1573 件
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
-
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤なし】 ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■組織構成: 各支店5〜30名(管理職含む)で構成されており、製品担当と配車担当がおよそ5:5で在籍しております。 ■就業環境: 年間休日120日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。ブロック社員は東日本内での転勤、全国社員は全国転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴: キリングループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県古河市柳橋
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤なし】 ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆プライム上場・キリンHD子会社/業界未経験歓迎/物流管理担当/年休121日/残業20時間程度/マイカー通勤可/研修制度・福利厚生◎退職金制度あり/幅広いキャリアにチャレンジできる環境◆ ■業務概要: 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務詳細: ・入出庫・保管、及び卸・小売様の物流センターへの配送 ・業務の管理、物流業務にともなう業務分析、業務改善提案の実施等。 ・商品の需給バランス分析、及び安全品質を考慮した上で、より効率的な 配車計画を企て、全体のコーディネートをお任せいたします。 ■職場環境: 複数の物流会社が統合し、設立した当社。その為、キャリア 入社者も多く馴染み易い環境です。約3-5年でのジョブローテーショ ンもあり。物流におけるスペシャリストとして成長できる環境です。 ■就業環境: 年間休日121日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラ梱包輸送株式会社
愛知県豊橋市細谷町
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景 今後より多くの受注をお受けするべく、組織体制強化のための採用となります。 ■業務概要 当社輸送部門においてトラックの運行にかかる以下の業務を中心にお任せ致します。【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■業務詳細 ・配車・スケジュール管理 ・ドライバーへの指示書、運賃等の見積書作成 ・車両管理(定期点検、車検・整備依頼) ・顧客先への営業、定期訪問 ・現場パトロール ・ドライバーへの教育、研修 ・運行上のトラブル対応 など ※トラブル発生時には夜間でも対応をすることがありますが、年に1回程度です。 【仕事内容】 積載車で各自動車メーカーの商品車を運搬しています。配車・運行管理のお仕事は、運送業の要である管理業務のお仕事です。お客様のご依頼・ご要望にお応えしながら、自社ドライバーに仕事の割り振りをしていきます。事務所内業務が中心に思われがちですが、事務所外に出て、顧客訪問や現場パトロールを行うなど仕事内容は多岐にわたります。 【業務のやりがい】 極力スケジュールに空きやムダが発生しないように組むことが大切な業務です。その上で、ドライバーさんの疲れが溜まっていないかや、希望する働き方はどうなのかなど、様々な事情を勘案して最適な計画を組む必要があります。大変な業務でもありますが、計画がカチっとうまくはまり円滑に進んだ時はやりがいを感じやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は現在業務を担当している者からOJTで業務内容を学んでいただきます。経験やスキルに合わせてお任せする仕事内容は柔軟に対応します。約1年程度かけて1人前になっていただけることを期待しています。 ゆくゆくは仕事の幅を広げながら、部門管理全般のスペシャリストとしてキャリアアップいただくことも可能です。 ■当社の魅力 ◎創業58年の安定経営! 当社の強みは、自動車や二輪車はもとより、創業当初より行っている輸出品としての船外機や各種部品など、B to Bの物流会社として経営基盤が安定ています。また、大手完成車メーカーとの取引もあり、顧客からも厚い信頼が寄せられています。 ◎幅広い事業展開! 飽和状態にある運送業界の中で、トラック輸送だけでなく、そこから地続き的に倉庫管理業や組み立て梱包業など、積極的に事業展開を進めていることです。 変更の範囲:本文参照
ONE DEJIMA株式会社
長崎県長崎市尾上町
長崎(長崎)駅
400万円~899万円
海運業 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験から挑戦できる/リモート勤務・フレックス制度等自由度の高い働き方◎大手海運会社のバックオフィス機能を担う新会社の創設メンバー】 ■採用背景 当社はシンガポールのONE本社より管理業務の一部を受託しております。受注の業務範囲は代理店制度会計,代理店管理会計,グローバル人事,マーケット分析等多岐に渡ります。更なる業務拡大が予定されており「長崎から世界を支える。」為のメンバーを募集しております。 ■職務内容 親会社であるONEの定期コンテナ船の傭船契約及び運航に関する業務をサポートするポジションです。船主やブローカーと連絡を取りながら、船のメンテナンスや修理、スケジュールの調整、費用に関する交渉などを担当します。船舶運航の効率を高め、会社の利益を守る役割を担います。また、関連するプロジェクトや書類確認のサポートも行います。 ※今後の会社・事業の状況によって、新たな業務が発生する可能性もございます。 ・関係者との調整 社内の担当者や船主、ブローカーと連絡を取り、良好な関係構築を行いながらスムーズな業務進行をサポートする。 ・船のメンテナンスや修理の計画・実施 船のドライドック(修理期間)や改修工事、引き渡し・返却に関するスケジュール調整を行う。 ・費用や契約内容の管理 オフハイヤー(休船期間)の請求内容を確認し、必要に応じて交渉することで、コスト削減に努める。 ・市場情報の調査と報告 業界や市場の動向を調査し、社内で共有する。 ・書類の確認とチーム支援 請求書や関連書類を確認し、財務チームや他プロジェクトのサポートを行う。業務効率化やコスト削減に向けた提案を行う。 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていただきます。1つの業務領域のエキスパートとなって頂くだけでなく、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
埼玉県三郷市中央
三郷中央駅
450万円~799万円
海運業 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に 取扱増加を受けて業績拡大中/世界各国との掛橋としてグローバルな業務に関われます〜 ※営業未経験歓迎/9日間の連続休暇の取得を奨励しています(近鉄プレミアム休暇)/日本と世界をつなぐ、クライアントへの物流ソリューションの提案営業/土日祝休/入出庫は平日8:30〜18:00迄の為、早朝シフト・夜間シフト無し!※ 今までのご経験や適性をもとに、以下いずれかのポジションへ配属をさせていただきます。 面接のなかでお話しをお聞きし、ご経験・経歴に応じたキャリアプランを提案させていただければと思います。 (1)ロジスティクス営業担当 ・業務効率化提案 ・業務要件整理、最適化提案 ・コストシュミレーション、見積書作成 ・顧客対応・プロジェクト管理 ・倉庫業務プロセス構築(業務設計) ・倉庫レイアウト設計・倉庫管理システム運用 ・業務プロセス構築・手順書・フローチャート作成 ・業務管理(品質・生産性・コスト) (2)ロジスティクス(物流)倉庫におけるオペレーション構築・維持管理担当 ・顧客および社内関連部門との調整業務 ・倉庫内オペレーション(入庫〜保管〜出庫)全般の管理業務 ・庫内作業手順書/記録等の作成・確認 ・ISO9001の維持管理に関する業務(リスクマネジメント、CAPAA等) ・請求書作成業務・業務改善活動対応(データ分析、業務改善提案資料の作成) ■当社の特徴: 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。今後もグローバルで事業を展開するお客様に選ばれる「Global Logistics Partner」として、従業員一丸となって付加価値の高いサービスを提供し、物流を通じて社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
オーケー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に140店舗以上店舗展開している同社にて物流本部の部長補佐を担って頂ける方を募集します/残業20時間程度/福利厚生◎】 ■仕事の内容:【変更の範囲:無】】 物流部の部長の補佐役をして頂きます。既に稼働している物流拠点(寒川、流山、川口)の安定稼働に向けての課題を設定し、関係各部署と協働の上、その課題解決に向けて行動頂きます。出店増への対策、物流コストの削減に向けた対策、在庫高回転に向けた対策、新しい機械の導入等、短期・中長期の視点で各種タスクを実行頂きます。 ■配属先情報: 物流本部 部長以下40名程度 ■当社について: ・同社は首都圏を中心に130店舗以上を展開するディスカウント・スーパーマーケットチェーンです。2023年3月期の売上高は5,526億円、経常利益302億円、2008年9月期以来引き続き、実質無借金で経営しています。 ・複数名増員採用予定/現在首都圏を中心に、主にスーパーマーケットを140店舗以上展開しております。 公平・公正な評価制度が徹底されています。努力している人を必ず評価することが同社の特長です? 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
【大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に140店舗以上店舗展開している同社にて物流部のセンター長補佐/SCMリーダーを担って頂ける方を募集します/残業20時間程度/福利厚生◎】 ■仕事の内容: 物流部のセンター長補佐/SCMリーダーとして、自社物流センターの運営や、委託先との折衝を通じた物流管理を行います。発注からオペレーションまで全てを担う物流センターの全般の管理となります。 神奈川県寒川町に3万坪の土地を取得し、2019年9月より大型物流センターを稼働。自動化機器を多く取り入れた最新鋭のセンターで、生鮮・総菜の加工センターを併設。事業成長のカギとなる物流費の低減を図ります。 また、同時期に流山センターも稼働、今後更に物流センターを稼働予定。 ■具体的には…:入出庫、発送、納品管理、品質・数量管理、オペレーション管理、運営、委託業者管理/折衝・コスト管理 等 ■配属先情報:物流本部 部長以下40名程度 ■当社について: ・同社は首都圏を中心に140店舗以上を展開するディスカウント・スーパーマーケットチェーンです。2023年3月期の売上高は5,526億円、経常利益302億円、2008年9月期以来引き続き、実質無借金で経営しています。 ・複数名増員採用予定/現在首都圏を中心に、主にスーパーマーケットを140店舗以上展開しております。 公平・公正な評価制度が徹底されています。努力している人を必ず評価することが同社の特長です。
株式会社ジャパネットロジスティクスサービス
長崎県佐世保市大塔町
大塔駅
450万円~549万円
倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■募集の背景: 通販事業「ジャパネットたかた」の大型商品の配送・設置と物流を担う「ジャパネットロジスティクスサービス」では、早く商品を届けることに加え、あらゆる面でお客様にご満足いただけるような物流サービスを提供を目指しています。 効率と品質を兼ね備えた改善・改革を行い最高の物流サービスを実現するため、在庫戦略や仕組みを構築する仲間を新たに募集します。 ■業務内容: 最適な物流網の検証や構築、物流戦略の策定・提案・実施などの業務をお任せします。 ※倉庫での作業ではなく、オフィスでの業務となります。 ■業務詳細: ・ジャパネットたかたで販売する商品の発注/在庫管理 ・在庫に関わる戦略の立案/改善 ・メーカーとの折衝や交渉 など ■当社の特徴: 2016年1月にジャパネットたかた物流部門から分離独立して設立されました。「お客様のワクワクに想いを乗せて、商品と応対の感動を届ける」この理念を掲げ、商品をご注文のお客様の期待に応えることができるよう、愛知・千葉・福岡の3県、計4拠点から全国のお客様へ迅速かつ品質高く、商品をお手元に届けることを目指しています。 ■ジャパネットならでは ・社員販売制度 └テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可 ・自社理解ポイント └ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給 ・ランチ補助制度 └毎月5食分ランチ無料 ・ハピめし └誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる ・慶事お祝いカタログ └結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント ・スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント ※そのほか充実した福利厚生があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・アルゲン
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
300万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜職種未経験・業界未経験歓迎/残業ほぼなし/教育体制充実で安心◎/先輩社員からフィードバックを受けながらスキルアップ〜 当社は、電気溶接機・エンジンウェルダー・エンジン発電機・エンジンコンプレッサー・電動工具・空気工具・ポンプ・建設運搬機械・作業工具・仮設機材 等々のレンタルを行い、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事事業を支えております。そんな当社において、配送スタッフを募集いたします。 【業務の概要】 メインで取り扱っていただくのは産業機械者建設資材などの重量物となります。商品の積み込みから客先での積卸作業及び運搬、軽作業に加え、工業地帯を中心とするエリアへの配送業務を行っていただきます。配送の際は社用4tトラックを運転していただきます。 ※配送にとどまらず営業のサポートも重要な役割のひとつです。 【入社後のサポート体制】 ◆マイスター制度 入社後1年間は先輩社員がつき、専門知識や業務内容等総合的にサポートいたします。月一回のフィードバックを受けながら、スキルアップしていくことができます。 ◆キャリアパス ご入社後1〜2年後にはひとりだちしていただくことを想定しております。 ■職務の特徴: 発電所、石油精製、造船所などの日本の基幹産業である大型プラントの工事に携わる会社へ、機械や工具・車両等をレンタルする会社です。機械整備にとどまらず営業のサポートも重要な役割のひとつです。配送が会社の生命線ととらえ、拡充しております。 ■同社の魅力: 社内研修制度、社外研修制度が充実しています(休日の研修あり)。業務上必要な資格は会社で取得していただきます。すでに取得済みの資格の内、会社が認める資格については、資格手当が支給されます。また、福利厚生面も充実しており、家族主義に基づくイベントも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾レントオール株式会社
茨城県牛久市桂町
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜未経験でも安心のフォロー体制あり//ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート/建機レンタル業界でトップクラスの実績◎〜 ■業務内容 都市開発、ビルの建設工事、橋やダムなどの土木工事で使用される建設機械を常時在庫している倉庫で商品管理を担当頂きます。 在庫数確認や点検が主な仕事になります。 ■業務詳細 ・お客様からの注文商品を発送 └重たい製品もクレーンで楽々持ち運びします。 └取り扱う製品例:発電機や水中ポンプなどの大きいものから小さいものまでご対応いただきます。 ・お客様が使用し終えた商品の受入 └故障や破損がないか商品の点検と整備、清掃をします。 ・帳票管理 └どの商品が何個出たか記録を残します。 └次回レンタルのために点検や整備を優先的にする商品も決めていきます。 ・見積もりの作成 └返却品が破損や故障をしている場合は請求の見積もりを作成します。 ■問い合わせ内容 営業所から『在庫を出してね』『在庫はまだある?』と問い合わせが来ることがほとんど。見積もりも営業の方に提出するので、社内の仲間と仕事ができます。 ■教育体制: ・入社後まずは研修で商品の取り扱い方法や知識を学びます。その後も先輩社員とのOJT研修でしっかり業務を覚えられますので、ご経験は問いません。 ・入社年次に関係なく実力本位の公平な人事制度、システム、商品等すべての面で充実のフォロー体制により、入社後の活躍をしっかりバックアップいたします。 ■当社について: 定着率88%、平均勤続年数11.8年、賞与支給実績は4.7ヶ月と長期就業を頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
【大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に140店舗以上店舗展開している同社にて物流センター計画のプロジェクトマネージャーを担って頂ける方を募集します/残業20時間程度/福利厚生◎】 ■仕事の内容: 【変更の範囲:無】】 将来的に新規で立ち上げを計画している「新物流センター(常温・冷凍・冷蔵等)」の立ち上げプロジェクトの責任者を担当頂きます。立地選定、建物・設備・オペレーションの計画・立案、必要な人員体制の整備と工程管理、投資計画・採算性等の数値管理、システム面等、関係各部署と協働しながら進めて頂きます。温度帯は、常温・冷凍・冷蔵、何れの可能性もあります。冷凍・冷蔵の場合には品質管理・温度管理、納品什器含めて細部に渡った計画が必要です。 ■配属先情報:物流本部 部長以下40名程度 ■当社について: ・同社は首都圏を中心に140店舗以上を展開するディスカウント・スーパーマーケットチェーンです。2023年3月期の売上高は5,526億円、経常利益302億円、2008年9月期以来引き続き、実質無借金で経営しています。 ・複数名増員採用予定/現在首都圏を中心に、主にスーパーマーケットを140店舗以上展開しております。 ・2016年に本社がみなとみらいへ移転。2019年9月、流山・寒川に物流センターの稼働開始。当社の根幹を支える重要なポジションです。 変更の範囲:本文参照
株式会社折兼物流
愛知県名古屋市西区菊井
日用品・雑貨 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
~店舗管理の経験をいかせる/仕事の成果が数字で見える!/未経験から活躍中の社員多数~ ■仕事内容 折兼の物流センターにおける物流管理業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 お客様に製品を必要な場所に必要な時に届けられるようにプロセスを計画して管理する、商品をきちんと整理し必要な時にスムーズに取り出せるように管理する仕事です。折兼部流の物流管理は下記特徴がございます。 (1)多くの人と協力して進める仕事です。 <具体例> 営業・事務:お客様の注文についての確認等 パート:現場で商品出荷作業の役割分担や指示出し等 ドライバー:配送ルート効率最大化に向けて配送会社との打合せ等 仕入先メーカー:商品発注にあたっての依頼等 (2)数値を用いて分析→改善をする仕事です。 現場の方から作業環境悪化の要因をヒアリング、改善に向けた取り組み実施します。営業職のようにノルマはありませんが、数字で成果が見える仕事です。 <改善提案例> ・数値分析から商品の置き場所の見直しを行い、パートさんの出荷作業効率が大幅に上がったなど ※時には、数か月単位で課題改善に取り組むこともあります。腰を据えて改善提案に取り組んでほしいからこそ、ジョブローテーションは行っておりません。 ■先輩社員の入社動機 (1)ドラッグストア店舗運営経験者 人手不足により長時間勤務や業務過多等が発生していることや、転勤頻度が5年在籍する中で12回、転居も6回発生している現状に将来的な不安を感じたため退職。前職では、人や毎日の売上を管理することにやりがいを感じていたため、ワークライフバランスを保ちつつこれまで培った管理経験を活かせると考え、入社を決意。 (2)カラオケ店の店長経験者 前職では夜勤や土日勤務が常態化しており、少しでも改善したいと考え退職。これまで培ったスタッフのマネジメント力や商品の在庫管理スキル等を 活かすことができるのではないかと考え、入社を決意。 ■働き方 ・残業:20~25時間程度 ・平均勤続年数11年/定着率90%程度 ※新しい発注システムを2023年7月に導入。昨年の実績から受注予測し、一定の在庫数になったら自動で発注がかかる仕組みを導入し省力化や時短に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
田鉄産業有限会社
秋田県仙北市角館町下菅沢
350万円~449万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 組立・その他製造職
国産広葉樹のトップランナー◆戦後から約80年続く田鉄産業グループ◆国産広葉樹のニッチシェアトップ企業 ■職務内容: ・物流・生産連携 出荷指示/運送手配(沖縄を除く全国へ出荷) ・原木調達・在庫管理 秋田/岩手/青森産原木市場への買付同行(品質評価・入札関連業務) 原木・製材品の在庫管理(数量管理) ・営業 製材品を販売いたします 製材品は家具やフローリング、ウイスキー樽などライフスタイルの中で幅広く活用されております。 ※全て国産でこだわりをもって製材しております。 ■入社後の流れ: 初めは、どの業務も先輩社員が付いてOJT形式で覚えていただきます。 営業のみならず、最初の数か月間は半日製材現場も体験していただき、取扱い樹種の特徴を覚えたり、各種製材品がいかにしてできるのか学ぶことができます。 ゆっくりと着実に成長していただき、数年かけて一人前に育っていただきます。 既存社員は全員未経験で入社しておりますので、安心してご入社ください。 ■同社の強み: <ハイクオリティな木材を提供> 田鉄産業は全国の企業から長期取引を受けています。理由の一つは「プラスワン」の思想を大切にし、製材品の品質や納期を守ることを徹底しているためです。また、受注数量以上の在庫を持ち、追加注文にも柔軟に対応できる体制を整えています。 <調達力と技術力> 東北産広葉樹丸太を東北一円から入手し、難易度の高い広葉樹木材加工の技術力があります。顧客からの信頼も厚く、多くの企業から支持されています。 <ボトムアップの社風> 現社長は元大手商社出身で、社員の自発性を重んじる組織を目指しています。ボトムアップで意見が出しやすい社風と働きやすい環境を実現しており、残業ゼロ、有休消化率90%も達成しています。 <持続的な成長> 2008年以降、国産材の需要が増加し、持続的な成長を遂げています。2022年には同業他社の檜木内製材をグループ会社に迎え、丸太の出材が不確かな中でも拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
フィッタジャパンロジスティカ株式会社
東京都足立区本木
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【圧倒的な情報量とスピードで物流企業の経営に貢献◎事業拡大中/土日祝休みでワークライフバランス◎転勤なし】 ■業務概要: ◇当社では荷主と空車をつなぐ輸送マッチングサービスを提供しております。荷主とパートナー企業から貨物情報と空車情報を収集して、最適なマッチングを実現します。 ◇拠点を牽引する即戦力候補として、裁量権高くお任せします。 ■業務詳細: ◎基本的には電話で荷物を運びたいお客様の情報を収集しながら、システムを用いてトラックの空車情報を確認していきます。 ◎マッチするトラックを見つけ次第、目的地、価格、時間を伝え貨物の輸送を依頼します。 ■採用背景: 事業拡大のため、新規拠点の展開を検討しております。これまでの経験を活かし、当社と共に成長して下さる方を募集しております。 ■魅力: ◇ワークライフバランス ・土日祝休み、大型連休などプライベートの時間を持つことができます。 ◇会社の雰囲気 ・社員の意見を取り入れ、前向きにチャレンジできる社風です。 ・フォロー体制も整っており、共通の悩みや達成感を味わうことができます。 ■当社について: 当社は、日の出運輸が創業以来培ってきた物流情報サービスを専門に扱う会社として、2013年10月に設立創業しました。 お客様にさらなる満足と感動を届け続けるため、わたしたちはこれからも『つなぐ』を創ることに価値提案し続けてまいります。 また、昨今における社会情勢や物流業界の課題を鑑み、より良い物流基盤をあらゆる角度から提案し、社会貢献を継続してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
町田印刷株式会社
埼玉県熊谷市船木台
~
印刷, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【1947年創業・総合印刷事業を展開/住宅手当あり/月平均残業15h/基本土日祝休み】 ■業務概要: 運行管理事務として、当社で製造した印刷物の配送手配をお任せします。 ■業務詳細: ・社内営業部から連携された納品指示をもとに納品先データ入力 ・トラックの手配〜運行管理(ルート作成) ・ドライバーへの指示、指導 ・製品の入出荷補助(場内をフォークリフトで移動させる) ■当社の特徴: 当社は、身近なコミュニケーション手段としての「印刷」を本業として、1947年に創業致しました。以来、印刷物を作るだけでなく、「想い」を「かたち」にして「伝える」というコミュニケーションの過程において、お客様からもっとも信頼され、お役に立ち続けられる企業を目指し、品質と対応力の強化に邁進しております。 【変わらない品質】 お客様に満足いただける印刷物をお届けできるよう、モノづくりの基本としての品質に強いこだわりを創業時から持ち続けております。 【時代に即した対応力の追求】 短納期化や低コスト化への対応はもちろん、印刷におけるワンストップサービスの提供を可能にするため、制作から納品までを請け負える一貫生産体制を構築するとともに、品質管理や個人情報保護、環境保護など、社会から求められる責任を果たすべく各種認証を取得しております。 【お客様のお役に立ち続ける】 お客様のご相談にいち早く身近でお応えできるよう、印刷知識の豊富な営業を育成しております。また、変化する環境の中でもお客様のお役に立ち続ける事を最も重要な課題として位置づけ、変化を恐れず、新しいことに挑戦し、全社が一丸となって取り組める社内体制を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまる
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
500万円~649万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) スーパーバイザー
当社が運営しているネットオークションで販売している商品(自動車)をパーツに解体するための解体業者の新規開拓、 また引取手配・金額交渉業務を進めているメンバーのマネジメント、業務改善にかかる企画推進業務をお任せします。 ■仕事内容: ・解体業者の新規開拓 ・メンバーのマネジメント ・業務改善にかかる企画推進業務 ■管理メンバーの業務詳細: (1)引き取りの手配:引き取っていただける解体業者の選定、日程の調整、引き取りの手配をいただきます。 (2)金額交渉: (例)解体費用の交渉:解体業者に引き取ってもらう金額が各会社ごとに決まっており、解体業者からの「解体費用はほかの業者どうなっている?」といったご相談も踏まえ、引き取り金を上げていく交渉を実施。(スプレットで各会社ごとの金額管理があり、そちらをベースにて交渉) 例)保険会社の案件の場合 保管先に電話 ↓ 車の状態を確認 ↓ 引き取りに行ける業者の手配(引き取る車の状態によって必要なトラックが異なるため、引き取りに必要なトラックを持っている企業に引き取りに行ってもらえないか電話していく。) ■特徴: 当社では廃棄予定の自動車の買取・販売をメインビジネスとしています。限りある資源を無駄にしないよう、カーリサイクル事業に尽力してまいりました。今後も継続可能なビジネスモデルとして世界へ展開し、SDGs達成の一助となるよう努めております。加えて各地で開催されるSDGs関連の取り組みにおいて、当社ができることから少しずつ参画し、幅広い活動に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与カーゴネット株式会社
静岡県静岡市清水区清開
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜物流会社経験者や新規開拓営業経験者歓迎/お客様の想いを運ぶ仕事/完全週休二日制(土日休みではない拠点も有)の年間休日120日〜 ■業務内容:トレーラー輸送・フェリー輸送の配車事務、配車管理業務をお任せします。 自社車両への指示だけでなく、協力会社への依頼(貨物品目、積卸時間、積卸場所等)、社内外のシステムを利用した各種データ受け渡しなどを行います。同社で扱っている製品としては、食べ物(北海道で収穫した野菜や飲料品など)から、自動車部品をはじめとする工業部品の運搬を行っています。 電話でのコミュニケーションが多くなるためコミュニケーションを取りながら業務をされることが好きな方歓迎します。 ■業務詳細: ・全国でも屈指の所有台数を誇るトレーラー車両を用いて、スイッチ輸送やフェリー輸送を柱として、コンプライアンスに抵触しない長距離輸送に取り組んでいます。 ・北海道から九州まで、全国をカバーする当社のフェリー輸送網において、中枢拠点として位置づけられている営業拠点です。 ■企業の特徴・魅力: (1)全国でも屈指の所有台数を誇るトレーラー車両を用いて、スイッチ輸送やフェリー輸送をコンプライアンスに抵触しない(長距離での)輸送に対応しています。 (2)慢性的な労働力不足、二酸化炭素排出量の削減など多くの社会問題を抱えている中、同社は貸切輸送においては、北関東から関西にスイッチポイントを設置し、トレーラーのスイッチ輸送によるドライバーの労働条件緩和とサービスレベルの向上を実現しました。また、フェリー輸送によるモーダルシフトの取り組みを強化し、長距離走行の緩和、二酸化炭素排出量の削減により、ドライバーにも環境にも優しい輸送を提供しています。更に、小口配送においては、食品共同配送をベースとした、独自の小口ネットワーク構築にも挑戦を行っています。 ■グループの魅力: 鈴与グループは1801年創業以来、物流・商流・建設・食品・情報システム・航空事業等、時代のニーズに合わせた展開を行い、現在では約140社が集うグループに成長しました。こうした鈴与ブランドという強みを活かし、北海道から九州に至る全国をネットワークで結び、情報と物的流通を融合した輸送革新を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤なし】 ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~799万円
リース, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流会社・倉庫会社・物流部門での配車・配員・コスト管理等業務経験をお持ちの方へ/業界トップクラスシェア/福利厚生充実】 ■業務内容: 神戸技術センター(兵庫県神戸市)の入出荷・流通加工/在庫管理・配送管理に関する業務の運用管理をお任せ致します。 ・ICT製品・電子測定器等のレンタル機器の入出荷管理 ・業務の標準化(手順書の策定)及びアルバイト・委託会社への教育・指導 ・入出荷・配送に関する対外折衝、営業部門との窓口対応 ・運送会社及び作業パートナー会社等の委託先の品質管理・向上策の立案 これまでのご経験に応じて上記のような業務をお任せ致します。 ■働く魅力: 日々の業務の作業計画、班員管理・運送便のコーディネート等、任せられた業務を自身の裁量で進める事ができます。 また新規商材の物流面の取り扱いや運用方法については、これまでの自身の経験に基づく意見やアイデアが尊重される風通しがよいセクションです。当社レンタルビジネスの根幹となる技術センターの物流部門で、環境構築と安定化の両面に携われます。 ■キャリアパス: OJT終了後、作業グループの管理責任者として、アルバイト・パートナー会社の業務管理・生産性管理をお任せします。 担当する作業グループをローテーションしながら、当社の物流業務全般を理解し、商材の物流スキームの構築や梱包資材改善・開発、マテハンや業務システム等の物流設備の導入・改善等を行って頂きます。 これらで得た経験や知見をもとに、物流だけでなく、技術センター全体の生産性や運営を管理するリーダーとして活躍して頂きます。 ■当社について: 1976年にオリックスグループの一員として誕生して以来、私たちはハイテクノロジー機器のレンタルサービスを中心に、企業の新しい挑戦を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通物流株式会社
愛知県
〜豊通グループ/海外営業経験者歓迎!物流業界の上流工程に携われる/福利厚生◎/海外への挑戦可能〜 ■採用背景: 今後の業務受託の拡大計画に伴い、豊田通商社員から当社社員へ移管を進める領域(主にオペレーションマネジメント業務)を担う人材を補強し、 将来的に当社社員主体で安定的に運営していくための採用です。 ■業務概要: 国内外で生産される自動車部品のトレーディング業務を担当していただきます。多岐にわたる業務を通じて、グローバルな視点で物流の上流工程に携わることができます。 英語力を活かし、海外とのコミュニケーションや調整業務にも積極的に関与していただきます。事務職ではなく総合職として責任ある業務をお任せします。 【具体的には・・・】 受発注業務: 顧客からの注文を受け、必要な部品を発注する業務。 生産準備: 生産に必要な資材や部品の調達・準備を行う。 輸出入処理: 海外からの部品輸入や完成品の輸出に関する手続きや管理。 経理処理: 取引に伴う会計処理や請求書の発行、支払管理。 為替管理: 為替リスクの管理と対応策の策定・実施。 予算策定: 年度予算の作成と管理。 採算管理: 事業の収益性を管理し、コスト削減や利益向上を図る。 既存仕入先・客先との折衝: 取引先との価格交渉や契約内容の調整、関係維持。 物流・業務改善の提案、実行: 現状の物流プロセスや業務フローの改善提案と、その実行。 英語を用いた海外拠点との調整業務: 海外の現地法人や取引先とのコミュニケーション、調整業務。 ■組織体制: グローバル部品業務部に配属されます。部門は国内外に8か所の拠点を持ち、豊富な経験を持つ社員が多数在籍しています。 社員数は正社員600名、契約社員200名で、特に女性社員の割合が高く、国内では全体の7割を占めています。 豊田通商様との連携が深く、豊田通商様の海外拠点に出向したり、豊田通商様の社員が出向してきたりするなど、グローバルな環境で働くことができます。 ■キャリアアップの機会: 豊富なキャリアパスが用意されており、入社後日本国内で一連の業務理解をした後、入社2〜3年後目安で、海外勤務となりグローバル視点で実務経験を積んでいただきます。 その経験を日本国内へ戻り、現場で活かしていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【物流会社・倉庫会社・物流部門での配車・配員・コスト管理等業務経験をお持ちの方へ/業界トップクラスシェア/福利厚生充実】 ■業務内容: 東京技術センター(東京都町田市)または相模原技術センター(神奈川県相模原市)の入出荷・流通加工/在庫管理・配送管理に関する業務の運用管理をお任せ致します。 ・ICT製品・電子測定器等のレンタル機器の入出荷管理 ・業務の標準化(手順書の策定)及びアルバイト・委託会社への教育・指導 ・入出荷・配送に関する対外折衝、営業部門との窓口対応 ・運送会社及び作業パートナー会社等の委託先の品質管理・向上策の立案 ※これまでのご経験に応じて上記のような業務をお任せ致します。 ■働く魅力: 日々の業務の作業計画、班員管理・運送便のコーディネート等、任せられた業務を自身の裁量で進める事ができます。 また新規商材の物流面の取り扱いや運用方法については、これまでの自身の経験に基づく意見やアイデアが尊重される風通しがよいセクションです。当社レンタルビジネスの根幹となる技術センターの物流部門で、環境構築と安定化の両面に携われます。 ■キャリアパス: OJT終了後、作業グループの管理責任者として、アルバイト・パートナー会社の業務管理・生産性管理をお任せします。 担当する作業グループをローテーションしながら、当社の物流業務全般を理解し、商材の物流スキームの構築や梱包資材改善・開発、マテハンや業務システム等の物流設備の導入・改善等を行って頂きます。 これらで得た経験や知見をもとに、物流だけでなく、技術センター全体の生産性や運営を管理するリーダーとして活躍して頂きます。 ■当社について: 1976年にオリックスグループの一員として誕生して以来、私たちはハイテクノロジー機器のレンタルサービスを中心に、企業の新しい挑戦を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビオス
東京都港区高輪
品川駅
食品・GMS・ディスカウントストア 理容・美容・エステ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜有名モデル・美容家も愛用のサプリメント開発メーカー/海外からの輸入・調達経験や物流管理経験が活かせる◎/年収600〜800万円/大半の社員が定時退勤/女性多数活躍中〜 ■仕事内容: 農薬を使わない100%自然の原料にこだわり製品開発を行う、当社の物流・輸入管理部門のマネージャー候補として、以下業務をご担当いただきます。 ■部門の業務管轄 海外から自社製品の原料輸入、国内委託工場での製品化、当社ECサイトでの販売展開、物流管理までを管轄している部門です。 卸先への整備や、物流網の構築、在庫管理なども担当しています。 ■業務詳細: まずは海外仕入れから等、これまでの経験を踏まえ徐々にお任せします。 ゆくゆくは部門の全般業務を担っていただけることを期待しています。 ・原料の輸入調達、仕入れ調整(英語使用あり) ・納品対応、製造管理 ・欠品リスク等の回避、リスクの迅速な報告 ・顧客や社内との調整/折衝業務 ・在庫管理 ・サプライヤーとの連携、コスト削減・品質向上など企画業務等 ■ 働き方: ・残業はほぼ無し、大半の社員が定時にて退勤しています。 ・少数精鋭企業で各々の社員が裁量を持って働いています。 ■当社製品の特徴 ・アンチエイジングスペシャリストのDr.オーガスト創設のスーパーフードサプリメント・健康食品開発メーカー ・100%ナチュラル-無添加/無農薬の安全な健康食品とスキンケア製品でありファッション雑誌、美容雑誌等のメディア掲載実績多数 ■当社のECサイトや取り扱い店について: ・ECサイト(ピュアショップ):https://pureshop.jp/ ・アビオス製品は現在都内にも複数の取扱店あり ■企業について: ・アビオスの製品は農薬を使わない100%自然の原料で作られています。また、化学的に抽出したオイルや人工的な添加物も使いません。その代わり、コールドプレス(低温圧搾)や低温乾燥のように安全で栄養価を損なわない伝統的な製造方法を採用しています。2016年より販売を開始したスキンケア製品も同様のポリシーでつくっております。 代表で栄養科学博士のオーガスト・ハーゲスハイマーが20年以上前に家族のために作った「ベジパワープラス」をはじめ、きれいな素材にこだわった製品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ