2024 件
奥地建産株式会社
大阪府大阪市中央区本町
-
400万円~549万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜創業70年、継続的な安定成長!/年休125日/完全週休2日、土日祝休み/月残業25hほど/働き方整えながら長期就業を叶える◎〜 省人化を目指し自社工場のDX化やAIを使った業務改善に力を入れている住宅建材メーカーの当社にて、社内システムの設計/開発/保守などをお任せします。 【具体的には】 ■AIなどを用いた画像判定 ■異常検知などのシステム開発 ■生産管理システムなどの内製システムの保守運用など ※AIを用いた新規開発から在庫管理システムまで幅広い開発を行っています。 生産現場では工場生産ラインにおいてボルトの向きがあっているか自動判定が出来るシステムの開発や ロボットアームを使用したピッキング作業の効率化、 在庫管理ではお客様にご注文を頂いたときに、トラック何台分の荷量が必要か自動で算出できるシステムなど、 自社社員の業務をITの観点から支えています。 ■組織構成: 現在は部長とメンバー(20代後半)の2名と技術派遣3名の計5名が在籍しています。 ※2024年4月に新卒社員入社予定です。 ■入社後 専門知識や経験に応じてお任せする役割はご相談いたします。 入社後は先輩社員によるOJTを中心として自社で利用するシステムの運用保守などから理解を深めていただいた上で先輩社員の補助業務などから徐々に開発業務をお任せしていきたいと考えています。 ■ポジションの魅力 幅広く開発に携わって頂くため、一部分に特化するのではなく会社のあらゆる工程に携わることができるのが魅力です。 また、社内向けの開発のため要望や評価を直に受け取ることができ、やりがいを感じやすい環境です。 ■同社について: ・大手ハウスメーカーにも導入されている住宅用資材・太陽光発電設置材などの製造や施工で業界を牽引し、ニッチトップ企業を目指しています。 ・産業用太陽光の特別高圧案件(10MW級以上)の案件に特化して施工事業を受注しており、 業界ルールの影響で多くの企業が撤退した中で、市場において占有率を高めています。 ・2021年は賞与がベース年間6.3カ月(夏2.0カ月、冬2.0カ月、決算2.3カ月)支給実績があります。 ・フレックス制度がありはたらき方も柔軟です。本社ではオフィスのフリーアドレス・オフィスカジュアルも導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: これまで同社が培ってきたビッグデータ利活用の技術を活かして、データ基盤、顧客管理基盤、コミュニケーション基盤、データ分析基盤など各環境の導入から継続的なマーケティング活動を行うための運用までをワンストップでご支援し、お客様のよりスピーディなマーケティング活動を実現していきます。 ■業務詳細: プロジェクトチームのリーダー、またはサブリーダーとしてご活躍いただきます。要件定義・企画フェーズからテスト・運用まで一貫して対応いただきます。 1.データマネジメント業務 ・BIダッシュボード、BIレポート作成 ・データ活用支援 ・データ分析、DataOps ・デジタルマーケティング、マーケティングオートメーション ・データ分析基盤システム運用 2.データ分析基盤構築業務 ・基盤構築 ・DWHシステム開発 ■組織構成: データ利活用に特化した組織で、約50名のエンジニアが在籍しています 3〜7名程度のメンバーをリードいただきます。 ■開発環境: ◎DWH:Snowflake/AmazonRedshift/GoogleBigQuery/OracleExedata/SQL Server/Teradata ◎BI: Tableau/Microstrategy/QlikSense ◎データサイエンス: Python、機械学習、深層学習 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
450万円~799万円
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: これまで同社が培ってきたビッグデータ利活用の技術を活かして、データ基盤、顧客管理基盤、コミュニケーション基盤、データ分析基盤など各環境の導入から継続的なマーケティング活動を行うための運用までをワンストップでご支援し、お客様のよりスピーディなマーケティング活動を実現していきます。 ■業務詳細: プロジェクトチームのリーダー、またはサブリーダーとしてご活躍いただきます。要件定義・企画フェーズからテスト・運用まで一貫して対応いただきます。 1.データマネジメント業務 ・BIダッシュボード、BIレポート作成 ・データ活用支援 ・データ分析、DataOps ・デジタルマーケティング、マーケティングオートメーション ・データ分析基盤システム運用 2.データ分析基盤構築業務 ・基盤構築 ・DWHシステム開発 ■組織構成: データ利活用に特化した組織で、約50名のエンジニアが在籍しています ■開発環境: ◎DWH:Snowflake/AmazonRedshift/GoogleBigQuery/OracleExedata/SQL Server/Teradata ◎BI: Tableau/Microstrategy/QlikSense ◎データサイエンス: Python、機械学習、深層学習 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 1カ月のPython研修を行います。Pythonはビックデータ解析などに用いられる言語となっており、世界中で注目されている言語となっております。なお、現在はデータサイエンティスト関連のプロジェクトが豊富であり、データ分析や解析を軸にキャリア構築をされたい方にオススメの募集案件となっています! ※取引先は上場企業や大手メーカーが中心です。 ■プロジェクト例: ・AIを使った画像音声認識と生成などのAIエンジニア職 ・ビッグデータの解析、統計分析、といったデータサイエンティスト職 ・ロボットの機能開発・追加、機械学習を担うIoTエンジニア職、 上記の通り豊富なプロジェクトを取り揃えております。なお、入社後は希望をふまえ相談しながら参加プロジェクトを決めます。大手グループをはじめとした取引も非常に多いので、大型プロジェクトに携わることも可能です。 ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■未経験でも安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: 家電メーカでのBigData分析環境構築を行っていただきます。同社前身ニューソン社の強みとしているビッグデータやモバイル等に関するソリューション提供やシステム開発力を強みに、大手顧客案件や上流工程から担当可能な案件が複数ございます。 ■職務の特徴: ・メイン担当は、基本設計工程以降となります。 ・大手メーカの分析技術を習得することができます。 ・様々なクラウド環境を実験的に利用することができます。 ・大規模な情報系システム経験を習得することが可能です。 ※担当プロジェクト例…スマート家電分析基盤構築 ■就業環境: ・NTTデータグループとして、NTTグループの研修制度を利用することが可能であり、スキルアップをサポートする体制がございます。 ・次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。また、月間平均残業実績は15時間となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。 ■開発環境: ・OS:Linux/Windows ・言語:Python/C#/.NET ・MW:Hadoop ・環境:AWS/Microsoft Azure ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年収維持したまま長く働ける体制/フルフレックス/残業月14.1h/世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場にて第2位の企業/明確な評価による年収アップ可/キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア】 ■当ポジションの魅力: クラウドデリバリーおよびクラウドアプリケーション開発の分野で優れたサービスを提供し、ビジネスプロセスの効率化とデジタルトランスフォーメーションを実現することを目指しています。また、PowerPlatform、ローコード開発、およびRPA移行などの革新的なテクノロジーを活用し、効果的なソリューションを提供します。 ■業務概要: (1)雇入れ直後 当社主要顧客に対して業務課題を解決に導くためのデータ抽出・分析、可視化を行いその結果から施策提案までを含むご支援をしていただきます。 また、当社コンサル部隊と連携しつつ、先端技術を用いた分析推進やA/Bテストをはじめとするサービス改善のための仮説検証の分析支援を行っていただきます。 さらに、分析基盤において弊社データエンジニア、データサイエンティストと協力しながらデータ分析基盤の整備についてもご支援いただきます。 (2)変更の範囲 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。) ■配属部門: システムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを提供します。 会社の雰囲気としてはオープンな雰囲気になっており、オフィスもフリーアドレスで、本部長も決まった席はなく、メンバーの隣に座りコミュニケーションを取れる環境になります。 今までは若手のエンジニアの採用が中心になっておりましたが、昨年からは若手メンバーを引っ張っていただくためにベテランエンジニアも多くご入社頂いております。 ■年収を維持したまま長く働ける制度: ・定年退職後について、65歳までの再雇用制度がございます。 ※定年退職翌月から1年契約。その後、1年毎の契約更新。60歳未満の社員と同一基準になっております。
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
<売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ> ■募集背景 パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に事業活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値創造を目指しています。このようなAI活用の推進に際して、ビジネス価値を最大化するための企画・構想を担うプロフェッショナルを募集しております。 ■業務詳細 本ポジションはパーソルグループの各社事業におけるAI利活用を通じた業務改革の推進役として、企画立案に携わっていただきます。 ◎事業会社のビジネスにおける課題抽出 ◎課題解決にむけた戦略・企画の立案 ◎他部門と連携し施策を実行 ◎成果測定・検証 ■業務の特徴 ◇事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。 ◇AIモデル開発・システムの実装やデータの専門的な分析は、社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。 ■配属組織 ・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で160名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20〜30時間程度です。 ・上記本部内に、2025年度からグループ全体のAI利活用推進・ガバナンスを担う部門を新たに立ち上げます。 立ち上げのメンバーとしてぜひ一緒にパーソルグループのビジネス変革を推進いただきたいです。 ※場合よっては、将来的にグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【東証プライム上場/創業以来19期連続増収/1400社以上のデータ活用〜売上に直結するマーケティング支援実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 分析スキルを有する機械学習エンジニアとして、ITコンサルやデータエンジニア組織と連携をしながら、機械学習モデルの開発やシステムの設計・開発・運用まで一連の業務を担っていただきます。 長く活用され続ける機械学習システムの社会実装を目指していただきます。 ▼プロジェクト事例: ・ゲーム×AI(株式会社セガゲームス) https://ai.brainpad.co.jp/people/story4/ ・インフラ×AI(八千代エンジニヤリング株式会社) https://ai.brainpad.co.jp/case-study/53/ ・食品×AI(キユーピー株式会社) https://ai.brainpad.co.jp/people/story1/ ・マルチモーダルAI(Google Cloud Next Tokyo 23) https://ssl4.eir-parts.net/doc/3655/tdnet/2393995/00.pdf ■業務詳細: ※これまでの経験や希望を考慮し、適切な案件をお任せします。 ・深層学習や機械学習関連の文献調査・アルゴリズム実装 ・クラウドサービスを利用したLLMなどの生成AIの技術検証、システム開発 ・顧客折衝から機械学習システムの保守・運用・改善まで(ほぼすべての案件がプライム案件であるため) ※将来的には、機械学習プロジェクトの中核としてPJマネジメントやリードエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・当社はデータ活用のリーディングカンパニーであるため、AIやDXなど先進的な案件に関わることができます。 ・クライアントと密にコミュニケーションを取りながら課題ヒアリングを行い、分析〜開発・運用まで一気通貫でプロジェクトに関わることができます。 ・社内勉強会やナレッジ共有活動といったキャリア支援も盛んな環境です。(年間200回程度、kaggle輪読会やシステム設計演習、案件事例の共有会などを開催) 変更の範囲:本文参照
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業以来19期連続増収/データ活用のパイオニア企業/1400社を超える企業のDX・データ活用を支援/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <配属組織> 機械学習の社会実装を目的とした、アプリケーション開発を主導する組織 <業務概要> ・データサイエンティストが作成したモデルをプロトタイプから開発 ・長く活用され続けるアプリを目指した基盤の構築やメンテナンス支援 ・他部署のコンサル、エンジニアと共にクライアントの分析組織の立ち上げ支援(分析環境構築のためのシステムPoCの企画や構築など) ・プロジェクトリード(顧客とのゴール設定、要求の整理、システム開発の提案/システムの基本設計、コスト管理やスケジュール管理など開発チームのマネジメント) ▼プロジェクト事例 <キユーピー株式会社様> 世界初、良品学習型ディープラーニングで原料検査を低価格に実現 https://www.kewpie.com/newsrelease/2020/1677/ <ソフトバンク株式会社> LPガス業界のDXを実現するソフトバンクの新サービス開発を支援 https://www.brainpad.co.jp/news/2022/07/14/17569 <トヨタ自動車株式会社> 「材料開発のDX」でトヨタが目指すもの https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/21/brainpad1210/vol2/ <キリンビール株式会社> DXを活用したSCMの変革を推進する「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ■当ポジションの魅力: <先進的なプロジェクトに貢献できる> 扱う案件はプライム案件が多く社会貢献を実感いただけます。 <成長環境> 3-10名程度のプロジェクトが多く、裁量を発揮しやすい環境です。 また年200回程度の勉強会開催など、技術に貪欲な社員と学びを深めることが可能です。 ▼魅力に関するインタビュー記事 https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/06/08/161721 変更の範囲:本文参照
株式会社知能情報システム
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
300万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
知能コンピューティングに関わる研究開発や、大学や研究機関が研究の中で使用する専門的なソフトウェアの開発と提供を行う当社にて、各自の学術知識や経験を活かして、以下の業務を行います。 ■業務内容: ・研究開発業務 お客様からのご要望に基づき、ソフトウェアの開発やデータ解析、論文をもとにした技術調査、アルゴリズムの開発・実装・検証・課題分析などを行う業務です。 ・コンサルティング業務 お客様からのソフトウェア技術に関するご相談について、ご要望をヒアリングし専門分野を活かした提案を行うことで受託開発へと結びつけていく業務です。 ・製品企画・開発 新規のソフトウェア製品を企画・開発する業務です。 ・新規事業企画・開拓・展開 新規のソフトウェア サービスや事業領域を立ち上げ、開拓、展開していく業務です。 ■知識を活かせる分野: ・情報工学分野 画像認識、パターン認識、データマイニング、人工知能、機械学習、統計解析、数理最適化、時系列解析、信号処理、音声処理、機械学習、知識処理、数値計算、数値解析、自然言語処理、ネットワーク通信、並列化・分散コンピューティングなど ・医学・生命科学分野 顕微鏡画像処理、脳画像処理、生体センサデータ解析、脳波解析、電気生理学的計測、システムバイオロジー、バイオインフォマティクスなど ・化学・物理学分野 物理シミュレーション、ケモメトリクス、ケモインフォマティクス、計算化学、分子動力学シミュレーション、量子化学計算、多変量解析など ・心理学・経済学分野 認知心理学、行動意思決定論、計量経済学、マクロ経済学、ミクロ経済学、行動経済学、ゲーム理論、計量ファイナンス、金融工学、マーケティングリサーチ、ソーシャルネットワーク分析、レコメンデーション、経営工学、社会工学、オペレーションズリサーチ ■当社の特徴: 知能コンピューティングに関わる受託研究開発および学術研究用ソフトウェアの受託開発を主な業務とし、全国の大学や研究機関、企業の研究所から様々な分野の研究開発案件を受託しています。受託開発だけでなく、知能コンピューティングを用いた独創的なソフトウェア製品や、学術知識を活かした専門性の高いソフトウェア製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フレックスタイム制・在宅勤務可能/Pythonの実装経験者歓迎/年間休日121日】 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開!!! URL:https://www.solize.com/recruit/innovation/ ■業務内容: AIエンジニア(自然言語処理)としてご活躍いただきます。 主な担当業務としては、文章(センテンス)を高精度に分類するモデルの構築や、ドキュメントの構造を自動で認識する技術の選定・開発および製品への実装に従事していただきます。 ■具体的な業務内容 ・自然言語処理のアルゴリズム実装する(ドキュメント解析、トピック分類、パラグラフ認識、意味解釈など) ・最新の自然言語処理技術の調査など自身で調べて取り入れることができる ・数十から数百ページのドキュメントの各パラグラフに対してトピック分類を実施する(ただしアノテーションされた箇所はデータ全体の一部のみ) ・ドキュメントをヘッダーフッター本文に分割し、さらに本文からパラグラフや箇条書きや表の部分を認識する ■開発環境: ・データ分析:主にPython(Tensorflow、PyTorchなど) ・自然言語処理の事前学習モデルの経験有れば優遇(BERT、GPTなど) ・開発PC:WindowsPC ・クラウド分析環境、SaaS開発:Azure ■魅力点: ・エキスパートの頭のなかにある暗黙知をデータで解き明かす挑戦的なテーマに取り組めます。組織としても暗黙知を扱う世界一の技術を目指しています。 ・自動車や重工など製造業界を中心とした複数のクライアントの根本的な業務課題に応えることができます。 ・構築段階の新規事業でありニーズにも多様性があるため実験的な技術提案ができる環境です。 ■チームの雰囲気など: ◇顧客と密にコミュニケーションをとっているコンサルタントや営業担当者と社内打合せをくり返しながら解決方針を検討します。データの内容解釈や分析の目的など、顧客の課題感をチームで把握しながら分析できる環境です。 ◇SaaSサービス開発においては、業務要件チーム、プロダクト開発チーム、コア技術開発チームとが連動しながら開発を進めており、AIエンジニアとしてコア技術の開発に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・アナリスト
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■具体的な仕事内容: D/B、C/S構築の経験を元にした業務プロセスマネジメントにおける提案と推進をお任せ致します。 ■魅力ポイント: 全社データマネジメント業務に携わる事でハイクラスのキャリアを積み上げる事が可能です。データマネジメント業務に携わる事で将来的には知識を活用してデータサイエンス領域を目指す事が可能です。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
500万円~699万円
人材派遣, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【世界最大級のグローバル人材総合企業/研修制度が充実しておりスキル開発が可能/福利厚生が充実/成果に対してフェアな評価/障害の有無や性別・国籍に関係なく、インクルーシブな環境づくりを推進】 ■業務内容: ・データ分析基盤(CRAFT)を開発するプロジェクトの一員として従事していただきます。 ・営業向け分析データ基盤の新規開発および既存機能の改修・エンハンス(運用)業務をお任せします。 ■魅力: 〜エンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はランスタッドへ〜 ・クライアントやエンドユーザーと近い距離感で業務に入れます。 ・フレックスタイム勤務も可能。 ・週40%程度のリモートワークOK!土日祝休みでワークライフバランス充実。 ■研修制度の魅力: ◎eラーニング ◎資格取得支援制度 ◎提携スクール 数多くの外部スクールと提携を結んでおり、社員は割引特典などを利用することができます。 ◎国内研修制度 新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修、職種別研修、プレゼンテーション研修、英会話研修、等の様々な研修を必要な社員へ提供し、社員の成長を促します。 ◎グローバル共通トレーニングプログラム 社員の専門スキル(財務、人事、マーケティング&コミュニケーション、法務、IT)開発やキャリア開発支援のためのグローバル共通トレーニングプログラムを提供しています。また、このプログラムに参加する社員には、他国の社員との意見交換やトレーニングを行う海外研修にも参加いただきます。 ■私たちが大切にすること: ・ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。 ・多様性を尊重する文化であり多様な働き方を支援する為の制度が充実しています。 ・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境です。 ・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実させ、実力主義、正当な評価を受けられる体制を完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・エンジニアリング
モバイルキャリア様のマーケティング戦略支援や代理店施策立案のための、社内KPIやデータ加工・可視化を実施しています。誰でも簡単にデータ活用ができる環境を提供し、お客様のデータドリブン経営、データの民主化に向けた取組みを支援しています。 ■業務概要: ・マーケティング戦略、施策立案のためのデータ活用/可視化業務の支援 ・多種多様なデータを活用するための加工/可視化環境の開発 ・業務を改善/変革するため集めたデータの利活用(見える化、仮説検証等) ■具体的な業務内容: ・DWH/データマート開発、維持業務のPL、メンバー(顧客データのモデル検討、利活用要件を考慮したデータマート開発) ・ダッシュボード、セルフBI(レポート)開発、維持業務のPL、メンバー(要件定義、設計、構築、保守の各工程の対応) ■募集背景: 今後の規模拡大に伴う体制強化、次のリーダー(候補)として、SEを募集しています。 ■ポジションの魅力: 「上流工程に関わりたい」、「各工程を一通り経験したい」、大規模なプロジェクトや最先端の技術に携われるなど様々な技術・経験を培うことが可能です。 ■当社の特徴・魅力: (1)NTTデータグループの総合力 (2)充実の教育制度・福利厚生
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング 画像処理
■当担当について: 主に道路分野においてカメラや雨量計等の各種センサ機器の設置を含め、道路を安心・安全・快適に利用するため管理ステムを公共団体様向けに提供しています。例えば、自治体様管内各地に気象観測センサを設置しその観測値を集約、通行規制を行ったり、道路の交通事象発生をお客様へ通知し安全確保のための意思決定を支援したり、道路利用者が安全に利用できるような情報発信を行ったりしています。 新しい取り組みとしては、AI画像解析による逆走や誤進入の検知、ドローンを活用したインフラ点検、超長距離WIFI技術を活用した新しいNW構築など、お客様は自治体様に限らず公的な業務を実施している企業(高速道路会社様等の公共インフラ企業)なども対象としており、中期的には道路分野だけにとどまらず、これまで培った知見と先進技術を組み合わせ、新たな領域への拡大にも取り組んでいます。 ■職務概要と役割: 仕事内容としては、既存システムのクラウド化によるサービス提供型ビジネスへの展開、新たなセンサ機器、AIによる画像解析、データ分析などの最新技術を活用した新たなシステムの構築において、社内外を問わず多岐にわたる関係者と協調し、プロジェクトをリードする役割を担っていいただくことを期待しています。「社会のインフラ課題に向き合い、全ての人に安心安全で利便性の高い仕組みを提供する。」という方針のもと、新しいことをどんどん提案し、実現していきたいと考えています。 ■募集背景: 自然災害の発生が増えつつあり、公共社会インフラに関する分野でも「防災」という観点でのシステム機能の強化が求められています。一方で、安心・安全を支えるこれまでの公共社会インフラの老朽化に伴う効果的かつ確実な維持・点検とリプレース、さらには、自動運転、スマートシティへの対応に向けた新たな公共社会インフラへの構築が喫緊の課題となっています。 ■当社の特徴・魅力: (1)NTTデータグループの総合力 (2)充実の教育制度・福利厚生
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
450万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発〜 ■業務内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社ですが、大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室に出向して頂き、データエンジニアとして、データ活用力強化をテーマとした各種施策を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・統合データ基盤の保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■特徴: 大規模ITインフラ(データ基盤システム)の企画、設計、開発、運用に関わることができ、システムエンジニアとしてのキャリアをしっかり積み上げられます。またデータを活用した企画・提案が可能で、データから見るビジネス課題を解決するための企画・提案を行うことができ、技術だけでなくビジネス視点も養うことができます。 ■大和ハウス工業株式会社: 住宅、賃貸、流通店舗事業などを展開する総合住宅メーカーです。 【出向期間の福利厚生制度】 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ※出向解除後の福利厚生は福利厚生その他欄参照。適用条件、適用開始時期は、職種や役職、配属組織、他個別事情等、によって適用条件が異なる場合がございます。 ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~699万円
人材紹介・職業紹介, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: ファシリティマネジメントを活用したワークスタイル変革を手掛ける当社にて、データマネジメント業務を担っていただきます。 当社が保有・取得する様々なデータを事業戦略上の武器として分析し、ツール化、仕組化をしてフロント部隊が活用できる情報に昇華いただくことをミッションとする重要ポジションです。 <業務内容> ・業務関連データ活用・整備、蓄積・活用の仕組みつくりの企画や改善業務等の遂行 ・自社サービスにおけるマーケティング戦略立案のための市場調査や競合調査、クライアントのワークプレイスやワークスタイルに関する現状把握、オフィスプロジェクトにおける効果測定、顧客満足度調査等の遂行 ■業務詳細: 弊社は国内約40社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。国内パーソルグループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・新設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト支払い代行など)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。 【データマネジメント業務】 ファシリティマネジメント関連データを活用するための仕組み構築、およびそのデータ活用企画を担っていただきます。 ▼業務支援するためのデータ活用企画 ・ファシリティマネジメント関連データの整理/蓄積/分析/活用 ・データ有効活用のための企画/実行/改善 ▼PFMの市場でのプレゼンスを高めるための0→1の新しい提供価値の創出 ・外販の顧客獲得に向け、ワークプレイス(工事関連)定量データとワークスタイル(従業員満足度等)定性データを相関させたPFM独自視点での提案切り口の創出と仕組化 ■組織構成 現在マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名で構成されています。 それぞれが多様バックグラウンドを活かし互いに知識の貸し借りを行い、スキルに磨きをかけ、顧客にサービスを提供しようという風土のある組織です。 ■出向先:パーソルファシリティマネジメント株式会社 業務内容:ファシリティマネジメントに関する事務の代行、並びにそれに関するコンサルティング業務 原籍会社がパーソルホールディングス株式会社で、パーソルファシリティマネジメント株式会社への出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
350万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜データでビジネスを変革するアナリスト/データ解析のスペシャリスト集団〜 ■概要: データ分析領域に関わる基盤構築・開発・実装業務を主に担当していただきます。複数の領域にまたがってご活躍頂けるポジションとなります。 ■業務内容例: <BI領域> BIコンサルタントとしてBIツールを活用した可視化業務や、経営コンサルティング、意思決定支援/企業内管理会計業務の支援等の業務です。 ダッシュボード構築や可視化のためのデータ整備や分析も行うため、各種BIツールを活用したスキルを身に着けることができます。 <クラウド領域> クラウドデータエンジニアとして、各種クラウド環境におけるデータ分析基盤の構築および活用をしていただきます。またクラウド環境を用いた Data Ops エンジニアとしての活躍や機械学習サービスの実装もご担当いただけるため、クラウドを中心とした幅広いスキルを身に着けることができます。 <システム開発> 上記BI領域+クラウド領域の業務と並行して実施する、それらを機能的に動かすための各種のシステム開発。システム開発の経験を活かしながら、データ分析のスキルを向上させることができます。 ■携わる主要な技術要素: ・BIツール:Tableau、Qlik、Power BI、Looker、Looker Studio、QuickSight など ・クラウド環境:Google Cloud、AWS、Microsoft Azure ・プログラム言語:Python、SQL など ・フレームワーク:Flask、Django ■当ポジションの魅力 (1)本ポジションは2023年12月に新設した「D4cテクノロジー」へのご入社となり、会社としては出来たばかりののため、ともに事業を盛り上げるメンバーとしてご活躍いただけます。 (2)グループ全体で社員の9割がエンジニアで、技術レベルの高い方や資格取得など自己研鑽に励むメンバーが数多く在籍しています。経営陣もエンジニアであり、グループ全社でスキルを高めて行ける風土にあります。 (3)大手企業をはじめとした多くのクライアント様とのお取引があり、業界も様ざまなため、プログラミングや開発のといった各種専門スキルだけでなく幅広いドメイン知識も身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜裁量◎大きなマーケットでチャレンジしていきたい方へ〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: ディープラーニングや機械学習関連の研究・開発を行い、データサイエンティストやコンサルタントと、サービスの開発・保守サポートをおこないます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■やりがい: 技術的要素としての機械学習や統計分析はもちろんですが、その技術をどう活用するべきか、スーパーマーケットの仕事の流れをこう変えられるのではないか?と試行錯誤しながら、業務を進められる点が魅力です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜働き方改革×自社製品と先端技術を掛け合わせた業務に挑戦したい方歓迎〜 ●大手企業を中心に約2,200社導入実績があり第二次創業期を迎えた成長企業 ●自社ソフトウェアとAI等の先端技術を掛け合わせた開発業務をお任せ ●自社製品がMicrosoft Copilotと連携し国内ベンダー先駆けて生成AI活用◎ ●「フルリモート×フルフレックス×残業25h×年収500万〜」長期就業可能 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 ■業務概要 大手企業向けERPパッケージソフトの「HUE」の開発業務をお任せいたします。特に「HUE」と「AI機能」の連携、組み込みといった業務に携わっていただきます。 ■オススメポイント ・自社ソフトウェアのため企画〜設計の上流から開発〜運用の下流まで携わることができ、各工程に必要なことが理解できスキルUP ・様々な業界業種のお客様に使用されるシステムのため、あらゆる想定してシステムの設計/要件定義を行うため市場価値UP ・技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広くキャリアUP ・個社ごとに開発する製品とは違い、「HUE」は新しい機能の開発を追加で一つ行うだけでも、数千社に影響力を持てるためやりがい◎ ■「HUE」とは 製品特徴として、日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という二点があります。そのため従業員数1000名以上の日系大企業を主として、引き合いが増えている状況です。 ■関連記事 「HUE」がマイクロソフトのMicrosoft Copilotと連携し国産ベンダー先駆けて生成AIで企業内データをリアルタイム活用へ 【 https://www.worksap.co.jp/news/2024/0708/ 】 ■フォローアップ ◎メンター制度(ご経歴次第)/上長との定期1on1制度/チーム開発 ◎eラーニング制度(Udemy) ∟プロダクト開発に関する講座を2週間〜1か月受講
株式会社サーベイリサーチセンター
福岡県福岡市博多区博多駅東
350万円~449万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
<1975年創業以来黒字経営!/地方創生・地域貢献可能!/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務概要: 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当している部署での募集です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容: ・営業 、提案活動 ・調査の準備〜管理 ・データ入力・集計 ・報告書作成 ■特徴: クライアントは建設コンサルタントを中心に、官公庁から民間企業(例:鉄道関連会社や高速道路関連会社など)まで多岐にわたります。また営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。 都市・交通分野で代表的なのは、街中で車や人を数える交通量調査です。そういったアナログな調査方法から、ビッグデータや画像解析などといったデジタル技術の両方を使い分けて調査を行っています。 調査した結果は、まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画、交通インフラの整備などに役立てられます。 自分が調査を手掛けた道路や交差点を通るたびに「まちづくりに貢献しているんだ」という誇りを実感することができます。 調査現場に赴き、フィールドリサーチを実施する機会も多いポジションです。 福岡県内や隣接県の自治体等も幅広く対応する為、自動車の運転が発生します。 ■中途入社者の入社理由: 入社者の前職の経験職種は様々で、地域貢献や社会貢献がしたいという志向性の社員が多いです。間接的にでも調査を通じて、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを感じて仕事がしたい、という方に向いているのではないかと思います。 変更の範囲:本文参照
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・エンジニアリング
【自社運営の様々なサービスから得た独自の視聴データやログは膨大かつユニーク!事業成長に向けたデータエンジニアリングをリードいただきます!】 ■お任せする業務内容: ・データ加工PG開発:データ分析基盤にてデータ前処理やデータマートをETLツールを用いて開発 ・自動化:データ分析から得た示唆を基にしたレポート化や、大規模分析のバッチ化などのフロー設計〜実装 ・データマネジメント:データ品質管理、機械学習モデル精度管理などのフレームワーク構築、運用 ・アーキテクチャ設計:最新技術動向に基づく上記環境のアーキテクチャ設計 ※現在の主な環境: Azure Synapse Analytics、SQL、python, JP1など ■採用背景: 当社では放送・配信事業の視聴データ、多角的に展開するその他サービスの利用ログ、デジタルチャネル・コールセンター等のお客さま応対データを、マーケティングや商品開発・カスタマーサポート・新規事業など様々な用途で分析・活用しております。データ活用業務の拡大に伴い、社内データ分析基盤のデータエンジニアリングのリード人財を募集します。 ■本ポジションの魅力: 当社では既にビッグデータの収集や様々な用途での分析・活用をしており、今後も重要な経営資源と位置付けられております。 分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データに関わる社員が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。 ■キャリアパス: 当社では社員の成長を全力でサポートしています。 全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。 データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、上位職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。 ■JCOMについて: <ケーブル・プラットフォーム事業>ケーブルテレビ、電話・モバイル、高速インターネット、電力・ガスなどのエネルギー、ホームIoTなど。 <メディア・エンタテイメント事業>BS/CS専門チャンネル運営、映像配信、映画の企画製作配給、ライツビジネス、地域メディア、イベントや動画の企画制作など。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ