735 件
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
◆三菱UFJグループ/離職率3.7%/有給取得率8割/えるぼしマーク取得企業/10日間連続休暇取得可能◆ コンテナアーキテクチャを活用した国内エリアにおけるシステム基盤の開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム基盤担当として主にコンテナを用いた開発案件に入り、アーキテクチャのみならず開発プロセスや役割分担の見直しといった変革を主導します。 ・開発案件においてIaaS/PaaS(クラウド、オンプレ)および個別DBやAP、メッセージング、運用管理など各種MWを組み合わせ、システム基盤の設計開発を主導します。 ・自身の持つスキルを周囲に伝播させ、後進の育成およびチームのレベルアップを図ります。 ・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーション開発者の支援を行いつつ、組織全体のレベルアップを行います。 ・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直しを行います。 ■配属想定部署概要: 三菱UFJ銀行のシステム基盤のうち業務基盤層(OS・ミドルウェア層)を主管する部署として、システム開発の中核を担っています。数百あるシステムが統合的に利用できるコンテナ基盤を銀行内で初めて構築した実績の他にも、AWSを活用したシステム構築、外部企業とのAPI連携にて今までに無い金融サービスを提供する等、当社において非常に先進性の高い部署です。そのため、常に変化するビジネスニーズに機動的に対応すべく、ITトレンドに対しては高いアンテナと強いモチベーションを維持する必要があります。 ■想定担当案件(例): 配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。 ●コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定 共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備。 ●サーバやDBMS環境の構築 MUFG向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)。 変更の範囲:本文参照
応用技術株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◇◆同社と建設業界のDX推進を牽引しませんか?/建設の全工程で当社システムの活用が加速中!最上流からワンストップでサービス提供/自社内開発/上場企業/リモートワーク・フレックス勤務可◇◆ ■業務内容: 建設業向けのDX推進を担っていただきます。 当社は大手ゼネコンや大手住宅設備メーカーに、業務システム開発を得意とし、建設業向け自社サービス(toBIM)を開発しています。 プロジェクトのマネジメントはもちろん、要件定義を含めた上流工程の参加、開発のスペシャリスト等、様々なポジションで活躍が可能です。 (※得意分野(BIM,CAD,CPQ)の開発でお客様の課題を解決します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 (当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ※本人の意向を確認した上で、調整いたします。 ■ポジションの魅力: ・エンドユーザとの直接取引の為、持ち帰り・社内開発100%です。 ・大手ゼネコンも使用する業界No.1の自社サービスや、プライム案件において上流工程をメインに開発スキルを磨く事ができます。 ・建設の全工程で当社システムの活用が加速中!建設業界や街づくりのDX推進に貢献できます。 ■働きやすさ: 残業時間は月平均20H程度。入社1〜2か月後にはリモートが可能。午前・午後は在宅で勤務等ご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択できます。※社員との交流を図るため月1回は出社していただきます。 ■同社の魅力: ・コンサルティング・システム開発・サービス販売・運用サポートなどBIMのワンストップサービスを強みとしております。大成建設株式会社、大和ハウスグループでも全面採用されるなど、建設業界の多くのお客さまに選ばれています。 ・3D技術を活用した設計ソフトウェアのリーディング企業であるAutodesk社から、日本で初めてAutodesk Service Provider Premiereの資格を取得しました。 また、2021年には世界中のパートナーから1社だけ選出されるGlobal Top Service Contribution Partnerを受賞しています。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
AI領域で数多くの開発案件が予定/最先端技術を試せる環境/生成AIを用いた業務の高度化・効率化/100%グループ内販/アーキテクト・スペシャリストへのキャリアパスあり ■業務概要 世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル,2020年4月)は、3,400万人の個人、100万社の法人のお客様(MUFGレポート,2024年)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用しています。 店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。 昨今の生成AI技術の発展に伴い、MUFGにおいても生成AIを用いたアプリケーション開発の需要が急速に高まっていることから、 MUITではAI・ML技術を用いたアプリケーションの開発および保守を所掌として組織・ユーザの課題を解決するチームを立ち上げました。 本募集は、このチームでAI・ML技術を用いたシステム開発を上流から下流まで一貫して担えるアプリケーションエンジニアおよびアプリケーションアーキテクトを募集します。 ■職務詳細※雇入れ直後 ・当社で開発している主にAI・MLを用いたアプリケーションの開発(要件定義〜リリースまでの全工程)と保守 ・技術負債の解消、新しいアーキテクチャの検討、あるべきアーキテクチャの策定 ・チームビルディングとプロジェクト管理 ・新しい技術の標準化、製品選定および評価 ■配属想定部署 三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)AIソリューション部(グループ事業部門・デジタルイノベーション本部配下) 分散系業務開発の標準化および機能集約の企画・推進・管理・運営を担う部署。 ■想定案件例 2025年度以降、AI領域で数多くの開発案件が予定されています。 ・行内チャットアプリ開発 三菱UFJ銀行向けのChatGPTライクな行内チャットアプリの開発、次期アプリのグランドデザイン策定、Graph-RAGなど最先端技術の提案やプロトタイピング ・Visual Studio Code 拡張機能 VSCodeのプラグインとして生成AIを用いたテストコード自動作成機能を開発、社内での普及促進やOSS化の推進 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
○生成AIやSnowflake等最新技術を活用し、4万の代理店業務や、その後方にいる150万のユーザーに向けた大規模システム開発を行っています。今後は代理店業務の行動履歴などのデータをマーケティングやサービス企画に活用するなど、新しい取り組みも検討しています ○東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間と働きやすい環境です。 ■募集部門の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 当部は、主に代理店の保険ビジネスを支える顧客管理・募集プロセス管理・マーケティング施策(CRM領域)など、社員と代理店とを繋ぐ情報共有システムを担当しております。ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供するために、当社のエンジニアは要求分析、業務分析、要件定義にかかる部分までの上流工程部分から納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズまで幅広い分野に携わります。 <当部で扱うシステム> ・現状多くの代理店にて利用いただいている「Tnet顧客」 └顧客情報の管理等を行うシステム ・セールスフォース上で動く新代理店システム「TNEXT(ネクスト)」 └Tnet顧客の基本機能に加え、カスタマーセンター・損害部門等、東京海上日動の様々なサービスにアクセス可能なプラットフォームとしての役割を追加。AIでデータ分析を行い提案のトークスクリプトを出す機能などマーケティング観点も強化し、代理店のマンパワーでリーチできなかったような層にもアプローチができる仕組みを搭載予定。 ■技術環境・魅力: 最新技術をクラウドサービス上で駆使し、お客様や代理店さんへの新たな価値提供に向けたオープン化にも取り組んでおります。出来たばかりの組織であり、メンバー一人ひとりが成長を実感しながら、一体感のあるやりがいが溢れる職場ですので、ご一緒できる日を楽しみにしています。 ※生・損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。 ■働く環境: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
■業務概要: クラウド上のAPI開発やOpenAI APIなどを活用して、新しいAI活用アプリケーションを開発する役割です。クラウド上のリソースやアーキテクチャデザインを実施し、クラウドネイティブな環境構築、CI/CD環境を整備します。この役割には、ソフトウェア開発、プログラミング、データサイエンス、データエンジニアリングの複合的な専門知識が必要です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・クラウドインフラの設計・構築:AWS、Azure、Google Cloudを活用したインフラの設計、設定、自動化 ・AIアプリケーション開発:OpenAI API、Google Gemini APIを統合し、クラウドネイティブアプリケーションの開発 ・セキュリティ管理:データ保護、アクセス制御、脅威の検知と対応 ・運用とモニタリング:クラウドリソースの監視、障害対応、コスト管理 ・チームコラボレーション:各部門との協力、技術的課題の解決、ベストプラクティスの共有 ■技術スタック: ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud ・インフラ:Docker、Kubernetes ・ツール:Terraform、Ansible ・プログラミング言語:Python、Go ・ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ・課題管理:Backlog ・テスト:品質管理部門が担当 ・使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API ・オープンソースプロジェクト:OpenSSA ■業務環境: ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ:貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ■職場環境: クライアント先への常駐はない為、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、AWS勉強会・フロントエンド研究会・バックエンド勉強会など、 共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。
愛知県名古屋市東区泉
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/フレックス/退職金制度有】 ■募集背景: クラウドシフト(リフト)していく省庁、自治体のシステム更新案件の増加に伴い、運用設計(構築されたシステムを運用する人の業務を設計すること )をお任せします。 新しいことへの挑戦、キャリアアップしたい要員を募集します。 ■業務内容: システム構築案件、個別運用提供案件の構築PJに参画し、運用業務設計(構築フェーズのデリバリ対応)を実施します。 ・運用業務の要件定義、設計、テスト、立上フォロー ・運用業務設計に関する、品質管理、コスト管理、進捗管理 ・関係部門(システム構築部門等)との調整、協議 ※役割:運用設計リーダ/メンバ ■やりがい・働きがい: 省庁・自治体の設計業務を実施することで、国民や市民の生活を直接的にサポートできる社会貢献が可能です。 ■働き方: お客様との会議等を除き、概ねテレワークが可能です。 ■キャリアパス: ・システム運用業務に関する知識が得られます。 ・多数の方とコミュニケーションを取るため、社内外の人脈が拡がります。 ・物事の決定、課題解決などのPJ管理能力が高まります。 ・運用コンサルタントとしての礎を築けます。 ■当社について: 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 <事業内容> ・ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス ・医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス ・ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負 ・障害時のコール受付から部品配送、保守、修理のアウトソーシングサービス ・オフィス用品の販売、及びカタログとインターネットによる通信販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cloudfleek
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト ネットワークエンジニア(設計構築)
《Salesforce導入支援事業/大手取引実績多数/創業2年で売上6億以上達成/会社づくりに参画しませんか?》 ■概要: 当社は『想いを現実に』をビジョンに掲げ、お客さまのビジネス実現に向けてクラウドシステムの活用を促進しています。創業2年目で売上は6億円以上と堅調にビジネスグロースをしており、今後も年率20%を超える成長を目指しています。 10年以内のIPOを目指しており、SI事業自体の強化はもちろん、並行しての”会社づくり”(組織基盤強化+新事業開発)を一緒に牽引いただける仲間となっていただける方を募集します! ■”会社づくり”において担っていただきたい役割: 当社では、プロジェクトワークに加えて、メンバー一人ひとりに”会社づくり”に関わる仕事も担当いただきます。 会社の成長にあたって「こうしたい」に対する投資は一切惜しみませんので、自分事として会社全体の状況をとらえて志向をいただくことを期待します。 SI事業におけるキャリアアップはもちろん、新たな領域や経営を担う一員として会社づくりにも取り組んでいただける方をお待ちしております! 〇取り組み事例 ・(事業開発)セールスフォースジャパン社とのAI活用検証 ・(事業開発)新プロダクトとしてのAppExchangeの開発 ■SI事業における役割(リードエンジニア): 大企業を中心としたお客様のSalesforce導入プロジェクトをご担当いただきます。PJTチームにおけるSalesforceのスペシャリストとして、顧客の課題をSalesforceでどのように解決するかのソリューション設計からタスクへの落とし込み・メンバーへの業務指示を担っていただきます。 ■業務内容: ・領域プロジェクトリーダーと連携した要件実現方法の検討 ・QCDを考慮した上でのお客さまへのソリューション提示 ・エンジニアへの開発ディレクションの実施 ・チームとしての開発品質や開発力の向上に向けた取り組み ■キャリアパス: PM・PLといったマネジメント・フロントのパスももちろんありますが、より技術的な専門性が高く、Salesforceに閉じないソリューションを提案する、アーキテクトとしてのキャリアパスもご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスエル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~799万円
◇年休123日/待期期間給与100%支給/社員満足度94%以上/「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金◇ 【業務内容】 ・RFP読み込み ・提案計画 ・スコープ検討 ・スケジュール検討 ・見積り ・提案書パーツ作成 ・審議対応フォロー ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用をお任せいたします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属予定部署: 第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ ■開発環境: 【プロジェクト人数】 50名 【技術】 使用言語…Java、Python 使用環境…AWS 一部GCP AWSの主要なサービスとしてはS3、ECS、Redshift、Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence ■ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ◇出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点) ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【上流工程・クラウド環境に挑戦したい方歓迎!提案力も身につく環境/成果×行動両軸の評価体制】 ■業務内容 《案件規模》 中規模(〜20人月)から大規模(〜200人月)のプロジェクトが主です。 《顧客》 主に2次受け業務ですが、主体的な提案が評価され、プライム案件も増加中です。 《業務詳細》 上流工程から下流工程まで携わり、経験・スキルに応じて任せます。 ・コンサルティング・アセスメント ・要件定義・設計・構築・導入・運用 ・クラウドネイティブアプリケーションのシステム開発 ※案件受注前のプリセールス活動から関与する機会も多いです ■組織構成 7名(マネージャー2名、リーダー2名、メンバー3名)※平均年齢30代前半 ■ポジションの魅力 ◎幅広いスキルを身につけられる エンジニアスキル(開発・構築・運用等)だけでなく、コンサルティング・アセスメントなどのスキルも習得できる環境を提供し、社員のスキルアップをサポートします。主体性や提案力も身につけられます。 ◎顧客に寄り添った提案が可能 プロジェクトの定例会などで顧客視点からの提案を行い、顧客が想定していなかった良い効果を生み出したり、潜在的なリスクを防ぐことができます。 ◎仕事に対する考え方が浸透 若いメンバーも多く在籍していますが、1on1などのコミュニケーションや教育指導を通じて、仕事に対する考え方、任された責任、ミッションを意識して業務を行っています。なぜ今これをやらなければならないのかを常に考える文化があります。 ■評価制度 成果目標(プロダクト貢献・顧客への価値提供)だけでなく、行動目標(当社のコンピテンシーに沿った行動)が評価されます。より公正な観点で評価される環境です。 ■キャリアパス エンジニアとして案件・プロジェクトを担当するキャリアだけでなく、組織運営・事業運営に挑戦するキャリアパスもあります。 変更の範囲:無
株式会社ランドコンピュータ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト パッケージ導入・システム導入
〜実装経験不問/パッケージシステム導入経験者積極採用中〜 ●パッケージの提案と導入支援など上流の経験が積める ●「ヒト・モノ・カネ」の経営資源に関わるパッケージに携われる ●在宅勤務有×平均残業時間10H程度×評価制度充実と働きやすい環境有 ★以下のような方お勧め ・業務SEとして成長されたい方 ・業務(人事給与、販売管理・会計等)に興味のある方 ・将来、業務コンサルや上流SEを目指したい方 ■業務内容 基幹系パッケージシステムの導入(提案〜導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入 顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤 OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発: 必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発 ■部門について ・ソリューション事業部とは 企業がかかえる課題 に対して、既存のパッケージをベースに解決 ⇒ お客様のご用件に合わせたパッケージの提案と導入支援、運用保守 ⇒ 大手SIベンダとの連携強化と新規協業先の発掘 ◆主な活動分野 ・人事・給与・総務(就業管理)ソリューション ⇒ 「働き方改革」「法改正」「グループ会社の再編統合」 ・販売管理・会計ソリューション ⇒ 「業務の効率化」「経営基盤の向上」 ・経費精算・就業・ワークフローソリューション ⇒ 「業務プロセスの効率化」「テレワーク基盤」 ◆事業部特徴 ・全社成長戦略を担うパッケージベースSIが主戦場 ・上流業務コンサルが一番重要なタスク。業務知識が身に付く ・パッケージベースでシステム導入するため、導入後の障害がと少ない ・型化された導入手法がベースにあるため、生産性が高い ・部員の残業時間は月平均10時間前後 ■評価制度: 1〜7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております 等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません 中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
500万円~999万円
システムインテグレータ, アーキテクト Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
ServiceNowのITSM、ITOM等のITx領域もベースとしたシステム導入支援を実施していただきます。超上流のServiceNowへの製品選定、導入アセスメントから、要件定義、PoC支援、設計/導入、保守から、QA対応までお客様のプロジェクトに参画して対応いただきます。 ●ServiceNowアーキテクト ServiceNowを活用し、ITサービスマネジメントのDX実現が可能な全体設計を行います。 ・顧客の要件に対し、ServiceNowのプロダクト選定からアーキテクチャ設計を行い、プロダクトライン別に詳細設計を行います ・ServiceNowプロダクト(テクノロジー)の視点から、顧客業務の自動化・デジタル化が進むように業務整理支援(ワークフロープロセスの整理等)を行います ・設計したアーキテクチャを各ServiceNowエンジニアへ展開し、実装の頭出しを行います ●ServiceNowエンジニア 顧客要件に合わせて、ServiceNowの各プロダクトのワークフロー実装(標準機能実装・個別開発)をメインとして、下記を行います。 ・業界・業種を問わずServiceNow開発案件において、要件定義・設計・開発・テスト・移行を担当します ・お客様企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーションを行います ・ServiceNowのプロダクトカテゴリ(特にITSM、ITOM、SecOps、ITAM、等)ごとに顧客の業務プロセスを自動化します 【魅力】 ○技術力・マネジメント力の向上 ・ニーズに応えた開発だけでなく、シーズ志向により、新たなソフトウェアを生み出す力が身につきます ・ソフトウェア開発の企画・設計・実装・試験と全ての工程をマネジメントすることもできます ・技術者育成に力を入れており、資格取得の受験費用やベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます ○ワークバランス ・自社パッケージの開発のため、開発スケジュール自体を自ら計画することができ、裁量を持って働くことができます ・年間の実労働時間1900時間以内を目標とし、通常の有給休暇以外にもライフプランに沿った休暇の取得を推奨しています ・産休、育休、育児短時間勤務の制度も活用することで、女性も長く働く事ができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
○部内に分散していた技術特化メンバを集約して立ち上げたチームとなります。ITアーキテクトとして横ぐしの案件支援を担当いただきます。 ○顧客ビジネスとしてスピード重視で小さく立ち上げ大きく育てるスタンスのため、スモールスタート案件が多くその分各自が裁量をもって現場を動かし変えていけることが醍醐味です。 ○若手から積極的に活躍頂ける文化・環境です。チーム戦である分、様々な方が活躍し成長できるフィールドがあります ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 部内の技術系案件に遊撃部隊的に対応いただきます。 案件事例 ・新サービスとして認証基盤の開発における企画部門との要件調整〜設計〜基盤開発〜開発支援〜オフショア部門の成果物レビュー支援(アーキテクト、技術スタック選定から技術課題検討リード) ・横断SREチームメンバとしてSRE業務から、サービス追加に伴うインフラ構築(要件定義〜移行)、新規技術導入含めた継続的改善、成果物レビュー など ※参考:支援に入る案件例 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1793/ <特徴> ★様々なトレンド技術やソリューションに触れられる/ITスペシャリストとしてのキャリア形成が可能 ・技術要素はWeb系システムを中心にオンプレ、クラウド構築、AP基盤周りと様々あります ・3か月から1年程度と短期サイクルで案件を回すため、複数の新サービス立ち上げに携わるや多数の技術に触れることができる面白さがあります ・案件アサインは各自のスキルセット、希望を踏まえ柔軟に調整しているため、自身のキャリア形成に沿った経験を積める環境があります ・外部サービスを担いだ新規提案等に、技術への目利き役として提案段階からも対応しています ★スピード感のある開発環境・文化 ・個々の案件は小規模(技術チーム:2〜5名)で、高度なデジタル活用を目指す顧客(業種は情報サービス業、物流、ウエルネス等)の新規サービス開発が中心です 顧客のビジネスもスピード重視のため、アジャイル方式で小回りのきく開発を行える面白さがあります ・アプリ側でも案件全体を管轄するPMはいますが、本技術領域については独立した裁量の元、マネジメントを実施しています 変更の範囲:本文参照
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) アーキテクト
□■グローバルの技術動向調査が可能/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務概要: ・NTTグループが目指すNW高度化を実現するためのオペレーションに関するグローバル標準仕様の検討、提案SE業務をお任せします。 ・NTTグループ横通しで推進するDX施策における通信キャリアNWのオペレーションシステム標準化や高度化(ゼロタッチオペレーション等)に向けて、最新技術(ICT/NW系)に関するグローバル技術動向の調査や目利き、先行知見の獲得、および関連するグローバルキャリア、ベンダ動向やオープン化や標準化(O-RAN/ETSI等)動向に関する調査や検討を実施いただきます。 ■具体的な業務: ・ドコモグループや持株での各種WG、案件を踏まえた、市中製品、技術、通信業界動向の調査 ・持株研究所やドコモ等との協業による、標準化活動でのグローバルキャリアやベンダとの検討(ビジネスや業務要件、標準に基づくアーキテクチャ、方式等)、検証(要件に応じた実装対応も含む)を通じた、グローバル動向や技術の蓄積 ・これら取組みに基づく、社内の関連組織、持株や持株研究所やドコモ等との連携、および標準化団体での提案を通じた、DX推進に向けたNTT要件の標準化やF2Sの推進、その先でのゼロタッチオペレーションやオペレーション自律化等によるIOWN貢献 ■魅力: NTTグループの将来を支えるための礎となる仕事であり、NTTグループ各社からの期待も大きく、成長が期待される領域の業務になり、やりがいのある仕事です!グローバルの最先端市場動向・技術動向・標準化動向等の調査、ドコモのRAN/E2EO領域等のオペレーションシステム開発に関連した標準化における調査等を通した、グローバル視点での目利き力の向上等が期待できます。5年後、10年後のNTTグループをあるべき姿を模索し、未来のNTTグループを具現化するために一緒にチャレンジしましょう。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 防衛省向けシミュレーションシステムの開発におけるシステムエンジニア/ソフトウェアエンジニアとしてご就業頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・防衛省向けシミュレーションシステムの上流設計を主として実施。状況により下流工程、開発についても実施(希望がある場合) ・技術開発(研究所や他部門と連携した魅力機能の検討・開発) ・事業提案(客先要望、業界動向、技術動向などを踏まえたシステムコンセプト、販売戦略の検討など) ・開発したシステムの客先導入及び運用支援、新機能付与に向けた客先ヒアリング ・プロジェクトマネジメント ※使用言語、環境、ツール、資格等 【OS】Windows、Linux 【言語】C++(Visual Studio)/C#/JAVA/MATLABなど ■業務の魅力: ・安全保障に係るシミュレーションシステムの提案、開発及び運用支援業務に携わることができます。新規事業/機能等の提案では、関係部門や研究所などと連携し、お客様にとっての魅力機能を提案します。 ・開発におけるニーズヒヤリングでは客先と直接ディスカッションを行い、要件定義等を実施します。また、運用支援では客先の声を直接聞くことができ、ユーザビリティなどの向上につながる知見を得ることができます。また、魅力を伝えるための提案資料作成や客先コミュニケーションの知見を得ることができます。 ■働き方: ・平均残業時間:20時間/月 ・テレワーク頻度:リモートワーク環境はあるが、開発フェーズでは開発室での作業 ■キャリアパス: 課で担当するシステムの開発フェーズにもよりますが、初年度はOJTを通じて、当社のシステム開発に関わる設計・開発プロセスにおける一連の作業と社内調整・手続き、基準などのご理解及び習得を実施頂きます。適宜、社内研修などのOFF−JTも参加して頂き、製品ドメイン知識及び技術力向上も図っていただきます。その後、小/中規模の開発を立ち上がりから経験して頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 防衛省向け情報システムの開発におけるシステムエンジニア/ソフトウェアエンジニアとしてご就業いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・防衛省向け情報システムの上流設計を主として実施。状況により下流工程、開発についても実施(希望がある場合) ・開発したシステムの客先導入及び運用支援、新機能付与に向けた客先ヒアリング ・プロジェクトマネジメント ・事業提案(運用支援などで得た知見、業界動向、技術動向などを踏まえたシステムコンセプト検討など) ・技術開発(研究所や他部門と連携した魅力機能の検討・開発) ※使用言語、環境、ツール、資格等 【OS】Windows、Linux 【言語】C++(Visual Studio)/C#/JAVA/MATLABなど ■業務の魅力: ・安全保障に係るシミュレーションシステムの提案、開発及び運用支援業務に携わることができます。新規事業/機能等の提案では、関係部門や研究所などと連携し、お客様にとっての魅力機能を提案します。 ・開発におけるニーズヒヤリングでは客先と直接ディスカッションを行い、要件定義等を実施します。また、運用支援では客先の声を直接聞くことができ、ユーザビリティなどの向上につながる知見を得ることができます。また、魅力を伝えるための提案資料作成や客先コミュニケーションの知見を得ることができます。 ■働き方: ・平均残業時間:20時間/月 ・テレワーク頻度:リモートワーク環境はあるが、開発フェーズでは開発室での作業となる。 ■キャリアパス: 課で担当するシステムの開発フェーズにもよりますが、初年度はOJTを通じて、当社のシステム開発に関わる設計・開発プロセスにおける一連の作業と社内調整・手続き、基準などのご理解及び習得を実施頂きます。適宜、社内研修などのOFF−JTも参加して頂き、製品ドメイン知識及び技術力向上も図っていただきます。その後、小/中規模の開発を立ち上がりから経験して頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ティーエスケイ情報システム株式会社
島根県松江市学園
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■職務内容: SE(システムエンジニア)として、ネットワーク機器、セキュリティ製品、サーバ、クライアント端末の設定・構築をはじめ、各種パッケージソフトウェアの導入・カス タマイズまで担当していただきます。 パッケージ製品では対応できない業務領域に対しては、設計・開発も行っていただきます。 また、お客様の業務を継続的にサポートし、システム運用支援や業務改善に向けた運用・活用まで一貫してフォローします。 ■クライアント: 主なお客様は自治体や教育機関、民間企業です。特に市町村や島根県、教育機関との取引が約7割で、長期的かつ安定した取引を実現。 また島根県内の6割以上の中学校へのタブレット導入を当社がサポートしており、教育現場の発展にも大きく貢献。 今後もさまざまな分野へのDX提案を通して山陰エリアの経済活性化にも貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 所属部署 31名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネックコミュニケーション
京都府京都市中京区二条殿町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■業務内容: 生成AI(Amazon Bedrock)などのAWS技術を用いて、顧客の業務改善や効率化、経営課題にアプローチするサービス構築を行います。生成AIに興味のある顧客やAWSサービスの利用を検討しているが、構築力に課題を持つ顧客を支援していきます。サービス導入後も、次のステップとして構築したサービスをどのように活かしていくかを分析するなど、創造力をもって顧客に帆走するプロジェクトです。 ◆具体的には ・AWSのアーキテクチャの設計・構築 ・サービス構築時に発生する開発(フロント、バックエンド) など、サービス構築に伴い、AWS社やエンドユーザーとのやりとりが発生することもあります。 ■当プロジェクトの楽しさ: ◎新規事業立ち上げの過程を間近で経験、実感していくことを間近で見られる。 ◎一定の裁量権を持ってやりたいこと・やってみたいことができる。 立ち上げフェーズの事業となりますので、枠組みが完成しきっていないぶん、チーム力を発揮し顧客の課題解決に全力で取り組むことが可能となります。イチから組織、チームを作っていくことに楽しさ、やりがいを感じられる方はマッチする傾向があります。 ■魅力ポイント: ・社員一人ひとりを会社の財産と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」を実現する環境づくりを推進により、ホワイト企業認定を連続受賞し「プラチナランク」を取得しております。時差出社やリモートワーク制度の導入が進んでおり、全社平均残業時間9.57 時間、年間有給休暇取得率87.65%と働き方を改善したい方にオススメです。 ◆ホワイト企業認定について:https://www.genech.co.jp/attempt/whitecompany ・リスキリング(学びなおし)機会の提供や次世代リーダーの育成に力を入れ、新しい技術や知識の取得など、社員への教育の機会を提供し自己研鑽し続けられる環境づくりを推し進めています。また、資格取得に対する報奨金制度や手当なども制度確立を推進し、モチベーションアップにも繋げています。 ◆各種制度について:https://www.genech.co.jp/attempt/benefits 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, アーキテクト Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ポジション概要: 「アーキテクトポジション」の募集となります。 お客様のプロダクト開発における以下業務の技術選定/設計業務/プロジェクトリード/お客様に対する技術コンサルティングの提供などをご担当いただきます。 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務内容: アプリケーションエンジニアリングチームでは、以下のようなサービスを提供しております。 ◎共創型アジャイルSIサービス for Microsoft Azure https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/agile-si-service/ <具体的な業務内容> ・新規プロダクトの開発 ・既存プロダクトの新機能開発・改善・リファクタリング ・CI/CD/CTパイプラインの構築・改善 ・プロダクトの運用支援 ・開発者体験/開発生産性を高める施策の営み ・GitHub/Autifyなどを利用した、AI駆動開発の推進 ■使用環境/技術 : ・設計/開発技法 DDD、TDD、クラウドネイティブ技術をベースとしたアーキテクチャ設計 ・言語/フレームワーク Python、TypeScript(React、Vue.js) ・インフラ基盤 Azure(AppService、Functions、AKS、ACA、Azure AI Serviceなど)、Terraform ・その他 GitHub(Copilot含む)、Azure DevOps、Backlog、Autify、Findy Team+など ※ご入社後はご希望に合わせた業務をお任せします。業務内容についてのご希望やご不明点がありましたら、面接や面談にて遠慮なくご相談ください。 ※ご経験のない技術については、業務と並行して学んでいただければ問題ありません。部署内でのサポートも行っています。 ■配属先について: ACS事業部 Application Engineeringチーム チーム人数:5名(事業部長を含めた新規立ち上げのチームです) ※ACS事業部は全体で30名程の事業部となります 変更の範囲:本文参照
三菱ケミカル株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
600万円~999万円
石油化学 総合化学, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
【業界大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ■職務概要: "アドバンスド・テクノロジー・スペシャリスト"のロールを担い、Technology Managementチーム長の指示の下、下記の活動の推進を担当頂きます。 ■担当業務項目: ・AIを代表事例として短中期(3~10年後)に三菱ケミカルグループのアーキテクチャに取り込む可能性のあるテクノロジーを調査し、フィジビリティスタディを行い、当社へ導入する先端技術の候補選定を推進する。また、各技術の社内外有識者と協働でその技術の社内活用法を検討し、中期経営計画に資するアーキテクチャへと変容させる。 ・急速に変化する技術やソリューションに関する事例を調査し、テクノロジーロードマップの策定、並びに競争力のあるテクノロジー採用を推進する。 ・グローバルIT標準(ビジネスプロセス, アプリケーション, データ, インフラ)の策定をアドバンスド・テクノロジー・スペシャリストの観点から支援する ・世界中の新技術やサービスの最新動向に関して積極的かつ能動的に情報収集を行い、技術を習得をすることで社内エバンジェリストとして活動する <直近のミッションテーマ例> ・生成AIの先端的活用方法の検討 ・量子コンピュータの活用事例調査 ・XR技術の業務活用検討 など ■本ポジションの魅力: 最先端の技術分野を直に扱う機会があり、スキルを深めることができます。社外のエキスパートな会社や社内ユーザーと協力して導入検討を通じて実践的・実務的な実績を積み上げることが出来、キャリアアップの機会に繋がります ■就業環境: 月平均残業時間10〜20時間 テレワーク:利用制限ございません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ