3762 件
株式会社エスキュービズム
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~600万円
-
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当
【担当するシステム、サービス】 ・EC-ORANGE(1000社以上の導入実績を持つ自社プロダクト) ・ORANGE POS(タブレットPOSシステム) ・新規開発中の自社SaaSサービス(BtoB向けECプラットフォーム) 【仕事内容(想定)】 ※上流から下流まで一連の業務をお任せします。 ・当社システムのテスト計画・設計、品質保証業務全般 ・QA観点での機能仕様レビュー、妥当性の検討 ・テストケースの設計、実行 ・テスト結果分析、不具合原因追及 ・開発チームへの品質改善提案、各種調整 ※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務 【やりがい】 ■QAとしてプロダクト開発に深く関わっていただけます。 仕様を決めるところから入り込み、決定したことがもれなく仕様書に反映されているか、 書き方によって意図しない解釈をされないかをチェックしたり等、 エンジニアが考慮しきれない範囲をカバーし、製品価値を向上させる重要な役割を担えます。 ■ルールを決めすぎない柔軟な対応を強みとしています。 QAやテストを担う部署では、様々なことがルール化され分業されていることが多いですが、 当社では柔軟性を大切にし、日々アップデートされる自社プロダクトやサービスにスピーディに対応できることを強みとしています。
株式会社エクサウィザーズ
東京都
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
エクサウィザーズのエンジニアは、それぞれの技術的な得意領域で「画像処理」、「構造化データ処理」 、「自然言語処理」 、「数理最適化」、「Robot &Automation」のいずれかのチーム(ギルド)に分かれ、学習モデルやアルゴリズムの実装や改善を行います。 本ポジションは、自然言語処理技術を扱うポジションとなります。当社のAIコンサルタントと連携し、自然言語処理技術を用いて顧客の抱える課題を解決するプロジェクト業務、又は機械学習モデル開発を通じてプロダクト開発業務に携わっていただきます。 【本ポジションで提供できる機会】 ・顧客の課題を解決するプロジェクト業務では、複数の業種(マルチセクター)を対象としており、機械学習や自然言語処理について、幅広い知識が要求され、技術的な知識以外にドメイン知識もキャッチアップすることが可能です ・GPTなどの生成AIを活用したプロダクト開発に積極投資をしており、生成AI技術について知見を深めることが可能です ・言語処理学会やNLP若手の会(YANS)にスポンサーをしており、NLP関連の外部コミュニティとの交流する機会があります ・NLPには音声エンジニアが在籍しており、希望に応じて、音声分野の研究開発に携わることが可能です ・複数の機械学習関連のチーム(画像/最適化/構造化データ)があるため、他ギルドと連携することで機械学習に関する幅広い知識を深めることが可能です ・東北大学情報科学研究科教授 鈴木潤先生がアドバイザーとなっていただいており、セミナーや技術相談の機会があります 【このポジションを通じて成長できること/キャリアステップ】 ・Tech Leadとして技術領域でキャリアを積んでいく他、Engineering Manager(EM)やProduct Manager(PdM)としてマネジメントの経験を積むこともできます。
600万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【職務内容】 社内の情報セキュリティシステム運用に関わる下記業務をお任せします。 ・ゼロトラスト、SASEを目指した情報セキュリティシステムの企画/運用 ・インシデントコーディネート ・社内へのセキュリティ教育・啓発 ・その他情報セキュリティ関連する業務全般
420万円~1500万円
ご本人の経験に合わせてアサインを決定致します ・コーポレートITの構築・運用 ・デバイス(Win/Mac/Linux/iOS/Android/etc)の管理・運用 ・コーポレートIT・セキュリティにおけるヘルプデスク対応 ・ご本人の能力/意向によってお任せしたいもの - 国内/海外拠点インフラの構築・運用 - ゼロトラストセキュリティプロジェクトの推進 - コーポレートIT基盤の運用管理の自動化 本ポジションはオフラインでの対応もあるため、週1回汐留オフィスに出社の必要性があります。
株式会社ディ・テクノ
愛知県
【概要】 Daiichiグループ(10グループ1財団)全体の情報インフラや基幹システムの企画・管理・運用・保守・ヘルプデスク を行いつつ、DX化を推進し社内インフラ環境の刷新を行って頂きます。 (実施例:Microsoft365導入、電子請求書システム導入、会計システムの刷新など) 【主な業務】 ・社内SE業務全般(要件定義・ベンダ—調整・プロジェクト進行・ヘルプデスク・キッティングなど) ・基幹システムの保守運用(パッケージ製品+アドオン)
デジタルサーカス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~800万円
【概要】 Webサイトの品質管理/テストを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・テスト計画の立案、テスト設計、テストケースの作成、テスト実施 ・不具合の報告/分析 ・検証ツールの導入/設定/操作 ・品質向上活動の立案/実行 ・顧客との打ち合わせ/電話対応 ・エンジニアへのフィードバック ・マニュアル作成 ・設計書の更新 など なお、ご希望やプロジェクトの状況などにより、開発業務、お客様へのヒアリングや資料作成、運用サポートなども行っていただく可能性があります。
株式会社cloco
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
~あなたの志向に合わせて担当領域やPJをお任せします!~ 当社では、業種を問わず中小~大手企業まで幅広いクライアントとともに、大小さまざまなプロジェクトを手掛けています。ゼロイチでの開発も多く、自社プロダクト開発に近い自由度で業務に携われるのが大きな特徴。BtoBとBtoCの割合は半々くらいです。 個々の「やりたいことにチャレンジする精神」を大切にしているため、あなたの志向に合わせて担当領域やプロジェクトを決定します。また、サーバサイドからフロントエンド、フロントエンドからフルスタックといったポジションの移行もできる限りサポートします。また、リーダーやPMを目指したい方も大歓迎です! ~ワークスタイルはリモート&出社のハイブリッド~ 当社では、基本的に週1~3日出社、残りをリモートといったハイブリッドなワークスタイルを導入しています。新型コロナウィルス感染症終息後も、基本的には同じワークスタイルを継続予定。リモートワーク中も密にコミュニケーションを取り合いながら業務を進めているため、チームワークに自信があります。 ※入社後1カ月程度は多めのペースで出社していただきますが、その後はご自身の自己管理のもと、週1以上の出社以外はリモートでOKです! 【事業領域】 ・システム開発(設計・開発・管理) ・アプリ開発(サービス理解・マルチデバイス) ・オフショア(ブリッジ・マネジメント) ・インフラ構築(設計・構築・管理) ・ソリューション企画(業務分析・課題整理・導入提案・運用支援) ・品質管理(テスト設計・テスト・品質評価) 【開発言語】 ruby on rails、Python、JavaScript、CSS(HTML)など 【OS】 Linux、組み込み系、Android、iOS、iPadOS、 Windows、 Macなど 【DC】 Amazon Web Service、Microsoft Azure、Salesforceなど 【コミュニケーション】 Slack
愛媛県
株式会社GxP
400万円~700万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当
社内での開発プロジェクトにチームメンバーとして参画いただき、共に成長できることを目指しています。(開発経験の長さやキャリアは問わず) お客様・プロジェクト毎にチームが編成されており、意向をお伺いしたうえで、マッチするチームに参画いただきます。 まずは開発周りのエンジニアリングに携っていただきますが、ご自身の特性や伸ばしていきたい方向性に応じて役割を変えていただくこともできます。 技術に興味のあるエンジニアも多く在籍し、学び合うことも重視しているため、勉強会や技術共有なども活発に行われており、興味に応じて参加いただくことが可能です。 自社内での開発チームに参加いただきますので、お客様先常駐はありません。 【具体的な業務】 - Java, springを使用したWebアプリ開発をお任せします。 - お客様と直接コミュニケーションし、DDD(Domain Driven Design)を取り入れた設計を行います。 - 継続的に開発するため保守性を重視したコーディングを行います。 - ペアプロやモブプロを取り入れ、知識と経験を共有する機会を多く持つようにしています。 - コードレビューはgithub/bitbucketでプルリクエストを使い、チーム全員がレビューを行います。 - 打ち合わせはzoom、チャットはSlackを使います。 - React/Flutterなどのフロントエンドも同じチームのメンバーで開発しています。希望すればフロントエンド開発にチャレンジできます。 【チーム】 年単位でメンバー固定したチームで開発します。お互いを理解し、自律的に、生産的に仕事を進めることができます。評価においてもチームへの貢献を重視しています。 チームが継続して関わり、お客様の事業理解を深めていくことで、目的に合ったシステムを素早く提供可能にします。チームの中で自分の意見が反映されたとき、貢献できたときに、大きな達成感が得られます。 【チーム例】 例1)toBのECサイト開発 6名のチームでtoBのECサイト改善開発を担当。バックログアイテムからタスクを消化し、月2回のペースでリリースを行っています。扱うデータ量も多く、性能を意識した設計・実装が求められます。経験の浅い方も学びながらスキルを伸ばせます。 - 言語/フレームワーク:Java/Spring/JUnit - ミドルウェア/DB:Elasticsearch/Logstash/MySQL 例2)IoT機器ダッシュボードシステム開発 6名のチームでIoT機器を管理するダッシュボードシステムを担当。SPAのバックエンドをAKSで運用しています。チームでバックエンドとフロントエンドも開発しています。ペア/モブワークを取り入れスキル向上に取り組んでいます。 - 言語/フレームワーク:Java/SpringBoot/Vue.js - インフラ:Azure(KubernetesService/Functions/EventHubs) - ミドルウェア/DB:postgreSQL - 開発支援ツール:GitHub/CircleCI 例3)toCネイティブアプリ・バックエンドAPI開発 5名のチームでtoCスマホアプリ開発を担当。チームは結成から3年ほど経って安定しており、スクラムでスマホアプリとバックエンドAPIを開発していきます。 - インフラ:Azure(AppService, Database for MySQL, LogicApps等) -言語/フレームワーク:Java/Spring Boot, Dart/Flutter 【組織の開発スタイル】 弊社ではプロジェクトを遂行するために「チーム」という単位で活動し、チームにノウハウを蓄積していくスタイルを推進し、アジャイルな開発を行っています。 「チームの成長を個人の成長につなげる」という考え方をベースに、チームのプロセスやサイクルをチームの裁量で確立していくことで、個人や組織が成長できる環境を作ることに力を入れております。 時には、お客様も開発チームに巻き込み、一緒に改善をしていくという文化が組織に根付いています。
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~1200万円
SRG(サービスリライアビリティグループ)は、「メディア事業の信頼性を横断的に向上させる」というビジョンの元、 横断SREとしてメディア事業へのSRE導入を促進し、信頼性を向上するための取り組みを行っています。 業務内容としては、以下の3つを主軸に活動しています。 - 各事業の技術ノウハウを集約し、展開する - 信頼性を明確にし、組織で改善する - プロダクトに対し、技術力で直接貢献する SRGで働くことによって、以下のような経験を積むことができます。 - 様々な技術要件・規模のシステムの開発運用や改善 - 事業における技術的もしくは組織的課題の発見および解決 - 様々な規模の組織へのSREプラクティスの導入や改善 - 各種オペレーションの自動化や効率化を支援するツールの開発運用や改善 様々な技術でサービス、事業、組織を良くしたいと思っている人、変化の早いSRE領域を楽しめる人をお待ちしています! --------------------------- 組織として、パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 【SRGの特徴】 - 裁量の大きさとチャレンジのしやすさ - 失敗の経験も組織にとっての財産だと考えるため、組織として個人のチャレンジを応援します - 労働生産性向上のための働き方の多様性・柔軟性 - 一人一人のワークライフバランスを尊重しており、子育て世代でも働きやすい環境になっています - 業務上関わりのないサービスのナレッジも得られる - 横断組織なので、大規模システムやドメインならではのインフラ設計などのナレッジが得られます - メンバー間のコミュニケーションが活発 - ボードゲームやキャンプ、飲み会など仕事に関係なく交流しているメンバーもいます
株式会社エクストリーム
330万円~375万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
社内SE/社内インフラ業務を担当していただきます。 └社内システム開発 └社内インフラ整備 └ヘルプデスク業務 └セキュリティ対策 【当社の特徴】 当社は、上場企業の知名度と信用力をベースに、大手ゲーム会社をはじめとし、東京都内90%以上のゲーム企業様とお取引しています! 携わる案件は超有名ヒットタイトルも多数あり、スキルアップにつながります! 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています! 働き方改革を推進している会社で、スキルアップしたい方にはマッチする環境です。 【取引先例】 ■株式会社アカツキ ■ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 ■株式会社gumi ■KLab株式会社 ■株式会社WFS ■株式会社ゲームフリーク ■株式会社コーエーテクモホールディングス ■株式会社コナミデジタルエンタテインメント ■株式会社Cygames ■株式会社スクウェア・エニックス ■株式会社セガ ■株式会社ディー・エヌ・エー ■株式会社ドリコム ■株式会社バンダイナムコスタジオ ■株式会社マーベラス ■株式会社ミクシィ
株式会社モンスターラボホールディングス
東京都渋谷区広尾
650万円~820万円
▼仕事内容 ・レガシーマイグレーションやモダナイゼーションなどの大型プロジェクトにおいて技術者としてクライアントへの価値提供 ・業務基幹システムもしくは、クラウドネイティブなシステム開発案件にて、技術リードとしての役割をになっていただきます ▼具体的には ・基幹システム系の提案、要件定義、設計、開発、維持までユーザーサイドにたってビジネス、SIを提供(SoR領域) ・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施し開発プロセス改善など上流から携わります ・移行元となるレガシー系システムの調査 ・分析作業(COBOL、PL/I、アセンブリ等) ・移行先のクラウドプラットフォームの設計構築(AzureやAWS) ・エンタープライズアーキテクチャのあるべき姿のコンサルテーション
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ