2092 件
株式会社HOKUTO
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
800万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
【働き方◎/ 会員数10万人突破!医師向けスマホ臨床支援自社アプリ「HOKUTO」 】 ■業務詳細: ・事業特性を踏まえてデータからインサイトを抽出することによる、プロダクト戦略・事業戦略作成の支援をお願い致します。 【具体的には】 ・事業にまつわるダッシュボード/クエリの作成 ・データ基盤の設計、運用 ■ポジションの魅力: 当社においてデータはあらゆる意思決定の中心になっています。 また、ただ分析するだけに留まらず、クライアントへのデータやそこから得られたインサイト自体が売上につながるような事業領域になっています。 そのような環境の中で、1人目のデータアナリストとして広い範囲に役割を持ちながら、高速でPDCAを回すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
650万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容 情報サービス部門は、主に法人を対象に多様な経済系コンテンツの提供を通じて顧客企業の意思決定を支援する事業を運営する部門です。当ポジションは、証券データ担当として、日経の強みである法人向けデジタル情報サービスで利用する数値系のビジネスコンテンツの企画・運用・開発を担います。 株式などの上場商品の時価情報や企業の決算情報に代表される数値情報をデータベースに収録し、下記のような様々なプロダクトを通じて顧客企業に提供します。 ・日経バリューサーチ(企業・業界分析プラットホーム) ・日経NEEDS(日本最大級の経済データサービス) ・日経テレコン(新聞/雑誌/記事などのビジネスデータベース) ・NIKKEI KAI(法人向け生成AIサービス) ほか 情報サービスユニットが提供する数値コンテンツは、上場企業の財務分析や融資審査、投資信託の運用報告書などのソースとして用いられます。また、大学や大学院では研究用途の基礎情報となっており、経済・経営学部で金融分野を研究テーマとしている研究室からオーダーを受ける機会も多々あります。 <主な業務> 証券チームに所属し、コンテンツの整備・運用を中核人材として担当していただきます。コンテンツの管理責任者の役割を担い、外部委託先と連携しながら、取引所の制度変更や新たな企業財務の情報開示などに合わせた保守・運用業務も行います。開発案件では、プロジェクトの管理が主な業務となり、開発委託先への指示・発注のほか、データを社内で利用する新聞制作部門や電子版部門との調整などを担います。 ・証券データベースのコンテンツマネジメント ・証券データベースのシステム開発/運用 ・大規模データを活用した新サービスや新システムの企画/開発 ・チームメンバーや外部委託者との連携/コミュニケーション など ■当ポジションの魅力 ・日々、株価など取引所のデータや企業の開示情報に触れる機会があり、株式・証券市場や企業財務についての知識を生かし、深めることができます。 ・チームは当ポジションの業務経験の豊富なメンバーで構成されており、ほとんどがその分野のスペシャリストです。そのため社内にはナレッジやノウハウも豊富かつ、情報感度高く業務を遂行できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、AI/生成AIを活用したシステムの設計や構築・開発のいずれかをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇AIアプリケーションの設計、実装、テスト ◇システムへのAI実装、データ・画像分析/活用を設計、開発 ◇開発後の運用・保守作業 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 E資格、G検定、AWS Certified Machine Learning-Specialty、AI-102:Designing and Implementing a Microsoft Azure AI Solution ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1000万円
学習塾・予備校・専門学校, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
教育業界で成長を続けスタンダードに上場した会社でデータアナリストとして、業務を行っていただきます。 ■仕事内容 ・自社開発の教育ツールのログデータを使ったデータ分析と分析用データの整備、データベースの構築 ・分析をもとにした、学習コンテンツの改善、並びに、塾のオペレーションやシステムへの改善提案 ・フォレスタシリーズの教材作成 業界有数の現場データ量を誇る当社で、あなたの分析能力を存分に活かしてください!「教育を科学する」スタンスの当社では理系出身の方がたくさん活躍されています。 ■業務の特徴: 同社では2018年にプライム上場を果たしましたが、これに留まらずに最低でも国内トップ、できれば全世界トップとなることを目標に、部門を牽引していくことが求められます。「経営を科学する」「教育を科学する」という同社のスタイルを理解・把握したうえで、経験を活かして企業を導いていくことが期待されます。 ※ご経験、ご志向性に応じてポジションメイク致します ■同社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。 ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
500万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・エンジニアリング
【案件の99%がエンド直接取引/500種類の資格取得支援制度/AWS・Azureのマイグレーション、ITモダイナイゼーション(マイクロサービス化等)、データ分析基盤等の大規模案件を最新技術トレンドにて推進】 AWS・Azureを前提とした案件対応として、以下いずれかに携わっていただきます。 ・データ分析基盤・データ可視化 ・クラウドマイグレーション ・クラウドに係る知見・実績をもとにシステム企画(ITコンサルティング) ※システム構築、アプリケーション開発〜運用保守を一気通貫で実施します。案件は企業規模、案件規模、インダストリー等、様々であり、昨今はアセスメント(現状調査)やPoC(実現性検証)のステップを経てから具体 的なシステム計画に落とし込むことが多くあります。案件管理は、チケット管理ツール(Backlog)やチャット・Web会議(Teams等)のツールを利用し、業務遂行に必要なコミュニケーションを図ります。 【利用技術】 ・クラウド:AWS、Azure ・開発言語:Python(PySpark、Pandas)、SQL ・IaC:Terraform、AWS CloudFormation ・CI/CD:GitHub Actions、AWS Code Pipeline、Azure Piplines ・データ分析基盤:AWS Glue、AWS Lake Formation、Amazon Athena、Amazon Redshift、Amazon QuickSight、Azure Data Factory、Microsoft Purview、Synapse Analytics、Microsoft Fabric、Power BI ・マイグレーションツール: AWS Schema Conversion Tool、AWS Database Migration Service、Microsoft SQL Server Migration Assistant ■当社の特徴: 人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【インターネット総合サービスを提供する東証プライム上場企業/土日祝休み/リモート週2日可能/福利厚生制度充実 ■職務内容: サービスや周辺環境に関する事象をデータとして表現し、分析や機械学習などで活用できる状態にするための業務に取り組みます。 サービスや業務プロセスを正しく理解しそれをデータ化するためのソフトウェア開発の上流工程や、実際にデータを取り扱うための分散処理やデータベース・データウェアハウスに関するスキルが求められます。 分析や推薦・検索システムとの連携も必要となるため、統計学や機械学習などの知識も活かすことができます。 またデータマネージメント業務 - ドメインモデリングとデータ設計 - バッチ処理、ストリーム処理によるデータフローの設計、実装 - BIシステムの開発・運用、およびそのためのデータ整備 - 外部システムやオープンデータ活用のための開発、運用も行なっています。 ■開発環境・ツール GitHub / GitHub Actions / Slack / Intellij IDEA / Ansible / Terraform / Mackerel / Grafana / Prometheus / vim / vscode / babel / npm / maven / sketch / zeplin / notion / jenkins / mysql / antlr /CircleCI / iterm2 / i2cssh / Joplin / vi ■組織について データ戦略局は、サイバーエージェント各事業の成長を目指すべく、分析や機械学習などでデータを利活用できる状態にするための業務に取り組んでおり、データ戦略局は下記2チームから構成しています。 Data Management Team(DMT) ・データ基盤の運用 ・データ基盤周りの各種開発/オンプレ用BIツールの開発 開発 3名、運用 6名 Data Analysis Consulting Team(DAC) ・事業部内における分析業務 ・分析組織の体制構築 アナリスト 3名
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
700万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜2023年に創業50周年を迎えました/フレックス/年休126日〜 ■ポジション概要: ピープルアナリティクスを活用し、企業の未来を創り上げる役割を担うポジションです。 配属組織の「データ活用を通じて、人と組織の可能性を最大化し、事業戦略の達成に貢献していくこと」です。 採用・配置・評価・育成・エンゲージメント・離職などの幅広い人事関連データをもとに、現組織の分析や、施策の効果検証を行い、経営や事業の意思決定をサポートしています。 経営に近い組織の為、スピード感をもって進めていくことが出来る点や、人事のみならず、営業/技術/機能部門との連携も多く発生する為、人事以外の多様な経験・知識を習得することが出来る点も魅力の一つです。 ■組織について: https://www.tempstaff.co.jp/corporate/release/2024/20250328-11551.html 「人の可能性研究室」は、人事管掌役員直下に、人事の重点取り組み事項の一つである「ピープルアナリティクス」を推進するため、今期新たに新設された組織です。 現在は立ち上げ期にあり、複数のプロジェクトが実装フェーズへと移行しつつあるタイミングのため組織の方向性や仕組みづくりにも関わることができ、裁量を持って業務に取り組むことができます。 ■業務内容: ・人事関連データ(採用、配置、評価、育成、エンゲージメント、離職など)の収集・分析 ・人事施策の効果検証 ・データドリブンHRの推進 ・生成AIの活用推進 等 ■担当者より: 今当社は大きな変革のフェーズにあります。その中でもピープルアナリティクスは、これからの企業・組織を創っていく重要な柱の一つであり、その実現に向けて4月にピープルアナリティクス組織「人の可能性研究室」が立ち上がりました。まだ立ち上がったばかりの組織だからこそ、自分のアイデアや経験を活かして、形にしていける面白さがあります。 これからの変革を担うピープルアナリティクス活用に一緒に挑戦しましょう! 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: 顧客の経営課題やビジネスニーズを深く理解し、データ分析領域のリーダーとして以下の業務を担当いただきます。 ・データ分析プロジェクトの企画・提案 ・顧客のビジネス課題を解決するための分析要件の定義と具体化 ・データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工プロセスの管理 ・人工知能や統計学を用いた高度なデータ解析の実施 ・データ可視化/評価を通じて、顧客への示唆の導出と施策の提案 ・データ活用基盤の設計、構築、テスト ・チームメンバーの指導・育成 ■具体的なプロジェクト想定: データ利活用によるDX推進プロジェクト(故障予兆、需要予測、マーケティング、生成AI活用など)のコンサル、システム企画・提案、PoC、システム構築、プロジェクト推進 ■就業環境: ・機密性の高いデータを扱うプロジェクトではお客様やNEC事業場(府中)に常駐しているケースもあります。 ・Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ・その他、週に1回、課長級以上のミーティングを対面で行っております。 ■所属組織について: 当事業部は主に官庁、通信キャリア、グローバル向けの社会インフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームは通信キャリアを軸としたデータ利活用によるDXソリューションを推進しています。 ■キャリアパス設定: ・3ヶ月間:既存社員支援のもと、プロジェクト対応および提案支援を実施していただきます。 ・4ヶ月目以降:チームリーダとしてプロジェクト遂行を実施していただきます。 ■ポジション魅力: ・NEC独自またはお客様が保有するAIプラットフォームやデータ分析自動化ツールを利用可能 ・今後主流になるAIエージェント活用により自社内の業務効率化や労働力不足などの社会課題に貢献 ・科学技術政策[Society5.0]の実現に貢献 ・自治体との共創により地域活性化・社会価値の創造 変更の範囲:会社の定める業務
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
クレジット・信販, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
〜国内ショッピング取扱高国内シェアトップ級と成長著しい企業/カフェテリア3食無料など、充実の福利厚生も魅力◎〜 ■業務内容: ご志向及び適性を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・データ品質の管理と改善 ・データガバナンスのポリシー策定と実施 ・メタデータ管理とデータカタログの維持 ・データのライフサイクル管理 ・データ利用者への教育とサポート ・コンプライアンスの確保と監視 ・データ関連プロジェクトのサポートと調整 ※業務内容に応じて、国内/国外出張が発生する場合があります。 ■当ポジションの特徴: ・本ポジションはデータとAIを活用し、新しい顧客体験価値などのビジネス価値を創造することがミッションです。 ・BIを活用したデータ分析、AI開発及び活用からビジネス価値を最大化するためには、データ品質の向上と適切な管理が求められます。 ・本ポジションではDMBOKをベースとしたデータマネジメントを実践し、ビジネスドリブンに楽天カード社のデータ価値を高めていく業務となります。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎:以下のいずれかまたは複数 ・データガバナンスフレームワーク(DAMA-DMBOKなど)の知識 ・データ分析ツールの使用経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・データスチュワード関連の認定資格(CDMPなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~699万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【革新的なWebサイトの大規模ディレクションに携われる!/電通総研の100%子会社で安定性◎/残業月平均17.3時間・リモート可でWLB◎/直接取引9割】 ■採用背景 ナショナルクライアントや大手企業から多くの引き合いをいただいている中、更なる事業成長・組織拡大を目指すに伴い、これまでのご経験を活かしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容 開発ディレクション業務にとどまらず、ITプロフェッショナルとして、どういった技術をどのように使えばお客さまのビジネス課題を解決できるか、システム面の助言・提案支援も担います。 ■業務詳細 ・Webシステム開発のディレクション ・上流のシステム提案から要件定義・設計製造・テスト移行・運用保守まで一連のディレクション ・ お客様のビジネス課題を解決に導くためのシステム面の助言・ご提案 ■働きやすさ 平均残業時間は月平均17.3時間、土日祝休み、また週1リモート勤務可能とプライベートと両立しやすい環境です。 ■ポジションの魅力 【大手案件・多彩な案件によりスキルアップ◎】 当社は大手クライアントとの直取引が9割を占め、さまざまなプロジェクト特性の開発案件が多数あります。 そのため、多彩なプロジェクトに上流から下流まで一貫して携わることで、幅広いプロジェクト経験を積むことができ、スキルアップできる環境です。 【キャリアパス】 多様なスキルが身につくポジションとなりますので、他ポジションへのキャリアチェンジを目指せる環境です。 ・自社サービス開発を担うプロダクトマネジメント ・ソリューションアーキテクト など、培った経験を活かして自社内でキャリアアップができます。 ★多様なバックボーンを持つ中途入社の社員が活躍★ SES出身、SIer出身、事業会社IT部門出身など、さまざまなバックボーンを持つ幅広い年代の社員が働いています。Web業界は未経験で不安という方も、ITエンジニアのキャリアを活かして、安心してご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~799万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
●小売り最大手のイオングループだからこそ、データの種類、量ともに膨大!日本最大規模のDBの構築に関われる! ●リモート中心の勤務になり、個々人のご事情に即した働き方が可能! イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するデータ分析基盤システムエンジニアを募集します。 ■業務内容: 大規模データ分析基盤システムの構築、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務をお任せします。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進します。 〜ASP/Dのサービス概要〜 Aeon Smart Platform for Dataは述べ会員数は1億人以上、店舗への年間来店客数は14億以上、グループ連結売上は9兆円以上と、イオングループは小売業者の中でも最大規模のデータを集約する基盤です。アーキテクチャはMicrosoft Azureを採用し、データベース間のデータ連携についてはStorageやAPI、MQ、DB linkなどいくつかの連携方式を通じて、各事業に散在するデータをETLで処理し、最終的なデータマートを作り上げる構成になっています。 <事業フェーズ> イオングループ全体(会計・商品・店舗・顧客・行動・出荷・配送・ポイント等)のデータ統合を目指しています。目的は個人の特定ではなく、顧客価値の最大化です。 <技術領域の例> ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など <現状の課題> 連携システム、特にデータ源泉は多様なため、標準的な連携パターンを複数用意し、その連携パターンのどれかを選択する設計を推進中です。また、送信されるデータ構造も多様なため、データフォーマットを標準化し、送る側で標準化してもらう設計を想定しております。また、利害関係、利用者のニーズも多様なので、各事業会社との細かなコミュニケーションをとりながらの開発となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガセ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~899万円
その他・各種スクール, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【『東進ハイスクール』『四谷大塚』などを展開する民間最大規模の教育機関/AI×教育で新規事業や新規コンテンツの開発/福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり)】 ■業務について: ・AI関連技術、データを伴うロジック・アルゴリズムを活用した新しいコンテンツの企画・開発・検証・運用 ・当社の持つ既存コンテンツに対して、AI関連技術・データ・アルゴリズムの観点から改良改善を実現するための実働 ・自分が担当するプロジェクトに適切な学生をアサインし、マネジメントしながらプロジェクトを推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションについて: 新規事業の推進および新規コンテンツの開発強化に向けた増員を目指しています。データの初期分析から企画、検証、開発、運用までを一貫しており、大学受験事業である「東進ハイスクール」においては2018年からAIを活用した個別最適の入試対策演習講座を開講し、大学現役合格実績を大きく伸ばしております。 ■環境・リソース ・一人一台GPU(1080Ti以上)を支給します ・オフィスには大きなGPUも完備 ・AIエンジニア数(社員数名、学生アルバイト20名) ■プログラミング言語:Pythonが中心 ○使用技術・ライブラリ ◆AI/機械学習: ・回帰: Random Forest、 ・自然言語処理: BERT, GPT ・その他にも音声・画像処理、生成AIの活用も実施 ◆WEBアプリ: Django, Flaskなど ◆統計・データ処理: Pandasなど ◆プロトタイピング: Streamlit ■クラウド: ・AWS:ECS(Fargate)、EC2、RDS、Lambda、CloudFront、 Cloudwatch、S3、SSO、Organizations、Controltower など ・Microsoft Azure:OpenAI Service、Functions など ■ツール: ・タスク・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack ・UI/UX:figma ・バージョン管理:git ・コンテナ:Docker ■API: ・ChatGPT ・Google Vision API ・Azureの音声認識 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【セキュリティ技術に関する研修・研究開発を行うサイバーセキュリティ企業/技術を探求する文化/土日祝休み/フレックスあり】 ■募集背景: 私たちは、セキュリティエンジニアを目指す方々のために、実践型サイバーセキュリティ学習システムPurple Flairの開発を進めています。セキュリティエンジニアの仕事には、広範な知識とスキルが求められ、その習得には多くの時間と努力が必要です。これをサポートするために、以下の3つの機能によるアダプティブラーニングを実現する学習プラットフォームを目指しています。 1)ユーザーの学習行動や履歴を分析し、知識とスキルを可視化する。 2)理解を深めるための最適なコンテンツを提案する。 3)学習の過程でつまずいた際に、適切なアドバイスを提供する。 サイバーセキュリティは「正解に辿りつく過程や手法」が非常に多く存在するため、人間が行うような分析やアドバイスに近づけ、そしてそれを超えていくためには乗り越えるべき壁がまだまだ存在します。私たちのプラットフォームの革新的な機能を一緒に研究開発するAIエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ◇開発中のプロダクトの主要機能の実現に必要なML・LLM関連技術の論文・OSS・プロダクトの調査 ◇調査結果にもとづく、機能のプロトタイプの設計および実装 ◇プロダクト・コンテンツ開発チームへの技術展開 ■チームについて: ・プラットフォーム開発チーム └機械学習や大規模言語モデルを用いた研究の経験があるエンジニアが複数名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
~NECの経営を変革する“データの仕組み”を創り社会への価値還元をリード~ ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●DX人材としての市場価値を高めるキャリア形成が可能なため市場価値UP ●「リモート可×実働8h未満×年休127日×服装自由×フルフレックス」 ■ミッション: 2022年度にデータマネジメント専門組織を新設。社内データを一元的に集約し、デジタル技術を活用して意思決定を高度化する「データドリブン経営」を本格的に推進しております。このポジションは、NEC自身を“クライアントゼロ”と位置づけ、社内DXの実践知をBluStellar構想に還元する戦略的な役割です。 ■業務内容: ・社内データのガバナンス/マネジメント業務のリード ・データガバナンスルールの制定、標準化(コード・マスタ) ・品質管理の仕組み構築 ・関係部門との連携による課題解決と利活用促進 ・NECのデータドリブン経営の高度化と、BluStellarへの知見還元 ■ポジションの魅力: ・NECの経営変革の中核を担う社内DXの最前線ポジションのためスキルUPへ ・データマネジメントの専門性を活かし、全社横断で仕組みを創る経験◎ ・BluStellar構想により、社内知見を顧客価値へ還元できる環境 ・NECの“未来の意思決定”を支える仕組みを、自ら設計できるやりがい ■NECのDX思想 ・BluStellar:https://jpn.nec.com/dx/index.html ∟NECが蓄積した技術・知見・人材を体系化し、顧客の変革をEnd-to-Endで支援するDXブランド ・クライアントゼロ:https://jpn.nec.com/dx/internaldx/index.html ∟NEC自身を“ゼロ番目のクライアント”としてDXを実践し、その成果を顧客や社会に還元する考え方 ・コーポレート・トランスフォーメーション: https://jpn.nec.com/sap/value/index.html?" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ししまろ
東京都台東区台東
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<幅広い業種のお客様の様々なデータを扱えます!/手法や進め方も自分次第・データ分析が好きな方にはお勧めの環境です> データマイニングのノウハウを強みに高度なデータ分析やAIの開発、DX推進をおこなう当社のデータサイエンティストとしてデータ分析をもとにしたクライアント企業の課題解決をお任せします。 ■業務内容: ・要件定義 ・データの抽出、クレンジング、加工 ・深層学習 ・自然言語解析 ・解析結果の統計的推察とレポーティング ・BIツール選定、導入、設定 ・AI開発 ・機械学習アドバイザリー ・統計、機械学習セミナー講師 ・データ分析基盤構築 など ※クライアント例:保険、メーカー、卸売、製薬、IT、観光など様々な業界 ■開発環境: ◎言語・ツール:SQL, R, Python, SPSSModeler, SAS, scala, GO, BigQuery, tableau, Google Analytics, Firebase Analyticsなど ■業務の魅力: ・多岐にわたる業界のクライアント様からご依頼をいただくため、それぞれの興味のある技術や業界の分析をお任せしたいと考えています。 ・日々スキルを磨いて身につけた技術を発揮して得た分析結果でクライアント様の業務改善・課題解決に貢献し感謝をされることがデータサイエンティストとして最大のやりがいであり、魅力です。 ■社内の雰囲気: 元エンジニアや元デザイナーなど多彩な経歴を持つメンバーが中途入社でジョインしているので、それぞれの経験を活かして多角的な意見交換ができる少数精鋭のプロフェッショナルの集団です。若手社員が多く、風通しも良く活発に意見交換を行っており、社員旅行や社内勉強会・イベントなども積極的に開催して交流を深めています。 ■募集背景: 多くのクライアント様よりご信頼をいただき、事業拡大のための増員募集になります。今はまだ少数精鋭集団ですが、これからさらにメンバーを増やし会社を大きくしていくフェーズです。データ分析だけでなく、会社経営に関することなど、貴重な経験ができるのも、このタイミングならでは。成長期の当社をさ支える環境を楽しんで一緒にチャレンジしてくれる方を歓迎します。
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【多種多様なデータの分析で得られる知見を元に、トヨタグループおよびエンドユーザーに向け新システム・新サービスの提言】 ■業務概要: 車両から収集される挙動データ、気象・路面データ、位置情報データ等のビッグデータの分析およびAI開発をお任せします。 ■業務詳細: 現在ではトヨタ自動車およびMONET Technologiesに対し、主に車両から得られる各種データを元に、どのようにデータを活用するかの提案から、データ提供を受けての解析を行っております。 最先端の技術を用いて、世界一の自動車メーカーグループの開発を支援することがメインミッションとなります。 車両から得られたデータの活用方法として、先進安全装置/ナビシステムへの活用や安全な運転支援するための車両制御性の向上が挙げられます。 <データ活用の具体例> ■車両から得られる各種データの蓄積〜可視化/解析による、車両利用環境の把握と次世代車両・ナビシステムへの活用。 ■車両・人流データの分析により得られた知見を活用し、次世代サービスの創出を行う。 【対象システム】 ビッグデータの各種分析支援ツール 【システム規模】 1〜5人程度でチームを組み、テーマに沿ったデータ解析を担当 ■キャリアパス ●1年後:チームリーダーのもと、データ解析技術を習得 ●3年後:プロジェクトリーダーとして、少数/小規模のデータ解析/AI企画業務を担当 ●5年後:プロジェクトマネージャーとして、多数/大規模のデータ解析/AI企画業務を担当 ■目指す姿 トヨタ自動車の車両データ活用を、システムとデータ解析の両面で支えていく、ビッグデータスペシャリスト集団です。今後、海外も含めたトヨタグループ全体への展開と支援を進めていく構想で進めています。 ■組織構成 先進安全・車両データ活用 50人 ■魅力 通常のシステム開発業務とは違い、多種多様なデータを分析することで得られる知見を元に、トヨタグループおよびエンドユーザーに向け新システム・新サービスを提言していく業務となります。 最先端技術を駆使した業務をご経験頂けるのはもちろんですが、ただ単に指示されたデータを分析するのではなく、どのデータを分析すると、何が見えてくるのかを考えていくことも業務の醍醐味となります。 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■業務内容: 当社が提供するスマートフォンゲームに関する以下の業務をお任せします。 ・KPIやログの設計 ・ツールやSQL等を用いたデータ集計 ・データの可視化 ・分析レポート作成 その他、データ分析に基づく課題発見・仮説立案・検証や 制作チームへの施策提案や統計解析や機械学習の専門的知識を活用したモデリングが主な業務内容となります。 ■組織風土: 年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です! ■歓迎条件: ・PythonやRでデータの可視化ができる方 ・ベイズ統計の知識がある方 ・主要な確率分布に関する知識がある方 ・階層ベイズモデルのモデリング経験がある方(ツール問わず) ・主要な回帰/クラス分類系の機械学習アルゴリズムを、前処理を含め実行できる方 ・機械学習モデルの特徴量重要度を抽出/可視化できる方 ・ゲームプランナー経験がある方 ( ゲーム内のユーザー行動やイベントスケジュールと、集計したログやデータの時系列を一致させられ、分析したデータの報告だけでなく、その結果がゲームタイトルとして何の意味があり何をすべきかまで提案された経験) 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【当該領域における取り組みテーマ】 データドリブン経営の要となるグループ全体のマスターデータのコード設計ならびにコードマネージメント(上記のSAP導入と平行で全社マスターデータマネージメントシステムを構築) 【業務内容】 DMBOKをベースとしたデータガバナンス&データマネージメントの全社スキームのもと、全社データリーダーと共に全社的なコードマネージメントの計画・実行をデータモデル面を中心にリードいただきます。 【ポジションの魅力】 SAP S/4HANA Public版の社内導入プロジェクト導入ということで、インプリベンダーサイドでなく客先サイドとしてプロジェクトに参画できます! また、システム刷新、導入の経験から、以下のスキルがプロジェクトとの実行経験から身に付きます。 (1)SAP S/4HAN導入を通じて数千億規模の事業規模の企業でニーズが高いSAP導入のコンサル経験が積める (2)大規模な基幹システム刷新を経験できる (3)大企業でのトレンドであるSAP導入経験し、企業における基幹システムの重要性が再認識出来る (4)自社導入でSAP S/4HANA導入を経験後は、その知見を他社SAP導入で生かすチャンスがある 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コマス
東京都千代田区神田錦町
500万円~799万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング 画像処理
〜所定労働時間7.5h/最先端の技術に関われる/転勤無~ ■業務概要 画像解析・画像認識・AIの要素研究、製品化に向けた開発を担当いただきます。 ■業務詳細 画像処理及びAI技術の研究開発を行っている当社プロジェクト先で、以下2業務のいずれかをご担当いただきます (1)要素開発・先行開発業務:自動運転におけるセンサーとしてのカメラ/レーダー/LiDARのデータ機械学習 (2)ポーティング開発:顧客が開発した、画像解析・画像認識関連のIP(Intellectual Property)を様々な製品に組み込むポーティング開発 (1)・(2)いずれの業務も、リサーチャーとの連携や設定された課題に対する検証/考察が求められます ■組織構成 出向中の社員含めて7名(40代2名、30代1名、20代4名) ■働き方 基本的には客先(東京・神田)でチームを組んで開発業務を担当しています。 週に1〜2回ほど新横浜本社で業務を行うチームもございます。 ・残業:月34時間程度 ・所定労働時間:7.5時間 ■本ポジションの魅力 ・AI研究開発の最先端技術に触れることが可能です。 ・また、当社の注力プロジェクトであり、長いスパンで本プロジェクトを担当いただけます。 ■事業の特徴 目的地までの地図や到着時間、日々のライフスタイル、情報収集など、IT技術の進化と共に大きな変化を遂げてきた社会生活ですが、すべてのモノをつなげるIoTの登場、AI(人工知能)の進化などでさらに暮らしやすい環境を整えようとしています。 10年先、人々はどのような生活を送っているのか。そのために、これからをイメージする想像力とクリエイティビティを携えながら、当社は培ってきた技術を活かして社会貢献できる姿を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社B4A
東京都渋谷区円山町
システムインテグレータ, QA・テスター データサイエンティスト・アナリスト
〜自社ツール「B4A」500院以上の導入実績あり/累計10億円以上資金調達済みの急成長中スタートアップ〜 ■業務概要 美容外科、美容皮膚科、脱毛クリニック、AGAクリニック、審美歯科などの自由診療領域に特化した電子カルテ・DXツール「B4A」(特許取得済)を開発している当社のQAエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容 ・自社開発SaaSのQA(機能例:電子カルテ、決済、CRM等) ・自動テスト環境の構築、運用等 ・開発スタイル:2週間1スプリント(プランニング・デイリーMTG・振り返りを実施) ■開発環境 ・言語:Ruby、TypeScript、Go ・フレームワーク等:Ruby on Rails、Next.js、React、GraphQL ・インフラ:AWS(Fargate、Aurora PostgreSQL)、Terraform ・CI:GitHub Actions ・自動テスト:RSpec、Jest ・ツール:Google Workspace、Github、Slack、Jira、Notion、Figma ■業務特徴 ・バーティカルSaaSのスタートアップであり、0→1フェーズの開発が多いです。 ・顧客からのフィードバックを得る機会が多いです。 ■関わるサービス 自由診療クリニック特化型 電子カルテ・DXツール「B4A」(特許取得済) リアルタイム予約や電子カルテの機能をそなえた、自由診療クリニックのDXを実現するSaaSです。(大手から個人院まで幅広く運用いただいております。) <主要機能> ・リアルタイム予約 ・事前オンライン問診 ・電子カルテ、画像管理 ・シフト管理 ・請求、役務管理 ・経営数値管理 ■当社について ・当社は創業からわずか4年で500院以上に導入され、第三者機関の調査では自由診療向け電子カルテ導入院数トップクラスを誇ります。 ・大手クリニックグループ様との契約・業務提携も進み、自由診療市場において確固たるポジションを築いています。 ・累計資金調達額は約10億円を突破し、今後はさらなるプロダクト開発・人材採用を通じて、自由診療領域の発展に一層貢献してまいります。
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【データ分析スキルの向上を目指す方へ/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社はデータドリブンな意思決定を重視しており、リスク管理の精度向上を図るためにデータ分析能力の高いデータアナリスト(リスク分析及び与信スコアリングモデル構築)人財を募集しています。 ■業務内容: ・リスク分析業務におけるデータ収集・分析 ・法人与信スコアリングモデルの設計・構築 ・分析結果に基づくリスク評価及び報告書の作成 ■業務の魅力: 当部門では、法人顧客に利便性の高い決済および保証機能を提供することで、安心かつ安全な企業間取引の実現を目指しています。また、最適なソリューションを通じて顧客の経営課題を解決し、法人顧客の経済活動の幅を広げる支援を行っております。さらに、弊社のリスク管理部門と連携し、法人与信モデルの高度化を進め、企業の信用力を向上させることで、中小企業の持続的成長に貢献しています。 ■働き方について: カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組みなどワークライフバランス向上のため多くの施策を実施しております。業務の特性上、持ち帰り仕事もなく決められたシフトの中で働いているため産育休を経て職場復帰しているスタッフも多く在籍しており、ライフイベントを考慮した働き方が実現可能です。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネイチャーインサイト株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆◇ビックデータの活用・分析/チームマネジメントをお任せ/Best Data Science Award受賞企業◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アナリティクス分野のリーディングカンパニーであるSASの第一期コンサルティングパートナーに認定された当社にて、アナリティクス製品の提案・導入・開発・運用またはアナリティクス製品を用いた顧客データの分析をお任せします。 主な製品としては、SASをはじめ、DatabricksやAzureやGSPなどのクラウドプラットフォームのアナリティクス製品になります。データ分析だけでなく、高度なデータハンドリング作業を行って頂き、BIシステムの開発から運用までワンストップで携われます。 また、業務拡大によりメンバーが増えてきています。チーム管理、メンバーマネジメントをお任せいたします。 ■取引先: メガバンク、通信キャリア、製薬メーカーなどの大手企業 ■案件詳細: ◎不動産会社:不動産価格推定モデルの構築 予測価格の決定要因が分かる手法でモデルを構築し、クラウド上で運用できるように開発 ◎地方銀行:マーケティング高度化支援 個人ローンの申し込み顧客を予測するモデルを機械学習で実施 ■使用技術 ・SAS、Python ・AWS、Azure、GCP、Databrikcs など ■同社の魅力: 1995年から「SASコンサルティング・パートナー」として様々な企業を支援してきた同社。現在ではSASを使ったデータ活用支援のほか、クラウド化の時代にあわせて様々なプラットフォームやミドルウェアを用い、お客様のニーズにあわせたデータ活用やデータ分析の支援を行っております。弊社は卓越した分析力を持ったアナリストや、データ活用のエキスパートが多数在籍している、企業データ活用のプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:本文参照
リンカーズ株式会社
東京都文京区後楽
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務概要: 本ポジションは、独自のアルゴリズムによる高精度なマッチングをさらに強化するため、全社的なデータ基盤の構築のリードいただきます。外部データ調達におけるビジネス判断、契約折衝、品質保証プロセス設計を一手に引き受け、当社の核となるデータ資産の品質とコンプライアンスを確保しつつ、事業収益に直結するデータベースの実現に貢献することが、このポジションのミッションです。 ■業務詳細: (1)事業横断で必要なデータを特定し、基盤の全体像を設計する ・データに対する各事業やAIエンジニアのニーズの把握 ・各事業の戦略を踏まえた、優先順位付け など (2)必要なデータを確保し、利用可能なデータベースを構築・整備する ・データの外部購入または、内製化の判断 ・データベース構築に必要なタスクの分解・進行リード ・外部データ取り込み時の受入確認とフィードバック など (3)データの信頼性と適法性を確保し、リスクを管理する ・データ品質の担保・改善プロセスの設計 ・各種法規制、ライセンスや利用規約の確認と調整 など (4)外部のデータベンダーとの折衝・契約交渉・リレーションシップマネジメント (5)組織拡大に伴うメンバーマネジメント ■ポジション魅力: (1)事業成長の根幹を担う「意思決定」への参画 データを「どう集めるか」「どのように活用するか」という、会社の成長に直結する根幹の意思決定に深く関与し、その基盤づくりをリードできます。単なる実行者ではなく、データ戦略の最高責任者の一人として大きな裁量を持つことができます。 (2)高度なビジネス・法務スキル習得の機会 データの外部調達・活用において、外部ベンダーとの高度な折衝や契約交渉を通じて、ビジネススキルを磨けます。さらに、データ品質の担保・改善プロセスの設計に加え、各種法規制、ライセンス、利用規約の確認と調整という、データ活用の根幹を支える専門的な知識と経験を深めることができます。 ■歓迎条件: ・企業・技術・投資・与信・営業などの情報を収集、利用、販売するサービスの運用に携わったご経験 ・業務委託やウェブクローラを利用したデータ作成業務の実施・管理のご経験 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
■本ポジションへの期待: ・プロダクトやアナリストの要件を整理し、最適なデータアーキテクチャへ落とし込む ・AWSを中心としたクラウド環境で、安全かつ拡張性のあるデータ基盤を設計・実装する ・信頼性・保守性を重視しながら、データパイプラインやワークフローの改善をリードする ・障害対応や改善活動を通じて、システムの品質向上を継続的に推進する ■業務内容: PayPayカードのデータ基盤を支えるシステムの設計から開発、運用まで幅広く担当します。社内の多様なチームと連携しながら、安全性・拡張性・信頼性を兼ね備えたデータプラットフォームを構築していただきます。 ・プロダクト要件の整理と最適なアーキテクチャ設計 ・AWSを活用したデータレイク環境の構築(S3、Athena、Glue、EKS、Lake Formation 等) ・多様なデータソースからのデータ取り込み機能の設計・実装 ・Terraformを用いたIaCの実践による効率的な環境構築・運用 ・セキュリティ要件を考慮したシステム設計・実装、監視や障害対応 ・Pythonを中心としたコード開発、自動テストの導入による品質保証 ・システムの継続的な改善やパフォーマンス最適化 ■組織・チーム紹介: PayPayカードにおける全社的なデータ利活用を推進する組織です。データ戦略の立案やデジタル技術の調査検討、分析・可視化の推進に加え、教育や啓発活動を通じてデータドリブンな文化を醸成しています。また、Datalakeシステムの設計・開発・運用・管理を担い、案件進行や入出力データの管理を含めて、事業成長を支える堅牢で拡張性のあるデータ基盤の整備を推進しています。 ■技術スタック: 言語 : Python, Shell, SQL Platform : AWS (Glue, EKS, DMS, MWAA, Athena 等) コード管理 : GitHub CI/CD・IaC : GitHub Actions, Terraform, Atlantis ツール : Jira, Confluence, Zoom, Slack, Miro その他 : Apache Iceberg 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ