3724 件
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
-
900万円~1000万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
■業務概要: ◇主な担当業務は、各商品・ものづくりでの原価管理業務に関する、「システム構想企画」、「設計開発・導入推進」、「サービス・保守」です。 ◇社内事業会社の課題を理解し、ビジネス課題解決に向け、ビジネスからシステム開発への橋渡しを担うことを求められています。 ◇事業会社の事業戦略をアプリケーション機能要件として定義し、システム開発・導入に向けたアーキテクチャ設計及び、ITプロジェクト計画策定などがこの仕事の大きな役割です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■担当業務: パナソニック社内向け原価管理・収支管理・コストダウン管理ならびに製販連結収業務支援、システム企画・開発マネジメント・導入推進業務をお任せします。 パナソニックグループ事業の原価・収支業務支援システムの企画から開発・導入、運用までの一環したシステムサービスを提供しています。開発はベンダーが行うため、上流工程とプロジェクトマネジメント、運用管理が部門ミッションです。※一部システム除く ◇主要業務領域…製造事業の経営管理の根幹である原価・収支管理系業務(原価計算、収支・見通し管理) ◇提供システム…自社開発(Windows OS) ■配属について: 配属に関しては、これまでのご自身のご経験・志向性に合わせて決定します。 ■組織構成: 主に、経理・原価・商品企画・調達部門向けシステムサービス機能を行っています。配属予定のチームにはチームリーダー1名以下5名のメンバーが在籍しています。 ■当ポジションで得られること: 日本を代表する企業で、競争力強化に貢献する貴重な経験を積むことができます。多くの製造メーカーが変化対応力強化に苦労する中、必要なモノを必要な時に必要な分だけ安定供給することはパナソニックの経営基盤を支えることと同じです。その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ■キャリアパス: 初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な経験をいただいてビジネスおよびテクノロジーテーマの要求に対応した総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ■働き方: テレワークを中心に業務を進めるメンバーもいれば、出社中心のメンバーもおり個人の働き方に応じて選択できます。
パナソニックグループ向けての、経理関連の幅広いシステムの開発・運用を行っている当事業部において、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: システムとしては、クラウドサービスの利用やオンプレミスなどあり、e文書管理など周辺システムやデータの利活用の領域にも広がっています。これらのシステムの要件定義から導入までの構築や構築したシステムの運用や改善業務を行うことを中心に担っていただきます。 具体的には、連結決算、グループ内取引、経費精算など各種業務システムやシステム基盤対応など、プロジェクトにも参画していただきます。 ■具体的業務: ◇システム提案 ◇システム開発、改善 ◇開発委託先の管理 【変更の範囲:当社業務全般】 ■この仕事を通じて得られること: パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ■キャリアパス: ◇初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ◇パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 ■組織の雰囲気: 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成〜 ●SCSKグループ◆過去最高売上高更新中 ●大手企業中心に取引実績約1100社 ●資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のコーポレート部門(人事、経理、法務、総務など)の各業務を分析し、デジタル技術によって効率化や標準化を行うとともに、データ活用を伴う業務の高度化を推進します。 ■募集背景: 会社の成長をさらに加速させるため、データドリブンな経営への積極的な転換を進めています。その一環として、コーポレート部門におけるDX推進が重要な役割を果たすと考えています。 ■職務詳細: ・ITツールや情報システムを活用し、業務の効率化/標準化を行う ・業務フローの可視化および業務改善をリードする ・業績や経理データなどの分析および利活用を推進する ※開発手段: 状況やボリュームにより以下の手段を検討し、導入に向けて開発を主導します。 ・ご自身やチームでツールを開発する ・パッケージ製品の導入を行う ・情報システム部門と連携して大規模な開発を行う ・同社ベトナム拠点へのオフショア開発を委託する ■想定されるキャリアパス: 複数の選択肢があります。ご希望や状況も含めご相談させてください。 ・社内のデータ利活用を推進して頂くポジション ・DX推進のリードエンジニア など ■組織構成: 経営企画部への配属となります。当部はコーポレート部門のDX推進も行っており、現在2名のエンジニアが在籍しています。 ・人員構成:部長1名、副部長1名、課長1名、メンバー5名の計8名 ・年齢構成:40代2名、30代2名、20代2名 ※課長以下6名 ・残業時間:課内平均10時間程度/月 ・有給取得:9割以上(メンバー全員が、当年内に付与された有給をほぼ全て取得しています) 各々のメンバーがそれぞれ裁量を持って業務に取り組んでおります。また、社内の風通しが良く、メンバー間の人間関係も良好であるため、建設的な議論や活発な意見交換が日々行われており、円滑な業務遂行に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 総務 IT戦略・システム企画担当
〜世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人/アウトソーシング事業は常時約350件のプロジェクトが進行/規模拡大中〜 ■部門紹介: 円滑なOS事業推進のため、「事業成長」「コンプライアンス順守」「効率化・生産性向上」の視点で事業全体のIT業務やBPOセンター運用業務を行う部門となります。それに関連した、支払処理などの事務処理も行っていただきます。ゆくゆくはBPOセンターIT面におけるBPOセンター運用の企画立案も提案していただきたいです。 ■役割: 【変更の範囲:会社の定める業務】 BPOセンター内のIT系運用を担当していただきます。BPOセンターの施設運営が中心となり、PC手配、セキュリティカード発行などのITが絡む領域を担当。 ■想定業務内容: ・BPOセンターで使用するPCキッティング等に関する一連の業務 ・池袋、木場、大阪BPOセンターのセキュリティ管理、カード発行関連 ・BPOセンターのIT運用に関するルール検討 ・ITベンダーとの業者支払い、契約処理 ■当社・事業について: 当社は、人材業界において売上高トップクラスを誇るグローバルリーダーです。本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントの活躍を支えています。本国内でも、人材派遣や人材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開。中でもアウトソーシング事業は、常時約350件ものプロジェクトが進進、その規模は拡大中です。 変更の範囲:本文参照
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
【NTT東日本/新サービス建付けの牽引役/高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事/所定労働7.5h×在宅勤務可×フルフレックスタイム制導入】 ■業務詳細: (1)新規サービスの仕様策定・運用デザイン ・汎用的なクラウド系サービスの仕様策定 ・サービスの商用提供に向けた技術検証 ・運用デザイン(お客様のサービス申込から構築、利用開始までのフロー策定) (2)上記サービス導入期における実運用によるインキュベーション(業務定型化) ・お客様にサービス提供するための設定業務、正常性確認、技術支援 ・運用検証、運用改善 ■募集背景: 当組織では、新規サービス(約款サービス、メニュー)のインキュベーションを実施。 サービスの仕様検討に加え、リリース直後の実運用(構築・設定・現地支援)を自ら行うことで、市場ニーズに即座に対応したリリースとサービス品質の向上をミッションとしています。 今日、幅広いお客様に提供可能な汎用的なクラウド系サービスのニーズが高まっており、これらのニーズに対応したサービスのリリースに向けて推進できる人材が必要である一方で、クラウドを活用したサービス・アプリケーションのインキュベーション経験・ノウハウを有する人材が社内では限られているため、外部より獲得したいです。 特に市場への汎用な提供を目指すことから、クラウド系サービスの開発・運用に関する業務経験・スキルだけではなく、ユーザ(お客様)や現地作業者(設定者)の視点も持ち合せて仕様策定を行い、ミッション達成に導ける即戦力人材を求めています。 ■ポジションの魅力: ・通信インフラのリーディングカンパニーとして、自社のアセット・技術力を通じて地域社会の期待に応えることができます。 ・NTT東日本の新サービス建付けの牽引役として、高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事です。 ・NTT東日本の本社組織の中で、実運用業務(現場連携)に携われる面白い仕事です。
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
【NTT東日本の大規模通信設備を対象としたデータ活用活動全体をリード/業務のデジタル化やデータ活用の推進/所定労働7.5h×在宅勤務可×フルフレックスタイム制導入】 ■業務詳細: ・NTT東日本の通信分野を中心とした設備系業務に関わる様々な社内データ(通信情報/設備関連情報)や社外データを活用して、経営戦略、営業戦略等への提言及び各種データを活用した社内外への更なる付加価値提供戦略の策定 ・データを活用するためのプラットフォーム構築、データ活用関連技術の導入検討/推進 ・データサイエンティスト、データエンジニアの育成方針策定/推進 ・NTT東日本におけるデータ活用のエバンジェリストとして、データ活用文化の醸成 ■募集背景: 当社の超大規模インフラを支える設備系業務において、当担当ではデータ利活用による抜本的な業務効率化・変革し、膨大なデータを利活用し、ノウハウを蓄積してきました。 今後、多様な業界、業種においてデータ利活用に関する知識・スキル・経験を保持しているメンバーを迎え入れることで、より高度かつスピード感をもって施策目的の達成に繋げたいです。また、社内技術者にノウハウ共有を行うことで技術レベルを上げ、競争力の強化と収益貢献を図ります。 ■ポジションの魅力: データドリブン経営に向けて、日本最大の情報通信ネットワークであるNTT東日本の大規模通信設備を対象としたデータ活用活動全体をリードすべく業務のDX化、活性化を一緒にけん引していただける方を求めています。 通信インフラを支える東日本エリア全域のアクセス/ネットワーク設備の設備計画から設計・構築、保守・運用までのエンジニアリング業務や、地域それぞれが持つ多岐にわたる課題や要望に触れ、ICT技術を活用した解決を推進するやりがいのある仕事です。 業務のデジタル化やデータ活用の推進は、益々の加速が期待されています。 これまでの経験や技術力を活かし、既存業務の徹底的な効率化や最高品質のネットワークサービスの提供に向けて一緒に取り組んでいただける方の応募をぜひお待ちしております。
株式会社川和
千葉県柏市十余二
500万円~799万円
日用品・雑貨 印刷, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【ワークライフバランスを重視したい方へ/残業ほぼ無・時差出勤可・車通勤可の働きやすい環境/18期連続黒字経営の安定基盤】 ■職務詳細: 長らく使用しているシステムの刷新を行うことをメインミッションとし、社内外からの情報の架け橋となる業務を担当頂きます。 実際にプログラムを組むのは外部のベンダーです。知識やスキルはご入社後に習得することが可能ですのでご安心ください。 改善策の検討と双方(社内・ベンダー)に対して提案まで担当いただきます。その為裁量も大きく、社内外で実際に使用するシステムの改善に携われるという点で非常に重要なポジションです。 ※現在COBOLを使用していますが、今後刷新予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: ・当社と顧客間で利用する「受発注システム」の改善 └個社ごとに分散しているシステム設定を業界規格等を参照にし、統一化を促進 └主な顧客: スーパーマーケット、食品メーカー、外食チェーン、農家など ■当社の魅力: ・18期連続黒字の安定経営:昭和24年創業の当社は、千葉県内での競争優位性を確保しており、トップシェアを維持しています(全国シェアも上位)。「仕事を通じて社会に貢献する」という経営理念の元、顧客の売上に貢献する情報提供も含め、顧客貢献度の高いサービスを提供しております。 ・顧客から選ばれる理由:お客様にとって本当に必要なものを提供することを大事にしています。顧客から要望があれば自社で扱っていない商品も市場から仕入れて卸すこともあります。このように顧客と深い関係を構築することで創業当初から長くお付き合いのある顧客が多いことも特徴です。 ・社員を大切にする温かい社風:新入社員と社長の食事会の実施やお付き合いのある飲食店より食事や食材を振舞われることもあります。 地域密着型でお客様との関わりを感じながら働くことが可能です。 ・残業ほぼ無/週休二日制/夜間対応無し/時差出勤可能。基本は土日休みですが、月に数回程度(土曜日9時〜12時までの午前中のみ)発生する場合がございます。その分の振替休日はしっかり取得できます。お子様がいらっしゃる方でも時差出勤を利用して、安心して勤務いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【担当いただく業務概要】 JCBオリジナルシリーズをはじめとする自社発行カードや提携カードの推進を担うイシュイング推進部にて、システム開発に関する上流検討からプロジェクト管理をご担当いただきます。 ◇具体例: ・カード入会システムの開発に関する企画/要件定義からリリース後運用までの推進業務 ・会員獲得に関連する施策サービス導入、開発企画および開発推進 ・入会Webコンバージョンの改善施策の推進 【変更の範囲:当社業務全般(以下のとおり)※株式会社ジェーシービー以外に出向いただく際は、以下の限りではありません。 ■企画開発:決済機能の企画・開発やマーケティングを用いた営業戦略施策の企画・立案、データ分析によるリスク管理や資産自己査定、顧客管理に関する業務 ■営業推進:法人企業・加盟店への営業活動による、多彩な決済機能の提案・推進 ■信用管理:お客様への支払に関するご案内、クレジットカードの不正や偽造の抑止業務 ■システム:基幹・周辺系システムの企画・開発 ■その他:事務・法務・人事・経理・広報・コールセンター ほか】 【募集背景】 イシュイング推進部はJCBの主力商品を担う部署として複数のシステムを担当しており、来期以降の開発案件に向けた増員募集となります。 変更の範囲:本文参照
アルプス システム インテグレーション株式会社
宮城県大崎市古川
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
◇アルプスアルパイングループの「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/在宅ワーク可能/安定した経営基盤×チャレンジングな風土◇ ●ネットワーク構築作業や関連サーバ・システムの導入から運用まで、多様な業務に携わることができ、幅広いスキルが身に付きます。 ●国内屈指の電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社であるため、安定した経営基盤のもと、チャレンジングな取り組みができます。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、アルプスアルパイングループのネットワーク(LAN,WAN)及びネットワーク関連システム(Wifi,UTMなど)の企画・提案及び構築・運用業務をお任せします。 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しています。テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。残業は月20時間程度とプライベートとのメリハリが付けやすい環境です。 〜企業の魅力〜 当社はグローバルに事業を展開をし、国内でも屈指の電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社です。グループとしての「ものづくりDNA」を受け継ぐSIerとして、製造流通業を中心に、確かなものづくりのノウハウや知恵に裏付けされた、独創的なソリューションを提供してきました。また、新たな分野への挑戦として自社開発のセキュリティ製品も展開しています。グループ内からの売上は全体の6割で外販ビジネスも拡大しており、今後も外販を拡大していく計画です。 当社の子会社ネットスターに100名、中国大連に300名規模のオフショア開発拠点も設け、グローバル体制でのシステム開発を行っており、 開発するシステムの幅も広がっており、上流からすべての工程に携わることが可能です。 変更の範囲:本文参照
東京都大田区雪谷大塚町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◇アルプスアルパイングループの「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/在宅ワーク可能/安定した経営基盤×チャレンジングな風土◇ 【業務内容】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、セキュリティ企画に関する下記業務をお任せします。 (1)脅威インテリジェンスに関わる業務 ・新規で立ち上げるセキュリティ系オウンドメディアの運営参加 −ホワイトペーパー、ブログ記事の作成 −定期的なセキュリティ動向レポートの作成 −脅威インテリジェンスデータ強化のための企画 ・営業、プリセールス向けのセキュリティ教育 (2)新規セキュリティサービスの企画 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しています。テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。残業は月20時間程度とプライベートとのメリハリが付けやすい環境です。 〜企業の魅力〜 当社はグローバルに事業を展開をし、国内でも屈指の電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社です。グループとしての「ものづくりDNA」を受け継ぐSIerとして、製造流通業を中心に、確かなものづくりのノウハウや知恵に裏付けされた、独創的なソリューションを提供してきました。また、新たな分野への挑戦として自社開発のセキュリティ製品も展開しています。グループ内からの売上は全体の6割で外販ビジネスも拡大しており、今後も外販を拡大していく計画です。 当社の子会社ネットスターに100名、中国大連に300名規模のオフショア開発拠点も設け、グローバル体制でのシステム開発を行っており、 開発するシステムの幅も広がっており、上流からすべての工程に携わることが可能です。
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
都市銀行 その他銀行, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【リモート可/東京/金融機関での社内SE/安定性◎/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当庫にて下記業務に従事していただきます。 ◎システム企画業務 ・DX推進をバックアップするシステム化企画・IT戦略の立案 ・新技術の活用検討(AI、RPA、アジャイル開発など) ・施策を実現するために必要なRFPの作成 ・各ベンダーが作成した要件定義書、設計書の精査など(システム戦略の立案・施策推進をミッションとする組織です) ◎セキュリティ関連業務 ・セキュリティ施策の情報収集・分析・企画・立案 ・サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と訓練の企画・推進 ・セキュリティインシデント対応 ・サイバーセキュリティに関する運用・監視・是正(ログ分析、脆弱性管理等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当部働き方 ・リモートワークも可能な環境です。 ・平均残業時間については30時間となっております。 ・休暇制度も充実しており、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■当社魅力: ・中小企業の成長支援など、日本経済にとっての課題の部分に対して直接的に関わることができ、社会発展に貢献するやりがいのある仕事です。 ・財務体質・ビジネスモデルの安定性から、政府系金融機関が合併している中、単独企業として現在も高い評価を得ています。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社 ●将来的にキリングループ各社の営業系業務システム・経理系業務システム・人事系業務システム等へのジョブローテーションあり ●リモート可・フレックスで働きやすさ◎ 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。今回はその中でも需給受払グループ内のSAP日々需給・受払業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・グループ内の利用ユーザー取りまとめ部門とのシステム運用状況の共有、システム改修の調整対応 ・外部協力会社に業務委託しており、一緒に運用保守の対応を実施 利用システム:SAP SD,MMモジュール(アドオンあり) 従事すべき業務の変更の範囲※有※将来的にジョブローテーションをする可能性がないわけではないため。 ◆教育体制 座学ならびにOJT形式で実施しています。 ◆働き方 週1〜2回 出社 (現在は、毎週火曜日が出社日) クライアントとの定例会は月1回実施しています。 ※リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。 ※稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得。 ※夜間当番あり。配属チーム内でのシフト制となります。 ■当社について: キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。グループ全体からの当社への期待値が高まっており、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚化学株式会社
大阪府大阪市中央区大手通
800万円~1000万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 事業統括マネジャー システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社/世界トップレベルの技術で業界からの注目度アップ/景気に左右されない安定した経営基盤◆賞与実績8ヶ月分/在宅勤務・時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎】 ■業務概要: 同社のIT企画部における部長職として、社内システムエンジニア業務とマネジメント業務をお任せ致します。 ・社内のIT関係全般の管理・運用責任者業務 ・海外子会社、グループ会社のIT関係全般の責任者業務 ■業務詳細: 社内システムエンジニア業務としては、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、社内ヘルプデスク、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ・基幹系システムの業務改善提案、および変更・運用・障害管理 ・情報系アプリケーションの構築と運用、ローコード開発(RPA、ワークフロー、MS365ほか) ・情報セキュリティ管理、GBP管理、内部統制、ホームページ管理 ・サーバー、ネットワーク等のインフラ管理(グループ共有IT基盤あり) ・IT全般のヘルプデスク ・ITリテラシー教育や勉強会の開催 ・海外関連会社支援 ・メンバーマネジメント(10名程度) ■組織構成: 管掌取締役(60代男性)、IT企画部長(50代男性)、チーフ(30代男性)、係長(20代男性) ■同社の事業について: 大塚化学の化学品事業は、ヒドラジン関連事業、材料事業、ファイン事業を中心とし、「自動車」「電気・電子」「住宅」「医療」等の幅広い分野へ、グローバルに製品を提供しています。 素材を核とし、常に技術革新しながら、顧客と共に「健康で豊な暮らし」を社会にもたらす創造的な製品づくりを目指しています。 ■同社の特徴: ・育児/介護と仕事の両立を支援する勤務制度を充実させている点が評価され、日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定(プラチナ)にも認定されました。 ・大塚化学は、日本初のヒドラジン工業化に成功した企業です。ヒドラジンのトップメーカーとしてヒドラジン誘導体事業、発泡剤事業、高機能ポリマー事業などグローバルに事業展開を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さんわコーポレーション
愛知県海部郡大治町西條
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: ・日本三大地鶏「名古屋コーチン」の農場から調理加工、販売まで一貫して行い、高品質な鶏肉を提供する同社の情報システム管理部門にて、社内SE担当(システム企画の立案・実施・運用保守)としてご活躍いただきます。 ・ITを利用した組織改革や業務改革を行えるDX推進要員を募集しております。【変更の範囲:会社の定める職務】 ■業務詳細: ・新システム導入におけるプロジェクト企画のサポート ・既存システムの解析と改善案の策定と実施 ・社外システムの効果を向上させるための社内システムの内製 ・システム運用に関わる社内ユーザーサポート ■社内開発環境: ・Microsoft Visual Studio ・Microsoft SQL Server ※上記開発環境の経験は問いません ■組織構成: 課長クラス(50代 1名)、メンバー(40代1名、30代1名)の計3名が在籍しています。 ■働き方: ・残業抑制:19:00以降はPCが強制的にシャットダウンされるなど、残業抑制に力を入れています。残業時間が少ない部署は社内表彰されるなど、会社を上げて働き方改善に取り組んでいます。 ・有給休暇:有給休暇消化率は80%以上と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・名古屋コーチンを主体とした農場から販売までの一貫事業管理体制を確立しています。常に顧客基点に立つことにより、安全・安心・信用を確保だけでなく、「さんわブランド」として一定の知名度を誇ります。 ・また「価格」ではなく「価値」で競う時流に対応しており、歴史のある老舗企業でありながら、常に前進した経営を行っています。 ・コロナ禍においても、同社ではオンライン販売が巣ごもり需要で売上拡大、またグループ会社全体で業態の多角化も進めており、経営体制基盤も強化しています。 ・創業120年以上の老舗企業でありながら、時流に沿った経営をしており、社員の意見も積極的に取り入れる社風となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社イプロス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
情報システム部門が管轄するインフラやファシリティに関して、10年後を見据えた構想を企画し、実行する段階まで力強くリードできる方を募集しております。 ◇イプロスの魅力 ・東証プライム上場/平均年収ランキング国内2位のキーエンスグループ ・登録者数6万社以上のBtoBデータベースサイトを運営。国内No.1 ・【年間休日134日/平均年収965万円/1週間以上の長期休暇を年3回取得する社員:100%】など充実した待遇面 ■「イプロス」とは 「BtoBの出会いをつくり、100年後の世界をつくる」をミッションに掲げ、2001年に事業運営を開始しました。【技術をPRしたい企業と、情報を探すユーザーとをつなぐ日本最大級のBtoBデータベースサイト】です。6万社を超える数多くの製品・サービス・技術情報が登録されており、各業界のプロが情報収集や選定・検討を目的に利用しています。 ■ポジション概要: 東証プライム上場企業戦略子会社である当社にて、情報システム部門が管轄するインフラやファシリティに関して、10年後を見据えた構想を企画し、実行する段階まで力強くリードできる方を募集します。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産性向上、業務改善に向けた社内システム構築 ・部門のニーズヒアリング ・システム要件定義〜設計 ・開発協力会社との折衝や調整業務 ・次世代の社内ITインフラの企画や導入、プロジェクトのPMO ・ゼロトラストをテーマとした基盤〜エンドポイントまでのあるべき姿の策定、導入 ・ファシリテータとして合意形成および進捗管理のための会議開催/司会進行/進捗管理など ■働く環境 ・完全週休2日制(土日祝)に加え、GW・夏季休暇・年末年始には7〜11日の大型連休の取得が可能です。年休134日のため、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ・1週間以上の休日を年3回取得する社員 100% ・全社平均年齢は30.6歳(男:女=7:3)と若い会社で、各社員の裁量権も大きいのが特徴です。 ・残業は月平均35時間以内です。 ・平均年収965万 ※2021年度実績/賞与平均支給 14.4か月分 ■組織構成: 事業支援部:40代前半MGR1名 メンバー40代前半男性 変更の範囲:本文参照
東京電力ホールディングス株式会社
650万円~1000万円
石油・資源 電力, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務内容: 東京電力グループ横断のDXプロジェクトの推進・デジタル基盤の構築業務のマネジメントを担っていただきます。 ・最新DXソリューションの情報収集 ・東京電力グループ大のデジタルツール導入(PoC、評価、企画構想) ・デジタルツール活用による業務変革プロジェクトの支援・伴走 ・グループマネジメント(10数名規模) ・ITベンダーやSEなど協力会社の委託管理 など ■役割: 能力や適性、ご希望に応じてリーダー、または管理職をお任せする可能性がございます。 ・リーダー └管理職を補佐するとともに、チームを統括し、メンバーに対して業務上の指導・支援や、必要に応じて指示を行っていただきます。 ・管理職 └会社の目指すべき方向性をメンバーと共有し、収益力と企業価値の向上を実現するため、グループのマネジメントを実施いただきます。 ■配属先: DXプロジェクト推進室 プロジェクト支援グループ ■組織構成: グループ総勢25名程度(20代から50代まで幅広い年齢で構成。最も多いのは30代) ■部署の雰囲気: ・職場は汐留シティセンター ・フリーアドレス導入、自由な服装での勤務 ・電気事業経験者とキャリア採用者など多様なメンバー構成(新卒とキャリア採用者は同程度の比率) ・若手社員も多く、自由で活気ある職場 ■魅力: ・膨大な情報(お客さま2,900万軒、電柱600万本など)を保有する電力会社のデータを扱っての業務変革に寄与できる ・他社で学んだり経験したスキル・ノウハウを発揮するフィールドが多数存在 ・チームやグループをマネジメントするポジションで、自己成長に繋がる ■キャリアパス: ・プロジェクト支援グループのチームリーダー、マネージャーを経験 ・将来的には、グループ各社のDX組織やシステム組織を経験して、経営幹部の候補となることを期待 変更の範囲:会社の定める業務
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務内容: お客さま電力設備に関わるサプライチェーン高度化に関するDXプロジェクトリーダーとして、メンバー(3-4名規模)と社内外関係者をマネジメントしながらプロジェクトを推進していただきます。 ・お客さま電力設備(特に太陽光や蓄電池)のサプライチェーンに関する実態調査 ・カーボンニュートラル実現に向けた設備サービス事業拡大の戦略策定 ・社内外関係者を巻き込みつつ、データやデジタル技術を活用した新しいサービスの提案、サプライチェーンの高度化に向けた施策の実現 ■配属先: DXプロジェクト推進室 総括グループ ■組織構成: グループ総勢25名程度(20代から50代まで幅広い年齢で構成。最も多いのは30代) ■部署の雰囲気: ・職場は汐留シティセンター ・フリーアドレス導入、自由な服装での勤務 ・電気事業経験者とキャリア採用者など多様なメンバー構成(新卒とキャリア採用者は同程度の比率) ・若手社員も多く、自由で活気ある職場 ■魅力: ・地球温暖化という人類の課題に対し、カーボンニュートラルの社会を目指すチャレンジングな施策に直接貢献できる ・首都圏を中心とした日本のエネルギーの1/3の供給を担う東京電力で、カーボンニュートラルを軸とした新しいビジネス検討に関与できる ・お客さま設備のサプライチェーンに限らず、エネルギーマネジメントシステム(EMS)への知識やDR関係の知見を得られる(エネルギー分野の知見・経験を獲得) ・チームやグループをマネジメントするポジションで、自己成長に繋がる ■キャリアパス: ・入社後は、設備サービスサプライチェーン高度化PJの中核メンバーを期待 ・将来的には、関係組織で多様な経験を積み、管理職・全体マネジメントを期待 ・キャリアパスにおける異動先の例:グループ会社のDX組織/ESG推進室やエナジーパートナーのCNコンサル組織/システム子会社(テプコシステム) など 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~999万円
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務内容: 福島第一原子力発電所のDX推進プロジェクトメンバーとして、以下について中核的に推進いただきます。 ・現場ニーズを基にデジタル技術を調査・精査し、DX戦略を立案 ・ソリューションを導入すると共に、業務プロセスの見直しを支援 ・業務効率化のためのデータ基盤整備と品質維持ルールの設定 ・ITコンサルタントと協力し、現場の声を反映した業務改善を提案 ■配属先: DXプロジェクト推進室総括グループ 兼 福島第一廃炉推進カンパニープロジェクトマネジメント室DX推進グループ ■組織構成: グループ総勢25名程度(20代から50代まで幅広い年齢で構成。最も多いのは30代) ■部署の雰囲気: ・職場は汐留シティセンター ・フリーアドレス導入、自由な服装での勤務 ・電気事業経験者とキャリア採用者など多様なメンバー構成(新卒とキャリア採用者は同程度の比率) ・若手社員も多く、自由で活気ある職場 ■魅力: ・世界的にも注目度の高い福島第一原子力発電慮の廃炉に貢献できること ・経営特命のプロジェクトとして、社内での注目度も高いこと ・ロボット技術やデータ活用技術など最先端の技術に直接関与することが可能であること ・一方、発電所の業務自体はまだ紙文化による業務が多いため、これまでの知見を活かす余地は多々あること(ご自身のこれまでの経験を活かすことが可能であること) ■キャリアパス: ・入社後は、廃炉DXプロジェクトの中核メンバーを期待(データやデジタル技術を活用した業務変革) ・将来的には、第一線職場及び本社組織の管理職(全体のマネジメント)を期待 ・キャリアパスにおける異動先の例: 廃炉カンパニーの各プロジェクト組織/グループ各社のDX推進組織、IT組織、ビジネス部門/システム子会社(テプコシステムズ) など 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイインフィニティ株式会社※アークレイグループ
滋賀県甲賀市甲南町柑子
400万円~699万円
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 医療機器の保守業務を管理するCRMシステムなどの保守や運用としての企画・立案、ITベンダーとの対応を行って頂きます。また、業務改善といったシステムを中心とした業務を行います。 ■具体的な業務内容: ・ERP(SAP:販売管理、購買管理、倉庫管理)を利用した登録作業 ・CRM(MicrosoftDynamics365)の運用保守 ・社内システムなどの導入(過去事例:CTI、CRMなど) ・保守業務に関連する集計および業務改善に関する業務 ・社員からのITシステムに関する問い合わせや改善提案 ■職場情報・PR: ・業務内容 糖尿病専門医先では圧倒的TOPシェア。アークレイグループで開発から生産、セールス&マーケティング、カスタマーサービスまでの一貫体制を実現しています。海外売上比率も50%超、世界の人々の健康と予防医学に貢献しております。 ・事業の優位性 試薬・機械共に製造するメーカーは国内に少なく装置の小型化には一日の長あり。業界内での知名度が高く、健康をトータルでサポートしています。一度機器が納品されると、試薬が消耗品として消費されるため、一般メーカーと比べて高い利益率を誇っています。 ■魅力: ・国内有数の医療機器の保守サービスプロバイダー 当社はアークレイの日本市場での堅調な業績に比例して、国内臨床検査薬業界では有数の保守サービスプロバイダーの位置を固めています。今後、海外においても自社事業の強みを積極的に展開していきます。 ・ITでサービス品質向上 お客様の「かけがえのない大切な時間を支える」をテーマに積極的なITを用いた業務改善を行っております。業務改善からシステムの検討、導入、構築まで一貫してプロジェクトを牽引できると同時に、様々なITツールを活用した業務改革・効率化ツールの開発/導入、創意工夫を持って行うことが可能です。 ・幅広いITキャリア経験を歓迎 高度なシステム経験がなくとも、前職でERPやCRMの運用保守に関わられていた方、ユーザーとしてシステム改善などを顧客視点から行うなど、ITスキルだけでなく仕事における積極的な姿勢を歓迎します。(基本はローコード対応で、カスタマイズはベンダー依頼) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェイク
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 総務 IT戦略・システム企画担当
【人材育成や組織開発ソリューションの提供企業/週3日リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 情報システムやバックオフィスに関する業務をご担当いただきます。また、部分的な経理などのサポート業務もご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・情報システム…社内コミュニケーションツールの整備設定変更、セキュリティ対策関連、インターネット配線管理、入退社時のPCや携帯設定など(プログラミングを使用する業務はあまりない想定です) ・法務…契約書内容の確認、契約書製本、Pマーク運用、外部とのアライアンス対応など ・労務…勤怠管理、休暇管理、規則や人事制度等の改定や策定、年末調整、納税業務など ・総務…ファシリティ管理、オフィス衛生管理など ・経理…請求書発行、経費確認、会計士提出用月次や決算資料まとめなど ■当ポジションの特徴: ・社内SE業務は、対社内向けのネットワーク構築が主な業務となります。 ・バックオフィス業務は、顧問会計士や弁護士、社労士のサポートを得ながら、とりまとめやチェックが主な業務となります。 ・未経験での入社の場合は、業務を進める中で専門性を深めていくことができます。また、将来的には希望や適性に応じてその他の管理業務へのチャレンジも可能です。 ■配属先について: ・当社は、管理部門を「アドミニストレーション部門」と呼び、横断的に組織運営担っています。 ・5名(男性4:女性1/30〜50代)で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は、働きがいのある企業ランキング2018(GPTW)のベストカンパニーに選出されました。シェイクが目指す業界でのポジションは、「リーダーシップ開発企業No.1」です。変化が益々激しくなる世の中において、最も重要になってくる「人材育成」のテーマが「リーダーシップ開発」です。リーダーシップは、管理職になって開発ものではなく、若手の時から経験を通じて培っていくものです。また、人がその人らしい人生を送るために、大切な素養であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼビオコーポレート株式会社
福島県郡山市朝日
人材派遣 アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【グループ売上高2300億円超・社員数約2,700名規模のXEBIOグループ/ゼビオグループのシステム全般を牽引するポジション/裁量権有・スキルアップ・キャリアアップが望める環境】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ゴルフやアウトドア・ウィンター向けなどのスポーツ関連用品を展開するゼビオグループ全体のシステム対応をするIT部において管理職候補としてゼビオグループのシステム全般を牽引いただきます。 東証プライム市場ゼビオHDグループのシステム改革を、経営陣と共に牽引いただく重要ポジションであり、大規模な仕事にチャレンジできる点が魅力です。 ■職務内容: グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化を進める当社にて、ゼビオグループ全体のシステムを対応するIT部においてご活躍いただきます。以下の顕在課題の解決、実現が求められます。 【具体的には】 ・中核会社4社のシステム統合 ・基幹系の入れ替え(小売のみでなく、SPAとして調達、製造、物流、販売等のサプライチェーン全体を管理する仕組みも含む) ・POSの入れ替え(グループ2000台規模) ・EC系の入れ替え ・売上2300億円、10,000名の小売業のDX(デジタルトランスフォーメーション) ■配属先情報(グループIT部): IT運用チーム(18名)とIT開発サービスチーム(5名)の2チーム体制。福島にある本社への出張が発生する可能性があります。 ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2019億円の売上高を誇り、700以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。
株式会社エイトハンドレッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■当社について ・当社は革新的なマーケティング戦略を提供することで企業の成長を支援しています。経営・事業戦略、組織設計・管理、システム・DB構築、データ分析・利活用、施策の実行・検証など一気通貫で支援しています。 ・国内外4,000社を超えるマーケティングデータを扱ってきたマクロミルグループが持つ業界知見をいかし、豊富な経験を有するプロフェッショナルが顧客が抱える課題解決に伴走しています。 ■職務内容:データ×マーケティング領域特化のコンサルティングを行う当社にて、お客様のビジネスにおける顧客情報管理システムの開発PMをお任せします。お客様の情報システム部の一員として、事業部や開発ベンダーと向き合いプロジェクト推進をいただきます。 ※プロジェクトによって、英語利用の可能性あり ■業務詳細:システムの改修・保守運用におけるプロジェクトマネジメント及び社員サポートを実施いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇顧客(事業部)との折衝業務 ・顧客やベンダーとのやり取り ・スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション ・ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、マニュアル等) ◇ビジネスアーキテクト業務 ・ビジネスとITにおける課題整理と分析 ・クラウドソリューションの枠組み策定 ・ソリューションアーキテクチャの設計 ◇要件定義/設計業務支援 ■使用技術 ・SFA:SAP、Salesforce、kintoneなど ・AWS:Redshift、Lambda、Glue、SageMaker 等 ・GCP:BigQuery、DataFusion、Vertex AI 等 ・Azure:Synapse、DataFactory、AzureML 等 ■魅力 ・グローバル展開をしている大手企業をIT面からリードする経験 ・データ活用に必要な多様なデータソース・分析手法の体系的な知識 ・様々なクラウドサービスやデータ分析サービスを実案件で積極的に使う経験 ※書籍購入や資格試験受験の補助制度あり ・マクロミルの圧倒的な量のマーケティングデータや品質の高い調査及ぶ分析に触れることができる! 変更の範囲:本文参照
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜日立グループ/平均年収840万円/前年比成長右肩上がり/リモート可/福利厚生充実〜 ■業務内容: IoTで取得したデータを活用し、設備運用および生産業務の効率化から工場全体にわたる最適化、さらには経営効率の最適化など、さまざまなソリューションを提供します。 2020年に新設された部署の設計/開発チーム所属となり、ソフトウェア開発、BIツールを用いたダッシュボード構築、クラウドサービスの設計・開発等を行っていただきます。 ■業務詳細 ・クライアントの要望ヒアリング、機能要件の書き出し ・システムの企画、設計、開発 ・コーディング作業を行うベンダーからの見積り入手 ・ベンダー進捗状況の確認、把握 ・クラウドサービスアカウント立ち上げ時の初期設定、IoT端末の設置etc ・システムの運用、不具合対応 ※プログラミング、クラウド実装などは協力会社や派遣社員の皆様にご依頼しています。 【業務比率】 企画・設計・開発:約8割 システム運用・問合わせ対応:約2割 【開発環境】 言語:java,Python,C# 等 クラウド:主にAWS 【案件例】 例1)工場各種設備の迅速な運転状況把握およびトラブル対応のための遠隔システム・クラウド監視サービス 例2)気象条件に合わせて排水・冷凍等の設備を効率稼働させる省エネシミュレーションサービスのクラウド化 【キャリアイメージ】 企画・開発等の上流工程をお任せしながら、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして全体管理をお願いしたいと考えています。 建設業界の根底を支えるべく、DXによる工場スマート化の一翼を担ってい頂きたいと思います。 ■就業環境 組織構成:10名 ※20代〜50代まで幅広く活躍中! 少数部隊のためお互いの業務量や内容を理解しながら、風通しよく働いています。 現在はコロナ禍の影響で出社頻度は50%程度です。 今後も在宅と出社を織り交ぜていくことを積極的に検討中です。 ■当社の魅力: ◇日立Gの中核企業/充実の福利厚生や手当 当社は日立製作所100%出資子会社として、グループのこれからを担う中核企業として位置づけられています。福利厚生や手当の充実にも力をいれており、腰を据えて働ける環境の整備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 IT戦略・システム企画担当
三井住友カードでの資産運用ビジネスの拡大・推進について、システム開発等に係る業務企画を担当いただきます。 【職務詳細】 ・証券・保険業務を支えるミドルポジション業務(事務部門との業務調整、システム部門との要件調整) ・新たなビジネス展開に必要なシステム開発に係る業務要件定義 ・プロモーションに必要なデータ抽出・分析(SAS業務) ・既存業務フロー改善(業務効率化) (変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある <ミッション> ・資産運用ビジネスに関わるサービス・システム開発のミドル部門の役割を担う ・資産運用ビジネスに関わる定常業務の一元管理 ・業務効率化推進 ■配属部署について: <運用ビジネスユニット体制> 60名程度の組織。 証券会社や保険会社からの出向者、委託社員など様々な経歴の方が多く活躍しているキャリア採用者が馴染みやすい環境です(約60名のうち、キャリア採用入社3名/銀行出向4名/運用会社出向1名/保険会社出向10名)。 2021年度に設立されたばかりの部門のため、まだまだこれから拡大していく途上にあり力量の発揮しがいがある部署となっています。 ■本ポジションの魅力: ・今後の当社の新たな収益の柱の1つを担っていく運用ビジネスの第一線に携わることができる(社内での影響力も非常に大きい業務) ・成長分野であるキャッシュレスについての知識に加え、保険・証券・不動産といった資産運用についての知識・スキルも習得でき、キャリアの幅を広げたいという方にとって非常にやりがいがある環境 ■働き方: ・月平均残業時間:20時間程度 ・在宅勤務頻度:週1〜2回程度(入社当初は基本的に出社しての業務)
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町
堀田(名古屋市営)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場企業|2030年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: グローバル並びに多種多様なビジネスを展開する弊社では、経営、ビジネス課題を解決するためのITシステムが益々重要になってきております。日々変化する社会ニーズ、環境、技術の動向に基づいて、タイムリーにお客様に価値を届けるために必要となるITシステム企画・導入・維持が一層重要にとなっているため、新たな人材を募集しています。 ■Mission: ・経営課題/ビジネス課題に向けたITによるソリューション企画/提案 ■概要: 当社のIT企画担当ととして、サプライチェーン領域全般、環境情報、および財務領域における情報システムに関する下記の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・戦略の企画立案 ・情報システム導入推進業務 など ■将来的なキャリアパス: ・ブラザーグループの主要ITシステムの統括責任者 ・新規ITシステム導入プロジェクト責任者 など ■職場環境: ◇想定残業時間:通常10H/月程度、繁忙期は20H/月程度 ◇出張有無:担当業務の内容により、1回/年、1週間程度/回 の海外出張をする場合あり。 ◇職場環境:組織改編もあり、比較的新しいメンバー中心のチームとなっており、風通しの良い職場環境となっています。また、同じ部門には、ベテラン人財も在籍しており、手厚いサポートを受けられるので、安心して業務に取り組んでいただくことができます。有給休暇の消化率も高く、メリハリのある働き方ができます。 ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■中途社員の声: 「職場の風通しが良く、上司部下や先輩後輩の関係が良いなど、困りごと、悩みごとは気軽に相談ができる環境があり業務に集中できる環境が整っている」というアンケートの回答もございます。 また、中途入社の方の多くが同社に入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”を挙げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ