1341 件
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
-
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンファシス
東京都豊島区西池袋
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
エンジニアファーストの働きやすい環境です パナソニックの研究開発機関で多言語翻訳システム開発など国内だけでなく海外向けのシステム開発も!自社開発製品にも取り組んでおり新しい事に挑戦できる体制を整備しています ■職務内容: オープン系業務システムの受託開発プロジェクトをお任せします。大手企業の開発チームにて、多言語翻訳機能のソフト開発や、AV機器用途やバス会社予約システムの開発を担当して頂きます。[開発環境]Oracle/SQLServer 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 大阪支店 システム部(10名)(内訳:インフラ3名、業務系7名(平均年齢:38歳))基本は顧客常駐先での勤務となります。 <案件について> 入社前から一人ひとりの希望をヒアリングし、できる限り希望に沿った案件に携わっていただきます!ビックデーター、IoT、AIなど当社には様々な案件があり、社員のやりがいのある働き方を実現します。また、評価は自ら立てた目標に対する達成度で評価しています。 案件は年単位のものが多く、お客様から社員の技術力や人間性を評価頂いているため、長期案件や大きなPJTに携わって頂くことが可能です。 ■魅力点: ・フォロー体制/低い離職率を維持:社長はじめ支社長、PLが先頭をきり、率先して社員の意見を小まめに吸い上げています。待遇、企業年金、退職後の事等を、1年に1回じっくり面談「今後、どういうスキルを身につけたいか」「どんな仕事に関わりたいか」をヒアリング。退職者は1年に数名以下です。 ・ワークライフバランス:現在は月1回程度の出社で、完全フルリモートの社員もいます。(今後は感染状況を鑑みて出社頻度が変わる可能性もございます) ・スキルアップ制度:東京大阪の拠点間で意見交換の交流会を開いたり、講習会の実施や資格取得制度(一時金至急)も充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社リベルスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
■業務概要 東証プライム上場の株式会社テラスカイのグループ会社である当社にて、データエンジニア/データアナリストとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・顧客ビジネスの成果向上を支援するためのデータ分析(要件定義・プランニング/データ収集/ETL・ELT/ロジック作成/レポート・BI) ・お客様のビジネス課題整理、業務活用シナリオ検討、分析提案などのコンサルティング ・お客様または自社のデータ分析基盤の設計、開発、運用などのデータエンジニアリング ・AI、機械学習などを用いたデータ分析、効果検証を通じたPoC/PoVなどのデータサイエンス <技術領域・ツール> データ可視化ツール:Tableau、Looker Studioなど クラウド環境:Google Cloud、AWS、Azure DWH・データ分析プラットフォーム:BigQuery、Databricks その他開発言語など:SQL、Python、Rなど 〈案件事例〉 運輸業:乗務員シフト・配置の最適化プラットフォーム(組み合わせ自動化)[BigQuery、組合せ最適化(量子アルゴリズム)] サービス業(医療販売):データドリブンセールス取り組み支援 [BigQuery、Looker Studio、Python] 製造業(消費材):国内外施設・従業員に関するKPIデータの自動集積〜可視化 [BigQuery、Tableau、Python] 製造業:倉庫配置最適化および需要予測プラットフォーム(データ可視化)、製品外観検査工程の自動化(PoC) [BigQuery、Visual Inspection AI] 卸売業:基幹システム刷新に伴うデータ分析基盤構想策定・構築支援 [BigQuery、Looker Studio、Tableau、Python] ◎週2回〜リモート勤務可能 週2回〜でリモート勤務を行っています。リモート勤務の回数についてはチーム内で柔軟に相談可能な環境です。 ■キャリアパス ゆくゆくはメンバーのマネジメントをお任せすることも可能です。ご希望にあわせて技術部内でのスペシャリストを目指していただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用を専業とし、ビッグデータ/DXといった先進的な案件に一貫して関わり、リーディングカンパニーとしての豊富なノウハウを学べる環境 ●3大クラウド(AWS/GCP/Azure)上での新しいサービスを取り入れたシステムが主となり、常に最新の技術を使った案件に携わることが可能 ●様々な規模のプロジェクトを経験可能。3-10名程度のプロジェクトが多いため、プレイングマネージャとして案件に参画可能 ●アサイン案件はクライアントの業種を問わないため、業種・業態の幅を広げることが可能 ■業務内容: ビジネス要件の実現に向け、クライアントの環境や課題・要求に合わせたデータ基盤の導入や蓄積したデータの活用施策の提案等を実施します。 まずは開発エンジニアやリーダーとして実績を積んでいただき、将来的にプロジェクトマネージャーを目指すことが可能です。 ■具体的な業務内容: ●入社時の案件状況やご希望を加味して、アサインいたします。いずれも最初は上長や先輩社員のサポートを受けながらの参画となります。 ・データ基盤に関わる提案と案件立案 ・小規模案件や既存クライアントの機能拡張提案の実施 ・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施 ・システム要件定義、設計・開発・運用 ・活用支援までの一連工程の推進 ・BIサービスを使ったデータ可視化(レポート作成支援等) ・既存案件のデータ活用支援(データ抽出、加工支援等) ■開発環境: プロジェクト管理:Backlog、Confluence、JIRA コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:主にData Analytics & Database領域 Azure(Synapse、DataFactoy、SQLDatabase など) AWS(Redshift、EMR、StepFunctions、AWMS、RDS など) GCP(BigQuery、Cloud SQL、DataFusion、Composer など) Snowflake 使用言語:SQL、Python 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<「データを手段として事業の競争優位性を高める」ことをミッションとする組織で上流工程の経験を積めるポジション> 当社が運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ◎ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ◎Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ◎データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー ◎SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成 ◎各事業におけるデータマーケティング施策の支援 ◎機械学習プロダクトのMLOps体制構築 ◎Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理 ■扱うデータ: ◎自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) ◎顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ◎自社社員の行動(架電履歴など)データ ◎WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ◎テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ◎音声データ(通話) ■使用技術: GCP(GCE、GCS、Cloud Functions、Cloud Build、BigQuery、DataPortal)/AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、Sagemaker)/ワークフローエンジン(Digdag、Airflow)/Python/SQL/Git/erraform ■ポジションの魅力: ・データ基盤自体はBigQueryを中心としたGCPで構築していますが、社内システムは全てAWSで構築されているため、GCP/AWS両方の知識や経験を身に付けることができます。 ・事業部長など事業に関する意思決定者や、セールス、マーケターなど他職種ともコミュニケーションを取りながら業務を進める機会が多く、エンジニアの立場から事業をドライブさせていくことができます。 ・「データに関することはなんでもやる」チームですので、データサイエンティストやデータアナリストといった他職種と一緒に業務を行うことも多く、エンジニアリング以外のスキルや知識を身に付けることができます。
株式会社アクセスネット
東京都千代田区神田練塀町
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◇チーム常駐/残業15時間程度/週2〜3日在宅勤務/既存の案件からご自身の希望案件へのアサイン可能◇ ■業務詳細: お客様先に駐在していただき、プロジェクトに取り組んでいただきます。 入社後、まずはデータ基盤の保守・運用といったデータエンジニアリング業務を中心に取り組んでいただき、将来的にデータサイエンティストとして下記のような業務をお任せしていきます。 ・データマイニングのためのデータ抽出、加工 ・データマイニングソフトを用いたデータ分析 ・分析結果をもとにしたマーケティング動向 ・顧客傾向などの導出 ・施策の提案 ・BIツールによるデータ活用環境の提供 ・アプリケーション開発 ・業務部門の効率化支援 ■常駐体制: お客様先には当社の社員3〜6名で常駐し、チームで業務を進めています。 ※1人で常駐させるようなことは決してないので、ご安心ください。 ■社内制度: ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。 ・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「IT@School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。 ■同社の特徴: ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 ・週に一回は自社での出勤日を作っており、社内でのコミュニケーションを活性化させる取り組みを行っています。 ■ご参考: 入社後のキャリアについて:https://www.access-net.co.jp/flow/ 行事や福利厚生:https://www.access-net.co.jp/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業以来20期連続増収/データ活用のパイオニア企業/1400社を超える企業のDX・データ活用を支援/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ■募集背景 年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っています。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進をお任せ致します〜 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 …課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー …社内のデータサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■具体的な案件例: ・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ・大手食品メーカーにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援 ■所属組織 「ビジネス統括本部 データビジネス開発部」: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織 ・50名規模で多様な人材が活躍 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 ■当社の魅力: ・エンジニアリング×アナリティクスという独自のビジネス展開 …クライアントのデーターベースに溜まったデータを活用することで、お客様のビジネスに踏み込む。 ・デジタルマーケティング業界No.1プロダクトを保有 ・データサイエンティスト所属数が日本でNo.1 変更の範囲:本文参照
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
電子部品 石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【BIツールに関するご経験をお持ちの方へ/ヒアリング・要件定義を担当/リモート週2/残業20h/年休125日/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 全社的な情報化戦略に基づいたシステムソリューションを提供し、システム保守・運用、ヘルプデスク・ユーザ支援等、IT管理全般をお任せします。当社で使用している基幹システム「ラキール」「S4」等について、従業員等から要望をヒアリングし、課題抽出を行い、設定変更・メンテナンス、外部業者と調整し開発を行う等を担って頂きます。 ■業務詳細: 従業員等から要望をヒアリングし、課題抽出を行い、システムの改善を主導いただきます。設定変更・メンテナンス、外部業者と調整し開発を行う等を担って頂きます。(開発に関しては主にベンダーに依頼をしております。) ・仕様システム:ラキール、S4 ■配属先: 15名(20代〜60代) ■働き方: 年間休日125日・平均残業時間15時間程度 在宅勤務も可能であり、部署としては週2日ほど在宅勤務を行っています。 ■当社の魅力点: ・バルカー社の製品は身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。 ・THE VALQUA WAYによる人材育成:顧客感動や法令順守など10の行動指針があり、毎年業務上でどのように体現しているかを発表しあう大会を開催しております。個々の成長の後押しする指標としております。 ・展望:「THE VALQUA WAY」のもと、”未来と未知に挑むチャレンジングな企業”を目指し、2023年3月期には売上高550億円/営業利益55億円/営業利益率10.0%の達成を目指し、成長戦略と企業基盤整備を加速しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
1000万円~
都市銀行 地方銀行, データサイエンティスト・エンジニアリング クオンツ(開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容: (1)デリバティブ取引等金融商品の評価モデル構築 (2)リスク計測モデルの構築・システム開発 (3)与信審査モデルの構築 (4)不正感知、顧客行動分析等ビッグデータを用いた予測モデルの構築 ⇒取組例:機械学習を用いた住宅ローン審査モデル・法人オンラインレンディング審査モデルの構築、金融商品プライシングモデルの開発 等多数 ・業務の進め方に関しては事業部門とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。データを通じて事業部門が抱える課題解決を経験できたり、またグループ内のIT関連部署ともコミュニケーションを取って、データ分析/利活用に関する動向調、技術検証等にも携われるなど、やりがいを感じていただける環境です。 ■お任せしたい職務内容: ・機械学習を用いた審査モデル等の構築、検証 ・リスク計測システムの開発及び検証 ・メンバーの数式展開やプログラミングの1次チェックやサポートなどのマネジメント業務全般 ■入社後の働き方: 入社後はご経験に合わせて案件をお任せし、主担当として進捗管理や判断をリードしながら組織の中核的存在となっていただくことを想定しています。 加えて当部は若手社員(20〜30代)が多く在籍しているため、これまでの経験を活かしてメンバーの指導や成果物の確認などの管理業務も担っていただくことを期待しております。 また、外部講師に依頼し部内勉強会を行っており、自身の知識のキャッチアップ機会が多くあります。 ■配属組織について: 金融イノベーション研究所(リスク統括部金融テクノロジーグループ) 人数:クオンツチームとデータサイエンスチームそれぞれ約10名 年齢層:20代・40代 ■魅力: ・少数精鋭で業務を行っているからこそ業務は縦割りではなく、横断的に業務に従事でき、幅広い経験を積むことが可能です。 ・目先の案件だけでなく金融業界の10年先を見据え、りそな銀行としてどうあるべきかということをデータサイエンスやクオンツの観点から考える中長期的な業務にも携わることができます。 ・金融工学の分野において当社及び業界をリードしてきた実績がある所長の荒川のもとで、豊富な知識や経験を学び身に着けることが可能です。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
株式会社トラジェクトリー
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・エンジニアリング 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜CTO直下で自社開発/ドローンの社会実装へ!国が推進する「空の産業革命」の一翼を担うドローンのアルゴリズム開発〜 ■業務内容: 「TRJX」のコア技術の1つであるルート最適化のためのアルゴリズム開発をお任せします。 (1)ルート最適化アルゴリズムの研究開発 次のような課題解決をめざしたドローンの運航ルートを探索する高度なアルゴリズムの研究開発 └安全且つ最短の経路の高速な探索 └同地点でリアルタイムに運航する複数のドローンの位置を考慮した探索 └落下など様々なリスクを加味した探索 └地上の移動体や気象などリアルタイムな情報を考慮し予測した探索 (2)ルート最適化システムの開発 └上記アルゴリズムを品質高く動かすための、周辺システムの設計・開発 ※お任せする業務範囲については、これまでの経験や能力に応じて考慮します。 ■ドローンのAI管制プラットフォーム「TRJX」 完全自社開発で、クラウド上の複数のサーバが連携して動作するシステムです。航空管制システム技術をベースに、複数のドローンが衝突せずに飛行できるルートを自動設計し、ドローンを遠隔で制御します。 ■魅力・やりがい: ・近い将来IPOを目指す、急成長中のスタートアップのコアメンバーとして参画し、未来の空の景色を変え、社会に大きな変革をもたらすことが期待される、サービスの開発に携わることができます。 ・スタートアップのため、少数精鋭でメンバー1人ひとりの責任・役割も大きい分、コアメンバーとして自身の意見を発信すること、また様々な意思決定へ関わることも可能です。 ・考慮する要素が多く、非常に複雑なアルゴリズム開発を行うからこそ、仕事に対するやりがいは大いに感じられます。 ■組織メンバー: 当社ではソフトウェア開発と、サーバーシステム構築のメンバーが一体となった開発チームで「TRJX」の自社開発を進めています。開発チームメンバーはCTOを含め7名。業務委託やインターンから、正社員として参画してくれているメンバーがほとんどで、年齢は20代〜30代がメイン。各々の得意・不得意、興味にあわせて、領域ごとに役割分担をしてをおまかせしています。 ■支給マシン: Macのご用意を想定しております。 希望に応じて、マシンおよびスペックなどの相談・検討をさせていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・エンジニアリング
【自分の手で未来の空の景色を変える】安全・最短経路を高速で探索するなどの課題を解決◎ドローンの運航ルートを探索する高度なアルゴリズム研究開発 ■業務内容: 『TRJX』のコア技術の1つである「ルート最適化」のためのアルゴリズム開発をご担当いただきます。お任せする業務範囲については、ご経験や能力に応じて考慮します。 ■業務詳細: (1)ルート最適化アルゴリズムの研究開発 次のような課題解決を目指したドローンの運航ルートを探索する高度なアルゴリズムの研究開発 ・安全かつ最短の経路の高速な探索 ・同地点でリアルタイムに運航する複数のドローンの位置を考慮した探索 ・落下などさまざまなリスクを加味した探索 ・地上の移動体や気象などリアルタイムな情報を考慮し予測した探索 (2)ルート最適化システムの開発 ・上記アルゴリズムを品質高く動かすための、周辺システムの設計・開発 ■魅力: ◇今後もまだまだアップデートしていく自社サービス開発に携われます 自由なアイデアを、世の中にまだ存在しない新たな機能や価値として実装・提供できる機会があります。「世の中をソフトウェアの力で変えたい」「自分のアイデアを実現したい」という方からのご応募をお待ちしております。 ◇急成長中のスタートアップのコアメンバーとして活躍できます 近い将来IPOを目指している当社。未来の空の景色を変え、社会に大きな変革をもたらすことが期待される自社サービスの開発に熱中できます。開発チームは7名の少数精鋭でひとりひとりの責任・役割も大きいです。コアメンバーとして、積極的に提案したり、さまざまな意思決定へ携われます。 ◇非常に複雑なアルゴリズム開発のため、確実にスキルを磨けます 研究開発には考慮する要素が多いため、それをクリアした際には大きな達成感を得られます。 ■開発部門の特徴・強み: ・サービス拡大を見据えたR&Dに携われます。 ・業界経験の長いベテランエンジニアと一緒にコアメンバーとして参画できます ・自社サービス開発のため、言われた通りに開発するのでなく、スケジュール調整はもちろん、自ら企画提案し開発を進めることができます ■支給マシン: Macのご用意を想定しております。 希望に応じて、マシンおよびスペックなどの相談・検討をさせていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
大阪府茨木市下穂積
電子部品 総合化学, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎・応用研究(高分子)
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】課のミッション ・AI技術(主にマテリアルズインフォマティクス)を用いてR&Dを加速させる。 ・必要性に応じて新規技術を構築し、R&Dへの適用範囲を拡大させる。 【担当製品】 ・コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をデータサイエンスの観点から解決。関わる製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応頂きます。 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・その時々での材料開発の課題に対して、分子シミュレーション技術,機械学習技術(主にマテリアルズインフォマティクス)の活用により解決方策を提案する。主にシミュレーションに関係する業務を担当する。必要に応じて、シミュレーション技術の導入・構築も担当頂きます。 【職務内容】 ・コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をデータサイエンスの観点から解決。係る製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応頂きます。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・材料開発のタイムリーな課題に対して、シミュレーション/AIによる解決方策の提案を実施頂きます。製品・開発テーマは今までのご経験、志向に応じ決定します。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・AI技術による課題解決業務を数年行った後、テーマリーダーとしてチームとして課題解決を行う。その後本人のスキルと意志により、技術職としてより高度なスキルを獲得し様々な重要課題の解決に取り組んでいくか、マネージャーとして組織運営に携わるか、いずれのキャリアパスもございます。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・AI技術は社内でも重要技術と位置付けられており、その成果の注目度は高い。また、近年マテリアルズインフォマティクスだけでなく、生成AI活用によりで更に大きな価値を見出すことが期待されている。これを実行する即戦力として、自身の力を周囲に示し、次世代リーダーの候補として活躍できます。 【出張(国内/海外)】学会発表や、成果報告のための出張は想定されますが、計画的かつ特定のエリアへの出張はありません。 【テレワーク】平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: Pythonを用いたシステムの開発 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング 業務改革コンサルタント(BPR)
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用に特化したコンサルティングの提供 ●個人の裁量が大きく、フレックスやリモートなど多様な働き方が実現 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜データ分析を活用したオペレーション改革戦略の策定支援〜 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 …課題ヒアリング/データ活用における課題の特定/施策の提案 …製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案 ・プロジェクトデリバリー …データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■案件例: ・SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流における需要予測、配送・発注の最適化支援 ・宅配便におけるラストワンマイルDX推進/配送最適化サービスの開発 ・工場配置/物流倉庫配置の最適化・PoC支援 ・エネルギー配送における需要予測 ・AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援 ■所属組織: 「ビジネス統括本部 データビジネス開発部」: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織 ・50名規模で多様な人材が活躍 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 ■募集背景 年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っています。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 ■当社の魅力: ・エンジニアリング×アナリティクスという独自のビジネス展開 …クライアントのデーターベースに溜まったデータを活用することで、お客様のビジネスに踏み込む。 ・デジタルマーケティング業界No.1プロダクトを保有 ・データサイエンティスト所属数が日本でNo.1 変更の範囲:本文参照
株式会社ホギメディカル【東証プライム上場】
東京都
繊維 医療機器メーカー, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務概要: 同社は、医療用ディスポーザブル不織布製品の国内トップシェアを誇り、医療の安全と病院の収益改善に貢献しております。今回募集するデータアナリストは、社内外のデータを活用し、課題解決や価値創出の企画検討から実開発、社内啓蒙までを幅広く担当いただきます。BIツールや生成AIツールを駆使し、データドリブンなアプローチで新たなソリューションを提案・実装する役割をお任せします。 ■職務詳細: ・データを用いたサービス・ソリューションの企画立案および要件定義 ・技術選定およびアーキテクト設計 ・BIツール(DOMO、PowerBIなど)を用いたダッシュボード実装業務 ・生成AIツールを用いたアプリ実装業務 ・各種開発プロジェクトの進行管理・PM業務 ・開発ベンダーのディレクション ■組織体制: 同社のデータアナリストチームは、社内外のデータを駆使して医療現場の課題を解決することを目指しています。チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、互いに協力しあいながらプロジェクトを進行しています。フラットな組織文化が根付いており、意見交換や問題解決がスムーズに行われる環境です。また、上層部との距離も近く、迅速な意思決定が可能です。 ■企業魅力: ・創業60年を迎え次の30年に向けた変革期、安定基盤がありつつ、チャレンジできる風土 ・変革の過渡期なので、変革に自分が携われるやりがいと成長 ・国内随一のシェアを誇る医療関連製品(業界知名度が高い) ・急成長製品「プレミアムキット」:手術準備や経営の効率化のできる製品。 ・役員からも気軽に相談してもらえるフラットな社風 ・成果を出せばすぐに昇進できる環境 ・全社的に残業管理をしっかり行っており、役職者でも残業は20時間程 ・定時が17:15なので働きやすい環境 ・滅菌用品類…メッキンバッグの国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都千代田区神田須田町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜国内トップクラスの人材規模と実績〜 ■概要: クラウドエンジニア(AWS)を募集します。 ■主なプロジェクト例: ◎コンテナ実行基盤開発 概要:マイクロサービス化実装に向け、コンテナ実行基盤をAWS(ROSA)上に開発 工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守 ◎データ分析基盤開発 概要:顧客データや、SNS情報などのデータを有効活用するべくAWS(Glueなど)上にデータ分析基盤を開発 工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守 ◎基幹システムリプレース 概要:基幹システムをオンプレからクラウド(AWS)へリプレース 工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ常駐となる可能性があります。 ■魅力: 新規ソリューションメニュー企画中のため、一緒に新しい社会インフラのあり方を世の中に生み出すことができます。 ■安心の就業環境: ・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。 ・残業は全社平均で月20時間。サービス残業は一切ありません。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・上流工程から下流工程まで案件も豊富。 ・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ■研修制度: ・Winスクールなど強みを増やす学習機会も豊富 ・延べ1万人以上受講「エンジニア御用達」の講座。 ・Winスクールでは、豊富な講座を全国約48校で受講可能! ※社内承認を得た講座は全額会社負 ■歓迎条件:別枠の応募条件に加えて下記のようなスキルを歓迎します ・PM、PLなどのリーダ経験 ・サーバレス、コンテナ、CI/CD、DevOpsに関するスキル ・Redshift、Glueなど、データ利活用に利用するAWSサービスに関するスキル ・IaC(Terraform、AWS CloudFormation、AWS CDKなど)を用いたパブリッククラウド環境構築経験 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ