3721 件
株式会社Gunosy
東京都
-
650万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
機械学習の技術を応用して、情報キュレーションサービス「グノシー」、「ニュースパス」、「auサービスToday」などの新機能開発やアルゴリズム改善、また広告配信サービスのアルゴリズム改善を行います。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
長崎県
500万円~1060万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 (1)PMO担当:ものづくりの経験をお持ちの方 (2)DX推進担当:システム開発経験をお持ちの方 (3)APC開発担当:統計学の知識をお持ちの方 ※半導体業界でのご経験は問いません 【歓迎】 以下いずれかのご経験、知識をお持ちの方は、ぜひ応募をお待ちしております (1)PMO担当 ・半導体、液晶に関する知識をお持ちの方 ・組織の想いや要望を汲み取り、その実現に向けて実行していただける方 (2)DX推進担当 ・SCM(生産する製品の部材調達からエンドユーザーの手に渡るまでの流れを統合的に見直し、全体の効率化と最適化を実現する)ご経験をお持ちの方 ・生産システムを組み、業務改善を実施した経験をお持ちの方 (3)APC開発担当 ・APC構築のご経験がある方
【お任せする業務】 ・業務概要:組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に取り組みます。 ・業務詳細:以下3種類の業務がございます。 (1)PMO担当 組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行っております。 (2)DX推進担当 慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築しております。 (3)APC開発担当 APCの推進としてAPCコーディネーターを組織化しこれらの解決を図る業務を行っております。 【業務の魅力・やりがい】 ・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。 ・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。 【この職場の雰囲気】 ・ビジネス拡大に伴って勢いのある職場です。中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 ・現在在宅率は50%以上となっており、ワークライフバランスを保ち自由度高く働いています。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
サイネット株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■何らかの開発経験が3年以上ある方(言語問わず)
★担当企業様ごとにカスタマイズを行うため ただ作るだけではなく「ここを調整しよう」といった工夫が可能。 裁量をもって取り組めるため、開発エンジニアとしてやりがいが得られます◎ 【具体的な業務内容】 ◆Webアプリケーション開発 ◆広告業界向けシステムの開発 ◆販売管理システムの開発 ◆ネットワーク、サーバー構築 など 【開発言語】ColdFusion ・JavaScript・OutSystems・Java・PHP・C#・C・Python 【FW】Vue.js・React.js・Laravel 【DB・ツール等】AWS・Linux・Azure・Redmine・GitHub・Zoom・Slack ※ご入社時のスキルに応じて案件を調整する可能性がございます。 詳細は面接・ご入社時にご相談いたします。 【手がける商品・サービス】 \大手・最新技術案件/ ★国立大学 学内システムの開発 ★アジャイル&ローコード開発にて 大手企業システムの開発 \150社以上の企業様に導入/ ▼自社サービス ★広告代理店向け管理システム ★ストックフォトシステム ◆広告業界専門の販売・原価管理システムの提供 ∟案件型企業向けの販売管理システム ∟経営/業務改善コンサルティング ∟各種業務システムの開発 など ◆プロジェクト型販売管理システム ∟スタートアップ企業向け販売管理システム ∟広告代理店向けクラウドERPシステム など ◆Webサービス開発 【担当工程】:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、リリース 【開発言語】:Java,TypeScript,PHP,React 【OS】Linux・Windows 【DB・ツール等】MySQL,GitHub チーム体制:4~5名 <注目ポイント1> 安定基盤のもと、スキルアップができる環境です。 ≪設立30年の安定基盤≫ インターネット発展初期から、 ネットワークを使ったビジネスを展開。 時代に合わせた事業展開で 安定した経営と蓄積されたノウハウがあります。 ≪安心のサポート体制≫ 当社では大手SIer出身のエンジニアが多数活躍中。 業界内での経験豊富な先輩社員とチームを組むことで スキルアップがし易い環境です。 確かな基盤のもと、 スキルを向上させながら活躍しませんか? <注目ポイント2> 当社の「働きやすさ」の秘密をご紹介します! ▼ココがポイント1:プライベート時間が充実 ★月平均残業時間2.7時間 ★有給取得率94.7% ★年間休日125日以上 ∟仕事詰めにならずに自分の時間を楽しめます! ▼ココがポイント2:勤務スタイルの調整が可能 ★リモート率73.8% ★ライフステージの変化にも対応 ★働き方の相談OK ∟育児・介護など家庭環境の変化にも柔軟に対応しています! ▼ココがポイント3:仕事に集中できる環境 ★無駄なMTGなしで作業時間確保 ★強制的な飲み会ナシ ∟個人の志向を尊重しているので、 無理やりなコミュニケーションは取りません! 直近では、エンジニアの希望から スキルアップのための勉強会を実施。 あなたの希望の働き方や環境も取り入れていくので、 ぜひ教えてください!
モビルス株式会社
500万円~750万円
当社は「テクノロジーでサポートを新しく」をミッションに掲げ、 カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、 7年連続チャットボット市場売上シェアトップクラスを獲得するなど、 お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 今回は、当社の社内の各種クラウド基盤の自社サービスのクラウドシステムの設計、 構築、運用設計をお任せできる【インフラ担当】を募集します! セキュリティ面と運用面を考慮しながら、設計から構築、保守を行っていただきます。 社内の業務を見える化・効率化し、業務効率の最大化をお願いしたいと思っています! 社内の各種システムの構築、保守、運用をお任せします。 ◆ 業務内容 【プロジェクト】 ・新規事業の製品品質向上につながるSRE活動全般を実践。 ・IaC(Terraform)基盤の全てのインフラをコード化(AWS, MongoDB Atlas, Github, CI/CD)。 ・インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス、コンテイナ化。 ・DevSecOps基盤の見直しでサービス品質向上。 ・ControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上。 【インフラ運用】 ・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討 ・当社製品のインフラ設計、構築、運⽤、性能テスト ・製品のバージョンアップに伴う、リソース・アプリのデプロイ ・AWS、OSSを使⽤したwebアプリケーションインフラの構築 ・ネットワークの構築、運⽤ ・第三者認証の維持・改善・推進(他部門と連携して行います) ◆ 目指している姿 今後、各種プロダクト環境のインフラ再設計と構築、 ポリシーと権限の改善作業を予定しています。 次期システムのプロジェクトではTerraformによるコード化と AWS ControlTower, ECS, EKS, Serverlessが業務の中心になります。 ◆ 業務の魅力 ・運用レベルではなく、AWSベースのアカウント戦略や最新のコンテナ技術でサービスの運用・設計を行うことができます。 ・エンタープライズ向けのオーガナイゼーションレベルのセキュリティポリシー策定の経験を得ることができます。 ・生成AIプロダクト向けのインフラストラクチャ構築を経験できます。 ◆ キャリア ・組織拡大につき将来的にはピープルマネジメントにチャレンジすることも可能です。
オリコン株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<必須スキル> ◆社内のヘルプデスク業務経験(目安3年) ◆グループウェア(Microsoft365やGoogle Workspaceなど)の設計・運用・改善の経験 ◆Acitve Directory/Microsoft Azure知識 ◆不正アクセス&情報漏洩対策などセキュリティを考慮したサービス導入の経験 <求める人物像> ・社内調整に必要なコミュニケーション力がある方 ・IT業界の技術動向に興味関心があり、自ら情報収集し検証する行動力がある方 ・責任感を持って前向きに務めることができる方 ・自らの知識や能力を周囲に還元し、チームの成長に貢献できる方 ・状況に応じて臨機応変に対応できる方
ヘルプデスク対応や、各部門ニーズや事業・業務に紐づく課題に対し、情報システム面から支援を実行。改善や解決に向けたシステム環境の企画提案・環境構築・運用などをご担当いただきます。 【主な業務】 ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等) ・社内PC管理(発注、各種設定、資産管理等) ・グループウェアや業務システム等の設計・導入・運用管理(各種設定、バックアップ、監視、トラブル対応等) ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用 ■主な管理対象 └Microsoft製品(Microsoft365、Windows Server) └ワークフローシステム(楽楽清算) └EDR └社内ネットワーク ■配属部署について └IT戦略部情報システムグループ └本部長40代・ユニット長40代・メンバー50代・20代で構成 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 業務スタイル 密にコミュニケーションを取りながら、事業部門のニーズや課題をヒアリング。社内システム(主にMicrosoft365の活用)の検討・導入など、技術的な知見を生かして提案・解決していくスタイルです! <注目ポイント2> 直近の課題および導入事例 ○Microsoft社のCISベンチマークをベースとしたMicrosoft365セキュリティ強化 ○ランサムウェア・Emotet・ゼロデイ攻撃を見越したEDR導入 ○Azure Active Directory シングル サインオンの導入による各種利用サービスのセキュリティ強化
マツダ株式会社
広島県
450万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), IT戦略・システム企画担当
【必須要件】 ・システム開発経験(VBA、C+、pythonなどいずれかの経験) ・システム化やプロセス整備における関係部門との調整業務経験 【歓迎要件】 ・業務基盤システムの実務適用、導入の経験 ・基幹システム構築の経験
【職務概要】 CAD管理に関わる開発基盤整備による業務革新と実務運用を担って頂き、開発活動全体を支えて頂くお仕事となります。 1、全社で運用している3Dデータ管理システムの管理、運用および、機能改善 2、設計部門に提供している開発帳票(隙干渉チェックリストなど)の運用、効率向上 【職務詳細】 1−①システム運用を行う為、IT部門や開発推進部門との調整 1−②管理システムの機能向上、イネーブラー開発をチーム一体で検討 2−①チェックリスト(エクセル)の作成、配布、進捗管理 2−②チェックリスト運用する上での効率化提案・実行(マクロでの自動化など) ご入社後は開発帳票の運用から従事いただきます。 業務を通して、現状把握や社内での各部とのつながりなどの理解を深めていただいた上で、徐々に業務革新に関わる業務を担当いただく予定です。 ※チェックリスト=開発帳票 ・管理ツール:PLM・PDM ・使用しているCAD:NX <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
500万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Javaや.NETでの開発経験者、特に、SpringなどFrameworkを利用した開発経験者 ・ITアーキテクトとして、オンプレやクラウドでサーバ/ネットワークなどのアーキテクチャの設計・実装経験者 ・アプリケーションアーキテクトとして、一般的なWebシステムを中心としたアプリケーションアーキテクチャの設計・実装経験者 ※クラウド、オンプレのハイブリッドクラウド環境構築を進めているため、オンプレ経験のみの方も歓迎となります ※歓迎要件非公開情報に記載
【担当業務】 システム開発・保守の生産性を劇的に向上させる技術・手法を提供することで、新規システム開発、既存システムの再構築を支え、マツダのビジネス成長、維持に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ・Javaや.NETによる社内システム構築のアーキテクチャ設計 ・JavaFramework(Spring)をベースにした社内システム向けの標準フレームワークの開発 ・APIの設計・開発(サービス指向設計開発) ・クラウドCI/CDの開発チームへの展開 ・開発生産性向上のためのAI活用の推進(Copilotなど) ・データ連携基盤や帳票基盤など、共通的な基盤の構築・運用 ・認証系基盤の設計・導入 ・オンプレミス社内システムのクラウドへの移行プロジェクトの推進 ・マツダIT環境の将来構想の立案 ・開発技術の導入・推進プロジェクトの管理(PM/PMO) ※上記いずれかまたは複数の業務について、これまでのご経験・スキルとご本人の希望に応じて担当を調整させていただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特徴】 ・全社の基盤システムに関わることが出来るポジションであり、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です。 ・新しい技術の導入には困難がつきものですが、失敗を恐れずチャレンジできる風土があります。また、ご本人の「こうなりたい」という方向性に対し多種多様な業務の選択肢があり、中長期でご自身の望む成長を実現できる職場となるよう様々な取り組みを行っています。
AMBL株式会社
800万円~1200万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当
【募集ポジション】 リードアカウントセールス 【具体的な仕事内容】 ご自身の技術知識を活かし、クライアントの課題やニーズをヒアリング。全体のシステム提案や人員采配をプロデュースしていただくお仕事です。 当社プロデューサーに求められるのは、むやみに提案をして、売上を伸ばすことではありません。クライアントと密接に連携し、共創する姿勢を大切にしています。単なるベンダーではなく、プロジェクトの重要なパートナーとして、本質的なあるべき姿やビジネスゴールにむかって、具体的なプロジェクトを創り、その結果対象のクライアントに適した案件拡大に繋げていくことがミッションです。 【募集要項】 部門規模: 30~40名 担当案件: 大型プロジェクト3件いずれかの案件プロデュース 役職: 次期部長候補 【具体的な仕事内容】 ・クライアント企業様への追加提案〜クロージング ・事業戦略やビジネス環境を理解したコミュニケーション戦略の策定 ・クライアントの成功を加速させるプロジェクトリード 当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのプロデュースを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 ----------------------- <案件事例①:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト> 概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発 外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。 担当:要件定義~運用保守 人数:7名 開発言語:Kotlin(Springboot)、Node.js、TypeScript(Nuxt.js, Vue.js) ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。 <案件事例②:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト> 概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。 インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。 担当:要件定義〜運用保守 人数:15名 開発言語:Java、Kotlin ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。
日本ガイシ株式会社
愛知県
500万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
【いずれか必須】 ・生成AI技術活用に関わる何らかの業務経験 ・システム要件定義や開発経験者で、AIに明るい方もしくは学ぶ姿勢がある方 【尚可】 ・応用情報技術者相当 ・AI技術の業務への適用経験 ・AI開発の経験は不問 ・ITサービスの社内導入経験 ・プロジェクトリーダー経験者 ・基本情報技術者、応用情報技術者、ITパスポートの資格取得者 ・英語力(TOEIC600点以上) 【活かせるスキル】 ・ロボット技術(ハンド設計、プログラミング) ・画像処理技術 ・メカトロ技術 【身につくスキル】 ・リーダーとしてプロジェクトを取り纏めるマネジメント能力
■職務の概要 世の中のデジタルの進化を、いち早く情報をキャッチし、自身の目利きで客観的に評価。評価した技術は熱意を持って社内に浸透させ、現場に入り込み、対話し、事例を創出する。効果発現までを伴走型でサポートします。 そのためには、現状の業務ヒアリングや、AIを軸とした最適ソリューションの選定、導入エンジニアリング、活用定着化の導入後フォローを行います。企画から現場への落とし込みまで、上流から下流の全工程に関与いただきます。 ■職務の詳細 ・生成AI技術、製品に関わる調査・評価、企画提案、導入、運用、活用支援 ・Microsoft 365 AI関連製品の調査・評価、導入、運用、活用支援 ※変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
400万円~800万円
【必須】 ・生産技術部門でシステム開発に携わった経験 ・英語での業務に抵抗感がないこと 【尚可】 ・半導体、電子部品、電子材料、総合電機、Siウエハー、化合物ウエハー等で生産システムのソフトウェア開発もしくは画像処理技術開発の経験 ・エレクトロニクス関連製造業での生産システム開発部門経験者 ・ソフトウェア開発の経験者。C#、C++、Python、VBAなどによるプログラミングができること ・画像処理ソフトの使用経験があること 【活かせるスキル】 ・半導体、電子部品、電子材料などの業界における画像処理による自動検査技術 ・半導体、電子部品、電子材料などの業界における生産システム開発の経験 ・プログラミング技術(C#、C++、Python、VBAなど) 【身につくスキル】 ・ソフト開発、画像処理技術に関する知識 ・プロジェクトマネジメント
■職務の概要 複合ウエハーの製造には革新的な工程が多数存在しますが、革新的であるがゆえに工程のスタンドアロン化が課題となっています。IT技術を最大限活用することで、工程間の自動化などを推進し、より効率的な生産体制を構築することを目指しています。 ■職務の詳細 ・C#&インタフェイス(シリアル通信他)を用いた機械設備の自動化 製造現場のニーズを確認し各設備の適切なインターフェイスを選択、C#により自動化ソフトを作成 ・C#&HALCONを用いた画像検査の自動化 自動外観検査機の画像についてHALCONライブラリによる自動判定ソフトを作成 ・新工場の生産システム構築、工程自動化の推進 ・AOI(自動外観検査)システムの開発 ・工程データーの自動収集による品質管理システムの構築基本的に内製 ※変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり
三菱重工業株式会社
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・機械、電気・電子、情報処理のいずれかの基礎知識を持ち、上記業務を積極的に学び取り組む意欲がある方 【尚可】 ・人材育成、教育プログラムの構築に従事経験のある方(専門的な知識は入社後に培っていただきますので必須ではありません)
防衛省の航空機整備員の教育及び訓練を支援するデジタルソリューションの提供業務をご担当いただきます。 ■具体的には 航空機整備員の教育及び訓練を支援するソリューション(xR技術を使用した教育・訓練用ツール、個人の教育履歴や力量を管理するシステム)について、以下に示す一連の業務を担当いただきます。 ①事業化に向けた企画・提案 ②教育・訓練用ツール、教育管理システムの製作、納入 ③納入後の運用サポート ④顧客やパートナー会社との調整(自衛隊基地への出張含む) など (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ■入社後のイメージ・働き方 入社後はチームメンバーと協力しながら、上記の業務を実施いただきます。業務上必要となる知識等については、教育指導員から丁寧に解説、指導いたします。また、顧客のニーズ調査のため、全国の航空自衛隊基地への出張、調査に同行いただくことがあります。 ■募集の背景 昨今の少子高齢化、労働人口減少を背景に、顧客である自衛隊においては航空機整備員の教育効率化、早期育成が大きな課題となっており、私たちは、この課題をデジタルソリューションの提供により解決すべく支援を行っています。本事業はお客様のニーズが高く成長領域であり、今後、事業の拡大が見込まれることから、私たちと共に熱意をもって取り組んでいただける人材を募集します。
株式会社レゾナント・コミュニケーションズ
埼玉県
ITコンサルティング ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<職種未経験OK/50~60代活躍中> ■以下いずれかに該当する方 ・プロジェクトマネジメントやプロジェクトサポートの経験をお持ちの方 ・システム開発・構築の経験をお持ちの方 ・ITインフラの構築・保守・運用等の経験をお持ちの方 ※学歴不問 <求める人物像> ◎プロジェクトをリードできる方 ◎開発や構築等の経験を【サポート】の領域で活かしたい方 ◎大手企業のクライアント様に働きかけられる方 ◎ワークライフバランスもやりがいも大切にしたい方 ★「経験やIT知識を活かして、お客様の役に立ちたい」 「困っている人を放っておけない」 そんな方を募集しています。年齢も転職回数も関係ありません。 お気軽にお問い合わせください。
大手IT・通信企業や大手小売企業など、上場企業の案件を中心に情報システムの運用・改善に伴うプロジェクトサポート(PMO)のお仕事をお任せします。 <具体的には…> ■プロジェクトのマネジメントやサポート業務 ■クライアント企業と共にプロジェクトを推進 ☆クライアント企業と直接折衝を行い、現場の問題点や改善点を第三者視点で抽出。課題解決のソリューションを提案し、メンバーと一緒にプロジェクトを推進していきます。職種経験は問いませんが、プロジェクトをリードできる方であれば即戦力としてご活躍いただけます。 <配属先について> 社員数33名の少数精鋭チームです。「遅くまで残業してバリバリ頑張る」といった風土よりも、落ち着いた雰囲気でワークライフバランスを実現しながら働いています。 PMOの役割で、大手企業のお客様サイドに立ってのプロジェクト推進・マネジメント業務を担っています。 <例えば> ■お客様のお困りごとに対して、長期的な視点で改善策を提案 ■導入した手法や標準の定着に向け、プロセスを策定 ■プロジェクトの情報を管理し、プロジェクトマネージャーの的確な意思決定を支援 ■プロジェクトの状況を定量化して分析し、改善策を提案 など、プロジェクトを効率的かつ迅速に行うためのサポート業務を担います。 <60代先輩社員のプロジェクト事例> ■物流倉庫を扱う企業様のプロジェクト支援 ⇒「運送会社各社のシステムが異なるため、業界内で統一した基盤をつくりたい」というご要望を受け、プロジェクト支援を担当。クライアント様にはITの専門担当者がおらず、「そもそも何をしたらいいか分からない」とお困りでした。そのため、プロジェクト資料の作り方や纏め方、ベンダー企業への説明や受付の仕方などを1から丁寧にご説明。ITの知見やノウハウを活かし、全力でプロジェクトをサポートさせていただきました。 ★プロジェクトを推進するPMをサポートするこの仕事は、とにかくコミュニケーションが大切。周囲に気を配り、プロジェクト全体を俯瞰して見ることができる方に向いています。 <注目ポイント1> 社員を最優先にした会社づくりを行っています 現場でお客様の期待に応え、成果を上げる社員こそが、会社の原動力。だからこそ当社は「社員が主役」と考え、サステナブルに輝き続けられる会社づくりに注力しています。プロジェクトは数年単位の長期参画が当たり前で、残業も概ね月10時間程度と少なめ。月に1回全社ミーティングを実施して会社の方針や考え方を共有すると共に、社員の声にも積極的に耳を傾けています。トップダウンで上から押し付けることのないフラットな会社です。 また活気ある組織にしていくため、社内イベントを定期的に開催、参加も企画も大歓迎です! ※東証スタンダード上場「株式会社SYSホールディングス」のグループ会社としてプロジェクトサポート領域で一翼を担っています。制度設計等は上場グループ基準でより安心・安全に働ける環境を実現しています。 <注目ポイント2> ITの知識やスキルを活かして、お客様に貢献できるやりがい お客様やメンバーと協力してシステムや業務プロセスの問題点を抽出し、チーム一丸となって改善を目指していけるのがこの仕事の特徴。下請け企業の場合、個人というより元請けが感謝されることも多いですが、当社の場合直請けでお客様に寄り添ってサポートするため、かけがえのないパートナーとして頼っていただけるのが魅力です。自社の名前・自分の名前で表彰されるため、とてもやりがいがあります! <プロジェクト事例> ■サービスの確実な課題解決を支援 全国に展開された稼働済みの金融決済サービスへの潜在・改善課題、を確実に解決するためにプロジェクト参画。サービスのToBe像を理解しステークホルダー間の調整や優先度の設定を行い推進を支援。
株式会社AlbaLink
東京都江東区木場
木場駅
350万円~490万円
不動産仲介 不動産管理, IT戦略・システム企画担当
~IPO&業務効率化に向けたシステム構築を担っていただきます~ 現在、AlbaLinkは2つの大きな目標達成に向けて取り組んでいます。それは、IPO準備に伴うIT統制、各種システムの運用・保守と不動産売買事業を中心とした業務効率化や生産性向上のためのシステム構築です。 <具体的には> ・システム整備・運用・構築・改善 ・社内インフラサポート(Slack、GoogleWorkspace、各種システム) ・業務改善システムの構築・保守・運用・改善 ・トラブルシューティング ・PCキッティング ・各種システムのアカウント管理 ・各拠点のネットワーク管理 ・セキュリティマネジメント
TDK株式会社
540万円~1050万円
【必須】※いずれか3年以上 ・海外拠点との協業経験 ・コンサルティング会社で、プロジェクト管理オフィス(PMO)やシステム導入プロジェクト参加経験 ・企画としての業務経験 【語学力】 ・ビジネスレベルの英語力(目安 TOEIC 700点以上)
当社のグローバルな営業拠点において、CRMシステム(Salesforce)を運用・開発するためのプロジェクトを進行しており、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を行って頂きます。 ・CRMの利活用推進 ・プロジェクト会議のファシリテーション ・プロジェクトの進捗報告書類の作成 ・開発者および海外営業拠点のメンバーと連携し、プロセスの標準化、見積システムの要件定義などを決められた期限内で完遂することを支援 ・社内関係者と調整しながら、契約書締結・更新、予算管理 ※グローバルでのプロジェクトの為、日常的な英語でのコミュニケーションが発生 ■魅力 当グループでは、今後、更なるグローバル化・IT化を推進しておりますが、中でも営業企画統括部は海外販売現法のスタッフや本社営業スタッフと連携し、中心となって業務を推進する部門となります。グローバルなコミュニケーションを通じて、リーダーシップを発揮し、積極果敢にチャレンジ頂ける人材を求めています。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
株式会社リセ
東京都千代田区神田錦町
【ミッション】 顧客・ステイクホルダーを理解し、サービス導入・定着・継続の課題をエンジニアリングによって防止・改善・解決することを目指します。 チーム新規立ち上げフェーズであるため、挑戦と学びを繰り返していきながら、改善を行っていきながら形作っていきます。 【具体的な業務内容】(業務の変更範囲:会社の定める業務) ・顧客、連携他社へのテクニカルサポート2次対応 ・リグレッションテストやテスト自動化などのQA業務 ・操作マニュアルなどプロダクトに関するドキュメント整備 ・顧客データ分析基盤の構築/運用 ※ CSやプロダクト開発、FSなどのメンバーと協働しながら仕事をしていきます。 【開発環境】 OS:MacOS, Windows 言語:Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Django,Vue.js, React インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc. 【プロダクト】 ■ LeCHECK 契約書レビューAIクラウド「LeCHECK」は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。Wordアドインによるご提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 ■ LeTRANSLATE 法律文書に特化した翻訳エンジンをWordアドインとしてご提供しており、「LeTRANSLATE」では和訳だけでなく、英訳にも対応しています。 ■ LeFILING 契約書の管理自動化サービス。Googleドライブのアドインとして、2024年4月に正式版がリリースされた新規事業です。 【会社について】 弊社は、テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテック企業です。 「法的助言を受けられない中小企業が搾取される事例」や「日本の法分野におけるテクノロジー導入の遅れ」といった問題の解決を目指しています。 また、投資家から資金調達を実施し、サポートを受けながら、サービスのさらなる飛躍を目指しています。
帝都自動車交通株式会社【京成電鉄グループ】
道路旅客運送業, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
\未経験・第二新卒OK│スキルレベルに応じた研修をご用意します/ ◆基本的なPCスキルをお持ちの方(PCを立ち上げてアプリを操作できる程度でOK) ◆学歴不問 ***ポテンシャル重視の選考です!*** 「目的から逆算して、やることの順番を考えられる」ことが、この仕事では一番大切だと考えています。自薦他薦は問いませんので、そういう考え方が得意だと思う方はぜひご応募ください!
\本社から会社全体のIT環境を支えるポジションです/ 本社の情報システム管理部門にて、ヘルプデスクや社内SEなどの業務をお任せします。 ★経験やスキル、ITに関する知識など、あなたの適性に合わせた業務からスタート! ★先輩社員の指示のもとで動いていただきますのでご安心ください! (先輩たちはいずれも、面倒見が良くて、社歴もエンジニア歴も長いベテランです) ***具体的な業務内容*** ◆ヘルプデスク業務(社内の問い合わせ・トラブル対応など) ◆PC・IT環境の管理(キッティング・アカウント管理・インフラ監視・OA機器の管理など) ◆社内システムの運用管理(人事・給与・顧客請求・営業収支などのシステム) など ※開発業務は基本的に外部ベンダーに発注しています(開発の作業規模によっては内製もしています) ***“ユーザー=同じ会社の社員”ですので融通が効きやすいのも特徴です*** 他部署からの依頼をただ対応するだけの仕事というより、ニーズをお聞きした上で、相談しながら進め方を組み立てられる、仕事のやりやすさがあります。そのスケジュールも緊急度に合わせて柔軟に調整できますので、無理なく取り組めます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 夕方4時半に残業なしで退社して、その後は“推し活”充実! “推し活”を充実させるには、やはり時間が必要ですよね? その点、当社の定時は【16:30】! まだまだ外は明るい時間帯です。 さらに、【残業ほぼなし(あっても月10時間以内)】ですので、夜をまるまる自分の時間として使えます! ***腰を据えてじっくり取り組める環境も安心です!*** ★昇給年1回・賞与年2回 ★扶養手当・役職手当 ★研修制度(コンプライアンス・職階別など) ★産休育休の取得実績あり(男性の育休取得実績あり) ★退職金制度あり ★国土交通省「働きやすい職場認証制度」の二つ星認証を取得 ★平均勤続年数17.8年 など 将来のために「長く安心して働ける環境」にもご期待ください! <注目ポイント2> ITの知識とスキルが身につく“あなた用の研修”を調整します! 現在の知識やスキル、今までの経験に応じた業務からお任せしますので、未経験の方も無理なくスタートできます。 その上で、個々のレベル感に合わせた外部のIT研修などもご用意。 ITの基礎から学べる講座や、プログラミングが学べる初級エンジニア用の講座など、足りていない知識を補うためのカリキュラムをまずは受けていただきます。 ***一番のポイントは“逆算で考えるクセ”です*** 論理的思考と書くと少し難しそうですが、例えば「困っている人を助けるために、今必要なことを考える」ということです。今の経験や知識よりも、むしろ、こうした自然な考え方ができる方が、この仕事に向いていると思います。 入社後にIT環境やシステムについて学んでいけば、仕事の進め方や優先順位も自分で考えられるようになっていきます!
\本社から会社全体のIT環境を支えるポジションです/ 本社の情報システム管理部門にて、社内SEやヘルプデスクなどの業務をお任せします。 ★経験やスキル、ITに関する知識など、あなたの適性に合わせた業務からスタート! ★先輩社員の指示のもとで動いていただきますのでご安心ください! (先輩たちはいずれも、面倒見が良くて、社歴もエンジニア歴も長いベテランです) ***具体的な業務内容*** ◆ヘルプデスク業務(社内の問い合わせ・トラブル対応など) ◆PC・IT環境の管理(キッティング・アカウント管理・インフラ監視・OA機器の管理など) ◆社内システムの運用管理(人事・給与・顧客請求・営業収支などのシステム) など ※開発業務は基本的に外部ベンダーに発注しています(開発の作業規模によっては内製もしています) ***“ユーザー=同じ会社の社員”ですので融通が効きやすいのも特徴です*** 他部署からの依頼をただ対応するだけの仕事というより、ニーズをお聞きした上で、相談しながら進め方を組み立てられる、仕事のやりやすさがあります。そのスケジュールも緊急度に合わせて柔軟に調整できますので、無理なく取り組めます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【未経験歓迎】あなたに合わせたサポートをカスタマイズします! 現在の知識やスキル、今までの経験に応じた業務からお任せしますので、未経験の方も無理なくスタートできます。 その上で、個々のレベル感に合わせた外部のIT研修などもご用意します。 ITの基礎から、プログラミングなどのエンジニアスキルまで、少しずつ身につけていける環境を整えています。 入社後に少しずつIT環境やシステムのことを学んでいけば、仕事の進め方や優先順位も自分で考えられるようになっていきますよ! ***一番のポイントは“逆算で考えるクセ”です*** 論理的思考と書くと少し難しそうですが、例えば「困っている人を助けるために、今必要なことを考える」ということです。今の経験や知識よりも、むしろ、こうした自然な考え方ができる方が、この仕事に向いていると思います。 <注目ポイント2> 【抜群の働きやすさ】夕方4時半定時で残業ほぼなし! 当社の定時は【16:30】ですので、まだまだ外は明るい時間帯です。また、スケジュールを柔軟に調整できて、チームでタスクを分担して進めているので【残業ほぼなし(あっても月10時間以内)】の働き方も実現しています。このワークライフバランスを転職理由にして、当社を選んでくれた先輩たちもたくさんいますよ! ≪国土交通省「働きやすい職場認証制度」の二つ星認証を取得しています≫ ***平均勤続年数17.8年・長期のキャリア形成にピッタリな環境*** ★産休育休の取得実績あり(男性の育休取得実績あり) ★退職金制度あり ★昇給年1回・賞与年2回 ★扶養手当・役職手当 ★研修制度(コンプライアンス・職階別など) など 将来のために「長く安心して働ける環境」にもご注目いただきたいです!
KINTOテクノロジーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~900万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
当社は、SaaSソリューションを最大限に活用し、社内業務の効率化と生産性向上を実現するコーポレートエンジニアを募集しています。 このポジションでは、SaaSツールを用いた業務プロセスの自動化、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進、ITインフラの最適化をリードし、技術的な知識を活かして企業全体のパフォーマンス向上に貢献していただきます。 具体的には・・・ ・主要なSaaSツールを活用した業務フローの設計・自動化 ・内部システムの最適化、業務プロセスの効率化および自動化の推進 ・社内の異なる部門と連携し、技術的な課題を解決するためのソリューション提供 ・新しいSaaSソリューションの導入、運用、および評価 ・各種技術的なプロジェクトの管理およびリーダーシップ 《開発環境》 ・Microsoft 365 ・Microsoft Entra ID ・Intune/Jamf Pro ・Slack/Zoom/Teams ・Confluence/Jira/Jira Service Management ・Box/SharePoint ・EDR/EPP、DNS Security ・AWS/GCP/Azure ・PowerShell/Google Apps Script ゆくゆくは、各種ツール活用の仕組みの再構築など、IT環境の全体最適化に向けた業務プロジェクト管理にも携わっていただき、ご興味があればチームマネジメントをお任せします。
株式会社Sprocket
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~700万円
従業員にとって魅力的な社内IT環境構築に向けて前進はしているもののまだまだ発展途上にあります。 会社組織が成長に伴奏できる縁の下の力持ちとなる情シスの仲間を探しています。 ▼主な業務内容 ・社内で利用するSaaSやアプリケーションの新規導入、管理(アカウント含む)、運用 ・情報セキュリティマネジメント ・業務に絡むドキュメントの整備 ・社内ネットワーク / クライアントPCの管理・運用 ・社内向けヘルプデスク業務 ・統合認証基盤の強化 ▼主な利用アプリケーション ・SaaS Google Workspace Microsoft 365 Slack Backlog Cacoo Zoom ・ID基盤 Microsoft Entra ID (Azure AD) Google Google Cloud Identity ・デバイス管理ソリューション Microsoft Intune Apple Business Manager ・クラウド基盤 Amazon Web Service Google Cloud Platform ▼仕事の魅力 ・当社は発展途上にあり、会社規模等に応じた最適な技術選定を行う必要があるものの先進的な取組みに積極的であり、自ら企画・設計したものが形になっていきます。 ・IT環境の領域は広範囲であり、今までに経験したことが無いことにチャレンジできます。
株式会社ソウルウェア
東京都豊島区西池袋
600万円~800万円
kintoneを使った社内の販売システムの構築、及び既存の社内システムの運用に携わっていただきます。それに加えて、社内のシステム全般に関して、課題の抽出から提案、改善実施、そして運用に至るまでの全工程を包括的にお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・各種グループウェア、iPaaS、IDaaSなどを使った業務改善 ・社内セキュリティ改善及び効率化 ・社内システム構築(販売システム、経理システム、情報共有の仕組化など) *その他、社内システム全般に携わっていただきます 【評価体制】 ・年2回(半年に一回)の評価でその半年の取り組みをみて昇給判断 ・成功したことだけでなく取り組んだが失敗したことも評価
パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
大阪府
700万円~1000万円
【必須】 ・グローバルな企業(製造業がなお良い)おける情報システム・情報セキュリティの業務経験 ・監査法人における情報セキュリティ監査経験 【歓迎】 ・CIA,CISA資格保有者 ・サイバーセキュリテイの実務経験 ・情報システム監査の経験 ・SAP、Oracleの知識 ・英語、中国語等(読解力を中心に)
●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・情報システム、情報セキュリティにおける知見や経験を活かし、事業会社における情報システムに関連する重要リスクに対するリスク管理活動の監査を行うだけでなく、他の機能、例えば品質、調達、ものづくり、物流/貿易、法務、人事等が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査にも従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等)
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~850万円
■ ミッション BizOpsグループのミッションは、大きく以下3つになります。 ・組織のために最適なIT環境を構築する ・システムを通じて業務に集中出来るサポートをする ・安心して働けるセキュアな環境を提供する 経営・事業戦略に基づく「営業チームの戦術」の実行支援をしたり、セキュリティ強化やインフラ整備を行い、全社員の利便性向上に努めたりしております。 全社員が本業に集中出来る環境整備を意識しながら社内の満足度を上げていけるような仕組み・プロセスを企画・実行いただける方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容 BizOpsグループとして以下の業務をお任せしたいと考えています。 [全体] ・IT戦略の立案と実行 ・社内のIT関連のプロジェクト管理とリード ・アプリケーションの導入、ITインフラ/セキュリティ運用保守業務の管理・運営 ・社内外の関係者との調整業務 ・メンバー育成とマネジメント(現時点では正社員3名を対象) ・以下メンバー業務の把握と作業指示(最初は実際に手を動かしていただく可能性あり) [BizOps要素] ・Salesforceを軸に、設計・構築・運用最適化を図り、Salesの作業効率向上への協力 ・DWH(BigQuery)を用いた分析基盤構築 [コーポレートIT要素] ・情報セキュリティポリシーや運用ルールの検討、策定 ・ISMS更新やSOC2レポート取得に向けたセキュリティ強化(MDM導入等) (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務 ■ 本ポジションで働く魅力 以下のようなことにチャレンジできる機会があります。 ・スタートアップのため社員同士の距離が近く、ユーザーからの反応を身近に感じられます ・裁量権があり、マネジメント業務に携われます ・自ら提案し、実行出来る環境となります
株式会社ベリサーブ
当社のコーポレート部門(人事、経理、法務、総務など)の各業務を分析し、デジタル技術によって効率化や標準化を行うとともに、データ活用を伴う業務の高度化を推進します。 【具体的には】 ・ITツールや情報システムを活用し、業務の効率化/標準化を行う ・業務フローの可視化および業務改善をリードする ・業績や経理データなどの分析および利活用を推進する 【開発手段】 状況やボリュームにより以下の手段を検討し、導入に向けて開発を主導します。 ・ご自身やチームでツールを開発する ・パッケージ製品の導入を行う ・情報システム部門と連携して大規模な開発を行う ・同社ベトナム拠点へのオフショア開発を委託する 【ポイント】 ・担当部門の担当者にヒアリングを重ねる中で、改善する業務の優先順位付けを行う ・情報システム部門を含む、ステークホルダーと密に連携する ・導入後は効果を測定し、継続して改善を行う ・開発やデータ分析だけでなく、業務を自分ごと化して主体的に行動する 【経営企画部の役割】 経営企画部は、会社の事業拡大を牽引する部署として以下のように多岐にわたる業務を行っています ・経営方針の検討並びに全社への発信や浸透 ・分析業務(業績分析、市場分析、競合分析) ・事業運営の管理(事業計画策定、予算策定、実績管理、業績予想など) ・新ビジネスドメインの開拓や新サービスの検討 ・M&Aによる人員調達や事業獲得 ・グループ会社対応(親会社との連携、子会社の管理など) ・全社キックオフイベントの企画運営 ・コーポレート部門のDX推進 【部の特徴や雰囲気】 人員構成:部長1名、副部長1名、課長1名、メンバー5名の計8名 年齢構成:40代2名、30代2名、20代2名 ※課長以下6名 残業時間:課内平均10時間程度/月 有給取得:9割以上(メンバー全員が、当年内に付与された有給をほぼ全て取得しています) 各々のメンバーがそれぞれ裁量を持って業務に取り組んでおります。 また、社内の風通しが良く、メンバー間の人間関係も良好であるため、建設的な議論や活発な意見交換が日々行われており、円滑な業務遂行に繋がっています。
株式会社コラボスタイル
北海道
400万円~600万円
■概要 ・社内で使用するサービスの導入、運用、管理 ・社内のヘルプデスク対応 ・自社製品のサポートの調査 ・社内ネットワークの管理、運用、構築 【ワークスタイル】 ・リモートワークメインのチームとなります。 ※名古屋駅直結 JPタワーにオフィスがあり、出社したい日には出社して働く事も可能です。
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
■業務内容 ・お客様情報システム担当者に対する支援を行っていただきます。 ※原則在宅勤務ですが、月1回程度、対面で会議を行う場合があります(場所は丸の内にあるお客様先となります) 【発注】 ベンダーへの要求仕様書の作成、ベンダーからの提案内容の判断、選定理由の資料化など。プロジェクトのタスクの洗い出し、実施体制提案も行います。 【プロジェクト推進】 WBS作成や管理、ベンダーとの交渉・調整・成果物の受け入れ、進捗報告用の説明資料作成など。SEの知見を活かしながら見落としや考慮不足の指摘などもいただきます。 【システム稼働】 成果物をもとに、運用設計への落とし込みや運用規模の試算・体制の提案、システム稼働後データの整合性確認など。※データの整合性確認はMSAccess等でクエリやSQLの知識を活かしていただけます。 ■ポジションの魅力 ・インフラ構築のご経験を活かせます。更に運用を自動化する部分まで関わることができる点が弊社の強みのため、開発の経験や知見も活かしていけます。 ・SEのご経験を活かしお客様の支援をするポジションとなるため、お客様の要望を直接確認ができ、コンサルタントのような立場でお客様に貢献できます。 ■弊社の魅力 ・案件のほとんどがプライム案件となるため、 お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年間休日129日、有給は入社直後に支給いたします。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、 事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、 各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、 更なるスキルアップを目指している方には最適な環境になっています。 社員同士も切磋琢磨しながらお互いに助け合って働いています! ・決算賞与は6期連続で支給ができているため、安定した経営基盤があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ