3762 件
株式会社マップフォー
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
480万円~840万円
-
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【仕事内容】 成長中の弊社組織における社内IT資産、情報セキュリティにまつわる計画立案と実行をお任せします。 コーポレートIT視点での全社課題のうち、特定テーマ領域に責任を持ち、必要なプロジェクトを起案して、遂行頂きます。 ・社員が業務に専念できる環境の実現に向けた課題の発見、施策の立案から実行までの対応 ・全社情報統制上の課題に対するITでのアプローチ ・アカウント、アクセス権に関するポリシーの再検討と浸透 ・セキュリティ対策の企画、構築、導入 【主なSaaS/ツール】 ・Google Workspace ・Microsoft 365 ・Slack ・Atlassian(Confluence,Jira) ・freee ・UPSIDER ・Docusign
シナジーマーケティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
情報セキュリティに関わる課題の発掘、企画や要件定義を全社横断的に行っていただきます 情報セキュリティは当社事業に関わる重要課題であり、事業部門に対して情報セキュリティ側面から分析や支援を行ったり、経営層をサポートする業務もあります。 また、ISMS・Pマーク等の認証を維持するための業務(監査対応や事務局を含む)や情報セキュリティに関する社内ルールの整備や運用も含まれ、まさに全社セキュリティの要となる仕事です。 【業務詳細】 ・セキュリティの維持、向上を図るための企画やルール整備をチームの一員として牽引する。 ・他部署からのセキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う。 ・顧客など外部からのセキュリティに関する要求を担当し、適切な対応を行う。 ・情報セキュリティに関して必要な教育を企画・実施し、啓蒙活動を行う。 ・ISMSとPマークの審査対応、監査、事務局などの認証維持活動を行う。 ※ ただし、業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。
INCLUSIVE株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
業務について 現在、弊社の情報システムユニットでは、会社のインフラを整備・強化するのみならず、経営陣・事業部と連携しながら、会社の成長に貢献することを目指しています。 そのために、情報セキュリティなどの「守り」と業績改善に大きく寄与するような「攻め」の仕組みを構築する部分も担っていただきたいと考えております。 大きな裁量をお渡ししますので、事業部門にも深く関わって業務推進いただけます。 【直近のミッション】 ①グループ企業全体のDX推進 :文化も、事業内容も大きく異なるグループ企業間で、 よりシナジーを生むための土台となるようなシステムの構築 例:Slack等のコミュニケーションツールの導入、ドキュメント管理ルールの構築 ②セキュリティ強化 :INCLUSIVEグループのセキュリティ環境の強化 ※特にサイバーセキュリティに関する知見・実務経験のある方を歓迎します 【具体的な業務内容】 ・情報システム部門の統括・業務フローの改善 ・社内インフラの改善立案・実行 ・情報システム導入・運用・保守(デバイスの選定・各種アカウント権限・ツール管理・初期導入のための要件定義 等) ・情報セキュリティの環境構築(ツール選定、管理方法 等) ・社内の情報リテラシー向上の検討 など ※プログラマーとしてコーディングしていただくというよりは、社内SEとして社内の要望・要求に基づいて、システムを設計する業務がメインとなります。 【使用ツール】 Slack、Google、HRMOSタレントマネジメント、salesforce、Shopify など ※使用経験は必須ではなく、入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。
フラッグシップ株式会社
384万円~700万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
プロジェクトマネージャーと共にクライアントのニーズを把握し、プロジェクトが円滑に進むよう開発チームをマネジメントしていただきます。 (参考) ◆取り扱うプロジェクトについて ・リニューアルプロジェクト規模:開発予算2,000万円〜(実績値) ・サポートプロジェクト(ローンチ後)規模:月間50万〜80万程(実績値) ・開発期間:数ヶ月〜1年(難易度、規模による) ・サイトの新規立ち上げではなく、既存サイトのリニューアルのみ取り扱っております。 ◆プロジェクトチームの体制(例) ・テクニカルディレクター:1名 ・PM:1名(案件規模によりアシスタントが数名つく場合あり) ・フロントエンド:2〜3名、バックエンド:1〜2名(案件規模により増員あり) 業務で使うツール: - Shopify Plus - Github - Slack - Notion - Google Workspace - Gmail - Google Drive - Google Spreadsheet - Google Docs - 1Password - Sharepoint (Excelほか) - Chrome developer tool - Miro(推奨) - ChatGPT(推奨)
ランディット株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~1500万円
ランディットは、開発するプロダクトによって都市の駐車場情報を見える化し、車を停めたい人と駐車場を貸したい人の需給バランスを最適化する『駐車場領域のアグリゲーター』です。駐停車スペースの貸し借りに関わるすべての業務がスムーズに行える世界を作り、未来の都市造りにとって欠かせない『次世代の駐停車インフラ』を構築しています。 ■業務内容 ・事業者向け駐車場手配サービスの開発・実装・導入プロジェクトのリード ・社内外ステークホルダーからのヒアリング ・上記、複数プロジェクトのマネジメント
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
ランディットは、開発するプロダクトによって都市の駐車場情報を見える化し、車を停めたい人と駐車場を貸したい人の需給バランスを最適化する『駐車場領域のアグリゲーター』です。駐停車スペースの貸し借りに関わるすべての業務がスムーズに行える世界を作り、未来の都市造りにとって欠かせない『次世代の駐停車インフラ』を構築しています。 ■業務内容 ・事業者向け駐車場手配サービスの設計・仕様策定 ・社内外ステークホルダーとの折衝 ・新規事業の要件定義・設計・開発・保守 ・製品・サービスのプロダクト・ビジネスロードマップの策定 ・開発プロジェクトの優先順位づけ
500万円~900万円
- 自社オフィスのインフラ整備 - 社員利用の業務デバイスの管理 - 社内セキュリティルール策定 - 社内ITリソースのライセンス管理 - 社内問い合わせ対応 - 社内データの整備・管理 - 社内システムと外部サービスの連携の管理
600万円~800万円
情報セキュリティに関わる課題の発掘、企画や要件定義を全社横断的に行っていただきます 情報セキュリティは当社事業に関わる重要課題であり、事業部門に対して情報セキュリティ側面から分析や支援を行ったり、経営層をサポートする業務もあります。 また、ISMS・Pマーク等の認証を維持するための業務(監査対応や事務局を含む)や情報セキュリティに関する社内ルールの整備や運用も含まれ、まさに全社セキュリティの要となる仕事です。 【業務詳細】 ・当社の情報セキュリティのあるべき姿を描き、戦略を策定するなど、経営層に対して提言やアドバイスを行う。 ・セキュリティの維持、向上を図るため企画を立案する。 具体的には、課題を発掘し、それに対処する企画を制度化したり、ルール整備等を行う。 ・他部署からのセキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う。 必要に応じて、他部署の業務設計やプロダクトに対してもセキュリティ側面からの分析や支援を行う。 ・情報セキュリティに関して必要な教育を企画・実施し、啓蒙活動を行う。 ・ISMSとPマークの審査対応、監査、事務局などの認証維持活動を行う。 ※ ただし、業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。
株式会社コアテック
東京都目黒区青葉台
480万円~650万円
PCやネットワークは日々の業務に欠かせないもの。 会社の成長をバックオフィスから支える部署のコアメンバーとしてご活躍ください。 【具体的な業務内容】 ◆資産管理・申請業務などの自動化 ・PythonやGoogle Apps Script(GAS)、各種APIなどを用いたオートメーション化 ・社内業務管理システムの設計及び構築 ◆データの収集や整形 ・SEO対策用のマーケティングデータの抽出 ◆社内ネットワークなどのインフラ関連 ・ネットワークの設計及び構築 ・各種インフラの不具合対応 ◆セキュリティの整備 ・ハードウェア、ソフトウェアの脆弱性対策(情報漏洩、サイバー攻撃を含む) ◆保守・運用 ・各種業務マニュアルの作成及び整備 ・既存システムの運用及び改修 ・VPNなどのアカウント管理
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
460万円~630万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
本ポジションでは「LoGoチャット」を中心として、掲示板やスケジュール機能を提供する「LoGoチャットPlus」、「LoGoチャットボット」や生成AIサービスの「LoGoAIアシスタント」など、複数のプロダクトを横断的にサポートしていただきます。 生成AIに関連した先端技術を扱うシステムを含めた様々なシステムを扱うほか、新規プロダクトの構想にも参加出来るため、幅広い知識を身に着けることが出来ます。 技術的な問い合わせを迅速、丁寧に回答をしていただく他にも、顧客である自治体から届いた声を、社内の関連チームへ届け、サービスの改善や品質向上に貢献するための業務も行っています。 ▼具体的な業務内容 ・ユーザーへのテクニカルサポート(主にチャット) ・問合せナレッジ情報の蓄積と整備 ・マニュアル作成と運用管理 ・リリース予定の新機能のリリースノート作成やアナウンス対応 ・ユーザーからの要望管理と開発優先度検討支援 ・OEM元企業との定例ミーティング等でのコミュニケーション、不具合や細かな仕様に関する問合せの実施(主にチャット) ・ユーザーごとのオプション機能の設定作業 ・セキュリティチェックシート回答 ・作業自動化検討と構築 ・障害発生時のフロント対応やアナウンス対応 ▼想定される質問 ・ログインパスワード変更の仕方を教えてください。 ・LoGoチャットは〇〇〇セキュリティガイドラインに沿っていますか? ・〇〇操作を行いましたがエラーメッセージXXXXと表示されます。 ・IPアドレス制限を行いたいのですが、CIDR形式の書き方がわかりません。 ・LoGoチャットをPCで使用するために証明書の設定について教えてください。 ・デスクトップアプリを資産管理ソフトで配布するためにインストールオプションを教えてください。
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都
500万円~960万円
ISMS管理責任者として、社内のISMS運用・維持管理を担っていただくとともに、社内情報システムのメンバーとしても、社内の様々なシステム環境の維持、改善、新システムの導入などに携わっていただきます。 ISMS管理の仕事は、以下となります。 ・年間計画に従い、ISMS運用管理を実施します。 ・内部監査、外部監査の統括責任者として、対応を行います。 ・ISMS委員会を主催、年間計画の策定から、セキュリティ教育計画の企画・実施、セキュリティ事故対応等、PDCAを円滑に回して、ISMS認証を維持する為の活動を実施していただきます。 社内情報システムメンバーとしての仕事は、以下となります。 1.社内PCやサーバ等のセットアップ、管理、運用、メンテナンス 2.社内ネットワークの管理や運用(ドメイン管理者としての運用業務を含む) 3.社内業務アプリやツールの開発やメンテナンス(ACCESS、EXCELのVBA) 4.Office製品などの社内利用アプリやツールの選定、購入、ライセンス管理など 5.当社webページの情報更新とメンテナンス 6.社内利用システムにおけるアカウントの管理や運用 7.社内のヘルプデスクやマニュアルなどの文書管理 8.ISMS等の認証審査/情報セキュリティ維持 9.上記に関連する(付随する)作業
株式会社ネイティブキャンプ
450万円~900万円
■概要 ・オンライン英会話サービス『ネイティブキャンプ』のシステム開発における、上流工程業務をお任せします ・SEとして活躍しつつ、経営目線を持って共に組織づくりをしていただくことを期待しています ■業務内容 成果物を下記の設計ドキュメント類とし、作成に関するタスク全般が業務となります。 「サービス改善アイデア」という概念的なものを、開発者(プログラマー、テスター)が実装できるよう具体的な設計ドキュメントの形に書き出します。 各担当者へのヒアリングや、既存システムとの整合性、将来のシステムへの適合性を考慮した調査と設計が含まれます。 ・要件定義書 ・基本設計書 ・社内コミュニケーションツール(Slack等)を用いた国内・海外拠点との連携 ※海外のエンジニアとは英語でやり取りをしますが、専任の通訳がいるためストレスなくコミュニケーションをとっていただけます。 <案件発生の流れ> ・『ネイティブキャンプ』の運用チームから開発本部へ、ユーザーから希望のあった新機能や改善点について連携 ・フィリピンにある開発本部にてチケット化 ・原則1案件1エンジニアの形式で、業務を配分 <入社後の流れ> ・自社サービスや業務内容について、2週間程度のリモート研修があります ・現場配属後は、OJT形式で業務を行っていただきます ・経験を考慮しながら、開発の全体像を把握するため、バックエンド開発業務から行っていただく予定です <1日のスケジュール例> ・9:50:出社 ・10:00:開発部長と5分程度のMTG(タスクのすり合わせ、雑談) ・10:05:作業開始 ・13:30:ランチ(1時間) ・14:30:作業開始 ・19:15:退社 ■ この仕事の面白み、魅力 ・成長中かつ、2022年10月時点で利用者110万人を越え、開発関係者も多い大規模サービスの開発に関われます ・実際に自分が開発したプロダクトが利用されているところを見たり、ユーザーの声を反映させた開発が行えるため、やりがいがあります ・ユーザーのことを考えた、質を追求した開発をするために、無理のないスケジュールでの開発を行えます <先輩エンジニアからのコメント> ・プロフィール エンジニア/20代/男性/2021年9月入社 ・前職について 受託開発を行う会社で、10~20名ほどのチームで開発をしていました。 ・転職の感想 自社開発で、自分が作ったものが目に見える、かつユーザーの声に寄り添いながら開発できる企業を希望し、転職しました。イメージしていた業務ができているだけでなく、前職は納期に追われて多くの残業をしていましたが、現在は残業なく、ほぼ定時で帰れています。無理のない開発スケジュールのため、ストレスなく、質を大切にしながら業務ができています。
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
470万円~660万円
■仕事内容 ・新しい共通基盤システムの利用展開を推進するプロジェクトを推進します。 ・「認証基盤」「テクニカルサポート」「アプリサポート」の中から、ご経験や適性を考慮していずれかの領域を担当いただきます。 <認証基盤チーム> ID・パスワードを管理する仕組みの運用を行います <テクニカルサポートチーム> 高い技術力や知識が必要となるサポートや、アプリケーションの改善・開発を行います <アプリサポートチーム> 新しいシステムの利用展開を推進するため、社内SEとのコミュニケーション窓口を担当します ■仕事の醍醐味・やりがい ・利用者である社内SEから直接フィードバックをもらうことができる。 ・システム導入や、数多くの新しい共通基盤利用への切り替え完了での、達成感を得ることができる。 ■仕事の進め方 ・各チームからアサインされたメンバーと協力して進めていきます。 ・社内SEに向けて新しいシステムを展開をしていくなかで、意見や課題を抽出しながら、他チームとも協力して推進していきます。 ・利用する業務アプリケーションの要望を理解し、機能やプログラムがどうあるべきかを考え、開発をサポートします。
470万円~725万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当
■仕事内容 ・日本国内のエンドユーザーであるヤマハ発動機グループのオフィス勤務の方々や、海外の拠点管理者からのMicrosoft365に関する様々な申請や要望の対応を担当します。 ・海外の拠点管理者からの申請や要望に関しては、ヤマハ発動機のルールの範囲内で可能な対応をします。 また国内のADの基盤との連携や、別システムから導入しているIDの連携と運用なども行います。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・新しいサービスを展開/紹介することで、エンドユーザーに直接価値提供できるため、感謝の声を直接聞くことができる。 ・言葉の壁を乗り越えて、全世界から届く要望に応えることで、大きな達成感を得ることができる。 ■仕事の進め方 ・マイクロソフトとの月例ミーティングを通して技術情報を収集し、全世界の問い合わせに対応します。 ・ヤマハ発動機が力を入れているセキュリティ対策の新サービスを導入する際に、インフラグループのサポートメンバーとして、プロジェクトに参加する場合もあります。
425万円~580万円
■仕事内容 ・ヤマハ発動機グループのRPA化推進、RPA開発・導入・保守業務を行います。 ・RPAを中心としたデジタルツール技術を学びながら、業務の自動化・省力化を提案・実現し、ヤマハ発動機グループの業務効率向上に貢献しています。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・DX化への高い貢献によって、働き方改革を促進している実感を得られる。 ・感謝や感嘆の声を直接聞くことができる。また、評価されることによって、別案件での相談をもらうこともできる。 ・チーム内での情報交換や新技術などの学習機会があり、成長に向けて切磋琢磨できる。 ・単にRPA化を推進するのではなく、業務の最適化に向けた提言・システム見直し提案ができる。 ■仕事の進め方 ・ユーザーの業務を知るためのヒアリング、調査から始め、RPA導入可否を確認します。可能な場合は、RPAを導入したイメージを作成してユーザーとすり合わせます。 ・RPA導入の合意を得られた後、開発・導入を推進します。 ・個人作業も多いものの、チーム内で情報共有しながら業務を行っています。 ・ヒアリング~開発は長くても3ヵ月程度のため、RPA開発経験が浅い方でも短期間で成長が見込め、活躍している方が多いです。
静岡県浜松市北区豊岡町
425万円~725万円
■仕事内容 ・ヤマハ発動機の戦略事業領域であり、今後更なる成長が見込まれるロボティクス領域の基幹システムの開発・導入・保守業務を行います。 ※基幹システム・・・販売、物流、サービス、生産管理、購買、部品表 等 ・将来的にはマネジメントを担当します。 ・開発・導入チームでは、現行システムの理解と新システムの最適化を検討したうえで、外部ベンダーと共に新システムの開発・導入を行います。 ・保守チームでは、現行システムのメンテナンス、システム障害対応を行うと共に、新システム構築の支援も実施します。 ・2つのチームで相互に連携をとり、基幹システムの開発・導入・保守を一貫して担当します。 ・各業務領域のスペシャリストと密にコミュニケーションを取りながら、チームでプロジェクトを推進しています。 ・入社後、まずは現行システムの理解を深めていき、将来的にはチームの核として、システム刷新プロジェクトを推進、稼働後は新システムの保守の内製化を実現していきます。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・約30年稼働している現行システムの刷新によって、ヤマハ発動機グループ全体の基盤、DX戦略を支えることができる。 ・今後、ヤマハ発動機の大きな柱のひとつとなるロボティクス領域拡大と、ヤマハ発動機グループの競争力向上に貢献できる。 ・ヤマハ発動機の業務に深く携わりながらスキルアップすることができる。
415万円~660万円
■仕事内容 ・数十年に一度の大規模な基幹システム刷新プロジェクトメンバーとして、国内外のヤマハ発動機グループのSAP導入・運用保守を担当します。 ・導入チームでは、ヤマハ発動機グループの事業部門と連携してSAPを活用した業務最適化を行いながら、SAP導入を推進しています。 また、SAPをグローバルに展開していくために構築したグローバルテンプレートの維持管理を行い、本社要件のガバナンス統制を支援します。 ・欧州、北米ロールアウトにて発生するグローバルテンプレートに関する質問や要望を受け付け、本社要件が満たされているかの判断を行いながら、欧米ロールアウト支援も行っています。 ・運用保守チームでは、ユーザからの問い合わせ、障害・変更依頼・定期保守作業などをタイムリーに実施し、チームで基幹システムの安定稼働を支えています。 ・ヤマハ発動機グループの各業務領域のスペシャリスト、及び、戦略パートナー企業(SAPコンサルタント)と協業でプロジェクトを推進することで、ERP導入スキル・ノウハウを蓄積しながら、将来的には、ERPの導入から運用保守までを内製化できる組織を目指しています。 ※注釈 グローバルテンプレート:ヤマハ発動機グループのグローバル業務プロセス定義に合わせ、事前にSAPのパラメータ設定とアドオン開発を行い、直ぐに利用出来る様にしたもの。全てのSAP導入拠点で利用されるもの。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・約30年稼働している現行システムの刷新によって、ヤマハ発動機グループ全体の基盤、DX戦略を支えることができる。 ・自分たちが導入、運用保守しているシステムによって、ヤマハ発動機グループ全体が動いていることを実感でき、やりがいを感じられる。
■仕事内容 ・ヤマハ発動機グループのグローバルの全拠点に対して、経営情報を一元化する経営ダッシュボードと、国際会計基準を準拠した連結会計システムの導入および保守業務を行います。 ・導入チームでは要件をヒアリングしながら外部ベンダーやパートナーと共に開発・導入を行います。 ・保守チームでは導入で得た経験や知識を活かした改善、改革のアイデアを出しながら内製化を実現していきます。 ・プロジェクトによって導入または保守、あるいはそれらを一貫して担当します。 ・ヤマハ発動機の扱う商材全てを取り扱い、多様な国や国籍のメンバーとプロジェクトを通して携わっていきます。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・導入および保守業務を通して、ヤマハ発動機グループ全体の基盤、DX戦略を支えている実感が持てる。 ・ヤマハ発動機の業務に深く携わりながらスキルアップすることができる。 ・ヤマハ発動機に新しい価値を生み出して、より競争力のある企業へ成長する一翼を担える。
株式会社ニコンシステム
神奈川県
500万円~800万円
▍働く環境 ■週3日在宅勤務・週2日出社のハイブリッド型の働き方を実施しています! リモートワーク環境だからこそメンバー同士の繋がりや仕事への満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。 また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談ができる環境です。 ■社員みんなの意見を吸い上げるボトムアップ型の風通しが良い会社です! 女性の活躍も推進しており、産休や育休から復職し、子育てと仕事の両立を実現している社員も多くいます。 男性であっても育休を取得することが当たり前という文化であり、本当の働きやすさを実現するために力を惜しみません。 そんな環境で、システム開発における上流から下流までじっくりとスキルと経験を深めることができます! ▍仕事内容 グローバルも含めたニコングループ各社から寄せられるIT戦略をエンジニアの視点からサポートしその実現を推進していただきます! 案件や相談事は多岐に渡ります。 ヒアリングを通して方向性の策定から要件定義、設計、開発、実行、運用、保守までニコングループ各社の価値を最大化させるために柔軟な役割を担います。 もちろん内容によってはグループ会社のメンバーと共に課題を解決し理想を実現するために協力し合うこともあり、複数のチームで構成される私たちと、関連するステークホルダーと共にそれぞれが知識とスキルを活用し、協力し合いながら様々なプロジェクトが進行しており社内外の垣根を超えた達成感も魅力です。 【具体的には】 ・Webシステム開発(グローバルシステム含む) ・AWS等のクラウドを活用したシステム開発 ・各システムの設計、開発から改修 ・各プロジェクトに対する要件定義等の上流工程業務 ・スマホアプリに関するサーバー構築 ・ベンダーとのプロジェクト推進を代わりに担い牽引 ◎案件や相談事は多岐に渡るため、これまでのご経験やご希望に合わせて配属を決定させていただきます◎ 裁量も大きいため、要件定義等の上流工程や、プロジェクトのマネジメントやリードを担う機会も多く、同時にスキルを広げるための技術的挑戦もできるため、総合的にキャリアを伸ばすことができる環境です。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
株式会社hokan
東京都中央区日本橋兜町
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当
「hokan®️」を導入いただいたエンタープライズ企業のお客様へ成果創出のための支援を行い、大規模導入プロジェクトの遂行並びに最適な運用に向けたコンサルティング業務を担当いただきます。 サポート業務だけでなく、お客様の声を収集しプロダクトの機能開発に向けた提案なども行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・「hokan®︎」導入に向けたプロジェクトマネジメント ◯導入計画の策定・プロジェクト全体の進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など ・「hokan®︎」の導入支援及び機能オンボーディング ◯お客様の成果創出のための導入後フォロー、及び継続利用に向けた支援 ◯お客様のニーズを反映した新機能開発に向けた社内外とのコミュニケーション及びディレクション ◯セールスチームと連携したアップセル・クロスセルの提案業務 ※ご希望やご経験、スキルに応じてカスタマーサクセスプロセス全体に影響する、施策の立案と実行・マネジメントもお任せしたいと考えております。 ▼業務で使用するツール ・HubSpot ・Slack ・Gmail ・Notion
株式会社キーエンス
大阪府
1100万円~1800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 以下①〜③いずれかの領域のご経験をお持ちの方 ①ネットワークエンジニア領域 ・WAN、LAN、ファイアウォール、無線、Wi-Fiの障害対応の実務経験 ・ネットワークインフラの運用、設計、構築に携わった経験 竭。IaaS鬆伜沺 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームの設計、構築、運用の実務経験 ・オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトの経験 ③セキュリティ領域 ・サイバーセキュリティに関する知識と実務経験(脆弱性対応、脅威検出など) ・CSIRTやSOCでのインシデント対応やセキュリティ管理の経験 【尚可】 ・英語でのコミュニケーションスキル(読み書きレベル以上) ・プロジェクトマネージャまたはリーダー経験 ・グローバル規模のITインフラ構築や運用に携わった経験 ・海外拠点や多国籍チームとのコラボレーション経験が豊富な方
【仕事内容】 キーエンス全体のITインフラ運用および設計・構築をリードし、 グローバル規模でのIT基盤の安定稼働を実現するポジションです。 ■主な業務内容 ・グローバルネットワーク(WAN、拠点LAN)の運用および障害対応 ・IaaS(AWS、Azure、GCP)を活用したインフラの設計・構築、およびオンプレミスからの移行 ・サイバーセキュリティ対策、脆弱性対応、CSIRT活動に従事するセキュリティ業務 ・海外の現地法人と協力し、ITインフラの支援や運用業務を推進 ■扱う領域 ・データセンタ、サーバ(ハードウェア、OS、仮想基盤、ミドルウェア) ・グローバルネットワーク(WAN、LAN、ファイアウォール、無線、Wi-Fi) ・IaaS(AWS、Azure、GCPなどのクラウド基盤) ・コミュニケーション基盤(メール、TV会議、WEB会議) ・セキュリティツール(脆弱性スキャン、脅威検出、ログ管理) ※お持ちのご経験やご志向に合わせて、ご担当いただく業務領域をご提案いたします。 【採用背景】 私たち【グローバルIT推進グループ】は、キーエンスのグローバル全体でのITインフラ運用を担う部門です。グローバルに展開するキーエンスのITインフラを支え、さらなる事業拡大を目指すための体制強化を目的としております。ITインフラの運用がメインではありますが、課題の抽出や改善提案、設計、構築にも携わり、チームと共にグローバルなIT基盤を推進していただける方を募集しています。ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。 特にネットワーク、IaaS(AWS、Azure、GCP)、セキュリティ領域を追求したい方、もしくはジェネラリスト的に幅広い経験を活かして活躍できる方を歓迎します。
イビデン株式会社
岐阜県大垣市笠縫町
400万円~1000万円
【いずれか必須】 ・インフラ(セキュリティ、ネットワーク、サーバー)の知見 ・現状把握・課題抽出をもとに、ITを活用した戦略・企画・提案・導入 を経験された方
当社は、半導体ICパッケージ基板でのシェア1位に留まることなく、ICパッケージ(半導体)で世界No,1を目指すべく1800億の設備投資(河間工場や新工場の計画含む)を予定しており、世界一のスマートファクトリーを構築中です。 その中で最新設備やシステムの導入を加速させていくため、更なるセキリティを始めとしたインフラ強化が必要となり、今回増員採用です。 ・IT全般(ハードウェア・ソフトウェア・セキュリティ)の戦略・企画・ 導入・統制等の業務全般 ★特に企画、要件定義等の上流工程が中心 ・IT構築に関する複数部門横断したプロジェクトの推進・管理 ・開発実務等はIT子会社等が中心に行います。 ■配属先 DX推進部 1G基幹システム:9名(うち中途2名) 平均残業時間:約20時間/月程度
ピアス株式会社
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・システムのプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・自らが発案し業務改革を推進した経験のある方 ・システム企画し自らが提案(発表)した経験がある方 【尚可】※下記いずれかに該当する方 ・事業会社において、DX推進、事業企画、経営企画など、全社の業務改善、 構造改革などに携わった経験がある方 ・Sier、コンサルティング会社などで、デジタル化推進、業務改革プロジェクト の経験がある方
全社のDXを推進する部門にて主体的に業務を遂行いただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・DX推進計画の策定と推進 ・デジタル技術を活用したDX事例や新技術に関する情報の収集、評価、 アイデア出し ・提案したテーマの実現化 【募集背景】 昨今のデジタル技術の進化に伴い、あらゆる業種や分野で新しいビジネス様式に変化してきています。当社も将来を見据えたDX(デジタル トランスフォーメーション)の取組を本格的にスタートします。 【仕事の魅力】 ・自身で考え企画し自身がリーダーとして実行するまで一気通貫で担当することで、遣り甲斐や達成感を感じていただけます。 ・全社視点で課題解決することができます。 【その他】 ・募集部門は中途入社の社員も多く活躍しています。 【当社で働く魅力】 当社は強いマーケティング力に強みを持っており、お客様にご満足いただける品質を備えなければ製品を世に出しません。綿密なマス調査やグループインタビューなどに基づいて、見落とされているようなニーズを発掘し、試作品のテストを繰り返してピアスブランドにふさわしい独自のプロダクトを開発しています。
【必須】 ・Microsoft.NET(C#/VB)での設計、開発経験もしくは、IBM PowerSystems(旧AS/400)でのRPGでの設計、開発経験 ・データーベース上でのプログラム開発、運用経験 ・マネージメントまたはプロジェクトリーディング経験 ・ビジネスレベルの英語スキル(海外現法と英語によるコミュニケーション要) 【尚可】 ・生産管理や販売管理システムのスクラッチでのアプリ開発経験 ・製造業向け業務アプリ開発経験 ・MS SQL Serverでの開発経験
【ICT推進部 システム開発グループ】 海外現地法人向け基幹システムの自社開発プロジェクト並びに社内システム全体の開発・運用・保守をご担当いただきます。役割として、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。 ※基幹システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部ベンダーと協力しながら進めています。 【業務のやりがい】 ・自らの企画・提案において、基幹システム構築を手掛けることができ、達成感を得ることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ