【フルリモートワーク/スーパーフレックスOK!】急成長中のSaaSスタートアップの開発チームを支えるEM募集!株式会社スタイルポート
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
我々は「空間の選択に伴う後悔を0にする」をミッションに掲げた、デジタルツイン・ソリューションのスタートアップ企業です。 その中で、サービスの開発を担うプロダクトグループのミッションは、大きく3つの軸があります。 ▪︎WEB×3D によってもたらされる社会インパクトの創造と事業成長を意識的に加速させる ▪︎我々のもつ優れた技術・思想を具体的なサービスとして世に送り出す ▪︎VRを通じて「空間の選択に伴う後悔をゼロにする」というミッションを直接体現する これから、ROOVがカバーする領域を大きく広げるフェーズに入り、データの管理システムから3D空間上のコミュニケーションツールまで、開発領域をぐんと広げていきます。そのために、斬新なアイディアを考えともに議論し、強力な推進力となる新しい仲間が必要不可欠です。 より大きく、新しく、わくわくするようなプロダクトを作り上げるために、ビジョンに向かって熱く、積極的かつオープンに議論を交わせる、そして共に信頼でき成果を分かち合えるメンバーを募集しています。 【Engineering Managerに求めること】 #ミッション Engineering Managerは、経営と開発をつなぐ極めて重要なポジションです。 事業を加速するための次の中核メンバーとして、技術的なリーダーシップと同時にエンジニアチームの働きやキャリアなどをマネジメントいただきます。 スタイルポートの事業展開においてベースとしている二軸:「空間領域の拡張(デジタルツイン)」と「商流工程の拡張(CXプラットフォーム)」のなかで、3D Engineering Manager は特にデジタルツイン拡張軸において空間技術を活用したプロダクト進化や事業推進をリードいただきます。 #業務イメージと期待値 顧客・市場からの要望と経営からの指針をうけ、グループマネージャーらと共に事業展開の方向性や方針において「なぜやるのか(WHY)」を示します。そして具体的なプロジェクトやサービス開発へつなげるに際し、プロダクトマネージャと共に何をやるのか(WHAT)とどうやってやるのか(HOW)を定め、遂行していきます。エンジニアリングマネージャーとしてHOWの比重が大きくなることは想定されますが、WHY, WHAT, HOW は定常的に他マネージャー陣と共同で定めていくことが求められます。 小さな居住空間から巨大な都市計画対象エリアの再現まで、デジタルツイン拡張の文脈は非常に広大です。そのレンジの中で様々な価値創出のチャンスがある一方で、空間技術を使った開発は多くの技術的・時間的チャレンジも伴います。3Dのエキスパートである必要はありませんが、一定度のリテラシーをもって空間再現のためのエンジニアリングと創出する価値の最大化を事業目線、ユーザー目線、開発目線を行き来しながら遂行していくこと、その推進力となることを期待します。
働き方
勤務地
【東京本社】 東京都渋谷区神宮前4-3-15東京セントラル表参道322
雇用形態
正社員
給与
※能力・経験・年齢を考慮し決定いたします。
休日
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、週休2日制、土日祝日休み、 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
交通費支給(月3万円まで)、社会保険完備、出張手当、表彰インセンティブ、リファラル採用報奨金制度、リファラル会食手当、在宅勤務手当、社員持株会制度
選考について
対象となる方
【応募資格(必須)】 ▪︎事業の柱となるプロダクトの0→1や1→10フェーズでの開発・統括経験 (同時に複数プロダクトやプロジェクトをリードした経験) ▪︎3D関連領域の基礎知識やリテラシー。 (例) ▪︎Unity, Unreal Engine, などのゲームエンジンや3Dを使ったシステムの存在や特性 ▪︎アセットバンドルなどの、ネットワークを介したアセットの配信・管理 ▪︎3Dモデルデータ、テクスチャ、色、マテリアルなどの表現に関する基礎知識 【応募資格(歓迎)】 ▪︎TypeScript、またはJavaScript, WebGL(WebGL2)に関する知識、知見 ▪︎モバイル端末におけるレンダリングに関する知識、知見 ▪︎アルゴリズム、データ構造に対する知識・知見 ▪︎アニメーション、インタラクションに関する興味・知識・知見 【求める人物像】 ▪︎自分ごととしてオーナーシップを持てる ▪︎創意工夫やチャレンジに拘り、高い成果のために自ら成⻑させる ▪︎合理的な判断、行動がとれる ▪︎相手が理解、納得できるように丁寧に伝える。相手が動かないのは自分にも責任があると考えられる ▪︎組織を有機的に結びつける高いコミュニケーション能力がある ▪︎開発関連の資料やドキュメントづくりの経験・スキルがある ▪︎ソフトウェアや周辺環境の最適化が好き・興味がある <技術スタック> JavaScript, Unity, TypeScript, VR
選考のポイント
書類選考→面接2〜3回
会社概要
会社名
株式会社スタイルポート
所在地
東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル表参道322号室
代表者
代表取締役 間所 暁彦
事業内容
新築マンション購入検討において、インターネットによる情報収集がもっとも多いことから、スタイルポートではサービス構想当初から、「いつでも、どこでも、だれもが、簡単に」というユーザー体験を目指し、インターネットブラウザのみで3DCGの表示が可能な独自エンジンを開発。 2019年4月、顧客が手元のスマートフォンや家庭用PCで、アプリやソフトをダウンロードすることなく、自宅からワンクリックで、未竣工のマンション室内を自由に歩き回るような内覧体験を実現する、ROOVの提供を開始しました。
従業員数
28名
資本金
990百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモートワーク/スーパーフレックスOK!】急成長中のSaaSスタートアップの開発チームを支えるEM募集!
株式会社スタイルポート