3774 件
U-NEXT HOLDINGS
岐阜県羽島市福寿町本郷
-
400万円~750万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当
【USEN-ALMEX】 USEN-ALMEXは、東証プライム上場企業UNEXT-HOLDINGSグループの一員として、病院やクリニック、ビジネスホテル、レジャーホテル、ゴルフ場向けに、トータル管理システムを開発・提供しています。このシステムには、自動精算機や受付機などが含まれ、利便性の高いソリューションを提供しています。特に、医療機関およびホテル業界においては、多くのお客様から長年の信頼をいただき、シェアNo.1を維持し続けています。 【仕事内容】 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【具体的な業務】 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当して頂きます。 【キャリアアップ支援】 R&D本部では、社員の育成を積極的に取り組んでいます。 ・レイヤーごとに実施される研修 ・自己学習支援 オンライン講座(Udemy)受講や外部セミナーへの参加費用負担 ・技術習得に必要な書籍購入(上限なし) ・資格取得支援 受検費用負担 【キャリアパス】 専門性を極めるエンジニアとしてのキャリアパス、またはグループを統括するマネージャーとしてのキャリアパスのどちらかを選択いただけます。それぞれの道で、自身のスキルや目標に応じた成長とキャリアアップが可能です。 【担当商材】 USEN-ALMEX全製品の機械設計に参画して頂きます。 【開発環境】 機械設計:3DCAD(SOLIDWORKS、Designspark Mechanical) 事務業務:Word、Excel、PowerPoint 評価試験:各種試験機器(恒温室、静電気、電源ライン、顕微鏡など) 【テレワーク状況】 基本的には出社して業務に従事していただきますが、業務内容によってはリモートワークも可能です。また、当社はフルフレックス制度を採用しており、コアタイムがないため、出社や退勤の時間を柔軟に調整できます。ご家庭の事情なども考慮し、勤務時間のご相談が可能です。ただし、22:00~5:00の深夜時間帯に業務を行う場合は、事前承認が必要です。 【貸与PC・モニター】 オフィスには4Kモニター設置しております。 支給マシンはHP ノート(32GB intelCorei7 Windows SSD 1TB)です。
株式会社日立製作所
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~970万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・顧客向け提案活動活動経験(目安:3年以上) ・提案資料作成経験(目安:3年以上) ・基本的なビジネススキル −論理的思考力、コミュニケーション力、リーダーシップ −パワポ、エクセル、ワード等の基本スキル 【尚可】 ・プロポーザルマネジメント資格(APMP 等) ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)
【職務概要】 ・重要アカウント提案戦略の立案と推進 ・世界最先端の提案ナレッジの理解と組織実装 【職務詳細】 ・重要アカウント提案戦略の立案と推進 フロント営業・SEと連携し、顧客キーマン分析、競合分析などから提案戦略を立案 それらを実行に移すためのお客様コミュニケーションの設計、提案書作成 ・世界最先端の提案ナレッジの理解と組織実装 欧米を中心に研究・実用化されている最先端の提案ナレッジを理解し、組織実装を推進 トレーニング開発、フロント部門が利用するフレームワーク開発、AI適用推進などを実施 【配属組織について(概要・ミッション)】 デジタルシステム&サービスセクターの営業戦略策定およびマーケティング機能強化を目的とした新組織(Exective Strategy Unit)において、Creative Proposal Center(CPC)は世界標準のプロポーザルマネジメント手法をベースに、フロント営業と連携し、大規模アカウント向けの提案戦略を立案・推進しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 デジタルシステム&サービスセクター 特に金融・社会ビジネスユニットの大規模アカウント向けSI、DX提案を中心に、コネクティブインダストリーセクター、グリーンエナジー&モビリティセクター向け提案など日立の事業領域に広く携わることができます。
薬日本堂株式会社【スギホールディングスグループ】
東京都
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア ホームセンター 学習塾・予備校・専門学校, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆下記いずれかに該当する方 ┗1.PCキッティング業務の経験をお持ちの方 2.インフラネットワーク・サーバの運用・保守経験をお持ちの方 3.Windowsサーバーの運用経験 4.ActiveDirectoryの運用管理経験 ◆学歴不問 ≪こんな経験をお持ちの方は尚歓迎します!≫ ・販売や顧客管理システムの開発・運用・保守経験 ・LANSCOPE(PC資産管理ツール)の運用管理経験 ・salesforceの運用管理経験 ・ヘルプデスク・IT事務の経験をお持ちの方
◆ご入社後はベテラン社員が隣でサポート ◆離職率の低さが自慢!勤続10年、20年と腰を据える社員が多数 ◆「品川駅」徒歩10分の好立地なオフィス/転勤なし 当社の販売管理システムなどの業務システム全般の運用・保守、 リプレイスを含めた更新または構築を中心にお任せします。 【具体的には】 ■販売管理等業務システムの運用・保守 ┗取り扱い商品の在庫管理システムが中心です ■システムリプレイスの企画、要件定義、進捗管理等の補佐 ■社内インフラの運用・保守 ■店舗からの問い合わせ対応 ┗スタッフから問い合わせのあったPCの不調やシステム操作の不明点などを 遠隔で対応します。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ~とある1日の流れをご紹介~ 9:00/出社 業務開始とともにシステム稼働の確認 ▼ 11:00/店舗・各部門からのリクエスト対応 ▼ 12:30/ランチ ▼ 13:30/電話で店舗の問い合わせ対応 ▼ 15:00/グループ会社との打ち合わせに関しての資料作成 ▼ 16:30/社内ミーティング ▼ 17:30/今後、導入するシステムの検討など ▼ 18:00/退勤 ◎残業は多くても月20時間程度!定時退社が基本なので、 プライベートも大切にできる環境です。 ※基本はオフィスでの作業ですが、まれに店舗に出向くこともあります <注目ポイント2> ~腰を据えて長く働ける環境~ ◆完全週休二日制(土日祝) ◆残業は多くても月20時間程度 ◆有給が取りやすい風土 ◆ご経験に見合った収入をお約束(想定年収は460万円~670万円) ◆「品川駅」徒歩10分の好立地なオフィス/転勤なし ◆漢方などの自社商品の社員割引あり ◆総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 人々の健康を支える企業だからこそ、社員も健康的に長く勤務いただけるような 体制作りに力を入れています。 社員の平均勤続年数は12年という実績もあり、安心感を持てる環境。 「転職は最後にしたい」そんな方は、ぜひ当社にお越しください。
株式会社wevnal
450万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■具体的な業務例 情報システム責任者として、IPO準備に向けた社内の情報管理、セキュリティ規則・体制の構築、及び社内リテラシーの向上に務めて頂きます。 IPO準備に向けた内部統制周りの守備的観点だけではなく、全社組織の下支えとして事業スピードを低下させず、 向上させるような業務改善提案やSaaS導入などを推進して頂けるスタンスの方を求めています。 CTO直下で、事業スピードを加速させ、IPOまで並走することに関心の高い方とご一緒したいと考えております。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 ■社内インフラの構築・運用・保守関連業務 ・社内ネットワーク設備の設計構築、運用管理 ・業務端末導入・管理・キッティング(PC・スマホ・社内機器) ・全従業員が使用するSaaSの調査・導入・運用改善 ■IT統制・セキュリティ関連業務 ・IT統制に情報管理・セキュリティ規則の作成及び監査体制の構築 ・セキュリティ関連ツール調査・導入・改善 ・ISMS(ISO27001)の再審査業務 ■アカウント関連管理業務 ・社内利用システムの権限設定 ・社内ライセンス管理 ・IdPの導入 ■業務改善 ・社内ITリテラシー向上のための教育・研修 ・社内利用ツールのベストプラクティスの構築と周知 ・テクニカルサポート ・その他、従業員の生産性を向上するための改善活動 <開発環境> ・業務ツール - Slack/Chatwork/Notion/Googleドライブ/Zoom/Salesforce/Miro ・バックオフィス支援ツール - freee/ジョブカン/ALLIGATE等 ・アカウント基盤 - Google Workspace(GSuite) 等 ・情報セキュリティ - ラクロー ・社内管理機器 - ネットワーク関連機器(WiFi/VPN/ルーター等) - 社員貸与PC (Windows/Mac) - 社内設備・備品 (iPad等) - 検証端末 (Android/iOS/Windows/Mac) など
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー IT戦略・システム企画担当
◼︎仕事内容 ・ステーキング、信用取引におけるリスク管理フレームワークの設計・構築 ・リスクシミュレーションの実行、分析 ・リスクに関するレポート作成、経営への報告 ・新規金融商品のリスク評価 ・システム開発におけるリスク管理 ・その他、関連する業務 ◼︎コインチェックで働く魅力 ・成長期の企業で自社やプロダクトがグロースしていくフェーズを体験できる ・大企業やコンサルより小規模且つ未成熟な環境で、高難易度の課題や組織構築にチャレンジ可能 ・Fintech業界(金融+テクノロジー)のプロフェッショナル人材となれる ◼︎ポジションの魅力 ・専門性を高めることができます 金融工学、リスク管理、プログラミングなど、専門性を高めることができる環境です。 ・多様な経験を積むことができます ステーキング、信用取引など、様々な金融商品に関わることで、幅広い知識と経験を積むことができます。 ・グローバルな視点での業務です 暗号資産は国境を越えたビジネスであるため、グローバルな視点で仕事に取り組むことができます。 ・当ポジションでは、暗号資産業界の最前線で、新しいサービスを創出する機会があります。
MOON-X Group
東京都港区高輪
品川駅
700万円~900万円
■募集概要 「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社のIT&Security(情報システム)部門にて、当社グループ全体の社内IT基盤の構築や管理運用責任者としてITインフラの管理を担っていただきます。 組織の成長・拡大を一緒に楽しみながら、Technologyを活用して社内IT基盤・インフラの構築をリードしていただける方を募集しています! ■期待している役割/業務内容 今回新たに設立するCorporate IT部のManagerとして、社内IT基盤の構築やインフラ管理、各種ガイドラインの策定、チームマネジメントなどをお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・社内IT基盤の構築:MOON-Xグループ及びグローバル化等のビジネス戦略に基づいて、社内IT基盤の構築をリードいただきます。 ・ITインフラの管理:社内の情報機器、ネットワーク、Saas等のクラウドサービスなど、企業のITインフラを維持し、管理する責任者の役割を担っていただきます。 これには、システムのアップデートや、セキュリティの監視、問題のトラブルシューティング等が含まれます。 ・Corporate ITチームの管理:チームの採用計画の策定、採用活動、育成、マネージメント等を担当いただきます。 ・各種ガイドラインの策定:各種ガイドラインを策定し、遵守されているかどうかを監督します。 個人情報・機密情報の保護、セキュリティ対策、各種業務ツール利用に関するガイドラインなどが含まれます。また、必要に応じた資料の作成や従業員への教育をリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ■ポジションの魅力 本ポジションでは、社内の各分野における一流のプロフェッショナルたちと協働しながら、Technologyを活用して事業の非連続な成長に貢献しつつ、スタートアップならではの事業や組織のスピーディーな成長をダイナミックに感じることができる、ユニークかつやりがいのあるポジションです。 ■具体的な魅力ポイント ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・新設部門の立ち上げメンバーとして、社内ITの基盤構築からITインフラの整備、そして組織づくりまでお任せ!裁量を持って活躍いただけます ・さらなる事業成長や今後のグローバル展開を目指すフェーズで、社内ITという観点から事業拡大をリードする貴重な経験を積むことができます ・P&G、Amazon、楽天、資生堂、北の達人コーポレーション、サイバーエージェントなど様々なバックグラウンドを持つ、少数精鋭のプロフェッショナルメンバーと協働できる環境です
関西電力株式会社
大阪府
500万円~900万円
その他, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・事業会社で新規システムの開発もしくはSaas導入を実務として経験した方 ・開発ベンダーもしくはコンサルティング会社でシステムの開発、導入を支援した経験のある方 【尚可】 ・システムエンジニアもしくはIT部門での実務経験のある方 ・BtoB営業もしくはマーケティング部門での実務経験のある方 ・BIツールなどデータ分析ツールの活用経験・知識のある方
【業務内容】 ・激変する電力業界の法人営業部門におけるDXの推進がミッションです。 ・DXの領域は、お客さま向けのポータルサイトの新規開発、営業パーソンの業務効率化に資するSFAの構築、業務高度化に資する生成AIの活用促進など多岐に渡ります。 ・システム化構想~運用テストまでシステム開発の一連のプロセスを推進していただくコアメンバーとしての役割を期待しております。 【配属先部門】 ソリューション本部 営業部門 法人営業計画グループ 【働き方】 平均残業全社19時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。
株式会社フライウィール
500万円~
フライウィールでは、社員全体の6-7割程度を占めるエンジニアをはじめ、社員一人ひとりにとってパフォーマンスを発揮しやすい環境整備を目指しています。 社員が快適に業務を遂行する上で欠かせないキッティングや日々のITサポートはもちろんのこと、データテクノロジーカンパニーとして情報セキュリティ (ISO27001を取得) への取り組みも強化しています。 現在少数精鋭のチームでIT・セキュリティ全般を下支えしていますが、急速な組織拡大に耐え得る体制を整えるべく、【コーポレートIT】メンバーを募集します。 “Believe in Data” をバリューの一つに掲げるデータカンパニーとして、日々の業務にデータを継続的に用いながら、生産性の高い状態を生み出すためのコーポレートITとしてのあり方をともに模索し、業務推進いただくことを期待しています。 ※経験やご志向性に応じて、社内情報システムの管理・運用設計やIT環境全体の最適化、セキュリティ対応等お任せする可能性もございます ◼︎ITサポート業務 ・デバイスの調達・管理、キッティング(Macメイン、一部Windows) ∟外部キッティングを併用した対応 ・社内ユーザーからの問い合わせやトラブル対応 ◼︎(経験・ご志向性に応じて)社内情報システムの管理・運用設計 ・IT環境全体最適化 ・各種IT資産/アカウント管理 ∟MDM(Intune / Jamf Pro)の管理・運用 ∟Entra IDを使った管理全般 ∟SaaS権限を管理 / 棚卸し ◼︎(経験・ご志向性に応じて)情報セキュリティ関連業務 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の運用(現状把握〜分析、改善策の提案〜策定、モニタリング等) ・情報セキュリティ委員長と連携したISMS再認証プロセスの推進 ・社内に向けたセキュリティ教育・啓蒙 ・監査ログの適切な管理・運用 ・SIEMサービスやCASBサービスを利用したセキュリティ対策 等 【環境】 ・グループウェア:Google Workspace ・コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom ・チケット管理:Jira ・MDM:Intune、Jamf Pro
株式会社YOUTRUST
東京都渋谷区東
400万円~600万円
YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 ◆ポジション概要 YOUTRUSTの仲間が心地よく働ける環境を整え、IT環境を支えてくださる情報システム(社内SE)を募集します。 ◆業務詳細 Google, Slack, Notion, Salesforceなどツール提供のほか、PC/モニターの一括管理やヘルプデスク業務をご担当いただきます。 また、オフィスで発生するネットワークやツール不具合問題の解決やファシリティマネジメントにまつわる業務まで幅広くご対応いただけることを期待しています。 - 社員が使うPC、電話、ネットワーク環境等の手配やセッティング - 社内関連部門との調整、問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク) - 社内システムの企画・運用・改善とベンダー折衝 - ライフサイクルマネジメント(調達〜廃棄) - セキュリティや認証周りの新規対応〜運用(ISMS認証) - ファシリティマネジメント など 上記はあくまで入社時点で想定している業務です。 我々はスタートアップということもあり、日々新たな取り組みが生まれていく環境ですので、それらを楽しみながら柔軟に業務範囲を広げる意欲を持つと共に、自身の成長と会社を成長を両立したい意欲を持つ方と一緒に働きたいと考えております。
株式会社ロイヤリティ マーケティング
570万円~650万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
今回のポジションでは、1億人超の会員基盤を活かした「データマーケティング事業」を中心に現在成長中である、当社の情報システムをお任せします。 情報システムチームの一員として、社内業務システムの中心的に担い、更なるDX化の推進やシステム開発による生産性向上など当社の人財と組織の力を高めていくことがミッションとなります。 ポイント・決済・データマーケティングといった変化の激しいマーケットの中で、会社をともに大きくしていく仲間を求めています。 【業務内容】 ・社内DX推進 ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用 ・社内システム(グループウェアや業務システム等)の設計・導入・運用管理 ・情報セキュリティに関する業務(企画・推進・導入・運用等) ・社内IT全般サポート・ヘルプデスク
ユニファ株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
ユニファでは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。 保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニア組織の拡大と強化が必要となります。 エンジニアリングマネージャーとしてエンジニア組織の生産性とアウトプットを最大化し、プロダクトの成長をリードする役割を担っていただきます。 スクリーン リーダーのサポートを有効にする スクリーン リーダーのサポートを有効にするには、Ctrl+Alt+Z を押します。キーボード ショートカットの詳細については、Ctrl+スラッシュ を押します。 家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、エンジニアリングマネージャーは部署間の「結節点」となり、パーパスとビジョンをチームに浸透させ、組織のアウトプットを高めていくことが期待されています。 そのために技術チームのパフォーマンスを最大化し、健全で成長志向の強い組織を築いていただくことを期待しております。 また、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAなど他職種のチームと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトの開発プロジェクトを推進することを期待しております。 【主な利用技術】 ・言語: Ruby ・フレームワーク: Ruby on Rails ・DB: PostgreSQL, Redis, DynamoDB ・バージョン管理: Git ・ソースコード管理: BitBucket, GitHub ・インフラ: AWS, Docker ・コミュニケーション: Slack, Google Meet, Zoom ・ドキュメンテーション: Confluence ・チケット管理: Jira
ファインディ株式会社
600万円~1000万円
■求人概要 【業務内容】 ・情報セキュリティに関する施策の立案やプログラムの実行 ・社内規程・標準の策定・運用、法令対応 ・SOX・ISMS認証の対応 ・社内の他チームからの相談やコンサルティング ・情報セキュリティに関する社内教育・啓蒙活動の企画・実施 ・セキュリティインシデント対応 ・メンバーマネジメント
500万円~800万円
■求人概要 【業務内容】 ①プロダクトのセキュリティ強化推進 ・セキュリティに関する対策の推進と改善 ・プロダクト等のセキュリティ要件の検討支援 ・脆弱性診断の計画・実施および対策推進 ②セキュリティ監視、脅威情報の収集分析 ・セキュリティ監視・分析 ・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
■求人概要 【業務内容】 ・社内IT(主にSaaS)の企画、導入、維持管理、改善 ・社内ITに関する問い合わせ、トラブル対応 ・IT資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理 ・ISMS/IT統制などの監査対応やアカウント棚卸し作業 ・各作業のプロセス改善や自動化の検討 【利用しているツール】 Slack Google Workspace Zoom/ZoomPhone Github 1Password kibela hubspot zapier 他多数
ビジネスエンジニアリング株式会社
千葉県
443万円~1070万円
B-EN-Gの前身会社である、大手プラント企業のDX推進・システム運用保守の仕事に携わるメンバーを募集いたします。 当社のPJメンバー2名・及び当社の子会社メンバー/協力会社メンバーと共に、大手プラント企業の社内情報システムのDX推進と、運用保守全般の管理を行っていただきます。 マネジメント領域は要件定義・設計・開発・運用・保守までとなり、システムライフサイクル全般を経験する事ができます。 また、DX系の新規アプリ開発では、Azure PaaSやローコードツール (Microsoft Power Platform)、DevOpsツール等の新技術を活用したシステム開発PJに携わっていただけます。 PJは、顧客ユーザー・情報システム部門メンバーとコミュニケーションを取って、当社の子会社メンバーと共に要件に応じた保守開発等を行います。 当該ビジネスは約10年の取引があり、売上・利益ともに堅調に推移をしています。 顧客はグローバル企業の為、一部対象システムによってはドキュメントが英語であったり、ユーザーと英語でコミュニケーションをするケースもあります。英語力を伸ばしていきたいという志向の方は特にマッチ度が高い環境です。 ■対象システム:営業、建設プロジェクト、財務、経理、人事、経営企画などのプラントエンジニアリング運営に必要となる、様々なシステム ■勤務形態:月半分は出社・残りはテレワーク可(対応案件状況や顧客状況によりテレワーク頻度は変動します) ■勤務地 :JR京葉線/武蔵野線 海浜幕張駅
============================== 将来の事業成長を踏まえ、当社の業務システムの現状課題を分析した上で、 より発展性のあるシステム構成を検討し、業務システムの開発を推進していきます。 また、社員200名が利用する業務システム構築、DB整備、システム連携、業務自動化など、 システム基盤を整備する役割を担っていただきます。 ============================== 当社は2013年創業以来、数多くの保育園/幼稚園にサービスをご利用いただいており、また常に新たなサービスを提供し続けています。 会社成長に合わせた、より高度な業務システムの利用環境を整え、事業を発展させていくうえで、まだまだシステム課題を抱えており、 解決していく必要があります。 直近では、基幹システムの再構築プロジェクトなど業務システムの大幅な刷新に取り組んでいます。 課題を解決できる基盤を整備でき、今からが事業成長のドライバーとして、システム改修・業務改善をしていきます。 (直近の課題でも、各DB構造の整備、各業務の自動化検討・開発、ツールを含む各システムの連携開発など) 【具体的な仕事内容】 事業成長に合わせた、業務システム群の設計・開発を担当していただきます。 ・SaaSを含むクラウドサービスの運用・保守・エンハンス対応 ・各DB内に格納されているデータ抽出およびメンテナンス(SQL、GASなどを利用する機会が多いです) ・基幹業務の自動化検討および設計・実装(RPAを導入済) ・各システム間における連携設計、実装(ASTERIAを活用) ・課題に応じて、要件定義、業務設計、システム設計開発、運用検討 ・外部ベンダーとの折衝、調整 技術スキルについては、これまでのご経験に合わせて先輩からお伝えしていくので、さらに幅を広げていくことができます。 プロジェクトマネジメントのご経験を活かしてご活躍いただけるポジションです。
株式会社グラニフ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~590万円
<業務システム管理> ITや設備、PCなどのデバイス、クラウドアプリケーションの運用を担当します。 【具体的には】 ・従業員からのITサポート依頼への対応 ・導入したシステムサービスの運用維持 <インフラ管理> 社内のサーバ・セキュリティをはじめとしたITインフラ管理を担当。 【具体的には】 ・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート ・メールやスケジュールのサービスの管理 ・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等) 現場社員とコミュニケーションをとりながら、課題や要望に応じて対応していきます。システムの開発については、ベンダーやSler企業と協力しながらおこなっています。 経験がある方はご自身で担当いただくことも可能です!
本田技研工業株式会社
栃木県
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記すべてのご経験をお持ちの方 ・ITベンダー、SIerやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でプロジェクトリーダー以上の経験をお持ちの方 ・システム企画/要件定義/基本設計のいずれかのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・ビジネス要件定義などの最上流工程のご経験をお持ちの方 ・大規模システム構築プロジェクトのをお持ちの方 ・プロジェクトリーダーもしくは、プロジェクトマネージャーのご経験をお持ちの方 ・経理や会計・人事の知識をお持ちの方
Hondaの研究開発拠点を支える業務/管理支援システムの企画開発・維持運用を担っていただきます。 【具体的には】 ●各研究開発拠点の業務/管理支援システムの刷新に向けた構想立案から参加して頂きます。 ●構想立案をユーザー部門に提案し、その後、ユーザー部門と共に刷新企画へと進化させていきます。 ●今後のものづくりの変化を見据え、ユーザー部門と共にあるべき姿を描き、業務要件を明確化していきます。 ●システムのグランドデザインを描き、開発フェーズにおけるプロジェクトマネージメントの一翼を担って頂きます。 【キャリアパス】 ●Hondaのデジタル統括部では、研究開発拠点の管理システムのほかにも、購買、生産、物流、アフターサービス、経理、人事など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けております。 本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 ●また業務系システムだけでなく、DXやコネクティッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。 【やりがい・魅力】 ●IT企画・開発だけに留まらず、業務のあるべき姿を描く最上流から参画いただけます。 ●社内外の各部門と密接に関わりながら、広範囲な経験を積むことができます。 ●イノベーションの創出や業務の効率化にあたり、国内外の最新ICT技術に触れる機会を得ることができます ●ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。 長年Hondaを支えてきた基幹システムの、数十年に一度の刷新プロジェクトで、あなたの持てる力を発揮し、足跡を残しませんか。
株式会社Gunosy
650万円~900万円
機械学習の技術を応用して、情報キュレーションサービス「グノシー」、「ニュースパス」、「auサービスToday」などの新機能開発やアルゴリズム改善、また広告配信サービスのアルゴリズム改善を行います。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
長崎県
500万円~1060万円
【必須】 (1)PMO担当:ものづくりの経験をお持ちの方 (2)DX推進担当:システム開発経験をお持ちの方 (3)APC開発担当:統計学の知識をお持ちの方 ※半導体業界でのご経験は問いません 【歓迎】 以下いずれかのご経験、知識をお持ちの方は、ぜひ応募をお待ちしております (1)PMO担当 ・半導体、液晶に関する知識をお持ちの方 ・組織の想いや要望を汲み取り、その実現に向けて実行していただける方 (2)DX推進担当 ・SCM(生産する製品の部材調達からエンドユーザーの手に渡るまでの流れを統合的に見直し、全体の効率化と最適化を実現する)ご経験をお持ちの方 ・生産システムを組み、業務改善を実施した経験をお持ちの方 (3)APC開発担当 ・APC構築のご経験がある方
【お任せする業務】 ・業務概要:組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に取り組みます。 ・業務詳細:以下3種類の業務がございます。 (1)PMO担当 組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行っております。 (2)DX推進担当 慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築しております。 (3)APC開発担当 APCの推進としてAPCコーディネーターを組織化しこれらの解決を図る業務を行っております。 【業務の魅力・やりがい】 ・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。 ・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。 【この職場の雰囲気】 ・ビジネス拡大に伴って勢いのある職場です。中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 ・現在在宅率は50%以上となっており、ワークライフバランスを保ち自由度高く働いています。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
サイネット株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■何らかの開発経験が3年以上ある方(言語問わず)
★担当企業様ごとにカスタマイズを行うため ただ作るだけではなく「ここを調整しよう」といった工夫が可能。 裁量をもって取り組めるため、開発エンジニアとしてやりがいが得られます◎ 【具体的な業務内容】 ◆Webアプリケーション開発 ◆広告業界向けシステムの開発 ◆販売管理システムの開発 ◆ネットワーク、サーバー構築 など 【開発言語】ColdFusion ・JavaScript・OutSystems・Java・PHP・C#・C・Python 【FW】Vue.js・React.js・Laravel 【DB・ツール等】AWS・Linux・Azure・Redmine・GitHub・Zoom・Slack ※ご入社時のスキルに応じて案件を調整する可能性がございます。 詳細は面接・ご入社時にご相談いたします。 【手がける商品・サービス】 \大手・最新技術案件/ ★国立大学 学内システムの開発 ★アジャイル&ローコード開発にて 大手企業システムの開発 \150社以上の企業様に導入/ ▼自社サービス ★広告代理店向け管理システム ★ストックフォトシステム ◆広告業界専門の販売・原価管理システムの提供 ∟案件型企業向けの販売管理システム ∟経営/業務改善コンサルティング ∟各種業務システムの開発 など ◆プロジェクト型販売管理システム ∟スタートアップ企業向け販売管理システム ∟広告代理店向けクラウドERPシステム など ◆Webサービス開発 【担当工程】:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、リリース 【開発言語】:Java,TypeScript,PHP,React 【OS】Linux・Windows 【DB・ツール等】MySQL,GitHub チーム体制:4~5名 <注目ポイント1> 安定基盤のもと、スキルアップができる環境です。 ≪設立30年の安定基盤≫ インターネット発展初期から、 ネットワークを使ったビジネスを展開。 時代に合わせた事業展開で 安定した経営と蓄積されたノウハウがあります。 ≪安心のサポート体制≫ 当社では大手SIer出身のエンジニアが多数活躍中。 業界内での経験豊富な先輩社員とチームを組むことで スキルアップがし易い環境です。 確かな基盤のもと、 スキルを向上させながら活躍しませんか? <注目ポイント2> 当社の「働きやすさ」の秘密をご紹介します! ▼ココがポイント1:プライベート時間が充実 ★月平均残業時間2.7時間 ★有給取得率94.7% ★年間休日125日以上 ∟仕事詰めにならずに自分の時間を楽しめます! ▼ココがポイント2:勤務スタイルの調整が可能 ★リモート率73.8% ★ライフステージの変化にも対応 ★働き方の相談OK ∟育児・介護など家庭環境の変化にも柔軟に対応しています! ▼ココがポイント3:仕事に集中できる環境 ★無駄なMTGなしで作業時間確保 ★強制的な飲み会ナシ ∟個人の志向を尊重しているので、 無理やりなコミュニケーションは取りません! 直近では、エンジニアの希望から スキルアップのための勉強会を実施。 あなたの希望の働き方や環境も取り入れていくので、 ぜひ教えてください!
モビルス株式会社
500万円~750万円
当社は「テクノロジーでサポートを新しく」をミッションに掲げ、 カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、 7年連続チャットボット市場売上シェアトップクラスを獲得するなど、 お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 今回は、当社の社内の各種クラウド基盤の自社サービスのクラウドシステムの設計、 構築、運用設計をお任せできる【インフラ担当】を募集します! セキュリティ面と運用面を考慮しながら、設計から構築、保守を行っていただきます。 社内の業務を見える化・効率化し、業務効率の最大化をお願いしたいと思っています! 社内の各種システムの構築、保守、運用をお任せします。 ◆ 業務内容 【プロジェクト】 ・新規事業の製品品質向上につながるSRE活動全般を実践。 ・IaC(Terraform)基盤の全てのインフラをコード化(AWS, MongoDB Atlas, Github, CI/CD)。 ・インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス、コンテイナ化。 ・DevSecOps基盤の見直しでサービス品質向上。 ・ControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上。 【インフラ運用】 ・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討 ・当社製品のインフラ設計、構築、運⽤、性能テスト ・製品のバージョンアップに伴う、リソース・アプリのデプロイ ・AWS、OSSを使⽤したwebアプリケーションインフラの構築 ・ネットワークの構築、運⽤ ・第三者認証の維持・改善・推進(他部門と連携して行います) ◆ 目指している姿 今後、各種プロダクト環境のインフラ再設計と構築、 ポリシーと権限の改善作業を予定しています。 次期システムのプロジェクトではTerraformによるコード化と AWS ControlTower, ECS, EKS, Serverlessが業務の中心になります。
オリコン株式会社
<必須スキル> ◆社内のヘルプデスク業務経験(目安3年) ◆グループウェア(Microsoft365やGoogle Workspaceなど)の設計・運用・改善の経験 ◆Acitve Directory/Microsoft Azure知識 ◆不正アクセス&情報漏洩対策などセキュリティを考慮したサービス導入の経験 <求める人物像> ・社内調整に必要なコミュニケーション力がある方 ・IT業界の技術動向に興味関心があり、自ら情報収集し検証する行動力がある方 ・責任感を持って前向きに務めることができる方 ・自らの知識や能力を周囲に還元し、チームの成長に貢献できる方 ・状況に応じて臨機応変に対応できる方
ヘルプデスク対応や、各部門ニーズや事業・業務に紐づく課題に対し、情報システム面から支援を実行。改善や解決に向けたシステム環境の企画提案・環境構築・運用などをご担当いただきます。 【主な業務】 ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等) ・社内PC管理(発注、各種設定、資産管理等) ・グループウェアや業務システム等の設計・導入・運用管理(各種設定、バックアップ、監視、トラブル対応等) ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用 ■主な管理対象 └Microsoft製品(Microsoft365、Windows Server) └ワークフローシステム(楽楽清算) └EDR └社内ネットワーク ■配属部署について └IT戦略部情報システムグループ └本部長40代・ユニット長40代・メンバー50代・20代で構成 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 業務スタイル 密にコミュニケーションを取りながら、事業部門のニーズや課題をヒアリング。社内システム(主にMicrosoft365の活用)の検討・導入など、技術的な知見を生かして提案・解決していくスタイルです! <注目ポイント2> 直近の課題および導入事例 ○Microsoft社のCISベンチマークをベースとしたMicrosoft365セキュリティ強化 ○ランサムウェア・Emotet・ゼロデイ攻撃を見越したEDR導入 ○Azure Active Directory シングル サインオンの導入による各種利用サービスのセキュリティ強化
マツダ株式会社
広島県
450万円~750万円
【必須要件】 ・システム開発経験(VBA、C+、pythonなどいずれかの経験) ・システム化やプロセス整備における関係部門との調整業務経験 【歓迎要件】 ・業務基盤システムの実務適用、導入の経験 ・基幹システム構築の経験
【職務概要】 CAD管理に関わる開発基盤整備による業務革新と実務運用を担って頂き、開発活動全体を支えて頂くお仕事となります。 1、全社で運用している3Dデータ管理システムの管理、運用および、機能改善 2、設計部門に提供している開発帳票(隙干渉チェックリストなど)の運用、効率向上 【職務詳細】 1−①システム運用を行う為、IT部門や開発推進部門との調整 1−②管理システムの機能向上、イネーブラー開発をチーム一体で検討 2−①チェックリスト(エクセル)の作成、配布、進捗管理 2−②チェックリスト運用する上での効率化提案・実行(マクロでの自動化など) ご入社後は開発帳票の運用から従事いただきます。 業務を通して、現状把握や社内での各部とのつながりなどの理解を深めていただいた上で、徐々に業務革新に関わる業務を担当いただく予定です。 ※チェックリスト=開発帳票 ・管理ツール:PLM・PDM ・使用しているCAD:NX <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
400万円~900万円
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Javaや.NETでの開発経験者、特に、SpringなどFrameworkを利用した開発経験者 ・ITアーキテクトとして、オンプレやクラウドでサーバ/ネットワークなどのアーキテクチャの設計・実装経験者 ・アプリケーションアーキテクトとして、一般的なWebシステムを中心としたアプリケーションアーキテクチャの設計・実装経験者 ※クラウド、オンプレのハイブリッドクラウド環境構築を進めているため、オンプレ経験のみの方も歓迎となります ※歓迎要件非公開情報に記載
【担当業務】 システム開発・保守の生産性を劇的に向上させる技術・手法を提供することで、新規システム開発、既存システムの再構築を支え、マツダのビジネス成長、維持に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ・Javaや.NETによる社内システム構築のアーキテクチャ設計 ・JavaFramework(Spring)をベースにした社内システム向けの標準フレームワークの開発 ・APIの設計・開発(サービス指向設計開発) ・クラウドCI/CDの開発チームへの展開 ・開発生産性向上のためのAI活用の推進(Copilotなど) ・データ連携基盤や帳票基盤など、共通的な基盤の構築・運用 ・認証系基盤の設計・導入 ・オンプレミス社内システムのクラウドへの移行プロジェクトの推進 ・マツダIT環境の将来構想の立案 ・開発技術の導入・推進プロジェクトの管理(PM/PMO) ※上記いずれかまたは複数の業務について、これまでのご経験・スキルとご本人の希望に応じて担当を調整させていただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特徴】 ・全社の基盤システムに関わることが出来るポジションであり、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です。 ・新しい技術の導入には困難がつきものですが、失敗を恐れずチャレンジできる風土があります。また、ご本人の「こうなりたい」という方向性に対し多種多様な業務の選択肢があり、中長期でご自身の望む成長を実現できる職場となるよう様々な取り組みを行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ