4267 件
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 知的財産・特許 システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界最大手セコムグループ安定基盤/組織立ち上げから参画/リモート柔軟に可能/平均残業10h程度/男性の育休取得率◎〜 ■職務内容 私たちは「組織横断で技術統一推進と技術力の底上げを行う」ことをミッションに掲げ、対外向け開発部門全体の採用技術の選定・技術者育成・新規プロジェクト立ち上げ支援を行っています。今回の募集では、知的財産チームに参画し、技術的なリーダーシップを発揮しながら、知財取得の戦略的推進や他社権利の調査・対応を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・社内勉強会の開催による知財啓蒙活動 ・新規サービス検討会における知財取得の検討推進 ・既存サービスに対する他社知財の申請状況調査 ・機能改修にかかる権利審査の調査 等 ■募集背景 当部門では、セコム安否確認サービスを始めとする自社開発のサービスを多数抱えています。 既存サービスの拡張・新規サービス立ち上げ等により知財財産に関する推進体制を強化する 必要があると考えています。 ■組織体制・キャリアイメージ 当部門では、セコム安否確認サービスを始めとする自社開発のサービスを多数抱えています。知的財産チームは現在小規模ですが、将来的には会社全体の知財部門を立ち上げ、その中心メンバーとして活躍いただくことを目指しています。技術的なサポートを提供しながら、組織全体の知財戦略を推進する役割を担っていただきます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、技術力の底上げと技術統一を推進するため、社員の技術力向上に力を入れています。IT系の知財はITの知識が不可欠であり、システム開発に携わる経験が求められます。権利取得による業績への影響も大きく、やりがいのあるポジションです。将来的には知財部門のリーダーとして、会社全体の知財戦略を牽引していただくことが期待されています。 ■セコムトラストシステムズについて セコムトラストシステムズは、情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。 男女問わず育休取得実績があり、各種休暇制度や時短勤務制度など、家庭を持つ社員でも安心の制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
450万円~1000万円
税理士法人, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 ITサービス(社内・クライアント向け)の企画、開発、運用におけるDigitalテーマ推進のプロセスをビジネス側(主に税理士業務を行う部門)を推進いただきます。 本ポジションでは、ビジネス側のプロフェッショナルの方とビジネス・システム要件の取り纏めやシステム開発側への連携、テーマごとの推進スキームの構築・実行を担っていただきます。(ビジネス側のITサービス開発に進め方やITに係る知見の補填を行っていただく役割) 【デジタルソリューション部門の具体的な取組事例】 ■税理士法人におけるDX推進 ・社内税務業務のBPRをともなう業務変革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税理士が利用するITサービスの企画・構想・導入 ■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入 ・社内プロフェッショナル(税理士・コンサルタント等)と協働して、税務知見を活かしたクライアントサービス向けのDigital Assetの企画・構想・導入 ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 ※例:インボイス対応への対応状況チェックツール、富裕層向け財産一元管理ツールや関税向けコード特定サービスなどの企画・構想から導入 【この職種の魅力・特徴】 ・売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。 ・デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。 ・大型のIT系コンサルティングファーム等と比較すると比較的規模の小さい案件にてPJT全体に関わることができます。案件規模が大きく一部にしか携われない、ということもありません。(上流・コンサルテーションスキルの一通りの経験・習熟の場が早く得られます) 【働きやすい環境】 残業平均16〜20h/月、繁忙期でも40h程(所定労働時間:7時間) 在宅勤務がメインでありながらも対面でのコミュニケーションの場も設けることで、入社後も安心してオンボーディングいただくことができるような環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小諸村田製作所
長野県
400万円~599万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務概要: 1967年に日立製作所小諸分工場として創業し、2012年に村田製作所グループとして新たに誕生した株式会社小諸村田製作所にて情報システム担当として基幹システムおよび、スマート工場化におけるプロジェクト遂行等をお任せします。 ■業務内容: ・ICTを活用した業務の効率化、プロジェクト遂行 ・各種システムの開発(最適化)、保守、運用※Java使用します ■組織構成: 現在情報システム部は8名で構成されており40代〜50代の経験豊富な社員が多く在籍しています。 ■ミッション: 現在同社ではスマート工場化に取り組んでおり、生産の歩留まり改善に向けたシステム開発や、データ活用に貢献頂ける事を期待しています。実際にプロジェクト遂行時には各領域のエンジニアと協働しながら行います。 ■就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制)、有給消化率50%以上、月間平均残業時間15時間とプライベートとメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。 ・村田製作所グループとの交流は深く、人材交流を行い技術スキルを高めていく事も可能です。 ・年間を通じて多数の研修講座を受講可能です。 ■企業特徴: 1964年に日立製作所小諸分工場としてスタートし、途中ルネサス東日本セミコンダクタを経て、2012年に村田製作所(京都府)の100%子会社となりました。 主にスマートフォンやタブレットPCに搭載される通信用高周波モジュールの設計生産を行っております。 通信機器と基地局をつなぐ受信系モジュールと、送信系モジュールを生産しており、世界中の多くの企業様にご利用いただいております。 自然豊かな環境にありながら、変化の激しい通信市場の最先端で活躍することができ、製品を通じて人々の暮らしをより豊かにすることに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベクトル
岡山県岡山市北区駅前町
岡山駅前駅
500万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\周りを巻き込みながらメンバーを先導していただける方・AI活用に興味がありチャレンジ精神旺盛な方・社会貢献やサスティナブルな取り組みといった当社の想いに共感し、一緒に伴走いただける方歓迎!/ ■業務内容: グループ内の事業運営の要である、独自システム(ECサイト)の開発・保守・運用を行う部署のマネジメントをお任せします。自身での開発というよりはメンバーの進捗管理がメインとなります。 ■業務詳細: 〇開発要件定義 〇デバック作業 〇システム保守・運用 主には上記の業務をお任せしますが、WEBプロモーションやマーケティングなども社内で連携しながら取り組んでいる事業部です。 ■組織構成: 現在開発部門は部門長1名、開発メンバー2名の3名体制です。 ■職務の特徴: 自社グループ内のEC販売事業において、業務効率の向上や売上促進を支えているシステムの開発・デバックや運用・保守などの業務をお任せします。 商品仕入れやサイトへの出品、販売までのあらゆる工程に独自のシステムが活躍していますので、ご自身の業務が「誰かの役に立つ」「人に喜ばれる」実感に結びつきやすい環境です。 基本的な業務の裁量権は各セクションごとの責任者に任されていますので、スピード感を持って業務に当たることができ、やりがいのあるお仕事です。 個々のスキル向上はもちろんですが、グループ会社がクライアントとなるため、全体調和を考えて対応することが得意な方を求めています。 ■社内の雰囲気: 年齢や性別ではなく、やろうとしていることや、それぞれの専門分野を活かし新しいものにも積極的にチャレンジする社風です。 社歴が長いかどうかではなく、任された仕事への姿勢と実績で評価するため、中途入社のメンバーでも早期のキャリアアップが可能です。 ■会社について: 「ゴミバコのないセカイへ」というコンセプトのもと、経営理念に「3大革命」を掲げています。 1. サーキュラー革命 2. TEC革命 3. 学びの革命 それぞれの想い、背景については、ぜひ企業面談の場でお伝えさせてください。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
\AI活用に興味がありチャレンジ精神旺盛な方・社会貢献やサスティナブルな取り組みといった当社の想いに共感し、一緒に伴走いただける方歓迎!/ ■仕事内容 当社が展開するサステナブルファッション事業において、 社内で活用している各種システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 ▽具体的には 〇自社EC/モール連携システムの要件定義・改修 〇商品管理、買取進行、在庫連携などの業務支援ツール開発 〇既存プログラムの修正・機能改善・デバッグ 〇社内他部署との調整/業務効率化に向けた提案 ※システム開発業務がメインですが、マーケティングチーム・運営チームと連携する場面もあります。現場にとって「便利になること」を自ら考えて実装できる環境です。 ■開発環境 開発言語:PHP, JavaScript, HTML, CSSなど ※会社で指定の言語はなく、ご自身の使い慣れたものを使用いただけます ■組織構成 開発部門は現在、部門長1名・開発メンバー2名の3名体制。 社内IT関連は30代が中心で、業務連携も活発です。 ■この仕事の魅力 【完全自社内開発】社内メンバーの要望を直に聞き、改善を実感しながら開発できます 【スピード感と裁量】少数チームのため、提案〜実装までスムーズに進めやすい環境です 【“誰かの役に立つ”が見える】買取〜出品〜販売までの業務を支える実用的なシステムで、現場からの「ありがとう」がダイレクトに届きます ■社内の雰囲気: 年齢や性別ではなく、やろうとしていることや、それぞれの専門分野を活かし新しいものにも積極的にチャレンジする社風です。 社歴が長いかどうかではなく、任された仕事への姿勢と実績で評価するため、中途入社のメンバーでも早期のキャリアアップが可能です。 ■会社について: 「ゴミバコのないセカイへ」というコンセプトのもと、経営理念に「3大革命」を掲げています。 1. サーキュラー革命 2. TEC革命 3. 学びの革命 それぞれの想い、背景については、ぜひ企業面談の場でお伝えさせてください。 変更の範囲:会社の定める業務
キムラユニティー株式会社
愛知県名古屋市北区志賀町
400万円~449万円
システムインテグレータ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【上流から下流まで一気通貫/ユーザーと近い距離◎/経理の工数削減に貢献】 ■概要 法律に定められた会計基準に従いシステムの開発、改修、保守をすることで、経理担当者の業務を軽減させる役割をお任せします。システムの目的は決算書の作成を早く、正確にし、強いては経営判断が迅速に出来る様にすることです。言語は問わず、何らかシステムの保守や開発の経験があり、若干、業務(会計)知識をお持ちの方を求めています。経理部と一体となり、上流から下流まで行え、法改正にも対応し、会社に最も必要な基幹システムに携われる、大変やりがいがある仕事です。 ■開発事例 ◇会計システムの開発/運用 ◇人事システムの開発/運用 等 ※今後、会計システムをAS/400からリプレースするプロジェクトにも携わります。 ■開発環境 IBMi(AS/400)・RPG・PHP・AWS 等 ■組織 3名が在籍中 まずは保守〜開発→上流工程のスキルも身に着け、キャリアアップしていただくことを期待しています。 ■働き方 ◇フレックス×リモート制度有 ※慣れるまではご出社いただく予定 ◇1〜2週に1回程度、本社への出勤あり(名古屋市中区錦) ∟本社でユーザーからの意見をダイレクトに確認することが可能です ■当社について ◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「モビリティサービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。 ◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。 ■社風 ◇人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。 ◇離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス・ホールディングス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場企業の事業拡大期にて働き方改革×キャリアアップ実現〜 ●従来のコンサル業務の枠組みを越え連結売上224億円を実現する急成長企業 ●「フルフレックス×リモートメイン×残業15〜30h以内×子育て支援制度」 ●システム開発全体に最新の技術等の導入から携わり市場価値アップを実現 ■当社について 2008年に誕生した、独立系コンサルティング企業です。外資系や大手IT企業系のコンサルファームとは異なり、海外本社にも自社のプロダクトにも影響を受けることなく、お客様の価値創造に必要なサービスを全てワンストップで提供するビジネスコンサルティング会社として事業を開始しました。 ■職務内容 経験スキルに応じて、下記の業務からいずれかを担当していただきます。 (1)開発: ∟ReactやVueなどのモダンフレームワークを用いたフロントエンド開発(JavaScript / TypeScript) ∟基幹システムのバックエンド開発(Java) (2)技術推進: ∟アジャイル開発やCI/CD環境など、モダンな開発プロセス・ツール(AI含む)の導入検討・推進 ∟ベンダー/ビジネスパートナーへの技術指針・ガイドラインの提供、およびレビュー・サポート ■魅力ポイント ・裁量権が大きくチャレンジが奨励されるカルチャーのためキャリア形成◎ ・急成長中のプライム上場企業にて社内システム開発を通してスキルアップ ・他チーム(インフラチームやワーク環境チーム)とも横連携やサポート体制◎ ■組織構成 10名体制(アプリ:チームリーダー/女性、メンバー4名) ■就業環境 ・リモートワークメイン/フルフレックス/残業15〜30h以内 ・子育て支援制度 ∟各種休暇や育児支援手当、出産祝い金(第3子以降に100万円等)、ベビーシッター割引など完備 ■業界優位性 【コンサルティング×投資】 →従来のコンサルティングではなく、グループ会社の投資力を活かして、自ら出資し事業運営をすること視野に提案が可能なため新規事業やジョイントベンチャーの立ち上げ等の変革推進 【アライアンスネットワーク】 →グループ企業に加えて、事業投資先や大企業からベンチャー企業にわたる多様なプレイヤーとビジネス上だけでなく社内外巻き込んだ大規模な研修会等も開催 変更の範囲:会社の定める業務
扇精光コンサルタンツ株式会社
長崎県長崎市田中町
500万円~899万円
サブコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇社内SE・DX推進・バックオフィス業務を担当|最新技術(UAV・レーザー・LiDAR)を駆使する技術者集団/有資格者多数在籍 /UIターン歓迎◆◇ 長崎県内でも高い実績と信頼を誇る当社にて、DX推進やバックオフィス業務をご担当いただきます。社員がより働きやすい環境づくりに貢献する、やりがいあるポジションです。 ■業務内容: ・DX推進による業務効率化と、社内環境の整備・改善を担っていただきます。 ■詳細: ・新技術・機器・システムの技術検証 ・品質マネジメントシステムなどの社内システム運用 ・採用関連業務(企業説明会・インターンシップ・SNS広報など) ・情報基盤管理(社内サーバ・ネットワークの維持管理) ・社内情報端末管理(PC・タブレット等の機器管理) ・プログラム開発(社内情報管理・業務支援プログラムの開発) ■当社について: 扇精光コンサルタンツは、総合建設コンサルタントとして、測量・設計・調査・文化財関連・補償コンサルタント業務の5つの分野を柱に、幅広い事業を展開しています。社会インフラ整備を支える専門家集団として、また地域の守り手として、防災・減災分野などにも積極的に取り組んでいます。さらに、グループ会社である扇精光ホールディングスが経営・財務・人事などを統括し、扇精光ソリューションズがIT分野を担うことで、グループ間の連携を強化し、より高度なサービスを提供しています。 ■特徴: ・長崎県内の地場コンサルタントとして売上高No.1を誇り、リーディングカンパニーとして培ってきました信頼と実績が当社の強みです。 ・地域密着型の総合コンサルタントとして幅広い業務に対応し、高い総合力を有していることも特徴です。 ・グループ内にIT企業を有していることも大きな強みであり、新しい技術への投資や挑戦を積極的に行うことができています。 ・年間休日数は123日を確保しており、2024年度の平均有給取得日数は11.4日となっています。社員の皆様がワークライフバランスを重視して勤務できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
450万円~649万円
損害保険, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【プライム上場/ペット保険国内シェアトップ級/副業可能】 ■業務概要: 現基幹システムの開発・保守を通して、現基幹システムが抱えている課題を明確にし、それを解決できる新基幹システムの考案と開発を担当していただきます。様々なプログラミング言語やデータベースの特徴を理解し、最適なシステムを構築できる方を歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・現基幹システムの開発、保守 ・現基幹システムの調査、解析 ・新基幹システムの考案 ・ベンダーコントロール (委託先選定、作業指示、進捗管理、成果物レビュー、契約締結、業務委託費支払等) ■部署構成: ・システム開発部業務改善推進課 ・部署構成:課長(40代)、メンバー(30代4名、20代4名) ■当社について: ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップ級シェアの損害保険会社です。 メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行ってまいりました。 変更の範囲:本文参照
国分グループ本社株式会社
東京都江東区新砂
550万円~999万円
食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当)
【自社開発システム/最新のクラウド技術に触れる◎創業300年を超える食品総合商社】 プロジェクトリーダーとして、EDIシステムの開発・運用をご担当いただきます。 ■募集背景 ◇当社は現在、第7次情報システム高度化計画の策定を進めており、より一層のIT強化を推進し競争力を高めています。業界性質上取引先が非常に多く、また多岐にわたるため、EDIシステムの開発・連携の重要度が高くなっています。 ◇上記状況の中、社内のIT人材が不足しており、今回社内IT人材を増員する目的で募集をいたします。 ■業務詳細 <自社EDIシステムの企画開発> 大小様々な開発PJが進行中です。 以下の業務を横断的に担当いただく想定です。 ◇COBOLベースでのシステム企画・開発 ◇自社基幹システムとの連携設計 ◇各種PJの運用保守 →データ送受信の監視、エラー対応、取引先追加、仕様変更等 ◇クラウドリフト ◇上記プロジェクトのリード <自社EDIシステムの大規模マイグレーション> ◇クラウドリフトに伴い、Javaへのマイグレーションを主導 ■部門について ◎情報システム部 EDI課 国分グループのEDIシステムの開発・運用を担っています。 ■魅力 ◇クラウドリフト計画が推進中であり、最新のクラウド技術に触れながらマイグレーションに携わることが可能です ◇外販先企業を含めて売上高2兆6千億円の企業活動を支える大規模システムの中で非常に重要度の高い領域のメンバーとして参画ができます ◇能力次第では早い段階でプロジェクトマネジメントやリードをお任し、プロジェクトを主導していくことが可能です ◇インフラ対応、アプリケーション対応(受発注/物流システム、経理システム、情報系システム)、デジタル化推進など様々なキャリアパスも描くことが可能です ◇情報システム部門はベンダー依存からの脱却を図っており、内製化を進めることで部門の社員がイニチアチブをとってプロジェクトを主導していくことが可能です ◇クラウドリフトを控えており、最新のクラウド技術を一から経験することができます ■開発環境 言語…COBOL、SHELL、.NET framework DB…ORACLE 環境…AIX、Wiindows Server 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 当社の成長を支える社内システムの「あるべき姿」を設計し、IT戦略の立案から実装・運用までをリードしていただきます。基幹業務と密接に関わるポジションで、経営や各部門と連携しながら、強く持続可能なIT基盤を構築することがミッションです。 ■業務詳細: ◇社内IT全体の中長期的な戦略・ロードマップの策定 ◇社内業務システム(SaaS/スクラッチ環境)の企画・設計・実装 ◇会計システムとの連携・改善(例:経費精算、仕分け、請求管理など) ◇情報セキュリティ対策の推進(ゼロトラスト、アクセス制御、端末管理など) ◇チームメンバーのマネジメント・育成 ◇IT関連プロジェクトの推進・PM業務 ■やりがい: エンタープライズ市場向けのクラウドサービスを提供している企業で会社の成長を支える中長期のIT戦略業務に携わることができます。 ■募集背景: 当社ではこれまで、コーポレートITを「業務を止めないこと」「ルールを守らせること」を重視する統制・セキュリティ中心の“守りの組織”として運用してきました。セキュリティや管理体制の堅牢化に一定の成果を挙げてきた一方で、業務部門との連携や全社的な業務効率化への貢献には、これから本格的に取り組む必要があります。 今後は、事業成長を支える全社的なIT戦略の立案と、標準化・自動化の推進を通じて、業務部門に伴走しながら価値を提供できる“攻めのIT組織”へと転換していきます。 また、経営の意思決定を支えるための情報基盤の整備と可視化も重要なテーマです。現場視点と経営視点の両方を持ち、全社横断でITを設計・実装・改善できるマネージャーを募集しています。 将来的には、コーポレートITがCoE(Center of Excellence)として全社に知見とノウハウを還元できる体制を目指しています。 ■当社について: 企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数数千〜数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
ドラッグストア・調剤薬局, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪地域課題に挑む/ユーザー起点の開発/働きやすさ抜群/内製化推進中/技術志向歓迎≫ ■この求人のオススメポイント: ・ユーザーや店舗の声をもとにした開発で社会課題の解決に貢献できる ・フレックスタイム制×残業月10時間×リモート相談可で柔軟な働き方が可能 ・成長途上のプロダクトと組織に関わり、カルチャーづくりにも参加できる ドラッグストアチェーンおよび調剤薬局の経営を行う当社にて、薬王堂注文アプリ「ヤクオーダー」のバックエンド開発業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・Go/TypeScript/Kotlinを用いたAPIやバックエンドサービスの設計・実装 ・データベース設計・運用(Aurora MySQLなど) ・決済や検索など基盤機能の安定化・拡張 ・ユーザーや店舗の声をもとにした体験のブラッシュアップ ・プロダクトオーナーやデザイナーとの企画・仕様検討 ・CI/CDやモニタリングなど開発環境・運用プロセスの改善 ・チームでの対話を通じたカルチャーづくり、継続的な改善 「ヤクオーダー」は、スマホから商品を注文し、店舗でスムーズに受け取れるサービスです。現在は6店舗で先行運用中で、今後の拡張に向けて機能改善を進めています。ユーザーや店舗の声を起点に、より良い体験を形にする開発を担っていただきます。 ■ユーザーの声がプロダクトに直結する開発環境 現場の声をもとにした改善がそのままプロダクトに反映されるため、開発の成果がユーザーの満足に直結します。社会課題の先進地域である東北での挑戦は、日本全体の未来にもつながる意義ある仕事です。 ■カルチャーを育てるフェーズに関われる 開発組織は2024年に立ち上がったばかりで、プロダクトも成長途上。仕組みや文化を自分たちで形にしていく段階にあり、主体的に関わることでチームの未来を築くやりがいがあります。「まずは試してみる」文化が根付き、失敗から学び改善する姿勢が歓迎されます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
≪地域に根ざす挑戦/ユーザー視点の開発/裁量ある環境/安心して話せる職場/柔軟な働き方≫ ■この求人のオススメポイント: ・ユーザーや店舗の声をもとに、地域の暮らしを支えるアプリ開発に携われる ・フレックス・リモート・残業少なめなど、柔軟で働きやすい環境が整っている ・東証プライム上場企業で、安定した経営基盤と成長性を兼ね備えている 地域密着型ドラッグストアを展開する当社にて、スマートフォン注文アプリ「ヤクオーダー」の開発・改善を中心としたモバイルアプリエンジニア業務をお任せします。 ■職務内容: ・Flutter/Dartを用いたスマホアプリの新機能開発・既存機能改善 ・UI/UXの改善とアプリストアへのリリース運用 ・モバイル特有の課題(パフォーマンス・デバイス差分など)への対応 ・ユーザーや店舗の声をもとにした体験のブラッシュアップ ・プロダクトオーナーやデザイナーとの企画・仕様検討 ・CI/CDやモニタリングなど開発環境・運用プロセスの改善 ・チームでの対話を通じたカルチャーづくり 開発環境は、モバイルにFlutterとKotlin、バックエンドにGo/gRPC、SpringBoot、TypeScriptを使用。インフラはAWS(ECS、Aurora MySQL、Lambda等)とFirebase(Analytics、Crashlytics、FCM)を活用し、Terraformで構成管理。CI/CDはGitHub ActionsとBitrise、監視はSentryとNew Relic。Slack、Notion、Figma、Gatherなどのツールでチーム連携を図り、物理的な距離を超えた協働が可能です。 ■Openな対話と挑戦を歓迎するカルチャー 「まずは試してみる」文化が根付き、小さな挑戦を積み重ねて改善を重ねています。心理的安全性を重視し、意見やアイデアを自由に共有できる環境が整っており、役割に縛られず協力し合えるチームです。 ■地域課題に挑む社会的意義ある仕事 東北は少子高齢化・人口減少といった日本の未来を先取りする課題先進地域です。当社はその地域で生活を支えるインフラとして、買い物難民の解消や健康支援に取り組んでいます。アプリ開発を通じて、地域社会に貢献する実感を得られる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
化粧品 病院・大学病院・クリニック, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■職務内容 現在、自由診療部門(デンタルクリニック、先端医療研究所、皮膚科形成外科Noage)3部門において、社内の業務の効率化・統一化を喫緊の課題として取り組んでいます。 Microsoftofficeを活用した効率化だけでなく、必要なシステムやツール導入による効率化等も必要となります。 そのような中、社内DXを推進していただける方を外部より採用することにいたしました。 ■職務詳細 ・Microsoftのoffice(Word、Excel、VBA、マクロ等)によるツール作成 ・課題の抽出 ・各支配人よりニーズを集約し、必要なシステムやツール導入に向けたコーディネート ・必要な作業、不要な作業等の選別 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。 ■メディカル本部について リゾートトラストグループにおけるメディカル・シニア領域を手掛けており、会員制の富裕層向け健康診断サービスや非会員制の健康診断など、様々な検診サービスを展開しております。またシニア向け住宅や介護施設等の医療施設・美容クリニックの運営・プロデュース、メディカル化粧品、サプリメントなど、多種多様な医療サービス開発・サポートを提供しております 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェーシービー
東京都新宿区大久保
550万円~1000万円
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
当社の社内SEとして、主にシステム開発における上流工程をお任せします。 ※アプリ・インフラポジションがございますので、ご経験に応じて選考・配属先を決定いたします。 【アプリ】◆全社戦略に基づく社内ユーザー部門が目指す姿や業務を実現するため、ユーザー部門と開発パートナーの間に立ち、協業しながら大小様々な開発プロジェクトを推進いただきます。 (詳細)システム化要件定義の作成(社内ユーザー部との折衝含む)、PJ管理、移行計画の立案/社内折衝等の開発工程全般に及ぶ業務 【インフラ】◆オープン系共通基盤・基幹インフラ・社内OAインフラ・ネットワーク・WEBインフラ等、ご経験に応じた分野で、企画・運用管理・改善やシステム更改、新規案件等の企画/計画策定/推進を担当いただきます。 (詳細)オープン系共通基盤(Linux,Windows,仮想化製品等)、基幹システム(zOS,DB2,WAS,MQ等のミドル製品使用)、IPネットワーク・音声基盤、WEBシステムインフラ、API提供基盤等 【共通】基幹システムの対象範囲:ブランド、イシュアー、アクワイアラーの3つの業務に関わるシステム ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■働き方に関して: ・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。 ・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
700万円~1000万円
通信販売・ネット販売, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/家具・インテリアEC「LOWYA」運営企業(東証スタンダート上場)/自社サービス「LOWYA旗艦店」を支えるチームのマネジメント/年収700万〜◆◇ ■業務内容: 旗艦店(自社サイト)を支えるLOWYAシステムの部長候補としてのポジションです。 当社では競争力強化の為、IT投資やエンジニア増員を継続的に行っており、チームを率いるエンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメント、チームビルディング、他部署とのコミュニケーション等の中心的な役割を担っていただきたいと考えています。 現在は他部署と部長が兼務体制のため、専任で担当いただくための増員募集です。 具体的には下記のような業務です。 ・「LOWYA」サイトのユーザビリティ向上に向けた改善提案 ・プロダクト改善や開発速度向上のためのDevOps等の推進とチームビルディング ・経営メンバー、ディレクターとのコミュニケーション ・エンジニアチームのキャリアマネジメント、ピープルマネジメント ・ビジネス部門に対する、テクノロジーやデータを活用した改善提案と実行 ・その他、チームの目標達成に必要な全ての業務 ■ミッション: 自社ECを継続的に成長させるため、ビジネスサイドとの調整や、サービス改善の開発推進、ネイティブアプリの開発、技術負債の返却といった様々なテーマを同時並行的に進めることが重要になってきています。 その中で、チーム編成を調整しながら、メンバーに流動性を持たせ、スキルアップとキャリアアップを同時に成し遂げていくことが大きなミッションです。 「LOWYA」サイトの顧客満足度を上げていくためどんなシステムが必要か、の検証から始まり、技術的仕様の検討、経営メンバーやチームメンバーとのコミュニケーションによる合意形成を経て、 実際の案件をコントロールや、エンジニアのキャリア形成の観点でのピープルマネジメントなどにも期待しており、「LOWYA」サイトの方向性とメンバーのキャリア形成をあわせたマネジメントに期待しています。 ■社内の雰囲気: 自社ECの開発チームはスクラム開発体制をとっており、その文化はオープンでフラットな関係性を重視しています。 心理的安全性が高く、技術指向な環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイトエス・ディー
神奈川県横浜市青葉区荏田西
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇700店舗展開の安定企業/社内SE/未経験からスタート多数/要件定義〜リリースまで経験/年休115日/残業少なめ◇◆ ■職務内容: 神奈川・東京・千葉・埼玉・群馬・茨城・静岡・愛知においてドラッグストア「CREATE」を700店舗以上展開する同社システム部において、社内SEとして就業いただきます。未経験から、要件定義〜リリースまでのすべての工程に関わる事ができます。 ■業務詳細: (1)基幹システム開発〜保守 開発言語:COBOL、発注〜仕入を自社構築システムで運用中。 (2)その他基幹系システムの導入・保守 人事給与、会計システム等、既存はパッケージ品。入替やカスタム、周辺システムの開発案件は常にあり。 (3)情報系システムの導入・開発・保守 8割は自社開発。開発言語等:VB.net、MySQL、SQLServer、Linux、店舗および本部で利用する小規模ツール〜大規模なシステムまで様々。 (4)インフラの管理 ネットワーク構築も自社で実施。保守管理等実施。 ※ご志向性やご経験を踏まえ、システム開発課もしくはIT環境管理課への配属となります。 ■組織構成: 全部署ワンフロア勤務で他部署との連携◎ (1)システム開発課:社員5名(40代2名、30代3名)、他(派遣/パート)9名 (2)IT環境管理課:社員3名(40代、30代、20代)、他4名 ■入社後の流れ: OJTで進んでいきます。要件定義〜リリースまでの工程対応かインフラ構築・運用に従事いただき全体のシステム把握を頂く事を想定しております。 入社2,3年後にリーダーやマネージャーまで昇格する人材もおります。 ■魅力点: ・働きやすさ:WLBを求めて当社へ転職する方も。平均残業12hでほぼ定時で帰る方もいらっしゃいます。残業を強制する風土は一切ございません。 ・やりがい:クリエイトエス・ディーは神奈川県を中心に460店舗を展開しており神奈川県では圧倒的No.1の認知度。そのアプリや社内システムに携わることができ、とても多くの方に対してご自身の仕事の影響を及ぼすことができます。 ・会社の安定性:持株会社のクリエイトSDホールディングスは東京証券取引所プライム市場上場企業。その中核企業である当社にて、長期的に安定して働く事ができます。 変更の範囲:無
コマニー株式会社
石川県小松市工業団地
350万円~699万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【IT知識があればSE未経験でも応募OK/パーテーションでトップシェア/東京国際空港ターミナル、東京スカイツリーへの納入実績有り/社内コミュニケーションが活発】 ■業務内容: パーテーション業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、社内SEをお任せします。 ITの基礎知識があればSE未経験の方・第二新卒の方でも歓迎です。 ■業務内容: (1)社内業務システムの構築 (2)インフラ・セキュリティの運用管理・構築 (3)PCのセットアップ・キッティングなど ■仕事の進め方: ・基本的にはプロジェクト単位でチームを編成し仕事を進めます。 ・プロジェクトの大きさによってチーム人数は変わりますが、プロジェクトごとにリーダーがつき、メンバーの業務をフォローしていくイメージです。 ・入社後は先輩がOJTとしてつき、常に横で仕事を行いながら丁寧にフォローしますので未経験でも安心してスタートできます。 ■評価について: ・職務経歴に関係なく入社後は意欲次第で活躍の場を広げていけます。 ・中途入社のハンディも全くないので、熱意を持って前向きに業務に取り組む姿勢を、何よりも評価します。 ■配属組織: 配属予定の情報システム部は、マネジメント1名、メンバー15名で構成されています。 ■働き方: ・リモートワーク可、残業時間は月平均10〜20時間と、ワークライフバランスを充実できる環境です。 ・年間休日121日で基本土日祝日休みとなっており、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◇空港や有名観光施設など空間づくりに関わるビジネスから、オフィスで一般的に使用される汎用製品の製造販売まで、 パーテーションのトップクラスブランドとして30年以上に渡り業界をリードしてきた当社。 ◇現在、様々なオフィス空間設計やレイアウト変更の柔軟性などから、パーテーションのニーズは非常に高まっています。その中で当社が業界トップクラスのシェアを守り続けることができるのは、品質はもちろんのこと、1000を超える代理店ネットワークを持ち、顧客の声を活かした商品開発に力を入れているためです。 ■納入実績: 東京国際空港ターミナル、東京スカイツリー、国立新美術館、大和ハウス工業株式会社、栃木県庁行政棟 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウテック
岐阜県下呂市少ケ野
350万円~499万円
住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<大手住宅メーカー/アルミサッシメーカー取引多数> <組織体制の強化/次世代人材の育成> ■職務概要 住宅用ドアの分野で高いシェアを誇るメーカー/商品の企画開発、資材調達から製造・販売までを手掛ける企業です。今回は、社内でのシステムエンジニアの募集となります。 ■具体的には システム推進部(8名在籍)にて、以下の業務をお任せします ・システムプログラマー兼システム運用管理サポート ・社内PCシステムのプログラミング、運用管理 ・PCおよび周辺機器の設定、導入 ・トラブルシューティング、ユーザーサポート ・オフィスコンピューター → PCへの移管に伴う開発 ■キャリアステップ 現在の経験・スキルを見て、お任せする業務を相談させていただきます。経験のある先輩・上司がいますので、サポート・フォローを受けながら、対応できる環境です。 ■当社の特徴 【創意工夫やチャレンジする意欲を歓迎します】 社訓である「共働向上」つまり、仲間と協力し合って働き、共に向上していくという姿勢・考え方を歓迎します。モ 【仕事も休日も積極的に行動する】 温泉で知られた観光地「下呂市」。市内には気軽に利用できる温泉や足湯がある他、野球、サッカー、ゴルフなどが楽しめるスポーツ施設もあります。また、会社から50分、鈴蘭高原のハウテック鈴蘭ビラ(保養所)も利用頂けます。ログハウス風の建物内には暖炉があり、ゆったり30人までの宿泊が可能。スノーボードやスキー、ゴルフやバードウォッチングと、家族や会社仲間で賑わいます。オフばかりでなく社内の研修にも利用されます。 ■転居・移住者への情報 ・単身用(1K:1万円)、世帯用(2DK:2万円〜2.5万円)の入居可能住宅あり。(下呂市内の家賃相場:2K〜2LDK4.5〜6.0万円) ・下呂市には、移住者への各種住宅助成金制度がありますので、条件を満たせば利用も可能です。『下呂市UIJターン促進家賃助成事業補助金』『移住促進住宅購入費等助成事業補助金』 ・居住地域には、スーパー、ドラックストアー、家電量販店、コンビニ等もあります。(車で5〜10分) ・子育て支援についても充実しているので、家族連れの移住も安心です。 第3子保育料が無料/高校卒業までの医療費(保険内自己負担分)全額補助など、サポートが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【業界未経験歓迎/売上高5000億規模・産業機械メーカー/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/年間休日120日以上】 ■業務内容: 工場や物流センターにおける自動化設備や工作機械を製造する当社において、社内SE(製造系システムエンジニア)をお任せします。 愛知県犬山事業所の、ものづくりの現場における生産効率向上のためのDX推進やIoTの活用に取り組んでいただきます。 これまでのご経験を考慮して業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇生産活動を支援する製造実行システム等の導入・活用・運用支援 ◇製造実績や設備稼働データの収集、そのデータを用いた可視化・分析系システム構築、製造現場での活用推進 ◇社内の全社IT部門・社外コンサルやベンダーに対する要件定義や情報連携についての提案や構築など ■生産技術部システム課とは: ものづくりにあたって必要な作業の自動化や効率化を図るツールやRPA等を作成しています。 全社の基幹システムは本社の別の部署で担当しておりますので、協業しながら業務効率化促進を担っていただきます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区南青山
青山一丁目駅
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜ITのご経験・素養を活かして、JCBのカード事務を担う各部署でご経験を積んでいただきます。将来的にはシステム企画・開発案件をはじめとし、総合職として全社的に幅広い経験を積んでいただくことを想定しています/在宅勤務可能〜 【キャリアパス】 システム部門、プロダクト部門等、全社各領域でのキャリア形成が可能です。(例:モバイルペイメント領域で新商品開発、ICカードの次世代対応等) 【業務の具体例】 ・最上流の業務要件定義の作成 ・システム化の要件定義評価 ・プロジェクト全体のマネジメント(PMO) 【折衝先】 ・当社の顧客である相手企業(法人向け部署に限る) ・システムベンダー ・社内関連部(営業/業務/システム部門) 【案件例】 ・スマホアプリに関する企画、開発 ・決済スキーム全般の業務を受託する事業 ・クレジットカード事業の基盤構築業務 など 【募集部門】 カードサービス企画部、信用企画部、セキュリティ推進部、カード事業統括部、モバイルペイメント部等を想定 ※選考を通じて配属先を決定いたします ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■働き方に関して: ・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。 ・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋工業株式会社
岐阜県大垣市久徳町
機械部品・金型 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引!90年以上の歴史を持ち、業界内での圧倒的な知名度誇るグローバルサプライヤー/車体製品、タイヤバルブ、カバーなどで幅広い製品を展開!世界No.1製品も保有!〜 ■業務概要: 当社の社内SE担当として、IT人財・システム開発業務をお任せします。将来的には育成業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・社内SE:自社システム(基幹システム、業務系システム、工場系システム等)の企画・開発・運用・保守 ・事業部および本社からの意見聴取/要望取り纏め/グループ会社のIT施策の決定、実施 ・上記業務における業務改善の立案/実行 ■業務の特徴: ・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。 ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ■充実の福利厚生: 産休・育休取得実績有、育休復帰後時短勤務可、出産祝い金有と子育て世代の方にも安心の環境です。またフレックス制度有、社員食堂有、充実の研修制度、退職金、年間有給取得12日以上と長期就業しやすい環境です。 ■同社の強み: ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。 ・「100年に一度の大変革期」と向き合い、EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・工場建設にあたっては設備の高効率化による CO2 排出量の低減に加え、太陽光発電システム等の導入によりカーボンニュートラル実現に取り組んでおり、また従業員がいきいきと働くことができる職場環境づくりと地域に根ざした工場運営に努め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
新晃工業株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜自グループのシステムについて、要件定義〜保守まで携わります/全社平均残業時間が25h程度/水曜日はノー残業デ−〜 ■募集背景: 今後のデジタル化推進に伴うシステムの新規構築、業務系アプリケーションの企画・設計・開発・運用・保守をお任せいたします。会社として、DX 化(デジタルによる革新)の推進、 ESG (環境への対応・ペーパーレスetc)への取り組みを推進しており、システム構築、更新をとても重要視しております。今後はBIツールの導入も目指しております。 ■業務内容: 社内SEとして、下記の業務を行います。 ・自社及び自グループ会社の基幹システム(販管等)・設計システム(CAD)の要件定義、設計、構築、運用、保守 ・社内コミュニケーションツールの導入・運用・保守 ※開発環境…プログラム言語(VB.NET)、OS(Windows)、DB(Oracle) ※一部業務は外注しておりますが、基本的には社内システムの要件定義~保守まで一気通貫で行っており、企画力はもちろん開発力も身に付けられる環境です。 ■配属先構成: 配属先となる基幹システム部は、部員数約15名で構成されています。 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアはNo.1の企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です。 (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トルク株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
機械部品・金型, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
「基幹システム刷新の主役へ」──創業100年の安定基盤を持つ当社で、あなたのアプリ開発経験を未来戦略に活かしませんか?販管・経理・在庫管理・ECなど複数の基幹システムをオーダーメイドでリプレイスする大型プロジェクトに加え、DX推進やクラウド化など攻めのITにも挑戦できます! ■業務内容 当社の情報システム部は、製造業のIT基盤を支える重要なポジションです。まずインフラ領域を中心に業務をお任せしますが、将来的には基幹システム刷新や業務効率化など、幅広いIT戦略に関わるチャンスがあります! <最初に任せたいこと> ◎インフラ関連業務 PCやサーバーのリプレイス(要件定義済み案件あり)、サーバー構築(基本設計、ベンダー管理)、ネットワーク運用保守(障害対応、原因切り分け) ◎ヘルプデスク業務(2〜3割) 社員からの問い合わせ対応(基幹システムの使い方、ネットワーク障害時の切り分け) ◎運用保守(2〜3割) サーバー・ネットワークの監視、トラブル対応 ※まずは既存案件から着手し、社内のIT環境を理解していただきます。 <後々任せたいこと> ◎基幹システム刷新プロジェクト 販管システム、経理システム、在庫管理システム、EC(BtoC)など ◎業務効率化提案 古くなった社内機器(ハンディ、複合機など)の更新提案 問題提起から案件化までのプロセスをリード ◎DX推進 クラウド化、セキュリティ強化、IoT導入など攻めのIT戦略 ■組織構成 正社員:1名(+サポート1名)、派遣社員:2名(ヘルプデスク中心) 年齢層:30代〜50代中心 ■企業の魅力 創業100年の安定基盤:国内トップクラスの製造メーカーとして、長年にわたり産業を支えています。攻めのIT戦略:基幹システム刷新やクラウド化、DX推進など、変革期にあるため新しい技術に挑戦できます! <働きやすい環境> 在宅勤務:週1〜2日(体調不良時など柔軟対応)/残業:組織整備後は月20H ■キャリアアップ: インフラからアプリ開発、IT戦略まで幅広く経験可能 将来的にはマネジメントやIT戦略立案にも関与 ■研修制度: OJT+外部研修あり 資格取得支援(AWS認定、情報セキュリティ資格など) 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■当ポジションの職務定義: 売上高3兆円時代に対応するため、担当するシステムおよび業務領域をどう発展させるべきか、自ら考え提案し、実現させていく役割を期待しています。 具体的にはTELの社内SEとして以下の業務を担っていただきます。 ・基幹システムおよび関連する周辺システムの担当として業務担当者の応対・折衝などをおこなう事で業務およびニーズを把握する ・IT担当として課題の解決、また業務ニーズを具現化するための企画、調整 (要件定義、アーキテクチャ検討、設計以降の開発工程の運営) ・協力会社メンバーのマネジメント(進捗・品質管理) ・今後予定している現地法人、国内工場への導入プロジェクトへの参画・推進 ・担当する基幹システムの領域に関連する社内プロジェクトへの参画・推進 ※本件採用での基幹システムの担当領域は、SAP S/4HANAのPPが中心 まずは既存社員のリーダーと共に活動し、その後、自らがリーダーとして上記の業務をリードできる役割となることを期待しています。 ■応募職種・業務の魅力: 【業務全体のやりがい】 今後のさらなる成長に向けて、経営陣がDxやIT基盤整備に向けて、日本有数の大きなIT投資を行い、全社の基盤変革を行っている最中です。IT企画から導入ならび運用改善まで幅広い分野について、大きな裁量を持って業務遂行をすることができます。また、直接ユーザーならびに導入するITベンダーと対話・交渉することで、成果をより実感でき、責任とやりがいのある仕事になります。 【具体例】 ・成長著しい半導体製造装置ビジネスを支えるシステム基盤の構築に貢献できる ・主体性と積極性がが求められる社風のもとで責任・裁量をもって社内外の関係者と協業し成果を出せる ・本社、海外現地法人、工場など、世界中の幅広い関係者と協業することができる ・機能検証などを通じて常に最新の技術に触れることができる 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ