2483 件
株式会社ぶんコーポレーション
福岡県北九州市小倉北区大畠
-
400万円~799万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
〜ミスタードーナツ15店舗、びっくりドンキー10店舗他計42店舗を運営/指紋認証の勤怠管理システムで残業を可視化/年2回の連続5日間休暇・退職金・家族手当・社員割引などあり/働きやすい環境◎〜 ■採用背景: 福岡県内にて新規店舗展開を進めるため、既存店(6店舗)およびベーカリー事業全体に合わせた商品開発力の強化を目指しています。特に自社ブランドである石窯パンの家Gratieでの商品開発を強化するための募集です。 ■業務概要: 【石窯パンの家Gratie】で新規商品の開発や新店舗展開に関わるクリエイティブな仕事です。オールスクラッチ製法を用いたベーカリーの中核人材として、商品開発からマネジメントまで幅広く担当いただけます。あなたの経験を活かして、ベーカリー事業の拡大に貢献しませんか。 ■業務内容: ◇季節ごとの新商品の開発 ◇新規店舗展開におけるコンセプト作成 ◇店舗運営の原価計算 ◇他店舗のリサーチ ◇店長職の兼務(必要に応じて) ■業務詳細: ◇Gratie全体のコンセプト設定・仕様提案 ◇商品開発計画の策定、標準原価計算 ◇企画書・提案書の作成 ◇新商品市場投入時の需要予測・採算性予測 ◇他店動向調査、業者折衝、発注/在庫管理 ◇開発マネジメント(試作評価・プロダクトデザイン) ◇量産体制の立案・効率化推進(手順書・規定書の作成) ◇価格決定・戦略立案 ■ポジションの魅力: ◇新規店舗展開や季節ごとの商品開発に関わり、クリエイティブな仕事ができる環境です。 ◇経験やスキルを活かし、商品開発部門の中核として活躍できるポジションです。 ◇ベーカリー事業の拡大に伴い、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 ■企業の特徴/魅力: ミスタードーナツ15店舗、びっくりドンキー10店舗他計42店舗を運営している会社です。成長スピードが速く、若手社員にも積極的にチャンスを与える企業です。教育体制が整っており、マニュアルや試験を通じてスキルアップが可能です。また、評価制度も明確で、営業利益をベースにした予算達成率で評価されます。勤怠管理システムも導入され、働きやすい環境が整備されています。勤怠管理は指紋認証で行い、残業も可視化されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容 弊社のBtoB SaaS領域におけるコンテンツマーケティング・編集業務に携わっていただきます。 具体的には、福祉事業所が適切、且つ効率的に運営をおこなえ、より質の高い支援に向かっていただくために、必要な知識や方法をお届けするコンテンツ(記事・メルマガ・セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と連携を取りながら、編集制作していく業務です。 編集者としてのコンテンツ制作だけではなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAを回し改善を推進していく役割を期待します。 ・福祉事業所の適正運営・効率運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務) ・Webマーケティングチームと連携したPDCA、定例参加 ・BtoBオウンドメディアの運用 ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング ■SaaS/メディアプロダクトの例 └ 発達ナビ(SaaS) └ 仕事ナビ(SaaS) └ かんたん請求ソフト └ かんたん介護ソフト └ ナーシングネットプラスワン 等 ■働く環境について ・平均残業時間は繁忙期などに応じて異なりますが、10〜20時間程度。フルフレックスで朝・夕方の時間調整もしやすい働き方が可能です ・成果を上げるために個別最適な形を選択いただきたく、リモートワーク+東京都中目黒本社への出社を組み合わせてご勤務いただけます ■LITALICOについて: LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルサービス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~1000万円
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【カード会員1,000万人突破の成長中企業/スピード・裁量権ある環境】 ■業務内容 当社の決済代行事業における、新サービスの設計や既存サービス改善の企画業務をお任せします。 ・新規サービス検討または改善企画 ・開発などのプロジェクトマネジメント ・エンハンスなどの管理/維持 KDDIグループの膨大なアセットを活用することで、キャッシュレスを推進し、決済の新たな価値を創り出すことができるポジションです。 組織拡大のフェーズにあるため、管理職候補としてチームに参加いただいた後、チームを率いてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 ■魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
K−FOODS株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
700万円~1000万円
その他専門コンサルティング 居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【関東・東海を中心に「かにざんまい」等の飲食店を展開/順調に店舗数拡大中/社長直下でメニュー開発を推進】 ■業務概要: 今後の成長戦略として新規業態開発を考えており、商品開発をリードいただきます。 ■業務の特徴: 新規業態として「回転寿司」のマーケットを狙っております。 「かにざんまい」で培ってきたノウハウやSNS等での話題の作り方を活かし、事業立ち上げを社長と二人三脚で担っていただきます。 ■具体的には: ・和食業態のメニュー開発 ・季節ごとの新メニュー提案や商品の品質管理 ・メニュー原価管理、コストコントロール ・メニュー開発における仕入れ先との交渉/調整 ・販促活動および販売促進計画の策定/実施 ■当社の特徴: 当社はSNSで話題の「かにざんまい」などにより、店舗出店の拡大をしております。 急成長の秘訣は業態開発の力もありますが、メンバーが働きやすい環境として、がっつり働きたい方向けやプライベートを充実させたい方向けなど複数の働き方を用意し、モチベーション高く働いている環境だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社unbot
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
【地方自治体の訪日インバウンド誘客支援等!営業企画提案ポジション/"世界で一番多くの想い出を創造する会社"として「日本の良いモノ・コト」を世界に発信!】 ■募集背景: 当社は、中国現地(上海/北京)に運営拠点を持ち、中国市場向けのEC店舗運営支援や各種プロモーション企画・実行を中心に、中国圏に特化したデジタルマーケティング事業を展開しています。今回、中華圏を中心として、日系企業、地方自治体・官公庁のインバウンド事業拡大をサポートする企画・提案営業の方を募集いたします。 ■業務内容: <フロント業務> ・既存顧客との良好なリレーションシップ構築および維持 / ・顧客からの問い合わせ対応、ニーズヒアリング、課題解決に向けた提案 ・提案資料の作成サポート、プレゼンテーションへの参加 / ・プロジェクトの進行管理、社内外のステークホルダーとの連携・調整 ・定期的なレポーティング、効果分析、改善提案 / ・その他、顧客満足度向上に繋がるあらゆる業務 <BizDev業務> ・新規顧客獲得のための市場調査、ターゲティング、アプローチ戦略の策定と実行 (例:セミナーやウェビナーの企画・運営、展示会への出展、業界ネットワークを活用したリードジェネレーションなど) ・インバウンド市場における新たな事業機会の探索、新規サービス・ソリューションの企画立案 ・国内外の関連企業(旅行代理店、OTA、メディア、インフルエンサー、地方自治体、DMOなど)とのアライアンス構築・協業推進 ・既存顧客に対するアップセル・クロスセルの提案、深耕開拓 / ・市場トレンドや競合動向の分析、およびそれに基づく事業戦略の策定支援 ■プロジェクト例: ・日本大手コスメブランドのインバウンド戦略構築からマーケティングの実施 ・大型飲食チェーン店の訪日インバウンド誘客プロモーション ・地方自治体の中国向けインフルエンサーマーケティング ■本ポジションの魅力: (1)市場&消費者調査、戦略構築、企画、提案、受注後のフォロー、アップセル、運用まで、スキルをフルに活かして働けます! (2)デジタルマーケティングの領域におけるスペシャリストが各事業に存在しており、マーケティングの知見も取り入れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソンストア100
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 MD
〜ローソングループ/MD/マーチャンダイザー/変革期に携われる/広告業界経験者歓迎/第二創業期/ワークライフバランス◎/裁量権〜 ■業務概要: ・当社オリジナル商品の開発や取引先様、メーカー様と商談し採用商品、販売促進策を決定、季節に応じたチェーン全体の棚割り作成などの業務をお任せいたします。 お客様にとって価値の高い商品を提供できる仕事になるため、やりがいもある環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 初めは、既存社員と協働しながらカテゴリーを担当いただきます。最初はしっかりと業務の流れを覚えていただくところからスタートし、部署の他メンバーから学んでいただきます。将来的には下記の業務をお任せいたします。 ・当社で取り扱っている商品をメーカーの企業様とお打ち合わせを重ね、採用や改廃を行っていただきます。 ・当社オリジナル商品を企画し開発 ・季節ごとの商品に応じた棚割りの作成 <当社商品例> ・青果 ・精肉 ・日配食品 ・米飯 ・デリカ ・調理麺 ・ベーカリー ・デザート ・加工食品 ・菓子 ・飲料 ・酒 ・日用品 等 ■評価制度に関して ・同社は透明性のある評価を心がけており、しっかりとプロセスや結果が評価される環境です。 ・具体的には、すべてで24段階のグレードがあり、評価基準に基づいて面談を重ねしっかりとした評価をいたします。 ■同社の魅力 ・取り扱い商品の豊富さが一番の魅力でございます。通常の 雑貨、菓子、常温食品のみ取り扱いの100円ショップとはと違い、野菜・果物・日配品(豆腐、納豆、牛乳)・弁当等の品揃えがあり、住宅街に一店舗あれば生活に必要な物は殆ど揃ってしまうというビジネスモデルが強みです! 変更の範囲:本文参照
株式会社ミラティブ
東京都目黒区目黒
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【スタートアップならではのスピード感や裁量権を持って働ける/福利厚生充実◎社員の約30%が子育て層で両立しやすい環境/総額約97億円の資金調達による安定した財務基盤】 ■概要 現在のプロダクトマネジメントチームでは、ユーザーリテンション・アバターイベント運営・ランキング運営・ライブゲーム基盤開発など、様々なテーマに取り組んでいます。それぞれのテーマをチームで取り組む体制を敷いていますが、横串でレビューを行ったり、鷹の目で現状を把握しながら次の一手を考えたりすることに手が回っておらず、そのような業務をリードできる方を募集します。 ■業務内容 ・経営上重要な事業提携案件のプロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント ・各チームのKPI設計・事業戦略策定 ・アプリ内イベント運営管理 ・予算管理 ・社内の他部署との連携、調整業務 ※マネジメント業務を担うこともあります ※特命的なポジションですので具体的な仕事内容は時期ごとに異なりますので、面接などを通じてお話できればと考えております。 ■当ポジションの魅力 ◎事業を伸ばす重要なポジション 執行役員直下で、ライブ配信・アバター・ゲーム・コミュニティマネジメントなど、様々な分野にわたるプロダクトマネジメント業務に携わることができます。Mirrativでは、アクティブなユーザーに占める配信者の比率が約30%と、非常に高い水準でユーザー同士がお互いの配信を行き来する双方向性の高いコミュニティが形成されています。その特徴を捉えながら、一緒にプロダクト・事業成長を切り盛りしていける非常に重要なポジションです。 ◎リーンな開発スタイルでスピーディなPDCA 定量・定性の両面で仮説検証を行います。ユーザーに向き合い続け、コンセプトに添いながら企画や開発に落とし込みます。細やかなアップデートも含めると週に1回以上何かしらリリースが行われています。エンジニアと連携した仮説検証も含め、短期間で多くのPDCAを回すことができるのが特徴です。 ◎ユーザーの生の声を聞く開発 ユーザーの配信を通して、新しい機能を遊んでくれる生の様子が見られるのはMirrativならではです。ユーザーの声も欠かさず収集し、その声を喜び分かち合える文化が根付いています。
株式会社北電子
東京都豊島区西池袋
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆盤石な事業で財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ◆大人気シリーズ「ジャグラー」を生み出した当社は、業界を代表する企業だからこそ、もっと市場変化やニーズを汲み取り、社会貢献ができる製品を作りたいと考えています。 ■業務内容: 日々進化する様々な技術についての知識を吸収し、製品化に向けた企画検討と技術検証(研究開発)を行なっていただきます。 社外を含めた関係各所と連携し、クラウド・AI技術・IoT・ロボティックスなど幅広い分野について市場導入に向けた活動を行います。 ■ポジションの魅力: 一から商品を考え、それを形にできるポジションです。 大人気シリーズ「ジャグラー」を生み出した当社の中で、また新たに社会に貢献できる製品を企画できます。 ■当社について: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 【盤石な事業で財務体質が安定】 ロングセラーの「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ、印刷機事業等)に投資しています。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 ■働き方: ・完全週休二日制、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っています。 ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D&Dマネージメント
東京都中央区日本橋富沢町
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 商品企画・サービス企画 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自動車に関する多様な支援サービスを展開しているD&Dグループの新規事業〜 ■業務内容: DDL(D=Discover、D=Diverse、L=Life)事業は、2023年に社員の声から立ち上がった新規事業で、「MyTimeから生まれるヒラメキ・きっかけ」をコンセプトに、地球に優しいSDGsを考慮したリラックスできる空間(宿泊施設)を提供しております。今後は、自動車関連事業を幅広く展開しているD&Dグループの強みを活かし、宿泊事業×EVやレンタカー事業など、モビリティーを通じたサービスのご提供を計画しております。 今回は、さらなる事業拡大による推進力強化のため、新たな仲間を募集いたします。 ■業務詳細: ・新規物件(土地、建物)のリサーチから購入までの一連業務 ・空き家や古民家のリノベーション提案 ・宿泊施設のデザインや設計の考案 ・宿泊施設の運営(管理は外部委託) ・建築業者や内装設備業者との協議調整 ・その他付随する業務 ※月に2回程度の出張が発生する可能性があります。 ■部署構成: 男性:3名、女性:2名、合計:5名 ※東京勤務3名、北海道勤務2名 ■当ポジションの魅力: ◎当社はSDGsを推進しております。地方自治体と協力し、空き家の活用や地域の活性化にも積極的に取り組んでおり、社会貢献度の高いお仕事です。現在は、自然豊かな観光地である北海道の富良野、沖縄の石垣島で新たな宿泊施設の建設を予定しております。 ◎チームワークを大事にしています。メンバーで意見を出し合い、良いものを積極的に取り入れながら、プロジェクトを進めていきます。意欲があれば「こんなことやってみたい」など、自分の立案した企画を実現させることも可能です。 ◎未経験からでも、宿泊施設のデザインや設計の立案など、コンセプトのもと自分が描いた空間づくりに携わることが出来ます。 ■キャリアステップ: Step1:まずは事業内容の理解や、既存物件の管理サポートから始めていただきます。 Step2:新規の物件や既存物件のマーケティング戦略に注力していただきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ライダース・パブリシティ
東京都千代田区紀尾井町
300万円~499万円
総合広告代理店 PR代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
〜業界未経験歓迎/企画〜実施まで一気通貫で携われます/教育体制◎〜 ■担当業務 大手クライアントに対し、広告企画・プロモーションの提案・実施まで行っていただきます。 ■詳細 PR計画のプランニング、イベント運営、紙面媒体制作、ノベルティ製作などの一連の業務を行っていただきます。 同社の企画営業は大手にはない魅力があります。 それは、「企画、プランニング、制作、ディレクション、そして効果」まで一貫して携われることです。入社後は、クライアントの新規開拓をメインに顧客拡大を進めながらクライアントのニーズをヒアリングし、課題解決のための企画提案を行っていただきます。 ■配属部署について 同部署は現在5名です。新規クライアント獲得を目指して頂きます。 ■研修制度に関して 人事制度や福利厚生など会社に関しての研修と、職種に関しての研修の2種類ございます。 職種に関しての研修では、会社で提供している通信教育を受けることができます。実務に関してはOJTでグループで指導していただけます。 ■魅力 総合住宅展示場の企画・運営のパイオニアである同社。同事業を行うハウジング部門を主軸に事業展開をしており、売上は安定しています。一般広告部門はハウジング部門とは別部門で、企業の広告・プロモーションを引き受けます。小規模の部署なので、広告の企画・提案、制作、実施まで全ての工程に携わることができるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーキュリー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜クリエイターとその先へ/Youtuberやインフルエンサーの想いや新しいビジネスを形にする企業/有名クリエイターとの提携◎/意思決定のスピードが早い/土日祝休〜 ■業務内容: 提携クリエイター(インフルエンサー)が自身のブランドとして立案する商材を企画、生産、販売する事業の責任者を担っていただきます。 ※過去事例:アパレル、美容家電、シャンプー、食品、サプリなど ■業務の流れ: 1)まずはクリエイターの希望を聞いて企画を立て、競合調査をし、生産先の選定を行います。 2)OEM、ODM先が決まったら、どんな商品を作るのかの打ち合わせを綿密に行い、サンプル作成をして形にしていきます。 3)サンプルOKとなればいよいよ量産になります。販売計画を立てたり、販売経路の選定などを行い、世の中に商品を広めていただきます。 ■当社について: 当社はインフルエンサー・動画クリエイターとの共同事業において、法人設立・事業グランドデザイン・商品開発・店舗展開・サイト制作・EC管理・FC本部機能構築・音楽出版管理・広告宣伝窓口業務・危機管理対策など、あらゆるビジネスインフラを提供する総合ソリューションプロバイダです。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<会員数7万人超の有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービス/【新たな体験と価値を提供する商品開発】お客さまの予想を裏切り、期待に応えるための商品を開発をしませんか> ■募集背景・ミッション: 消費者の生活スタイルも変わり、食品宅配のニーズが今まで以上に高くなってきました。そのため受注数も増加し、お客さまにご満足いただけるようさらに改善していく必要があります。お客さまのお気持ちやご要望にとことん寄り添い、新たな発見や価値を提供していくことがミッションとなります。 ■業務内容: ・Oisixブランドをご利用いただいていらっしゃるお客様にお届けする商品を作り上げるお仕事をお任せします。 ・お客様のご要望やご思考をとことん考え、仮説を生み出し、それが世の中にあれば調達し なければ新たに作ってしまう そんなお仕事です。 ・食品の開発経験は問いません。お客様にいい商品をお届けするためには、どんな難題でも応えて見せる、新たな知見や発想で今までにない商品を開発したいなど想いをお持ちの方にお任せしたいと考えています。 ※出張:有(国内の生産者さんやメーカーさんのもとへ出張するケースもあります。) ■私達の目指す世界: 「Break through standard.〜食から、この世界を変えていく〜」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
400万円~599万円
<会員数7万人超の有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービス/保育園給食における、新しい当たり前を創る!すくすくOisixの戦略的商品を開発するポジション> ■募集背景: 当社は、国内BtoBサブスク事業を新たな事業の柱と位置付けています。 その中でも、保育施設向け給食サービス「すくすくOisix」は、「給食運営の課題の解決」によって「子どもたちにより良い食を提供する」ことを掲げ、現在1100以上の保育園に給食を提供しています。 今後は高齢者施設、病院、社員食堂、学校へと事業領域を拡大するため、この変革期を共にリードし、食の未来を創造する仲間を募集します。 ■業務内容: 給食用メニュー・レシピ設計から製造・調達連携、品質管理、そして物流倉庫への納品まで、商品開発の全工程をリードします。 社内外の関係者と密に連携し、目標KPI達成と事業成長に貢献することがミッションです。 ■業務詳細: ◎メニュー・レシピ設計担当者と連携した給食用ミールキットの設計・開発 ※開発には製造・調達部署とも連携し、場合によっては献立も作成します。 ◎商品開発時の社内ワークフローチェック対応(品質保証部門と連携した品質チェックおよびに商品審査・商品登録対応) ◎社内の関係部門と連携しながらPDCAサイクルを回し、目標となるKPIの達成 ※開発・調達した商品を関係担当者と連携し、保育園事業の物流倉庫へ納品させるところまでを担います。 ■キャリアパス: まずは、お客さまやサービスフロー全体を深く理解し、事業の全体像を把握する力が身に付きます。 そこから保育園のニーズを捉え、必要な商品やサービスの要件設計、開発推進を担う専門家として成長できます。 将来的には、事業全体のマネジメントや商品開発の専門家として、キャリアを広げて活躍することが可能です。 ■配属組織について: 「BtoBサブスク事業本部 すくすくOisix事業部 サービス進化セクション」への配属となります。 部長1名、マネージャー1名とメンバー6名で構成される計8名のチームです。 部署内では、サービス進化、カスタマーサクセス、調達・発注、物流戦略の4つのセクションが一気通貫で連携し、事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
富士スピードウェイ株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 倉庫管理・在庫管理
〜設立50年以上の歴史ある国際サーキットを運営/クルマとモータースポーツの楽しさ伝えて笑顔を生み出す会社〜 ■業務内容: 富士スピードウェイのグッズの開発、商品管理を担当していただきます。 アイデアを出し合い新たなグッズを生み出し、ファンに喜んでいただくお仕事です。 ■主な仕事内容: ・富士スピードウェイオリジナルグッズの企画・開発 ・商品の選定、仕入れ、在庫管理 ・販売戦略の立案、実行 ・イベントでのグッズ販売 ・顧客ニーズの分析、商品改善 ■当社の特徴: ◎富士スピードウェイは1966年に開業した歴史ある国際サーキットです。レースだけでなく、様々なイベントや体験コンテンツを提供するサーキット施設の運営会社です。クルマとモータースポーツの楽しさを体感できる場の提供を通じたファン作りを行っています。 ◎富士モータースポーツフォレストプロジェクトの一員としてモータースポーツとモビリティの魅力を知り・楽しみ・未来創りに参加することで、人生をより豊かに・幸せにする場を創出します。 ◎大手企業とスポンサー契約を結んでいます。(トヨタ自動車株式会社・パナソニック株式会社・株式会社ブリヂストン等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 商品企画・サービス企画 営業企画
■業務内容:富裕層ビジネスにおける資産運用の推進業務。商品・施策の企画から運用会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・投資信託やファンドラップの販促施策検討 ・お客さま向け提案・補助ツール作成 ・営業店担当者向け勉強会資料・動画作成 ・既存商品メンテナンス対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/証券業務G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <証券業務G> ・投資信託、金融商品仲介、ファンドラップの商品戦略立案、仕入・管理、改廃 ・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理 ■想定されるキャリアパス:富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
■業務内容:投資信託におけるシステム管理業務やNISA制度係る関連会社とのシステム開発・メンテナンス対応。システム開発の企画から関連会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・投資信託の取引に関する関連会社と連携したシステム対応 ・投資信託のシステムに関連するメンテナンス対応 ・NISA制度改定に伴う関連会社と連携したシステム開発対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/BPR企画G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <BPR企画G> ・当行の投信窓販業務におけるBPR推進 「投資信託に関わる各種法令/規制を認知した上で、当行の投信窓販業務における事務フローやシステムのBPR推進」 ・NISA等の資産形成推進施策に関する当局への具申 「日本における資産形成推進を図るべく、全国銀行協会とともに業界のリーダーとしてNISA制度等の改定要望を取りまとめ当局への具申等を実施」 ・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理 ■想定されるキャリアパス:投信業務や関連法令・規制を理解し、今後の制度について当局等との対話を通じて発信力を高めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
■業務内容:部内横断的に推進企画戦略を検討。施策の企画から外部企業との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・運用商品、預金に関するマーケティング推進企画 ・日興証券/SMBC信託とのグループ連携企画、銀行代理業企画 ・マーケット・投資商品関連情報の提供 ・非金融富裕層サービスの推進企画 ・ゴールベースアプローチの研修企画 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/企画G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <企画G> ・富裕層のお客さまとの接点をお客さま向けの提案ツール拡充 ・対面・非対面セミナーの企画、紐帯強化するためのイベント企画 ・グループ連携推進企画 ■想定されるキャリアパス:富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
都市銀行, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■業務内容:富裕層ビジネスにおける預金業務や決済機能を活用した新商品開発、推進企画。商品・施策の企画から案件リリースまで一気通貫で業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・個人向け預金に関する商品開発、推進企画、デジタル化促進 ・決済関連商品・サービス、公共債の開発・仕入・管理・改廃、デジタル化促進 ・制度対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/総合金融G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <総合金融G> ・預金・決済・公共債業務を中心に、推進企画・デジタル化促進 ■想定されるキャリアパス:預金ビジネス・決済業務への理解を深めながらデジタル化を促進することで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社Sustech
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜今後需要が拡大するカーボンニュートラル分野で成長性抜群/時価総額1200億円突破にてIPO準備中〜 ■業務内容: Sustechのエネルギー事業におけるマーケティング基盤のゼロイチ構築をご担当いただきたいです。特に、アグリゲーションビジネス(※)領域のリード獲得・商談最大化に向けた戦略設計〜実行〜改善をお任せ出来る方を歓迎します。 (※)再生可能エネルギーによって発電された電力を束ねることを再エネアグリゲーションと呼ぶ ■業務詳細: ・顧客セグメント/ペルソナ整理、カスタマージャーニー設計 ・初期施策の企画(LP・ホワイトペーパー・セミナー等)と実行 ・データ収集体制構築(CRM/MA/GA等)とKPIトラッキング ・営業チームと連携したMQL→SQLの仕組みづくり ■やりがい: ・非FIT市場の形成を自らがリードする機会 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会 ・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会 ■価値・意義: ・天候の影響を受けやすい太陽光や風力などの再生可能エネルギーを束ねることで安定化させる役割を担っています。 ・これまで固定価格買取制度(FIT)によって電力会社が設定した固定価格で買い取ってもらっていた産業用太陽光発電事業者の皆さんですが、その期間は20年間と設定されており、その後は自家消費か新たな売電契約締結か余剰電力の無償引き渡しかという選択を迫られることになります。(卒FIT) ・私たちは、気候によって日々刻々と変化する太陽光発電量を高精度で予測するAIとともに、発電施設所有者の皆様の運用上の手間やコストを最小化し、再生可能エネルギーを運用しやすく、使いやすい世の中に変えていくことでカーボンニュートラルを実現する旗手となることを目指しています。 ■当社について: 私たちは2021年6月に設立し、AIによる分散型電源の運用プラットフォームと、ファイナンスの力を組み合わせることにより、ニーズに即したNon-FIT電源の開発と再生可能エネルギーの供給を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロアクセル
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【“ドクターズコスメ × D2C”で挑む美容メーカー/立ち上げメンバー募集】 D2C美容メーカー「Bimora(ビモラ)」では、ドクターズコスメという専門性を活かしながら、これまでにない切り口で美容アイテムを世の中に届ける挑戦をしています。 現在はまだ立ち上げフェーズ。今回は、マーケティングから商品開発まで幅広く関われる中心メンバーを募集します。 代表やデザイナー、セールスライターといった社内外のプロと協力しながら、ブランドの世界観や商品企画、販売チャネルづくりまで一緒に手がけていくポジションです。 ■業務内容: ◇ブランド&マーケティング ・SNS・広告な企画運用 ・キャンペーンや販売施策の企画 ・コンセプト立案・ブランド構築 ◇商品開発 ・コンセプト設計、アイデア出し ・開発チームとの連携、パッケージ企画など ◇ECサイト運営 ・自社EC・楽天・Amazon等の管理 ・決済・在庫・物流のオペレーション調整 ◇データ分析・改善 ・Google Analyticsを活用した改善 ・A/Bテストやマーケ施策のグロース検証 ◇プロジェクトマネジメント ・チームやパートナーとの連携 ・スケジュール管理と実行推進 【ブランドの特徴】 https://bimora.jp/ Bimoraは、「ドクターズコスメ × D2C」というユニークな切り口で、機能性と安心感のある美容アイテムを、企画・製造・販売まで一貫して手がけるブランドです。 SNSやECを活用してダイレクトにお客様とつながりながら、スキンケアにとどまらず、美容全体へと展開を拡大中です。 ■このポジションの魅力: ◎商品やブランドの“根っこ”から関われる ◎社内外と協業しながら、ゼロイチを形にしていける ◎少数精鋭だからこそのスピードと裁量 ◎美容の知識がなくてもチャレンジ歓迎(もちろん大好きな方は大歓迎) ブランドを一緒に育てる仲間を。 Bimoraでは「役割」ではなく「想い」と「行動」を重視しています。専門性を活かしながら、お客様と誠実に向き合う美容ブランドを、共につくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロワイド
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
居酒屋・バー ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【「牛角」「大戸屋」「フレッシュネスバーガー」など飲食トップクラスブランドを数多く展開/積極的なM&A推進や多業態ドミナント戦略】 ■業務内容: 配属部署は、グループ各社のマーケティング部署と連携し、各事業会社の主要ブランドのブランド強化・マーケティング推進をリードしている部門です。リサーチ担当として、各子会社・主要ブランドのブランド強化・マーケティング推進を担って頂きます。 ■具体的には: ・ブランディング/戦略立案支援: 市場環境を的確に捉え、お客様のインサイトを満たすブランディング活動のヒントを抽出や仮説検証を行います。 各ブランドのマーケティング担当や店舗運営担当と連携し、マーケティングプランを検討。 ・商品開発支援: 顧客起点のインプットをもとに、各ブランドの担当者とともに商品開発を実施。 ・店舗体験評価: 顧客/店舗スタッフの声をもとに、より良い店舗体験に繋げるための評価/分析。 ・PR/販促の効果測定: 施策後の反響やお客様の動向を捉えて効果を検証し、改善案を検討。 ※主要ブランドのマーケティング担当との毎週MTGを実施し、各社の課題や施策についての連携を図ってます。 ■ポジションの魅力: マーケティングリサーチを起点として、各社のブランドマーケティング領域に主体的に関与していく役割を担うため、各社のビジネスサイドにも直結する、非常に重要なポジションです。 主要ブランドのマーケティングに関わる為、新規ブランディング、リブランディングなど様々なフェーズのブランディングに関わることができ、裁量の大きい業務が行えます。 ■コロワイドグループ: ◇社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。 ◇M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日広告社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~899万円
総合広告代理店, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
◇◆業界上位の総合広告会社/フレックス・リモートワーク可能/「子育てサポート企業(くるみん)」認定・仕事と子育ての両立が出来る環境◆◇ ■業務内容: プロジェクトに参画して頂く形で業務をお任せしていきます。 クライアントの事業戦略・ブランド戦略・マーケティング戦略・IMC(Integrated Marketing Communication)戦略の課題に向き合い、調査・分析・コンセプトメイキング・戦略立案・顧客体験デザインなどの解決手段を通して、クライアントを成功に導いていく仕事です。 ・クライアント課題の抽出・分析と、課題解決に向けた戦略設計 ・クライアント目標・ビジョンの可視化・共創 ・ブランディングソリューションの効果的な運用、および、ブラッシュアップ ・社内外に対する、ソリューション・ナレッジのシェア ・機会・課題の発見につながるリサーチ・分析 ・行動変容・意識変容の鍵となる顧客インサイトの掘り起こし ・コミュニケーションデザインのストーリー・コンセプトの策定、顧客を含むチームへの共有、および、実行計画の作成 ・施策の効果測定と改善策の提示 ■働く環境: 配属部門においては、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略を軸としたプランナ—で構成されており、川上から川下まで一気通貫した業務となります。 社内新規事業や自ら推進したいPJなどにもチャレンジ可能な部署です。リモートワークやフレックスタイムも利用可能なため、裁量をもって働ける環境です。 ■企業概要: 朝日広告社 (ASAKO)は、広告主の複雑化するマーケティング課題に対して、 最善のソリューションを提供し、ビジネス拡大へとナビゲーションする総合広告会社です。 各種データを駆使したマーケティング力と専門性の高いソリューション力で、変化するコミュニケーション環境に対応し、進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜市場そのものを生み出す経験が積める/食品EC業界実績トップクラス/LINEギフトでお馴染/eGiftラインナップは2022年11月末現在で260社超え/ギフトEC向けクラウドシステム等展開/中途社員が多く馴染みやすい社風/年休127日・フレックス〜 当社はこれまでeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開し、eGiftを軸に事業領域を拡大してきました。 本ポジションはその中心サービスである、CtoCカジュアルギフトサービス「giftee」のリードプランナーとして、サービスの成長を牽引いただきます。 ■業務内容: ・toC事業の成長戦略の構築/企画/実行のリード ・掲載中商品の管理や販促活動の実行 ∟具体的には商品追加や季節イベント等に合わせた特集企画やキャンペーン実施などをお任せします。 ※上記に限らず、サービス運営に関する一連の業務をお任せします。 ■ポジション魅力: ・ギフト事業を通してまだ文化として確立していないeギフトを、社会に根付かせていく経験が積めます。 ・まだ明確な定義のないeギフト領域におけるサービス開発/推進を通じて、市場そのものを生み出す経験が積めます。 ・豊富な提携企業や出資先企業が保有するアセットも活用した、中長期的な事業戦略を推進する経験が積めます。 ■当社について: ・eGift Platform事業を国内外で展開するベンチャー企業です。既存事業に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成しています。2019年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。リーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2020年12月25日に現在のプライム市場へ上場しました。 ・オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員160万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイアール東日本企画
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~899万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
【JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能/所定労働時間7時間】 ■職務内容: 2025年3月開業予定の「高輪ゲートウェイシティ」「大井町開発」のイベントをはじめとした、まちづくり開発プロジェクトに携わっていただきます。 エリア価値を高めるための施策やコミュニティ・賑わい創出施策・情報発信活動などの立案や計画/運営までを担い、ディベロッパーであるJR東日本を中心に多くのステークホルダーと共創して、未来を見据えた新しい価値の街づくりを推進していきます。 <具体的には> ・開発に関する計画/コミュニケーション戦略立案 ・開業イベント/賑わい創出イベント等の戦略立案/運営 ・エリアマネジメント運営のサポート業務 ・駅構内や開発エリアにおける広告マネタイズ案の策定 ・JR東日本グループとの共創や協業における新事業創出/不動産戦略業務のサポート ■POINT: 【街づくり貢献】都市の顔を創る。同社で始まる、開発計画から運営までの大規模プロジェクトを先導いただきます。 【一気通貫】JR東日本グループ独自のノウハウを用いて、施策立案・計画・運営までを一気通貫で担当。 【キャリア飛躍】エリアマネジメントの先駆者として、大井町開発などの歴史的プロジェクトに携わる。 ■魅力: 今後の品川駅街区開発、新宿ターミナル構想、渋谷駅開発、竹芝プロジェクト開発などの業務等も担っていきます。まちづくり開発を通して、開発計画〜開業〜運営に関わる業務を一貫して携わることができます。 ■同社について: 同社は、広告会社と交通媒体社が一体となった、業界でも独自性を持った総合広告会社です。JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し、複数媒体を組み合わせた施策提案に強みがあります。 交通広告のデジタル対応を推進やICTを組み入れたクロスメディア提案など、様々な取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 商品企画・サービス企画
【商社×メーカー機能を持ち、お客様仕様に加工したカスタマイズ品、部品同士を組み合わせたモジュール品、完成品までも提供可能】 ■業務内容: ビジネスの企画立案、電子材料・電子部品の拡販及び、その他優良な仕入先メーカーを開拓、顧客要望に応じたODM、OEM製品の企画、拡販も行っていただきます。 ■業務詳細: エレクトロニクス(電気電子・白物家電・産業機器等)マーケット向けビジネスの企画立案、電子材料・電子部品の拡販に従事いただきます。その他、優良な仕入先メーカーを開拓し、新商材を発掘するのみでなく、顧客要望に応じたODM、OEM製品の企画、拡販も行っていただきます。 また、国内外の各マーケットの拡充だけでなく、海外顧客に向けた提案営業も行って頂くことを期待しております。 ■配属部署(第一開発グループ)のミッション: マーケットの調査分析、仕入先メーカーの開拓、関係構築、新商材(エレクトロニクス部材)の企画立案、販売開拓をおこないます。 営業部門と連携しながら、当社がこれまで扱ってこなかった部品・部材の要請があった際に、新しい商流を開発して、顧客の要望に応えます。また、数多くの顧客から入る様々な情報や業界のトレンドをもとに、新しい提案商材を探す活動もおこなっています。 ■組織構成: 22名(部店長1名 (40代)、ジェネラリスト17名(20〜50代)、嘱託3名(60代)、業務委託1名) ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」「運ぶ」「考える」「作る」「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 また、商社機能だけでなく、中国に自社工場を有しており、企画、開発、設計などメーカー機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ