1428 件
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
-
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
学歴不問
〜ヘルプデスク・カスタマーサポート経験者積極採用中/キャリアUPに加え働き方を整えたい方へ〜 ●プライム上場のIIJグループで安定感抜群の環境でスキルが伸ばせる ●入社後は約1か月間の研修を実施し、しっかりと立ち上がれる環境有 ●市場価値の高いMicrosoft365の知識を蓄えることができレベルアップが可能 ■業務概要 IIJエンジニアリング本社内の法人向けサービスサポート部門において、マイクロソフト社製法人向けクラウドサービス(Microsoft365等)に関わるサポートエンジニアを募集いたします ■業務詳細 (1)お問い合わせ対応 法人顧客からの問い合わせに関する一次回答 Microsoft社への代行問い合わせ (2)管理・運営 業務ドキュメント・資料の作成、更新 ナレッジエンジニアリング ■キャリアステップ 入社後は約1か月間の研修を経て、まずはお客様とマイクロソフト社間の中継となる役割を担っていただきます。メールでのサポートが中心です Microsoft365の知識を蓄え、ゆくゆくはセンターの業務領域拡大・レベルアップを図る役割を担いながら、メンバーマネジメントなどを担当していきます ■働き方 ・実働7.5h、残業月20h以内で働きやすい環境です ・中途採用比率が80%超と高くフラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境 ・夜勤は月約5回程度※週1日程度 ・夜勤明けは明け休みやシフト休を取るなど柔軟な働き方が可能 ・自社勤務の為、シフトの申請やお休みも取りやすい環境です ■研修制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バージョングループ
福岡県福岡市博多区堅粕
300万円~449万円
自動車(インポーター・販売), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜フェラーリをはじめ高級輸入車の正規代理店/グローバル組織・お互いを尊重しながら切磋琢磨する社風〜 輸入車販売を行う当社にて、社内インフラ、ヘルプデスク等をお任せします。 ■具体的な業務: ・社内インフラ業務 ・社内回線対応 ・基幹システムヘルプデスク ・社内ネットワークトラブル対応 ・PC機器設定・セッティング・問合せ対応 ・その他総務に付随する業務 ■働く環境: プライベートも大切にしていただくために、働きやすい労働環境です。 現在も休みを取得しやすくするなど、社員が長くやりがいをもって働けるような環境づくりを進めています。 ■当社について: 海外自動車メーカーの正規代理店として、自動車の輸出入をはじめ、中古車や新車の販売、車検整備等を展開。1964年の設立以来、60年以上にわたり、自動車を愛するお客様の期待に応え続け、着実に歩みを進めてきました。現在は全体で190名近い従業員数を誇ってお り、2024年3月の決算では221億円の売上高を記録するなど順調に推移しております。 主に世界中で愛されるスーパーカーブランド「フェラーリ」、上質な雰囲気を醸し出す「マセラティ」、VIPを魅了する「ロールス・ ロイス」、フランスを代表する自動車メーカー「ルノー」等の自動車を取り扱っています。また、憧れの自動車を手に入れた後も安心し てカーライフを楽しめるよう、車検整備・損保事業、生保代理業等も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜『不動産に命を吹き込む』不動産再生事業を展開!上場見据える成長期につき、管理部門強化を目的に総務(IT部門)を募集〜 ■職務内容 人事総務部において、主にIT領域を中心にご活躍いただきます。 (1)IT関連の業務:社内PCや携帯などの機器管理、ネットワークやサーバーなどの不具合対応、社内問い合わせ対応、ベンダー折衝 (2)総務業務:コーポレートサイト更新、社有車管理、安全管理など ※業務割合…IT関連の社内ヘルプデスク対応が7割・総務業務3割です。 ■職務の魅力・特徴 人事総務部のIT専任担当として、社内のPC・システムに関してのお困り事をヘルプデスクで解決! ◎上場準備フェーズだからこそ、DX化による働き方改革・社内環境整備に力を入れています。実際に営業部門では、ChatGPTや顧客管理システム、AI分析による営業力向上など、最先端の営業戦略が浸透しています。 ◎『DX認定(経産省)』を2024年に取得!ITに関して最先端を走っており、AIについては、選抜メンバーで外部研修の受講を進めています(DXselection取得に向けたプロジェクト) ■働きやすさ 土日祝休み×年休126日!『健康経営優良法人』に認定されており、ドレスコード自由やリロクラブ、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに取り組んでいます♪ ■温かい社風 ・社長や管理職も含めて、お互いに「さん」付けで呼び合う、何でも話しやすい職場。サッカーやお花見などの社員交流も◎ ・1人1人に合った教育フォローを大切に、性格診断を活用した1on1や自己紹介タイムなど ■教育・フォロー体制 社員の成長も大切にする社風で、Eラーニング(Biz CAMPUS)や資格手当、外部研修などの機会や、日々の情報共有・相談の場の設定なども行っております。 ■会社の魅力・特徴 ・『不動産に命を吹き込む』をテーマとした不動産再生事業を展開!人口減少・不動産の老朽化に伴い、空室が多い中古物件が増加…当社はこれらの物件を買い取り、エリアや地域特性を活かして再生・再販することで「余っている家」を「住みたい家」に変えて地域活性化に貢献しております。 ・その他、不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~399万円
ITアウトソーシング 人材派遣, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
□■グローバルの強みを活かした顧客基盤/e-learningやpaizaラーニングなど研修体制充実/運用監視から設計構築へステップアップ可能■□ ■業務内容: ITヘルプデスクとして大手顧客にチーム常駐し業務します。配属先については、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 ■この仕事の魅力: ・若手メンバーの育成やチームビルディングを通じて、マネジメントスキルを実践的に身につけることができます。 ・業務の効率化や改善活動において、中心的な役割を担いながらご活躍いただけます。 ・エンドユーザーと近い距離で対応するため、実践的なコミュニケーション能力をさらに高めることができます。 ■業務詳細: ◇ユーザーサポート(一次対応、切り分け)、各種申請処理、IT資産管理、マニュアル作成など、基本的なITヘルプデスク業務 ◇リーダー業務 ・チームマネジメント ・品質管理および業務改善 ・KPI管理およびレポート作成 ・応答率・解決率・平均対応時間などの指標管理 ・月次・週次レポートの作成および報告 ・SLA(サービスレベル合意)の遵守状況の確認 ■キャリアパス: ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成していくプログラムのことです。 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談を行う仕組みです。 ・この制度により、本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることが目的です。 ■各種サポート制度: キャリアグレード制度=現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方: 〜ワークライフバランスに重点を置いた働き方〜 ・有給休暇取得の促進◎ ・年間休日120日以上×残業平均:6.5時間(2024年ITエンジニア実績)◎ ・待機期間も満額支給◎ ■エクスぺリスについて: エクスぺリスは、世界70カ国・地域に展開しているグローバルカンパニー、総合人材会社マンパワーグループの IT領域を専門としたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
MXモバイリング株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜丸紅100%子会社、強固な事業基盤有/自社勤務/年間休日122日/夜勤なし/残業月平均20時間程度/リモートワーク可〜 丸紅グループの一員として、モバイル及びネットワークソリューションを提供する当社で、法人向け事業の事業拡大に向けた募集を行っております。 参考:https://biz.mxmobiling.co.jp/service/office365/ ■業務内容詳細 スマートフォン並びにWindowsデバイス導入における運用フローの設計をご担当いただきます。 具体的には下記をお任せいたします。 ・案件発注に向けた営業支援(見積作成) ・法人顧客とのデバイス導入・運用に向けた要件のヒアリング(要件定義)、技術的説明 ・キッティングセンター及びコールセンターへの作業・運用の指示・レクチャー ・キッティングセンター及びコールセンターからのエラー・エスカレーション対応 ・MDM(モバイルデバイスマネジメントシステム)の操作代行および操作マニュアルの作成 ・Microsoft Intune ・CLOMO ・LANSCO Enterprise Cloud ・mobiconnect ・Jamf Pro ・デバイスの紛失/故障/問合せ対応のコールセンター立ち上げ(運用フロー・マニュアル作成) ■組織構成 BPO運用フロー設計担当:15名 ■当社の魅力 携帯ショップを中心に事業を展開する当社ですが、現在法人向けのソリューションやネットワークを提供しており、今後法人向け事業を拡大していく予定です。現在法人向け事業拡大に向けて採用を強化しております。 ■キャリアパス・働き方についての考え方 多様なワークスタイルだけでなく、男女ともに自分の夢を実現できる豊富なキャリアパスを用意しています。そのために入社後も継続して成長してもらえるよう、その後の役割や段階において、さまざまな研修を行っています。一人ひとりがその個性と能力を十分に発揮できる会社、多様な価値観を受け入れ、ライフイベントを超えて長く勤められる会社である事を目指しています。 ■リモートワーク 週3〜4回程度リモートワークを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSイノベーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~549万円
医療コンサルティング, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場の100%子会社で安定基盤/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業/残業20時間〜 ■仕事内容: 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社にて、情報セキュリティ担当をお任せします。 ■業務詳細: ・グループ内外での情報セキュリティ施策の導入〜運用 ・各種台帳の更新(機器管理台帳・アカウント管理台帳) ・セキュリティ内部監査業務 ・職員への情報セキュリティ教育 ・インシデント発生時の初動対応 ・各施設保健所立入検査対応 ・全国の関係医療法人への訪問 等 ■組織構成: 部長2名(40代)、課長1名(40代)、メンバー8名(50代3名、40代2名、30代2名、20代1名)が所属しております。 ■入社後の流れ: 最初は先輩社員に同行し、指導を受けながら業務を習得いただきます。上記業務を行っていただきながらスキルと経験を増やし、中長期的には 情報セキュリティ業務の導入〜運用管理まで担っていただきます。 ■当社について: オムロン・JMDC・エヌエスパートナーズのグループ会社です。親会社が病院・介護施設・歯科クリニック等への投資・融資や経営支援・経営代行、医療介護周辺領域の事業立ち上げなどを積極的に行い事業が急拡大中。そのためグループ内の企業・病院・介護施設・歯科クリニック等に対するバックオフィス機能支援のニーズが拡大しており専門で担うシェアードサービス事業を立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
《IT未経験者活躍中!3勤3休のシフト勤務・原則残業なし◆手に職つけてITエンジニアへ》 \おすすめポイント/ ●大手IDグループの安定基盤◎金融、医療、公共など幅広い顧客基盤 ●未経験・文系出身者多数!1人あたり8万円以上の教育研修費用でしっかり育成◎ ●研修は1200種類以上!豊富なITトレーニング制度を通じて自身のIT知識を高めることができる ■職務概要 大手金融機関でのシステム運用スタッフとして、システムが正常に稼働するように見守り、トラブルが発生した際には迅速に対応します。 具体的な業務はオペレーション作業、システム監視、障害対応などが含まれます。 未経験の方でも充実した研修制度や先輩社員からのサポート体制が整っているため、安心してご応募いただけます。 ■業務詳細 ・電算機オペレーションや作業手順書に沿ったGUI操作、コマンド入力等のオペレーション ・システム稼働監視および一次障害対応 ・リスト回収・仕分け、運用マニュアルの差替 ・運用改善提案、各種報告およびドキュメント作成 ■就業時間 (1)7:45〜20:15 (2)20:00〜翌8:00(休憩2時間) ※勤務日は2交替シフト勤務(3勤3休)、シフト勤務につき原則残業無し ※基本的には昼勤(3日)→休日(3日)→夜勤(3日)の固定となりますが、 月毎に有給休暇の希望等を確認します。 ※1ヶ月の勤務日数は約15日、夜勤はそのうちの6〜9日程度です。 ■本ポジションの魅力 このポジションはシステム運用の基礎から高度な技術まで幅広く学ぶことができます。 キャリアアップを目指す方には豊富な研修プログラムや資格取得サポートが用意されています。ワークライフバランスを重視した働き方ができることも大きな魅力です。 ■キャリアパス 数年後はデータセンターでの運用経験を積み、顧客対応や調整、運用受け入れ、自動化推進等を行うリーダとして活躍頂けます。 ■当社の魅力 当社はくるみん認定企業であり、育休取得率・復帰率100%、有給取得率83%と、働きやすい環境が整っています。 大手IDグループの一員として、安定した経営基盤と充実した研修制度があります。 1200種類以上の研修プログラムを用意し、社員一人ひとりの成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
LTLファーマ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~999万円
医薬品メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社が所有するIT関連業務(主にMS Azureで構築されている社内インフラ、生産管理、出荷管理、会計等々に用いられているSAP、PV業務に使用されるLifeSphere、営業部門支援の為のAIソリューション”Aims Bridge”の構築等々)の責任を担って頂きます。 ■具体的には: 【社内インフラ】 ・インフラとしてのMS Azure運営管理 ・MS Azureユーザ(全従業員+業務委託契約者等)に対するヘルプデスク対応。 ・PCを中心とした各ハードウエアの日常管理と営繕 ・IT廻りに関する会計監査対応 ・社内インフラ対応の外注先であるヒューマン・インタラクティブ・テクノロジー社との各種調整業務 【SAP/S4HANA】 ・生産管理、出荷管理、経営管理等々に使用されている各モジュールの保守運営 ・SAPのベンダーである株式会社JSOLとの各種調整業務 ・社内SAPユーザ(流通管理部を中心に3部門)に対するヘルプデスク対応 【LifeSphere】 ・LifeSphereのベンダーであるAris Global社/Nextrove社との窓口業務(含Version up等の仕様変更に伴う確認業務、医薬品承継時のDB移行関連業務) ・LifeSphereユーザー(安全性情報部/CRO(EPS社)のみ)に対するヘルプデスク対応 【Aims Bridge】 ・短/中期的なAims Bridge導入計画の策定 ・Aims Bridgeのベンダーであるヒューマン・インタラクティブ・テクノロジー社との各種調整業務 ・営業部門が必要としている情報の整理とAIの生成 ■組織構成: 新しい職種であり、前任者はおりません。(※他社様に外部委託でサポートしていただいておりました)所属の経営管理本部は、本部長1名、経理1名、人事総務1名の3名です。 ■当社について: 当社は2016年8月に設立された会社で長期収載品に特化した医薬品製造販売会社です。当社が販売する長期収載品は、大手製薬メーカーのアステラス製薬から引き継いだ、長い期間にわたり患者様に処方され、再審査/再評価期間に集積されたデータで有効性と安全性が証明された医薬品です。今後も新薬開発メーカーとの業務提携の見込みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォテック株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(地階・階層不明)
500万円~799万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜安定基盤にて働き方改善&ご経験を活かしてキャリアアップ!〜 ●直取引7割かつ顧客と50年以上の信頼関係から安定的な収益基盤を確立 ●損保業界×プライム案件の保守運用・サポートデスク業務をお任せ ●和気あいあい×コミュニケーション良好な非常に風通しの良い組織風土 ●平均残12.3h/育休産休取得率・復帰率100%/離職率5% ■業務内容: 10年以上お取引実績のある損害保険会社向けの基幹システムに関する保守運用・サポートデスク業務(プライム案件)のリーダーポジションをお任せいたします。 エンドユーザーと直接やり取りする機会も多いため、技術力とコミュニケーション力の両方を活かしたい方におすすめです。 【業務詳細】 ・エンドユーザーへの基幹システムに関する操作方法の案内や問合せ対応 ・エンドユーザーとの各種調整・報告業務 ・PC不具合などインフラ周辺のトラブル対応(約650台を管理) ・障害発生時の報告対応および再発防止に向けた調整・提案 ・週次での報告資料作成、お客様および社内管理者への報告、メンバーの進捗管理 等 ■組織体制: 全体8名(サポートデスク専任社員3名+外部パートナー5名) 年齢構成:20代4名、30代3名、40代1名 雰囲気:明るくコミュニケーションも活発に行われておる環境です。 ※システム監視のため、月に2〜3回程度、20時〜23時の夜間対応が発生する場合がございますが、それ以外は基本的に残業は発生いたしません。 なお、夜間対応を行った場合は、翌日に午前休を取得いただけます。 ■入社後の流れ:(目安1~4カ月程度) まずは基幹システムに関する専用の学習教材を用いてご準備を進めていただきつつ、業務の全体像や基本的な知識を掴んでいただきます。 その後は部門責任者のもとでのOJTを通じて、実際の業務を段階的に習得いただきます。 現場業務に一定の理解と慣れが出てきたタイミングで、チーム状況を見ながらリーダー業務を徐々にお任せしていく想定です。 【魅力】 ・残業は基本的に発生しないため、WLBも重視して働けます。 ・プライム案件のため、自由度の高い提案や改善活動に主体的に取り組めます。 ・クラウド、CRM、データ活用、セキュリティなど幅広い分野の最新技術に触れられます。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォテック・サービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(22階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
~2024年度過去最高益更新/未経験からのキャリアチェンジ歓迎~ ●IT研修講師の元、未経験でも安心基礎が習得可/ITへの就業意欲重視の採用 ●教えてもらうだけではなく自ら学ぶ姿勢のある方が活躍できる社風 ●「年間休日120日×月残業16h×実働7.5h」で働きやすい風土有り 創立50年以上、9割プライム案件で対応している独立系SIerの当社にて、大手保険会社様をはじめとするグループのIT戦略を担うシステム部門に常駐し、システムの安定稼働を支える仕事をお任せします。 当社は、一次請けとして顧客の生の声を聞きながら、社会的に重要な数多くのシステムに対し、ITサポートのプロとして着実なオペレーションや改善活動を提供しています。 ■ご入社後の想定 入社後は講師によるフォロ—の元、ITインフラに関するe-ラーニング研修(1か月半)から実施します。 ■職務内容 顧客の依頼に基づいて対応する業務や、定常業務が中心であり、いずれも標準化された手順に則って遂行しています。 顧客の期待に応えるべく、高い品質意識を基盤とし、業務の継続的な改善、効率化、自動化に積極的に取り組んでいます。 業務習熟後は、チームリーダーとしてのマネジメント業務(顧客調整、アサイン調整、品質管理、進捗管理、メンバー育成など)を担当いただきます。 ■キャリアパス ・弊社メンバーでチームを構成し、チームワークで仕事を実施するため、周囲にはサポートできる先輩が数多くいます。 ・担当するシステムが多岐にわたるため、仕事を通してITインフラの基礎知識を身に着けていくことが可能です。 ・また一定程度経験を積んでいただき、上記サービスの提供に伴うマネジメント業務(進捗管理、メンバー育成など)などチーム管理のお仕事を担っていただきます。 ■配属予定のチーム ・14名(協力会社の方を含む) ・20代後半〜30代が多く、相談もしやすい環境です。 ・未経験|中途入社者が半数以上となるため安心してご応募いただけます。 ■ワークライフバランス / 働き方 ・健康経営優良法人5年連続認定 ・残業時間:年間平均16h/月 ・有給休暇取得率75% 社員全員の働きやすさを重視しており、長期にわたって働いていただける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村組土木興業株式会社
大阪府大阪市港区三先
400万円~699万円
ゼネコン, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜働きやすい環境で腰を据えて勤務可能!/中途入社も多くなじみやすい雰囲気/年休123日(土日祝)〜 ■職務内容: 同社の社内SEとして、主にヘルプデスク・ITインフラ整備・運用を担当して頂きます。 ※ご経験に応じて他の業務にも挑戦いただきますのでゼネラリストとして幅広い業務に携わりたい方歓迎です◎ 【職務詳細】 1.ヘルプデスク業務 社員からのシステムに関する問い合わせ対応 トラブルシューティングや操作説明 2.ITインフラ整備・運用 ネットワーク、サーバー、PCなどのIT環境の整備と管理 ■ゆくゆくお任せしたい業務: ◎システム運用・保守 ◎ベンダーコントロール ◎IT戦略立案 人事・会計管理等の基幹システムに関する運用や、DX推進へ向けたシステム導入などにも関わっていただくことが可能です! ■キャリアについて: 将来的には、要件定義、基本設計など上流工程のお仕事をお任せできることも期待しております。 またマネジメント職について頂き、現在室長や課長が担当するシステム運用やメンバー育成もお任せいたします。 ■組織構成: 情報システム室は現在、室長1名、課長1名、メンバー5名(20代1名、30代1名、40代2名、60代1名)の計7名と、派遣社員3名が在籍しております。 中途入社の方も多く、落ち着いた方が多い社風です。 ■働き方: ・遅い日でも19時までには退勤されていることが多いです! ・年間休日123日(土日祝休み) ・転勤なし ・朝潮橋駅から徒歩圏内なので市内からも通いやすい◎ ■同社の特徴: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 2020年に創業から100周年を迎え、社員数も800名以上おり、技術力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
中央魚類株式会社
東京都
450万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 水産・農林・鉱業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【創業70年以上安定経営/日本の水産市場を牽引する卸売企業/東証スタンダード上場/育休後復職率100%】 水産物の集荷、分荷、冷凍保存、加工、配送までを一貫して担う水産卸会社である当社にて、ヘルプデスク・社内SEをお任せします。 ■業務概要 PCや周辺機器の管理、社内ヘルプデスク対応、ライセンス管理、ITツール導入支援など、社内全体のIT活用を支えるポジションです。 社内の“ITインフラを支える要”として、社員が安心して働ける環境づくりを担っていただきます。 現場の声をもとに改善提案を行う機会も多く、「使いやすさ」と「安全性」の両立を目指す、やりがいのある環境です。 ■業務詳細 ・社内ヘルプデスク対応 PCやスマートフォンなどのキッティング作業や問い合わせ対応などの環境整備です。 ・インフラ構築・運用 クラウド・サーバー・ネットワークといった社内ITインフラの導入・運用・監視を担当します。障害対応や改善提案などを通じて、安定したシステム運用を支える重要な役割です。 ・セキュリティ 社内のセキュリティポリシーに基づき、脆弱性対応やアクセス制御、インシデント発生時の対応を行います。全社の情報を守る“最後の砦”として、責任と専門性が求められる領域です。 ■キャリアパス 今回は主にユーザーサポート・インフラ領域での募集ですが、希望や経験に応じて、将来的に社内システム開発・運用に携わる機会もあります。 アプリケーション開発経験を活かし、業務効率化やDX推進にもチャレンジできます。 ■配属先情報 情報システム部:部長1名、副部長1名、チームリーダー1名(30代)、メンバー9名(業務委託・契約社員含む) ■働き方 育休・産休取得率が高く、復職率は100%。時短勤務にも柔軟に対応しており、子育てと両立しながら活躍できる環境です。 ■会社概要 1947年設立。築地市場とともに成長し、「新鮮な魚を適正価格で迅速に届ける」ことをモットーに、日本の水産物流を支えてきました。現在は豊洲市場にて卸売業界トップクラスの売上を誇り、親会社マルナカグループの中核企業として、冷凍・加工・物流・量販店納品まで一貫して担う体制を構築しています。流通センターの貸出事業なども展開し、川上から川下まで一貫対応できる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジクラエナジーシステムズ
静岡県沼津市双葉町
450万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【SIer/SES出身者歓迎◎社内ヘルプデスク担当◎将来的には企画などのキャリアパスも/フジクラ100%子会社/転勤なし/残業ほぼなし】 ■採用背景: 当社は、さらなるITサービスの充実と社内システムの安定稼働を目指し、社内SEとしての経験をお持ちの方を募集しています。社内SEとして、多岐にわたる業務に携わりながら、将来的には企画などへのキャリアパスも見据えたポジションです。 ■業務内容: 社内SEとして、ヘルプデスク業務をメインに、PC関係の操作問い合わせ対応やトラブル対応、既存業務システムの運用を行います。 【具体的な業務内容】 ・PC操作等の問い合わせ対応・ヘルプデスク ・本社へのトラブル共有資料作成 ・既存システム運用(稼働確認と異常時のリカバリー、機能追加等) ※既存システム:受注販売管理/生産管理システム ■入社後の流れ まず3か月間の研修で親会社のシステムを習得し、本社で業務知識に関する研修を受けていただきます。 ■キャリアパス: 年に2回の業績評価と年に1回の能力評価を実施し、所属長と面談を行いながら希望や適性を判断してキャリアパスを形成していきます。 将来的にはIT企画など、幅広い業務に挑戦することができます。 ■就業環境 残業時間:ほぼなし ※全社平均残業時間の15時間を超えることはありません 休日出勤:年に2回程ございます リモートワーク制度有 ■同僚から応募者へのメッセージ 当部署では中途入社の社員が多く、さまざまな業界・職種の経験を持つメンバーが活躍しています。 ■当社について:株式会社フジクラとの吸収分割により送電事業およびメタルケーブル事業を事業承継して新たに設立されたフジクラ100%子会社で、2022年10月1日に事業を開始致しました。当社はエネルギー事業分野における送電事業やメタルケーブル事業の分野でこれまで永年に亘り培って参りました技術力と顧客満足力を遺憾なく発揮し、お客様の期待する価値を超える商品およびソリューションを提供することによって、日本中が安心で安全に暮らせる社会基盤の整備・構築に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジュピターショップチャンネル株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手テレビ通販企業/従業員数約1,000名・規模の大きな仕事できる環境/土日祝休/業界未経験歓迎】 ■業務内容: ◎ITサービスデスク(ヘルプデスク)業務のマネジメント ◎ITILに基づく、社内システムのサービス基準の策定、設計・構築・維持管理 ◎安定したサービス供給のためのサービス品質管理、業務改善、運用状況報告 ◎ITSMツールの運用と管理 ■部署構成: ITサービスマネジメント部 約20名 ■当社の特徴・社風: ◎日本で先駆けてショッピング専門チャンネルを立ち上げ、業界の常識と歴史を変え続けてきたショップチャンネル。多彩なスキル・経験を持ったプロフェッショナルたちが力を合わせ、お客さまの「心おどる、瞬間」を生み出しています。 ◎企業理念である「心おどる、瞬間を。」に込められた思いに共感し、新たな感動を創出するために情熱を持って挑戦できる方、相手を尊重し組織を超えて協働できる方、社会から信頼されるプロフェッショナルを目指せる方を求めています。 ◎福利厚生、働き方の制度が整っているため、中長期的に安心して就業できます。もともと残業時間を抑制できていますが、産休・育休や看護休暇などご家庭の状況により会社がバックアップしていく環境があります。 ■応募要件:別枠記載の要件と合わせて以下該当する方 【必須条件】 (3)社内外ステークホルダーとの調整・推進力 ・各部門との要件調整、ベンダーとの折衝、経営層への報告などの経験 ・プロジェクト推進や改善提案を自らリードした実績 (4)ITツール・システムへの理解 【歓迎条件】 ・ITIL Foundation以上の資格保有者 ・ヘルプデスク業務経験 ・ITSMツール(例:ServiceNow、Freshservice、JIRA Service Managementなど)の運用経験 ・Microsoft 365や社内ポータルなどの活用による業務効率化の経験 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【システム導入サポートを通じてITスキルを習得/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり〜】 【業務内容】 基幹システムを導入/リプレイスされる顧客に対するシステム導入やサポート業務を担当いただきます。 導入・サポートにおいて下記のような業務をチームとして対応しており、これまでのご経験やご希望をもとに業務を担当いただきます。 【業務例】 ・問い合わせ対応 ユーザーからの電話やメール、チャットなどを通じての問い合わせ対応。 システムの操作方法やトラブルシューティングについてのサポート。 ※電話、メール、チャットなどを活用 ・トラブルシューティング システムのエラーや不具合に対する調査と解決策の提供。 必要に応じて、開発チームや運用チームとの連携。 ・ドキュメント管理 FAQやマニュアルの作成・更新。 問い合わせの履歴を記録し、ナレッジベースを構築。 ・ユーザー教育・トレーニング 新しい機能やシステムの導入時に、ユーザーへのトレーニングを実施。 定期的なワークショップやセミナーの開催。 ・システムメンテナンス 定期的なシステムチェックやメンテナンスの計画・実施。 アップデートやパッチの適用によるシステムの安定性向上。 ・ユーザー管理 アカウントの作成、権限設定、ユーザーの管理。 セキュリティポリシーの遵守と監視。 【キャリアプラン】 導入サポートから、メンバマネジメントやPJのマネジメントをするようなPMを目指して頂いたり、コンサルタントとしてのキャリアアップも可能です。 【魅力】 人事や経理といったような業務面でのご経験を活かし、システム導入を通じ業務のご経験や目線を活かし、お客様業務の効率化や改善に携わっていくことが可能です。また、これまでのバックオフィス系のご経験にプラスして、ITやDX化などのスキルを身につけて頂くことが可能です。 【働き方】 ・在宅ワーク積極実施中(在宅手当あり) ・有給消化率80% ・育休取得後の復帰率97.6% ※2024年5月集計 ・2023年度年間休日122日(2023年度年末年始休暇 12/30〜1/3) ・育児休業数:313名 内訳 女性:178名(100%)男性:135名(91.8%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
【人材のみならず、ITも中核事業の<パソナ>で新たなキャリアにチャレンジしてみませんか】 ★完全未経験からITエンジニアへ★ 完全未経験からの入社実績多数!放射線技師・コールセンター・公務員など多様な業界出身者が活躍中! 〇入社同期と一緒に3か月間の研修を受けてから実務へ 〇現場配属も定期的な面談や研修、資格支援などでキャリアアップを応援 ★インフラエンジニアとは?★ システムを支えるインフラ領域であるネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理を専門とするエンジニアのことです。 ■業務内容 クライアントまたはパソナグループ社内のネットワーク・サーバー等の構築・保守運用、ヘルプデスクなどの業務からスタートいたします。 ▼案件事例 ・大手通信キャリア向け インフラ構築・保守運用 ・民間企業、学校法人向け ヘルプデスク、システム運用 ・パソナグループ内 インフラ運用 ※研修終了後にご希望や能力と適正を考慮して配属先を決定 ※よくある常時夜勤といった案件はございません(数か月に1回程度リリースのタイミングで夜間の対応が発生する可能性はございます) ■研修・育成制度 まずはインフラエンジニアとしての基礎を学び、CCNAという認定資格の取得を目指して頂きます。 ※平均合格率50~60%と言われるCCNAですが、当社のCCNA取得率は98%です! <研修内容> 元エンジニア/人材業界出身者が作成した、実践型のカリキュラムを元に、完全未経験からでも活躍できるよう学習していきます。 ・IT基礎 ・インフラ基礎 Windows/Linux、AWS基礎研修 ・CCNA研修、LPIC研修 ・ビジネススキル研修 ■キャリアパス ネットワーク・サーバー・セキュリティ・クラウドなどそれぞれの分野のスペシャリストだけでなく、異動ができる様々な制度もあり転職せずとも様々な領域でキャリア形成が可能です。 ■当社について 2022年10月完全子会社であったパソナテックを吸収合併したため、幅広い業界の大手顧客を中心とした長年の実績や盤石な顧客基盤を有しています。中核事業としてSE在籍比率は12%を超えています。地域創生や社会貢献にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
500万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■業務内容: 調剤薬局向け業務支援システム「Medixs(メディクス)」のカスタマーサポートリーダーを募集します。 単なる問い合わせ対応に留まらず、QA・テスト業務を通じたサービス品質の向上や、プロダクトの改善提案など、お客さまの声を踏まえて幅広くチャレンジいただくことを期待しています。 ■具体的には: ◇高い継続率を維持するためのサポート業務やプロセス最適化 ・顧客からの問い合わせ(電話、メール、チャット)への対応 ・FAQやマニュアルの作成・改善を通じたナレッジベースの強化 ・サポートプロセスの最適化・効率化 ◇プロダクトの信頼性を高めるテスト・検証業務 ・新機能リリース時のテスト対応やFAQ作成 ・お客様への案内や説明資料作成 ◇顧客フィードバックを起点としたプロダクト改善 ・顧客からのフィードバックを踏まえたプロダクトへの改善提案 ・開発チームや他部署との連携を通じたサービス品質全体の向上 ■「Medixs(メディクス)」とは: 調剤薬局のレセコン(会計システム)や患者の薬歴管理をクラウドシステムとして提供することで、業務の効率化や患者さんとのより良い関係構築を支援するサービスです。 ■当ポジションの魅力: ◇成長機会とキャリアパス ・単なるサポート業務だけでなく、顧客の声を活かしてQA業務やプロダクト改善にもチャレンジすることが可能です。 ・将来的には、組織を率いるマネージャー業務や、プロダクト企画業務、顧客に近いカスタマーサクセス業務など、多様なキャリアパスがあります。 ◇納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ◇社会貢献性の高さ ・本サービスは、B2Bの業務支援システムにとどまらず、患者体験も向上させるサービスであり、患者目線でも社会貢献性の高さを実感できます。 ・人々の生活に直結する医療インフラのデジタル変革を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レキシー
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【3次元医療用ソフトウェア国内シェアトップクラス/全国300以上の医療機関で導入実績/完全週休2日制/年間休日120日】 ■職務内容: 大学病院をはじめとする、人工関節手術を行う医療機関向けに提供している3次元医療用ソフトウェアのカスタマーサポートを担当していただきます。 ■業務詳細: ・医療機関からの技術的なお問い合わせへの対応(電話・メール・Teamsなどを使用) ・出荷前製品の検品および動作確認 ・自社Webサイトの情報更新 ※基本的に外出や出張はなく、オフィス内での業務となります。 ■特徴・魅力: ・整形外科領域における3次元術前計画ソフトウェアで、国内シェアNo.1を誇ります。 ・医師からの信頼も厚く、サポート対応時に感謝のお言葉をいただくことが多く、やりがいを感じられる業務です。 ・顧客の課題を的確に解決することで、その後の商談やビジネスにもつながるため、カスタマーサポートは当社の事業を支える重要なポジションです。 ■キャリアパス: ・入社後は、カスタマーサポート業務を通じて製品知識や医療現場への理解を深めていただきます。 ・将来的には、サポート体制の改善・強化や、開発・営業など他部署との連携による製品品質向上への貢献など、より専門性の高い業務に携わることが可能です。 ・ご本人の希望や適性に応じて、マネージャー業務へのキャリアアップを目指すこともできます。 ・また、医療機関との関係構築を通じて、医師や研究者と連携した製品の開発・改善に関与するなど、医療現場に貢献するやりがいのあるキャリアを築いていただけます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員によるOJTを通じて、製品知識やサポート業務について学んでいただきます。 ■配属部門: カスタマーサービスグループへの配属を予定しており、現在は4名体制で業務を行っています。30代〜40代の社員が中心となって活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンステップ
大阪府大阪市中央区伏見町
350万円~799万円
日用品・雑貨 通信販売・ネット販売, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SE<経験に合わせてお任せ◎>/通販事業はじめ多角的に事業展開/土日祝休み/淀屋橋徒歩1分〜 ■業務内容: 通販や、貿易、物流倉庫事業、保育事業などに加え新事業も積極的に展開する当社にて社内SEの業務に携わって頂きます。 業務内容(一例)以下より経験に応じて得意な領域の業務をお任せします ・新事業のWEB周りの設計やシステム選定、サーバーの設定 ・既存WEBサイトの改修 ・社内ヘルプデスク対応 ・ITインフラの運用・保守、トラブル対応、改善 ・データ抽出、加工、分析 ・ベンダーコントロールなど ※開発はすべてベンダー様に依頼しており社内では行っていません ■採用背景: 当社は長年通販事業で培ったノウハウや設備をもとに複数の事業展開を果たし、新事業にも積極的に挑戦しています。今後の事業拡大に備えた増員となります。 ■具体的な業務: 4名体制で行っている為、習熟度に応じた業務分担を行う予定です。 ゆくゆくはシステム改修やベンダーとの折衝などをお任せする予定です。 ・キッティング業務 ・社内システムに関する問い合わせ対応 問い合わせ内容をヒアリングし、必要な情報(発生している問題の内容、影響範囲、発生日時など)を収集しながら、システムの改善などを行います。 <習熟度に応じて> ・新サービス立ち上げ時のWEBサイト構築(ベンダーコントロール) ・既存WEBサイトのUI/UX改善 ※HTML、CSS、JavaScript等を使用いたします。 ■組織構成: 4名で構成されております。スタッフ3名と部長1名です。 ■働く環境: ◎残業少 社員の多くも定時〜30分の残業程度で退社するようになっております。 ◎子育て中でも安心して就業可能!(2019年より企業主導型保育園を開園) ◎引っ越し手当有! ■事業の特徴: カタログでは「KILAT」というオフィス向けの通販で昔からの既存客を中心に底堅い売上と利益を確保し、ECではショップオブザイヤーを幾度となく受賞するなど個人の新規、既存客を獲得しております。その他、通販で培ったノウハウ、自社物流倉庫、直接輸入などを活用した新事業も軌道に乗っており、増収増益を継続中です。 事業URL:https://www.kilat.co.jp/service/ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ゼネコン, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
〜働きやすい環境で腰を据えて勤務可能!/中途入社も多くなじみやすい雰囲気/年休123日(土日祝)〜 ■職務内容: 同社の社内SEとして、主にヘルプデスク・システム運用・保守を担当して頂きます。 ※ご経験に応じて他の業務にも挑戦いただきますのでゼネラリストとして幅広い業務に携わりたい方歓迎です◎ 【職務詳細】 ◎ヘルプデスク業務 社員からのシステムに関する問い合わせ対応 トラブルシューティングや操作説明 ◎システム運用・保守 システム監視、障害対応、メンテナンス ◎ベンダーコントロール 人事・会計管理等の基幹システムなどに関する各業務システムの導入作業 ◎IT戦略立案 ■キャリアについて: 将来的には、要件定義、基本設計など上流工程のお仕事をお任せできることも期待しております。 またマネジメント職について頂き、現在室長や課長が担当するシステム運用やメンバー育成もお任せいたします。 ■組織構成: 情報システム室は現在、室長1名、課長1名、メンバー5名(20代1名、30代1名、40代2名、60代1名)の計7名と、派遣社員3名が在籍しております。 中途入社の方も多く、落ち着いた方が多い社風です。 ■働き方: ・遅い日でも19時までには退勤されていることが多いです! ・年間休日123日(土日祝休み) ・転勤なし ・朝潮橋駅から徒歩圏内なので市内からも通いやすい◎ ■同社の特徴: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 2020年に創業から100周年を迎え、社員数も800名以上おり、技術力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と取引実績あり】 ■業務内容 社内ITインフラの安定稼働、セキュリティの維持、およびITを活用した業務改善の推進をお任せいたします。 ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せします。 ・社員からのITに関する問い合わせ対応 ・社内ネットワーク(有線・無線LAN)の設計、構築、保守、運用 ・各種業務システム(ソフト・ハード)の導入、保守、運用管理 ■情報管理課の人員構成 責任者(課長)1名:年齢 40代 ※他2名(課代1名、主任1名) ■当社の特徴: ◇設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さまと築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。 ◇海外から工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカーや商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御および燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和日成
東京都中央区入船
サブコン 設備管理・メンテナンス, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
◆IT知見を活かして情報システム部門で安定キャリアを/土日祝休み/月残業20時間程度/東京ガスグループ/子供手当など福利厚生充実◎◆ ■業務内容: 社内システムおよび関連機器・設備の維持管理および社内展開・サポートに関する業務を担当していただきます。 ・パソコンおよびスマートデバイス等の設定および社員へのサポート業務 ・サーバーおよび通信機器・回線の管理(保守、定期入替等のベンダー対応) ・社内システムの維持管理(保守、バージョンアップ、システム間連携) ※内勤メインとなりますが、OA機器の棚卸で拠点への出張もございます。 ※ご入社いただく方のスキルに応じて、業務をお任せいたします。 ■組織構成: 情報システム課:約5名 20代〜40代が多い組織です。 社内の風通しがよく、社員同士の中がとても良い!といった評判を聞きつけ転職してきた先輩が数多く在籍しています。 ■働く環境 (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績があります (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日としっかり休めることはもちろん、子ども手当など、様々なサポートを行います また転居を伴う転勤なく、安定して働いていただけます (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップしており、受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります ■当社について 同社は「建築設備」「ガス設備」「ガス導管」「電設土木」の4つの事業を展開しする総合設備工事会社です。社会のインフラをワンストップでプロデュースすることが可能で、自社完結だからこそクオリティを追求できています。ゼネコン・サブコン・ハウスメーカー・官公庁などクライアントの幅も年々広がっており、実際に多様なニーズにお応えできます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
【女性積極採用◎事業会社の情シス部門で働く!マスタ登録や、システム利用者向けサポート/長く働ける!仕事と育児を両立するためのサポートあり】 ■職務内容: 社内基幹システム(販売・会計・在庫など)の日常運用や、社内の問い合わせなどに関しての業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・社内システム運用業務全般 ・システム運用におけるマスタ登録実務者(手作業でのマスタ登録)、マニュアル作成 ・システム利用者からの問合せ、サポート業務 ・エラー原因調査などの障害対応 ・業務効率化に向けた社内システムの改善・提案 ※システム開発は別チームが担当するため、運用や社内ヘルプデスクがメインとなります。 ■魅力ポイント: システムの安定稼働を維持しながら、社内業務の効率化や利便性向上に貢献できる、非常に重要かつやりがいのあるポジションです。 ■配属部署: 情報システム部 システム運用課 └8名在籍 ※キャリア入社社員も所属しております。経験が浅い方も、しっかりキャッチアップできる環境ですので、ご安心ください。 ■働き方: ・残業時間:15〜20h程度 ・土日祝休、年間休日123日 ■福利厚生・長く働ける環境づくり: ◎家族手当や住宅手当あり ◎仕事と育児両立へのサポート └短時間勤務制度など、子育てしながら働くことが出来る環境を整備 └企業内保育所の共同利用で復職をサポート ★中途入社の女性採用比率は、57.3%(2024年度)。積極的に女性採用を進めております。 ■当社について: 当社は、東証スタンダード上場、売上高1,382億円(2024年度)、スポーツ用品の開発・製造・販売を手がけるグローバルブランドとして、日本発の卓越した技術と品質を強みに、世界中のアスリートから支持されている企業です。1946年の創業以来、バドミントン、テニス、ゴルフといった競技分野において革新的な製品を数多く世に送り出してきました。中でもバドミントンラケットの分野では、世界トップクラスのシェアを誇り、国際大会でも多くのトップ選手がYONEX製品を使用しています。バドミントン日本代表、パラバドミントン日本チームのオフィシャルサプライヤーも務めています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 警備・清掃, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【大手セコムグループ/自社データセンター勤務/夜勤なし/福利厚生充実】 ■業務概要 当社ではお客様のIT環境を見守り、緊急時には迅速に対応し、高い安全と安心を提供するため、プロフェッショナルが24時間365日体制でデータセンターの運営を行っています。 本ポジションでは、サーバー障害などの緊急時には、お客様からの様々な業務の代行を行い、障害一次復旧や機器の交換対応、電子記憶媒体のデータ消去などITインフラには欠かせないオペレーションの提供を行います。 ■具体的な職務内容 (1)入退管理運用業務 入退館者の受付業務、サポート業務、荷物の搬入搬出業務 (2)定期オペレーション業務 お預かりしたサーバーやネットワーク機器の巡回点検、バックアップテープの交換、稼働システムの正常性監視、コマンド入力によるシステムの操作、稼働ログの採取 (3)緊急対応 障害発生時における、機器の状況確認、電源OFF/ON、ケーブル差し替え、機器交換(週1回程度) (4)その他業務 顧客向け月次報告書作成、HDD破壊サービスの対応 等 ■当ポジションの魅力 当社はセコムの強みであるフィジカルセキュリティのノウハウをもとに、データセンターの運営を行っています。再生可能エネルギー100%など環境面の配慮はもちろんのこと、最新鋭の設備を導入しており、お客様に安全で安心なITインフラを提供しています。 本ポジションでは、基本的なIT運用の全般に携わることが可能であり、幅広くスキル習得をすることが可能です。また、ITサービスマネージャーには、日々発生する障害を精査し、然るべき場所に然るべき提案を行うマネジメント力を磨くことが可能です。 ■セコムトラストシステムズ株式会社について 日本最大規模のデータセンターを拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ