1374 件
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~899万円
-
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
<夜勤無・ITインフラ日本最大級の当社でリスキリング可能!/ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均10時間以内> ■業務内容: ITインフラ日本最大級の当社だからこそ、サーバ・ネットワーク、セキュリティ、クラウドなどの多様な案件をご本人に合わせてご提案いたします。 ■案件アサイン満足度:92.2%と今後のキャリアに寄り添ったアサインを実施 ■案件事例: ・システム・サーバの運用保守 ・サーバのリプレイス補助 ・大手通信キャリアクラウド運用・構築 ・AWS環境の運用・保守 ■教育体制: (1)検証環境(Windows/Linux/クラウド) マルチクラウドで好きな場所から仮想マシンを3台まで同時使用、仮想マシン同士の通信、最大9時間継続利用などが可能です。 (2)動画研修・リスキリング トレノケートの本格的な研修(オンプレミスからクラウドなど多種多様な研修)をいつでも受講可能です。 (3)クラウドエンジニア育成に向けて リスキリングによるAWS研修を実施し、AWS構築・設計案件への配属を実施しています。 AWS推進部を発足し、AWSエンジニア育成環境を整えております。Amazonから国内6社のみの人材サービス型 AWS パートナーに認定されております。 ■インセンティブ賞与: 2025年から従来のインセンティブ賞与に加えて会社業績賞与を支給する予定です。 ・インセンティブ賞与について ※ハイスキルな案件へチャレンジすることで支給額が大きくなります。 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 例1)月収30万円、契約金額60万円の場合:賞与36万円 例2)月収30万円、契約金額70万円の場合:賞与144万円 ■モデル年収例: 年収400万円(入社2年目)年収550万円(入社3年目)年収700万円(入社5年目) ■就業環境: 多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に全体平均の残業は月平均7.3時間、年間平均有給取得率は79%です。 ■同社の顧客: 上流案件は4000件以上あり、全案件の50%以上を占めています。 プライムのSIer様とのパートナーシップだけでなく、メーカー、金融、官公庁など幅広い300以上のパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホロスホールディングス
京都府京都市中京区手洗水町
350万円~449万円
その他, ヘルプデスク セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜AD・SKYSEA・セキュリティシステムの運用・管理をお任せ/全社IT戦略立案にも携われる/働き方◎<年休125日・土日祝休・残業月平均15時間>〜 ■業務内容: 純粋持株会社として、事業会社(100%子会社)3社への投資および経営指導・管理事業を行っている当社の主任候補として、ITサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・社内インフラ管理:入退社に関わる備品/アカウント手配 ・物品購入:見積取得/稟議作成及び押印依頼/注文書押印依頼/事前購入計画策定 ・予算管理:部門分け管理/資産情報管理/企業間請求書の発行 ・ヘルプデスク:PC/携帯電話/クラウドサービスの不具合の問い合わせ対応 ・オンプレサーバーの保守管理:AD、SKYSEA設定計画立案から実装 ※将来的には、責任者として部署の牽引はもちろん、システム/プロセス改善及び最適化の検討、デジタルリテラシーの維持、向上のための教育などのIT戦略立案/実行業務にも携わっていただきます。全社ITインフラ設計・構築・運用保守など貴重な経験ができます。 ■当ポジションの魅力: IT戦略立案/システム導入に伴う要件定義など、貴重な経験を積むことができます。また、業務効率化やシステム導入にあたり、会社への提案は大歓迎◎自身の意見が会社全体の最適化に繋げられることもやりがいの一つです。 ■配属先情報 2名 ■当社の特徴: ・保険代理店事業を基軸に様々な事業領域で事業展開する事により事業ポートフォリオを形成し、事業会社間でのシナジーを最大化すると共に強固な経営基盤の形成を企図しております。 ・やらなければいけないことをやるのは大前提のもと、個々人の自立・自由を大事にする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~399万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
□■グローバルの強みを活かした顧客基盤/入社後定着率94%(2024年度ITエンジニア中途採用者定着率)/300以上の研修講座、e-learning/運用監視から設計構築へステップアップ可能■□ ■業務概要: 顧客プロジェクトに常駐し、Server、OS、M/W、DB、Storageの保守、運用に携わっていただきます。ご経験に応じて、ご入社直後もしくは一定期間後に、リーダーとしてご活躍いただくことを期待します。配属先につきましては、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 ■業務内容: ・オペレーション業務(システム監視、バッチ処理、障害対応など) ・品質管理業務 ・手順書・マニュアル・チェックシートの作成および更新 ・OJTメンターとして新人の指導・育成を担当 ■この仕事の魅力: ◎若手メンバーの育成やチームビルディングを通じて、実践的なマネジメントスキルを身につけることができます。 ◎品質管理を通じて、問題解決力や判断力を養うことができます。 ◎業務の効率化や改善活動において、中心的な役割を担い、主体的にご活躍いただけます。 ■キャリアパス: ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成します。 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談があります。 ・本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることを目的としています。 ■サポート制度: ・キャリアグレード制度=現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化することができます。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方: 〜ワークライフバランスに重点を置いた働き方〜 ・有給休暇取得の促進◎ ・年間休日120日以上×残業平均:6.5時間(2024年ITエンジニア実績)◎ ・待機期間も満額支給◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベステックスキョーエイ
三重県四日市市日永東
南四日市駅
400万円~599万円
自動車部品, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
〜未経験歓迎!/賞与前年実績6.0カ月/ほぼすべてのHONDA車に当社の製品が搭載!/問い合わせ対応メイン〜 ■業務内容 主にHONDA向け自動車部品の開発〜製造まで一貫して行っている当社にて、生産現場のDX推進業務をお任せします。 <具体的には> 当社の生産現場の効率化を進める役割を担っていただきます。 高度なIT技術を駆使したシステム開発などのイメージではなく、「この生産設備にはどういった仕様のシステムを導入すればどんな効果が得られるか」といった目線でDXを推進いただきたいと考えております。 ・システムベンダーと仕様検討のお打ち合わせ はじめは生産技術部の4名がメインで対応いたしますので、書類作成などサポートに回っていただきます。 ・システム導入に関する自社内の担当者との調整(スケジュール,システム仕様など) ◎業務の特徴、やりがい◎ ◎製造業の生産現場のDX推進といったポータブルなスキルを身につけることができます。また、現状弊社内において専任の担当者はおらず、中長期的に独り立ちいただけた場合、裁量を持って進めることができます。 ■組織構成: 現在配属予定の部署では、4名(50代1名、20代3名)が活躍しております。 ■当社について: ◎自動車業界は"CASE"に代表される大変革時代に差し掛かっておりますが、"エンジン"は替わっても"ボディ"は大きく替わりません。そういった今後も需要拡大が見込まれる領域における大手自動車メーカーのTier1メーカーとしての安定した事業基盤がございます。 ◎国内の推進の目処が立った際、海外拠点の推進もいただきたく弊社のインドやタイなど、グローバルにご活躍いただける機会を提供することができます。
株式会社コムネットシステム
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
\◇社内ヘルプデスク/正社員採用/土日祝休/年間休日125日/転勤なし/WatchGuardのMSSP部門で世界No.1の実績/平均残業15時間/ ■業務内容: 1)サポート・ヘルプデスク ・社内ユーザーへの日常的なヘルプデスク ・社員入社時の端末セットアップなど各種受け入れ対応 ・ツールやシステム導入時のPCセットアップや教育 ・ソフトウェアやPC等の資産管理、ユーザー管理 2)DX推進/社内システム運用・保守 ・社内システムの運用、保守業務(構築)(主にMicrosoft365) ・ソフトウェア・ハードウェアの導入検討、検証 ・セキュリティ対策 ■キャリアプラン: ヘルプデスクとキッティング業務からお任せし、DX推進業務も徐々に担当頂きたいと考えています。 段階的に、ヘルプデスク業務のリーダーを経由し、最終的にご本人のスキルに合わせてポジションを検討します。 ■働き方について: 仕事とプライベートのメリハリはついており、残業は1日あたり平均30〜60分程。有給も取得しやすく、5年単位で付与されるリフレッシュ休暇を使いGWなどの休暇とあわせて15〜20連休の取得も可能です◎ ■働きやすさ: ・育休産休取得実績多数 ・年休125日 ・積極的な有給取得奨励 ・福利厚生資格取得制度あり ・月残業15時間 ・週休二日制(土日祝) ・転勤なし ・リモートワーク可 ■組織構成 現在業務委託の社員が1名で業務を担当しており、その方の業務を段階的に引き継いで頂く予定です。 ■当社の特徴: 当社は、ITインフラやセキュリティ分野において、幅広い経験と実績を持ち、顧客企業のニーズに柔軟かつ迅速に対応できるサービスを提供しています。S自社独自サービスMALUTO(サブスクリプションサービス)も展開しており、お客様のITインフラ運用を効率的にサポートしています。当社はSES事業は行なっておりません。 ●設立(1995年)30年以上の歴史と実績 ●30年連続ベースアップ ●ICT業界大手企業(国内外)とのパートナーシップを連結 ●幅広い業種のお客様との取引、市場変動(環境)への適応有 変更の範囲:会社の定める業務
その他, 総務 庶務・総務アシスタント ヘルプデスク
〜未経験からスキルを身に着け市場価値UPが目指せる/ITサポート・総務業務をお任せ/コミュニケーション力生かせる/働き方◎<年休125日・土日祝休・残業月平均15時間>〜 ■業務内容: 純粋持株会社として、事業会社(100%子会社)3社への投資および経営指導・管理事業を行っている当社にて、ITサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・社内インフラ管理:入退社に関わる備品/アカウント手配 ・物品購入:見積取得/稟議作成及び押印依頼/注文書押印依頼/事前購入計画策定 ・予算管理:部門分け管理/資産情報管理/企業間請求書の発行 ・ヘルプデスク:PC/携帯電話/クラウドサービスの不具合の問い合わせ対応 など 上記業務に慣れていただければ、システム・プロセス改善及び最適化の検討/デジタルリテラシーの維持、向上のための教育などのIT戦略立案〜実行業務にも携わることが出来ます。 ■教育体制: 基本はOJTにて教育いたしますが、マニュアル/過去の問い合わせ記録があるので、そちらを見ながら上司のもと業務を進めていただきます。 ■当ポジションの魅力: IT戦略立案/システム導入に伴う要件定義など、貴重な経験を積むことができ、未経験からでも専門知識を身に付けられる環境です。 また、業務効率化やシステム導入にあたり、会社への提案は大歓迎◎自身の意見が会社全体の最適化に繋げられることもやりがいの一つです。 ■配属先情報 2名 ■当社の特徴: ・保険代理店事業を基軸に様々な事業領域で事業展開する事により事業ポートフォリオを形成し、事業会社間でのシナジーを最大化すると共に強固な経営基盤の形成を企図しております。 ・やらなければいけないことをやるのは大前提のもと、個々人の自立・自由を大事にする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
500万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
〜サービスデスク経験からプロジェクトマネジメントを目指して、ステップアップが可能/社内のDX化のスペシャリストをめざせる/シェアード化を推進〜 ■プロジェクト ◎大手企業の子会社にて、ITシェアード化を推進していきます。 ◎当社としても拡大余地が大きく、将来的に事業化する可能性があるプロジェクトに対して、部門立ち上げ段階から携われます。 ◎まずは情報システム部門にて業務をスタートします。 ■業務例: ・ソフトウェア・デジタル機器の導入支援 ・業務一覧、マニュアル等作成、整備 ・システム周りの運用フローの整備 ・各種IT施策に対する企画、運用管理支援 ・ITインフラに対するセキュリティガバナンス対応 ・ネットワーク障害の調査や復旧業務 ・PC、システムカウント関連の台帳管理 ・ユーザーからのPC、ネットワークその他の問い合わせ対応 ■プロジェクト経緯: ・長年取引を実施している顧客 ・これまでのヘルプデスク支援などを踏まえ、案件を受注! ■チーム構成: プロジェクトに対して、最終的に10〜20名のチームとなる予定です。 まずは1名からとなりますが、グループ会社を支援しているメンバーが別フロアにいるため、わからないことがあれば確認しながら進めていただけます。 ■働き方: ・勤務場所は名古屋駅(クライアント先) ・暦カレンダーでの休日 ・現在在籍のメンバーは残業ほぼ無し ・まずは出社いただいての対応となりますが、将来的にリモートもハイブリット(週3在宅)を予定しています。 ■社風: 組織や役職に縛られず、フラットに議論ができる風土です。 週に一度の会議で、支店長やマネージャー陣と日常的に意見交換も大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティアス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(37階)
~
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
◆面接1回/業界・職種未経験歓迎/年休125日/月平均残業10〜15H※基本定時退社/資格取得率100%/オフィスワーク未経験や文系出身などITの知識ゼロで入社した社員が90%以上◆ ユーザー様のお困りごとに対応するヘルプデスクや事務を経験しながらスキルアップを目指していただきます。ITの知識やスキルを身につけて、開発・設計にもチャレンジできます ■研修制度 本社で3週間の導入研修を実施します。パソコンの電源の入れ方やタイピングの練習など基礎から専任の講師がお教えするのでIT未経験の方も安心して就業いただけます。資格取得を目標にした独自のカリキュラムや代表が講師を務めるビジネスマナーの講座もあります。 研修後は先輩社員のいる10〜20名程度のプロジェクトチームに配属となります。少しずつ仕事を教えてもらいながらステップアップできます。 ■未経験入社者の前職: アパレル・化粧品販売、教育関係、営業、事務、自動車整備士、介護、建設関係、飲食関係、ホテル関係、フリーターなど ■魅力: ・特別な資格や経験がなく将来に不安を感じていた社員も着実にスキルを身につけています。 ・1つの資格を取得するごとに月1万円の手当を支給されます。マンツーマン指導で全社員がITエンジニアの登竜門的な資格に合格しています。 ■就業環境: ・転勤はありません。 ・基本的に定時退社で残業はほとんどありません。平日もプライベートも充実できます。 ・年間休日125日/プロジェクト先により勤務形態が異なります。 ・出産育児休暇があるので、結婚、出産後も安心して働けます。 ・みんなで手作りしたオフィスには、ゲームをしたり漫画を読んでくつろげるスペース、自習ペースなどを完備しています。案件が異なり普段は別の職場で働く社員とも定期的に交流ができ、同年代の仲間と切磋琢磨できる環境です。 ■社風: ビンゴ大会、お花見、忘年会など、楽しく交流できる場が多くあり、社員同士の仲のよさが自慢です。 ■当社について: 当社は、日常生活に欠かせないネットワークやサーバといったITインフラを支えるIT企業です。2017年2月に設立し、5年間で社員数300名にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
三徳船舶株式会社
大阪府大阪市港区磯路
350万円~549万円
海運業, サーバーエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜英語力を活かす/未経験OKの社内システム担当×総務/多数の船舶を保有し、景気に左右されない安定したビジネス展開〜 ■業務内容: 当社はオリックスグループの100%子会社として、社内の各種制度を始め、社内システムやセキュリティ体制の強化を推進中 今回、総務部の庶務業務を進めながら、将来的にはITシステム周りの専任担当としてご活躍頂ける方を募集いたします。業務の遂行においては、必要に応じ、親会社をはじめとするオリックスグループ各社との連携も発生します。 ■具体的には ・ヘルプデスク業務 └海外支店のシステムサポート └PCのセッティングキッティング └その他、PCの基礎的な使用方法の指導 ・総務業務 └イベントの準備、司会、写真撮影など └営業サポート └代表やお客様の送迎 └清掃などの庶務業務 将来的にはシステム導入等、当社のシステム周りを整える人材として活躍頂ける方を求めています。 ■求める資質 ・ゆくゆくは事業会社のシステム担当として活躍したい方 ・総務として幅広い業務に柔軟に対応できる方 ・外国籍の社員も抱えるため、英語に抵抗感の無い方 ・コミュニケーション能力がおありの方(オリックス本体との連携、折衝が発生するため) ■当社の特徴: ・国内トップクラスの船主企業 多種にわたる船舶を67隻保有し、国内外の大手資源会社や穀物会社などへ貸し出しを行う、国内トップクラスの船主です。 船員の育成・派遣や船舶の保守管理を自社で手掛けるほか、他社保有船の運航管理業務も受託するなど、国際的かつ多角的な船舶事業を展開しています。近年は、LNG(液化天然ガス)燃料に対応した自動車船を発注するなど、最新鋭の環境対応船への切り替えを推進しています。 ・オリックスグループ100%子会社 2024年2月よりオリックスグループに加わり、グループの国内外の営業ネットワークや企業経営ノウハウ、強固な財務基盤などを生かし、三徳船舶と共に収益性向上と事業成長を図ります。今後は、包括的な船舶運航管理を自社で行うことが可能になり、さらに第三者保有船のアセットマネジメントサービスも手掛けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ユー・エス・ケイ
福岡県福岡市博多区博多駅東
300万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【未経験歓迎/完全週休二日制(土日)/医療システムの導入サポートのお仕事】 医療機関向けに、最適な院内情報システムを提案・提供している当社にて、医療情報システム導入のインストラクターとして、以下の業務に従事していただきます。 ・医療現場での導入支援、セットアップ ・操作方法のオリエンテーション、問合せ対応、保守業務等 ■業務の特徴: ・サーバー関連の難解な問合せは専任のエンジニアが対応しますので、本ポジションではお客様のサポート業務に専念していただけます。また、営業同行をお願いする場合がありますが、営業部が別にあるため営業活動をご担当いただくことはございません。 ・遠方の案件が多いため、多くて週1回程度の出張が発生します(西日本エリア全体及び首都圏、都市圏)。 ・1日の流れ:お客様のところに入り、設定作業等を行っていただきます(納品前になると早朝に入ることもあります)。客先ではデータの整理、お客様の習熟、運用の打ち合わせ等をしていきます。 ■魅力:★高い社員定着率★ ・多くが中途入社の社員で構成されており、創業時から7〜9年の長期で活躍しています。システムを使用するユーザー(医師、看護士等)から頼りにされるポジションで、日々感謝の言葉をいただけます。医療サービスの向上に直結するやりがいと充実感のある業務のため、高い定着率を誇っています。 福利厚生等も社員に併せて昇給昇格の基準を変え、創り上げてきました。また給与の還元率がよく、やったらやっただけ反映されていくため、やりがい、定着に繋がっております。 ・意見が活発にでている社風で、より仕事をしやすくするための話し合いが頻繁に行われております。それが会社のシステムや決まりになることも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QPS研究所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・製造・運用/2023年東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞〜 ■業務内容 社内SEとして当社のシステムに関わる業務を全般的にお任せします。 <具体的には> ・PCのキッティング ・各種サーバーやネットワークの構築、運用 ・システムのサーバー統廃合 ・システムの改善や効率化のための企画 ・ヘルプデスク業務など ■求める人物像 ・社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方 ■当社の特徴 QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・製造・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機のQPS-SARを打上げ、2027年度には24機体制、そして、最終的には36機のコンステレーションを構築して、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【クラスメソッドグループ/男女共に育休取得実績100%/年間休日125日以上/副業OK】 ■概要: クラスメソッドグループ社内の情報システム基盤運用サポート、構築のフォロー、 最新クラウド技術を駆使して社内システムの安定運用における計画立案を担当します。 ご入社後、現場の業務を習熟した後に、リーダーとして得意分野に基づいて活躍してもらう予定です。 ■活躍できる領域: ◎クラウド管理(社内システム運用・保守) ◎ネットワーク ◎サーバー管理 ◎アプリ(効率化ツール開発等) ◎PC機器周り設定/管理 ■環境: ・AWS/Azure/GoogleWorkspace ・Slack/Nulab/1Password/Notion/jamf/Intune他多種、新規SaaS導入PoCあり ・環境構築/運用管理 ・YAMAHA NW機器(オフィスLAN) ■得られる経験: ・AWS/Azure/Googleなどパブリッククラウドの構築運用経験 ・ご自身で描く社内情シス運用の実現 ・業務課題の解決、バックオフィス業務の知識 ・チームマネジメントスキル ・クラスメソッドグループ内の人脈 ・主体的に課題解決に貢献する経験 ・上流から下流のすべての工程の経験がつめる ■当社の特徴: ・スキルをより伸ばしたいエンジニアやクリエータと、システムを効率的に開発活用したい企業のために当社は設立しました。 ・国内10社のみの「AWSプレミアコンサルティングパートナー」認定企業であるクラスメソッドのグループ会社です。 ・「らしく働く、らしく生きる」のメッセージどおり、様々な背景を持つ方々が、様々な働く目的で、自由度の高い働き方を通じ、お客様へのサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
450万円~599万円
電子部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜経営陣との距離が近い/ご自身のアイデアが反映しやすい環境/休日対応なし・夜勤なし〜 ■募集背景: 当社では基幹システムである販管システムの管理・運用を担当する社内システムエンジニアを募集しています。 約350名の社員が在籍しており、将来的なDX化を目指しているため、経営企画部の社内SE職を増員することとなりました。 ■業務内容: 主に社内備品のキッティング作業、問い合わせ対応(アプリ・販管システム)に携わっていただき、経験に応じて部門内でのアプリの開発等もお任せいたします。 ■業務詳細: ・社内備品のキッティング作業/社内システム問い合わせ対応 ・業務課題やリクエストに対する新しいIT技術・ツールの導入提案と実行 ・社内ITシステムの運用・保守・改善 ・各部署との調整とコミュニケーション など ■入社後の流れ: まずはシステムの開発を行っていくフローをキャッチアップいただきます。言語を用いた業務にご不安なお気持ちを持っている方も丁寧にOJT業務を通じてサポートいたしますので、ご安心ください。また、営業商社として営業マンたちがどうやったらはたらきやすいか・業務効率をいかに上げられるかも検討いただき、社内の業務改善/DX化にも挑戦できます。 ■組織構成: 課長40代後半/係長40代前半/主任30代後半の方々で構成しています。 配属部署の横のつながりが強いだけではなく、経営陣・現場の方との距離も近い部署となります。 ■同社での働きがい: オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が、人々の暮らしに貢献している姿を、街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 ■同社の特徴: 「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、フル出社による横のつながりを深めることを重要視しています。社員満足の環境づくりに尽力しており、離職率は3%ほどとなります。中でも、透明性高い評価制度には注目で、社長から営業部長まで計6名から評価されることで、評価の属人化を払拭します。社員の育成方針も、研修の充実化や、6名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
東京都江東区亀戸
亀戸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
\完全未経験からITエンジニアにキャリアチェンジされたい方を募集中/ ◎リクルートグループで安定した企業基盤 ◎完全未経験からの挑戦 0からエンジニアへ挑戦 ◎手厚いフォロー体制 豊富なキャリアパス ■業務内容: ・ITエンジニアとして様々なクライアントの情報システム上の課題解決 ・入社後、テクニカルサポート・インフラ運用監視業務のプロジェクトに参画予定 採用はオープン採用となります。適性を見てIT事務職・ネットワーク/サーバー運用監視職・テクニカルサポート職などへ配属 <プロジェクト例> ・インフラ・ネットワークエンジニア 運用プロジェクト システムの保守・運用・メンテナンスをお任せします ・テクニカルサポート職 実機・検証機の操作、調査、分析(解析) ・プログラマープロジェクト ソフトフェア作成や開発・テストなどの業務 ■研修・スキルアップ支援: 未経験からエンジニアとしてご活躍いただけるよう、手厚いフォローを準備しております! ※研修例 ・入社前研修(5日/有給) ・ビジネスマナー研修(ビジネスメール・電話応対等) ・ITリテラシー研修 ・Excel研修 ・ITパスポート資格取得支援研修 ・CCNA資格取得支援研修 ・eラーニングによる資格取得支援(LinuC等) ・ホスピタリティ研修(入社〜3ヶ月未満対象) ・キャリアマップ研修(入社後1年以降対象) ・モチベーションアップ・キャリアデザイン研修 ■数字で見るリクルートスタッフィング情報サービス: ・平均年齢…28.3歳 ・平均残業時間…5.5時間(2022年度実績) ・男女比…6:4 ※ワークワイフバランスがとりやすい環境です! ■特徴: 【エンジニアとしてのキャリアスタートを支援】 ・IT業界で働きたい意欲を持つ方々が、未経験でもスタートを切れる会社として大きな成長 ・ITエンジニアの需要は、ここ数年急速な高まりを見せています ソーシャルメディアやクラウドソーシング、あるいはスマートフォン関連をはじめとする様々なテクノロジーが社会に大きな変革を生み出し、ますます多くのエンジニアが必要です。 未経験の方でもエンジニアとして成長するための環境や体制を整えることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
\完全未経験からITエンジニアにキャリアチェンジされたい方を募集中/ ◎リクルートグループで安定した企業基盤 ◎平均残業時間 5.5時間 ◎未経験入社毎年1000名強/手厚いフォロー体制と豊富なキャリアパス ■業務内容: ・IT事務(テクニカルサポート)として様々なクライアントの情報システム上の課題解決 採用はオープン採用となります。適性を見てIT事務職・ネットワーク/サーバー運用監視職・テクニカルサポート職などへ配属 <プロジェクト例> ・データ入力・議事録の作成 ・電話受付によるお問い合わせ業務 ※マニュアルに沿った業務のため、未経験の方でも安心して働けます。 ■研修 自己啓発での資格取得支援に加え、会社主催での研修も適宜実施。 9割以上の先輩が未経験からスター トしています! ・ビジネスマナー研修 ・IT基礎研修 ・PC研修 ・Excel研修 ・情報セキュリティ研修 その他就業開始後も資格取得を目指せる動画のコンテンツや教材の提供等のサポートがあります。 ■フォロー体制 ・月に1度のコンディションチェック ・マネジメント担当制度(いつでも電話やオンラインで相談可能です!) ・キャリアコーディネーターとの面談 ■配属までの流れ 入社前研修の実施(5日間/給与支給あり)→適性を見てプロジェクトに配属 ※待機割合は全社で2~3%程度です。 ■働き方 ・平均残業時間:5.5時間/月 ・案件によってはシフト制、夜勤・日勤などあるため、柔軟に働ける方を募集しております。 ■キャリアパス 制度を利用いただきながら資格取得などしていただき、案件の幅やスキルアップいただきます。 早い方は未経験から半年程度でよりハイスキルな職務への変更した方もいます。(平均:3年目からステップアップを考える方が多い傾向) キャリアの自己申告をできる場もございますので、資格の取得状況や業務の習熟状況を踏まえチャレンジができる環境です。 ■福利厚生: シフト手当、結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、資格合格祝い金支給、資格受験料補助など様々ございます。 健康保険組合が管理している保養所は格安で宿泊が可能 フィットネスクラブやジムを特別価格で利用可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースシステム
香川県高松市香西南町
400万円~649万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/転勤なし/土日祝休み/残業少なめ/教育・研修体制充実/自社開発システム】 自社開発の介護保険対応(福祉用具貸与)のクラウドサービス「SMARTれん太」やパッケージシステム「SMART/II」などの業種向けパッケージのカスタマーサポート職をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・自社製システム導入先(法人企業の役員〜従業員)のヘルプデスク業務 (導入後の電話やメールによる問い合わせ対応) ・システムの動作テスト、お客様のデータベース保守、調査 ・マニュアル作成、Q&Aホームページのデータ入力、内容更新 ・サーバ、PC、周辺機器のキッティング ■同社の特徴: 同社は「四国・香川」から、介護サービス業・リネンサプライ業向けに自社開発したパッケージソフトウェアで、業界トップクラスのシェアを競っている少数精鋭のソフトメーカーです。少子高齢化で人手不足が進む中、生き残りを模索する顧客に『同社にしか作れない情報システムやサービス』を提供し、迅速かつ丁寧な対応でお客様の生産性・経営力向上を実現しています。 30~40前後の管理監督職と共に、20〜40前後のメンバー(10名弱)の育成、ITツールを活用してのサポート業務効率化等、サポート部門の枠を超える働きを期待します。 業務の変更範囲:なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビューティガレージ
千葉県柏市大青田
450万円~699万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 理容・美容・エステ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【経験を活かし事業会社の社内SEへキャリアチェンジ!/プライム上場/残業月30〜40時間/全国のビューティサロン約71万の登録/美容サロン向けの『美容』×『IT』サービスを多角的に展開】 ■業務概要: 日本最大級のビューティサロン向け流通プラットフォームを有する当社で、物流に関するシステムやIT・物流機器の保守管理を担当いただきます。メインの業務は社内ヘルプデスクの対応となりますが、要件定義やベンダーコントロールなどもご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物流に関するシステム改修(WMS等) ・ベンダー/保守会社の調整と改善提案書の作成 ・システムやPCに関する問い合わせ対応、マニュアル作成、操作サポート ・PC、携帯、ネットワーク機器などの管理 ・トラブル時の一次対応(エスカレーションが必要な場合は、本社システム担当者との連携) ・保守依頼先ベンダーの管理および窓口対応 ・オートメーション設備(マテハン)の定期点検、トラブルシューティング ・利便性向上に向けた改善提案 ※自身で解決できないことは、本社のシステム部門に相談して進めることができます ■組織構成: チーム責任者1名(50代)、メンバー2名(20代後半)の計3名で配属組織は構成されています。入社後はチーム責任者のOJTの下で業務に慣れて頂きます。 ■就業環境: 残業は月30〜40時間、時差出勤制度や充実の福利厚生制度もあり働きやすい環境です。有給休暇は取得しやすく、時間単位で取得することも可能となります。 ■当社の魅力: ・当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。約71万の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 ・ECサイトを中核としつつも、国内外にショールームやストアといったリアル店舗を展開しています。これにより、実際に商品を手に取って試したいという顧客のニーズに応え、手厚いフォローアップ体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシストプラス
岐阜県岐阜市橋本町
岐阜駅
【未経験からIT業界に挑戦したい方歓迎/産休育休取得実績あり】 ■業務内容: 当社の顧客先の企業様(名古屋市内/伏見周辺)に常駐いただき、電子カルテのシステムを導入したお客様(病院)に対して、医師や看護師に向けて操作説明を行っていただきます。また、各導入先へ出張で出向き、業務を行うこともあります。(導入先は名古屋市内がメイン) 電話やメール等で問い合わせの対応を行う業務も有。 ■業務詳細: 入社後はまずは打ち合わせ(導入する企業様についての会議)の議事録をとっていただくことからスタートし取り扱うシステムのことやITについての知識を身に着けていただきます。 ・電子カルテ導入済み企業様に対して不具合の問合せ対応、技術サポート(メール・電話)等の業務。問合せ対応に対してはマニュアルがあり、また、周りにシステムに詳しい技術者がいますので、サポート体制もしっかりしています。 ■キャリアパス: 電子カルテ関連業務を2〜3年経験いただいた後はシステムエンジニアになっていただくことを期待しています。 エンジニアとしての就業の際、勤務先が岐阜本社でのOJTとなりますため、勤務地が少し離れる可能性がございます ※中途未経験で入社した20代女性の方が実際に現在当社の医療系システムの開発に携わっています。 ■就業環境: ・産休育休制度、復帰実績があります。 ・システム導入時は定時後に顧客先で作業することもありますが、その場合は出社時間を遅くして調整しております。 ・制服はなく自由な服装(オフィスカジュアル)で通勤できます。 ■当社の特徴: 景気に左右されにくい医療関連システム、人事給与システム、公共系システムを強みとしております。 今回の医療関連システムについては、全国的に見ても非常に珍しい取り組みをしており、注目度が高い案件です。 一度身に付けた業務知識は業界が衰退していかない限り、必ず将来武器になります。なお、医療に関しては景気が悪くても必ず残り続ける業界になります。 その他の医療分野にも力を入れており、医療器具・部材を全自動出荷梱包するロボットアームへのデータ管理の開発などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミトヨ
東京都中央区新川
350万円~499万円
自動車部品 自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【自社内で運用・保守を行っていた方へ!転勤無し!創立70年以上のメーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッド企業/自動車産業を下支え/積極的海外展開/高い定着率/大手自動車メーカーとの安定的取引有/クリヤマホールディンググループの企業として安定経営/就業環境抜群◎年間休日120日以上・月残業10h程度】 ■職務概要: 社内SEとして社内システム・ネットワークに関する一連の業務を担当していただきます。メイン業務としてはシステムの運用・保守を想定しております。 ■職務詳細: ・通信機器・OA機器・PC等社内端末の管理及び運用(セットアップや故障対応を含む) ・営業・販売・生産系システムやネットワークに関する運用・管理および新規導入検討 ・経営判断のための会議用データの抽出及び分析 ・セキュリティの維持・改善による情報化の推進 ・社内外のヘルプデスク対応 (仕入先も同様の基幹システムを使用しているため、仕入先からの問い合わせにも対応いただきます) ※プログラミングの知識は不要です ■働き方: 月平均残業時間は10時間程度。9連休以上の休暇も年3回あり、年間休日も120日以上、有給休暇も取りやすく働きやすい環境が整っております。 風通しのいい社風のため、「居心地がいい」という社員も多く、定年まで勤める社員も多くいるため定着率は高水準です。また、新卒から中途入社まで幅広く在籍しており、中途社員の方も馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/人材サービス大手・パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%/男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が在籍中/定着率95%以上/年間休日125日〜 ■概要: クライアント企業様に対して、ヘルプデスク業務・IT運用支援・IT事務等の各種ITサービスを提供しています。クライアントニーズに応じた付加価値提供(改善活動、新たなチャレンジ等)をチームで推進しています。 ※本ポジションでは、神奈川県内(横浜・川崎・新川崎・武蔵小杉他)での配属が確約となりますので、近場での就業希望の方歓迎! ■具体的には: ◇テクニカルサポート/各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品など)の問い合わせ対応 ◇サービスデスク(ヘルプデスク)/問い合わせ対応、インシデント管理、ナレッジ管理、FAQ作成、申請対応、IT資産管理、キッティング、関連部門連係、情報発信、ドキュメント作成など ◇ITインフラ運用支援/ネットワーク管理・運用、サーバ管理・運用。各種クラウドサービス(Azure、AWSなど)の管理運用など ■組織: PJ全体の人数:平均10名程度 ※配属先によっては、約70名と大規模のチームもあります。 ■リモートワーク: 配属先により異なります。リモートワーク無しのチームもあれば、週3回程実施しているチームもあります。 ■クライアント: 大手建設業、大手製造業、大手通信業、大手金融業、官公庁 など ■研修: 入社後、最長3日間の入社時研修(ビジネス、IT基礎等)を受講します。また、Udemy Business(約1万4千の講座利用可能)のアカウント(1年間)を入社時に付与します。 ■働く環境 ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん(最上位)」「健康経営優良法人」などの基準も満たし、認定を受けています ・仕事はチーム単位で行います。業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均9時間程度に収まっています。定着率も95%以上です 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日125日/転勤なし/土日祝休み/教育・研修体制充実/自社開発システム】 自社開発の介護保険対応(福祉用具貸与)のクラウドサービス「SMARTれん太」やパッケージシステム「SMART/II」等の業種向けパッケージのカスタマーサポート職をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・自社製システム導入先(法人企業の役員〜従業員)のヘルプデスク業務 ・ヘルプデスク業務(導入後の電話やメールによる問い合わせ対応) ・マニュアルやQ&Aホームページの更新 ・サーバ、PC、周辺機器のキッティング ・お客様からの電話やメールなどによる問い合わせ対応やマニュアル、Q&Aのデータ入力、等 ■配属先: 50代の管理者、30〜40代のリーダーに、20〜40代のメンバー(男女合わせて10名以上)の構成 ■同社の特徴: 同社は「四国・香川」から、介護サービス業・リネンサプライ業向けに自社開発したパッケージソフトウェアで、業界トップクラスのシェアを競っている少数精鋭のソフトメーカーです。少子高齢化で人手不足が進む中、生き残りを模索する顧客に『同社にしか作れない情報システムやサービス』を提供し、迅速かつ丁寧な対応でお客様の生産性・経営力向上を実現しています。 ■業務変更の範囲: 当社業務全般
株式会社理研ジェネシス
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
大学・研究施設 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【残業10〜20H程度/土日祝休み/国内トップクラスのクリニカルシーケンス技術があります】 ■職務内容: 1. Linux システムの環境構築・管理 科学技術計算用に運用されている Linux サーバーの、環境構築、管理業務(主にOS、ソフトウェア部分)を担っていただきます。 ・Linux OS(主にCentOS系)のインストール、アップデート ・NISサーバー、DNSサーバーなどの既存サーバーのアップデートや移行業務 ・各種プロセスの稼働状況の監視システムの構築 ・Linux, Windows OS の混在した、仮想化環境(Dockerを含む)の構築、管理 2. データバックアップのクラウド化 現在、LTO テープで実施している社内データのバックアップを AWS 保管に移行するために、以下のような業務を実施していただきます。 ・適切なバックアップ方法の調査、選別 ・バックアップ工程のシステム構築 ・バックアップ手順のSOP化 ・バックアップの実施 3. システム管理責任者の業務補佐 ・社内のIT関連業務全般を定義した手順書(SOP)の作成、更新、管理 ・社内システムの記録作成 ・システムの動作確認(CSV)の計画ならびに実施 ・システム障害の記録作成(主にOS、ソフトウェア) ・将来的には、システム管理責任者になっていただくことを想定しています 4. 社内業務の自動化 Linux や Windows OS 上で実施しているマニュアル操作の自動化を実施していただきます。 ・Python や shell を用いたデータ転送、削除の自動化 ・MS PowerAutomate を用いたデータ転送、削除の自動化 採用背景: システム管理責任者が4月に辞めてバイオインフォマティクスの責任者が現在兼任しております。その業務分担、体制強化のための採用となります。 主にはシステム管理責任者として顧客のバックアップデータの管理(各試験のごとのデータとシステムでフォルダ管理をしていただく)、 ※1案件3〜6か月くらいかかるそう、また、LinuxのOsインストール、セットアップ、構築についてはが現在できる人いないためぜひまずはご面接に来ていただけますと幸いで、 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルコミュニケーションズ
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜未経験での入社9割以上/多彩なキャリアパスを実現できる環境/一都三県メイン(転勤なし)/残業平均13時間程度/住宅手当有〜 〇社長がドコモ出身のため、キャリア含め通信業界最大手とのお取引があります 〇ヘルプデスクなどの業務でしっかり基礎知識を身に着け、インフラエンジニアを目指していくことが出来ます 〇幅広い案件、社内キャリアアドバイザーを含めたサポート体制があるため、未経験からエンジニアに挑戦したい方にお勧めです! ■職務概要 大手通信企業からお預かりした案件を担当していただきます。 未経験の場合、法人向けシステムのヘルプデスクをお任せし、ITの基礎知識を身に着けていただく事が多いです。その後、インフラエンジニアとして運用保守・上流工程など専門的な業務に挑戦いただけます。 ■配属案件について ・専門性の高い案件…当社は通信業界から法人対応案件、エンジニア案件を主にお預かりしています。 ・チーム派遣…取引先との長年の取引から、一案件ごとの人員数も順調に増えており、チームでの派遣が多いです。そのため、相談しやすく帰属意識を持って働ける環境です。 ■業務例 (1)ITサポート:大手通信会社内でのテクニカルサポート、ヘルプデスク、サポート事務 (2)社内インフラ設計・構築:DBセンターのシステム設計やネットワーク・サーバの企画・設計・運用・保守など (3)インフラソリューション:モバイルシステムに付随するICTソリューションをはじめネットワークの運用・保守など ■入社後のフォロー体制 〇未経験でも働きやすい環境…入社後は先輩社員がOJTで手厚くフォローしており、詳細な対応マニュアルの整備や、チーム派遣を活かした相談しやすい環境があります。お取引先様も未経験という点をご理解いただいているため、安心してキャッチアップが出来ます。 〇キャリア支援…大手派遣グループとして、社員のキャリア支援にも力を入れています。営業担当との定期的な面談や社内のキャリアアドバイザーとの面談はもちろん、社員のキャリアアップに繋がる案件獲得も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【クラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業/福利厚生充実◎フレックス・年休125日(土日祝休み)】 ■業務内容: クラスメソッドグループ社内の情報システムの現地ユーザー(クラスメソッドグループ社員)のサポートをご担当いただきます。最新クラウド技術と物理的ITインフラ(ネットワーク、PCなど)の橋渡し役として、本社地区の安定稼働を目指していただきます。 ※将来的には、当社でのインフラエンジニアとして得意分野に基づいてご活躍いただく予定です。 ■ご活躍いただく領域: ・PC/セキュリティ機器の現地ヘルプデスク ・ネットワーク管理 ・クラウド管理(社内システム運用、保守) ・サーバー管理 ・アプリ(効率化ツール開発等) ■環境: ・AWS/Azure/GoogleWorkspace ・Slack/Nulab/1Password/Notion/jamf/Intune他多種、新規SaaS導入PoCあり ・環境構築/運用管理 ・YAMAHA NW機器(オフィスLAN) ■この仕事で得られる経験: ・本社地区のPC、システムサポートによるSaaSやMDM運用経験 ・ユーザーの困りごとを読み解き、調査・解決や提案に導くインシデント対応スキル ・AWS/Azure/Googleなどパブリッククラウドの運用経験 ・業務課題の解決、バックオフィス業務の知識 ・クラスメソッドグループ内の人脈 ・主体的に課題解決に貢献する経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤で充実した研修体制、育成やフォロー体制でITエンジニアを目指せる ●文系出身が7割、1人あたり8万円以上の教育研修費用で育成 ●受けられる研修の種類は1200種類以上 ■業務概要 日本を代表する大手金融機関でのシステム運用のお仕事をお任せします。 具体的には、電算機オペレーション、作業手順書に沿ったGUI操作・コマンド入力等のオペレーション、システム稼働監視、一次障害対応、リスト回収・仕分け、運用マニュアルの差替、運用改善提案、各種報告及びドキュメント作成などをお任せします。 ■就業時間 (1)7:45〜20:15 (2)20:00〜翌8:00 (休憩2時間) ※2交替シフト勤務(3勤3休)、原則残業無し ※基本的には昼勤(3日)→休日(3日)→夜勤(3日) ※毎月有給休暇希望日を確認します ※1ヶ月の勤務日数は約15日、夜勤はそのうちの6〜9日程度 ■企業の魅力 プライム上場企業のグループ会社である同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。 2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしております。 ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 技術研修についてもサーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、資格取得サポート体制を用意しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ