2021 件
株式会社グリッド
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネージャー(インフラ) データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■職務内容: 今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程はもちろん、希望によっては実際に手を動かしデータ分析を行っていただくポジションです。お客様と社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義〜進捗管理〜納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・デジタル技術や手法を活用した業務の効率化、省力化の提案、および実装 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画 など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」を身につけることができます。 ★「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織です。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションの提供が可能です。 ★日本を代表するような社会インフラ企業に「最新テクノロジー」を提案、導入していく業務のため、 社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ■社員の声: ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■働き方 リモートワークメインですが、チームコミュニケーションもSlack等を活用し活発に行っております。 残業時間も10時間から20時間と働きやすい環境でございます。 変更の範囲:本文参照
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 本社のデジタルICT部門にて、キリングループ全体のAI活用を前提としたデータ戦略の策定・実行: グループ全体のデータマネジメントに関する中長期戦略、ポリシー、標準、プロセスを策定し、実行まで主導いただきます。 将来的には組織運営マネジメントも担っていただきたいと考えております。 ◆業務詳細: 1)データガバナンス体制の構築・運用: データの品質、セキュリティ、プライバシーを確保するためのガバナンス体制を構築し、その運用状況をモニタリング 2)データライフサイクル管理: データの収集、保管、加工、利用、廃棄といったライフサイクル全般における最適化推進 3)データ品質管理: データ品質の維持・向上に向けた取り組み(データクレンジング、名寄せ、標準化など)を企画・実行 4)データカタログ・データ辞書の構築・運用: 全社で利用可能なデータ資産を可視化するためのデータカタログやデータ辞書を構築し、その維持・管理 5)データ活用推進: 各事業部門や関連部署と連携し、データ分析やAI活用を促進するためのデータ基盤の整備、データ提供、利活用支援 6)関係各部署との連携: 情報システム部門、事業部門、法務部門など、関連各部署と密に連携し、データマネジメントに関する課題解決や施策推進 7)ベンダーマネジメント: データマネジメントに関連する外部ベンダーとの折衝、契約管理、品質管理 8)最新技術動向の調査・導入検討: データマネジメントに関する最新技術やトレンドを調査し、必要に応じて導入を検討・推進 ◆ポジションの魅力: ・海外も含めたキリングループ全体のデータマネジメント戦略策定という大規模な取組をご経験できます。 ・CxOレベルの役員と協業する機会も多く、ビジネスとテクニカルの両面から経営課題に取り組むことができます。 ・将来的に、グループCDO(Chief Data Officer)としてグループ全体のデータマネジメント戦略策定・推進を担って頂く可能性もございます。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピープルドット
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【大手企業を中心に日本のDXを実現/年間2,200名の社会人が受講する日本屈指のデータサイエンススクール展開/ビッグデータや人工知能などの先端情報技術にも携わられる/書籍購入費の補助等スキルアップのための制度も有り】 ◆職務内容 企業のデータ活用に関する課題を解決するコンサルティングやデータ分析を担当します。具体的には、顧客企業へのプロジェクトの提案補助、プロジェクトの進行およびデータ分析、コンテンツ企画・開発などが含まれます。 ◆職務詳細 (1)顧客企業へのプロジェクトの提案補助 顧客ヒアリングやワークショップなどを通じてクライアント企業の課題を整理し、解決への道筋を提示しながら、提案活動を行います。場合によっては、提案書作成も行います。 【主に当社に寄せられる課題の例】 ・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト ・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援 ・AIを活用した新規事業立ち上げ (2)プロジェクトの進行およびデータ分析 クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、データの受け渡しや、データベースの構築、データ分析作業、資料作成等を行います。 (3)コンテンツ企画・開発 コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。 ◆魅力ポイント データサイエンスに特化し、データを活用した課題解決に取り組む企業です。日本社会の問題解決に貢献するビジョンを持ち、データサイエンスを通じて新たな事業やプロダクトを生み出すことを目指しています。 ◆組織風土 高い志を持ち、自ら課題を見つけ解決するプロフェッショナルが集まる環境です。データサイエンスを活用して多様な業種や職種に取り組み、イノベーションを推進します。 ◆働き方 フルフレックス勤務が可能で、リモートワークにも対応しています。 ◆企業概要 株式会社ピープルドットは、2017年にデータサイエンススクールから事業をスタートし、現在では約1万人のビジネスパーソンを育成しています。日本の企業や社会が抱える多様な課題を解決するためのプラットフォームを構築しており、今後もさらなる事業創造を目指しています。
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【MicrosoftクラウドシステムによるデータPJT/【Microsoft fabric】によるAI活用/インダストリーカットではなくプール制のため業務・業界幅広がる/ACのコンサルスキル×MSの技術を活かした提案可能/グローバルレベルでのスキル取得可】 ■業務概要: データエンジニアリングにおける先進的な分析技術を駆使し、クライアントのビジネスを支援します。 データエンジニアリングの専門知識を活かし、ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換し、クライアントのビジネス目標の達成をデータの洞察で支えます。 ■具体的な業務: 顧客の経営やサービスの中核となるITシステムの提供及びアウトソーシングにおいて、マイクロソフトテクノロジーをベースにしたデータプラットフォームソリューション導入の複数PJTのドライブ・マネジメントと顧客対応を担当いただきます。また、PJTメンバーのテクニカル・デリバリの支援も担当頂きます。先進的なテクノロジーを活かした、難易度の高い案件が多いのが当社の特徴です。ミッションは製品の販売ではなく顧客の経営課題に対し、ソリューションを活用して解決すること。 製品を軸とせず、顧客のビジネスやワークスタイルを軸としたソリューションを提供します。 ・ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換 ・内部・外部ソースからのデータ収集と分析 ・データの洞察を通じたクライアントのビジネス目標の達成支援 ・データパイプラインとストリームの設計・構築 ・レポートツールとダッシュボードの開発 ・データサービスAPIの設計と構築 ■ポジションの魅力: ・インダストリーカットでのPJTアサインではなく様々なインダストリーやソリューションのプロジェクトに関われるプール制となります。 ・将来的にはデータサイエンティストやマネージャーとしてのキャリアパスもございます。 ■当社の強み ・クライアントの課題解決に向けて、グローバルのメンバーを含めた世界中の仲間と常に議論をしながら解決する環境があり、グローバルな知見を取得できます。また、Microsoftにもおける技術力とアクセンチュアのコンサル力を併せ持つためコンサル×ITでのサービス提供に絶対的な強みがあります 変更の範囲:なし
立山科学株式会社
富山県富山市下番
300万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 電子部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する当社にて、統計解析やITツールで、データに基づく分析を行い、生産性向上や商品開発につながる企画提案をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・製造現場のデータ分析 ・生産性向上の企画提案 など ■ポジションの特徴: ・裁量が大きく、自らのアイデアで業務を進められます。 ・2022年春に完成した新しい工場で働くことができます。 ・厨房設備を持った食堂カフェが設置されています。カロリー、栄養バランスを考慮した食事を毎日食べることができます。 ■会社の特徴: 立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、 製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。 ■研修: 現場業務OJT 職場以外でのOFF-JTプログラム 通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 電子部品, データサイエンティスト・エンジニアリング 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する当社にて、AIを使った新商品、新サービスの企画と開発をお任せいたします。 ■ポジションの特徴: ・裁量が大きく、自らのアイデアで業務を進められます。 ・オフィスは2022年春に完成した新しくきれいな環境で働くことができます。 ・厨房設備を持った食堂カフェが設置されています。カロリー・栄養バランスを考慮したあたたかい食事を毎日食べることができます。 ■会社の特徴: 立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、 製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。 ■研修: 現場業務OJT 職場以外でのOFF-JTプログラム 通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
■□データ分析の基盤を支えるスペシャリストへ/データエンジニアリングを中心としながら必須スキル3要素を磨く<ビジネス/データサイエンス/エンジニアリング>/30年以上1000社を超える導入実績/データ活用を上流〜下流の導入・開発から定着支援やトレーニングにも対応/ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅勤務可・フラックス制度・残業17.4h/研修制度充実□■ ■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ■職務詳細: ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 ■プロジェクト事例: (1)渋谷区教育委員会:児童生徒の興味関心・悩みを丁寧に見取りより深い子供理解を実現するダッシュボードを導入。PoCから構築、保守、内製化までジールが支援し 教育支援・指導する仕組みを構築 (2)旭化成株式会社:データマネジメント基盤の導入により、旭化成の“データファブリック”を実現。1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献 ※詳細は同社HPの導入事例をチェック https://www.zdh.co.jp/customer/ ■当社の特徴: ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約30年、1000社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイブアイキュー
東京都千代田区内神田
1000万円~
ITコンサルティング ITアウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境/会社のコアメンバーとして働いていきたい方へ】 ■業務内容: 顧客が保有するデータをどのように活用すべきか、課題の整理から解決策の実行まで一気通貫して対応していただきます。 ◇顧客のデータプラットフォーム構築 ・Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricksを用いてデータプラットフォームを構築します。 ・顧客が保有するデータの棚卸しをはじめ、データ戦略立案などの要件定義フェーズから、実装フェーズまで一気通貫して対応します。 ◇顧客のデータプラットフォーム活用 ・SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。 ・顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告まで全ての範囲を対応します。 ■残業について: 月概ね0〜20時間ほどです。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております。 ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業にコアメンバー候補として参画していただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【顧客満足度】 プロジェクト継続率は100%を誇り、データ活用領域における豊富なナレッジに裏付けされた高い顧客満足度をいただいております。 ■当社について: 〜CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業〜 ・顧客のデータプラットフォーム構築から、活用方法の提案までを一気通貫で行います。 ・1人で上流から下流まで、プロジェクトを遂行することもあり、圧倒的に市場価値を高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供するエンジニア集団である当社において、大手自動車メーカー内に常駐いただき、開発、研究部署のデータ分析業務をお任せします。 ■具体的には: ・自動車の実証実験のデータを収集、簡易解析をし、課題の抽出、対策案の検討を行う ・実験管理 構築したサービスシステムの動作確認実験を行う(運転は別社員が行うので、立会動作確認を担当) ・収集したデータをクラウド、ローカルのサーバーへの格納の整理 ・解析する為のシステムのアルゴリズムの修正、新規作成を担当(言語:Python) ■使用言語:Python 自動化ツールの作成、修正に主に使用致します。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、 評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
日本気象株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~899万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 ■業務内容: 法人の海上工事業者向けに、安全な工事のため気象海象予報を提供していただきます。 その他様々な場面(防災用途や資産保全、イベントの開催判断等)で気象予報業務が必要なため、その際の大元の予報データを作成する業務。 ■当社の特徴: 気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です。 地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライセン
東京都中央区明石町
600万円~999万円
【創業1986年以来の歴史とともに急成長を遂げ国内市場では高い技術評価とシェアを獲得/チャレンジ精神で幅広いサービスと高付加価値を提供】 〜流通特化システム/フレックス/リモートワークあり〜 ◇自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1 ◇フレックス・リモートワーク・残業20時間以下の整うライフワークバランス ◇守備範囲の広い開発技術力とデータエンジニアリング技術の融合によりDX推進企業からの案件が多数ございます。 ■業務内容 ・顧客のデータ活用に関するソリューション提案 ・AI/データを活用した、新ビジネスの企画開発 ・社内のデータ活用ナレッジを集約、ツール活用等によるシステム化・構造化(DX推進) ※顧客対応として現場常駐での対応の可能性あり ■入社後のイメージ まずは、すでに取引中顧客の小規模継続案件で、既存メンバやリーダのサポートを受けながら プロジェクトのリード(お客様との打ち合わせや業務調整交渉など)ができるようになるところからスタートです。 経験を重ね、ゆくゆくは大手企業との新規事業の立ち上げから担当できるようになっていただきたいと思います。 ■業務の魅力 自動運転やDX等を実現し、世の中を変えていくシステムに携わるお仕事です。 ※毎日新聞社の取材を受け、2024/04/22発刊の新聞に掲載されております。 https://annotation.brycen.co.jp/information/20240418 ■案件・技術例 ★案件の殆どが1次請け案件です。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 ≪取引先実績≫ 株式会社SUBARU、日鉄エンジニアリング株式会社等 ≪事業紹介参考URL≫ https://annotation.brycen.co.jp/ ≪社長インタビュー≫ https://glocal.news/brycen.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 不動産管理, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
不動産業界、金融業界、物流業界を始めとした様々な業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や自社AIクラウドサービスへの技術適用、成長に向けて、機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理、レコメンドシステム等の技術を用いたPoC・開発プロジェクトをリードしていただきます。 ■業務内容: ・PoC、開発プロジェクトのマネジメント/リーディング(スケジュール管理、仕事のアサイン等) ・PoC、開発プロジェクトでのデータ分析、AIアルゴリズム・ソフトウェア開発 ・PoC、開発プロジェクトでの顧客折衝/報告(業務範囲・顧客期待値調整、プロジェクト推進のためのコミュニケーション等) ・セールス活動でのPoC、開発プロジェクトの提案具体化 ■技術領域: ・統計解析技術(時系列分析、検定、ベイズ推定、因果推論など) ・機械学習技術(深層学習、勾配ブースティング、クラスタリングなど) ・画像認識技術(物体認識、異常検知、GAN、3次元認識等) ・自然言語処理技術(チャットボット、BERT、LLM等) ・上記先端技術を用いたWebアプリケーション、レコメンドシステム開発 ※上記技術領域を一つまたは複数をご担当いただきます。 ■ポジション魅力: ・各プロダクト開発、コンサルティングサービスにおいて技術者が自ら実装することが求められるため、各プロジェクトを通して周りの技術者とともに機械学習、画像認識、自然言語処理等の技術力を磨くことが可能です。 ・技術者がコンサルタントとともに直接顧客と会話し提案内容を具体的に詰めていくため、技術力に加えてコンサルティング・企画・提案・顧客コミュニケーションなどのビジネススキルを身に付けることが可能です。 ・不動産業界、金融業界、物流業界等を始めとした様々な業界の問題解決に取り組んでいるため、幅広い業界や技術領域のテーマに携われる機会があります。 ・クラウド開発環境(Github、AWS等)、学習データ作成/学習管理ツール(MLFlow、SageMaker、各種アノテーションツール等)、 MLOps、CI/CDなどのサービス開発・運用に不可欠なスキルについてもプロジェクトを通して伸ばすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境】 ■業務内容: 設計されたアーキテクチャ、データパイプライン、データマートの実装を主に担当します。また活用フェーズではデータアーキテクトと共に集計・分析、結果の報告までの実装を対応します。 【顧客のデータプラットフォーム構築】 ・データコンサルタントやマーケティングコンサルタントとプロジェクトを組成し、Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricks等を用いてデータプラットフォームを構築します。 ・主な担当は、実装フェーズにおけるデータのアーキテクチャ整理や、データパイプライン、データマートの設計になります。また、顧客が保有するデータの棚卸や、データ戦略立案などの要件定義フェーズまで一気通貫で対応することもあります。 【顧客のデータプラットフォーム活用】 SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。 マーケティングコンサルタントやデータアーキテクトと共に、顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告までのプロセスにおけるデータ集計やBIの実装を主に担当します。 ■残業について: 月残業時間0〜20時間です。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業に、コアメンバーとしてジョインしていただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【成長環境】 ・コアメンバー候補を募集しており、CSO兼データ系職種の責任者とともにクライアントの支援を行っていただきます ・ビジネス/マーケティング×データエンジニアリングのスキルアップができ、市場価値や希少性を圧倒的に高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境】 ■業務内容: ・顧客が保有するデータの棚卸しや、アーキテクチャ、データパイプライン、データマートの設計を担当します。 ・活用フェーズでは顧客へのヒアリング・要件定義から集計・分析、結果の報告までを対応します。 【顧客のデータプラットフォーム構築】 ・データコンサルタントやマーケティングコンサルタントとプロジェクトを組成し、Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricks等を用いてデータプラットフォームを構築します。 ・主な担当は、実装フェーズにおけるデータのアーキテクチャ整理や、データパイプライン、データマートの設計になります。 また、顧客が保有するデータの棚卸や、データ戦略立案などの要件定義フェーズまで一気通貫で対応することもあります。 【顧客のデータプラットフォーム活用】 SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。マーケティングコンサルタントと共に、顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告まで全ての範囲を対応します。 ■残業について: 月残業時間0〜20時間です。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております。 ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業に、コアメンバーとしてジョインしていただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【成長環境】 ・コアメンバー候補を募集しており、CSO兼データ系職種の責任者とともにクライアントの支援を行っていただきます ・ビジネス/マーケティング×データエンジニアリングのスキルアップができ、市場価値や希少性を圧倒的に高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存のビジネスプロセスを把握・理解し、そのプロセスにインパクトを与えるAIソリューションを導入する重要な役割を担う。 ・ITとビジネスのギャップを埋め、ビジネスケースを作成し、要件を把握し、データに基づいた提案をプロジェクトマネージャー、エグゼクティブ、ステークホルダーに提供する。 ・AIソリューションのビジネスニーズを明確化し、ソリューションチームと協力して技術的に実現可能で、財務的、機能的に妥当なバランスをとる。 ・ビジネス領域と技術領域をつなぐ重要な役割を担い、AIソリューションが技術的に健全であるだけでなく、具体的なビジネス価値を提供できるようにする。 ・ビジネスの全体像を理解し、AIの能力を把握することで、AIプロジェクトを成功に導くことができる。 ・ビジネス要件を理解し、効果的なAIソリューションを開発するために、テクニカルアーキテクト、データエンジニア、ドメインエキスパートを含む部門横断的なチームと協働することができる。 ■ポイント: ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長していく企業の一つでもあります。 変更の範囲:本文参照
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 生成AIを活用した業務効率化・品質向上推進するため以下を実施 -各業務のコンサルティング、AI活用に向けた要件定義、システム設計、PoC&商用システムの開発検証、ドキュメント化 ・生成AI導入による課題解決ユースケースの創出。ユースケースについてデータ分析とAIを掛け合わせた課題解決を実施 ・NTT東日本におけるAI活用のエバンジェリストとして、AI活用文化の醸成 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります ■ポジションの魅力: AI分野はまだまだ未成熟で出来ることも限られる一方で、毎年最新AIが開発され人間ではできなかったことをあらたに生成できるようになっています。NTT東日本のAIを活用した地域支援事業はまだまだ支援できる技術者が足りず、すべてのお客様の課題に応えることができない状況です。生成AIを活用し、業務の効率化・品質向上だけでなく、新しいビジネス、街の賑わい創出、安心安全なまちづくりをより多くの地域で実現したく思っています。 メンバーはAI技術面も開発経験も不足しており、高度な技術力/コンサル力を用いて一緒にAI開発をしていただける方を募集しています。最新AI技術と現場課題をマッチングさせて新たな価値創造をすることに興味のある方、共に悩み共に楽しみ共に前に進んでくださる方のご応募をお待ちしております。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・人流データを活用した、地域のイベント/観光/都市計画における賑わい創出・観光活性化に向けた課題抽出⇒アクションプランコンサル⇒効果検証 ・防災分野における人流データを活用した地域貢献(避難所検討、避難経路検討など) ・バイタルデータを活用した疲労/眠気を検知する新サービスのロジック検討 ・高齢者フレイル予防に向けた高齢者行動情報からの危険予知分析 ・データサイエンティスト、データエンジニアの育成方針策定・推進 ・NTT東日本におけるデータ活用のエバンジェリストとして、データ活用文化の醸成 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります ■ポジションの魅力: 都市OSの構築支援、そのデータを活用した自治体様のトータルサポート、NTT東日本ならではの地域密着型コンサルを一緒にけん引していただける方を求めています。 街をよりよくしたい、データ分析が好き、街の方々と話をして街を活性化させたいと強く願える方と楽しく業務できればと思っております。 地域それぞれが持つ多岐にわたる課題や要望に触れ、ICT技術を活用した解決を推進するやりがいのある仕事です。 業務のデジタル化やデータ活用の推進は、益々の加速が期待されています。 これまでの経験や技術力を活かし、持続可能なまちづくりに向けて共に悩み共に楽しみ共に前に進んでくださる方のご応募をお待ちしております。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~799万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
●資格取得支援制度が充実しており、対象資格は500以上です。 ●定着率は96%で、中途入社者も多数活躍中です! ■業務内容: 業務システムのデータ分析環境の構築や、BIツール・ETLツールを用いた開発をお任せします。要件定義から幅広いフェーズで参画しており、顧客のDXビジネスを支えるために、スキルと経験を活かして一緒に活躍いただける仲間を募集しています! <案件例> ・Snowflakeを軸にしたデータ分析基盤構築 ・SAPのBOに組み込む分析テンプレート開発 ・PL/SQLによる管理会計用DWH構築/BIツール導入 ・AWS、Azureによるデータ分析基盤構築 ■魅力: 【革新的なプロジェクトに参画】新規サービスの立ち上げにも携わっていただく機会があります。SnowflakeやS APデータ分析に特化したパッケージなど、最先端のPJをリードするチャンスです。 【成長の場が広がる】多種のBIツールやデータ分析ツールに関するスキルを培える環境を提供しています。充実した教育コンテンツを利用した学習機会も多くあり、常にスキルアップを目指す方にとって最適な環境です。 ■身につくスキル ・要件定義〜設計〜開発〜テストに対応する技術力 ・顧客との折衝やプレゼンテーションなどのコンサルティング能力 ・ERPパッケージの製品知識や会計・人事・販売などの業務知識 ■キャリアパス例: BIシステム構築の案件へ参画し、開発スキルを武器に製品知識を身につけ、お客様との打ち合わせや問い合わせ対応等を通して業務知識を身につけて頂きます。エンジニアからコンサルタントへのキャリアアップに加えて、ご志向に合わせ、スペシャリストやPM等幅広いキャリアパスを実現して頂くことが可能です。 ■同社の魅力: ●大企業の情報システム部門とERPパッケージを通して一緒にビジネスプロセスを創り、多くのエンドユーザに喜ばれる価値あるサービスを提供しています。 ●独立系SIer企業の強みを活かし、様々なERPパッケージ・業務ツールを一手に引き受け、製品に依存しないサービスの提供が可能です。 ●本人の指向性を上長と協議の上、従事するプロジェクトや組織活性化活動を通し、各社員のキャリアプランの実現を組織として目指しています。 変更の範囲:無
450万円~999万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・エンジニアリング
●東証プライム上場/独立系SIer/案件の99%がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%) ●Google社の最上位パートナー/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象) ●ハイブリット勤務・フルフレックスタイム制(コアタイム無)など働きやすい環境 ■業務内容: データ分析の課題を持つお客様に対して、Google Cloud(GCP)のBigQuery等を用いて課題解決を行って頂きます。 入社後はクラウドの設計・構築から参画頂き、将来的には顧客への提案を含めた上流から携わることが出来ます。データ分析に強い先輩のフォローを受けながら、案件に参画し、早い段階から直接エンドユーザと会話することも可能です。独自のAI関連研修コンテンツも資料や過去動画など含めいつでもアクセスでき、エンジニアとしての市場価値を高めていただける環境です。また、自社サービス(ADDPLAT)の導入やカスタマイズに参画いただくこともございます。 ■配属先について: BSG事業部(約120名)※事業部定着率:99% ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■キャリアフォロー: 目標面談を設定し、それに合わせて案件にアサインします。スペシャリスト・マネジメント・フルスタックetcあなたの理想の成長を当社で実現してください。BSG事業部は技術や業界に縛りがなく、幅広く挑戦できるため、多種多様な最新テクノロジーに触れることができます。また、役員にプレゼンし承認を得ることで新規事業を立ち上げることも可能です。 ■BSG事業部について: 《最新技術にチャレンジできる環境》 BSG事業部では、「お客様の課題に寄り添い、ビジネス成長へと導く」という想いがあります。 そのため、新技術やサービスなどの研究開発へ積極的に取り組み、顧客に貢献しております。 近年では生成AIの研究開発や機械学習など新技術を用いたビジネスも展開中! 《裁量権がある》 入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。 20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【「Google Cloud Certified Professional」を中心にGoogle Cloud認定資格者が多数在籍!/継続取引100%】 ●日本で数社しか取得していないGoogleCloudの最高峰のデータ分析領域の資格を取得した当社にて、データサイエンティスト/アナリストをご担当いただきます。 ●Google社とのリレーションが強化され、データ分析に関する案件・業務が増えてきており、データ分析業務における組織強化を担っていただくポジションです。 ■業務内容: お客様のデータ分析に関わるコンサルティング〜分析基盤やBIの構築まで、 ビジネスに直結する話からシステム的な内容までデータ分析に関する業務を、幅広くご担当いただきます。 〈分析環境〉 BigQuery、Dataportal、LookerなどのGoogleCloudソリューションや他クラウド 等 ※BigQuery:フルマネージドのサーバーレスのDWH。実行処理速度が高速で初心者にも経験者にも利用されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: インダストリーカットではなく、多種多様な業界の知識を蓄えながら、各業界のパイオニア企業のビジネスに直結する業務に携わることができます。 また、自社でデータ分析プロダクトを展開しているため、顧客ベースではなく、プロダクトとしての提案も可能です。 案件は小売・流通・製造・人材・不動産・商社などの業界のエンタープライズが多く、各社が持つビックデータを実際に扱うことが可能となっております。 基盤構築やシステムに落とす部分などにも携わることができるため、ビジネス視点・エンジニア視点両軸でスキルアップができます。 ■働く環境:※くるみんマーク取得(働きやすさに関する諸制度) ・入社時からリモートワークを活用し柔軟に勤務可能です。 ・年末年始や連休の前後など、有給奨励日を設けており会社として有給消化を促す取り組みを実施しています。 ・育児休業の取得実績125名(うち男性44名/育児休業からの復帰率は7年連続100%/育児短時間勤務制度の利用実績91名) ・リフレッシュ休暇などの特別休暇もあり、メリハリつけて働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
タック株式会社
岐阜県大垣市加賀野
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT未経験者からITエンジニア育成実績多数あり◎全社月平均残業時間20h・年休123日・在宅勤務可〜 ■募集背景: 政府が推進する「医療DX(医療のデジタル化)」により、医療分野における製品・サービスへのニーズが高まっています。 今後更なる事業拡大を目指し、各製品・サービスの拡販と新機能・サービスのリリースを計画しています。 当社では、新たにAI技術を活用した自社システムの開発および外部販売を行うプロジェクトを開始します。 AIを活用した新規事業に携わりたいという意欲的な方を求めています。 ■業務内容: プロジェクトメンバーとして下記業務に参画いただきます ・ユーザ(医療機関など)の課題やニーズ調査、業務改善策(運用含む)の提案※直近のターゲットユーザ:当社ユーザの周産期・不妊治療施設 ・AI技術に必要な学習データの分析・管理 ・AI技術を利用した業務システムの設計・プログラミング ・AI技術及び作成プログラムの検証と改善 ・学習データ改善策の提案 ・AI有識者との技術的な調整や打合せ など ■当ポジションの特徴: 当社ではIT未経験者からITエンジニア育成の実績が多くあり(文系新卒など)、IT未経験者でも安心してご入社いただけます。 AI技術を用いたシステム開発には、AIモデルの提案、学習データの精査やプログラミング、検証など広範囲の業務があり、ご本人の適性や希望に応じた業務(提案、データ整理、データ分析、プログラミングなど)を担っていただく予定です。 ■組織構成: ヘルスケア事業本部医療ソリューション部への配属を予定しています。 ■当社の強み: 当社はヘルスケア事業においてトップシェア製品を2つ保有しており、今後更にその製品数を増やす予定です。 強固な顧客基盤を活かし顧客の声を製品に反映することで業務効率化と医療サービスの向上に貢献し、社会貢献性の高い仕事を実現しています。 ■働きやすい環境: ・在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週2回の出社必須) ・全社月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デー ・東証プライム上場のイビデン株式会社と同じ充実した福利厚生制度 ・離職率4%/業界平均12.4%よりも低い離職率を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, プリセールス データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: 当社は、2020年に、ニューノーマル時代に対応した「金融ITオープン戦略」とこれに基づく「Open Service Architecture(OSA)」を発表しており、当担当は、OSAにおける「データアナリティクスエリア」ビジネスを主導するチームとして、以下サービスを提供しています。 ・(ビジネス部門向け)SaaS型分析基盤サービス ※NTTデータのマネージドサービスとして提供中 ・(先進技術志向の強い、主にハイエンドの金融機関向け)ビッグデータ基盤コンサルティング〜構築/テスト ※上流から下流まで一貫した対応を実施中 ソリューションアーキテクトやデリバリーエンジニアとして、上記サービスに関する案件において、プリセールス・コンサルティング、構築をご担当いただきます。スキル・経験・キャリア志向等に応じてアサインするプロジェクトや役割を決定します。なお、所属は金融分野となりますが、金融機関以外のお客様のプロジェクトをご担当いただくこともあります。 ■当ポジションの魅力: (1)デジタルに意欲的なクライアントとのチャレンジングな仕事 デジタル技術の活用意欲が高く新たなビジネスモデル創出を検討している顧客に対し、当社ソリューションや技術ケイパビリティを武器に、チャレンジングな案件に挑戦できます。主要顧客は銀行ですが、銀行に眠るデータから付加価値をいかに生み出すか、他では経験できない案件に取り組むことが可能です。金融機関以外のお客様のプロジェクトをご担当いただくこともございます。 (2)上流から下流まで幅広く経験可能 お客様における案件企画段階から入り込み、製品比較やアーキテクチャ検討に携わることが可能です。また、開発フェーズにおいてプロジェクトをリードいただくことも可能です。 (3)特定製品に縛られない。先進技術を取り込み、顧客にとって最適な構成を取ることが可能 当社は製品ベンダではありませんので、特定の製品に縛られることなく、顧客にとっての最適な製品・サービスを組み合わせた提案が可能であり(特にデータ分析系の)先進技術に触れる機会が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
●東証プライム上場/独立系SIer/案件の99%がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%) ●Google社の最上位パートナー/資格取得奨励制度充実 ●ハイブリット勤務・フルフレックスタイム制(コアタイム無)等働きやすい環境 ■業務内容: お客様の課題に合わせて、自社サービス「ADDPLAT」を用いたデータ分析案件に提案〜導入〜データの可視化まで一連の流れに携わって頂きます。また、案件をリードしたり、組織マネジメントも期待しております。データ分析のスペシャリストも在籍しておりますので、ご希望に応じて技術を磨ける環境もございます。「ADDPLAT」はGoogle Cloudのサービスを活用した次世代データ分析基盤です。データの取り込みからBIツールによる可視化まで、コストを抑えてスピーディー・ワンストップでデータ分析を実現できます。当社はGoogle Cloudのセールス、サービス認定パートナーとなっており、Google社にも当サービスを拡販頂いております。 ★自社サービス(次世代データ分析基盤「ADDPLAT」):https://www.sts-inc.co.jp/products/product_addplat.html ■配属先について: BSG事業部(約120名)※事業部定着率:99% ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■BSG事業部について: 《最新技術にチャレンジできる環境》 BSG事業部では、「お客様の課題に寄り添い、ビジネス成長へと導く」という想いがあります。 そのため、新技術やサービスなどの研究開発へ積極的に取り組み、顧客に貢献しております。 近年では生成AIの研究開発や機械学習など新技術を用いたビジネスも展開中! 《ITのスペシャリストを目指せる》 業界や技術に縛りがないため、エンジニアとして、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在しますので、幅広い領域のチャレンジし、技術のスペシャリストとして成長可能です。 《裁量権がある》 入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。 20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている社員もいます。 変更の範囲:無
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データサイエンティスト・エンジニアリング 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムにおける能力評価業務を担当していただきます。 具体的には… ・実機動作の現状分析(ログの分析) ・搬送シミュレーションソフトAutoModを使ったモデルの開発 ・シミュレーションモデル作成のための情報作成ツールの開発(AutoCAD、Excel) ・システムエンジニアと共にシステム提案の実施 ※月1〜2回の出張を予定しております。 ■入社後の教育体制: 実業務については、入社者の経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO教育、英語教育(外部機関を利用)などがございます。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【Oracle社からの厚い信頼で高度な案件も優先的に携われます!自由に技術検証できる環境や豊富なナレッジあり/平均残業月6H】 <事業部の特徴>Oracleに圧倒的な強みと高い評価 ・最上位資格の「ORACLE MASTER Platinum」取得者数は国内上位 ・Oracle Database関連で14連続受賞 ・Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS)認定資格の保有者数は国内上位 【事業部のページもぜひご覧ください!】 『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■業務内容: DBA/設計構築プロジェクト/データベースのコンサルティングサービスなど 幅広い案件があり、ご経験に合わせてお任せします。(4〜10人チーム) 【具体的には】セキュリティ大手ユーザー企業や通信系大手企業 でのDBA専任作業/オラクルDBの設計構築、移行/導入コンサルなどを担当いただきます。 【案件事例】 ・全国に展開する大手飲食チェーン店の基幹システムにて Oracle ExadataからAWSへの移行を要件定義から移行まで実施 ・クリーニング業界No1の基幹DBに対し実データ5TBのデータを8時間移行を実現 構築/移行/BK/移設/DRまでフルスタック対応 ・マッサージ業界大手の企業でSE-RACで多数の性能問題がでていたものを全て解決し、 さらにODA EE-RACへアップグレードを実施 ■企業の魅力: ・ポジションに限らず社員の「これをやっていきたい」を大事にする文化 社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社) ・業界トップクラスの優秀なエンジニアが沢山おり、いつでも相談しやすい環境です。 ・自由に技術検証できる環境が整っており、ORACLE MASTER Platinumを保持した専任講師も在籍しているため、早期にスキルを高めることが可能です。 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定します。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし本人の課題を明確にしています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ