1278 件
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎上流工程メインのため、スキルアップも可能な環境 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 外食産業国内第1位/世界第5位に成長した当社にて、DX戦略に基づく労働生産性の改善やデータに基づく改善を目指したプロジェクトを担うDX人材を募集します。当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っており、外食・小売り・介護などの豊富な業務データから人・物・カネ・情報の観点で利益貢献できるDXプロジェクトを企画し推進していきます。担当いただく業務は以下になります。 (1)実際に自ら業務データにアクセスし仮説検証を行い、DXプロジェクトの企画・推進を行う。実際のプロジェクトを担当することで当社のビジネス理解を深める。 (2)扱うデータや専門性により、外部や社内有識者と課題や解決策について検討しプロジェクト推進を行う。 (3)部署内外の若手データサイエンティスト候補への教育及び支援。 ■魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたり、更なる経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社について 当社はすき家やはま寿司、なか卯など全国に多くの外食チェーン店を展開しております。 1982年に創業したゼンショーは、グループ全体として15,109店、売上高9,657億円の規模に成長しました。 現在はグローバル展開も進めており、今後も更なる店舗展開を進め、外食産業世界一位を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
【導入企業8,200社超え/業界トップクラスのシェアを誇るSaaSプロダクトを展開/PMFを目指すフェーズ】 ■業務内容: Bill Oneがサービス展開している、「請求書受領」「請求書発行」「経費精算」の領域に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ユーザーに価値のあるプロダクトの提供するために、開発案件の起案や開発優先順位の判断を行います。 ・マーケットの状況を把握するため、データリサーチセンターと協力し、契約や利用状況のデータ分析やユーザーへの一斉調査を行います。 ・フロントメンバーからのユーザーの声として、フィードバックが投稿されます。これを基にトレンドの変化や今後強化する機能を読み解きます。 ・開発案件の解像度を高めるため、エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取ります。 ・要望の大きさなどから開発の優先順位を判断し、リリースまでを管理します。 ・実装した機能がマーケティングや営業シーン、顧客オンボーディングで利用できるように、情報の共有を行います。 ■本ポジションの魅力: ▼異なるプロダクトフェーズ 請求書受領はPMF(プロダクトマーケットフィットの略。最適な市場に提供され、顧客を満足させている状態のこと)しましたが、請求書発行や経費精算はこれからPMFを目指すフェーズ。それぞれの利点や経験を交えたプロダクト戦略が経験できます。 ▼ネットワーク効果 自社のDXを推進するのみならず、取引先も巻き込みながらDXを実現していくため、自社に閉じないネットワークという視点からもアプローチが可能。小規模企業向けには、無償でBill Oneを利用できるサービスも展開しており、プロダクトがプロダクトを拡販する、プロダクトレッドグロースの経験もできます。 ▼Fintech領域 経費精算における法人カードや請求書の発行・受領の領域でも銀行と連携を行うなど、Fintechと既存業務の融合をすることで新たな価値提供の可能性が広がっています。単に既存システムをより良くする、ということだけではなく、Fintechの力も利用することで新しい価値提供の経験ができます。 ▼グローバル 海外に開発拠点や営業拠点があるため、グローバルへのチャレンジが経験できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
700万円~1000万円
都市銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・市場業務から発生する様々なデータの分析を通じた業務効率化 ・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた市場業務の高度化 ■プロジェクト例: ・トレーディング部署へのヘッジ戦略、アルゴリズム提供 ・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供 ・自然言語処理、音声認識、画像認識を活用した市場事務高度化 ・ALM・CPM(信用ポートフォリオ管理)高度化 ・EFX(為替電子取引)高度化 ■業務の魅力: ・個人の裁量が大きく、データサイエンティストとして案件創出からモデル実装、運用まで、AI・機械学習プロジェクトの多様な場面で活躍、成長できる環境です。 ・クラウドを利用したデータ分析環境が整備されており、柔軟な分析や、MLOpsサイクルを自律的に回すことが可能です。 ・2021年4月にライン発足。三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券の市場系データサイエンス人材は一体で組織運営実施しています。銀行・証券の垣根を超えた幅広い業務分野での活躍が可能です。。 ・MUFGセキュリティーズEMEAとグローバル協働体制を構築しており、海外の先端技術も積極的に導入し、コミュニケーションや交流も頻度高く実施しています。 ■キャリアパス: 市場領域でのデータサイエンティストとして深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適正に応じて、リスク管理部署や市場部門の企画、トレーディング部署、セールス部署やJDD(Japan Digital Design)へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。 ■組織のミッション: データサイエンスやデータエンジニアリングを通して、市場系ビジネスの効率性及び収益性の向上を推進し、MUFGのビジネス創成と拡大に役立つソリューション提供を行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワントゥーテン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【最先端のAI技術やXR/近未来を実現するクリエイティブカンパニー/数々の実績あり/フレックス制/成長できる環境】 ■業務内容: 生成AIを活用したアプリケーションやシステム開発のファインチューニングをお任せします。クライアントや特定機関から提供されるデータをベースに、AIの最適化を図り、クライアントのビジネス・目的・課題点に取り組んでいただきます。生成AIによるテキスト、音声、音楽、画像、映像、三次元情報の入出力と既存のテクノロジーを掛け合わせ、新しい体験設計に上流から関わることが可能です。 ■具体的には: ・データの前処理、クレンジング、最適化作業 ・クライアントの課題を解決するためのシナリオ設計 ・ディレクター、エンジニアとの連携によるプロジェクト推進 ・AI出力における表現方法の提案および技術的アプローチの設計など ※自社サービス開発と受託開発があります。 ■開発環境: ・開発言語:Python ・フレームワーク:PyTorch、TensorFlow、LangChain、Flask、FastAPI ・インフラ:GCP、Azure、AWS ・ツール:GitHub、Docker、Notion、Slack、Google Workspace、backlog ■自社サービス開発例: ・お薦めの書籍を診断してくれるAIリコメンド「AI書店員ダ・ヴィンチさん」 ・アニメのAIリコメンド「AI(レンアイ)高校生ナツノ〜一緒にアニメ見よ?〜」 ・窓口案内AIタブレット (千葉市区役所での実証実験) ・生成AIを用いた、FAQ自動生成型チャットボット ・「CONCORDIA(コンコルディア)」 2023年11月18日〜2024年1月8日まで、お台場にて開催された国内最大級のインタラクティブビーチアートプロジェクション。AI、XRなどの最新デジタル技術を駆使し、光と音による調和の世界を創り出しました。 ※その他、受託開発もあります。 ■当社について: 先端テクノロジーによる社会課題解決をテーマに、AI技術を駆使したサービス開発やプロジェクションマッピング、XRなどを活用した数々のプロジェクトを日本国内及び世界各国で展開しています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■職務内容 クライアントのビジネス変革やDX戦略の実現、さらには既存の延長線上だけではない非連続な成長の実現にはダイナミックな変革には、データやAIの利活用がか欠かせません。Data and Analyticsチームでは、業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、データ・AI利活用に関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援します。 ■主要支援領域 1. 企業のイノベーション創出支援 2.データ利活用・分析プラットフォーム構想策定/導入支援 3.AI・Analytics活用による業務・システム構想策定/導入支援 ■育成体制について Data and Analyticsチームはメンバーのキャリアパスと成長を重要視し、下記のポイントを軸に人材育成に取り組んでいます。 ・入社時には同ポジションの同僚がバディとして任命され、EYに慣れていただくためのサポートをします。 カウンセリング制度により、上位ポジションの同僚がカウンセラーとして任命され、みなさんのキャリアアップのための相談やスキル向上のためのアドバイスを行っています。 ・EYグローバルが保有するナレッジ共有の機会提供や、トレーニングコンテンツの提供、社外の勉強会などへの参加機会を提供することにより、継続的な学習および資格取得支援を行っています。 ・チーム内で知見の共有や、支援領域横断でのプロジェクトへの参画などの工夫により、チーム全体のケイパビリティの底上げを行っています。 ■チームの魅力 データ&アナリティクス(DnA)ユニットは、社会や組織が有するデータを資産と捉え、「データガバナンス」、「データプラットフォーム」、「AI・分析」、「ビジネスインテリジェンス(BI)」の4軸でデータの価値を引き出すためのサービスを提供します。データ活用に向けた組織づくりからデータガバナンス戦略の実現を下支えするITインフラの整備、実際の運用までデータドリブン経営を実現するための全工程を支援しています。
株式会社IDOM Digital Drive
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
500万円~899万円
自動車ディーラー, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中古車業界の最大手「ガリバー」の挑戦/経営の意思決定による年間60憶のIT投資/未来の新しい顧客体験を社会実装する為のIT戦略子会社を設立】 ●IT人材×ビジネス人材が1つの組織に在籍、力を合わせて顧客体験のDXを推進 新設されたデジタル戦略部はIT・デジタルセクションに加え、IDOM本体から移管された店舗業務変革をミッションとしたセクション、AIで事業を変革することをミッションとしたセクション、顧客LTVを追求するセクションで構成されています。 ●成熟した日本で売上5000憶を1兆、それ以上にする余白が残っている業界は他に無い 日本は新車需要が他国と比して大きい国ですが、特に若い世代はフリマアプリ等の広がりによりリユース品への抵抗が無く、中古車業界は今後の大きな伸びしろが見込めます ●デジタル人材にとって最適なはたらく環境 ・勤務場所・服装・勤務時間・休日など、業界慣習に囚われない"IT標準"の制度整備(年休126日/時間単位有給取得可/リモートワーク/フレックスタイム制度/マーケットに応じた報酬水準/残業月20h) ・PC選択可※WindowsかMACの選択/MACはMackBookPro(M4 or M4 pro) ●仕事と家庭どちらも充実できるライフワークを支援 妊活支援(補助金支給、時短勤務等)、こども手当、育児時短勤務の対象年齢引き上げ(12歳まで)、介護家族手当 ■職務詳細 ・ビジネス要件に基づいたAIソリューションの実装 買取・小売・付帯事業における課題を特定し、AI技術を活用した解決策を実行 ・データ収集からモデル構築までのプロセス管理 買取事業での価格予測、小売事業での在庫最適化、付帯事業での保険リスク分析などに対応したデータパイプラインの設計と運用 ・中古車市場データの分析と洞察提供 市場トレンドや顧客行動を分析し、買取・販売戦略に活用するためのレポート作成 ・画像認識技術による車両評価プロセスの自動化 車両状態や特徴を自動的に判別するシステムを開発し、査定プロセスを効率化 ・AI技術によるカスタマイズ広告生成 小売事業向けに顧客ニーズに合った広告や商品説明文を生成する自然言語処理モデルの導入 ・在庫管理最適化システムの開発 AIによる需要予測モデルを活用し、小売事業での在庫過多や欠品リスクを最小化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【東証1部上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 データ分析による現場の課題解決業務 ・収率向上、品質安定化のための要因解明もしくは予測モデル開発と現場実装 ・機器・設備の異常予兆モデルの開発と現場実装 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: データ分析力の向上。AI、機械学習への知見を得ることができます。またAWS、Azure等クラウドに関する知識・経験も得ることができます。在宅勤務が基本となります。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っておりま�
株式会社グラフ
東京都港区西麻布
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【概要】 クライアントのビジネスを分析し、データサイエンティストやサーバーサイドエンジニアらと共にプロジェクトを推進していく開発部門マネジャー候補を募集します。 AI・データ活用プロジェクトの立ち上げから利益創出、システム安定運用まで一貫して経験することが出来ます。 【具体的な業務】 ・クライアント課題ヒアリングとデータ活用プロジェクト立案 ・現状データ分析結果を基にしたビジネス要件定義とシステム開発要件定義の提案 ・メンバーマネジメント 【開発部門の特徴・強み】 ■エンタープライズデータ戦略立案推進ポジションでの受注 社会的なニーズが高まり続けているデータ・AIインフラ事業者の参謀レイヤーでの案件受注を継続しており、戦略コンサルティングスキルとして昨今最も市場ニーズが高い実務経験 ■データベース改修管理 活用目的に合わせたデータベース全体の設計や、モニタリング環境などの整備・構築 ■データ分析コンサルティング 動向や事実の解読に基づく分析コンサルティングや可視化など、最適なツールカスタマイズ ■データエクスチェンジ 官公庁と民間企業をつなぐAIネットワークで、データの相互利活用 ■アルゴリズム開発 機械学習や人工知能、データマイニングなどを駆使し、活用範囲を拡張したデータの利活用 変更の範囲:雇入れ直後:上記業務内容参照 変更の範囲:プロジェクトマネジメントまたは組織マネジメント
株式会社シイエム・シイ
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~1000万円
マーケティング・リサーチ 印刷, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
マニュアル事業とナレッジ事業を主とする当社にて、データを取り扱うスキルを保有する人材を募集します。 ■仕事内容: ・BIツールを使った分析業務やデータハンドリングのスキルが活用できます。 ※RPAツールを使った自動化フロー構築、Pythonプログラムの作成など ・PoCツールの開発やクラウドプラットフォームの利用を行なうこともあります。 ・お客さま企業のデータを取り扱う業務のため、機密情報管理の意識を持った自律的な行動が求められます。 ■主な業務プロセス: (1)お客さまに寄り添いながら、共に課題を探索 (2)課題解決のKGIを設定 (3)KGIを実現するDX施策(KPI)を計画・設計 (4)DX施策の導入・実装 (5)DX施策の効果検証・見直し お客さま、関係者と協働しながら進行します。 ■魅力: 【自社商材の開発にもチャレンジ可能です】 これまで開発してきた商材の一例 ・KAIZEN FARM:DXを進めたい企業・自治体向けの業務棚卸ツール(RPAやチャットボット等の運用ツールと連携) ・楽々エーミング:自動車整備作業の時短・効率化アプリ ・マニュアル編集システム:マニュアルデータの構造化・整流化システム ■仕事のスタンス: ・顧客・社会・地域の三方に歓迎される企業・個人であることを目指しています。 ・人間関係を大切にしており、CMC GROUP Wayという行動基軸を大切にしています。 ・社員が効率よくモチベーション高く働くために、環境整備は惜しみません。また、社内の雰囲気は明るくコミュニケーションが活発です。
愛知県名古屋市中区平和
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
450万円~699万円
不動産管理 航空運輸業, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◎ワールドクラスの空港運営会社を目指す同社にて、データエンジニアの重要ポジション ◎国内で3空港(関空・伊丹・神戸)を運営/働き方改革専門部隊もあり改革中 ◎フレックス/リモート可/残業10h程度/住宅手当などの福利厚生充実! 当社がプロデュースする空港(関西・伊丹・神戸)における、データ分析・維持管理・新プロジェクトへの参画などを行っていただきます。今までの経験を活かし、データ分析の上流から下流まで幅広く担当いただけるポジションとなっております。 ■ミッション:デジタル企画部データ・イノベーションG※リーダー1名、メンバー3名(20代〜30代) 社内のデータ活用を推進する組織として、以下の役割を担っています。 ・データプラットフォームの運営・管理 ・データの収集・統合・可視化の支援 ・データ分析に関する技術的なサポートおよびツール開発 ・データ活用文化の醸成およびユーザーへの教育・啓蒙活動 空港にたまるデータの運用をパイオニア的に取り組んでおります。今ある知見を活かしていただきながら、ゆくゆくはデータエンジニアからデータアナリストにまで域を広げていくことが可能です。 ■業務内容: 「データ抽出・分析」「デジタルツール開発」がメイン業務です。 特に、各部門からのデータ抽出・分析依頼への対応や、自動化ツールの開発を通じて、データ活用の促進を目指しています。 現在、各部門で保持しているデータがサイロ化しており、データの統合・一元化が十分に進んでおらず、データ活用の必要性が重視されおります。 ■はたらく環境: ・コアタイム無しのフレックスタイム、週2〜3日のリモートと、WLBを整えやすい環境です。 ※出社日は、社員の交流を図るため設けております。 ・時間単位年休や社宅、社員食堂など、社員の方が働きやすい環境づくりに尽力 ・社内公募制度(希望異動)も行っており、希望するキャリアを築いていただけます。 ■企業概要: ・オリックス株式会社とVINCI Airportsを中核とするコンソーシアムにより設立 ・関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、現在では3つの空港をプロデュース ・アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として世界に認知され、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社へ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可/フレックス〜 【募集背景】 事業の成長に伴い、社内でのデータの利活用の重要性が増してきています。 事業成長とともに扱うデータ量やデータの種類が増加し新しい課題が都度発生していくことを想定し、現在のETLを継続的に課題解決・改善を実施していく体制となりました。 データ周辺のシステムを主体的に改善していき、よりよくデータ提供できる環境へ進化したいため、それを担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 1、現在推進しているETL改善プロジェクトの指針理解と実装 2、データ分析基盤環境の IaC(Terraform)化および運用保守 3、データパイプラインの運用監視・障害対応などの運用 4、ETLジョブの作成・エンハンス 5、データマネジメントの成熟度に応じた技術検証(メタデータ、データ品質など) 6、データマネジメントにおける課題発見・改善提案 ※5、6に関しては、今後担っていただく想定です。 【ポジションの魅力】 ・事業成長にともない扱うデータの量や種類が増加しており、日々変化するデータ周辺のシステムの課題に挑戦できる ・初期のフェーズからのデータ基盤構築・運用の策定経験をすることができる 【開発環境】 開発言語:Python、Go、TypeScript・・・ 開発/運用環境:Docker、VSCode、IntelliJ、GoLand、GitLab、GitLab CI、GitHub Copilot、JetBrains AI Assistant・・・ 構成管理:Terraform、AWS CDK データ基盤:Snowflake インフラ環境:AWS〔EC2、AppFlow、Amazon Managed Workflows for Apache Airflow(MWAA)、Aurora、Lambda、S3、SQS・・・〕 監視、モニタリング、運用ツール:Datadog 社内ツール:Confluence、JIRA、Redmine、Slack、Zoom、Google Meet・・・ 外部Saas:Salesforce、Marketo、GA4 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証1部上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 ビッグデータ解析システム設計、構築、並びに解析業務 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: データサイエンティストとして、プロジェクトをリーダー、マネジメントレベルから携わることができる。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っておりま�
株式会社エニトグループ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◇フルリモートOK/フレックス制/年2回程度出社予定(交通費支給あり) ◇データドリブンな環境/データ意識の強さ◎/ファクトに基づいた意思決定をする文化 ◇婚活恋活サポート・シッターサポートなど福利厚生◎ マッチングアプリ『with』『Omiai』の根幹であるマッチングアルゴリズムについて機械学習を用いた設計・改善および悪質ユーザ対策をご担当いただきます。 ■業務内容(一例) ◆マッチングアルゴリズムの設計/洗練化 ‐「プロフィール情報」の活用による総合的な関連付けを行い、レコメンドロジックを設計する ‐ユーザー間のコミュニケーションで重要な「注目度」を推定することでアクティブ化の糸口をつくる ‐ユーザーが登録した好みの情報と関連性のある要素を紐付け、潜在的なニーズに応えられるロジックを設計しレコメンド機能に反映する ◆安心安全対策 −ユーザーの登録時など、審査が必要な場面で目視だけでなく機械学習を活用した審査可能な仕組みを実装及び改善する ■募集背景 サービスの最適化に向け新しい体制となるため、それを構築する目的の増員採用です。 具体的には、新たにエニトグループにデータ戦略室を発足し、その組織にて『with』『Omiai』のデータを取りまとめ、プロダクトの成長に必要なデータ分析やアルゴリズムの洗練化などをおこないます。それぞれが蓄積してきたノウハウや知見を活用してスピード感のあるデータ運用を行うことが狙いです。 データ戦略室の室長は『with』の代表取締役兼データアナリスト。データへの理解が行き届いた環境で仕事をすることができます。 ■社風・文化 データドリブンな環境・文化が根付いています。データ意識の強さやファクトに基づいた意思決定が可能な文化です。 個々が持つ能力をグループ全社に反映し、高いプレゼンスを発揮することができます。 ■魅力 ・社会課題・ビジネス課題の解決をデータ起点で取り組めます。 ・新しいインフラとなりうるサービスの中心人物としての役割を担えます。 ■作業環境: DB:BigQuery BIツール:tableau コミュニケーション:slack、meet、confluence 機械学習基盤:新規起ち上げ部門なので必要に応じて自身で分析環境を選べます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■募集背景: 同社は、ゲーム業界での更なる成長と競争力強化を目指し、第2事業部においてデータサイエンティストを募集しています。大規模なデータセットを活用し、ビジネス課題を解決するためのデータ分析力を強化するための重要なポジションです。 ■職務概要/職務の特徴: データサイエンティストとして、大規模データセットを用いたビジネス課題の解決に取り組むポジションです。最新のデータ分析技術やツールを研究し、導入してプロジェクトの技術的向上を図ります。ゲーム業界への熱意があり、新しい技術や手法を積極的に取り入れ、常に学習し続ける姿勢を持つ方を求めています。統計学やデータ分析の知識を活かし、プレイヤー体験の向上に貢献できる環境です。 ■職務詳細: ・大規模データセットを用いたビジネス課題の解決 ・最新のデータ分析技術やツールの研究、導入 ・データ分析ツール(R, Python, SQLなど)の使用 ・データ可視化ツール(Tableau, Power BIなど)の利用 ・機械学習やデータマイニングの実務経験を活かしたプロジェクト推進 ■キャリアパス: 入社後は、データサイエンティストとしての専門知識を深め、プロジェクトリーダーシップを発揮する機会があります。将来的には、データサイエンス分野のリーダーやマネジメント業務にも挑戦できるキャリアパスを描けます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、世界的に有名なゲーム開発企業として、常に新しい技術とアイデアを追求しています。データサイエンティストとして働くことで、ゲーム開発の最前線で活躍し、プレイヤー体験の向上に貢献することができます。年間休日130日以上、フレックスタイム制やリモートワーク制度も整備されており、働きやすい環境が整っています。また、成長を支援するための研修プログラムも充実しており、継続的なスキルアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 株式会社マネーフォワードにて採用後、マネーフォワードケッサイ株式会社に在籍出向となります。 ※マネーフォワードケッサイ株式会社事業内容 ・企業間後払い決済・請求代行サービス「マネーフォワード 掛け払い」 ・バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォーム「マネーフォワード Pay for Business」 ・スタートアップ向け資金調達サービス「マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups」 ・請求書カード払いサービス「マネーフォワード 請求書カード払い」 ・売掛金早期資金化サービス「マネーフォワード アーリーペイメント」 の開発・提供 ■業務内容: マネーフォワードグループにおいて提供している金融サービス関して、データサイエンティストとして、カード不正対策強化のためのポジションをリードしていっていただきます。 ■主な業務内容: (1)カード不正/真正利用データ分析 カード会員の利用データ検証を通じ、不正対策ソリューションや施策の提案・実践を行います。 (2)ルール精度改善案策定 不正検知ルールの精度を分析・評価し、改善案を策定します。現行ルールでは対策が難しい事案については、新たな不正検知ルール策定を行います。 (3)AI高度化 AI技術を活用した不正検知ロジックの立ち上げ・高度化を推進します。 新しいロジックを作成する場合には機械学習モデルのトレーニングと評価を行い、モデルの精度向上を図ります。 (4)各種KPIに基づく分析 不正検知に関連する各種KPIの可視化と分析を行います。データを基にしたレポート作成と経営層への報告を行います。 ※このポジションでは、データ分析のスキルと不正検知に関する知識が求められます。チームと協力しながら、当社の金融サービスにかかる安全性と信頼性を高めるための重要な役割を担っていただきます。 ※上記以外にも金融サービスにかかわる領域(アンチマネーロンダリング等)についても担当いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オープンワーク株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【自社サービス/東証グロース上場/登録ユーザー数605万人!口コミ評価数1620万件!業界最大級の口コミサイトを展開/働きがいのデータを可視化した新しいHRtechサービス/働きがいある企業創出×ミスマッチ削減に貢献】 ■募集背景: 私たちは、様々な方から集めた働くに関するクチコミデータをもとに、転職・就職のための情報プラットフォームを運営してきました。 順調に事業は成長し、閉鎖的な側面の大きかった市場に対して一石を投じることはできている状況です。しかし、労働市場全体を見渡したときの影響力はまだ小さく、個人・企業の行動変容を起こすまでには至っていません。 今後、市場で圧倒的な存在感を示し、ジョブマーケットをゲームチェンジするためには、私たち自身が大きく変わる必要があります。 具体的な変更点やデータ活用における現状と課題については面談や選考を通じてお伝えできればと思いますが、当然ながら一筋縄ではいかないと考えています。クチコミデータという大きな強みをどのように活かすか、まさにこれからが勝負です。そんなフェーズだからこそ、モデルを作成しサービスに落とし込み、事業を伸ばすための仮説検証をし続けることができるデータサイエンティストを求めています。 ■業務内容: 蓄積されたデータを活用してサービスを改善する各種プロジェクトを主導いただきます。 ・OpenWorkのサービスで稼働するマッチングアルゴリズムの開発や改善 ・OpenWorkのデータを活用した新たなコンテンツの企画・作成 ・ユーザー向けの企業や求人、企業向けの求職者のレコメンドエンジンの開発 ・機械学習や統計モデルを用いたクチコミ審査等の業務の効率化 ・各種KPIの異常検知や変動時の原因分析 ・企業向けのクチコミ分析サービス/機能の開発 ・オウンドメディアや外部メディアと共同の各種企画のための集計 ■技術環境: Treasure Data, BigQuery, AWS, Tableau, Python, Airflow, R, Presto, SQL 等 ■当社の魅力: ・クチコミという日本市場の“働きがい”についてのデータを持つ弊社は、国内HRビジネスの中でも独自のアプローチで業界変革に挑戦することが可能です。
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
650万円~999万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~PlayStationの会社で社員のAI活用を促進/年休130日/リモートワーク可~ ●AI活用促進に向けて社員のスキル開発や学習プログラムの作成 ●AIを使って自身の業務を効率化されている方歓迎!世界的企業へ挑戦 ●「年休130日×在宅ワーク×フレックス」でWLBを実現 ■業務内容: PlayStationプラットフォームにおけるSDK開発を行う組織へ配属となり、下記業務をお任せします。 ・ゲーム実行機能に関するテレメトリデータの詳細分析及び、それに基づくバグの発生傾向や根本原因の分析 ・データの可視化(ダッシュボード・レポート作成)を通じた開発チームへの情報提供支援 ・機械学習・統計的手法を活用したバグ解析のためのシステム構築 ・開発、QAチームと連携した品質向上のための提案 ■組織・職場紹介: 全世界で約7,500万台のインストールベースを持つPS5からは、日々、システムソフトウェアやゲーム実行機能に関する情報を含む膨大なテレメトリデータが送信されています。 市場データの分析は、複雑化するシステムソフトウェアおよびSDKの開発において、継続的な品質向上の施策やSDK開発方針の戦略立案において重要な役割を果たします。 これら立案を担う本組織のミッションにおいて、市場データ分析は重点領域と位置付けており、取り組みの強化を進めています。 本組織では、PlayStationプラットフォーム上で顧客満足度の高いゲーム体験や新たな体験を提供するため、パートナーであるゲーム開発会社にどのようなSDKを提供すべきかを検討するとともに、持続可能なSDKの品質向上に向けた取り組みを行い、SDKの開発を進めています。 その取り組みの一つとして、ゲームタイトルの実行に伴い市場から送られてくるバグ情報の整理・分析を行い、それらのデータを解析・活用するためのシステムを構築することで、PlayStationのSDKビジネスにおける意思決定支援を通じて貢献します。
株式会社FLINTERS
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可/100%プライム案件/Google、Metaなどの認定パートナー/電通×セプテーニG/有給取得率80%以上/電通×セプテーニG】 グループもしくは外部顧客(グループ8割:外部顧客2割)を中心に、デジタルマーケティング領域の大規模データ処理基盤の設計及び開発をお任せします。 インターネット広告運用の大規模なデータ(約6,000億レコード)の収集、格納、活用を行っていただきます。またデータを高品質に保ちながら、ビジネスを成功に導くために、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、課題の本質の発見、提案を行います。 ■業務詳細: ・直面している要求や課題の汲み取り、ソリューション提案 ・大規模データ処理基盤の設計および開発 ・DWHの設計/構築/実装/運用 ・データパイプラインの設計/構築/実装/運用化など ■就業環境・社内環境: ◎リモート勤務可能(出社規定あり) ◎全社的に残業を推奨しておりません。 ◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施 就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。 ◎新しい技術を積極的に導入 ■キャリアパス: スペシャリスト・エンジニアリングマネージャー・PMといった豊富な選択肢がございます。 ■組織構成: データマネジメント部は、20名程の社員が活躍しており、担当顧客や案件ごとに3つの課に分かれております。当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。 ■当社の特徴・強み: ◎10年以上の デジタル広告・マーケティング関連システムの開発を通して蓄積された広告ドメイン知識・開発ノウハウや、各種広告媒体社にAPI公式パートナーとして認定された実績をもとにプロダクト開発にあたります。 ◎現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。
株式会社SIGNATE
東京都千代田区神田錦町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング
【国内TOPクラスの会員数&開催数のAI/データ人材プラットフォームSIGNATE/リモート/IPO準備中】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)AI開発プロジェクトのコンサルティングおよびプロジェクトマネジメント: ・顧客とのコミュニケーションを通じた要件定義および企画書の作成 ・AIソリューションの提案およびプロジェクトのリード ・プロジェクトマネジメント全般、進捗管理、品質管理、納期管理 ・納品物の制作および最終成果物のデリバリー (2)SIGNATEコンペティションのリード: ・日本最大のAI開発/データ分析コンペティション「SIGNATE」におけるリード業務 ・コンペティションの企画、設計、運営 ・顧客とのコミュニケーションを通じた与件整理およびコンペティションの円滑な運営 ・コンペティションの結果分析および報告書作成 ■開発環境/ツール: ・開発言語:Python ・IDE:Jupyter Notebook ・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence ■魅力: ・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できます。 ・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進することができます。 ■勤務地: 基本リモートワーク(在宅勤務)をベースとした上で、必要に応じて週1回程(月3〜4回)東京オフィスへ出社しています。 入社時は、チームメンバーも出社回数を増やして、リアルコミュニケーションの機会を増やすことが可能です。 ■配属先情報: COO直轄で、BXコンサルティング部の中核メンバーとして参画していただきます。レポートラインは、COOを想定しています。 ■歓迎条件: (1)コンペティションでの入賞経験: ・SIGNATEやKaggleなどのAIコンペティションでの入賞経験 (2)エンジニアリング経験: ・データエンジニアリングやソフトウェア開発の実務経験がある方 (3)生成AIに関する経験: ・生成AIモデルを用いたプロジェクトや研究に携わった経験がある方
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~799万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
Oracleに強い当事業部でデータベースの案件又はインフラ設計構築案件をお任せします。DBスペシャリストとし ても、インフラ技術者としてもキャリア形成できる環境で、経験を積みながらキャリア選択いただけます。 【具体的には】公共系でのOracleクラウド設計・構築案件/DBA/設計構築プロジェクト/データベースのコンサルティングサービス/セキュリティ大手ユーザー企業や通信系大手企業でのDBA専任作業/OracleDBの設計構築、移行/導入コンサルなど ■配属部署について: インフラソリューション事業部は約75名から構成されておりますが、Oracle DBに特化した集団となります。 ・ORACLE MASTER Platinum取得者数が国内上位 ・Oracle Certification Award 2020 など、OracleDatabase関連で14年連続受賞 ・Oracle Cloud Infrastructure (PaaS / OCI) 認定資格の保有者は国内上位 【事業部のページもぜひご覧ください!】 『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■当社の特徴 (1)オラクルマスターの最高位Platinum保有者数は国内有数:オラクルマスター最上位資格「Platinum」で、その保有者は日本に約100名しかいないが、当社の保有者人数は国内上位を誇る。 (2)グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当初は最先端技術の収集や、海外日系企業・海外進出する日本企業のサポートから始めるが、最終的には当社のグローバル展開を目指している。 (3)明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定される。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にする。 変更の範囲:無
【Oracle社からの厚い信頼で高度な案件も優先的に携われます!自由に技術検証できる環境や豊富なナレッジあり/平均残業月6H】 <事業部の特徴>Oracleに圧倒的な強みと高い評価 ・最上位資格の「ORACLE MASTER Platinum」取得者数は国内上位 ・Oracle Database関連で14連続受賞 ・Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS)認定資格の保有者数は国内上位 【事業部のページもぜひご覧ください!】 『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■業務内容: DBA/設計構築プロジェクト/データベースのコンサルティングサービスなど 幅広い案件があり、ご経験に合わせてお任せします。(4〜10人チーム) 【具体的には】セキュリティ大手ユーザー企業や通信系大手企業 でのDBA専任作業/オラクルDBの設計構築、移行/導入コンサルなどを担当いただきます。 【案件事例】 ・全国に展開する大手飲食チェーン店の基幹システムにて Oracle ExadataからAWSへの移行を要件定義から移行まで実施 ・クリーニング業界No1の基幹DBに対し実データ5TBのデータを8時間移行を実現 構築/移行/BK/移設/DRまでフルスタック対応 ・マッサージ業界大手の企業でSE-RACで多数の性能問題がでていたものを全て解決し、 さらにODA EE-RACへアップグレードを実施 ■企業の魅力: ・ポジションに限らず社員の「これをやっていきたい」を大事にする文化 社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社) ・業界トップクラスの優秀なエンジニアが沢山おり、いつでも相談しやすい環境です。 ・自由に技術検証できる環境が整っており、ORACLE MASTER Platinumを保持した専任講師も在籍しているため、早期にスキルを高めることが可能です。 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定します。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし本人の課題を明確にしています。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆社員の志向性を重視したアサイン ◆月平均残業時間は15時間程度 ◆研修・社内勉強会・資格取得奨励制度(対象資格500以上)充実など、キャリアアップ支援制度が整っています。 ■業務内容: AI(深層学習、機械学習、統計解析)のプロであるデータサイエンティストとして、顧客企業の課題解決に取り組んでいただきます。顧客の業務理解・要件のヒアリングからAIを用いた解決手法の提案・実装、ビジネス適用までの一連の業務をお任せします。 <案件例> ・自然言語処理を使ったAI開発 ・AI-OCRアプリケーションの開発 ■当ポジションについて: データ分析コンペやAI関連団体への参加に加えて学会発表も行っており、データ分析への熱量の高い社員が多く在籍しています。社内の教育コンテンツを使ったAIについての学習や知識共有の為の勉強会も活発に行われており、資格取得者も多数在籍している為スキルアップが目指せます。チームの拡大期を迎え、新規サービスの開発などにも積極的に取り組んでいく予定です。 ■キャリアパス: 案件へ参画しAIに関する知識を身につけ 、お客様との打ち合わせを通して業務知識を身につけていただきます。エンジニアからコンサルタントへのキャリアアップや、ご志向に合わせスペシャリストやPM等幅広いキャリアパスを実現していただくことが可能です。 ■当社の特徴: ・Microsoft MVP アワード2017年から2021年まで連続受賞者が在籍!高い技術力を保有。 ・AWSの実績:2015年にはAPNパートナーアワード「Rising Star of theYear」を取得。パートナー1年目で特にビジネス貢献度が高いパートナーへ送られる賞。「DB×クラウド」で圧倒的な技術力を発揮。 ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があります。 変更の範囲:無
SOMPOホールディングス株式会社
損害保険, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜SOMPOグループ全体のデータを扱える/ジョブ型雇用のため、スキル・経験を活かしたキャリア形成可能/在宅有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ主要事業に関連するデータをベースとした価値創出を実現するリアルデータプラットフォームの構築、グループ内の各種データ活用案件に係る企画・データ分析・ビジネス活用、データ分析基盤構築、データ人材育成等をお任せします。 ■業務詳細: 上流工程から下流工程まで幅広く担当します。 ・データ活用・分析基盤の現状分析、グランドデザイン立案、ロードマップ策定 ・クラウド等を組み合わせたアーキテクチャの検討、設計、レビュー ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進における課題抽出・対応方針策定・外部パートナー、グループ会社・関連部門との折衝・実行、ベンダーマネジメント含む) ・運用設計、セキュリティ設計 ※業務範囲は保険分野だけでなく、介護・ヘルスケア、モビリティ等の当社グループの事業領域全般となります。 ■ポジションのミッション: 本ポジションでは、当社グループが保有するデータ資産を最大限に活用するため、システム企画、要件定義、設計の実施、およびデータマネジメント/データガバナンスの分野に従事します。ウォーターフォール型/アジャイル型/ハイブリッド型など様々な開発があり上流工程の対応や企画・開発業務、稼働後の運用品質向上に向けた運用設計対応など、多岐にわたる活動を主体的にリードいただきます。 ■配属部門のミッション: デジタル技術・ノウハウを活用した既存事業の推進および新規事業創出を通じ、グループ利益への貢献やグループのデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現、更には社会価値創出を果たします。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・ITアーキテクトとしてのシステム設計の経験 ・DL・DWH・DM・ETL・BI等に関する知識・経験 ・データガバナンスおよびデータマネジメントの経験(DMBOKの活用経験) ・システム運用設計の経験 ・クラウドを利用したプロジェクト経験(AWS/Azure/GCPいずれか) ・モダンデータスタックの技術の知識・経験 ・ID統合等の知見・経験 変更の範囲:本文参照
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
500万円~1000万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当社が運営するサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、仮説構築・施策提案・効果測定までを行い、マーケティング活動の最大化・業務改善を担当していただきます。 ■業務概要: 現在、同じ業務を行っているメンバーが1名いますが、各部署からの依頼も増えてきているため、人員を強化したく募集をしています。 オタクコンテンツを本気で戦略的に盛り上げていける方とぜひ一緒にはたらきたいと思っています。 【業務詳細】 ◎分析基盤の構築:大量のデータの蓄積・加工・分析 ◎SQLを用いたデータ集計、レポート作成 ◎課題発見や施策検証 ◎社内の様々な事業部やプロジェクトの担当者に対する助言と提案 ◎BIツール(DOMOやGA)を用いたデータの可視化と運用 ◎新しい数値指標の発見と提案 ■採用背景 事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。 続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。 ■配属組織 ◇適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 ◇所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ◇ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ・広告ユニット:9名 ・CRMユニット:4名 ・分析ユニット:3名 ・PRユニット:5名 ・コミュニケーションユニット:8名 ◇選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて配属ユニットを決定いたしますが、配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 ■キャリアパス 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ