9689 件
株式会社ガルフネット
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~900万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
主に小売業・飲食業の企業様へ、自社で開発した業務システムを提案・導入・運用サポートをするお仕事です。顧客に直接、業務で抱える課題・不満・要望をヒアリングし、導入していきます。 システムエンジニアと一言で言っても、働く中で様々な「目指したい方向」があると思います。 当社であれば、顧客フロントに立ち、プリセールスやシステム導入のプロジェクトマネージャーを目指すことができます。 AIなどの最新技術に触れ、学びながら、新しいソリューションの企画に参画することもできます。 表舞台に立つのではなく、設計・開発・テストや導入工程、サーバ構築や保守、環境整備など、技術特化のエンジニアを目指すこともできます。 自社開発システムを軸に、様々な形のシステムエンジニアを目指せる環境です。 【業務概要】 自社開発パッケージ(業務システム)の導入・運用保守をお任せします。業務は社内で完結し、客先常駐はありません。 【お任せする業務(一例)】 ・導入時の要件定義、設計資料の作成、打合せ ・カスタマイズ要件の設計・テスト ・導入後の顧客運用支援(問合せ対応など) 【担当顧客数・プロジェクト体制】 担当いただく顧客数は2~4社。顧客ごとのプロジェクトチーム(3~8名)で業務を進めます。 【開発環境】 ・コミュニケーションツール:GoogleMeet、GoogleChat ・開発言語:Java、JavaScript、Perl ・DB:PostgreSQL ・管理ツール:SVN、Redmine ・OS:CentOS、Windows ・ブラウザ:Google Chrome、Chromium、Microsoft Edge
株式会社ビビッドソウル
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
320万円~650万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
主に受託開発(Webサイト制作、アプリ・システム開発など)を担当していただきます。 【必要なスキル】 HTML、CSS、JavaScriptに関する深い知識と経験 レスポンシブデザインに関する理解と経験 フロントエンドフレームワーク(React、Vueなど)の経験 GitやGitHubなどのバージョン管理システムの使用経験 クロスブラウザ対応のための知識や経験 パフォーマンス最適化に関する知識や経験 【歓迎するスキル】 TypeScriptやSASS、LESSなどの使用経験 UI/UXの理解と経験 AWSやFirebaseなどのクラウドサービスの使用経験 テストコードの作成経験
株式会社サイラス
東京都千代田区神田錦町
350万円~800万円
当社のクライアントである三井不動産商業マネジメント株式会社が全国で展開している商業施設「ららぽーと」のシステム導入または課題解決のサポートが主な仕事です。クライアントと開発ベンダーの間に入って、開発プロジェクトを円滑に進めるPMO業務を行うこともあれば、クライアント側の立場でプロジェクトを進めたり、運用設計などを行うことが多いお仕事です。 【具体的な業務内容(ベンダー決定まで)】 ・RFP(提案依頼書)の作成 ・開発ベンダー向け説明会の開催 ・開発ベンダーの評価 ・要件定義のとりまとめ ・運用方法の検討やマニュアル作成 【具体的な業務内容(ベンダー決定後)】 ・要件定義での課題やTODO管理 ・進捗管理 ・導入システムの仕様・動作チェック ・ユーザー向けシステム導入説明資料の作成 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・各種ドキュメント作成 上流工程というと、イメージがつかない方がほとんどですがシステムと業務の内容を理解してドキュメントを作成するのがメイン業務です。 なので地味な仕事です。 一方で、フロントに立って何十人も参加する会議体の開催や仕切りが出来るようになると、好きな人は面白みが増すかもしれませんが、それでもドキュメント作成がメインですので、覚えておいてください。 もちろん、最初から業務とシステムを理解している人はいませんので、そこは教えますので徐々に覚えていきましょう! 当社の別のプロジェクトでは、三井不動産やそのグループ会社に常駐して、クライアント側のエンジニアとして、システムコンサルから開発マネジメントを手掛ける仕事もあります。入社後、スキルの状況などを考慮の上、配属現場を変更することも可能です。 常駐エンジニアは、クライアントの情シスの一員として、システムの導入や開発を進める役割。ITコンサルやプロジェクトマネジメントのスキルを磨けます。PMOを置かないプロジェクトの場合は、PMOの役割も担っていただきます。小さな規模の開発では、エンジニアが自らコーディングする機会もあり、SI業界での経験を生かして活躍することができます。
株式会社ワンパク
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【概要】 私たちワンパクはデジタルを軸とするクリエイティブプロダクションです。 主にWeb (コーポレートサイト、メディア、サービス) 、アプリケーション、リアルイベント、映像などの 企画と制作を通じて、 多くの企業様の デジタルコミュニケーションと ビジネスに貢献し、エンドユーザーに最適な体験・価値を提供し続けています。 案件のほとんどが、国内外の大手企業様との直接取引のため とてもやりがいが大きくこのようなプロジェクトの中で、戦略・企画段階から関わり、情報設計、JS・HTML・CSSの設計や開発など幅広く関わっていただけるフロントエンジニアの方を募集しています。 【主な業務領域】 ・企業ブランディング (CIデザイン・リブランディング) ・大規模なコーポレートサイト構築 ・企業メディアサイト構築 ・WEBアプリ、スマートフォンアプリケーション開発 ・デジタル端末サービス ・デジタル領域のキャンペーン(映像制作・イベント含む) 【フロントエンドエンジニアの主な業務】 ・クライアントのビジネスを理解した情報設計やガイドラインの作成と提案 ・制作物のフィージビリティ検証、実装、テスト ・HTML/CSSマークアップ
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
株式会社スタイルポート
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~1200万円
我々は「空間の選択に伴う後悔を0にする」をミッションに掲げた、デジタルツイン・ソリューションのスタートアップ企業です。 その中で、サービスの開発を担うプロダクトグループのミッションは、大きく3つの軸があります。 ▪︎WEB×3D によってもたらされる社会インパクトの創造と事業成長を意識的に加速させる ▪︎我々のもつ優れた技術・思想を具体的なサービスとして世に送り出す ▪︎VRを通じて「空間の選択に伴う後悔をゼロにする」というミッションを直接体現する これから、ROOVがカバーする領域を大きく広げるフェーズに入り、データの管理システムから3D空間上のコミュニケーションツールまで、開発領域をぐんと広げていきます。そのために、斬新なアイディアを考えともに議論し、強力な推進力となる新しい仲間が必要不可欠です。 より大きく、新しく、わくわくするようなプロダクトを作り上げるために、ビジョンに向かって熱く、積極的かつオープンに議論を交わせる、そして共に信頼でき成果を分かち合えるメンバーを募集しています。 【Engineering Managerに求めること】 #ミッション Engineering Managerは、経営と開発をつなぐ極めて重要なポジションです。 事業を加速するための次の中核メンバーとして、技術的なリーダーシップと同時にエンジニアチームの働きやキャリアなどをマネジメントいただきます。 スタイルポートの事業展開においてベースとしている二軸:「空間領域の拡張(デジタルツイン)」と「商流工程の拡張(CXプラットフォーム)」のなかで、3D Engineering Manager は特にデジタルツイン拡張軸において空間技術を活用したプロダクト進化や事業推進をリードいただきます。 #業務イメージと期待値 顧客・市場からの要望と経営からの指針をうけ、グループマネージャーらと共に事業展開の方向性や方針において「なぜやるのか(WHY)」を示します。そして具体的なプロジェクトやサービス開発へつなげるに際し、プロダクトマネージャと共に何をやるのか(WHAT)とどうやってやるのか(HOW)を定め、遂行していきます。エンジニアリングマネージャーとしてHOWの比重が大きくなることは想定されますが、WHY, WHAT, HOW は定常的に他マネージャー陣と共同で定めていくことが求められます。 小さな居住空間から巨大な都市計画対象エリアの再現まで、デジタルツイン拡張の文脈は非常に広大です。そのレンジの中で様々な価値創出のチャンスがある一方で、空間技術を使った開発は多くの技術的・時間的チャレンジも伴います。3Dのエキスパートである必要はありませんが、一定度のリテラシーをもって空間再現のためのエンジニアリングと創出する価値の最大化を事業目線、ユーザー目線、開発目線を行き来しながら遂行していくこと、その推進力となることを期待します。
株式会社カウンターワークス
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
650万円~900万円
事業拡大、開発チームの拡大に伴い、フロントエンドエンジニアを募集しています。 プロダクトオーナー、デザイナー、カスタマーサクセスと密に連携しながら、自社サービスである「ショップカウンター」(スペースマッチングプラットフォーム)と「ショップカウンター エンタープライズ」(エンタープライズ企業向けDX支援SaaSサービス)のフロントエンドエンジニアとして、Webサービスの開発からリリースまでの一連の開発を担当いただきます。 スキルやご志向次第では、フロントエンドの開発以外にもバックエンドの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。 今までのご経験を生かしていただき、チームの中でも主力となって、より多くの価値をユーザーに届けられるようにチームディスカッションをリードしていただく役割を期待しております。 【具体的には・・・】 ■「ショップカウンター」および「ショップカウンター エンタープライズ」のフロントエンド開発 ■デザインシステム / スタイルガイドの開発、アップデート ■各プロダクトの新規機能開発(設計~実装~リリース) ■ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ■コード品質の向上や、開発フロー改善による開発環境整備 ■運用業務、リファクタリング ■体験、品質、開発効率を向上させるためのフロントエンド開発の改善に継続的に取り組み、リードしていく(現在のメンバーと協力しつつ進めます) ■技術の伝導 ・チーム全体のフロントエンド開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、それらを勉強会の主催、ドキュメンテーションなどを通じてチームに共有して活用できるようにしていく *・*・*・【技術スタック・開発環境】・*・*・* ・サーバサイド:Ruby on Rails ・フロント:React, Next.js, TypeScript ・インフラ:AWS, Terraform, Docker ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・情報共有ツール:Notion ・社内コミュニケーションツール:Slack *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 【プロダクトチームの開発の進め方】 ・スクラム開発を採用しています。タスクをカンバンで管理し、現在は2週間のスプリントを行っています。研修資格保持者も数名在籍しています。 ・継続的な技術的負債の返済や、細かなチューニングも積極的にバックログに追加しています。 ・四半期ごとの全社目標に向かって、フォーカスすべきテーマをチームでのディスカッションで設定し、開発の優先順位付けを行っています。 ・プロダクトマーケチームで合宿を行うなどし、メンバーのプロダクト理解・市場理解・企画力の向上にも積極的に取り組んでいます。 ・ナレッジはSlack / Notionでの情報共有をしています。 ・開発の進め方や勉強会の開催等、なんでも提案しその場の判断ですぐに実行していける環境です。エンジニアによる勉強会なども積極的に開催されています。 【チームの特徴】 ・20代後半〜30代前半のメンバーが多く、フランクにコミュニケーションをとりながら開発しています。 ・スクラム開発を取り入れており、エンジニア一人ひとりが主体性を持って業務に取り組むフラットな開発チームを目指しております。 ・リモートを活用しながらも、対面でのコミュニケーションを大事にしているチームです。 ・残業時間は月間10h程度で効率良く仕事をして早く帰る、というスタンスで仕事をしている人が多いです。 ・フロントエンド / バックエンドぞれぞれを得意としながらも、フルスタックに活躍しているエンジニアが多いチームです。
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
360万円~600万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
近年、Google Workspace・Office 365といった企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げています。 しかし、日本企業の業務には様々なニーズがあり、Google Workspace・Office 365だけでは要件を満たせないケースも存在します。 弊社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、Google Workspace・Office 365と連携するアプリケーションを開発し、30万ユーザー以上のお客様に提供しております。 また、Microsoft社、Google社との協業体制を結んでおり、両社が提供している最新の技術要素を利用したサービス開発を行っております。 今回、弊社の自社サービスである「Coo Kai」について新機能の開発スピードの向上、より安定した品質でのサービス提供を行うべく、新たなチームメンバーとしてフロントエンドエンジニアを探しています。 ■業務概要 ・サービスの開発 (フロントエンドが中心ですが、一部メンバーはサーバーサイドの実装も行っています。) ・デザイナーが起こしたデザインを元にコーディング ※細かい機能の場合、デザイナーを通さずに実装を進める場合もあります。 ・コンポーネント設計 ・サーバーサイドエンジニアと連携してWebAPIの設計 ・チームメンバーのソースコードレビュー ・テスト ・リリース作業 ・問い合わせ対応(仕様確認、不具合調査) ・コード品質担保および生産性向上のための取り組み ■開発環境 <フロントエンド> ・JavaScript ・Vue.js ・Vuetify <サーバサイド> ・C# ・Java <その他> ・Node.js ・.NET MVC ・.NET Core <インフラ> ・Microsoft Azure ・Google Cloud Platform <ツール> ・Slack ・Microsoft Teams ・Azure DevOps ・Backlog ご自身の開発経験を活かして、新しい場所でチャレンジしたい方 ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社揚羽
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~490万円
放送・新聞・出版, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
2023年9月にグロース上場! 社内のチームワークよく、ご自身の経験を風通しのよい環境で、 存分に活かしていただける環境が整っています! ■総計1300万件超のあの大手クチコミでも高い評価をいただいています!■ ・「チームワーク」が良い企業トップ20 4位 ・「20代で成長」できる企業トップ20 4位 ・「未上場日系企業」の総合評価トップ20 20位) 大手企業を中心としたお客様が抱える課題の解決策のひとつとして、 コーポレートサイトやリクルーティングサイトなどの構築や運用を行っています。 そのなかで、フロントエンドの設計~実装までを主にお任せします。 ときには、Webディレクターやデザイナーとともに、お客様との打ち合わせに参加することもあります。 打合せから納品までは2~3ヶ月程度の案件が中心ですが、 中には半年・1年以上の期間を要する大型案件も存在します。 「ここまでが業務範囲」という、線引きは設けないため ご経験やスキル・ご希望に合わせて、案件ごとに業務領域を決めていきたいと考えています。
株式会社エーエスエル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
600万円~1000万円
「PL/PMとして活躍したい」「とはいえプライベートも大切にしたい」そんな方を探しています! インフラ、開発いずれの領域でも募集中◎ プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャとして、提案から開発/構築まで幅広くお任せします。 業種は通信系、金融系、商社など多岐にわたります。 【プロジェクト実績一例(開発)】 ・銀行、信用金庫の基幹システム ・商社の営業支援システム ・人材会社の基盤システム ・R&D系アプリ開発 ・クラウドPOSシステムアプリケーション開発 など 【プロジェクト実績一例(インフラ)】 ・AWSリプレース案件 ・WindowsサーバのActiveDirectory統合案件 ・通信キャリアの基地局追加保守案件 ・UNIXサーバのサーバ設計、運用設計 ・VMWareやHyper-Vを使用した仮想化プロジェクト など ■主要取引先(一部) 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/株式会社ラック/株式会社NTTデータCCS/株式会社オージス総研/キヤノンITソリューションズ株式会社/CTCシステムマネジメント株式会社 など ■ツール/環境など(一部) 言語:Java、React.js、Vue.js、Angular、TypeScript、Node.js、Python、PHP、C#.NET OS:Windows、Linux ツール:AWS、Azure、GCP、Ansible、Kubernetes、Docker、Jenkins、Zabbix など
435万円~1000万円
当社と長年取引を行っている大手または中堅SIerに常駐し、モダンフロントエンド領域に挑戦できるアプリケーションの開発を行っていただきます。様々な案件に携わることが出来るため、自然と最新技術をキャッチアップし続けることが可能です。 ■プロジェクト実績一例 ・スマートグラス開発 ・クラウドPOSシステムアプリケーション開発 など また、担当フェーズは要件定義から基本設計、プログラム開発と幅広く、スキル、経験、希望に応じて案件を選んでいただけます。 【開発環境】 React.js, Vue.js, Node.js, Angular, TypeScript, Python, Java, PHP ,Swift, Kotlinほか
株式会社ドリーム・アーツ
東京都
504万円~990万円
自社プロダクト・サービスのスマートフォン開発(Androidアプリ)における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのアプリケーション開発。 【主な業務】 ・スマホアプリ開発における要件定義、設計、開発、テスト ・UI/UXの新規実装や新規開発など ・設計書レビュー、コードレビュー ・サービス品質向上のための最新技術の調査 ・アプリを生成、配信する基盤の保守 ・配信基盤の自動化
自社プロダクト・サービスのiOSアプリ開発における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのアプリケーション開発。 【主な業務】 ・スマホアプリ開発における要件定義、設計、開発、テスト ・UI/UXの新規実装や新規開発など ・設計書レビュー、コードレビュー ・サービス品質向上のための最新技術の調査 ・アプリを生成、配信する基盤の保守 ・配信基盤の自動化
690万円~990万円
自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発を担っていただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 【主な業務】 ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー
自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発をお任せします。 【主な業務】 ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携
トランスコスモス株式会社
東京都渋谷区東
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 ①Webサイト制作(②〜④は詳細業務) ②Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成 ③API連携のあるWebサイトの開発 ④フレームワークを用いたWebサイトの開発 ⑤実装レギュレーション作成 【詳細】 クライアントのビジネス課題に対して Webサイトの制作を通してサポートする業務になります。 UI/UXの開発やバックエンド・API連携のあるWebアプリ開発だけではなく、フレームワークを用いた開発や、開発運用環境の策定など、幅広い分野でご活躍いただきます。 【配属予定部署】 デジタルインタラクティブ事業本部 <案件一例をご紹介!> ■大手航空会社 大手航空会社のオウンドサイトの運用プロジェクトに参加し、フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的には、時節ごとのLP作成から、UI/UX改善におけるアジャイル開発まで、幅広い領域を担当いただきます。単純な実装だけでなく、フロントエンドアーキテクチャの設計や、UIの設計。ガイドライン策定やクオリティコントロールまで幅広い経験が可能です。 ※アジャイル開発の実績を積むことができます ※アクセシビリティやAPI連携、UIライブラリを用いたJavaScript開発の実績を積むことができます ■大手EC企業 日本を代表するECサイト企業のプロジェクトに参加し、フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 React.jsやVue.jsなど、UIライブラリを用いたコンポーネントの設計から開発、実装だけではなく、UIカタログやデザインシステムの実装まで、幅広くご担当いただきます。 ※大規模サイトのデザインシステム実装の経験を積むことができます ※アクセシビリティやAPI連携、UIライブラリを用いたJavaScript開発の実績を積むことができます <デジタルインタラクティブ事業本部の特徴> □⼤規模プロジェクトにワンストップで関わることができる□ 当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる 国内外の⼤⼿クライアントの⼤規模プロジェクト。 企画提案から構築、運⽤、効果測定までワンストップで Webマーケティングの業務に関われるので ⾃⾝の成⻑に直結するのが魅⼒です。 □働きやすい職場環境□ 福利厚⽣が充実しており、残業時間も平均20時間/⽉程度。 デジタルマーケティング事業においては、⼥性の就業率も高く、メンバーの約6割が⼥性。 研修制度も充実しているため、 スキルアップや新たな領域のチャレンジにも安⼼。 □時代のニーズに合わせた体制拡⼤□ デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡⼤、 体制のグローバル化を図り、 案件拡⼤に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。 【従事すべき職務内容】 変更の範囲:会社が定める業務
株式会社ニジボックス
東京都中央区銀座
銀座駅
420万円~743万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
リクルートグループの一員として、SUUMO、ゼクシィ、リクナビ、スタディサプリ、Airペイなどの国内最大級のメディアに携わるフロントエンドエンジニアを募集しています。 特にリクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル領域、人材領域など、 人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しています。 【具体的な業務内容】 - HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト、アプリ開発 - React、Next.js等モダンフレームワークを用いたWebサイト、アプリ開発 - 企画内容の技術的な実現可能性を判断 - 必要に応じて要件定義や設計の改善提案 - 品質チェック - リリース後、企画責任者と効果測定を実施
株式会社ジーニー
800万円~1200万円
ジーニーは、プロダクト開発において積極的に AI 技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPT を用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながる AI 関連機能を提供しています。 このような状況の中、当グループは AI 技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月11日に新子会社「JAPAN AI株式会社」を設立しました。 JAPAN AI株式会社は「日本を伝承し、働く人の可能性を AI で飛躍させる」という Purpose を掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々な AI プロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPT をはじめとした各種大規模言語モデルや GenerativeAI などの分野の研究も進めています。 【業務内容】 本ポジションでは、お客様に AI 機能を提供するための新規プロダクトの管理画面を React.js で作っていただきます。 PoC でマーケットインの開発をし、開発したものは全て自社プロダクトとして育てて拡販していきます。 お客様の要件にあわせてプロトタイプを作ることはもちろん、今後のプロダクトや事業の強化に重要な開発プロジェクトやそれらに必要な開発要件を自ら能動的に策定して開発を進める事ができるよう、フロントエンドを牽引していただく方を募集しています。 [具体的な業務内容] - LLM 使ったプロダクト開発 - パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装 【開発環境について】 - 開発言語 : TypeScript - フレームワーク : Next, React, NX - インフラ : GCP - コミュニケーションツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace - プロジェクト管理 : Github
jinjer株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のフロントエンド開発をお任せします <具体的な業務について> ①ジンジャーのフロントエンドはReactまたはVueで開発されており、ベンダー(オフショア)を含むチームでプロダクト毎にスクラムチームにて開発を行っております! 社内の内製の開発チーム、またはベンダーをコントロールしながら、スクラムでの開発を実施していただきます ②ReactまたはVueを使用した機能開発・リファクタリング ③仕様検討、アーキテクチャ設計、技術選定
株式会社リアルインベント
東京都荒川区東日暮里
380万円~650万円
【1次請け案件増加中★スキルUP可/長期案件メイン】主にラボ型や請負で受注しているWebシステム・アプリのフロントエンド開発!資格取得支援有 Web・オープン系のシステム開発案件を中心に、Webサイトの制作やRPA導入支援など幅広い案件を取り扱っている当社にて、多数のプロジェクトの中から、エンジニアの希望を考慮したプロジェクト先でご活躍いただきます。 希望案件に対して技術力が不足している場合は、近い将来に希望案件につながる案件からスタートし、少しずつ経験を積んでいただくため、着実にスキルアップを目指せます。 ◆お客様について 金融・物流系・医療系・建築系・官公庁(省庁系)と、手がける案件のエンドユーザーは多種多様。SESが案件の中心となりますが、1次請け案件が増えており、今後は受託開発にも注力していきます。現在の比率は受託2:常駐8です。 ◆担当するフェーズについて コンサル〜要件定義〜基本設計〜詳細設計〜開発〜テスト〜保守・運用まで、幅広いフェーズに対応しています。ご希望やスキルに応じて、ご活躍いただけます。 開発案件だけでなく、PMOとしてのプロジェクト管理、RPA導入支援、Webサイト制作といった案件にも対応しています。 ◆働き方について プロジェクトには極力チームで対応しており、2〜3名で参画する場合が多いです。また、6カ月以上の長期案件がメインとなり、腰を据えて落ち着いて働けます。 ◆案件の方向性について バックエンドに加えて、フロントエンドの開発案件のご依頼が増加しています。今後はモバイルアプリの開発案件も強化する方針です。 ◆案件例:教育系新規SaaSプロダクト開発支援 スクラム開発で多数のエンジニアと協力し、課題を自ら発見しプロダクト改善を実施。 アーキテクチャ:JavaScript、React、TypeScript、Apollp Client、GraphQL、Tailwond CSS、AWS他 ※その他、エンド直やプライム直の案件が多数ございます。 例)ERP販売会計導入支援、UiPath開発、Microsoft Power Platform開発、AI図鑑Webアプリ開発、飲食店向けPOSレジシステム開発 他 ◆キャリアについて 実績を積んでいただいた後は、3〜4名ほどのチーム体制で、複数のプロジェクトをリードしていただきたいと考えております。
Lazuli株式会社
600万円~1300万円
フロントエンドエンジニアはプロダクト開発チームに所属し、当社製品「Lazuli PDP®」がより顧客にとって魅力的かつ使いやすいものとなるよう、ビジネス部門やデザイナーと協働しながら開発・実装することをミッションとしています。 ■具体的な業務内容 ・当社製品Lazuli PDP®の管理画面の新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・仕様検討、デザイナーとの協働など ■当ポジションのやりがい 当社製品の導入を検討されているお客様にとって、機能の有無や製品の使いやすさが意思決定に影響するケースも多く、プレッシャーを感じる場面もありますが、実装した機能がお客様に喜ばれ、新規顧客の獲得へとつながった際には、非常に大きな喜びと達成感を感じられます。 また「0→1」フェーズのため、誰かが決めた仕様どうりに作るのではなく、ご自身主導で製品を開発することができます。 ■期待したいこと └ビジネスニーズや顧客の課題解決という視点から、製品の開発したい └製品の開発を通じて、ビジネスに貢献している実感をダイレクトに感じたい └誰かが決めた通りに開発するのではなく、ニーズを理解した上でご自身のアイデアも反映させながら製品開発に貢献したい など、『ビジネス目線での製品開発』という視点を持ったエンジニアに成長いただきたいと思っております。 また、チームミーティングや勉強会でナレッジを共有いただくことで、プロダクト開発チーム全体の技術力向上にも貢献いただくことを期待しております。 ■開発環境 # 技術スタック ・バックエンド Node.js / TypeScript / Go / Python / GraphQL / PostgreSQL ・フロントエンド TypeScript / React(Next.js) / GraphQL / Firebase ・機械学習・データ基盤 Python / Pandas / BigQuery ・インフラ GCP ( GCE / GKE / Cloud Functions / Cloud Run / Workflow / Dataflow / BQ / Vertex AI 等 ) / Docker / Terraform / Vercel ・CI / CD GitHub ・コミュニケーション Slack / Google Workspace / Notion ・タスク・プロジェクト管理 Asana
キッセイコムテック株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
450万円~680万円
<概要> 長野県内企業のお客様を中心としたシステム開発、および自社開発したパッケージ・サービスの導入・開発を担当して頂きます。 <開発環境> ・開発手法:ウォーターフォール ・使用言語:Python、HTML、CSS、JavaScript、Visual Studio(VB、C#)、SQL、ストアドプロシージャ ・サーバーOS:Windows Server ・クライアントOS:Windowsクライアント ・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL
株式会社Medical Shift
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~800万円
--------------------------------------- ■提供サービス --------------------------------------- 当社の強みであるマーケティングやテクノロジーを活用したサービスを複数展開しています。 ▼矯正歯科医院の紹介ポータルサイト「Harwell(ハーウェル)」 歯科矯正を検討している方に向けた歯科矯正総合サイトです。 歯並びに関する悩み、治療法、予算など、 1万以上の医院から、ひとり一人のご希望に合わせて 最適な医院探しをサポートします。 ▼医院向けの集患コンサルティングサービス 広告運用・コンサルティングを通じた集患支援サービスです。 医院にとって導入ハードルが高いインターネット広告について、 「リスティング広告」や「地図検索」等を通じて、 医院の魅力を正しく訴求し、集患の支援をします。 ▼歯科衛生士向け労働力マッチングサイト「Dental Match」 フルタイムで働くことが難しい歯科衛生士のために、 できる限り歯科衛生士が希望する給料で、 単発・短時間・不定期な働き方をサポートするマッチングサービスです。 ▼歯科医院向けAI画像診断補助サービス(開発中) AI技術を活用して、疾患の発見をサポートし、 歯科医師の迅速で正確な診断を補助するサービスです。 ▼歯科矯正サービス「スマイルモア」 「“わたしが満足できる矯正“で人生に溢れる笑顔を作る」をミッションに 歯科医院と連携して、リーズナブルな価格でのマウスピース矯正治療の提供を 支援しています。当社は広告、現場トレーニング、Dr間の連携機能、 顧客管理システムなどを一気通貫で提供し、歯科医院と緊密に連携を取りながら、 患者様一人ひとりが自信を持って笑えるようにきめ細やかなサポートを提供します。 --------------------------------------- ■本ポジションの魅力 --------------------------------------- ・医院・患者双方のフィードバックを得られやすい環境のため、自身の仕事の意義を感じやすい ・経営者にエンジニアがいるため、テクノロジー活用への理解が高い ・エンジニアからもサービスに関連する数値を分析して企画する文化がある ・スモールチームのため裁量が大きく、自身で提案した案を実行に移しやすい ・社員の平均年齢約33歳と、落ち着きやスキル/経験がありながら、事業に対するエネルギーに溢れるチームで働ける --------------------------------------- ■具体的な業務内容 --------------------------------------- 機能実装や改修はもちろん、開発プロジェクト全体の改善にも携わっていただきます。 ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・ご経験やご希望に応じて、新機能やサービスの企画もお任せ ・サイトのUI/UX改善 ・日常的なリファクタリング ・担当サービスの技術選定 ・プロジェクト改善の推進と提案 --------------------------------------- ■使用技術 --------------------------------------- 現在は、Rails(Ruby), Next.js(js)を併用しておりますが、 今後は、Next.js/TypeScript主体をとしていきたいと考えております。 ・バックエンド Ruby, Python, JavaScript, TypeScript,Ruby on Rails, Next.js ・フロントエンド JavaScript, Vue.js, React ※1サービスのみVue.jsを利用していますが、今後は基本的にReactを利用する想定です ・インフラ AWS, Heroku ・データベース PostgreSQL ・構成管理 Terraform ・その他 GitHub,Slack
auじぶん銀行株式会社
auじぶん銀行のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するUIUX企画推進部で、社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまにauじぶん銀行の商品・サービスを快適にご利用いただけるようスマートフォンアプリのUIUXの構築・改善に取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・自社スマートフォンアプリ開発業務全般 ・社内関連各部、auグループとの調整 ・外部開発ベンダーとの協業 ■具体的には 自社スマートフォンアプリ(じぶん銀行アプリ)の企画・開発・運用をご担当していただきます。 要件定義・アーキテクチャ検討〜受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。 ※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。 ■開発環境 チケット管理:Redmine Android:Java iOS:Objective-C、Swift
900万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) その他ビジネスコンサルタント
主な業務は、auじぶん銀行がスピード感を持って開発を行う、法人のお客さま向けや社内向けを中心とするシステムの内製開発になります。マネージャー兼テックリードとしてのご活躍を期待します。 また、開発以外に、社内ユーザー部門に業務要件の確認、システム要件定義の作成〜リリース・運用までを担当していただくことも可能です。 <内製プロジェクト例> ・法人向けのポータルサイトの構築 ・法人向けの口座開設(eKYC)システムの構築 ・個人のお客様向け、住宅ローン返済シミュレーションサービスの開発 ・社内業務自動化・効率化に向けた機能追加 ・システムのマイクロサービス化、サーバレス化 今後は戦略的に内製領域を拡大予定 <開発環境> インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など) 開発言語:React.js、Node.js、Python など
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ