2398 件
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
東京都中央区新川
-
600万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) QA・テスター
学歴不問
【自社セキュリティ製品の品質管理・テクニカルサポート/東証プライム上場Gの中核事業会社/完全土日祝休み/週1リモート可/フレックス/残業月平均約20h】 ■募集背景: セキュリティニーズの高まりによる更なる製品シェア拡大を目指し、検証エンジニアマネージャー候補を募集します。 ■ポジション概要: 当社では、海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行っています。次の需要を見据えた新たな開発も継続中で、官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 本ポジションでは、自社開発製品のテクニカルサポートならびに製品出荷における品質およびタスク管理、それに紐づくマネジメント業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・自社製品のリリース検証、品質管理 ・検証対応効率化の推進 ・品質向上に向けた施策の推進 ・機能仕様把握、検証、ナレッジ化の推進 ■自社開発製品: 【RevoWorks】 ローカルコンテナ機能を用いて、セキュアブラウザ機能と仮想デスクトップ機能を提供するテレワークソリューションです。情報漏えい対策はもちろんのこと、働き方改革の実現する機能を持ち合わせています。 【SCVX】 利便性を保ちつつ、高いセキュリティを実現する低コストの仮想ブラウザソリューションです。 ■配属先情報: RevoWorks開発部 部長、以下30名程度 若手社員が多くフラットな組織です。また、新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■当社製品が選ばれる理由: 自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに反映でき、品質の高い製品であるためです。 ■当社の特徴: 2019年6月に東証上場を果たしたセグエグループ中核事業会社です。海外メーカーの代理店として数々の実績を残し、多数受賞歴をもつほか、自社内でセキュリティ製品開発も実施しています。安く多く売るのではなく、知見や手厚いサポート等付加価値を提供することを重視し、顧客となるあらゆる大手企業からの信頼を獲得。そしてその販売実績をもとに外資メーカーから信頼も獲得し、好循環を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
500万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★ポジションサーチ/IT業界の経験があるリーダー・マネジメント候補募集★ 基幹システム開発/再構築に伴う保守業務、サーバー構築、クラウド化、運用、保守、ヘルプデスク業務など様々な案件があり、あなたの経験、スキルに合った環境でスタートできます。 ■主なプロジェクト/業務例: ◎ヘルプデスク、テクニカルサポート ・クライアント先の情報システム部門でメールや電話のお問い合わせ対応 ・PCのセットアップやソフトのインストール、初期設定 ・Office365などMicrosoft製品に関する問い合わせ対応 ・トラブル、障害の調査や復旧業務 ・OS、ミドルウェア、監視ツール等のインストールや初期設定の実施 など ◎ITプロジェクトマネジメント支援 ・各種ITプロジェクト(システム開発、インフラ構築等)の企画、開発支援 ・事務局として課題管理、進捗管理、議事録作成 ・システム構築部門の開発品質管理部門の支援 ◎要件定義 ・データ活用基盤の要件定義フェーズの支援 ◎システム設計、テスト、開発 ・生産管理、売買管理システムの支援 ◎SFA、CRM、BIツール、ERP導入運用支援 ・顧客業務要件のヒアリングから要件定義、基本設計 ・各タスクのスケジュール、課題の管理 ・運用に必要な機能検証、追加設定 など ■チーム構成/案件など: お客様1件に対して、2名〜10名の少数精鋭のチームに参画していただきます。新規立ち上げ案件多数あり、プライム案件もございます。 数億円単位のPJTも対応しており、社内外の関係者は100名弱の案件もあります。 ■今後のキャリアについて: 弊社はマーケティング、IT、コンサルティングなど、幅広くアウトソーシング事業を提供している会社です。 即戦力として、PJに参画して頂き、その後リーダーとして経験を積んでいただきます。 最終的にはプロジェクトマネージャーにとどまらず、弊社IT部門を統括するリーダー、マネージャーや支店長の役割を担う幹部候補生を募集します。 勤務地はお客様先、または当社名古屋支店(栄から徒歩1分)です。 リモートワーク、在宅勤務可の案件もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ITソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
~サポートチームのプロジェクト、メンバー管理・改善業務をお任せ/丸紅本体やグループ各社向け内販案件100%~ ◎丸紅本体やグループ各社に導入した当社システムに関する問い合わせ対応 ◎『基本土日祝休み×フレックス×所定労働時間7時間15分』WLB整う ◎育児休業取得率・復帰率100%、ファミリーサポート休暇など子育て世代が活躍中 ■業務内容: 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅本体および丸紅グループ各社に導入した当社システムへの問い合わせの1次対応を、メール・電話にて担います。 問い合わせ対応については、基本的にパートナー企業の社員の方々に任せつつ、当社社員は以下業務を担います。 ●パートナー企業では対応できない場合の相談受け入れ&社内連携 システムによって、基本的にエスカレーション先の部署は定義されていますが、判断がつかない複雑性の高い問い合わせのエスカレーションは、当チームの社員が対応します。 ●品質向上に向けたPDCAサイクルの循環 問い合わせ対応の品質を管理し、必要な改善・施策検討を行います。 例:誤対応が発生した際の分析等 ●定例会の対応 当案件は丸紅本体からの委託業務のため、品質の報告等を丸紅本体へ定期的に行います。 ●新サービスリリース時対応 新しいサービスが出てきた際、サポートセンターで応対できるよう準備をするために、サービスの勉強や運用受け入れ準備を行います。 ●チャットボットの導入 ※今後に向けて 現在当チームではチャットボットの導入を検討しています。 ■組織構成 丸紅ビルに常駐している当社社員は4名(管理職2名、メンバー2名) パートナー企業は20名程度となります。 ■キャリアパス 入社後1〜2年程度で業務に慣れていただいたら、徐々にエンハンスPMというセンター長の1つ下のポジションにて改善業務をお任せします。 ■働き方 平均月残業時間:30時間程度 リモート:基本的には出社ですが、事情によって可 ■当社・当組織について: 丸紅グループが得意とした商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。
キヤノンビズアテンダ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【キヤノンGの安定基盤/年休125日・残業20時間以内・実働7.5時間・夜勤無と働き方は◎で、平均勤続年数14年、有休取得率74.2%と働き方を整えていきながら腰を据えて働くことができる環境は整っております。】 ■入社後のミッション 情報システム部内のヘルプデスクとして、お客様先の社員(一部関連会社含む)のシステム/ネットワーク/PCなどの問合せ対応および申請処理などを行います。着任後半年〜1年後を目安にリーダーになっていただきたいです。 課長が常駐してリーダーを兼任しておりますが、課長には今後常駐を外れていただき課全体を見ていただくため、専任のリーダーを配置したいのが背景です。 ※案件にもよりますが、4~5体制で回しているのでフォロー体制は万全です。 ■業務内容 ・問合せ業務:手続き方法、操作方法、障害対応、その他相談/問合せ ・申請処理業務:ユーザーID申請、パスワード初期化申請、GSuite社外利用申請、外部デバイス接続申請、パソコン/周辺機器新設申請、修理申請、ネットワーク接続申請、パソコン貸出申請 ・システム管理業務:SAPマスタメンテナンス、人事システム出力情報の処理 ・その他:パソコン修理対応、パソコン/携帯電話キッティング作業(マスタイメージ作成含む) 等 ※リーダー昇格後は請負依頼元とのやり取りなども発生します。 ■当社の魅力 ・キヤノンマーケティングジャパングループとしての働きやすさ(平均勤続年数14年、有休取得率74.2%) ・取引先はキヤノンマーケティングジャパングループと野村総研グループを中心に大手取引多数 ・今後、キヤノングループの中核を担っていく企業です。 ■当社について キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、お客様の「働き方改革」につながる事業活動を展開しております。人材を発掘して、お客様へ派遣する事業の上に成り立っており、具体的には、「コンサルティング」によるお客様業務の可視化に基づいた、「事業支援BPO」「バックオフィスBPO」「オフィスサポートアウトソーシング」や、「コンタクトセンターアウトソーシング」等の核業務領域で、お客様の事業活動の支援をしております。
株式会社クリエイティブキャスト
350万円~649万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
年間休日数:125日(2023年度)土日、祝日休みで働きやすさ◎ ■概要 弊社のお取引先(エンドユーザー)にて、情報システムの運用・保守、ハードウェアキッティング(PC / iPhone / iPadなど)や、難しい課題のエスカレーションなど、お客様社員がスムーズに仕事ができるように社内向けヘルプデスクまで一貫してご担当いただきます。 ■チーム体制 弊社エンジニアがチーム体制でプロジェクトに常駐しているので、 「ひとり」で参画ということではございません。 ※基本的には出社となります。 ■主な仕事内容 ・問い合わせ対応 ・PC初期セッティング等の作業 ・OS・ソフトウェアのインストール・更新 ・リモートワーク導入支援 ・操作説明 ・アカウント等の管理 ・FAQ・マニュアル作成 ・機材貸し出し及び管理など ※マニュアルがあり、分からないことは先輩社員が丁寧に教えます。 ■社内SE・ヘルプデスクの業務を通じてスキルアップ パソコンやプリンター、業務システム、各ソフトなどの幅広い範囲を担当するため、多くの知識・スキルをが身につきます。ゆくゆくは、専門性を伸ばし、得意分野をおまかせしていきます! ■働き方 ・年間休日数:125日(2023年度)土日、祝日休み ・1on1、定期的な帰社日、勉強会などスキルアップやキャリアップを意識した活動を行っています。 ・本社にはダーツ、ビリヤード、卓球ができるスペースがあり、リフレッシュ出来る環境を整えています。 ■当社について 代表は元エンジニアでプロジェクトマネージャーなどを経験しており、個々のキャリアプランを大切にしております。東京都よりライフワークバランス認定企業として認定されており、社員が活き活きと働きやすい環境や制度作りを推進しています。上下関係などは意識をせず、新人や若手も発言しやすいフラットな社風です。本社にはダーツ、ビリアード、卓球ができるスペースがあり、リフレッシュ出来る環境を整えている他、参加自由型の様々なイベント企画、部活発足など社員の交流が深まる場が多々あります。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/残業月平均12.3時間/ライフイベントにも柔軟に対応できます】 ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ●テクノプロ・IT社は、ソフトウェアの専門アウトソーシングカンパニーとして、「ビジネスアプリケーション」「ネットワーク・データベース」「組 込ソフト」「保守・運用」の分野で、高品質のサービスを提供 ■職務内容:業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には資格取得一時金を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)、◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務
株式会社シマント
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜「物流2024年問題」を業界構造から解決/物流業界のDXを実現/リモートワーク制度あり・フレックス制度あり〜 ■役割・ミッション: ・情報システム部門のリーダーとして社内IT環境の整備 ・ITヘルプデスクとして社内のIT問い合わせ対応 ・業務委託先のリード ■業務詳細: ・PCおよびSaaSを中心とした社内IT環境の運用整備 ・PCおよびSaaSの管理 ・社内IT環境に関するセキュリティ対策の実施 ・SaaSの新規導入やシステム管理運用方針の社内推進 ・社内からのITに関する問い合わせ対応 ・PCキッティング対応 ・SaaSアカウントの管理(ID管理、権限管理、アカウント棚卸) ■当社の特徴: (1)既存の業務フローを壊さず複数のシステム間のデータを統合するデータベース技術: 複数のシステム間のデータ統合が可能なデータベース技術を保有しており、適応性が高く広範で多様なデータをシンプルに利活用することが可能です。 (2)既存ビジネスの複雑な利害調整まで考慮したビジネスとシステム設計: 業界影響力の高いお客様と良好な関係性を築き、先進的な知見を蓄積しながら、現地への出張を通じて業務オペレーションに関するヒアリングと正確な情報収集に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトサービス
福岡県福岡市博多区東光
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜完全週休2日・年間休日125日/WLBを整えられる職場〜 ■業務内容: 医療機関に常駐するIT技術者として院内の各種情報システムが安全かつ円滑に連用されるように支援を行うお仕事をお任せします。 ■業務詳細: <情報システムの保守、運用管理> 電子カルテ等の各種院内システムについて、運用状態の確認、予防保全、トラブル一次対応などを行います。 <ヘルプデスク業務> 病院内のユーザーからの問い合わせやトラブルへのサポート対応。 システムだけでなく、パソコンやプリンタおよびネットワークなど、周辺機器やインフラ関連の問い合わせ対応もおこないます。 ■働き方: 残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均10時間以内です。 年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。 産休や育休を取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。 ■当社について:: 創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。 ‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイズユニティ
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■フィールドエンジニアとして、医療機関向けの事務システムの導入〜アフターフォローまでをお任せします。 ※営業活動は行いません。 ■具体的には: ・医療機関へのシステム設置 ・初期設定のために医師や病院担当者との打ち合わせ ・操作方法の説明 ・導入後の保守 及び ヘルプデスク(自社内での電話サポート)など ※基本的に導入はチームで行います。 ■担当顧客: 当社システムを導入いただく九州各県(7〜8割)及び全国の医療機関様になります。導入直前には出張が伴う場合があります。 緊急対応は役職者が対応する決まりになっている為、休日や夜間の問合せ対応等は原則発生しません。年に2〜3回対応の発生可能性はあります。 開発部・営業部・サポート部との連携も確立しているので、何かあればすぐに相談できます。 ■組織構成:(医療システム部) 人数・・・20名 年齢層・・・50代4名、40代6名、30代4名、20代6名+新入社員3名入社予定 役職者人数・・・次長1名、マネージャ2名、プロジャクトリーダ3名 ■取扱システム ・電子カルテシステム ・看護業務支援システム ・医療事務支援システム ■入社後について: 独自性の高い製品のため、必ずしも入社時に医療業界、製品についての詳しい知識は必要ありません。OJTやマニュアルを元に、製品や業界の基礎から研修致します。 独り立ちするには、5年ほどかかる業界ですが、独り立ち後もあなたの成長スピードに合わせて仕事を割り振りますので、着実に知識とスキルを身に着けることができる環境です。 ※想定残業は14時間以内です。残業は申告制となっており、承認されないと残業は出来ない仕組みとなっています。社を挙げて残業時間を削減する取組を実施しています。
富士ソフト株式会社
東京都
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/全社のプロジェクトと関わりがある部門で、幅広い業務、技術と関わることが多く、知見を拡げることが可能/リモートワーク可〜 ■業務の概要: 技術支援部門としてインフラ技術的観点から全社プロジェクトの非機能要件定義、システム基本設計書、テスト品質の確認とけん制、 及び、インフラ技術者の立ち上げ支援(育成)をご担当頂きます。 <業務イメージ> (1)インフラ技術者の立ち上げ支援の講師として、以下の作業を実施して頂きます。 ・社内検証環境の構築と運用、社内教育(インフラ技術者の立ち上げ支援) -仮想基盤(VMware) -NW機器(ファイヤーウォール、ルータ、スイッチ) -ミドルウェア(監視、バックアップ、認証) -クラウド基盤(AWS、Azure) (2)全社大型プロジェクトに対する監査担当者として、以下の作業を実施して頂きます。 ・インフラ観点の技術的支援 -非機能要件定義、基本設計書、テスト仕様書の品質確認 -技術的問い合わせ、サポート対応 ・見積の妥当性確認、及び、是正依頼 -見積書、提案書の妥当性確認 ・プロジェクトの状況確認、及び、是正依頼 -プロジェクト状況の確認 -プロジェクト管理状況の確認(進捗,課題,原価,品質,リスク) ■ご入社後は: ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。 ・始めはOJT形式で作業を実施頂き、作業定着後も部門で活動に問題ないかをフォローします。 ・全社のプロジェクトと関わりがあるため、当社がカバーしている幅広い業務領域、技術領域の知見を身に付けることが可能であり、 自分に合ったキャリアパスを作ることも可能です。 ■チーム組織構成> ・インフラ・運用保守技術支援室は全6名体制(男4名、女2名)です。室長が女性であり、男女問わず活躍しています。 ・室の特徴として、インフラスキルを保有しているメンバが多数在籍しており、業務を通じてスキルを向上させることができます。 ・電話、リモート会議、チャットなどで気軽に相談できるため、新しく入社した方も馴染みやすい環境です。 ・リモートで実施できる業務が多いため、在宅勤務の調整がしやすい作業環境です。
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 警備・清掃, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【週2リモートワーク可/東証プライム上場セコムGの安定就業/医療業界向けクラウド型電子カルテシステム(セコム・ユビキタス電子カルテ・セコムOWEL)のテクニカルサポートをお任せします】 ※セコム株式会社にて入社後、セコム医療システム株式会社へ在籍出向となります。 ■業務内容: 自社サービスのクラウド型電子カルテシステム(セコム・ユビキタス電子カルテ・セコムOWEL)のテクニカルサポートをお任せします。一次受けは業務委託で協力会社が対応しており、当ポジションは2次受け以降の電話サポートとメール問い合わせ対応がメインとなります。 <具体的な業務> ・顧客技術担当、事務員、看護師、医師からの問い合わせ対応 ・システム不具合の対応 ・薬品名登録等、電子カルテの設定作業 ※出張によるサポートはございません。 ■問い合わせ件数: ・平均電話5件/日、メール10件/日程度となります。 ※問い合わせ件数の減少に向けたシステム改修など、月次で開発チームと連携したサービス品質向上にも貢献していただきます。 ■夜間休日対応(入社後3か月〜半年後目安): ・週に1回程度のオンコール対応がございます。 ※一次受けは業務委託しており、対応頻度は少ない状況です。 ・2,3か月に1回程度、土曜日対応がございます。 ※平日に振休の取得が可能です。 ■配属組織: 大阪4名(男性2名、女性2名)、東京1名の小規模となり、コミュニケーションが取りやすい組織となります。 ※平均年齢36歳(40代1名、30代2名、20代1名) ■魅力: ・VOC(Voice Of Customer)を元にしたサービス品質改善の提案、実行を自社開発チームと連携して実施が可能です。 ・セコムという安定基盤企業にて、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・リモートワークと併用した働き方が出来るため、小さいお子様がいらっしゃる方など、個々のライフステージに合わせて長期就業が可能です。 ■キャリアパス: 入社後は問合せ業務をメインに対応していただきます。ゆくゆくは社内メンバーからの問合せの対応、問合せ削減や効率化に向けた施策の企画実行に取り組んでいただきます。また協力会社8名の業務委託メンバーに対するマネジメントをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に最後まで自分の意志で自分らしく生き抜くご支援をさせていただくことを目的とした【在宅ホスピスサービス事業】を運営しており、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)への配属となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・まずは業務全体や当社環境について熟知いただいた後、共にシステム全体の見直しや改善点について検討と推進を進められる立場になっていただくことを期待します。 ・自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業の場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HARP
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
350万円~499万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
◆未経験歓迎/北海道と北海道のインフラ企業が設立した第三セクター/入社後ミスマッチが少なく離職率低/転勤無し◆ ■職務内容: 自治体職員や地域住民にご利用いただいている自治体向けクラウドサービスやクラウド基盤に関する運用サポートやヘルプデスク業務等を担っていただきます。 お客様から電話やメールで入ってくるお問い合わせに対応してサポートを行います。専門的な問合せについては、サービスを担当するエンジニアと連携して対応していきます。 ■担当業務: ・自治体向けクラウドサービスの運用サポート、ヘルプデスク ・一部サービスの操作研修、講師 ・レポート作成、データ整理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・自治体向けクラウドサービスのヘルプデスク対応(電話・メール等) ・自治体向けクラウドサービスに係るレポート作成などの運用サポート業務 ・自治体向けクラウドサービスに係る操作研修会の講師対応(電子申請・施設予約) ■組織構成: ヘルプデスクには7名が所属しております。50代のマネージャー1名と20〜30代のメンバー6名で構成されています。 ■キャリアパス: ヘルプデスクのリーダーとして業務改善やメンバーのマネジメント業務を目指していただくことも可能です。 ■入社後の流れ: ・業務を通し、運用サポートにあたっては、システムやネットワークに関する知識を習得いただけます。また、ヒアリングの上でトラブルを解決することにより、サービスの円滑な運用に貢献いただけます。 ・3部門(プロジェクト推進部を含む)に分けて業務を行っておりますが、1つのフロアで全部門が働いております。上司や先輩、別部門の担当者に不明点をすぐに相談できる環境があり、部門ごとの隔たりなく社員同士で気軽に会話ができる点が、少人数の組織ならではの特徴です。 ★魅力ポイント★ ◎北海道、NTT東日本などが出資の第三セクターとして資本も安定しているほか、自治体から厚い信頼を得ています。 ◎中途入社者が多数活躍しており、入社3年以内の離職低 ◎有給休暇やリフレッシュ休暇等の平均取得日数は9.1日とライフワークバランスが整っています。 変更の範囲:本文参照
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 福島第一/福島第二原子力発電所向けに当社が開発、構築したITシステムに関する、現地調整試験、保守・点検等のメンテナンス業務および顧客である東京電力からの問い合わせの1次対応を担当していただきます。未経験でも技術的に育成する環境がございます 【具体的な業務】 ・ITシステム、監視・制御システムの現地調整、保守・点検等のメンテナンス業務 ・新規業務受注に向けた顧客ニーズの発掘等営業活動 ・ITシステムの不具合、エラーに関する初期対応 ・ヒアリング内容の東京の担当部署への共有、レポート ・必要に応じて顧客への対応策へのアナウンス ・東京から開発スタッフのアテンド、対応など ご経験や適性に応じて上記の業務をお任せいたします ■働く環境: ・残業時間:約15h程です ・リモート:週1回の在宅勤務が基本となりますが、もちろん個人の事情により週によっては変更可能です ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 同社はエンジニアリング・設計を主体とした会社であり、エンドユーザー様と直接折衝を行うコンサルティング会社です。製造は主に外部に委託していますが、一部ソフトウェア部分については自主製作もしています。最上流の立ち位置で、お客様のニーズを確認し、最適なシステムを提供する立場にあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社スータブル・ソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【IT営業・スクールなどに通っていた方でも歓迎!!◇23区内のお客様にITサポート◇自社勤務(月1回を除き)◇残業月15H程度・夜勤対応なしでWLB整う◇まずは先輩のアシスタントからお任せなので安心してご入社いただけます!】 ■募集背景 顧客ニーズ増加と業績好調による増員により、ITサポート担当者を募集いたします。ITサポートの観点から業務の効率化や経営課題に対するご相談、ご提案を行います。 ■職務概要 ・クライアント先のITサポートを担って頂きます。 └23区内の中小企業に向けて、システムやネットワーク状況の初期調査を行い、ネットワーク構築やセキュリティ強化など最適なソリューション提案をします。 ・月一回程度の定期訪問ではサーバー等システム環境に問題がないか確認を行います。原則自社勤務です。訪問が必要な場合のみ、直接お伺いします。 ※一部PCやインターネット周りのお問い合わせなどヘルプデスクの業務もございますが、業務の1~2割程度の割合です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇提供サービス: ・社内サーバー、ネットワーク、バックアップ環境の構築 ・情報セキュリティ機器の導入 ・社内共有システムのクラウド化 ・基幹システム(会計、人事、販売管理等)の導入 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■入社後の流れ ・社内で先輩エンジニアのアシスタントとして、サーバーや周辺機器の点検をしたり、そのときのお客様のお困りごと(メールやネットの不具合、PCのメモリやCPU稼働状況のチェックなど)の対応を行います。 ・経験にもよりますが1か月〜3か月で徐々にクライアントを担当していただきます。企業規模最大50名程の顧客を10〜15社程度担当します。 ■同社の魅力 〇自社勤務 ・訪問が必要な緊急事態、月一回程度の定期訪問を除き、お客様先へお伺いすることはございません。 〇ワークライフバランスを保ちやすい環境 ・残業月15h程度/土日祝休み/年間休日120日/夜間対応無し。実際に19時頃には社員の方々は帰宅しています。夜間対応が必須となる案件は受注しておりません。 ■組織構成 男女比16:2、平均年齢37.7歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイトナ・インターナショナル
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【DX化推進により売り上げ拡大中の急成長アパレル企業/2023年9月に設立された株式会社InnovationStudioをゼロから一緒に創り上げていただく新規メンバーを募集/月残業10〜30時間/土日祝休み】 コア事業であるOMOソリューションの導入企業に対して導入サポートや利用価値向上のための提案を行い、継続的にサービスを利用頂く企業や店舗を増やしていきます。 ※デイトナ・インターナショナル採用後、株式会社InnovationStudioへ在籍出向になります。 ■業務内容: ◎新規導入企業(店舗)に対する導入支援 ◎利用データ等に基づいた分析、改善提案 ◎導入店舗やサービスを増やすためのアカウントプランの策定/実行 ◎既存顧客との定期的なビジネスレビュー 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■株式会社InnovationStudio: ◎フリークスストア等のアパレルプランドを店舗・オンラインで展開するデイトナ・インターナショナルの子会社としてこれまで培ってきた小売リのノウハウや経験にデジタル(テクノロジー)の力を融合し、新たなイノベーション創出を行うことを目的に設立された会社です。 ◎小売企業として大事にしてきた「好き」「楽しい」を追求することにデシタルの可能性を掛け合わせ様々なチャレンジを行っていきます。アナログの良さを残しつつ、テクノロジーを最大限活用することでリアルとデジタルの境界線を感じずにワクワクする体験ができる世界の創出に貢献します。 ◎オリジナルインタラクティブミラー「+PLUS MIRROR(プラスミラー)」、店頭で商品の魅力を伝える「+PLUS PAD」の展開など、店舗とオンラインをシームレスにつなぐ取り組みを行っています。精度の高いデジタル接客を行うためのサービスや、ファッションライフを楽しむサービスなども展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県小田原市栄町
小田原駅
350万円~449万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 一般事務・アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎から事務へのキャリアチェンジ歓迎/研修制度充実/女性活躍】 ●小田原にて事務やオペレーターとして腰を据えて働くことができます! ●前職経験は販売員の方でも営業の方でも大歓迎です。入社後の研修制度も充実しております。 ●残業時間は月平均10時間と非常に働きやすい環境です。また、育休産休復帰率100%となっており、将来的なライフプランにも協力的です! ■業務内容 弊社 小田原エリアのプロジェクトチームにて コールセンター・事務のオペレーター業務を習得していただき、ゆくゆくはプロジェクトの業務リーダーをお任せいたします。 クライアント先はクレジットカード会社やコールセンターシステム開発会社、スマートフォングッズのEC会社等多岐に渡ります。 また、ゆくゆくは営業や新プロジェクト、IT部門などの新たなキャリアを描くことも可能です。 ■業務詳細: (1)コールセンター業務 ・電話対応(各種問合せ、チケット受注等の対応) ・電話業務に関連した事務処理業務 ・電話対応(営業アポイント獲得、イベント集客、サービスの利用促進等) ・コールセンターシステムの使用調整、設定変更 (2)事務センター業務 ・データ入力 ・事務業務に関連した事務処理業務 ・電話対応(エスカレーション対応) (3)リーダー業務 ・業務進捗確認、業務配分調整 ・メンバー管理(シフト作成、勤怠管理、スタッフ採用・教育、面談等) ・お客様各担当部署と連携及び営業活動 ・お客様への月次報告 ・予算管理、品質管理 ・業務改善(フロー作成、マニュアル作成、お客様調整) ・業務におけるデータ分析、テキストマイニングなど ■働く環境 平均年齢20~30代前半のフレッシュな組織 <プロジェクトの組織構成> ・何名のマネジメントをすることになるのか ⇒チームにより異なりますが、10名〜20名程度のマネジメントをお願いします。 ゆくゆくはそういったチームを複数見るリーダーを目指していただく形となります。 ・平均年齢:30代半ば ・男女比:3対7 (2023年7月現在) <未経験入社実績> アパレル出身者、保険会社や金融系の事務職種出身者が入社してます
日本リテイルシステム株式会社
東京都台東区台東
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜完全未経験からの活躍事例あり!/インフラ知識が身につき、専門知識習得で手に職をつけられる/家族・住宅手当あり/福利厚生充実◎/賞与年2〜3回〜 ■業務内容: 導入サポートとして、飲食店・小売店・商業施設などに導入している当社POSシステム周りの導入からサポートをご対応頂きます。 入社後はまず先輩社員と共に業務を遂行頂きますので、IT未経験の方でも少しずつキャッチアップ頂くことが可能です。 ■業務詳細: ・POS導入時の機器設置、設定 ・POS、オーダリングシステム機器修理(キッチンプリンタ、ディスプレイ等) ・お客様に対する取り扱いサポート 〈入社直後〉 ・同行等OJTを通じて仕事内容を把握し、商品や顧客の業界や、システムについて知識を深めていただきます。 ・顧客は飲食業界や大手スーパーが多いです。 ・1店舗に半日をかけて導入する規模の案件〜数カ月をかけて数千台を導入する規模の案件まであります。1日の案件担当数は0〜3件です。※営業車支給 ■特徴: ・お客様への満足度をNO.1にする企業を目指しており、お客様が必要としている、より使いやすい機能を付加したり、設計自体を変更したりして導入店舗様独自のソフトウェアとしてご提供しています。 ・システムを提案して終わりでなく、お客様がシステムを快適に利用いただけるまでホスピタリティ精神で親身に伴走します。お客様から直接感謝いただけた際に大きなやりがいを感じます。 ・賞与や福利厚生が充実しているので、長期的に働きやすい環境です。 ■未経験で入社した社員の声: 『顧客折衝力やインフラ系の専門知識が身につき、成長実感がある/お客様からの感謝の言葉をよく貰うため、やりがいを感じる』との声が挙がっています。 ■組織構成: 正社員9名:20代1名、30代2名、40代4名、50代3名(全員中途入社) 契約社員8名:58歳〜67歳 ■キャリアパス: ・モデル年収:メンバー→〜30歳(約430~460万円)→33歳(465~500万円)→36歳(560〜616万円)→40歳(760万円)など、頑張りに応じてキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカインフォテクノ
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク
<年休120日/土日祝/完全週休二日制/ヘルプデスクからITスキル習得・キャリアアップを目指すことができる環境> 自動車メーカーを中心とした国内の優良企業に向けたITサービスを提供する当社にてヘルプデスクの業務を行っていただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内大手自動車メーカーやその関連企業、機械メーカー、重工メーカーなどの大手製造業のクライアントの拠点に常駐して、サポートデスク業務をお任せします。 日々のIT関連の問い合わせ対応やトラブルシューティングを通じて、クライアントの業務をサポートするお仕事です。 ■業務詳細: 【主なプロジェクト例】 ◎国内大手自動車メーカーのグループ企業でのITヘルプデスク ・プロジェクトメンバー:4名(ヘルプデスクを含むIT部門全体の人数:約30名) ・クライアントの従業員約500人に対して、OSやOffice365などのユーザーサポート、PCの入れ替えなどのサポートを担当しています。 ◎その他のプロジェクト ・大手メーカーで数百名の従業員のOSやOffice365などのユーザーサポート、PCの入れ替え、およびアプリケーション(製品開発・プロジェクト管理)の運用を担当 ・大手メーカーの複数拠点で1万〜数千人の従業員のOSやOffice365などのユーザーサポート、PCの入れ替え ■配属先: システムインフラ事業部 ・在籍メンバー…正社員約60名(その他、パートナー企業のメンバーなど) カスタマーサービス事業部 ・在籍メンバー…正社員約40名(その他、パートナー企業のメンバーなど) ■勤務地 埼玉(新座・和光・狭山・鶴ヶ島・日高・寄居)や東京(品川・三鷹・昭島)などの案件より、ご経験や通勤などを考慮して決定いたします。 また、一部の案件ではリモート併用での勤務の可能性有り ■事業の特徴: 1979年の設立当時から、国内大手完成車メーカーに長年サービスを提供しており、その確かな実績をベースに非常に優良な顧客を有しています。 また近年は、川越に本社を構えるその特性を活かし、地元企業をターゲットに独自のITサービスを提供しております。 他社にない取組みで、独自性のある企業への成長を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
●IT業界経験を活かして、ITサービスマネージャーに挑戦 ●顧客先常駐のサービスデスクの運用改善、マネジメントを担当 ●東証プライム上場、残業月13時間程度で働きやすい環境 ●200個の資格支援制度有/半期に1回の面談で希望のキャリアパスを積める ■ポジション概要 サービスデスクチームのメンバーとして、サービスサポートとサービスデリバリのプロセスを整備・実行し、最適なコストと品質で顧客にITサービスを提供する仕事です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サービスデスク業務の円滑な提供を確保する ・チームメンバーのサービスレベル平準化と顧客満足度向上のための技術トレーニングの実施 ・システムの受入れ、運用管理、整備を行い安定したサービス提供を行う ・ITサービスとマネジメントプロセスの継続的改善を行い、ITサービスの実施状況や分析をお客様へ報告し、顧客満足度向上を図る(運用ドキュメントの整備・FAQサイトの運営など) ・お客様との円滑なコミュニケーション関係を形成、ニーズ課題を把握し、タイムリーな改善提案を行う ・蓄積されたナレッジを活かし、「設計」「運用」「改善」のサイクルを通じて、インシデントの未然予防、発生したインシデントに対する再発防止策の実施を行う ・お客様の業界分析を行い、お客様の課題に応じたITソリューションを提案する ■部門特徴 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 ■キャリアパス キャリアに合わせた研修やPMOスペシャリスト認定資格、ITILプラクティショナ資格など200個の資格取得で、継続的なスキルアップが叶います。 キャリアパスは希望や適性、事業戦略を踏まえそれぞれが自身の道を切り拓き、歩んでいくことができる特長があります。また、経験に関係なく「マネジメントポジションに挑戦する」、「英語スキルを活かし新しい仕事に取り組む」など、自分に合ったキャリアを選択していけることも魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ノーザ
東京都中野区中央
新中野駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, 医療事務 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【プライム上場株式会社NSDの子会社/業界未経験歓迎/既存顧客中心/有給消化率68%/年休125日/フレックス/直行直帰可】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人概要 当社は歯科医院で使用される医療用システム(電子カルテ、会計システム等)の開発・販売を行っております。本ポジションでは歯科医院スタッフへ当社製品(レセプトコンピューター、電子カルテ、受付システムなど)の操作方法を説明・指導するインストラクターとしての業務をお任せします。 ■担当業務 歯科医療向け当社製品(レセプトコンピューター、電子カルテ、受付システムなど)を使っている歯科医院のドクターや歯科衛生士、受付事務の方に向けて下記業務を行います。 ・当社製品の操作説明 ・導入前後のアフターサポート(お問合せ対応・設定変更など) ・操作説明時の資料作成 ■入社後の流れ 入社後は、自社製品の使用方法や保険制度など、業務に必要な知識を一から説明致します。ほとんどの先輩社員の方が未経験から入社しており、困ったときは周囲の先輩社員が親身に相談に乗ってくれますので、経験、知識がなくても安心して業務をキャッチアップいただけます。 ■キャリアステップ スキルやご経験にあわせて、マネージャーへの昇格や、企画部門での活躍、メンバーの教育研修講師など、幅広くキャリアアップを実現できる環境が整っています。 ■当社について ノーザは歯科医療情報システムのトップクラスメーカーとして製品、人、医療機関、企業をつなぐことで、そこから広がる医療現場の明るい未来を創造することを目指してお客様に最適なソリューションを提供していきます。全国の導入件数は約1万件の実績を誇り、多くの医院様から「ノーザのシステムを選んでおけば安心。」というお声を頂いています。 ■特徴・魅力: 【抜群の働きやすさ】 年間休日は125日と豊富で、月の平均残業時間も20時間程です。仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境が整っています。休日出勤や出張が発生した場合には、別途手当もつきます。またコアタイムなしのフレックス制度を導入しており、業務量に応じてご自身で裁量をもって働けることも魅力です。会社としても、社員の方に長く、安心して働いていただけるような取り組みに力を入れており、女性だけでなく男性の育児休暇取得も推進しております。 変更の範囲:本文参照
<年休120日/土日祝/完全週休二日制/ヘルプデスクからITスキル習得・キャリアアップを目指すことができる環境> 自動車メーカーを中心とした国内の優良企業に向けたITサービスを提供する当社にてヘルプデスクの業務を行っていただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内大手自動車メーカーやその関連企業、機械メーカー、重工メーカーなどの大手製造業のクライアントの拠点に常駐して、サポートデスク業務を担当いただきます。 日々のIT関連の問い合わせ対応やトラブルシューティングを通じて、クライアントの業務をサポートするお仕事です。 クライアントとは直接契約をしており直接対話する機会が多く、優れたコミュニケーションスキルが求められます。 また、サポートスタッフとしてキャリアをスタートし、将来的にはエンジニアへのキャリアアップを目指せる環境です。 ■具体的な業務: (1)大手自動車メーカーでのITヘルプデスク プロジェクトメンバー:8名(ヘルプデスク全体の人数:約18名) 約1.5万人が勤務している複数の拠点で、OSやOffice365などのユーザーサポート、キッティングなどのPC入替のサポートを担当 ※常駐での勤務(クライアント施設内の3拠点をローテーションで勤務)となります。 (2)大手自動車メーカーでのEWS(エンタープライズワークステーション)を含むITヘルプデスク ヘルプデスク全体の人数:20名 クライアントで使用している3D CADのハードウェア(EWS)のユーザーサポートを含む、OSやOffice365などのユーザーサポート、キッティングなどのPC入替のサポートを担当 ※リモート勤務となる場合もありますがプロジェクトへの配属当初は常駐での勤務となります。 ◎その他のプロジェクト 数百名が勤務している拠点で、OSやOffice365などのユーザーサポート、キッティングなどのPC入替のサポートを担当しながら、アプリケーション(製品開発・プロジェクト管理)の運用を担当します。 ■配属先について: カスタマーサービス事業部 ◎在籍メンバー…正社員約40名(その他、パートナー企業のメンバーなど) ◎担当している主なお客さま…大手自動車メーカーおよびその関連会社・大手機器メーカーなど 変更の範囲:本文参照
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~449万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜研修制度充実◎エンジニアとしての成長・キャリアアップを応援するバックアップ体制〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のエンジニアとして、金融系の企業様のヘルプデスクとして以下業務をご担当いただきます。 ・オンサイトによるユーザのPCトラブル対応 ・PC端末のキッティング(回収、設置、移動) ※記載案件は一例となります。スキルに応じて案件アサインをさせていただきます。 ■研修環境: ・1000件を超える自社独自のオンライン研修・各階層毎の研修。また、クラウドエンジニア1000名育成に向け先行投資を実施しています。国内最大のハードインフラに特化した当社だからこそ可能な体制作りです。 ■インセンティブ賞与: 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 契約金額55万円〜60万円未満で50%還元、60万円〜70万円未満で55%還元、70万円〜で60%還元になります。 ◎計算式:(契約金額×還元率−月給)×対象月 例)契約金額70万円/月給30万円/期間が6ヵ月の場合 (70万円×0.6−30万円)×6ヵ月=72万円 ■就業環境: 「ワークライフバランス大賞」をはじめとした多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に同社全体平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得数11日です。 ■当社の顧客: 主要顧客は大手SIer、キャリア系等。また国内事業だけでなく、海外進出企業のパートナーとして、そしてシンガポールをはじめとした現地拠点からの受託等の事業展開も加速させています。
株式会社エイ・エス・ピー
京都府京都市南区吉祥院石原長田町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<IT業界未経験の方歓迎!OJT等キャッチアップできる環境あり/創業30年京都のみならず近畿一円に、のべ1,000社以上の顧客への導入実績がある当社でITソリューション提案営業を通じ、高いIT知見の習得が可能です!> ■業務内容: (1)システム等の企画提案、設計 (2)業務系パッケージソフトの提案、販売 (3)コンピューターシステムの導入措置、運用指導 (4)ユーザーからの問題解決、問い合わせ対応 (5)保守メンテナンス、電話サポート等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の流れ: 入社後はOJTや自己学習を通じて、自社ITソリューションやIT知識の習得を頂き、まずは1,000社を超える既存顧客のフォロー営業をお任せします。既存顧客の中でも初めはシンプルな取引を行っている顧客を担当し基礎を習得して行き、徐々に高度で複雑な取引を行っている顧客を担当し、スキルアップを図ります。その後スキルに応じて、新規顧客への営業もお任せします。 ■組織構成:営業サポート部が現在3人(部長45歳/30代半ばの社員/20代半ばの社員)で構成されており、そちらに参画頂きます。前職が販売・飲食・ホテルマン等全くの異業種出身者も活躍しており、IT業界や営業職未経験の方も安心してご入社頂けます。顧客からの引き合いが増加しており、まずは既存顧客へのフォロー営業に注力したいと考えていますが、将来的には新規顧客の拡大も進めていき更なる顧客基盤の拡大を狙います。 ■働き方情報: ・1ヶ月の残業は平均15時間程度です。会社から残業を強いられることはなく、自身や顧客の都合に合わせ臨機応変に勤務時間や働く時間帯を調整しています。 ・個々人の生産性を最大限尊重したいと考えておりリモートワークにて働くことも可能です。ただし入社直後からのリモートワークも認めてはいるものの、半年〜1年は覚えることが多いため出社での勤務を推奨しています。 ■同社の特徴: ・自社ソリューションを有しており、顧客基盤が安定しています。他ソフトにみる複雑な機能、プログラムを圧縮することにより価格も最小限に抑えることが可能です。 ・在庫システムや製造業向けの機械加工製造業システム、酒類製造・販売に特化した酒類製造業販売システム、出版業向けの書誌出版管理システム等、業種の特徴に合わせた様々なシステムを提供しています。
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/総務経験や英語力を活かす/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜 ■概要: ManageEngine事業(国内8000ライセンス導入/全世界では28万社利用)にて、事業拡大に伴い、営業部配下のプリセールスグループに所属し、ManageEngine製品のいずれかの製品を担当していただける方を募集します。 【ManageEngineとは】 「IT運用管理ソフトウェア」として、コストと運用工数の削減を実現するソフトです。当社はネットワーク監視ソフトを開発した草分け企業でもあり、日本においては2004年の販売開始以来、中小企業のみならず、官公庁、サービスプロバイダー、大企業など分野や規模を問わず幅広い顧客に広がっています。 ※80%以上の都道府県自治体が導入/50%以上の日経225主要事業体が導入 ※ネットワーク管理、監視、ログ管理、セキュリティ、サーバー、アプリケーション管理、サービスデスクとあらゆるニーズに応えられます。 ■業務内容: ・購入前のお客様向けの製品紹介/問い合わせ対応 ・購入後のお客様向けのカスタマーサクセス活動 ・販売代理店向け製品/サービスのトレーニング実施 ・お客様に有益となる製品/サービスに関するコンテンツ作成(製品紹介資料、動画等) ・インド本社(開発元)への製品/サービスの詳細仕様確認、製品/サービスの課題、より良くするための機能要望のフィードバック ■職場環境 ・普段から残業は少なく(全社平均:8.6h)、年休122日としっかり休みを確保できる職場です。 ・「働きがいのある会社」のベストカンパニーにも3年連続で選出しております。 ※様々な働き方の実現を心がけており、社員からも「人に優しい会社」といった声が挙がるなど、ワークライフバランスを大切にしながら、長期的なキャリアを築いていける環境が整っています。 ■就業環境/福利厚生 スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)100% ◇有給休暇取得率77.5% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ