2080 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社クライアント先にてDBの構築/運用・保守をご対応いただきます。 ■業務内容 【想定業務内容】 ・ツールを使った業務の自動化 ∟ユーザとの調整(要望・課題ヒアリング) ∟仕様検討・設計 ∟開発、テスト ・DB構築 ∟仕様検討・設計 ∟ファイル定義 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
東京都新宿区揚場町
500万円~1000万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●オンプレ技術者からクラウドエンジニアにキャリアアップしたい方歓迎 ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、データエンジニアを募集いたします。 ■職務詳細 ・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案 ・要件定義と設計 ・実環境の構築 ・技術サポート ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 <活用サービス・技術> ・BigQuery ・Looker Studio ・Looker ・Vertex AI ・Vertex AI Agent Builder ・Gemini ・Terraform ■当社のデータエンジニアの魅力・特徴 当社のデータエンジニアは単なるデータパイプラインの設計や構築にとどまらず、顧客との密なコミュニケーションによる Looker Studio 等でのダッシュボード要件定義・開発、データ基盤周辺のインフラ整備、セキュリティ強化など、一般的なデータエンジニアよりも顧客に近く、またクラウドインフラに深く携わる業務を行うことが特徴です。 ■得られる専門性 ・Google Cloudやクラウドインフラ、またIT インフラ全般に関する高度な専門知識を得ることができます。これらの専門知識は企業 IT の根幹であり、エンジニアの市場価値を高めるものです。 ・希望や適性によっては、もう1つのコアバリューである Google Workspaceに携わることもできます。Google Cloud と Google Workspace は ID の観点で密結合であり、両方の知識を持っていることが重要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, データベースエンジニア システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: ICT戦略部ではデジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」「業務の最適化」「製品/サービスの変革」「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。 今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムのクラウドベース(D365)への刷新および、情報活用基盤の更新を行い、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 ご入社後はデータウェアハウス/データマートの設計・構築、およびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ◆本ポジションの魅力: ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、その中で以下を経験できます。 ・大規模組織でのハイレベルなデータの可視化 ・自らクラウド/DX化を見据えたアイデアを提案、実行 ・利用部門へのコンサル、プロジェクトマネジメント、運用まで一気通貫の経験 ◆募集背景: DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 ■業務内容: 世界的に課題である環境問題に対して、脱炭素・カーボンニュートラルに関わる機械設計業務となります。 業務フェーズは要件定義から基本設計、詳細設計、評価・テストと一連の業務がございますので、 スキルに合わせて対応いただくことが可能です。 【プロジェクト例】 ・「太陽光発電」「蓄電池」「水素蓄電」を組み合わせてシステムのマネジメント業務 ・電力会社におけるDX化の一環で、自社設備の監視システムの設計開発業務 ・都市インフラ開発のおけるあらゆるデータ分析(エネルギー)の為の機械学習モデル作成 【研修例】 ・C言語 基礎 ・PythonによるIoTシステム構築実践 ・ディープラーニングによる画像認識モデル作成 ・アジャイル開発 実践編 【入社後は…】 厚木テクノセンターにて集合研修がございます。 研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っております。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もございます。 ■魅力ポイント: 世界的に取り組まれているカーボンニュートラルや省エネルギー、エネルギーの再利用等について、概念や手法、世の中に存在するソリューションについてのリサーチを通して、知識を習得できます。また、マネジメントや課題分析等、ビジネススキルの向上も図る事も可能です。 ■顧客から当社への期待: 昨今の技術ニーズ拡大に伴い、上流から詳細設計以降のフェーズまで人的リソースが不足しております。とりわけ直近では上位フェーズにおける顧客ニーズが増えており、直近・将来的には仕様検討、PLとしてマネジメント等もお任せする可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
【東証グロース上場/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ】 ■概要: カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しています。現在、当社分析基盤のデータマネジメントを牽引いただくデータ分析基盤エンジニアを募集しています。 本ポジションでは、データアナリストと連携し、データの信頼性、精度、整合性を確保するための取り組みをリードしていただきます。さらに、各部門が自らの業務に必要なデータにアクセスし、分析・活用できるような環境を整備することで、ホロライブプロダクションのファンの方に対してより魅力的なコンテンツを提供することを目指しています。このような環境で、データ分析基盤エンジニアとして、組織全体のデータ活用を支援し、ビジネスの成長に貢献していただける方をお待ちしております。 ■業務内容: ・データ分析基盤の設計、構築、および運用 ・データ品質の監視、評価、および改善 ・データパイプラインの最適化と自動化 ・データガバナンスおよびデータ管理のベストプラクティスの導入と実践 ・データアナリストチームおよび開発チームとの連携 ■扱っているデータ: YouTubeアナリティクスデータ:視聴回数、視聴者層、エンゲージメントなどの指標を含み、コンテンツのパフォーマンス分析に活用しています。 オフィシャルショップの購入データ:商品別の売上、購入履歴、顧客属性などを分析し、マーケティング戦略や商品開発に役立てています。 自社開発のプラットフォーム「ホロプラス」および「ホロアース」のアクセスログデータ:行動履歴や利用状況を把握し、サービスの改善や新機能の開発に反映しています。 ■やりがい・魅力: 急成長市場のデータの整備、多様なデータとの統合と活用、組織全体への貢献に関わる事が出来ます。分析基盤の構築・運用経験が豊富な方や、データドリブンな文化を根付かせる意欲のある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイブアイキュー
東京都千代田区内神田
1000万円~
ITコンサルティング ITアウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境/会社のコアメンバーとして働いていきたい方へ】 ■業務内容: 顧客が保有するデータをどのように活用すべきか、課題の整理から解決策の実行まで一気通貫して対応していただきます。 ◇顧客のデータプラットフォーム構築 ・Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricksを用いてデータプラットフォームを構築します。 ・顧客が保有するデータの棚卸しをはじめ、データ戦略立案などの要件定義フェーズから、実装フェーズまで一気通貫して対応します。 ◇顧客のデータプラットフォーム活用 ・SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。 ・顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告まで全ての範囲を対応します。 ■残業について: 月概ね0〜20時間ほどです。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております。 ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業にコアメンバー候補として参画していただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【顧客満足度】 プロジェクト継続率は100%を誇り、データ活用領域における豊富なナレッジに裏付けされた高い顧客満足度をいただいております。 ■当社について: 〜CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業〜 ・顧客のデータプラットフォーム構築から、活用方法の提案までを一気通貫で行います。 ・1人で上流から下流まで、プロジェクトを遂行することもあり、圧倒的に市場価値を高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: データ活用基盤の導入・開発やデータマネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム間データ連携基盤の構築を長年行っており、アーキテクチャ設計から開発・運用保守まで幅広く担当しています。この連携基盤を起点にお客様のDXを推進すべく、データマネジメント、デジタルマーケティングなど、デジタルデータの利活用に向けたコンサルティングからシステム企画・開発・運用といった業務を担当していただきます。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
澪標アナリティクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティング/プライム市場上場のTISグループの経営リソースを駆使し、様々な業界の案件を継続的に受注しており、更なる組織拡大中】 ■概要: 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。プライム市場上場グループの経営リソースを駆使し、様々な業界の案件を継続的に受注しており、更なる組織拡大を図っております。 分析の実務経験が浅くても、SQLが出来れば高度な統計解析が出来るデータアナリストを目指せます。当社では一人ひとりがビジネス・統計・プログラミングを習得し、フロント・コンサル・プレゼン・フォローまで一貫して手がけており、データ分析領域の”総合格闘家”を育成しています。 ※2026年4月から会社分割によりTIS株式会社へ承継される予定です。 ■業務内容: 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、ご希望と適性に応じて業界・専門性の幅を広げていきます。 (1)課題抽出: 「ユーザーの離脱を防止したい」 「売上(課金)を伸ばしたい」 といった課題を顧客との対話から抽出。 課題解決のための「分析設計」を考案します。 (2)SQLによるデータ抽出・集計: データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 (3)多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 (4)レポート作成: PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 (5)クライアントに報告: 定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境】 ■業務内容: ・顧客が保有するデータの棚卸しや、アーキテクチャ、データパイプライン、データマートの設計を担当します。 ・活用フェーズでは顧客へのヒアリング・要件定義から集計・分析、結果の報告までを対応します。 【顧客のデータプラットフォーム構築】 ・データコンサルタントやマーケティングコンサルタントとプロジェクトを組成し、Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricks等を用いてデータプラットフォームを構築します。 ・主な担当は、実装フェーズにおけるデータのアーキテクチャ整理や、データパイプライン、データマートの設計になります。 また、顧客が保有するデータの棚卸や、データ戦略立案などの要件定義フェーズまで一気通貫で対応することもあります。 【顧客のデータプラットフォーム活用】 SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。マーケティングコンサルタントと共に、顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告まで全ての範囲を対応します。 ■残業について: 月残業時間0〜20時間です。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております。 ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業に、コアメンバーとしてジョインしていただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【成長環境】 ・コアメンバー候補を募集しており、CSO兼データ系職種の責任者とともにクライアントの支援を行っていただきます ・ビジネス/マーケティング×データエンジニアリングのスキルアップができ、市場価値や希少性を圧倒的に高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境】 ■業務内容: 設計されたアーキテクチャ、データパイプライン、データマートの実装を主に担当します。また活用フェーズではデータアーキテクトと共に集計・分析、結果の報告までの実装を対応します。 【顧客のデータプラットフォーム構築】 ・データコンサルタントやマーケティングコンサルタントとプロジェクトを組成し、Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricks等を用いてデータプラットフォームを構築します。 ・主な担当は、実装フェーズにおけるデータのアーキテクチャ整理や、データパイプライン、データマートの設計になります。また、顧客が保有するデータの棚卸や、データ戦略立案などの要件定義フェーズまで一気通貫で対応することもあります。 【顧客のデータプラットフォーム活用】 SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。 マーケティングコンサルタントやデータアーキテクトと共に、顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告までのプロセスにおけるデータ集計やBIの実装を主に担当します。 ■残業について: 月残業時間0〜20時間です。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業に、コアメンバーとしてジョインしていただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【成長環境】 ・コアメンバー候補を募集しており、CSO兼データ系職種の責任者とともにクライアントの支援を行っていただきます ・ビジネス/マーケティング×データエンジニアリングのスキルアップができ、市場価値や希少性を圧倒的に高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■職務詳細: ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けたデータ分析業務をお任せいたします。 ・自動運転・運転支援技術開発における実車テストデータ、プローブデータの分析・価値創出 ・シミュレーションデータ分析(MILS開発運用、AD/ADASの機種開発に向けた支援) 尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 【開発ツール】 ・言語:R, Python, SQL ・データ分析・AIライブラリ:numpy, scipy, scikit-learn, Jupyter Notebook, PyTorch) ・シミュレーション:Matlab/Simulink, CarMaker, Carla等のシミュレーションツール ・AWS: Amazon SageMaker, Amazon Athena, Amazon Redshift ・CI/CD: GitLab, Docker, Ansible, Terraform, Jenkins 等 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。ホンダがLV3自動運転装置開発を通じて得た、お客様の車から得られる市場データ・開発車両のデータを高度に活用し、安全論証・製品企画・機能設計に反映させることができます。ホンダのグローバル展開力を通じ、交通事故死者ゼロ社会実現に向けて、あなたの分析結果が世界中で活用されます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
【年休125日・連続休暇有/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流(マテハン)業界のリーディングカンパニーである同社の、今後の事業拡大を大きく牽引していく社長直轄組織である ビジネスイノベーション本部/先端技術部にて、下記業務に従事頂きます。 ■業務内容: ・技術知識をベースとして既存事業と先端技術のシナジー創出検討 ・外部機関(企業・大学など)からの情報収集および要素技術の評価 ・先端技術に関する開発のPoC、MVP進捗管理 ■働き方について: ・近郊への出張が月数回、滋賀事業所への出張が年数回程度ございます。 ※入社後、事業理解を目的に約1年間、滋賀事業所にて開発業務を行う部門で勤務頂く予定 ・入社後、当社事業への理解を深めるため滋賀で研修期間があります。期間は検討しますが1年程度になる可能性がありますので出張ではなく赴任ベースとなります。(住居は借上社宅) ・休日の出勤は原則ございません。 ■やりがい・魅力: ・原則、開発テーマ選定および推進は自分たちの企画・立案に基づいて実施。 ・ダイフクのイノベーションを担う業務。 ・若手社員が多く、活気あふれた職場 ■組織構成: 先端技術部 部長1名、係長以下7名 ■応募の際の歓迎条件: 以下のご経験をお持ちの方は優遇いたします。 面接内で業務のすり合わせ等行いますので、ぜひご応募お待ちしております。 ・産業用機械装置類(例:ロボット等の開発) ・電気(特にパワーエレクトロニクス)・電子・通信分野 ・組込制御システム(マイコン・センサ・アクチュエータ・PLC)のハード/ソフト ・AI活用またはAI開発 ・大学・研究機関等との協同研究 ・研究・開発チームのリーダー/マネジメント ・データサイエンティスト実務経験
株式会社アムタス
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/電子書籍領域でグローバル事業を展開/有給消化率74.4%/リモート可/フレックス可★ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 国内最大級の電子書籍サイト「めちゃコミック」を運営する当社にて、「めちゃコミック」のデータ分析基盤の構築と活用に関する業務をご担当いただきます。アナリストをはじめ、社内関係者に分析環境を提供する業務です。 〈詳細〉 ・大規模データの転送、蓄積、ETL処理等データパイプラインの開発および運用 ・データストアおよび分散処理フレームワークを利用したDWHやデータレイクの構築、運用 ・BI(Business Intelligence)ツールを使用したデータ統合、可視化 ・分析基盤とデジタルマーケティング領域における各種ソリューションとのシステム連携支援 ■働く魅力: ・転職経験者が多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。個人の個性や能力が事業に活かせる機会が豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い環境で、離職者も少ないことが魅力です。 ■別枠記載の必須条件以外に、下記ご経験を持つ方歓迎: ・BIツールの導入 ・システム開発経験 ・プログラミング言語の仕様経験(Python, Ruby, R, Julia, Go等) ・データ基盤構築あるいは運用、利用経験 ・Linuxサーバの構築、運用経験(小規模可/Ubuntuなど) ・統計解析や機械学習の基本的な知識 ・Gitを利用したチーム開発経験 ■同社について: ●同社は会員数2,000万人の国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』を中心に「生活者から求められるサービスを提供する会社」です。 『めちゃコミック』は、アプリ版のリリース・オリジナル作品の展開・漫画投稿サービスなど単なる電子書籍媒体の枠を超えた進化を続けています。 ●同社は海外向けに電子書籍配信事業を行うなど、グローバル展開をしています。韓国や米国を中心にシェアを広げています。 ●同社は帝人グループと日商岩井の情報システム部門の合併で生まれたインフォコム株式会社のネットビジネス事業として誕生した企業です。安定した財務基盤を持ちつつ、更なる成長のため事業拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
タマダ株式会社
石川県金沢市無量寺
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜石油貯蔵地下タンク事業でのニッチトップを誇る企業/3期連続増収増益を実現/防火水槽や老朽タンクのFRPライニングなどニッチトップの製品やサービスを数多く保有〜 ■業務内容: 地下タンクの分野において国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、AI/MLを用いた地下タンクの油漏洩監視や、入出荷情報自動監視システムなどの開発業務をご担当いただきます。 ※入社後すぐ、グループ会社のラバジャバシステム株式会社に出向いただき、敷地内の新設オフィスで業務を行っていただきます。 ■業務のやりがい: 東日本大震災を機に、ガソリンスタンド等における安全管理の必要性が高まり、社会課題・ビジネス課題解決のため、地下タンクの油漏洩監視システムの開発からスタートしました。近年で大きく成長しており、新プロジェクトの構想もございます。AI/MLを活用して自分のスキルを磨きながら、今後より社会的意義が高まっていくプロジェクトに取り組むことができます。 ■出向先情報: 【事業内容】SIR分析システム(GAC20)による地下タンクの油漏洩監視システムの運営。タマダ株式会社の営業ラインから地下タンクの在庫量管理・漏洩監視システムを日本で初めて開発しました。 【勤務地】ラバジャバシステム株式会社:石川県金沢市無量寺町ハ61‐3 ■今後の展望: IoT技術やクラウドサービスを融合させた新サービスの開発、ビッグデータを活用した社会問題解決への貢献を目指しています。 ■当社の魅力: ◇会社の安定性 当社は給油施設の地下タンクメーカーとして確固たる地位を確立しており、会社としての明確な柱があります。そのうえで今後会社として注力していきたい、地下タンクの油漏洩監視システムや入出荷情報自動監視システムの開発についても行政許可が必要なため参入障壁が高く、競合が参入しにくい市場になります。そのため、今後も業界の中で優位な立ち位置で事業の展開が可能です。 ◇社風 育休取得者も多くいらっしゃいます。福利厚生も充実しているため、プライベートと両立して安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 ■業務内容: 当社が保有する医療関連のPJTにおいて、組み込みソフトウェア開発をお任せします。 【プロジェクト例】 ・スマートファクトリー化に伴うAIシステム開発 ・画像処理システムの開発業務や既存のAIシステムの改修 ・先制補助機器の機械学習システム ・AIシステムに関わる画像処理システム(外観検査システム設計) 【研修例】 ・Pythonによる機械学習モデル作成 ・機械学習ツール活用 ・ディープラーニングによる画像認識モデル作成 ・PythonによるIoTシステム構築実践 【入社後は…】 厚木テクノセンターにて集合研修がございます。研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っております。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もございます。 ■魅力ポイント: これまでご経験されてきたITスキルを活用し、機械学習・AIを用いて社会貢献できるような開発をしていくことができます。 また、今後働いていく中で、機械学習・AIで力を極めていくことも、他分野にチャレンジしていくこともご相談可能です。 ■顧客から当社への期待: 昨今の技術ニーズ拡大に伴い、上流から詳細設計以降のフェーズまで人的リソースが不足しております。とりわけ直近では上位フェーズにおける顧客ニーズが増えており、直近・将来的には仕様検討、PLとしてマネジメント等もお任せする可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Elcamy
東京都渋谷区桜丘町
450万円~999万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
★平均残業3h&フルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、データ分析や基盤構築だけでなく、AIのマルチエージェントシステムやLLM(大規模言語モデル)、Dify(生成AIエージェントアプリ開発PF)など、最新技術を活用する案件も受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎誰かの指示を受けず自分で最短ルートを考えられる人が向いています。成果で評価される給料設計です。 ■概要 Google Cloudを活用したデータ分析や、AI開発・導入支援を軸に、DXコンサルティング事業を展開しています。 <主な業務> さまざまな課題におけるITコンサルティング業務をご担当いただきます。 - クライアントへのヒアリング、要件定義 - PoC、プログラム実装 - プロジェクトにおけるデータ分析、AI導入支援 - チームメンバーの進捗レビュー、サポート - プロジェクトの全体管理、技術的支援 - ソリューション開発支援 ■プロジェクト例 クライアントの業界は多岐に渡るので、幅広い業界における経験を積むことができます。 - メーカーの売り上げ・販売予測(予測モデル・機械学習) - アパレルECサイトの業務内容改善案件 - 歯列矯正AIシミュレーションアプリ開発支援 - 生成AI導入支援 (Dify構築、導入支援) 幅広いDX化・内製化を支援する豊富な経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 本求人は早期にマネージャー職位への昇格を想定しています。ゆくゆくはチーム全体を牽引したい、プロジェクトマネージャーを目指したい方を募集します。 プロフェッショナルなデータサイエンティストとしてのビジネス判断、課題解決を期待します。また他メンバーの技能育成にも力を入れていただきます。 ■組織体制 データサイエンティスト4名、インターン生3名、業務委託3名が所属しています。平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
650万円~1000万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト 業務改革コンサルタント(BPR)
★平均残業3h&フルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、データ分析や基盤構築だけでなく、AIのマルチエージェントシステムやLLM(大規模言語モデル)、Dify(生成AIエージェントアプリ開発PF)など、最新技術を活用する案件を受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎誰かの指示を受けず自分で最短ルートを考えられる人が向いています。成果で評価される給料設計です。 ■概要 Google Cloudを活用したデータ分析基盤の構築をはじめとしたDXコンサルティング事業を展開しています。 データ活用サポートだけでなく、AI開発や導入後のオペレーション最適化までを一気通貫で対応可能。 社内のDX化ける・内製化支援に強みを持っており、直近はAI導入による自動化支援プロジェクトも対応しています。 ■業務詳細 プロジェクトマネージャーとしてチーム全体をまとめ、クライアントの課題解決を目指して価値提供を行なっていただきます。 プロフェッショナルなデータサイエンティストとしてのビジネス判断、課題解決を期待します。また他メンバーの技能育成にも力を入れていただきます。 ■プロジェクト例 チーム制(例:PM1〜2名、コンサルタント5名、他数名)で1社の顧客を担当いただきます。 - メーカーの売り上げ・販売予測(予測モデル・機械学習) - アパレルECサイトの業務内容改善案件 - 歯列矯正AIシミュレーションアプリ開発支援 - 生成AI導入支援 (Dify構築、導入支援) プロジェクトの業界は食品メーカー、歯科業界、採用支援企業、アパレルEC、等多岐に渡り、幅広いDX化・内製化を支援する豊富な経験を積んでいただけます。 ■組織体制 データサイエンティスト4名、インターン生3名、業務委託3名が所属しています。 平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 ■キャリアパス チーム貢献度と目標設定による達成度で評価を実施します。 PMとしてのキャリアパス、コーポレート部門での専門的な知識の習得等にご興味があればCxOへのキャリアパスも目指すことができます。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
350万円~799万円
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜「カー!と言えばグーネット」/総合カンパニー/中古車購入行動・小売価格のビッグデータを保有〜 ■業務概要: 「グーネット」に掲載されている約50万台の中から、ユーザーのニーズや検討段階に応じて最適な車両を提案する機能の立案/実装を進めています。 その中で、機械学習等の技術を用いたプロダクトの企画/設計、および性能を維持した運用設計(MLOps)ができるデータサイエンティストが不足しています。 ユーザーが効率的に検索できる「グーネット」の未来を共に企画/開発するデータサイエンティストを募集します。 ■業務詳細: ・グーネットアプリの全体戦略に基づき、個々のユーザーに対して適切な車両推薦(パーソナライズ)を行うプロジェクトの推進 (企画/要件定義/PoCにおける効果分析/サービスデプロイに向けた要件定義) ・社内プロジェクトメンバーへの技術的な説明 将来的には、グーネットアプリの全体戦略に基づき、個々のユーザーに対して適切な車両推薦(パーソナライズ)を行うプロジェクトのリーダーや、各サービスのプロダクトマネージャー/開発者と密に連携し、データを基にしたグーネットアプリの戦略立案ができることを期待します。 ■組織構成: IT部全体で90名弱の組織です(平均年齢33歳)。 ■企業概要: 総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!と言えばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SODA
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■□データで経営を導くアナリストを募集/MAU600万人超、年間GMV数百億円規模のC2Cマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」を企画・開発・運営□■ ■募集背景: データドリブンな意思決定及び事業推進を目的として、様々な領域でのデータ活用の素地を整えていく体制を強化しております。 データ分析の重要度が増す中で、各部署と連携し課題探索からオーナーシップを持って課題解決していきたいという気概をお持ちの方にぜひジョインいただきたいです。 ■業務内容: 例として以下の業務を想定しております。なおこれらは一例であり、優先順位と希望をもとに適宜議論を行なっています。 ◇月間600万人以上が利用する当社C2Cプラットフォームの行動データに基づく課題特定、施策の立案 ◇KPI設計、施策の優先度付け ◇広告費用対効果最大化のための実験計画・推進 ◇着荷数予測や、不正検知などの予測モデル開発 ◇データ分析チームの体制づくり ◇データドリブンの文化の醸成 ■分析環境: ・言語:SQL・Python ・DWH:BigQuery ・BI:Looker Studio ・その他:Google Colaboratory ・共通: コード管理:GitHub ドキュメント管理:Notion プロジェクト管理:GitHub Projects / Notion コミュニケーションツール:Slack ■その他提供できる環境: ・サービス/プロダクトのアップデートが多く、データ分析組織としてやりがいのある課題が多い ・サービス拡大フェーズ ・CtoC特有の変動する価格データ など ■当社について: 私たちはMAU600万人超、年間GMV数百億円規模のC2Cマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」を企画・開発・運営しています。 「世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくる」というミッションのもと、国内最大級のプラットフォームを起点に、BtoC事業、リアル店舗、さらには海外展開まで事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AI inside株式会社
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: XResearchの一員として、生成AI技術の研究開発および社会実装をリードいただきます。特定の技術スキルには限定せず、フルスタックエンジニアや機械学習エンジニアなど、複数のスキルを総合的に活用できる方を求めています。 ■業務詳細: ・生成AIプロジェクトの技術検証および実装 ・自社LLM「PolySphere-2」の開発と最適化 ・「Heylix」などのAIエージェントの開発と運用 ・チームメンバーと協力し、研究成果の社会実装を推進 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■弊社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 (※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) 変更の範囲:本文参照
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当社が運営するサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、仮説構築・施策提案・効果測定までを行い、事業発展・業務改善の上流を担っていただきます。 オタクコンテンツを本気で戦略的に盛り上げていける方とぜひ一緒にはたらきたいと思っています。 【業務詳細】 ■分析基盤の構築:大量のデータの蓄積・加工・分析 ■SQLを用いたデータ集計、レポート作成 ■課題発見や施策検証 ■社内の様々な事業部やプロジェクトの担当者に対する助言と提案 ■BIツール(DOMOやGA)を用いたデータの可視化と運用 ■新しい数値指標の発見と提案 ■採用背景 事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。 続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■役割: ・サステナビリティという定型的な分析が定まっていない領域において、探索的な分析を支援するデータ整備 ・分布・基礎統計量などデータに関する初期的な可視化 ・探索的な分析後、商用サービスとしてのデータ整備/管理 ■業務内容: オープンデータ化が始まった電力データ、業務を通じて生まれるデータ、その他データを統合することで、社会のサステナビリティ向上を実現します。 例えば、以下のような取り組みを進めています。 ・データのトレーサビリティを担保することで、グリーンであることを証明された電力を24時間、安定供給する ・調達〜製造〜物流〜販売〜消費にわたって、どこでどのような環境負荷・無駄が生じているか分析し改善手段を実行する ・電力データと自治体が保有するデータを統合することで、要介護の予兆(フレイル)を捉え、早期介入することで社会保障費を削減するとともに、高齢者のウェルビーイングを維持・向上させる 但し、いずれも定型的なデータ分析を探索しているフェーズです。 データサイエンティスト・データエンジニアと協働し、分析を加速します。環境意識の高くない方でも自然に環境貢献できるよう、JDSCのエネルギーチームとLeading Companyが商品/サービスをサステナブルに変えていくポジションです。 ■開発環境: 言語:Python, SQL等 IaC:Terraform等 データベース:RDS/Aurora, MySQL/PostgreSQL, BigQuery, Snowflake等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence ■特長: 私たちのチームはみなさまに以下の価値をご提供できます。 ・実践的な経験:戦略コンサルティングやデータサイエンス・データエンジニアメンバーとともに、プロトタイプから社会実装まで幅広いフェーズに関われます。 ・技術的成長:様々な補助制度やツール・環境があり、最新のデータエンジニアリング技術に触れられます。 ・社会的インパクト:クライアントの事業成長と変革を通じ、社会課題の解決に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: ビジネスコンサルティングチームでは、金融機関が顧客への融資を行う際の与信戦略やマーケティング戦略における投資対効果を最大化するための予測モデル構築、専門家によるコンサルティングなど幅広いデータドリブンによるサービスを提供します。 ■具体的には: ・貸付債権の延滞/債務不履行(デフォルト)など信用リスクの将来への推移や変化を予測します。長期的な成長と収益が見込めるポートフォリオの構築を支援し、収益の最適化を実現します。 ・初期与信や途上与信における詐欺や不正取引の検知/捕捉を実施し、取引ライフサイクル全般にわたる被害を未然に防止します。中小企業/未上場企業向け法人融資においても、同様に与信判断・意思決定を支援し、収益の最適化を実現します。 ・金融機関向けの業務に関わらず、データドリブンによる分析コンサルティングやソリューションも提供しています。 ■業務詳細: ・データ利活用の基盤構築支援、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の管理/運営に携わりチームビルドの実施 ・クライアント/当社チームと連携し、ビジネス課題の明確化、課題解決に向けたプロジェクトの立案/推進の実施 ・金融機関/ノンバンク向けの与信戦略の策定支援や与信業務に関わるコンサルティング ・提案書作成などの技術的な観点からの営業支援 ■魅力: ・クライアントへデータに基づいた戦略提案が可能です。 ・顧客の与信管理に対する実体のあるアウトプットが評価され、パートナーコンサルタントとしても位置づけられています。 ■歓迎条件: ・統計学、コンピューターサイエンス、情報システム等の学士号または修士号 ・クレジットカード、ローン、または消費者金融業界での業務経験、金融機関/ノンバンクの与信業務の経験または業務知識 ・Pythonによる機械学習、MLOps関連の経験/スキル ・AWSサービスの導入/活用実績 ・AWS Solutions Architect AssociateなどのAWS認定 ・Snowflake等のDWH、データレイク利活用経験 ・ChatGPT等のLLMを用いたアプリ/ツール開発等の知識経験 ・BI/データ可視化ツールを用いたデータ可視化、洞察提供の経験
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【インターネット総合サービスを提供する東証プライム上場企業/土日祝休み/リモート週2日可能/福利厚生制度充実 ■職務内容: サービスや周辺環境に関する事象をデータとして表現し、分析や機械学習などで活用できる状態にするための業務に取り組みます。 サービスや業務プロセスを正しく理解しそれをデータ化するためのソフトウェア開発の上流工程や、実際にデータを取り扱うための分散処理やデータベース・データウェアハウスに関するスキルが求められます。 分析や推薦・検索システムとの連携も必要となるため、統計学や機械学習などの知識も活かすことができます。 またデータマネージメント業務 - ドメインモデリングとデータ設計 - バッチ処理、ストリーム処理によるデータフローの設計、実装 - BIシステムの開発・運用、およびそのためのデータ整備 - 外部システムやオープンデータ活用のための開発、運用も行なっています。 ■開発環境・ツール GitHub / GitHub Actions / Slack / Intellij IDEA / Ansible / Terraform / Mackerel / Grafana / Prometheus / vim / vscode / babel / npm / maven / sketch / zeplin / notion / jenkins / mysql / antlr /CircleCI / iterm2 / i2cssh / Joplin / vi ■組織について データ戦略局は、サイバーエージェント各事業の成長を目指すべく、分析や機械学習などでデータを利活用できる状態にするための業務に取り組んでおり、データ戦略局は下記2チームから構成しています。 Data Management Team(DMT) ・データ基盤の運用 ・データ基盤周りの各種開発/オンプレ用BIツールの開発 開発 3名、運用 6名 Data Analysis Consulting Team(DAC) ・事業部内における分析業務 ・分析組織の体制構築 アナリスト 3名
河村電器産業株式会社
福島県郡山市上伊豆島
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与3回(決算賞与含む)】 ■仕事内容: 配電盤など国内でトップクラスシェアを誇る業界最大手の電設資材メーカーにおいて、新しい事業やビジネスを開発頂く、マーケティング業務となります。 特にエネルギーマネジメントに関する新市場・新商品の情報の調査、開発のための連携の企画・提案等を行なっていただきます。 ■配属先: 研究センター ■魅力・PR: 当社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出しています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ