1284 件
株式会社プレジオ
大阪府大阪市中央区南船場
-
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《若手社員中心の急成長中ディベロッパー(取締役も40歳となります)◎「Time is Life」をモットーに業界トップクラスの働き方&スキルアップ!/土日祝休み/転勤・出張無し/月平均残業時間20時間程度/資格手当充実◎1級建築士:月10万、2級建築士:月3万円など》 ◎資格手当充実 ◎仕入れから設計、デザイン、工事まで一気通貫したビジネスモデルであるため、他社にはない経験も積めます。 ◆職務内容 自社開発マンション『PREGIO』の意匠設計、企画設計、設計監理を主に業務をおこなっていただきます。 2022年に東京支社を開設し、現在は首都圏での開発案件が順調に増加しており、設計体制のさらなる強化を図るための増員募集です。 設計・プランニングなどの最上流から携わることができるため、設計職としてのご自身のスキルアップにも繋がります! 【仕事内容詳細】 ・行政事前協議含む許認可、確認申請代理手続業務 ・協力設計事務所、ゼネコンとの打ち合わせ ・実施設計図作成業務 ・工程管理、現場監理業務 将来的には以下の業務にも携わることが出来ます。 ・内外デザイン提案業務 ・企画立案作成業務 【開発エリア】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 【使用ソフト】 ・Jw_cad、AutoCAD ・天空率、日陰ソフト「ADS」 いずれのソフトも現在操作ができなくてもOK。入社後に操作方法は習得していただけます。 ■魅力: (1)就業環境 「Time is Life」をモットーに、休むときはしっかり休むことで仕事のパフォーマンスも上がると考えています。限られた時間内でのパフォーマンスが評価されるので、働く環境を改善したい方に最適の職場です。 (2)評価制度 年功序列ではなく、1人1人の頑張りを評価します。他社と比べて頑張りに応じた昇給、昇格が早いと自負しています。 ■事業の強み: (1)設計から施工まで一貫した事業スキームで、スピード感があります。土地取得検討時には、設計プランから物件の収益性まで瞬時に予測しています。 (2)モノづくりにこだわっています。専有部分はもちろん、エントランス、植栽、照明計画、ブランドロゴ、パンフレットデザインまで、全員で協議し出来上がったものにプライドを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/1級建築士の資格保持者歓迎/土日祝休み/年間休日123日/充実した福利厚生/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 商品開発部門の担当者として、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社プランドの商品開発に向けた企画提案、開発、詳細設計、性能・施工検証、品質管理 ・コスト管理、進捗管理 ・協力会社(設計事務所、デサイン事務所、メーカー等)の管理、指導 ・各種法令チェック 風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 ■働く環境: 風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 また、同社内には勤務時間を厳しく管理している「ワークライフバランス推進室」という部署があり、ワークライフバランスを保って働くことができます。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です)。 \早期のキャリアアップ・スキルアップが可能/ 出る杭は伸ばす組織で、30代で課長クラスにキャリアアップした方もいます。また希望や適性に応じて参加することでキャリアの幅を広げられることも魅力です。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
福岡地所株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
500万円~1000万円
ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜UIターン歓迎!福岡をおもしろく!土地や沿線関係なく都市開発に携われる/PCシャットダウンシステム導入/生産性の高い働き方推進中〜 ■採用背景: 新しい時代に、この国で最も進化している。 でも、どんな街になるか、想像すらできない。 それが、いまの福岡です。 街の成長と運営の先陣を担いつづけるために、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: オフィスビル・賃貸マンション等の建築企画職をお任せいたします。 ・工事進捗管理 ・開発されている物件の設備企画、デザイン等総合監修業務 ・ゼネコンとの設計、折衝業務など ■当社の特徴: 福岡を拠点として都市開発、住宅開発、オフィスビル・商業施設の開発・運営、ホテル運営など幅広い事業を展開しております。 「福岡をもっとエキサイティングに、もっと魅力溢れる都市(まち)にしたい」という想いで都市開発に取り組んでおり、 今後は10年20年先を見据えた都市デザインに沿った街づくりのために、国内の情報ネットワークを駆使しながら、物流・スタートアップ支援・海外事業など 地方でありながらも先進的な都市開発を目指してまいります。 ■キーワードで見る魅力: UIターン歓迎/第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/意匠設計/企画設計/提案/見積り/1級建築士/2級建築士/都市開発/不動産開発/ディベロッパー 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
千葉県柏市末広町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 駅 駅舎、駅ビル、事務所、ホテル等の工事監理業務を行っていただきます。 ▼具体的には ・工事と設計図書との照合及び確認 ・施工計画・施工図等の検討及び報告 ・各種報告書の確認及び報告 ・PJマネージメント など ■配属部署について:今回配属となります「工事監理部」は15名程度の構成となっております。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:本文参照
株式会社プランテック
東京都千代田区紀尾井町
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<建築設計を主軸に、事業戦略や不動産アセット戦略の立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を支援するプロ集団/中堅層〜ベテランまで経験者募集(定年制なし)> 【業務内容】 プロジェクトの立ち上げから完成引き渡しまで、コスト関連の様々な側面を担当します。 1. プロジェクト初動期には、クライアントのビジネス目標と市況の変動予測に基づき、事業予算の策定を支援する。 2. 設計者と協力してコストモデルを作成し、クライアントの要望とコストのバランスを調整する。 3. 施工者が作成した見積書の妥当性を検証し、価格交渉を支援して契約の締結を支援する。 4. 工事段階では、設計変更に伴う工事費の変動をマネジメントし、現場運営をサポートする。 5. 会社で受注したプロジェクトの工事費データを活用して、業務担当者に寄与するコスト情報(分析・特性・傾向)を整備・更新・発信する。 【本ポジションの魅力】 ・多様なクライアント、多様な事業スキーム(建築設計・コンサルティング)に携われる可能性があり、幅広い経験を積むことができます。 ・企業風土は「組織力」と「個の力」の両方を大切にしており、年齢を問わず自由闊達で切磋琢磨・自己研鑽できる環境です。 ・OJTによる育成はもちろん、e-learningによるスキル向上やナレッジシェアの研修コンテンツを多く整備しています ■当社ならではの特徴 建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援します。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、私たちプランテックの強みです。 ※第55回 日本サインデザイン賞など多数受賞作品 【参考動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=73fXM-C3hgc ■就業環境: ◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎リモートワークが可能。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。 変更の範囲:本文参照
株式会社梓設計
東京都大田区羽田旭町
450万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜綺麗なオフィスで働き方◎/残業月平均20h程度/土日祝休み/年間休日120日/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: 意匠設計、構造設計、機械設備設計の担当者と連携しながらの建築意匠設計業務及び、設計監理業務をお任せします。 ■組織構成: 本社4つのセクション、3支社設計部あります。中部は10名超の部署です。 部門長1名、部門長補佐2〜3名、チームリーダー・ダイレクターとなる方がそれぞれ編成チームを持っています。 20代は15%、30代が35〜45%、40代が25〜40%、50代以上が15〜30%という年代層。 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤ハウス
東京都千代田区二番町
550万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
550万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 建築施工管理(店舗内装)
〜カップヌードルミュージアムや京王博物館等実績多数!/資格を活かして空間づくりしませんか?/賞与実績4.8ヵ月/有給取得率ほぼ100%/リモート・直行直帰可能/TOPPANグループで安定性◎/エンドユーザーが良く見えるお仕事でやりがいあり!〜 ★このポジションの魅力★ 当社で担当するプロジェクトに関して、施工のみならず制作に関わる様々な工程に携わることができます!また、扱うアセットも博物館やミュージアムが多く新たなアセットに挑戦することができます!資格や経験を活かし新たな経験を積んでいくことができるポジションです。 ■業務内容: 博物館、科学館などの公共文化事業やカップヌードルミュージアム等の企業文化事業の各プロジェクトにおける施設デイレクション業務、施工監理業務をお任せします。展示空間内のコンテンツの選定、ソフト開発から制作・品質管理といった業務もあります。 ※実績紹介:https://www.totalmedia.co.jp/task/ ■業務詳細: ・プロデューサーを中心に各専門家、施設ディレクターとチームで連携して業務を推進します。展示物の企画が実現できるかの図面修正や現場調整を行い、担当業者の選定、制作全体の監理、品質管理、積算業務、アフターサポート等を実施。企画を映像や建造物、解説を元に表現し、どのように伝えていくかの詳細を全体調整いただくポジションです。 ・現場での監理・検査業務もありますが、基本的に事務所にて業務に従事します。年間で5〜6案件程担当いただく予定です。 ※工期は2週間〜1年程度で資格 ■資格取得に向けた環境: ・資格取得の奨励金: ∟1級の資格を取得した場合だと約10万円の奨励金が出ます。 ・資格取得に向けた学校の学費: ∟受講費の最大上限30万円の補助があります。 (独学の場合には書籍代を全額負担いたします) ■当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:無
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザイン/柔軟な働き方が可能】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・JR東日本100%出資 ・駅舎・駅ビル・駅ナカ・ホテル・オフィスビル・各種商業施設等の設計・監理 ※工事実務は行いません 駅舎から、駅に付随した商業施設、駅から拡がるまちづくりに関わる大規模案件まで幅広い案件を扱います。 JR東日本管轄の施設の案件のほとんどを担当しており、『ecute』『LUMINE』『atre』等の駅ビル、高輪ゲートウェイ駅、竹芝ウォーターフロント開発等の大規模なまちづくり案件にも関わってきました。 企画段階から空間全体のデザインにも取り組めるため、個人の裁量も十分にあります◎ 鉄道建築、線路上空複合開発(TOD)、商業建築の3分野がワンチームとなり、当社ならではの強みを活かして駅×まちづくりに取り組んでいきます。 ※配属部署は3分野の中で適性に合わせて決定いたします ■柔軟な働き方 ・フルフレックス ワークライフバランスの実現をはかるために、コアタイムを廃止。フレキシブルタイムの範囲で社員個々が始終業時刻を設定し、自由度の高い勤務制度を実現しています。 フレキシブルタイム:7時〜22時 ・リモートワーク 週に1度出社していればリモートワークも可能。実際に、打ち合わせの時間などを各々で調整してリモートで勤務している社員も多くいます。 ※入社後1年は職場に慣れてもらうため、終日のリモート勤務は不可です ・残業時間削減の取り組み 管理委員による監視の強化で残業時間削減に努めています。また、今回の採用によって1人1人の負担も削減され、残業時間を減らせるように取り組んでいます。 ■充実した福利厚生 住宅手当やカフェテリアプラン、資格取得補助がございます ■同社の魅力: 鉄道に係る業務や東日本大震災の復興に係る取り組みなど、社会性の高い業務に関わる機会が多いです。 鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビルなども数多く手がけております。 また、JR東日本や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、クライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、車両の内装設計など、多岐にわたる業務も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の建築意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、同社の物件の中でも高層住宅マンションとなりますが、将来的には国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
~
設計事務所 石油・資源, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【◇正社員登用制度・資格取得支援あり/残業30h・年休123日・土日祝休/充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループにてスキルアップを目指す/エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業】 ■業務内容: ・建築工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) ・設計図書と施工図、施工計画書、機器発注仕様書等との整合性確認、現場確認、施工者への指導 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:NTTグループ工事は施主代行として発注者に近い立場で工事監理を行なっています。通信サービスを守る責任の元、工事における品質はもとより、施工会社の安全対策に係わる対応等も行い、包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進します ■案件情報:NTTグループの工事は改修がメインとなり、屋上防水改修・外壁塗装改修や設備老朽化対策、事務室環境改善となる模様替など、各種改修工事の案件が中心となります。NTTグループ外の案件実績としては、消防署や市庁舎などの公共施設やプール付複合施設、オフィスなど新築案件もあります。 ■同社の強み (1)通信サービスを絶やすことなく守ってきた経験により培った技術は他社にない強みです。NTT建築ののい歴史と実績を学び、自身のスキルを磨き、 自身の成成を実感することができます (2)東日本大震災の復興事業として、防災拠点施設や地域復興施設などに携わっています。地域復興の他、BCPやZEB・カーボンニュートラル等環境施策により社会へ広く貢献することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 業務施設、商業施設、物流施設・生産施設、集合住宅、医療施設、スポーツ施設、公共施設、集合住宅等、さまざまな用途/規模のプロジェクトに関する工事監理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・各プロジェクトにおける工事監理業務(設計者・施工者・各関係者との打合せ/調整業務とも) ・用途:業務施設、商業施設、物流施設・生産施設、集合住宅、医療施設、スポーツ施設、公共施設等設計施工プロジェクト ・構造:RC造/S造/SRC造ほか ・プロジェクト金額規模:数億〜数百億 ・工期:半年〜数年 ※複数のプロジェクトを担当していただきます。 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■仕事の魅力/当社の魅力: 【高い監理力】 高い品質で応えることを目指し、これまで培った豊富で高度な監理ノウハウと技術を駆使して日々の工事監理業務を行っています。高い工事監理力を発揮し街に関わるような大規模プロジェクトや複雑で高度なプロジェクトにも参画、しっかりとした建物をお渡しし、お客様に喜んでいただけることが魅力です。 【成長できる環境】 経験者入社の方も建築職だけでも多数の採用実績があります。実力を活かし入社後からチームの要となってプロジェクトを推進、リーダーとなっていく方など同じ社員としてキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事を通じまた多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 【想い】 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
北海道
ゼネコン ディベロッパー, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計監理
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: ご経験に応じた、建築・土木分野での業務(庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流道路/ダム/橋梁/上下水道施設/土地造成/プラント)をお任せします。 応募書類や面接を通じて想定ポジションを決定していきます。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
株式会社アイ工務店
東京都中央区銀座
銀座駅
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
三重県四日市市日永
日永駅
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
株式会社山下PMC
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
900万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【設計業界での就業経験を活かしてPM・CM業務にキャリアチェンジ/若手活躍中/事業計画から施設運営管理まで一貫したサービス体制/数多くの大規模案件の実績あり/年間休日126日/福利厚生◎/平均残業30h/在宅勤務有/退職金有/フレックス有】 ■業務内容: 同社にて、建築の総合プロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM)業務を実施いただきます。 具体的には、オフィス/ホテル/複合施設/医療施設/物流施設などの大型建設プロジェクトのコンサルティング、建設プロジェクトにおける課題解決に向けたソリューションサービス(CM/PM、FM/LCM等)の提供をおこなっていただきます。同社の特徴としてPMは、顧客の事業計画段階から携わります。建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。 ■同社の特徴・魅力: 同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができ、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの建築に関する課題解決に貢献することができます。また、単なるCM業務とは異なり、事業の川上段階からプロジェクトに携わることができます。 ご入社いただく方には、経営戦略を施設戦略に落とし込み、その後の運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントサービスを提供する、 プロジェクト全体の責任者を早い段階で担っていただきたいと考えています。 ■同社の実績: 山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設だけではなく、 スポーツ施設、国家的プロジェクトにも多く携わり、事業領域を拡げています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。
クラウンコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
300万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 設計監理
【日本の河川を支える企業/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 既設の土木・建築複合構造物(公共施設、下水処理場やポンプ場など)の耐震診断業務・耐震補強設計を主体に行っています。専門的な解析業務、樋門・堰などの河川構造物にまつわる操作室の設計に手掛けて頂きます。1つの案件に平均数ヶ月〜1年程度の期間を要しますが、複数人で作業を分担し協力しながら対応します。 基本的にオフィス内で完結する業務ですので、現場へ出向くようなことはなく、出張もほとんどありません。 ■組織構成: 当社では、30〜40代を中心に男女問わず幅広い年齢の社員が在籍しており、未経験から挑戦している社員も多く活躍しています。 大分事業所は現在、設計4名(うち女性1名)・システム開発2名・経理事務3名の体制となっています。 ■当社の魅力: ・近年は、新設だけでなく補修・改修、災害業務案件も増加傾向にあり、将来にわたって長く安定して勤めることができる環境となっています。 ・当社では社員教育環境の充実に力を入れています。OJTはもちろん、技術者の育成を目的とした「Webセミナー」と「社内セミナー」によるoff-JT研修も毎年実施しています。業務時間内での受講が可能で、社員のレベルに応じて様々なプログラムが準備されていますので、未経験の方でも基礎からしっかり学ぶことができます。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務いただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。
株式会社トータルブレイン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
設計事務所 その他専門コンサルティング, 意匠設計 設計監理
【土日祝休/年休123日/転勤無し/フレックス/ワークライフバランス◎/経験を生かしてキャリアアップしたい方歓迎!】 ■仕事の内容: ・マンション事業に関する総合コンサルティング会社である同社にて意匠設計職に従事して頂きます。マーケティング、商品企画、設計までの総合提案が行える唯一無二の企業として業界内でも不動の地位を確立しています。 ■業務詳細: ・意匠設計担当を中心にマンションの商品企画、設計、管理業務等も幅広くお任せします。入社後は個人のスキル/経験に応じた業務を担っていただくため、安心して業務に取り組む事ができます。 取り扱っている物件の規模は、大小様々ですが、20戸〜300戸のマンション規模になります。 ■職務環境: ・年間休日123日、土日祝休み、プレミアムフライデーなど働きやすさは抜群です。創業時から社員の心身の健康を第一に考え、長期的に安心して働き続けられる環境を整えています。収益性◎、ワークライフバランス◎ ■配属先情報: ・エンジニアリング事業部3名(40~50代が在籍)※全員一級建築士資格を保有しております。 一級建築士資格を保有してる社員と高いレベルで仕事ができるので、ご自身のスキルUPを目指せます、また、風通しも良く相談もしやすいので、働きやすい環境になります。 ■同社について: ・創業メンバーのコネクションやこれまでの実績から多数のマンションデベロッパーから相談をいただいております。他の追随を許さないValueCheckスピードで他社より圧倒的優位性を確保することで設計引き合いを入手し、従業員が安心して働ける範囲での仕事を受注することで高い収益性、ワークライフバランスの維持を確保しています。 ■同社の魅力: トータルブレインは、マンション事業をトータルにサポートする会社です。土地情報収集時から、市場調査、商品企画設計、ゼネコン選定、販売まで、分譲マンション事業の全体にわたってトータルサポートが可能な幅広い業務領域を持っていることが、トータルブレインの最大の特徴であり強みでもあります。社員の働きやすさを重視している企業です。また、 全員が中途入社のためハンデはありませんのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトリエティープラス
東京都渋谷区東
450万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
【集合住宅、商業ビル、オフィスビル、店舗企画などRC・WRC造建物の意匠設計から現場監理まで/街の価値を上げ、心地よい空間を提供する一級建築士事務所】 ■業務概要:◎当社で働く最大の魅力 基本的に1物件1担当制 ・デザイン性の高いホテル、マンション、レジデンス等多様な物件を企画段階から設計、監理までトータルに携わることで設計者として成長出来ます ・一棟の案件すべてのプロセスに関わることで設計者として最高の経験を積むことが出来ます ■案件詳細: 《取扱案件》 ・集合住宅(90%) その他、個人住宅や商業施設・オフィス等(10%)。 《案件エリア》 ・都内、都下、神奈川、埼玉、千葉 《施工事例》 ・AXAS汐留/グランドコンシェルジュ日本橋/鹿島田駅自由通路 ※当社HPに多数掲載 ■フォロー体制: ・入社後は配属チームの室長との同行をメインに業務を憶えていただきます。社員同士でフォローし新しい知識を吸収できる環境を整えておりますので経験が浅い方でもご安心ください ■組織構成:社風 ・建築設計室、インテリア設計、模型室の構成で、配属先は建築設計室です。新卒者だけでなく、中途入社の者も多く、20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しています ・新しい知識は共有し、知識の不足がある場合は互いに教えあうことで、日々チームとして成長できる環境です ・スケジュール管理を徹底し、納期まで期間が少ない場合は、作業を分担し助け合える社風です ■働き方の魅力: ワークライフバランスを整えて働ける環境 ・完全週休2日制(土日祝休) ・月平均残業時間25H程度(個人の裁量に任せているため月数時間の者もいます) ・産休育休制度の取得実績有 ・当社入居ビルB1F・1Fのジムの利用等福利厚生も充実 ・有給休暇も取りやすい環境です ・モデル年収 340万(実務経験は乏しいがボリュームチェックが出来る方) 450万(実務経験を有し、担当者候補となる方) 600万超(事前協議から設計・監理までを担当者として一人で任せられる方)
株式会社総合設計
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計監理
◎官公庁から任される上下水道施設がメイン案件×親会社は東証プライム上場のカーリットグループの安定性 ◎建築構造物と土木構造物どちらの設計にも携われる ◎在宅可・時短可・寮社宅・退職金制度有で福利厚生◎ ■業務内容: 上下水道施設といった大規模複合構造物の構造設計・意匠設計・耐震診断・耐震補強まで事業展開し、各分野にて高い品質の設計を提供している当社にて「構造設計」を募集いたします。 <業務詳細> (1) 打合せ:顧客と構造設計に必要な建築物の条件等を打合せ 会計検査などの対応 (2) 構造計算:構造計算・解析を実施。構造を決定し、計算書を作成 (3) 図面作成:計算書で決定した構造をCADで図面作成 (4) 数量積算:設計したものを積算 ■組織構成: 社員:44名 案件ごとに4〜5名のプロジェクトチームを組みます。 ■魅力: 【東証プライム上場グループの安定企業】 ・親会社は東証プライム上場のカーリットホールディングス株式会社です。同社は1978年の設立以来、施設の要となる上下水道の構造設計において実績を残し続けています。施設のインフラ部分かつ社会的な需要も高いビジネスでもあるため業績も安定しております。 【官公庁・大規模案件メイン】 ・施設の上下水道の案件が9割となります。上下水道施設といった大規模複合構造物は基準が非常に厳しいためその要求に応えられるのは全国でも数社しかなく、その内の一社が同社です。 【充実した教育体制】 ・同部署の資格保持者は90%を超えます。社内でスキル向上に向けた勉強会なども定期的に行います。 ■就業環境 ・性別問わず今後、産休・育休を取得しようと考えている人がいれば、積極的にサポートを行っています。 ・在宅勤務と時短勤務の制度の両方を使うことが出来、プライベートとキャリアアップの両方を叶えられます。 ■キャリアパス ・マネジメントを目指すこと、技術を高めエキスパートを目指すこと等自分が目指したい方向に柔軟に対応できます。 ・建築物設計、土木設計どちらの経験も積むことが可能です。 ■やりがい 社会貢献度の高い上下水道施設に携われることに加え、自身の居住している自治体の案件に携われることもあり生活に直結していると感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MACオフィス
大阪府大阪市中央区博労町
300万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】 ■職務内容: 改装・移転計画の設計から工事・引っ越しまでをワンストップで手掛ける会社にて、お客様のオフィス改装・移転プロジェクトの立ち上げからマネジメントを行います。【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■具体的な業務: ・営業・デザイナーとの打ち合わせ:お客様からヒアリングした情報をもとに、営業・デザイナーと資料を作成する。 プロジェクトマネージャーは概算予算を取りまとめ、プロジェクトのフローを作成する ・お客様へご提案:お客様先に訪問し、プロジェクトト進め方や工期、予算をご説明する ・詳細打ち合わせ:受注後、お客様側でもプロジェクトチームを立ち上げてもらい、実行予算への落とし込み・タスク管理・設計監理・スケジュール管理をプロジェクトマネージャーがリードしながら推進していく。 ・施工:工事関係者とキックオフを行い、現場定例を行いながら監理メンバーと連携し工事マネジメント行う ・お客様へ引き渡し:お引っ越し後に出たお客様のご相談対応など、最後までお客様に寄り添いプロジェクトをクローズする ■組織構成: 課長2名、メンバー7名、設計2名で構成されてます。 ■1プロジェクトあたりの期間: ・全体で半年くらいのプロジェクトが多いですが短くて3〜4か月、長くても 1年弱くらいの期間がかかります。移転先を決める前からお手伝いするケースであれば、2年近くかかるケースもあるございます。 ■MACオフィスの魅力: オフィス賃貸において革命的な事業という刺激的なステージで知識や経験を 積み、失敗もする中で挑戦から自己成長できる環境があります。 様々なバックグラウンドや経験を生かしていただける多様性を積極的に取り 入れる社風です。 ■本ポジションの魅力: ・プロジェクトのスタートから最後までお客様の求めているものに対して、最適なソリューションの提案が可能です。 ・上流工程のフェーズがメインのため、経営層と接する経験を積むことが可能です。 ・働き方改革やチェンジマネジメントの知識も必要となり、コンサル要素が強い仕事の経験ができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ