2018 件
大和財託株式会社
東京都
-
574万円~685万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産実務として、売買契約書、重要事項説明書などの作成、審査、チェック等をしていた方 【歓迎条件】 ■不動産営業職や賃貸仲介業からのキャリアチェンジをしたい方 【求める人物像】 ■協調性があり、柔軟な対応ができる方 ■積極的に業務に取り組める方 高校
【業務内容】 法務の専任者として重要事項説明の作成やチェック、各種資料作成、契約書のリーガルチェック、管理業務などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産売買契約書、重要事項説明書の作成及びチェック、特約事項の検討、管理業務 ■不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成、審査、管理業務 ■工事請負契約書、賃貸借契約書、その他契約書のリーガルチェック ■その他各種書類の作成、審査 ■安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ■弁護士、行政書士対応など 【担当者コメント】 同社は、土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求しています。創業9年で売上103.5億円、経常利益8.47億円を達成するなど更にスピードアップをして成長し業界に風穴を開けて邁進してきました。さらに同社が目指すのは業界No1。2031年の売上1000億円超、経常利益100億円超を目指しています。今回、取り扱い物件数の増大、更なる拡大に対応するため、法務の専任者として重要事項説明の作成やチェック、各種資料作成、契約書のリーガルチェック、管理業務などをお任せできる方を募集することとなりました。まずは、重要事項説明の作成やチェック、契約書の作成から始め、慣れていただき次第、法務に関する重要な業務にも携わっていただきます。 今後の会社の成長やご希望に合わせ、企業法務・内部監査といった様々な業務に携わることや、将来的には新規部署の立ち上げにチャレンジしていただくことが可能です。また、同社では、年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬や周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価しています。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。創業以来、増収増益を続け、棟収益不動産を用いた資産運用コンサルティングに留まらず、自社の強みを活かして、新築戸建て開発や分譲マンション管理など、様々な新規事業を立ち上げており、法務面から同社を支えていただける方を歓迎いたします。
株式会社TAPP
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業での法務経験者 【歓迎条件】 ■弁護士資格 【求める人物像】 ■前向きで、どんな課題であっても突破する力のある方 ■環境変化にいち早く対応できるマインド ■ベンチャー組織を面白いと感じれる方 高校
【業務内容】 法務責任者としてガバナンス関連の業務を中心にご担当いただきます。コーポレート・ガバナンス業務において適切な整備をお任せします。上場企業における法務経験を生かした仕事ができる環境です。従来の枠組みにとらわれるだけではなく、新しい発想を持って仕事をお願いします。主な業務は、リーガルチェック、コンプライアンス体制の確立・整備、そして、リスクマネジメント管理もお任せします。当社のセミナー動画での広告法務などもあります。 【具体的な業務内容】 ■リーガルチェック ■コンプライアンス体制の設備 ■リスクマネジメント関連業務(リスク分析、リスクマップの作成・更新、規程・ガイドライン・マニュアル等に関する提言・作成、リスク発現事案の調査・対応) ■証券会社対応 ■営業活動の法務支援 (自社セミナー動画のサンプリングチェックや景品表示法や広告法務等) 【担当者コメント】 TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。コンセプトは、豊かな未来を描くお客さまに選ばれ続ける事業づくりです。不動産売買、不動産開発、不動産管理、海外向けの事業、カスタマーサポート、マネーコンサルティング、また自社セミナーの運営などに従事しています。正しい知識と誠実な対応をモットーにしていますので、多くのお客様から感謝の声が届いています。当社のロゴの意味は、社員の成長とお客様の利益の向上を願う気持ちです。共感していただける方からの応募をお待ちしています。
800万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での法務業務 【歓迎条件】 ■上場会社での法務担当 【求める人物像】 ■前向きで、どんな課題であっても突破する力のある方 ■環境変化にいち早く対応できるマインド ■ベンチャー組織を面白いと感じれる方 高校
【業務内容】 法務アシスタントの業務をお任せしますので、今までの法務日業務が生かせる仕事です。2024年上場準備会社です。入社後は経営企画直下としてガバナンス関連の業務のアシスタントを中心にご担当いただきます。主な業務には、リーガルチェック、コンプライアンス体制の整えるための設備もお任せします。リスク分析、利子く発言事案の調査や対応などのリスクマネジメント業務も含まれます。また、証券会社との対応、開示書類も作成してください。 【具体的な業務内容】 ■リーガルチェック ■コンプライアンス体制の設備 ■リスクマネジメント関連業務(リスク分析、リスクマップの作成・更新、規程・ガイドライン・マニュアル等に関する提言・作成、リスク発現事案の調査・対応) ■証券会社対応 ■開示書類作成(有価証券報告書、目論見書) 【担当者コメント】 TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。コンセプトは、豊かな未来を描くお客さまに選ばれ続ける事業づくりです。不動産売買、不動産開発、不動産管理、海外向けの事業、カスタマーサポート、マネーコンサルティング、また自社セミナーの運営などに従事しています。正しい知識と誠実な対応をモットーにしていますので、多くのお客様から感謝の声が届いています。社のロゴの意味は、社員の成長とお客様の利益の向上を願う気持ちです。共感していただける方からの応募をお待ちしています。
スター・マイカ株式会社
400万円~700万円
【必須要件】 ■社会人経験1年以上 ■以下、いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方 ・事業会社における管理部門での就業経験 ・事業会社の営業職として成果をあげてきた経験 ・論理的思考や社内外の調整・折衝能力にたけている方 【歓迎条件】 ■会社全体の数値分析業務経験や経理・財務部門等で管理会計に携わった経験のある方 ■officeソフト(word、excel、powerpoint)を使用した資料作成能力 ■不動産業界での就業経験 【求める人物像】 ■20代半ば~30代前半までの方(長期勤続によるキャリア形成のため) ■社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行える方 ■スピード感を持って業務に取り組める方 ■柔軟性があり、新しい業務にも積極的に取り組める方 大学院
【業務内容】 ご経験やご志向に応じて、当社管理部門の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■入社後想定される業務内容 <財務> ・当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定 ・金融機関との資金調達に係る折衝~契約締結、担保管理 ・資金繰り管理 ・月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務、及び周辺業務 ・現金、現物管理等 <経理> ・連結決算業務 ・決算書(連結・キャッシュフロー計算書含む)、開示資料の作成 ・会計監査対応 ・税務申告対応 等 <法務> ・不動産取引書類(主に不動産売買契約書、重要事項説明書等)の契約前審査、作成等にかかるアドバイス(法的リスク管理) ・社内取引帳票のチェック対応 ・不動産取引に関する営業担当者等とのコミュニケーション(アドバイス) ・社内取引ルールの啓蒙活動 <情報システム> ・基幹システムの改修を通じた業務効率化の推進 ・経営課題・事業課題解決に資する新規システム/ITサービスの導入検討~運用 ・AI・RPA等テクノロジーを活用した全社DX施策の企画・推進 等 <IR・内部統制> ・IR資料作成などIR業務全般、決算説明会等の企画運営 ・取締役会、監査等委員会、株主総会等の会議体の運営 ・社内全体の内部統制環境の整備 ・コンプライアンス体制の構築・運用 ・業務に付随する報告資料の作成、報告業務 等 【会社概要】 当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。 新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。 当社のビジネスモデルは社会的にも高く評価され、2011年に不動産業界では初となる「ポーター賞」を受賞いたしました。 ※ポーター賞とは… 製品・プロセス・経営手腕においてイノベーションにを起こし、これを土台として独自性がある戦略を実行し、その結果として高い収益性を達成・維持している会社に贈られる賞 ▼代表者略歴 東京大学在学中に、コンピューターソフトウェア会社を設立。 卒業後は、三井物産に就職し本社財務経理本部に配属。 1995年、米国カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)経営大学院にて経営学修士(MBA)を取得後、 ボストン・コンサルティング・グループ、ゴールドマン・サックス証券を経て、2001年、スター・マイカを創業。 ■社風/環境: ①社風 ・全社員の約70%が中途入社の社員です。金融業界等、異業種からの転職組も活躍しており、「いかにも不動産会社」のような雰囲気ではありません。社長含む役職者も全員「さん付け」で呼び合うなど、コミュニケーションはオープン&フラット。 面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます! 竭。繝ッ繝シ繧ッ繝ゥ繧、繝輔ヰ繝ゥ繝ウ繧ケ メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は18時間/月程度となっています。(繁忙期等超える場合があります) フレックス制度も導入しており、業務の繁閑にあわせ就業時間を調整することが可能です。 ③若手社員の活躍 会社全体の平均年齢33歳と比較的若手層が多く、活気ある雰囲気です。また、産休育休取得率も100%となっており、ライフステージの変化があっても働きやすい環境です。 【男女比】(会社全体) 男性5:女性5
株式会社オープンハウスグループ
1200万円~1400万円
【必須】 ・不動産会社での法務業務または弁護士事務所での不動産実務経験が3年以上ある方 ・年齢30代~40代半ばまで 【歓迎】 ・弁護士資格保有者 ・宅地建物取引士資格保有者 ・マネジメント経験がある方 【求める人材像】 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ・自ら課題設定を行い、考え、実行できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 不問
【当社の企業ステージ】 ■結果や成果に対する正当な評価が得られる。 ■自らが意見し、組織に反映させる事ができる。 ■急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある。 【業務内容】 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて 組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただくのための法務対応をお任せします。 これまでの経験を活かし企業法務としてスピード感のあるキャリアアップを目指しませんか? ・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 …弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に 圧倒的な成長も同時に実現している会社であり自らも成長できる職場環境や社内風土があります。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ・キャリアアップのチャンス …圧倒的な成長率を誇る弊社では、結果や成果に対する正当な評価が得られ、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 【職務詳細】 法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務 【組織構成】 法務部メンバーは約12名(うち女性4名)。 年齢層は20代半ば~60代まで幅広いです。 全員中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。 【入社後の変更範囲】 業務内容:当社グループの業務全般 勤務場所:当社グループの拠点全般
1000万円~1400万円
【必須】 弁護士資格 ※弁護士経験年数不問 【求める人材像】 ・不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 不問
【当社の企業ステージ】 ■結果や成果に対する正当な評価が得られる。 ■自らが意見し、組織に反映させる事ができる。 ■急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある。 【業務内容】 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて 組織体制強化のための法務対応をお任せします。 弁護士資格を活かし企業法務としてスピード感のあるキャリアアップを目指しませんか? 法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務 【入社後の変更範囲】 業務内容:当社グループの業務全般 勤務場所:当社グループの拠点全般
468万円~600万円
【必須】 下記いずれか ・ビジネス法務検定2級以上 ・司法書士・行政書士等の公的な法律系資格 ・ロースクール卒業 【求める人材像】 ・事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ・不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 不問
【当社の企業ステージ】 ■結果や成果に対する正当な評価が得られる。 ■自らが意見し、組織に反映させる事ができる。 ■急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある。 【業務内容】 法務業務全般 1.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.契約・文書作成及びチェック 5.新規事業・M&A関連業務 【入社後の変更範囲】 業務内容:当社グループの業務全般 勤務場所:当社グループの拠点全般
愛知県
700万円~1200万円
【必須】 企業法務、または法律事務所での企業法務経験者、年齢45歳まで ※特にリスクマネジメント・コンプライアンス関連にお強みのある方 【求める人材像】 ■事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ■不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ■組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■企業法務のスペシャリストを目指している方 ■法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 不問
株式会社イノベーションホールディングス
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~500万円
【応募資格】 ・年齢要件:20代中盤~30代後半 ※未経験の場合は、20代までが理想ではあるが、30代前半までは可。 【必要スキル・経験】 ・大卒以上 ・基本的なPCスキル(特にWord) ・契約書作成業務経験(法務部所属でなくてもOK) または、契約書作成業務が未経験の場合でも、不動産賃貸業での事務管理系業務の経験者 【書類NG要件】 ・2、3年に一度の転職を繰り返している ・30歳以上で正社員歴が浅い方 ・文章力が拙い方 【歓迎】 ・法務業務経験者 ・不動産業界でのご経験がある方 ・宅地建物取引主任士 大学院
【仕事内容】 リーガルチェックを担当していただく契約書は主に事業用の賃貸借契約とそれに付随する契約書や業務委託契約書、秘密保持契約書などです。 【詳細】 ・契約書チェック・作成 ・コンプライアンス関連 ・社内法務関係の整備 ・その他一部総務業務の補佐 法務部門で扱う賃貸借契約の物件数は月間で約30~50件近く、付随するその他の契約も含めると月間で約100件以上対応を行います。単に事務的な契約書の作成係ではなく、物件や取引先に応じた柔軟な対応の必要があるため、契約予見の整理やリスクの見通し、進め方の現場提案などスキルの幅を広げられるお仕事です。 <1日の具体的な実働時間> 10:00 出社 ~ 20:00 退社 ※21:00過ぎまで残業をする場合もございます。 <配属について> 総務法務部法務課に所属していただきます。 現在は、部長1名、係長1名、主任1名、一般社員1名の計4名からなる部署で、年齢層は30代~50代です。営業や現場からの相談も多く、現場と共に案件に対応していきますので、事業に直接貢献しているやりがいのある環境です。 仕事のオン・オフはメリハリがあり、休日出勤や休日での対応などの発生はありません。 ■(株)イノベーションホールディングスについて グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 企業理念:貢献創造~挑戦と進化~ <組織について> 現在は役員9名(社外取締役3名)、従業員43名(派遣社員2名、アルバイト5名)の計52名の組織です。 平均年齢38歳で、男女比=5:5.5となっております。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
360万円~590万円
不動産管理, 法務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【必須条件】 ・明るく元気で、しっかりと挨拶(コミュニケーション)できる方 ・グループ全体のリスク管理体制の構築・運用の経験がある方 ・BCP(事業継続計画)対策の企画、策定、運用の経験がある方 ・リスクマップ作成および更新業務の経験がある方 ・株式事務および総会対応のご経験がある方 【歓迎条件】 ・情報セキュリティ管理の知識または業務経験がある方 ・ITパスポートまたは基本情報技術者資格を保有している方 ・飲食店や小売店で勤務経験がある方(アルバイト経験も可) 【人物像】 ・言われたことをまずはやってみることができる方。 ・リスクを見極め、適切な対応策を考え実行できる方 ・社内外の関係者と良好なコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方 【補足】 グループ全体のリスク管理体制を強化しつつ、総務業務全般をバランスよくサポートしていただける方を募集しています。 業務割合としては、リスク管理業務が4割、総務課業務が6割となる想定です。 将来の幹部候補として、幅広い業務を経験し、リーダーシップを発揮できる方を求めています。 大学院
【業務内容】 本社および全国各地/海外で働く従業員が働きやすい環境の構築/維持/管理に携わっていただきます。 将来のリーダー・幹部候補の採用となります。 【業務一覧】 ・全社グループのリスク管理 ・リスクマップの作成 ・BCP(事業継続計画)対策 ・エネルギー/環境関係業務 ・保険管理 ・個人車両管理 ・社員寮管理 ・電話、店舗インターネット回線の管理 ・イベント企画・運営 ・従業員の健康管理(健康診断) ・株式事務や株主総会対応 ・その他
360万円~560万円
【必須条件】 ・明るく元気で、しっかりと挨拶(コミュニケーション)できる方 ・Excelスキル(VLOOKUP関数を使える方) ・事務経験2年以上 【歓迎条件】 ・飲食店、小売店で勤務されたことがある方(学生時代のアルバイト経験可) ・ITパスポートまたは基本情報技術者資格保有者 【人物像】 ・言われたことをまずはやってみることができる方。 ・臨機応変に対応し、正確かつスピーディーに作業を進められる方。 ・社内外の関係者と良好なコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方 【補足】 総務課の業務の中に、店舗のインターネット回線や電話回線のトラブル対応、大阪、東京オフィスの無線ネットワーク管理も含んでおります。 また、課長が情報システム部門出身のため、システム関係業務も一部ございます。 将来の幹部候補として課長をサポートする役割を担うため、システムに関する基礎知識を求めており、『ITパスポート』または『基本情報技術者資格』をお持ちの方は歓迎します。 大学院
【業務内容】 本社および全国各地/海外で働く従業員が働きやすい環境の構築/維持/管理に携わっていただきます。 将来のリーダー・幹部候補の採用となります。 【業務一覧】 ・電話、メール応対 ・郵送物、宅配物の管理 ・オフィス管理 ・支払/請求管理 ・エネルギー/環境関係業務 ・保険管理 ・個人車両管理 ・社員寮管理 ・電話、店舗インターネット回線の管理 ・イベント企画・運営 ・従業員の健康管理(健康診断) ・株式事務や株主総会対応 ・その他
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
400万円~600万円
不動産管理 その他 不動産関連, 法務 経営企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■管理部門における下記何らかの業務経験(経理・総務・法務・経営企画) 【歓迎条件】 ■内部監査など幅広く経験のある方 ■柔軟に仕事が出来る方 【求める人物像】 ■責任感が強い方 ■コミュニケーション能力が高い方 一般・大学卒
【業務内容】 社長室に所属し、主に法務・経営企画業務をお任せします。社長とのコミュニケーションが必須となり、自身のタスクに加え、会社全体を見通す視点が必要になる重要なポジションでのお仕事です。 【具体的な業務内容】 ■契約書や合意書等のドラフト作成 ■書類審査業務 ■法務相談への対応、訴訟、紛争対応 ■法律事務所等との連携・調整・折衝 ■取締役会運営業務 ■議案取り纏め ■議事録作成 ■予実管理 ■社員持株会の事務 【担当者コメント】 内部監査など幅広く経験することが可能です。早いうちから責任のある仕事を任せる風土が強く、自身の実績・成果次第で、早期のキャリアアップが可能です。
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
■求める人材 【必須条件】 ■法務関連の経験(3年以上) ■取締役会の運営 【歓迎条件】 ■内部監査など幅広い経験がある方 ■積極性がある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力がある方 ■責任感を持って自らの業務に取り組める方 不問
【業務内容】 同社の成長を管理部門から支える法務スタッフの募集となります。取締役会の運営やリーガルチェック、社内規定管理だけでなく、適宜総務業務のサポートも行なっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書・覚書などのリーガルチェック ■社内規定の改定・更新 ■取締役会の運営 ■コンプライアンス関連 ■係争対応の補助 【担当者コメント】 「オープンハウス」のグループ会社である同社での法務業務となります。長期的な就業を期待されているため、人柄や業務に対しての積極性を重視されています。
MIRARTHホールディングス株式会社
400万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における法務部門の実務経験(目安:1年以上) ■契約書チェックの実務経験(目安:1年以上) 【歓迎条件】 ■企業法務の経験 【求める人物像】 ■常に学び続ける意欲がある方 ■社交的で協調性がある方 ■どのような状況においても柔軟に対応できる方 一般・大学卒
【業務内容】 将来的に法務部門を背負って立つ人材として、法務業務全般をご担当いただきます。常に一歩引いた立場から会社を俯瞰して見ていただき、時に経営陣と意見が食い違っても、意見を具申し、企業運営をサポートする重要な仕事です。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書審査 ■訴訟・係争管理、弁護士対応 ■リスクマネジメント ■コーポレートガバナンス関連 ■株主総会対応 ■会社規定改定 【担当者コメント】 全国マンション供給ランキング7年連続トップ10入りを果たした同社にて、業績好調を背景とした増員募集となります。今後の同社の成長の上で欠かせない法務業務の改善に積極的に参加して頂きます。
株式会社NST
■求める人材 【必須条件】 ■法務での実務経験を3年以上お持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 ■不動産業界のご経験 【求める人物像】 ■緻密な仕事が得意な方 ■責任を持って仕事に取り組める方 高校
【業務内容】 総務法務部に所属いただき、契約書のチェックや、社内の法律相談、弁護士事務所のやりとりなど、法務の仕事全般に関わっていただきます。少数精鋭で、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 【具体的な業務内容】 ■契約書のチェック、管理 ■社内の法務相談 ■弁護士事務所との対応 【担当者コメント】 富裕層をターゲットとした、資産運用マンションを展開する会社の法務部門での仕事です。コロナ禍出会っても業績は安定して成長しています。安定した職場環境で、法務に携わりたい方におすすめの求人です。
株式会社サンセイランディック
400万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■法律に関わったことがある方(法学部卒または前職にて法務業務経験者) ■不動産業界、当社事業に興味をお持ち頂いた方 ■宅建取得に前向きな方(入社後1年での取得を目指して頂きます) ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、PowerPointなど) 【歓迎条件】 ■不動産業界での契約法務に関する実務経験 ■以下資格をお持ちの方 (宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、行政書士、FPなど) 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 宅地建物取引士の資格を活かして、法務の仕事にあたって いただきます。入社後はスキルや経験に応じて 契約書のリーガルチェックやコンプライアンス関連業務等を お任せ致します。 権利が複雑に絡み合って土地を仕入れる→権利調整→ 権利関係をシンプルにし、物件の価値を高めて売却する事業です。 【具体的な業務内容】 ■契約書のリーガルチェック (不動産売買契約書、重要事項説明書、業務委託契約書等) 一からの起案ではなく個々の契約の実情に合わせて基本の契約書を修正していきます。 ■営業資料など対外文書のリーガルチェック ■社内法務相談、社外専門家とのパイプ役 ■営業部門からの問合せ対応、トラブル対応 ■コンプライアンス関連業務 ■その他営業担当の契約締結のためのフォロー全般 【担当者コメント】 不動産関連の知識はもちろん、法律や税務など幅広い知識や、 他にはない専門性、販売に必要な交渉術などを 身に着けることができます。 不動産業界の中でもニッチな領域です。 問題を抱える不動産を、創業から30年以上積み上げてきた ノウハウを生かセルやりがいのある仕事です。 同社は、不動産業界では珍しい勤務環境です… 完全週休2日制(土日祝休み)/年休129日/残業平均月15時間 また、各種手当が充実…住宅取得手当1万円~ 3万円/家族手当扶養配偶者1万、 子5千円/資格手当(宅建・建築士・マンション管理士等) そして、事業の強みは、「東証スタンダード上場」「底地」業界で 同社はトップクラスの実績を誇ります。 景気に左右されにくい事業のため、安定的に長期働くことが 可能です。コロナ禍でも業績は堅調に推移しています。 同社は「底地」という、一般的にはあまり知られていない不動産を 専門に、独自のビジネスモデルを展開している創業45年の 不動産会社です。 2014年には東京証券取引所第一部上場を実現しました。 権利関係の複雑な不動産の権利を調整し、社会的価値を高める不 動産再生事業を中心に堅実に成長を続けております。 同社の主な事業は「底地」と「居抜き」です。
SREホールディングス株式会社
400万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における法務経験がある方(上場・未上場不問) ■事業会社における法務部門の位置付、役割を理解している方 【歓迎条件】 ■コンプライアンス業務(社内研修等)経験のある方 ■官公庁(国交省・財務局等)対応経験のある方 ■子会社管理経験のある方 ■Word、Excel、PowerPoint等の基本的なITリテラシーを有している方 ■IT業界(ITコンサル/SIer等)経験のある方 【求める人物像】 ■自組織・自身の業務に固執せず、柔軟性と主体性をもって業務を推進できる方 ■経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方 ■上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方 ■探求心・好奇心が旺盛で、未知のビジネス・事業についても積極的に理解する姿勢を持つ方 高校
【業務内容】 国内外の契約関連業務から各種プロジェクトの法的支援、各種議会の運営など各部署の様々な業務やプロジェクトの法務・コンプライアンスに関わる業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内外の各種契約の起案、レビュー、契約交渉支援 ■各種プロジェクトにおける法的支援 ■決裁事務局運営 ■外部の法律事務所と連携したリーガルチェック、デューディジリエンス及び課題解決策の企画・実行支援 ■株主総会や取締役会その他各種会議体の運営 ■許認可事業に係る官公庁対応 ■各種法的問い合わせへの対応 【担当者コメント】 同社は、ベンチャー企業として史上初。経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞するなど「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルでデジタル時代を先導する企業として選定され、現在、第二創業期を迎えております。法務担当として、主に様々なリスク管理やコンプライアンス対応をお任せできる方で第二創業期を法務・コンプライアンス面から支えていただける人材を募集いたします。
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
500万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■チームでの協力とコミュニケーション能力 ■契約書等法的文書を一から作成およびレビューに関する能力を持つこと(目安:5年以上)) ■不動産業界における法的知識と実務経験、及び、不動産規制や法的リスクに関する理解(目安:5年以上) 【歓迎条件】 ■金融商品取引法、不動産特定共同事業法のいずれかに関わる法務経験 ■企業法務経験、不動産証券化に関わる法務経験 ■宅地建物取引士 ■司法書士資格 ■弁護士資格 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込み調整しながら実行できる方 ■本質的な問題を見つけ出し解決することにやりがいを感じる方 ■コンプライアンスを重視しつつビジネスの推進の観点を失わない方 ■仕組みを作ってチーム運営することに興味がある方 高校
【業務内容】 高度化及び複雑化する商品・サービスに対応できる将来における法務人材としての業務をお願いします。 内容は多岐にわたりますので、経験を活かしながら、対応してください。 不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案、社内の法務相談、法務業務の改善などを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案 ■企業に係る法的文書(賃貸契約、売買契約、管理規約など)の作成およびレビュー ■不動産取引の法的手続きや書類管理 ■社内外のステークホルダーと協力し、不動産取引やプロジェクトの法的ニーズをサポート ■コンプライアンス委員会の運営 ■訴訟、紛争への対応 ■社内の法務相談 ■広告物審査 ■許認可取得関連 ■コンプライアンス啓蒙 ■法務業務の改善 【担当者コメント】 1999年、「一社でも多くの100年企業を創る」をビジョンに掲げて設立しました。 東京本社に加えて、札幌支店、仙台支店、新潟支店、金沢支店、名古屋、大阪、広島、鹿児島、福岡と全国に展開しています。 「既成概念にとらわれず、物事の本質を見極める」この理念のもと、ボルテックスは歩みを続けています。 ボルテックスは、一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで、 収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル『区分所有オフィス®』をメインに、 収益不動産を核とした資産形成を提案しています。 より一層の事業拡⼤を⽬指し ⼀緒に成⻑できる方からの応募をお待ちしています。
ウスイホーム株式会社
神奈川県横須賀市久里浜
久里浜駅
310万円~450万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買仲介経験 ※契約業務経験者であれば年数は問いません ■宅地建物取引士 ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■契約書業務経験 【求める人物像】 ■キャリアを生かしてステップアップしたい方 ■地元神奈川県で長く働きたい方 高校
【業務内容】 同社で取引する不動産売買仲介契約内容のリーガルチェックをお願いします。不動産取引に関わる法律や規則等に抵触しない取引になっているか確認すると同時に、グループ全体の経営目標の効率的な達成に貢献できるよう、該当社員への指導や、定期的な教育等の業務をお願いします。取引の現地を確認するために外出することはありますが、基本的には事務所での契約書チェック作業となります。 【具体的な業務内容】 ■契約書作成 ■契約書の審査 ■重要事項説明書作成 ■社員への教育 【担当者コメント】 同社は、賃貸マンション・アパート管理から住宅購入・売却、高齢者支援、保育園など住まいや暮らしに関するあらゆるご要望にお応えしています。今回の募集では、不動産売買仲介の重要事項説明書・契約書法務チェックを担当していただける方を募集しています。長く安定して働きたい方や、専門性を生かしてお客様の期待に答えることにやりがいを見出せる方におすすめの求人です。
iYell株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■法的思考力 ■コミュニケーション力のある方 ■社内調整力のある方 ■企業法務実務経験3年以上の方 【歓迎条件】 ■コンプライアンス業務経験のある方 ■上場企業法務経験のある方 ■不動産、金融業界法務経験(下請法、銀行法、貸金業法など)のある方 ■柔軟性及びベンチャーマインドのある方 【求める人物像】 ■責任感をもって業務を進められる方 ■人に教えることが好きな方 ■チームで仕事をするのが好きな方 ■対面でのコミュニケーションが好きな方 ■弊社の価値観に共感できる方 高校
【業務内容】 ベンチャー企業における法務担当として、ビジネススキームのリーガル的観点からの提言、経営への法的支援や契約書作成・チェック等の法務の実務全般をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■ビジネススキームのリーガル的観点からの提言、経営への法的支援 ■契約書実務、反社チェック実務 ■IPOに向けたルール制定や仕組みの構築 ■外部専門家との連携強化 ■その他、企業法務全般をご対応いただきます! 【担当者コメント】 同社は、住宅ローンテックベンチャーとして、2016年の設立以来「iYell住宅ローンプラットフォーム」を開発・運営しています。創業当初より、「社員とずっと楽しく働いていきたい」という思いから働きやすい社員思いの福利厚生を取り入れ、働きがいのある会社ランキングに選出されるなど、社員の離職率は0.61%と圧倒的な定着率の良さを誇っております。IPOも視野に入れ、組織体制のさらなる強化のため、上場準備という貴重な法務キャリア経験を積むことができます。法務募集においては、法的観点から事業成長のためのアプローチを行うため、今までの豊富な経験を活かして同社の成長の為に、ご活躍いただければと思います。
株式会社リブ・コンサルティング
500万円~800万円
【必須条件】 ■3年以上の実務経験 ■契約管理、リーガルチェックの経験または同分野についての知識 ■PCの基本スキル ・Excel:VlOOKUP、IF関数、ピボットテーブル、Googleスプレッドシート ・Word:文書作成 ・PowerPoint:資料作成 【歓迎条件】 ■企業法務関連業務の経験 ■法務関連の学位/実務知識習得の実績 ■IPO準備/PMI実務経験 【求める人物像】 ■新たな課題へ挑戦し会社の基盤を創り上げていこうという強い意欲をお持ちの方 大学院
当社は組織の急速な成長に伴い、バックオフィス部門の更なる充実を計画しています。その一貫として法務・総務の日常業務に加えて契約管理、IPOを見据えた株式事務、M&Aの法務・総務分野でのPMI等を担っていただける人材を募集しています。 具体的な仕事内容としては、日々成約されるコンサルティング契約のリーガルチェックを含めた契約管理、IPOに向けた法務・総務分野の実務及び株式事務、法務分野の渉外窓口、各種法務相談、法改正等に伴う規程関連の策定/更新、PMI等を予定しています。 ルーチン業務として契約管理を行いながら、企業の成長に伴って発生する多様な経営課題を解決する業務をお任せする予定ですので法務関連の経験や専門知識を活かしつつ、新たな課題へ挑戦し会社の基盤を創り上げていこうという強い意欲をお持ちの方と一緒に仕事をしたいと思っています。 未経験者ではなく、法務分野に知見のある方もしくは法務部での就業経験のある方を探しております。 ■募集背景 リブ・コンサルティングは、創業以来10年以上にわたり、ビジネスコンサルティングの領域で成長し続けている独資のコンサルティングファームです。また、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供している国内でも珍しいビジネスモデルを展開しているファームです。 この度は、企業拡大に伴うバックオフィス部門の充実を目的として法務・総務・株式事務分野の スタッフを募集します。
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
■求める人材 【必須条件】 ■企業法務、または法律事務所での企業法務経験が3年以上ある方 【歓迎条件】 特に下記のご経験値がある方を求めています。 ■海外企業法務 海外企業法実務経験者(英語力マスト) ■リスクマネジメント ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟・行政・トラブル対応 ・ネット系対応 ■コンプライアンス ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 【求める人物像】 ■事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ■売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ■組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■企業法務のスペシャリストを目指している方 ■法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 高校
【業務内容】 会社法対応からリスクマネジメント、M&A関連、海外企業法務等の法務全般尾業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■会社法対応(取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連)※海外子会社の管理・運営支援を含む ■リスクマネジメント関連業務 ■コンプライアンス関連業務 ■契約・文書作成及びチェック ■新規事業・M&A関連業務 ■海外企業法務(上記全般) 【担当者コメント】 同社は、東京で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部上場、その後も右肩上がりに成長を続け、2019年に売上5000億円を突破した、不動産業界のトップブランドとなります。新しい生活ニーズと当社戸建の商品性が合致し、戸建事業が売上を牽引!2023年1兆円の売上到達を掲げ、業界日本一を目標としています。今回の募集では、法務経験の豊富な方を採用し、成長を続ける同社の更なる事業拡大を実現するために貢献していただける方を歓迎いたします。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
株式会社JPMC
■求める人材 【必須条件】 ■基本的なPC操作が可能な方(Excel・Word) ■企業法務のご経験をお持ちの方 ■法律学科を卒業された方 【歓迎条件】 ■不動産業界でのご経験をお持ちの方 ■法科大学院を卒業された方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■明るい受答えのできる方 ■効率よく柔軟に業務をこなせる方 ■上場企業の法務メンバーとして専門的なスキルを身に着けていきたい方 一般・大学卒
【業務内容】 人事総務部(法務チーム)のメンバーとして、法務相談や契約書のリーガルチェック等の法務関連業務をお任せいたします。 配属予定のチームは現在、担当部門長1名・アシスタントスタッフ1名で構成されており、同社の業績拡大に伴い、法務チームの強化を図っています。 【具体的な業務内容】 ■法務相談への対応・回答 ■契約書等のリーガルチェック ■企業法務に関する諸業務 【担当者コメント】 同社は、賃貸経営代行・空室物件管理・滞納督促・相続対策の売買まで賃貸住宅に関わる全ての悩みの解決に向け、ワンストップでサービスを提供しており、 管理戸建戸数は105,000戸を超え業界トップクラスの実績を誇っています。創業から僅か11年で東証プライム市場に上場しており、現在も成長速度は上がっており業績拡大に伴い増員を図っています。 同ポジションでは上場企業としての安定性の確保は勿論ですが、社員の働き方にも力を入れている企業になりますので、残業は基本19時以降は禁止・リモートワーク時は残業禁止など働きやすい環境を用意しています。 また営業職経験者・事務職経験者の方にも、キャリアアップを目指していただける会社になっておりますので、長期的に腰を据え勤務いただける環境が整っています。
株式会社ヴィス
■求める人材 【必須条件】 ■弁護士資格を有する方 ■弁護士として企業法務の実務経験を有する方(企業/法律事務所問わず) 【歓迎条件】 ■不動産業界の経験のある方 ■幅広い知識と経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力のある方 ■臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 不動産業務に関する法務業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書関連チェック ■規程関連のチェック ■訴訟対応 ■社外折衝 【担当者コメント】 同社は、オフィスのデザインだけでなく、「はたらく人のエンゲージメントの向上」「はたらき方の検討」「はたらく場の提供」など 「はたらく」に関する幅広い提案で企業の課題を解決してまいりました。 コロナ禍を経て一時は案件が減りましたが、オフィスに対する考えや目的が大きく変化し、現在はオフィス空間について需要が高まっています。 オフィススペースの縮小や、感染リスク対策など今までになかった依頼もありますが、コロナをきっかけにはたらき方やはたらく場所などの選択肢が増えたため、 改めてはたらき方を見直したいという想いで依頼をくださるお客様が多いようです。 今回の募集では今後さらなる成長を目指す同社を、法務面から支えていただける方を求めています。 今後も「ここに来てよかったな」と社員みんなが思えるようなオフィスを、はたらく人に寄り添って一緒に作っていただける方を歓迎いたします。
500万円~900万円
■求める人材 【必須条件】 ■企業法務または法律事務所での企業法務経験が3年以上ある方 【歓迎条件】 ■事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ■組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきた経験のある方 【求める人物像】 ■売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■企業法務のスペシャリストを目指している方 ■法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 高校
【業務内容】 法務業務全般です。 【具体的な業務内容】 ■会社法対応 →取締役会・監査役会・株主総会の運営・コーポレートガバナンス関連 ※海外子会社の管理・運営支援を含む ■リスクマネジメント関連業務 →現場社員からの相談対応、付随する契約書作成・チェック、訴訟・行政・トラブル対応、ネット系対応 ■コンプライアンス関連業務 →現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)、ホットラインの運営、法改正対応の業務 ■契約・文書作成及びチェック ■新規事業・M&A関連業務 【担当者コメント】 年次に関係なく成長できる環境があります。 営業職と違って成果が見えにくいポジションでも、細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。優秀な社員は年4回ある表彰式で表彰できる機会もあり、モチベーションUPに繋がります。若手だから、を理由に上に上がりづらいということは一切ありません。頑張って成果を出すと、しっかりと評価されるので、20代でマネジメントをしている社員も多数です。 急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土があります。常に前向きな姿勢で仕事に向き合う仲間が多く、一人ひとりが高い目標を掲げて最後までやり抜く行動力に刺激を受ける環境がある点も魅力です。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ