3406 件
日本電技株式会社
神奈川県横浜市神奈川区新子安
-
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 経理(財務会計) 管理会計 総務 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! ◎東証スタンダード上場企業にて安定的に就業いただけます! <業務内容> 弊社の主力事業である設備工事業において発生するバックオフィス業務(事務作業)をお任せします。 ・工事出来高請求書の作成、請求管理などの経理業務 ・工事仕入品の発注、納期管理、支払いなどの購買業務 ・支店内社員の労務、勤怠管理 ・安全書類作成や入札関連資料の準備など、各事務業務 等 <ご入社後の流れ> OJTにて先輩社員より学んでいただきます。 <組織構成> 課長である50代男性のもと、30代の男性と女性の計3名が在籍をしております。また、派遣社員の方2名もいらっしゃいます。 <残業時間> 平均の残業時間は20時間程度となっており、繁忙期でも30時間以内、、忙期以外は15時間以内が目安となっております。 <このポジションの魅力> 業務の幅が広く、マルチタスクがみにつくだけではなく、総務、人事、経理等、これまでのご経験を活かすことができます! 将来的には数年後にマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しております。 \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団富家会富家病院
埼玉県ふじみ野市亀久保
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 庶務・総務アシスタント
〜1日7時間勤務・残業月20h程・転勤無・土日祝休で働き方◎・未経験から総務事務にキャリアチェンジ可能!〜 【はじめに】 リハビリテーション機能を中心に地域中核病院として運営をしている当院にて、未経験から挑戦可能な総務事務全般の業務をお任せします。 【業務詳細】◇総務事務全般 ・採用担当窓口 ・電話対応 ・パソコンにて資料作成、ファイリング ・労務事務補助 ・社内行事、イベントの補助 等 ・荷物の運搬 等 ・各種委員会参加 ・事務当直(月1回) 【働きやすい環境】 ・自転車、マイカー通勤可(営業は社用車で行います) ・休日:土日祝休み ・有給取得率100%でいつでも取得できる体制です。ご自身の予定に併せて、お休みの日は電話の電源を切ってOKです。 ・残業時間:残業月20h程 【当病院の方針】されたい医療・されたい看護・されたい介護 当院にお越しいただいた皆様に、すべて満足していただけるサービスの提供、すなわち私たち自身がされたいと思う医療・看護・介護のサービスを目指します。 【当院の取り組み】 当院の「ナラティブホスピタル」が、このたび2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。患者様・入居者様・利用者とスタッフで紡がれる物語が高く評価されました。 【ナラティブホスピタルとは】 “ナラティブ”とは 英語で“物語”という意味です。 患者さんは病気や障害のみで生きているわけではありません。 患者さんたちにも、今まで生きてきたその方だけの“物語”、そして今を生きてる“物語”があります。 一人の患者さんを看ていく(診ていく)上でその人の病歴だけではなく、その人のいままでの人生の“物語”を知ることが大切だと私たちは考えます。その考えのもと、当院では患者さん・家族・病院スタッフでその人の“物語”をつくるお手伝いをさせていただいています。
株式会社ナリコマホールディングス
大阪府大阪市淀川区西宮原
食品・飲料メーカー(原料含む) 福祉・介護関連サービス, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【高齢者向け食品メーカー安定優良企業/中途社員多数活躍/業界で西日本TOPクラスのナリコマグループ】 ■ナリコマグループについて: ナリコマグループは全国約2,300の高齢者福祉施設向けにお食事提供を行っております。自社セントラルキッチンを活用した独自のシステムにより、人不足に悩む介護業界で、美味しく安全なお食事提供と提供のための少人化を実現しています。2022年2月には全国で6拠点目となる神戸工場を竣工し、本社総務部門は、より強固な組織として従業員のサポートが求められています。 ■部署全体のミッション: 総務部では、経営資源の適正な管理、全社の働き方改革の推進や職場環境の整備といった、全社的課題の解決を担っています。 ■本ポジションのミッション: 運用の実務を中心に担いつつ、組織が抱える課題を抽出し、ポジティブな思考で主体性をもってその解決にあたることを期待しています。 円滑なコミュニケーション(適切な報連相等)と正確な事務作業、及びその管理が求められるポジションです。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社宅管理 ・車両管理(事故対応を含む) ・貸与品管理(携帯電話等) ・システム管理(web会議システムの管理、各種アカウントの発行・管理等) ・ファシリティ管理 ・福利厚生制度の運用・管理(慶弔見舞金制度・お誕生日お祝い制度等) ・労働安全衛生(衛生委員会、健康診断・ストレスチェックの手配、案内、分析等) ・庶務(備品等の発注・管理、名刺発注、年賀状・暑中見舞いの作成・送付等) 他 ■キャリアイメージ 1年後:本社総務業務の全体像について知っていただき、お任せする定型業務についてはお一人で業務を進めることができる状態を目指していただきます。 2〜3年後:担当分野の定型業務全般について適切に業務を進めることができ、イレギュラーな対応についても、必要に応じて周囲に相談、臨機応変な対応ができる状態を目指していただきます。また定型業務については、後進への指導、育成ができるレベルになっていただくことを期待しています ■組織構成: 総務部は9名体制です。 部長1名(40代)、課長1名(50代)、係長・主任2名(30代1名、40代1名) 、 課員5名(20代1名、30代3名、60代1名) 変更の範囲:本文参照
株式会社山崎化成
愛知県安城市和泉町
500万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 総務
■業務内容: ポリエチレン・ポリプロピレンフイルムの製造及び加工を行う同社にて、総務部門の責任者としての業務をお任せします。経理財務に関する金融機関との折衝や総務人事等も含め、将来的に社長の右腕として携わっていただきたいと思います。 ・月次、年次決算業務 ・入金管理、各種支払い手続き ・給与計算 ・社会保険関連手続き ・キャリア採用 ・総務全般 ・在庫管理 営業補助業務 など ■業務内容補足: ・主担当として上記業務をお一人で担って頂くイメージです。 ・税理士事務所や社会保険労務士事務所との連携があります。(例えば、月次資料作成は税理士事務所にお任せし、作成頂いたものをチェックと指導を行うなどといった対応となります。) ・上場企業での経理経験も持つ経験・知識豊富な方から丁寧に指導もしていただける環境です。 ■採用背景: 現体制の将来性を考え、20年以上務めるスタッフ(60代)の世代交代のための募集です。半年以上の期間を設けて引き継ぎを考えておりますので、ご入社頂く方にもしっかりキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアパス: 総務部課長職としてご入社いただき、その後は能力により部長、取締役などを目指していただくことも可能です。 ■組織構成: 社員数33名、男性26名、女性7名 平均年齢50代前半の組織です。 事務5名(40〜50代女性)、製造22名、営業3名で構成されています。 ■会社の魅力: 汎用プラスチックフィルム製品の製造販売、業界で40年以上の実績があり、様々な分野で取引があります。業歴長く、安定した事業基盤を有する会社です。また、残業は20時間程度、転勤もございませんので地元で腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
ガバナンス全般を担当いただきます。その業務範囲は多岐にわたり、株主総会、取締役会、経営会議はもちろんのこと、法定開示、適時開示、社内横断的なコンプライアンス委員会やリスクマネジメント委員会の運営も担います。コーポレート法務課の担当者には、会社法、金融商品取引法等の関連法令の他、コーポレートガバナンスコード等のソフトローの理解も求められます。業務の遂行にあたっては、社内の多様な部署、エクイティコンサル、株主名簿管理会社等社外の専門家との連携が必須であり、社内外のネットワークを広げる機会があります。 ■業務内容: 以下のような業務の中から、ご自身の適性・経験・ご希望ならびにチーム内のバランスを考慮し担当業務を決めていきます。 ・株主総会、取締役会等の事務局業務を通じたガバナンス推進 ・有価証券報告書等金融商品取引法に基づく提出書類の作成・届出 ・株式管理 ・社内規程管理 ・コンプライアンス(コンプライアンス意識向上に向けた方針策定・推進) ・リスクマネジメント ・内部通報対応 ・その他ガバナンスおよび経営法務全般 ■期待すること: 当社にて力を入れているコンプライアンスやリスクマネジメント、内部通報対応といった業務経験をお持ちの方には、前職の経験も活かしながら実力を発揮いただけることを期待しています。 ■やりがい: 経営陣との距離が近く、経営の視点に関わりながら、手触り感を持って法務業務を進める事ができます。また、少数精鋭で取り組んでいることもあり、担当業務に対する担当者のオーナシップは大きく、主体性を持った業務遂行が受け入れられる土壌があります。 法務部は社内でも相応のプレゼンスを有しており、社内の各部署から頼られる存在です。経営陣からの法務機能に対する理解も高く、例えば業務遂行に必要な弁護士費用の判断は法務部に原則として一任されています。もちろん、法務担当者には効果的に弁護士を活用して案件を仕上げていくスキルが求められます。これまでの法務経験を活かしながら、新たな分野にも挑戦していける環境です。契約法務とコーポレート法務は全ての法務部員が備えるべき基本スペックと考え、担当者の希望も聞きながらローテーションすることにより法務部員のスキル充実を図ります。購買や安全保障輸出管理等周辺業務の支援を通じて、業務範囲を広げる機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滋賀銀行
滋賀県大津市浜町
400万円~899万円
地方銀行, 総務 その他バックオフィス
学歴不問
■業務概要: ・ご経験に応じて、下記のような様々な本部ポジションをお任せします。 【具体例】 商品企画・開発、営業企画、人事、総務、審査業務、法務・コンプライアンス、国際関連・トレーディング業務、投資銀行業務など。 ■キャリアパス: 自らの挑戦意欲と個々の持てる能力・適性を発揮し、自ら望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。入行後は評価次第で主任、支店長代理、次長、支店長へのステップアップが可能です。中途入行者も支店長として活躍しており、新卒・中途に関係なく平等に評価しています。 ■当社の特徴: ・全国トップクラスの人口増減率や活発な工場立地など経済成長著しい滋賀県で「圧倒的シェアNo.1」を誇ります。 ・滋賀県は日本の中心に位置しており、その立地を活かした高いマーケット優位性で他府県へも店舗を拡大中。 ・当行では地域社会との共存共栄、知恵と親切の提供をモットーに地域密着型の営業活動を行っております。 ・階層別研修や職務別研修、また外部研修や海外研修(毎年15名がアサイン)など各種研修の運営には非常に力を入れております。 ・毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日2日間をしがぎん統一の早帰り日に指定し、全員が定時に対抗できるような制度を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタマップマスター
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(13階)
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 内部監査
【トヨタグループ/ガバナンス・コンプライアンスなどの法務に携われる/リモート・フレックスなど柔軟な働き方◎】 ■業務内容: ・当社の人事・総務室にて総務業務(ガバナンス・コンプライアンスをメイン)をお任せします。 ■業務詳細: ・株主総会・取締役会の運営管理 ・ガバナンス・コンプライアンス強化に向けた施策立案・運営 ・オフィスインフラ関連(オフィスレイアウト・ファニチャ・車両・受発信等) ・BCP企画立案・取り組み ・法務・各種法令対応 ・契約管理 ・保険契約(オフィス・保有資産関連) ・社内規程の管理・改訂等 ・各会議体の事務局としての運営 ・会社諸行事の企画運営 ・その他、経営特命事項の推進、関連システム導入・維持 など ■組織構成: 人事総務室に配属予定です。 └社員5名(人事3.5名/総務が1.5名)、派遣1名(人事・総務・庶務) ■キャリアプラン: ・現在多くの企業で強化が進むガバナンス・コンプライアンスについて弊社活動の中心になっていただきます。本ポジションで入社された方には総務領域での次世代リーダーを担っていただきたいと考えています。 弊社総務部は総務・経理・人事・人材育成・法務等、さまざまな間接部門の業務を担当しているため日々の業務や会議の中で知識の習得が可能です。また一定の経験を積まれたのち他業務へのチャレンジも可能です。 ■事業内容: ◇ナビゲーションシステムの商品企画、開発 ◇ナビゲーションシステム用地図データ、 ◇関連地図データの企画、調査、制作、販売 ◇地図データの記録媒体の制作、販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森事務所
東京都国分寺市西元町
450万円~599万円
設計事務所, 総務 人事(労務・人事制度)
業界最大級の規模を誇る土地家屋調査士事務所/年休128日 〜将来的なマネージャー候補/大手不動産仲介会社と取引/年間9,000件の測量実績で業界最大級〜 ■業務内容: 将来的なマネージャー候補として、総務実務をお任せします。最初はご経験を活かせる業務からお任せし、徐々に範囲を広げていただきます。 実力に応じてプロジェクトリーダーやメンバーマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せします。総務6〜7割、労務3〜4割の業務量になる想定です。 <総務> ・測量機器のリース管理 ・備品の管理・発注 ・賃貸や社有車の管理 ・HPの更新情報共有 ・契約書管理 ・社内からの問合せ対応 ・社員旅行の企画・運営 <労務> ・SmartHRを使った労務管理 ・従業員の勤怠管理(人事課に連携) ・福利厚生の諸手続きなど ※顧問弁護士や社労士に業務を委託しているため、難しい契約書の管理や行政手続きは行いません。 ■組織構成: 配属になる管理部総務課には課長1名(60代)、メンバー2名(20代と30代)が在籍しております。今回ご入社いただく方には次期課長としてご活躍いただく想定です。 ■就業環境: 年休128日、月平均残業20〜25時間と、メリハリをつけて就業いただける環境です。有給取得もしやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: まずは主任または係長としてご活躍いただき、現課長が行っている業務を引き継いでいただきます。ゆくゆくはメンバーを牽引いただきつつ、総務として社員ニーズを引き出しながら従業員満足度向上のための施策や業務効率化の提案にチャレンジいただけます。 ■当社について: 当社は土地の測量や家屋調査をメインとした建築コンサルタントです。 事業の始まりは不動産の取引を行っていましたが、その中で測量の需要も感じ、事業の裾野を広げてきました。現在は測量をメインに事業を展開しております。 都内を中心に神奈川県、千葉県、埼玉県に14拠点を有し、年間約9,000件のご依頼をいただいいます。依頼の大部分は提携している大手不動産仲介会社様からのご紹介です。 創業は昭和61年と歴史があり、創業当時から長く取引をしている企業が多く、絶対的な信頼をもとに取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CSアカウンティング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(30階)
400万円~599万円
アウトソーシング, 総務 法務
【今注目のBPO業界/東京商工リサーチ優良企業認定ALEVEL選出/えるぼし最高ランク/ISO取得済/安定性抜群の成長企業での法務ポジション】 ■概要 会計・人事にまつわるバックオフィス系BPO・コンサルティングサービスを提供する当社の管理部門にて、自社の取引に関する法務・法務事務を中心にお任せします。経験者優遇。いずれは管理職としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務詳細 ・法務:契約書ドラフト作成などをお任せします。 ・総務:備品管理等のファシリティ業務などをお任せしますが、庶務は原則としてパート社員が担当しています。 ・人事:中途採用業務などをお任せします。 ※ご本人のご経験や能力に応じ、上記を中心に他の管理部業務も担当いただく予定です。割合としては法務業務5割、総務・人事業務5割の想定です。 ■組織構成 本部長(1)- 部長(1)-グループ長(1)-メンバー正社員(3+★募集ポジション)-パート・アルバイト(3) ■就業環境 固定残業代制を採用してますが、本部署において残業は、突発的な事象がなければほとんどありません。入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能。また、ほとんどのメンバーが週1日の在宅勤務を実施しており、仕事とプライベートの両立がムリなく実現できます。 ※全社を通じて女性管理職の割合は42%、中途入社比率95%。管理部においての男女比は女性6名・男性3名 ■経営基盤の安定性 大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「ALevel企業」に認定されています。 ■当社について 1990年の創業以来、会計・人事のアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。型にはめたサービスに限らず、ニーズに応じて細かに実務とシステムの両面から、会計・人事をワンストップで担うことが可能なのがCSアカウンティングのBPOの特徴です。幅広い業務を請け負うことが可能だからこそ上場企業や有名優良企業を中心に外資系企業まで、多種多様な業種・業態・規模のクライアントより支持されています。 変更の範囲:変更の範囲:有 希望および適性等に応じ当社の業務全て
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
350万円~549万円
化粧品, 総務 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 化粧品、健康食品、エステ、そして最先端医療など、あらゆるソリューションを手掛ける老舗化粧品メーカーである当社にて、事業企画職を担っていただきます。2025年度(2024年12月)より新たに発足する社長室 資産管理部への配属となります。 ■業務詳細: ・ヒト・モノ・カネ・ノウハウなどの管理・活用の手法確立 ・桃谷政次郎記念財団の運営 など ※将来的には当社代表と直接連携を取りながら業務を進めていきます。 <桃谷政次郎記念財団HP> https://www.momotani-zaidan.or.jp/ 管理・運用いただくモノ(不動産):本社・旧本社・岡山工場・桃谷政次郎記念館(和歌山県紀の川市粉河)・船場ビルディングなど ■組織構成: ヒト・モノ・カネ・ノウハウなどの散逸している資産を一元管理する為、2025年度(2024年12月)より新たに発足する部署です。将来的には3〜4名の体制を予定しております。 ■職場環境: ・残業は月10時間ほどとなります。 ・女性活躍推進の優良企業として、厚生労働省「えるぼし認定」3段階目(最高位)を取得。男女共により自分らしく働くことが出来る環境整備を加速しています。 ・経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ・子育てサポート企業”として厚生労働省「くるみん」認定。男女ともに子育てと仕事の両立をサポートし、育児休業対象の女性社員は100%、男性社員も75%が取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~899万円
設計事務所 石油・資源, 総務 法務
■業務内容: NTTグループの一員として、下記業務をお任せします。 ・総務業務、人事/給与/育成業務/労務業務/厚生業務/広報業務、法務業務、社内システム運用業務 ・会議運営業務 ・その他上記に関連する支店内総括業務(支店内組織間調整等) ■仕事内容・職場の魅力(CDP含む): ・「業務内容」について、幅広く一人称で業務遂行ができ、支店内各組織との協業も通じて、事業貢献および自身の経験を積むことができます。 また、資格取得や能力開発について多くのプログラムがあり、自身のスキルアップも図れる点も魅力です。 ■組織風土: 四国事業所社員数は36名で社内は気軽に話しやすい雰囲気です。業務に関する自身の意見、課題解決案を支店内事業に反映し貢献できる環境です。 ■働き方: ・全従業員がフレックス勤務。月平均残業としては20時間程度です。 ・リモートワーク制度を導入しております。目安として、週1〜2日程度のリモートワークを活用しています。 ※ただし、配属等により、勤務時間・勤務形態は異なる場合があります。 ■当社の特徴: ・エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業:当社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ・充実の福利厚生/安定した事業基盤が魅力のNTTグループ:総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン, 総務 法務
〜サステナブルな未来を築く事業/非建設事業の柱の一つ/ 子どもたちに誇れるしごとを。/業界を牽引する技術力/働き方改革に注力〜 ■業務概要: 新事業領域のグリーンエネルギー事業本部にて、契約書対応や法務相談等の業務を行います。具体的には、契約書面のリーガルチェック等を対応します。契約内容は多岐に渡り、ビル管理契約や保守契約など、部内の事業内容に関する契約が幅広くあります。また、法的リスクが高い内容は、本社の法務部を巻き込んで対応します。 ■配属先: 同社のグリーンエネルギー事業本部 総務部 契約グループへ配属予定です。総務部全体としては7名、契約グループについては4名の構成となっております。 ■グリーンエネルギー事業本部について: 太陽光、バイオマスなどの再生可能エネルギー発電施設の開発や運営を行うとともに、当社100%出資子会社のスマートエコエナジー株式会社を通じて、COO「ゼロ」のグリーン電力小売事業などを行っています。 自社運営の発電施設や外部から調達した再エネ由来の非化石電力やグリーン電力証書等を組み合わせ、お客様の多様な環境ニーズに合わせたソリューションを提供し、脱炭素社会・カーボンニュートラルの実現に貢献します。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 (3)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (4)LCV事業本部は非建設領域における新規事業を推進する設立6年目の部門で、約130名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社H2O
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~549万円
化粧品, 総務 人事(労務・人事制度)
〜転勤なし・表参道駅徒歩3分・土日祝休み/2020年設立の少数精鋭企業のため広く経験を積める◎/2021年には@cosmeベストコスメ新人賞を受賞〜 『ululis』や『&Prism』などドラッグストアやバラエティショップでの人気ヘアケア製品を輩出している当社で、総務のリーダー候補の採用を行います。 ■業務内容: 当社の総務担当として、下記の業務をご担当いただきます ・事務所管理(セキュリティー関連)、社用貸与機器類他備品管理 ・会社行事の企画、運営全般 ・労務、人事管理や運営全般 ■組織構成: 当社は2020年に設立し、今年で5年目を迎えます。 組織構成は、総務、営業、営業サポート、受発注担当者、商品PR担当者、商品企画開発担当者の31名になります。サロンヘアケアメーカー出身の社長のもと、経歴をいかした新商品の企画を行っています。また、小規模である分お互い助け合う雰囲気のため、業務量や進め方について困った際には気軽に相談できる環境です。 ■ポジションの魅力 ・同社は2020年設立の若い会社ながら、2021年には第1ブランド「ululis」が@cosme でベストヒット賞 ブランド新人賞を受賞し、その後も右肩上がりに売上を伸ばしており、急成長を遂げています。 ・小規模な企業だからこそ、チーム全体で助け合いながら業務を進める風土が根付いており、総務人事として組織のサポートや業務効率化を実現することで、企業の成長を直接支えるやりがいを感じられるポジションです。 ・転勤なし/土日祝休み/年休125日、残業も多くないため、働きやすさの整った環境です。プライベートとの両立も叶います。 ・福利厚生として、ランチ無償提供あり(毎日変わる1,000円クラスお弁当数種から選択出来ます/うな丼など豪華なものもあります!) ■当社製品のブランドホームページ https://www.ululis.jp/ 2020年に設立後、1stブランド「ululis」を2021年4月に発売、同年には@cosme STOREベストヒット賞 ブランド新人賞を受賞しました。 また2022年には2ndブランド「&Prism」を発売し、人気商品となっております。 2024年7月にはカラー光沢ケアに特化した3rdブランド「&tint」を新発売。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツムラ
静岡県藤枝市築地
450万円~649万円
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 総務
■業務内容: ・原価計算・固定資産・管理会計、 ・工場出納業務全般 等 ・会計システム、原価計算システムを使用したデータ集計、月次・年次決算の対応などの業務を担当していただきます。 数字の集計や取り纏めだけではなく、工場としての原価・経営分析が必要なため、工場全体に関わる調整力、高いコミュニケーション能力を必要とします。 ■組織構成: 配属予定の総務管理部管理課は10名の組織です。新卒からの社員だけでなくキャリア採用社員もいて、男女比率もバランスが良く、コミュニケーションも活発で明るい職場です。アットホームな雰囲気があり、グループ定例MTG(週2回)では性別年齢関係なく、改善提案など屈託ない意見を出しあえる環境もある。仕事上、工場全部の課と人を介する調整を行う為、対人コミュニケーション能力が高い方が集まる。工場唯一の経営管理部門となる為、皆プライドを持って仕事に取り組んでいる。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村上開明堂
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 総務 プロパティマネジメント(オフィス)
〜東証スタンダード市場上場/創業130年以上の歴史を誇る独立系自動車部品メーカー/家族手当、住宅手当など充実した福利厚生充実〜 東証スタンダード市場上場の自動車バックミラーメーカーとして、 日本トップクラスのシェアを誇る当社にて、総務職として、建物や車両の維持・管理業務を中心に従事頂きます。 ■具体的には: ・当社各工場の建屋、土地、車両の管理及び修繕 ・上記に係る保全・点検の計画及び実行や予算の管理 ・経費精算(電気・ガス・水道・タクシー等、会社全体に係る経費の管理) ・その他社内の困りごとへの対応 ■働き方: ・2023年度平均有給休暇取得日数:14.0日 ・12月に1日土曜出勤のタイミングがあるため完全週休2日制とは言えませんが、実態としてはほぼほぼ完全週休2日制です。 ・職種の特性上、土日や連休に出勤を頂く可能性がある(振休にて休んでもらう) ■当社の特徴: 約140年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えております。 ・主力のミラーシステム事業では、自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化して参ります。 ・オプトロニクス事業をはじめ自動車産業に偏らない異分野への進出も進めております。例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられており、今後の将来性に期待できる分野です。これは、ミラーを加工する当社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日進産業
東京都中央区入船
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(給与社保)
【社会保険業務のメイン担当/行政機関の案件を中心に50年、安定的に働ける環境/契約社員後の正社員雇用率100%!】 ■仕事の内容 総合ビルメンテナンス会社の総務部において、社会保険業務をメイン担当をお任せいたします。 【具体業務】 ・社会保険業務 ・庶務全般、労務全般、人事全般 ・給与処理(入力チェック等の事務業務) ・備品、機器管理 ・官公庁等からのアンケート調査以来の作 【採用背景】 現在総務部には3名のメンバーが在籍しております。 責任者の引退に備えて現在業務引き継ぎを行なっており、その中でも社会保険業務をメインで担当いただける方を、今回は新規で募集いたします。 【教育体制】 先輩社員からOJT形式で学ぶことができます。 【環境】 長期勤務可能な環境が整っております! 本年度より年間休日数も見直しを行ない、120日を実現しました! 土日祝も含めたシフト制が多い業種ですが、当社は土日祝は完全休みです。 所定労働時間も7時間30分なのも魅力です! 【魅力】 ■官公庁・民間一流企業の受注が多く、盤石な経営基盤で長く働くことができます。 ■残業は非常に少なく、労働時間がしっかりと管理されているので、定時で帰宅することが一般的です。ワークライフバランスが保たれ、自分の時間を大切にすることができます。 【キャリア】 ■定年後の雇用延長の可能性もあります。 定年後は1年毎の嘱託社員となりますが、給与は原則現状維持です。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
静岡県
500万円~649万円
電子部品 自動車部品, 総務 庶務・総務アシスタント
【コネクタ世界シェアトップクラス/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: 総務業務全般を担当するポジションを募集しております。具体的には、各種手続きの管理や社宅の管理、社員の健康診断手続き、リースカーの管理などを行います。また、全社員の業務サポートや社内イベントの企画・運営サポートも担当していただきます。総務業務を通じて、会社全体の運営を支える役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・各種手続きの管理および社宅管理、健康診断手続き、リースカーの管理 ・全社員の業務サポート(資料作成やデータ管理など) ・社内イベントの企画・運営サポート ・社内の問い合わせ対応および調整業務 ・総務関連の予算管理および報告業務 ■事業部の紹介: ◎Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年休129日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 総務 経営企画
【事業変革期を牽引する特別企画ユニット所属/M&A実行フェーズの経験が活かせる/2023年4月にオリックス傘下へ・第二創業期】 ■仕事内容: 当社のM&A関連業務をはじめ、拠点集約や不動産売買などを担当している「特別企画ユニット」にて事業改革を推進する業務をご担当いただきます。 ご経験を積んでいただいた後は、М&A関連業務や不動産関連業務に深く関わっていただけるチャンスがありますので、前向きな方、積極的な方とご一緒できればと考えております。 ■具体的な業務: ・M&A関連業務の担当及びサポート ・PowerPointやExcelを使用した資料作成 ・資料収集 ・予実管理、請求書処理 ・Outlookを使用した会議体の招集やスケジュール管理 ・書類整理、ファイリング ※ご経験やスキルに応じ、お任せする業務を決定いたします。 ※ご志向性や業務習熟度に応じ、拠点集約や統廃合に伴うファシリティマネジメント関連業務や不動産売買及び賃借に係る業務等をご担当いただくことも想定しています。 ※秘匿性の高い業務も多いため、求人票での説明が難しい内容については、面接内にてご説明させていただければと思います。 ■ポジションのやりがい・面白さ: 当社は2023年にオリックス傘下に入ったことをきっかけに、第二創業期として様々な改革を行っています。そんな中でも「特別企画ユニット」は改革の最前線として、より経営に近しい視座で実行を担う部隊です。現在主に「拠点統廃合」と「M&A」に関する業務を行っていますが、今後も手法を限定することなく、経営をより良くしていく、事業を改革していくことを目的に幅広い業務を担って行きます。そのため、現在の自身の強みを活かしてビジネスパーソンとしての視座を高めたい方、変革期の組織においてのビジネスフローを経験することでスキルアップしたい方にとって非常にやりがいのあるポジションだと考えています。 ■当社について: 会員数は1,623万人を超え(2025年1月現在)、革新的な発想と品質を極めた商品群を次々と開発し、定番の「オリーブバージンオイル」や「プロティンダイエット」をはじめとする数々のヒット商品を生み出しています。今後も取扱商品や事業を幅広く展開し、より多くのお客様にご満足頂けるよう、挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑薬品工業株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
450万円~699万円
医薬品メーカー, 総務 庶務・総務アシスタント
〜人工腎臓用透析液で高シェア・ニッチTOP/WEB面接可/住宅手当や家族手当など福利厚生◎/東証プライム上場/年休124日〜 ■職務内容 総務職として、以下の業務を担当していただきます。 ・登記等に関する業務 ・固定資産の管理 ・文書管理 ・オフィス管理 ・会議管理 ・行事関連業務 ・社屋・備品等の火災保険、製品PL保険の契約・交渉 ※一部法務業務も含まれますが、周囲からのサポートがあるため安心して取り組んでいただけます。 ■組織: 総務部門は現在6名で構成されており、20代から60代までの幅広い年齢層が在籍しています。上司や同僚とコミュニケーションを取りながら、チームワークを大切に業務を進めています。 ■キャリアパス 総務職として経験を積む中で、課長や部長クラスへのキャリアアップを目指すことができます。 ■ワークライフバランス/福利厚生の充実 ・年間休日124日 ・完全週休二日制(土日祝日休み) ・残業月10時間程度 ・家族手当、住宅手当など充実した福利厚生 ・有給取得率高 ・退職率低 ・キャリア支援の充実(社内研修/外部セミナー受講補助金) ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 総務 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜年休123日/オリコン顧客満足度ランキング1位/東証プライム上場/大手ならではの福利厚生◎/平均有休取得日数11日〜 ■業務概要: 総務部という本社組織に所属しながらも現場(支店)で勤務し会社・組織・支店の経営をサポートしていく「業務企画職」の募集です。 リスク管理や取引先財務分析等を行う総務担当をお任せいたします。エリア支店への運営管理、業務改善・事務管理指導や支店長マネジメント業務サポートを行っていただきます。2〜4支店ほど担当頂きます。 ■業務詳細: ・担当支店の過去業績推移の分析、課題の抽出、対策や経費削減の提案 ・リスク管理やコンプライアンス ・支店事務所環境の改善(移転やレイアウト変更の企画立案等) ・融資(住宅ローン)案件への関与(金融機関とのやり取り、住宅ローンの取り扱い等) ・取引先(主に工務店)の財務与信判断 ・固定資産及びリース資産の管理 ・インボイス、勘定科目、仕訳等の経理業務 ・社員の勤怠、健康管理業務 ■こんな方が活躍中です: ・金融業界(金融機関、信販会社等)で融資を担当してきた方 ・管理部門(総務、人事、経理)で企画を担当してきた方 等 ■働き方: 年休123日、1日7時間15分勤務、残業月30h程度、福利厚生充実と働きやすい環境です。20時30分にPCがシャットダウンされるシステムを導入したり、月に1回ノー残業デーを実施したりとワークライフバランスを整えられます。 ■キャリアパス: 将来的には本社の人事総務、内部統制、経営企画へのキャリアパスもございます。本社からみる全拠点の管理などお待たせすることも視野に入れております。 ■当社の魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどがリフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、業績も安定しております。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキング戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イケックス工業
愛知県春日井市御幸町
350万円~499万円
機械部品・金型, 総務 人事(採用・教育)
〜世界トップクラスの技術力/電鋳加工技術のパイオニアメーカー/育休産休からの復帰率100%〜 ■業務内容 自動車部品や航空機部品、住宅設備に利用される電鋳金型のを扱う当社にて人事総務業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・採用業務 ・労務管理 ・給与、賞与計算、年調等 ・庶務業務 ・就業規則見直し ・来客対応 ■部署構成 総務・経理にて5名で対応しております。 ■当社の製品 「電鋳金型」とは通常の金型では製造できない表面に凹凸のある製品を製造することができる金型です。具体的には、表面にしわのある自動車のダッシュボードなどを製造することができます。デザイン性が求められる高級車などに使われる製品であり、この技術は国内でも数社しか保有しておらず優位性がございます。国産車のモデル変更や海外メーカーからの引き合いも増えております。 ■当社の特徴 (1)電鋳加工技術のパイオニア 当社は国内で初めて電鋳加工技術を事業化、世界でも評価されている特殊技術の電鋳金型技術に強みを持っております。金型製作からプラスチック成形・印刷・塗装・レーザー加工・メッキなどあらゆる表面加飾加工設備と技術を駆使し、最終部品の生産まで一貫して対応できる体制を保持しております。 (2)豊富な取引先・事業展開 電鋳金型事業部では、自動車部品に加え、航空機部品、住宅設備、精密部品など各種金型を製造しています(自動車:その他=6:4)。また、化工事業部によるプラスチック部品の製造、これまでの技術を応用したBtoCアウトドア商品「SOLCION」の展開など多岐に渡り事業運営しております。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 営業事務・アシスタント
◎「オンラインゲーム」を日本で初めてローンチしたIT企業。独立系SIerとして安定した業績の東証プライム上場企業 ◎有休1時間から取得可など、健康経営優良企業で長期就業もしやすい環境 ■業務内容: 当社では、総合職リーダーのポジションを募集しています。事務、購買、人事、総務、組織戦略など幅広い業務を統括し、チームをリードしていただける方を求めています。業務部門との密接な連携を取りながら、組織全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます ■業務詳細: ・営業活動のサポートおよび業務の調整 ・営業部門と事務部門の連携・調整 ・業務プロセスの改善・効率化を推進 ・チームメンバーの育成・指導・評価 ・部門予算管理や業績分析 ・営業関連の資料作成、データ分析・管理 ・パートナーとの連携を通じた人材調達業務 ・複数部門を横断的に調整し、業務全般をサポート 当社で働く魅力 事務、購買、人事、総務に加え、管理や業務改善にも携わることで多様なスキルを身につけることができます。 リーダーとして、組織の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。 会社の戦略に影響を与えるポジションであり、キャリアアップの機会が豊富です。 あなたの経験とリーダーシップを活かして、総合職リーダーとして会社の成長を支え、次のステージへと進んでいきましょう。 多彩な業務に挑戦し、組織の中核として活躍できる環境が整っています。 ■職場環境: 「健康経営優良法人2024」ホワイト500認定企業 ◎土日祝休み ◎年間休日128日 ◎有給休暇も取りやすい環境(1時間〜取得可) ◎産休育休取得&復帰100% ■評価制度: 職位に応じて求めるスキルを定義した「等級要件表」「役職要件表」に基づく絶対評価を実施しています。公正な評価制度、機会均等の元、やる気と能力を最大限活かせる環境を整えています。給与の決定についても明確な評価項目により決定されます。評価項目は開示され、納得感ある評価が受けられ、レベルアップの為に必要なスキルもわかり、長期的な就業が可能な環境です。 変更の範囲:本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。
株式会社アルファ1グループ
愛知県名古屋市中村区那古野
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【成長性の高い人材に特化した会社/週休2日(基本土日休)シフトによる/名古屋駅直結】 ■採用背景 組織体制の強化による増員での採用となります。 ■概要 人材サービス事業、福祉サービス事業、工場等業務請負事業を行い成長を続ける株式会社アルファ1グループ。グループ7社に関わる管理部門のマネジメントをお任せをします。 <具体的な業務内容> ・当社Gr7社の人事・労務・総務業務 ・社会保険、労務管理、総務事務など ・労務実務のマネジメン卜業務 ・グル一プのマネジメント業務 主にはマネジメントとして人と業務の管理を行っていただきます。課内にはそれぞれ総務・労務・人事・法務の担当者が1名以上ずついるため、その方々に業務をお任せしたり、一緒に進めていただきたいと考えております。 ■組織構成 管理部:9名 人事総務課と経理財務課に分かれており主に30代女性を中心に活躍中です。 ■職場の雰囲気 ・グループ経営管理本部に配属予定 心にゆとりをもってる社風だから、笑顔で仕事に取り組めます。はじめてでも、安心できる教育体制。社会貢献性の高い仕事です。「誰かのためになりたい…」「人の役に立ちたい」という気持ちを大切にできます。 仕事に集中できる!人間関係にも悩まない!わきあいあいとした、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■企業について 日本が観光立国を目指し観光市場が拡大する中、大きな課題となっているのが人材不足です。日本の伝統的文化である「おもてなしの精神」や「日本のよさ」を国内外に広げ、雇用の創出による地方創生を実現する為に当社は事業を展開しています。そんな理念のもと観光業界の抱える課題を解決するのが同社になります。新たな事業の創成期であり、企業の成長や求職者の人生の意思決定に関わっている会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大一セラム
静岡県富士宮市北山
機械部品・金型, 総務 人事(労務・人事制度)
■担当業務 総務業務全般 ・人事労務業務 勤務管理、給与計算、社会保険手続き ・社内安全衛生、環境に関する仕事 ・庶務業務 ・社内イベント等の企画運営 株主総会、忘年会、社員旅行等 ■業務詳細 上記の中でも勤怠管理、給与計算が主なお仕事となります。また社員旅行の計画等総務のお仕事も一部お任せします。 社員数が80人と小さいため、お仕事が集中することは少ないです。現場とも 簡単にコミュニケーションが取れる環境で、相談事があればすぐにお話いただけます。 ■組織構成 現状1名体制で運営しております。 ■採用背景 現在の担当者の後継者の育成のため。 ■入社後の教育体制 入社後半年間は現場で製造を体験していただきます。社員規模が80名程度になるので、現場とのコミュニケーションが大切です。 その後は現在の担当者のOJTを予定しております。10年後を目途に管理職をお任せする予定です。教育期間がしっかりとあるので、ご安心ください。 ■働く魅力 特別賞与というかたちで、会社業績が良かった場合は社員に還元しております。社内のハラスメントなどに関しても対策・規定があり、働きやすい環境づくりを心がけている企業です。 ■会社の特徴 当社は、セラミック部品の原材料から製造をしている数少ない企業です。 現在セラミックは、自動車のセンサーや魚群探知機、自動ドアや着火ライター等私たちの生活に深く根付いています。今後も更なる活用が見込まれており、成長中の企業です。 企業は人なりの基本に立って従業員相互の人間関係を重視した管理を行い家族的雰囲気づくりの中から個々の成長を計っております。 変更の範囲:無
ニッコー・ファインメック株式会社
岩手県一関市千厩町奥玉
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 営業事務・アシスタント
◇◆転勤なし/バックオフィスのご経験/産業廃棄物関連で高い優位性/小型家電リサイクル再資源化事業認定は岩手で当社のみ!◆◇ ■業務内容:総務課員の取り纏め、働きやすい雰囲気づくり等、管理職候補として担っていただきます。 廃棄物処理業の実務に関しては、徐々に覚えていただきます。 ◇総務課 ・請求書作成業務 ・定型書式での契約書作成業務 ・廃棄物処理事務の実務補助 ・社員の働き方改革の推進及び実行 ・社内研修の計画 ・補助金、各種認定の他、業の許可等に係る申請業務 ■ご入社後の流れ 廃棄物とは?から、会社の歴史、安全に関する研修を実施。その後、OJTによりお電話対応、契約請求業務など日常業務を習得いただきます。 ■組織構成 現在、男性6名女性6名の12名が在籍しております。 ■当社の特徴 (1)業界の状況…廃棄物処理業としては、排出者の業種の経済動向により左右される部分が大きい(例…建設廃棄物等を扱う業者は復興関連の事業減少に伴い減る見込み)ですが、当社は特に「電子機器、機械」を得意としております。 (2)優位性…高度選別機を早くに導入し、金属や貴金属、プラスチックなどの素材選別の技術をより高度なものとしていく計画があります。また、自社工場で貴金属を湿式回収し精製インゴットにする技術があり、この2本柱で他社との差別化を図っております。電子機器等の素材選別に特化した同業者は東北には少ないため、今後の事業展開について優位性がある計画を立てることができます。収集運搬部門(医療廃棄物と工場廃棄物)、廃棄物分野(産業廃棄物と自治体小型家電)、貴金属リサイクル分野、この3つの柱を中心に安定経営を図ります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ