをする経験 ■ 外資系企業あるいは海外での業務経験 ■ 基幹システム、もしくは各種ITツールなどの導入経験があれば尚可 ■ビジネス英語スキル 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■チームプレイヤーで且つ、自ら能動的に周りと連携して業務を遂行できる方 ■正確さを心掛け、細部に注意を払える方 ■会社の成長や変化に柔軟に対応できる方 一般・大学卒
【業務内容】 FP&Aアソシエイト/マネージャーのポジションとしてFP&Aの力の発揮、年次ビジネスプランの策定や年次予算・収支予測策定、キャピタルマネジメント業務などに加え業務の効率化を行うために業務フローの効率化をリードし、システム構築や社内業務プロセスの刷新など幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■年次ビジネスプラン策定業務 ・日本オペレーションの年次ビジネスプラン策定に際し、経営陣のアドバイザリーロールとして取りまとめや定量的観点からの提案を行っていただきます。 ■ 年次予算・収支予測策定業務 ・関連部署と連携し計画策定に向けたプロセスをリードし、収集した様々な情報をもとに年次予算および中長期予測を策定し、経営陣やシンガポールファイナンスチームへ説明を行っていただきます。 ■キャピタルマネジメント業務 ・月次ベースで日本オペレーションの資金繰り予測を行い、シンガポールファイナンスチームと連携。 ■企業バリュエーション業務 ・日本事業の企業バリュエーションを行い、財務会計チームと連携し監査対応を行っていただきます。 ■ 業務効率化 。予算策定や予実管理を行う上で、必要に応じた業務フローの効率化をリードし、実行していただきます。 ■ システム構築、社内業務プロセスの刷新、構築 ・FP&Aチームにて導入中のシステムの使用範囲の拡大や、システム会社と要件定義やテストの参加、システム導入に伴う社内業務プロセスの変更などをグループリーダーと推進していただきます。 【担当者コメント】 GLPは高機能かつ環境にも配慮した先進的物流施設の所有をコアビジネスとした物流のトータルソリューションプロバイダーです。数値管理のみならず、日本GLPの将来予測やビジネスプランを経営と一体となって策定することや、グローバルにも自ら提言していくことが期待できる人材を中長期的に育成したいと考えています。 FP&Aアソシエイト/マネージャーとして同社でご活躍いただき物流不動産・経営管理業務の経験蓄積、日本マネジメントやグループファイナンスチームに対する説明力向上、 グローバルなビジネス環境での経験蓄積などキャリアアップすることが可能です。
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
400万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ■高卒以上 ■不動産業界経験または法務や契約関連の経験のある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■土地の仕入れ・住宅販売の経験、知識が豊富な方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■分析能力が高い方 ■冷静にものごとの判断のできる方 不問
【業務内容】 同社の営業担当が仕入れをする土地についての契約書関連から決済までのチェック、仕入れ価格や物件販売について過去のデータや市場データに基づき事業計画が適正かどうかを審査し決裁者の意思決定についてサポートしていただきます。また販売物件の広告が適正であるかのチェックや物件在庫の状況把握から分析を行い円滑に販売ができるように土地の仕入れから販売についてまでの幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■仕入れ契約に関する審査 家を建てるために必要な土地を仕入れる際、自社の営業担当者から申請される仕入契約書の内容を法律や社内の規定に則っているかチェック。その上で問題があれば、営業担当者に対してどこに問題があるかを指摘して適正な形に是正させます。また、契約後に行なわれる仕入決済の前に売主の責務が全て履行されているかチェックします。基本的には自社の営業担当者とのやり取りがメインです。 ■分譲住宅の仕入価格及び販売価格に関する審査 土地を仕入れる際、営業担当者は「この土地ならこの価格で家が売れる」という事業計画書を作成します。その際、過去の成約事例などをもとに市場価格を算出し、決裁者の意思決定をサポートしてください。また、特定の分譲住宅について「現状の市場価格はどの程度か」を助言するのも、仕事のひとつです。 ■不動産広告の審査 自社の分譲住宅を売り出す際の不動産広告(インターネット広告や折込み広告など)について、一般消費者に対し実際のものよりも優良との誤認を与える表示がないか公正競争規約をもとに審査を行ない、必要があれば営業担当者に是正を依頼します。 ■完成在庫の現地調査 完成在庫について、仲介業者が積極的に販売活動をしているか、その他円滑な販売活動を阻害する要因が存在しないか、といったことを調査します。 【担当者コメント】 同社では「分譲マンション事業」「分譲戸建住宅事業」「請負住宅事業」を3軸に「一人でも多くの方にマイホームを」という企業理念の基、リーズナブルな住まいを全国展開で供給しています。品質に拘りを持ちつつ、飯田グループホールディングスのスケールメリットを活かし、コストを抑える事で、お客様に求めて頂ける住宅・マンションを実現いたしました。今後もエリア拡大を進めていくにあたり不動産審査業務にて豊富な知識と経験を活かしてご活躍いただきたいと思っております。
大和ライフネクスト株式会社
600万円~650万円
【必須条件】 ■建築施工管理、設計の経験を10年以上お持ちの方 ※経験業界・職種は幅広く受け入れ可能 ■1級建築士または1級建築施工管理技士の資格保持者 【求める人物像】 ■相手の立場にたった傾聴力、誠実なコミュニケーションが取れる方 ■お客様目線で仕事を進めることができる方 ■お客様目線にたった合意形成がはかれる方 ■主体的に業務に取り組み発想力を発揮したい方 ■世の中の新しい情報やトレンドをいち早くキャッチし、行動力を兼ね備えた方 不問
管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、マンションの設備・修繕提案をお任せ致します。 メインは分譲マンションになり、中規模~大規模な改修工事の工事監理業務をお願い致します。 現場に常駐するのではなく、監理者として定期的に現場を訪問して頂きます。お客様本意の修繕をご提供するため、設計管理方式を採用しています。 【具体的な業務内容】 ■分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事の工事監理業務 ■理事会や修繕委員会に対し、進捗報告、追加工事のご提案 ■施工会社との打ち合わせ(工事の品質・納期・安全管理)
700万円~1200万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■3年以上の法人営業の経験もしくは企画関連業務の経験 ■物流業界での勤務経験もしくは何らかの形で物流業務との接点があった方 【歓迎条件】 ■不動産会社での営業経験 ■新規ビジネス、新規商品の立ち上げ経験 ■物流会社での営業経験 ■物流拠点の立ち上げ経験 ■宅地建物取引士、不動産鑑定士等の資格者 【求める人物像】 ■何事も明るく前向きに業務を行う姿勢 ■既存の概念に捉われない柔軟な発想 ■自ら考えて自発的に行動し、周囲を巻き込み行動を起こせる ■チームや会社のことを考えて行動を起こせる ■自分の伝えたいことを整理して伝える力 ■相手の意図を理解し、理解を深めるための傾聴する姿勢 高校
【業務内容】 配属される部門で、GLPの顔としてカスタマーと共に事業を推進していただきます。主に開発・運営する新規物流施設のテナントリーシング(新規契約・再契約)を行いながら、GLPコンシェルジュチームに加わって頂き、サービスの拡充に向けて共に推進頂くポジションです。 【GLPコンシェルジュとは】 専用のコンシェルジュデスクが物流に関するさまざまな相談を受け付け、約250社で構成される「GLP コンシェルジュパートナー」の中から最適なソリューションを提供可能な企業を選定、マッチングを図ります。 また、GLPがインハウスで持つ施設管理や技術ノウハウに加えて、グループ企業の多種多様なプロダクトも紹介します。 【具体的な業務内容】 ・物流施設のテナントリーシング ■新規カスタマー開拓(担当エリア ■EC・アパレル業界など) ■担当・入居企業のフォロー営業 ■カスタマーとの協業、新しい取り組みの推進 ■募集物件の営業戦略の策定、商品性の検討 ■マーケット情報(顧客情報・競合他社の状況)の収集 ■内覧会、セミナーなどのイベント開催 ・GLPコンシェルジュの実務推進 ■問い合わせ・相談件数Upに向けた活動 (メルマガ配信、Web広告等、営業企画グループと連携して対応) ■新規パートナー企業の開拓、パートナー網の整備 ■定例会議の議題・議事録等の取りまとめ ■活性化・浸透に向けた戦略・企画の立案 【担当者コメント】 GLPは常に成長し変化し続けるカルチャーに支えられながら、物流不動産業界No.1のリーディングカンパニーとしての地位を確立。そんな会社で世の中に注目される案件を自ら推進し、進化し続ける物流施設の未来を創り上げることができます。さらに今回募集されているポジションは、経験を積みながら将来的にはマネジメントも目指すことが可能です。
株式会社リクルート
北海道
344万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験もしくは接客経験のある方 (お客様に対し提案経験のある方) 【歓迎条件】 ■営業・販売・接客経験のある方(カスタマー1人1人に合わせた提案をされた経験) ※住宅業界に関する知識が無くても大丈夫です。ご就業後に研修・業務を通じて学んで頂きます。 ※大切なのは知識よりも、カスタマーの要望を聞き取る力です。(メンバーの22割が就業時住宅業界未経験です) 【求める人物像】 ■カスタマーのご要望を丁寧にヒアリングし、相談にのれる方 ■ホスピタリティの高い方(相手の役に立ちたいという思いが強い方) ■自ら積極的に業務改善を行う姿勢のある方 ■チーム目標に対し、チームみんなで取り組む姿勢のある方 高校
【業務内容】 スーモカウンターでの住宅の購入に対するアドバイスをするお仕事です。注文住宅や、新築マンションなど自社の物件をご紹介するわけではなく、お客様のご要望に合った住宅をお調べし、デベロッパーと繋ぐ業務になりますので、中立な立場から最適な住宅のご紹介が可能です。ご紹介できる物件数はとても多く、お客様へのヒアリングが大切になってきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様の希望の住宅に関するカウンセリング業務 ■家を買いたい・建てたいというお客様に対してデベロッパーのご紹介 【担当者コメント】 メンバー同士のコミュニケーションが多く、風通しのいい環境です。業務内でもチームワークを活かして働くことが多いため、チームで何かを成し遂げたいと考えている方におススメの求人です。また、年間休日が130日もあり、産休希望者の取得が114%、再雇用制度など女性のライフイベントにも沿った制度が整っております。
池田建設株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
300万円~450万円
■求める人材 【必須条件】 ■建築積算のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■TDS(積算ソフト)、ヘリオス(構造計算ソフト) のご使用経験のある方、もしくは 初めて扱うソフトへの抵抗のない方 【求める人物像】 ■問題意識、課題意識をもって業務に臨める方 ■様々な建築物に関わってみたい方 高校
【業務内容】 商業施設、学校、マンションなどの共同住宅の新築やリニューアル工事における積算を担当していただきます。当社の大きな特徴として、伝統建築の修繕、リニューアル工事に携わる事も可能です。薬師寺、護国寺などの歴史的建造物に関わるチャンスもあります。 【具体的な業務内容】 ■図面・仕様書等から数量の拾い出し ■単価入力による見積書作成 など ★施工実績 金沢工業大学本館他各号館、信州大学各学部棟、大井競馬場諸施設、渋谷クオーツタワー、㈱アマダ各所サテライトセンター、東京文化会館改修、旧軽井沢ホテル改修、薬師寺白鳳伽藍復興事業、護国寺月光殿保存修理、大本山総持寺記念事業、重文秋田天徳寺修復事業等 【担当者コメント】 様々な案件に関わっているため、官民問わず、多種多様な経験を積みながらスキルを伸ばしていくことができます。年間を通して、グループ全体で運動会等のイベントを開催したりと社内の交流があり、風通しのいい環境も特徴です。「住まいを通じて一生のおつき合い」を経営理念とする株式会社ZENホールディングスの中核を担う総合建設会社であなたの力を発揮してください。
株式会社ユニコーン
600万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■銀行にて審査・債権管理の業務ご経験者 ※語学不問 【歓迎条件】 ■英語・タイ語・ラオス語を話せる方 ■貸付営業または与信審査ご経験者 ■海外でのノンバンク業務ご経験者 【求める人物像】 ■セルフスターターな方 不問
【業務内容】 ラオスにある関連会社「Lao ASEAN Leasing Public Company」へ出向し、マネージャー候補としてラオス人スタッフのマネジメントや経営陣への報告など管理業務をご担当いただきます。営業の業務はラオス人の債権回収スタッフが行いますが、客先へ同行することがあります。現地に日本語が話せるスタッフがいるため、ラオス語が話せない方でも歓迎します。最終的にラオス語は必須用語となりますので、入社後に会社の支援のもと習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ■部下のマネジメント(案件ごとの交渉、回収方法指導等) ■通訳と共にお客様を訪問し直接交渉 ■チーム全体の数値、人員管理及び管理方法の提案、導入 【担当者コメント】 同社は2015年ラオスにグループ会社(Lao ASEAN Leasing Public Company)を設立した、ラオスの大規模なリーシング会社です。主に事業資金融資業、中古車売買業、動産リーシング業を行っており、リース事業の開始からわずか1年半でリース残高は約50億円を超え、4年目にラオス市場で上場を達成、ラオスで最大級のファイナンス会社となっています。 福利厚生が充実しており、社宅としてグループ会社が運営するホテルの一室支給(サービス完備・滞在費用会社負担有)や、年に2回一時帰国費用が支給されるなど、安心してラオスで生活を送ることができます。
東京都渋谷区東
450万円~800万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■木造建築の設計実務の経験 【歓迎条件】 ■二級建築士資格 ■CAD(JW・アーキトレンド)の操作経験 ■設計監理の経験(建築物の種類、規模、仕様不問) ■住宅の商品、企画開発の経験 【求める人物像】 ■社歴、年齢に関わらずキャリアアップしたい方 ■今までの経験を活かして、裁量を持って働きたい方 ■お客様の話をしっかり聞いて、なおかつ自分の考えを提案できるコミュニケーション力 ■自身のアイデアを形にしたい方 ■設計だけでなく建築系を中心とした法律や施工など、家づくり全般の知識をお持ちの方 不問
【業務内容】 同社の分譲住宅(ミラスモ)の設計業務、現場監理までをご担当いただきます。 設計図の通り施工が行われているか、各現場に工事中、竣工時での監理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■自社ブランド【ミラスモ】の商品開発に向けた推進・管理(カラーセレクトや資材選定、仕様書の管理等) ■自社物件のボリュームチェック、プラン検討 ■協力設計事務所の管理・指導 ■確認申請の進捗管理(仕様、構造等) ■各種法令調査に伴う自社物件の設備、仕様等の変更検討 【担当者コメント】 1995年に創業、これまでに約2万棟以上にのぼる住まいを提供してきたこちらの企業様。業界に先がけて企画提案型住宅を手がけるなど、新しいスタイルの家づくりを得意とし業界を牽引してきました。在来工法による戸建住宅を施工しており、年間建築棟数は約1400棟。主に2000~5000万円の物件を扱っており、住宅施工エリアは東京をはじめ千葉・埼玉・横浜・愛知エリアに拡大中です。少数精鋭の体制を活用し、職種毎の垣根を作らない方針で営業・設計・施工管理の担当者がそれぞれ密に連絡を取りながら、企業全体で高品質な家づくりに取り組んでいます。ワークライフバランスがとりやすい環境作りに努ており、長時間就業を当たり前とする考えを見直し、効率的な働き方を推奨しています。 その証拠に年間休日117日(夏期8連休、年末年始8連休、GW休暇)、平均残業時間は21時間と改善されつつあります。またワークに関しては、平均年齢が37.5歳と、社歴、年齢に関わらずキャリアアップできる評価制度があります。フラットな関係で、風通しの良いこちらの求人には、しっかりとしたコミュニケーションを取りながら、業務を進めたい方、早期にキャリアアップしたい方におすすめの求人です。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
459万円~731万円
不動産管理, 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【募集要件】 ★管理業務主任者 必須 ★分譲マンション管理(フロント職)経験必須 【求める人物像】 ・とにかく業務に一生懸命取り組む気持ちがある方 ・マンション管理業務は、答えのない業務です。課題解決に向け相手に合わせて業務を工夫していける方。言われた事だけ進めるのではなく自分で考えて行動ができる方 ・並行していろいろなタスクを進めていける方 高校
マンションフロント担当として、分譲マンションの管理業務を行っていただきます。 ・管理組合の運営支援 (課題解決やよりよい住環境のための提案・理事会や総会の資料作成・会場準備・運営/サポート業務) ・会計業務サポート (収⽀予算案や決算案の作成、収⽀報告、管理費収納) ・建設設備維持管理の企画・実施および補修・修繕のサポート 等 ・物件巡回 ※(雇入れ直後)分譲マンションのマンションフロント業務 ※(変更の範囲)会社の定める業務 【担当者コメント】 分譲マンション、賃貸マンション、学生会館、オフィスビル、商業施設、公共施設などを管理運営する総合不動産管理・運営会社であるこちらの企業様。 オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポートしています。 40年以上にわたり管理を行ってきた実績を活かし、お客様の「安心」「安全」をお守りし、日々資産価値の向上に努めております。 また3年連続で経常利益の増加しており、管理案件も順調に増加。経営基盤が安定しておりますので、あなたの経験を存分に発揮できる環境があります。 働き方としては、フレックス制の導入、部活動(野球、フットサル、ボウリング、マラソンなど)、仕事と家庭の両立に継続的に取りくみ「子育てサポート企業」として ”くるみんマーク”を取得するなど、長く安定して快適に働ける環境を整備しています。さらに20時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでいます。 一社で長く働きたい方や仕事と家庭を両立しながら働きたい方におすすめの求人です。
株式会社シノケングループ
宮城県
370万円~430万円
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験をお持ちの方(業界不問) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■賃貸仲介営業のご経験をお持ちの方 ■リーシング業務のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■不動産業界で新たにチャレンジしてみたい方 ■向上心が強く、何か目標を持っている方 ■人の役に立つ仕事がしたい方 高校
【業務内容】 賃貸営業職(リーシング)として、 不動産仲介業者様に自社物件の魅力を余すことなくお伝えし、 入居率の維持・向上を目指していただきます。 業務は大きく2つに分かれており 《物件のサポート業務(リーシング)》と《社内事務処理》をお任せいたします。 ※株式会社シノケングループで雇用となりますが、 入社後は株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 【具体的な業務内容】 ■不動産仲介業者に対する営業活動(リーシング) ■不動産仲介業者に向けた資料作成 ■物件の情報提供 ■転居など空室発生時の入居促進支援を行い ■自社物件の入居率アップサポート ■お客様への重要事項説明 【担当者コメント】 同社は、一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループの一員として 賃貸管理部門を担う事業会社になります。 管理戸数45,000戸以上(2023年3月末現在)、入居率約99%(2023年3月末現在/自社企画開発物件)の実績を誇っており、 オーナー様にとって最大の不安材料となる「空室」を限りなく0にするため、質の高いリーシングを手掛けています。 今回の採用を予定している《賃貸営業職》はその最大のリスクを払拭するための重要な役割を担っています。 業務の成果がダイレクトにオーナー様の不動産投資を成功に導くことに直結する重要な要素となりますので、 常に仕事にやりがいを持って業務に取り組んでいただくことが可能です。
株式会社TAPP
愛知県
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸管理業務経験3年以上の方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■マネジメント経験のある方 【歓迎条件】 ■ベンチャー企業で様々な事に挑戦したい方 ■ペーパーレス化経験のある方 【求める人物像】 ■マネジメント経験のある方 ■メンバーや社内コミュニケーションが得意な方 ■スピード感を持って動ける方 高校
【業務内容】 責任者候補として賃貸管理業務からマネジメントまでご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■入居者の募集 同社から物件をご購入いただいたお客様のお部屋が空室にならないように、入居募集の告知を不動産情報サイトなどに掲載。入居希望者の募集から入居までの一連の業務を担当します。 ■家賃の管理 入居者から毎月家賃を回収。家賃の滞納が起こった場合は、速やかに対応します。 ■入居者の要望・問い合わせの対応 「設備に不具合が起きた」「隣人トラブルを相談したい」「退去したい」等、入居者からの連絡内容は多岐に渡ります。内容に応じて必要な対応を行います。 ■マネジメント 現在賃貸管理部は全支社合わせて10名が所属しており、各メンバーのマネジメントをお願いします。 【担当者コメント】 同社は、2016年11月に設立後『不動産×new standard』を軸に事業展開しております。現在は資産運用向け不動産コンサルを中心とし、マンスリー事業、自社ブランドマンション開発の計画など、様々な事業を創ってきました。2019年39億、2020年68億、2021年97億円、そして今期は150億円売上見込と、コロナ禍に一切影響しないビジネスモデルで成長を続けています。今回、責任者候補として賃貸管理業務からマネジメントまでご担当いただける方を募集することとなりました。今後、土地から仕入をし、施工まで行なった自社ブランドマンションが続々と立つ予定です。そこで、賃貸管理部隊の管理戸数もこれから増えていくことが想定されることから経験豊富な方を歓迎いたします。
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
東京都港区西麻布
401万円~551万円
【必須条件】 ■不動産価格に係る業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産売買の査定、物件調査、契約審査などのご経験をお持ちの方 ■用地仕入、投資用区分の買取など価格交渉のご経験をお持ちの方 ■中高層建物のボリューム作成や戸建用地の開発プランなど簡易的な設計業務ができる方 ■不動産売買契約のリスク判断、契約審査ができる方 ■不動産鑑定士・建築士などの資格保持者 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■不動産業界経験を活かし、新たなポジションで活躍していきたい方 ■個人ノルマではなく、チームでの達成を目指していきたい方 高校
【業務内容】 不動産審査部に配属を予定しており《不動産審査スタッフ》として、 ハウスドゥグループが取扱っている、不動産物件調査・価格査定などの 契約前の審査業務全般をお任せいたします。 オフィスワークがメインとなり、社内マニュアルに従いながら、 最終的な価格決定の方向付けを判断していただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産の物件調査 ■不動産の価格査定 ■契約前の審査 ■専用のExcelシートへ物件情報の入力 ■物件周辺の不動産会社へ聞き取り調査(電話) ■各関係機関への確認作業(建築課など) ■書類作成(市場調査の結果など) ■上長への報告(社内chatツール及びメール) 【担当者コメント】 同社は株式会社AndDoホールディングスの100%子会社として、 ハウス・リースバック保有不動産および収益不動産の運営・管理などを手掛けている企業になります。 ハウスドゥグループが取扱っている『ハウス・リースバック事業、 リバースモーゲージ保証事業、投資用・事業用不動産の買取事業』は、 老後資金問題などの様々な人生のお悩みを解決を目指す、 画期的ソリューションとしてお客様からの注目を集めています。 同ポジションでは、最終的な物件価格決定の方向付けを判断する重要なポジションとなっており、会 社の成長とともに自身が大きくスキルアップが可能な環境となっております。 職種未経験者も積極的に採用を進めており、 営業以外のポジションにおいて業界経験を活かしたい方にはお勧めの案件となっております。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
【必須条件】 ■施工管理の流れを理解されている方 【歓迎条件】 ■設計(法的な知識を持っていると尚可)や施工管理(物件に対し想定できる懸念点を考えられると尚可)のご経験をお持ちの方 ■新築・リフォーム・戸建て・マンションなどの施工管理のご経験をお持ちの方 ■造成等の土木工事の知識をお持ちの方 ■建築士・施工管理技士・インテリア関連等の資格保持者 【求める人物像】 ■不動産業界経験を活かし、新たなポジションで活躍していきたい方 ■依頼業務に対しスピード感を持って対応できる方(問い合わせに対し、直ぐに回答ができるなど) 高校
【業務内容】 コンストラクション・マネジメント課に配属を予定しており、 自社物件における《リフォーム発注スタッフ》としてご活躍いただきます。 配属部署では、ハウス・リースバック事業で買い取った不動産を 再販する為に様々な工事(解体・新築・造成・リフォーム・リノベーションなど) を手掛けており、同ポジションにおいてはエンドユーザーとのやり取りはなく、 社内の営業担当者(ハウス・リースバック事業部の営業職) や工務店・業者との連携を図りながら業務を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ハウス・リースバック営業からの物件購入に関する相談対応 ■ハウス・リースバック営業からの造成計画平面図・見積もりの作成依頼 ■案件の予算管理(再販する為に必要な利益計算など) ■不動産の再販を目的とした解体、新築、造成、リフォーム、 リノベーションに関する設計、施工管理(木造中心)の業者手配・監理・管理 【担当者コメント】 同社はハウスドゥグループの一員として、ハウス・リースバック保有不動産 および収益不動産の運営・管理を手掛けています。 不動産事業を通じて世の中を安心・便利にすることを目標に掲げており、 不動産情報のオープン化を推進し《不動産コンビニ》構想を描いています。 同ポジションにおいては、営業とは違いバックオフィス的な役割になりますが、 ハウスドゥグループ全体の収益源を支える、大切な役割を持ったポジションになります。 基本は『残業なし』がモットーになっており、 ワークライフバランスを実現しながら不動産業界でのキャリアアップを目指すことが可能です。 平均残業時間は10時間以内となっており、 男女問わずプライベートを重視しながらご勤務いただくことが可能です。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
三井住友信託銀行株式会社
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産のアセットマネジメント業務経験を有する方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 スキルとご経験に応じて、不動産アセットマネジメント業務を担当頂きます。 投資物件価値の最大化、投資家利益の最大化を図るべく、 最適な運用計画を策定し、実行に移していただきます。 将来の資産形成を考える上で、資産運用の手法も多様化する中、 不動産から生み出されるキャッシュフローに着目した収益用不動産の取得・運用ニーズが高まっています。 同社では、不動産投資に係る専門セクションを配置し、 お客さまのあらゆる不動産投資ニーズに総合的に対応できる体制を整え(総合不動産投資顧問業者として登録)、 充実したコンサルティングの提供を行っています。 現在、銀行は既存のビジネスに加え、様々な周辺事業に力を入れていくことで、さらなる成長を図っております。 三井住友信託銀行でも不動産ビジネスを重要戦略の事業と位置付け、会社として注力をしています。 入社後は、これまでの不動産アセットマネジメント業務に携わって頂きながら、 不動産を軸にしたキャリアを歩むことを想定しています。 【具体的な業務内容】 ■不動産アセットマネジメント業務 ■投資物件価値の最大化、投資家利益の最大化 ■コンサルティングの提供 【担当者コメント】 三井住友信託銀行は「三井住友トラスト・グループ」の中核企業であり、 日本で唯一かつ国内最大の独立系信託銀行グループです。 そのため、【信託銀行がビジネスの中心】となって不動産事業のビジネスを展開しているため、 他銀行と比べ、主体性を持って業務を進めることが出来ます。 また、同社の手数料収入はトップクラスを誇り、多くの顧客から支持をされています。 同社における「不動産事業」の位置づけ:「不動産」関連業務は、 信託銀行の伝統的なビジネスの一つであり、不動産業務を扱える金融機関は信託銀行のみです。 同社は、オフィスビル、商業施設といった大規模物件の取引などにも古くから積極的に携わり、 高度な専門性と豊富なノウハウでお客さまのさまざまなニーズに応えてきました。 同社が銀行業務と不動産業務を兼営しているからこそ、不動産戦略に関するコンサルティングにとどまらず、 その戦略を実現するために必要な資金面のサポートや、同社を受け皿とした不動産証券化の提案を行うなど、 三井住友信託銀行ならではの幅広いソリューションをトータルに提供しています。 また、不動産の管理・運営も担うなど、入り口だけではなく「その後」も含めて、 お客さまと長期的なパートナーシップが築けるのも三井住友信託銀行の強みとなっています。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
412万円~644万円
■求める人材 【必須条件】 ■システムの要件定義、設計、プロジェクト全体管理、システム概要決定、スケジュール作成等の経験3年以上 【歓迎条件】 ■不動産業界経験者歓迎 【求める人物像】 ■関係者と密なコミュニケーションを取れる方 ■ルールに基づいて自発的に行動できる方 ■常に改善意識、向上心を持ち、業務にあたれる方 高校
【業務内容】 DX推進部は設置して半年の新設部署となります。 現在は部長以下1名で、各部門完結に近い形のデジタル移行に着手しておりますが、 今後は不動産事業を横断的に管理する基幹システムの構築に着手していく予定です。 今回は、その実務ができる方を採用したいと考えております。 (社内や業務に慣れていただくため、各部門単位でのデジタル化移行案件も並行して担当いただきます。) 【具体的な業務内容】 ■社内業務を中心としたDXの推進(要件定義、設計、プロジェクト管理、テスト) ■デジタライゼーションの推進 【担当者コメント】 同社の事業を紹介します。 (1)不動産賃貸事業 税務対策や安定収益のご提案等、お客様のご要望に応じて最適なスキームをご提案いたします。 開発後の施設のメンテナンスやテナントの契約管理まで、施設に関わる一切を対応いたします (2)SC事業 全国各地の施設管理のノウハウをもとに、大型ショッピングセンターを運営しています。 地域に愛される商業施設を目指して運営しております。 (3)PM事業 お持ちの資産の最大化や事業経営の円滑化等、課題に応じてご提案いたします。物件の規模や立地を問わず、 大型商業施設やオフィスビル・物流施設まで幅広く対応いたします。 (4)リテール事業 ホテルに併設して利便性を高めたコンビニ、書店・温浴施設・カフェ等、様々な形態の店舗運営を行っています。 店舗経営を通じて、テナント企業様が営業しやすい商業施設づくりに活かしています。 (5)ホテル事業 全国に都市型ホテルを展開しています。ビジネス利用はもちろん、 観光でも利用しやすいホテルづくりを行っています。 ご宿泊いただいた全てのお客様が笑顔で朝をお迎えいただくために、 快適な客室、充実した設備・備品、そしてスタッフの心からのもてなしをご提供致します。 上記の事業を行いながら、自社の成長だけを目指すのではなく、 社会と共にどう成長していけるかについて私たちの立場から考え、 人と社会、未来の暮らしのあり方を描いていきたいと考えています。
クレド・アセットマネジメント株式会社
■求める人材 【必須条件】 ■不動産・物流業界での用地仕入れの実務経験 ■不動産投資・仲介の実務経験 ※マンション・戸建てレベルではなく、一棟物・オフィスレベルの経験を想定しています 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■AM経験を積みたい方 ■同社の理念に共感できる方 高校
【業務内容】 アクイジションと期中管理ポジションでの業務をお願いします。 既に稼働中の物流施設、オフィス、住宅等を取得し、弊社で運用を行います。 稼働中の物件に限らず、リーシング前物件(竣工前物件のフォワードコミットメントを含む)や 一部空室物件などを取得し、弊社でリーシング及びバリューアップを行い、 マーケット環境を踏まえ運用、売却を主な業務として行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■稼働中やリーシング前になる物件等のアクイジション ■物流施設の新規開発用地・新規投資案件のソーシング ■年次運用計画・予算の策定・管理 ■売却業務 ■各種収支分析 【担当者コメント】 同社は、不動産の開発、所有、賃貸、管理、売買及び仲介事業、 不動産アセットマネジメント事業、コンサルティング事業を展開しています。 設立2年目で現在運用資産額は600億円(7件:完成物件2件、進行中5件)。 しかも少数精鋭(6名)という個人の裁量が大きいポジションです。 この度の配属先では、平均年齢40歳の経験者揃いになり、 30代で売買仲介のご経験があり、AMとしてのキャリアを積みたい方に特におすすめの求人です。
サムティプロパティマネジメント株式会社
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
405万円~525万円
不動産管理, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許 ■不動産管理・プロパティマネジメントのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■賃貸に関わる不動産管理業務の流れを理解されている方 【求める人物像】 ■コツコツと業務に取り組んで頂ける方 ■ノルマが無い職場で勤務したい方 ■仕事とプライベートのメリハリをつけて勤務ができる方 不問
【業務内容】 同社は総合不動産ディベロッパーであるサムティ株式会社の子会社として、マンション管理からビルメンテナンス・売買物件の仲介まで不動産のトータルサポートを行っています。 今回は《不動産管理業務(賃貸)》をお任せ致します。 オーナー様とのやり取りや入居者様対応を行って頂き、不動産管理業務をお願い致します。 デスクワーク・外出の割合は大体半々位になります。 【具体的な業務内容】 ■建物の不具合や設備の故障など、管理上のトラブル発生時の対応 ■入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案 ■設備の点検および資産価値の向上に繋がる提案 ■レポーティング(家賃の収納状況等、報告事項の提出 ※書類作成は事務スタッフに依頼) 【担当者コメント】 同ポジションではノルマは一切ございません。また経験が浅くてもベテラン社員のフォローがございますので、入社後徐々に覚えていただける環境でキャリアアップを目指すことが出来る環境です。 入社後はOJTをメインとし、先輩と一緒に業務を行って頂き、仲介企業との顔合わせやオーナー様との関係構築からスタートして頂きます。 会社としての知名度・信頼性がございますので、安心して業務に取り組んで頂くことが可能です。
株式会社マリモホールディングス
660万円~900万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での実務経験をお持ちの方 ※PMの経験は不問 PMご経験者は優遇 【求める人物像】 ■フットワークが軽い方 ■コミュニケーションが得意な方 ■主体的に取り組める方 高校
【業務内容】 ファンド運用マネージャーとして、私募ファンド向けの不動産投資案件の情報を取得、投資家へ紹介、私募ファンドへの組み入れまでの一連の業務を担っていただきます。 投資家への運用実績報告やアクジションチームと連携し新規案件の検討などもお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■ソーシング(情報収集:レジ・商業・オフィス・ホテル・物流・ヘルスケアなど) ■アンダーライティング及び物件購入にかかるクロージング業務 ■投資家アレンジ ■私募ファンド組成業務(投資家・レンダー等への対応、各種ドキュメンテーション、クロージング) ■投資家への運用実績報告(四半期毎) ■ファンドでの新規投資案件の検討業務(アクジションチームと連携) 【担当者コメント】 同社は「利他と感謝」を経営理念として掲げ、社会に必要とされる存在であるために事業を手掛けています。常に企業も社会の変化に合わせるためにも、現在では10年ビジョンとして『ソーシャルビジネスカンパニー』への進化を模索している最中になります。 社会の要請に応える事業への取り組みを積極的に進めており、これからもマリモグループとしてますます事業を多彩に展開していく予定がございます。 変化に挑むスピリッツを持っていることが同社の強みであり、新しいことにチャレンジし続けることが出来る環境が同社にはございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ