2483 件
株式会社ケーイーシー
奈良県生駒市山崎新町
-
300万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR 店舗開発・FC開発 スーパーバイザー
学歴不問
〜「IT知識不要」×「未経験入社100%」/急成長中のベンチャー企業でスピード感のある成長を実現できる〜 自社開発の教育コンテンツを導入頂いた企業様に対して、イベント企画など事業経営全体をサポート頂きます。 ※当社雇用にて株式会社KEC Mirizに出向頂きます。 ■業務内容 『プロクラ』の導入企業の運営・経営をサポート頂きます。プログラミングが日本の義務教育に取り入れられているのをご存知ですか? 私たちはこの流れにいち早く対応し、プログラミング教材『プロクラ』を開発しました。導入企業様に『導入して良かった。』と思っていただけるよう、サポートすることが私たちの使命です。 <詳細> ・新規校OPENの経営サポート ・開校後の運営支援 ※定期的な訪問・Web会議を通じて企業様に合わせたご提案やサポートを実施します。 ※例: ・集客に苦戦している企業には…集客方法やマーケティングのアドバイスを提供 ・顧客満足度を上げたい企業には…イベントの企画立案をサポート ■自社開発のプログラミング教材「プロクラ」 世界中で1億7000万人以上に愛される大人気ゲーム「マインクラフト」の世界でプログラミングを学べる小中学生向けの教育サービスです。 近年メディアで取り上げられることも多く、業界内でも話題の教材です。 FC事業として、100社近い企業様に導入をいただき、5年間で600教室を超える事業規模に急成長しています。 ■教育研修制度 研修後:先輩と一緒に企業のサポート業務を行います。 3〜6ヶ月:複数の企業を専属で担当し、あなたの力で企業の業績向上を目指しましょう。 ■配属先の編成 20〜30代の社員が中心となって活躍中です。 困っている仲間にすぐ手を差し伸べる社員ばかりなので、「どうしよう…」と思った時も安心です。チームで企業の経営をサポートする体制が整っており、今回のポジションである【経営企画・ディレクター】の業務を裏方で支えてくれるサポート事務のメンバーもいますので安心です。 ■株式会社KEC Miriz オンライン英会話コンテンツ「CHATTY」・プログラミング教育コンテンツ「プロクラ」を自社開発し、全国の教育機関や学校法人向けに販売・コンサルティングを行う、5期連続業績更新中の教育ベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
東京都杉並区荻窪
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛ける映像作品制作会社〜 「IP軸戦略」を最大の強みとするバンダイナムコグループの一員である当社にて、映像作品・IPプロモート業務スタッフを募集します。 ■職務内容: <宣伝業務> ・映像作品・IPの宣伝展開計画の立案と実行 ※将来的に会社が指定する部門・業務へ変更となる場合があります。 ■第4事業部ミッション: アニメを企画から宣伝、マネタイズまでを総合的にプロデュース出来るチームを目指す。 ■組織構成: 第4事業部 プロモート課(合計6名) DGM1名(女性)、AM1名(男性)、課員4名(男性2名・女性2名)の構成です。 ■キャリアパス: 経験を活かしマネージャーやプロデューサー、他メンバーから想定業務習得 し経験を積んだのち、プロデューサーやマネジメント業務をお任せします。 ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MONO‐MART
東京都江東区有明
有明(東京)駅
300万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜ZOZOTOWNランキング常連のアパレルブランド/EC特化/業績好調/インフルエンサーとの連携・販促業務をお任せします〜 ■概要 EC特化型のアパレルブランドを展開する当社にて、インフルエンサーブランドの認知、売上拡大を目指し、販売促進業務を担っていただきます。 ■業務内容 MD、生産管理、ブランド運営チームと連携し、リリース日確定をおこなったり、販促施策をインフルエンサーと共有や、インフルエンサーのタスク管理などが業務となります。 <担当予定ブランド> CLEL/GRANCY/Loose/cussil/SERACE ■業務詳細【変更の範囲:無】 ・数値分析(売上、UU、PV、CVR等) ・広告入稿用の画像、動画作成、広告入稿 ・自社SNS運用(画像、動画作成、構成考案、投稿、DM対応) ・インフルエンサーとのやり取り ・インフルエンサータスク管理 ・新規インフルエンサー選定 ・不随する事務処理 ■組織構成 ・部署:クリエイター事業部(16名) ・中心年代:20代〜30代 ほとんどが中途入社のメンバーです。若いスタッフが中心となって業務をおこなっている為、安心してスタート出来る環境です。 ■当社について 当社は看板ブランドでもある「MONO-MART」を2010年にスタートし、実店舗を持たずにECモールを中心とした販路の展開で、5年後にはECモールで売上1位を獲得するまでに成長してきました。実店舗がない分、ECショップのみでお客様に選ばれるために、ECサイトの運営やVMDに力を入れています。 また、ECにとって常に世の中の流れに合わせていくことが必要不可欠だと考えているため、メーカーの担当者の方やインフルエンサーから話を聞いたり、街や新しいスポットをリサーチしたり、スタッフからアイデアをあげてもらったり、ファッション情報誌から情報を吸い上げたりとさまざまな方法でトレンドをキャッチアップしています。 変更の範囲:本文参照
FISM株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: FISM開発部に所属し、グループ会社それぞれのプロジェクトにおいて、PMもしくはPdMとして事業を推進・拡大していただきます。(スキルやご経験に合わせた規模をお任せいたします。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■各事業会社のプロジェクト(一部): ◎株式会社OMOT ・インフルエンサープラットフォーム「SPAD」の開発・運用 ・インフルエンサーマーケティングツール「IPD」の新規開発・運用 ・オンライン・オフラインのデータを使ったデータ分析プラットフォームの新規開発 ◎株式会社Wondershake 大人女性向けメディア「LOCARI」において ・ユーザ向けのAPI・ウェブアプリケーションの管理・運用 ・ライター向けのCMSウェブアプリケーションの管理・運用 ◎SHOW株式会社 ・インフルエンサープラットフォーム「SHOW」の開発・管理・運用 ◎株式会社インフルエンス・プロトコル 贈与経済プラットフォームの新規開発・運用 など ■ポジションの魅力: ・上記の他、FISMグループでは別求人にて以下の開発人材も募集しております。 ・グループ内で自社サービス〜クライアントワーク、toB/toCなど様々なプロジェクトがあるため、幅広い経験が可能です。 ・要件定義段階のプロジェクトもございますので、0−>1から10−>100まで様々なフェーズへ携わることができます。詳細はカジュアル面談にてお問い合わせください。 ■開発環境: ・バックエンド…PHP&Laravel、Python/Ruby on Rails ・フロンドエンド…Vue.js、React ・インフラエンジニア…AWS、CDK、TypeScript/GCP、Terraform ・データエンジニア…Python ・データサイエンティスト…Python ・UI/UXデザイナー…UIデザイン、UXデザイン/Photoshop、Figma、AdobeXD 変更の範囲:本文参照
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
ITコンサルティング 不動産管理, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日(土日祝休み)◇◆ 当社が運営する不動産マッチングプラットフォームサービスに関して、プロダクトオーナーと協働で以下の業務を推進していただきます。 ■具体的な業務内容: ・サービスおよび商品の企画立案、推進 ・企画したサービスや施策の振り返り(定量判断をするためのKPIの特定、データ抽出および分析等を実施)、およびフィードバック ・営業、カスタマサクセスのサポート(クライアントへのサービス説明等)。また、クライアントからのフィードバックを企画内容に反映 ・他クラウドサービス(不動産AI査定ツール、契約重説クラウドなど)のプロダクト責任者・担当者、及び関連部門との連携 ■組織構成: 21名が在籍しています。 ■募集背景: ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた事業体制を強化するため募集致します。 ■当社について: ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したsaasサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴウリカマーケティング株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆CSO直下でスピード感ある戦略推進/BtoBマーケティング経験者歓迎/年収700万円以上/年間休日125日/渋谷駅徒歩圏内/福利厚生充実/リモートワーク可/昇給制度あり◆ 同社は2025年6月に10億円の資金調達を終え、次の成長フェーズに向けて人材基盤の強化を進めています。その一環として、マーケティング活動の企画・実行管理機能のさらなる強化を目指し、マーケティング戦略企画・推進の専任担当を募集しています。 ■業務概要: CSO直下でスピード感ある戦略推進を担当し、同社の主要事業のさらなる成長に向けた新規顧客開拓の戦略企画とマーケティング施策の推進管理を行います。経営層と密にコミュニケーションを取りながら、迅速な施策立案と実行を通じて企業価値の向上を目指します。 ■職務詳細: ◇弊社の主要事業のさらなる成長に向け、新規顧客開拓に向けた戦略企画 ・主要事業の事業戦略に基づくマーケティング戦略の立案 ・各クライアント業界の市場動向分析、競合調査、事業機会の特定 ・業界別のターゲット顧客セグメンテーション、重点顧客リストの作成・更新 ・業界、顧客特性に応じた最適なアプローチ手法の設計・改善 ・CSOを含む経営陣向けの戦略提案資料・分析レポートの作成 ◇マーケティング施策の推進管理 ・マーケティング施策のKPI・モニタリング手法の設計 ・事業部門を巻き込んだ各種施策の推進、管理 ・経営陣と事業部門、事業部門間での情報共有・調整 ・施策成果の収集・分析・戦略への反映 ・新規事業立ち上げ時のマーケティング戦略策定・実行支援 ■組織体制: CSO室に配属予定で、経営層と密に連携しながら業務を進めます。事業拡大に伴い、CSO室の業務範囲も拡大中であり、マーケティング戦略企画・推進の専任者として重要な役割を果たしていただきます。マーケティング組織の立ち上げや組織長としてのマネジメントも期待されるポジションです。 ■企業の特徴: 同社は、日本企業の生産性向上をミッションに、多角的なアプローチで企業の成長を支援しています。大手企業のマーケターからも信頼されるBPOサービスを提供し、DX推進やマーケティングROIの最適化を実現しています。年間休日125日、リモートワーク可、充実した福利厚生制度など、働きやすい環境も魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
400万円~699万円
証券会社, 商品企画・サービス企画 内部統制
〜第二新卒歓迎・職種未経験歓迎/業界未経験者も活躍中〜 【業務内容】 本ポジションはリテール部門の商品企画部、投資信託部、レンディング部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <業務概要> 急速に変化する金融市場において、顧客の高度かつ多様な投資ニーズに応えるため、当社の金融商品ラインナップの企画から管理運用までを一貫して行います。先端フィンテック技術や市場分析を活用し、新商品の企画・開発を推進するとともに、既存商品の運用管理を実施します。社内外の連携を図りながら、革新的な金融商品の提供を通じ、当社の成長を牽引する役割を担います。 <商品企画部> ・金融市場のトレンドを把握し、新たな価値を創造する商品開発を担う ・市場調査と顧客ニーズの分析をもとに、新規金融商品の企画・開発 ・ブロックチェーン技術を用いたST商品(不動産ST)の企画・管理および販売体制の構築 ・関連パートナーとの協業およびプロモーション活動を通じ、商品の市場展開を強化 <投資信託部> ・投資信託の戦略立案と運用の最適化をリード ・顧客ニーズと市場動向を踏まえ、投資信託商品の企画立案および運用管理を推進 ・商品企画や運用改善に関する運用会社との調整業務を実施し、連携体制を強化 <レンディング部> ・株券貸借取引(レンディング)の円滑な運用とリスク管理を担う ・株券貸借取引の開始から完了までのプロセスを管理し、正確な取引と迅速な決済を実現 ・市場リスクや信用リスクを評価し、内部統制と業務プロセスを最適化 ・金融機関やブローカーなどの外部パートナーとの情報共有と調整を円滑に行い、信頼性の高い取引基盤を構築 【本求人ポジションの魅力】 顧客ニーズに直結した仕事であるため、投資家の声や市場の要求を直接反映した商品開発に取り組むことができ、商品の市場投入時には大きな達成感を得ることができます。また、企画した商品が実際に市場で評価されていく過程を企画当事者としてみることができ、他の仕事では得難い大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キュリエ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
その他商社 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇毎年成長・オフィスサプライ品や関連商材を扱う日中貿易専門商社◇ 昨年より、新規事業「スマラピ」を立ち上げ、スマートフォンの外観デザインをオリジナルにカスタマイズできる機材とスキームを販売し、大きな成果を上げています。現在はさらに日本市場に浸透させるため、マーケティング担当者を新たに1名採用予定です。SNS運営・CRM・プロモーション企画・データ分析などを通じてスマラピのブランド認知度を高め、市場拡大をサポートしていただきます。事業成長を共に加速させる意欲的な方、市場にないものを一緒に作りあげていきたい方をお待ちしています。 ■具体的な業務内容: ・広報業務 InstagramやYouTubeなどのSNSを活用し投稿するコンテンツの企画・作成を担当します。認知度を高めるため、各種SNSを駆使した広報活動を行い製品のプロモーションを強化します。 ・CRM業務 顧客や取引先との関係構築を担当します。展示会で名刺交換した連絡先や顧客に向けて、メールマガジンを作成・配信し、顧客との長期的な関係を築きます。また顧客データを活用してターゲットに合わせたプロモーション活動も行います。 ・提案資料/LP作成 商談で使用する提案資料や、商品の魅力を伝えるランディングページ(LP)の企画・作成を行います。製品の特徴を効果的に伝えるコンテンツ作成を通じて、営業活動をサポートします。 ・展示会出展 販路拡大や新規開拓を目的に年に数回ほど展示会への出展を行いだしており、出展までの各種調整や広報活動を担当します。製品の魅力を直接顧客に伝えて新規顧客の獲得を目指します。 ・市場調査/データ分析 市場拡大に向けてニーズが高そうな業界やロケーションやお取引先を調査・分析し、戦略を策定します。 ・カスタマーサクセス 顧客が製品やサービスを最大限に活用できるようサポートします。利用シーンの案内やより快適に利用できる環境を提供して、顧客満足度の向上を目指します。 ■当社について: 2005年に設立し、互換トナー・インクカートリッジの専門商社として製品開発から販売までを一貫して行っています。ECサイトでは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・自社サイトなどで幅広く展開しており、特に楽天市場では「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を4度受賞しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SAMURAI
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場・オープンアップグループ/事業拡大フェーズのコアメンバー募集/教育×人材×ITで事業展開】 ■採用背景: 当社では今期(2025年7月期)を中長期計画における成長加速フェーズと位置づけ、「売上拡大」「継続収益化」「運用効率化」の三軸で事業を再構築していきます。 中核施策の一つである生成AIを活用した教育コンテンツの開発とサブスクリプション化や、Society5.0対応型の新サービス開発、2025年7月から立ち上がった中高生や教育事業者をターゲットとした文教事業を推進するため、これからのPJをリード可能な人材を探しております。 企画構想からプロダクト設計、社内外調整まで一貫して担えるPMMやBizdevなどのジェネラリスト人材を募集いたします。 ■仕事内容: <業務範囲> ・生成AIスクール事業のグロース戦略策定およびプロダクト運用設計 ・経産省主導のプラットフォーム(Society5.0など)に対応したプロダクト要件定義 ・2025年7月から立ち上がった中高生や教育事業者をターゲットとした文教事業の企画・戦略立案、実行推進 ・IT法人研修事業での新規商品企画・戦略立案、実行推進 <具体的な業務内容> ・新規事業の企画、既存事業の改善 ・PJ推進に関わる課題、施策、優先順位の整理 ・顧客課題を把握するためのインタビュー ・PEST分析、SWOT分析など社内外の分析 ・施策の効果検証 ・ステークホルダーへのヒアリング及び調整業務 ・助成金事業の調査及び申請書類の作成 ・国が定めるデジタルスキル標準や顧客ニーズを考慮した講座の企画 ・上記に付随する会議のファシリテート ■魅力: ・安定した経営基盤のもと、新たな挑戦ができる └主力のプログラミングスクールは業界トップクラスの売上規模。親会社は東証プライム上場で、長期的なキャリア形成も安心です。 ・ベンチャーらしいスピード感 └安定しつつも1〜2年ごとに新規事業を立ち上げるため、変化やチャレンジを楽しめます。 ・複数プロダクトを横断して経験を積める └特定サービスに縛られず、幅広い事業開発に関わり多様なスキルを身につけられます。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
650万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【月間9700万人(2024年12月末時点)が利用する『LINE』を運営/フレックス/土日祝休み&ハッピーフライデーなど福利厚生充実】 ■業務概要: 元々新規事業として立ち上がった「LINEミニアプリ」というプラットフォームが幅広く利用されるようになり、その信頼性や使いやすさなどの最大化するための課題解決及びオペレーション企画を担当します。 プロダクト企画を除くプラットフォーム改善を主導します。また、必要に応じてニーズのある新領域のミニアプリリリースを目指し、セキュリティや法務、オペレーション、営業などの他部門の事業企画責任者と連携し、プロジェクトを推進します。 中長期的には、「LINEミニアプリ」における新しいプロジェクトに関して、オペレーションや社外デリバリーのプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 ※ご志向性や適性を踏まえてお任せする業務を選考中に決定いたします。 ■業務詳細: ◎エンドユーザーや企業からのニーズ実現に向けた、ツール改善の企画 ◎ミニアプリの問い合わせや審査運用における生産性向上のための課題解決 ◎新しい機能やリリース可能領域の拡大プロジェクトに伴うオペレーションやルールの整備 ◎他部署と連携し、ニーズの高い新領域をリリース可能にするための調査と検討 ◎プラットフォーム運営における定常業務(問い合わせ対応、審査オペレーションなど) ■組織構成: プラットフォーム運営チームは3名の構成です。 ■当社について: ◇LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 ◇約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社KINTO
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
500万円~1000万円
リース, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
既存のサブスクリプションサービスやモビリティマーケットに次ぐ新たなサービス(売り方含む)の企画・開発・実行をご担当いた だきます。具体的には、市場調査、事業仮説の構築に加えてビジネスモデル/ビジネススキーム/パートナー戦略を策定、実証実験によ る仮説検証、事業性検討を行っていただきます。この他にパートナー企業や関係部署と連携しながら、新サービス/新たな売 り方の要件定義や業務設計、運用設計の業務を行っていただきます。 また上記【新事業企画】の中でも中古車関連の新サービスについて企画・開発・実行を担っていただける方も募集をしてお ります。(例:中古車の物流再商品化、EC販売、輸出など) ※中古車関係の新規事業企画に100%アサインではなく、当該業務を中心に総合企画部の他プロジェクトにもアサインを 予定しております。 ■組織構成: 中途社員・9社からの出向者で構成されており様々な文化の元刺激し合いながら業務を遂行することが出来ます。Webサービス×自動車という業界初領域へのチャレンジはやりがいがあります。また決裁スピードも速く裁量権が多い職場環境です。 ■当社の特徴: 車を所有する時代から、移動するための手段・サービスとして利用する時代へ変化をしており、また近年では「所有せずとも必要な時に利用する」という考えが若者を中心に強くなっています。当社は、新しいクルマの持ち方として愛車サブスクリプションサービス「KINTO」を提案し、これまでにトヨタ自動車がリーチできなかった顧客層の獲得に寄与しています。また、スピード感と新しいことへのチャレンジを重視している社風で、トヨタグループの資本面での支えもあるのが特徴です。サブスクサービスだけでなく、様々なプロダクトの開発を通してモビリティサービス発展に同社は寄与しています ■KINTOのvison&Value: 詳細はこちらhttps://corp.kinto-jp.com/company/message/ 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: クレジットカードなどキャッシュレス決済を利用できる加盟店開拓のビジネスを「アクワイアリング」と呼びます。 アクワイアリング統括部では、カード業界における加盟店ビジネスのシェア拡大並びに圧倒的ポジションの確立を目指して、「アクワイアリング」に関する様々な戦略の立案や商品の企画・開発などを行っています。 配属先となるグループでは、変化し続ける決済環境に牽引するアクワイアリング(カード、電子マネー、コード決済)の事業戦略の企画をしています。 【主な業務内容】 ・事業戦略立案、計画・KPI策定、各種データの分析 ・アクワイアリング全般に関する営業戦略の立案及び営業支援 ・決済ブランド会社、当局等との渉外及び調整 など 【取組事例】 ■三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp ■配属部署について: ・アクワイアリング統括部は、三井住友カードでの加盟店向けビジネスの中核を担い、戦略立案からサービスの企画・開発、提携先企業との交渉な幅広い業務を行っています。 ・7つのグループで、外部への出向者も含めると総勢100名のメンバーが在籍しています)。部長を除くメンバーの平均年齢は35歳で、20代から30代の社員が半数以上を占めており、常に新たなビジネスにチャレンジする活気あふれる部署です。 ・フレックスや在宅勤務の制度も積極的に活用しており、自由闊達な風土のもと、個人の裁量で業務に従事できる環境です。 ■当ポジションの魅力: ・No1のポジションに甘んじることなく、自ら変化と進化を求める風土の為、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です。 ・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・国内のみならず、海外企業とも深く関わりながら、これまでにないビジネス展開を検討したり、実際の実行に挑戦したりすることができます。 ・キャッシュレスという社会的意義・影響力の高い事業に携わることができます。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社トレジャー・ファクトリー
埼玉県戸田市上戸田
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
〜店舗数は約60倍、売り上げも約600倍!右肩上がりのリユース業界の成長企業〜 ■ポジション概要: 新規事業である出張訪問買取事業は、ご依頼いただいたお客様宅へ訪問し査定を行う出張買取サービスを運営しています。 施策の企画立案から実行までを行っていただくサービス促進担当の方は、タワーマンション内での買取イベントなど、企画立案から当日のイベントへの参加、開催後の実績管理など一連の業務に関わっていただきます。 また、社内マーケティング部門や社外提携企業様との調整なども行っていただきます。 ※現在実施している買取イベントについては以下をご覧ください。 https://www.treasure-f.com/sp/mansion/ ■業務詳細: ・イベント運営 ・広告運用 ・各種企画立案 ・実績管理 ・スタッフ管理 ※未開拓地域でのイベント開催や広告運用なども行っていきます。 ■キャリアパスについて: 適性や意向をふまえてマネジメント職やスペシャリスト職などを目指していただきます。 (例:買取促進担当スタッフ→副グループ長→グループ長) ■組織構成: 事業長1名、課長1名、グループ長2名、その他バイヤースタッフ、カスタマーサポートスタッフ等複数名 ■リユース業界のリーディングカンパニーとして更なる飛躍を目指します: 当社は2007年12月に東証マザーズに上場し、2014年12月に東証第一部に市場変更しました。現在では首都圏及び関西圏を中心に総合リユース業態「トレジャーファクトリー」と服飾専門リユース業態「トレファクスタイル」など複数の業態を展開しています。 店舗展開に加え、インターネットを介して全国のお客様から買取を行う宅配買取やインターネット販売などのEC事業の他、WEBレンタルサービス「Cariru」、「トレファク引越」等の新たな事業にも力を入れています。お客様の立場に立った工夫とサービスが、トレジャーファクトリーの成長を支える原動力となっており、創業以来24期連続成長を達成しております。 当社は、これからも世の中の変化を敏感に捉え、新しいことに常にチャレンジし続けることにより、さらなる成長を目指し邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アタリ
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
500万円~999万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
◇◆×R領域(AR/VR)や3DCGコンテンツの制作に携わるクリエイティブ集団◆◇ 広告領域におけるxRコンテンツ(AR,VR,MR)やVirtual Humanの企画・制作・実装を得意としています。クライアント要望を的確に理解し、企画から制作、運用に至るまでを一気通貫で行います。 従来のデジタル領域や映像制作のみならず、3DCGやxRコンテンツ(AR,VR,MR)など最先端技術を用いたコンテンツの企画制作に携われます。 ◆職務内容 ・既存取引先への営業(企画提案) ・新規取引先の開拓 ・これらに伴う各種広告、プロモーションの企画 ▼主なクライアント ・大手広告代理店 ・自動車、通信などの大手メーカー企業 ・エンタメ系企業 ・自治体等 ◆主な実績 ・『#剃るに自由を』 貝印のバーチャルヒューマンの広告が問う、“体毛に縛られない”生き方 第74回広告電通賞の「SDGs特別賞」に輝きました ・『VOGUE JAPAN』 リニューアル第一号にて、アバター「S六S(シックス)」を制作 ・『ドコモ・アバターポータル』 ポータルサイトの動画と、キャラクターアバターの「リーリ」を制作 ・『ウルトラマン』 バーチャル展示会の注目コンテンツとして、 リアルタイムモーションキャプチャラボを制作しました。 ・その他制作実績:https://note.com/atali/ ■今までにない表現&演出を行っているクリエイティブ集団: ナショナルクライアントや大手広告代理店等の案件をはじめ、3DCGを活用したコンテンツ制作、従来の映像制作、xRデバイスで活用するコンテンツの制作などを得意としております。 自社開発によるVirtual Humanの活用や、そのノウハウを転用したアバター制作なども行っています。 ■社風 知見も多く、業界内でのコンサルティングの役割を依頼されたりもします。先端技術に対する感度が高く、自分で仕事を作る意気込みが高くスキルアップを自主的にする人が多く在籍。 いろんな文化がひしめき合うダイバーシティな雰囲気です。また、社内にはバーカウンターがあり、メンバー同士やクライアントとのコミュニケーションも飲みながらフランクな雰囲気で親睦を深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
レッドホースコーポレーション株式会社
東京都墨田区横網
両国駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし!自宅から直行直帰の営業/第二創業期の老舗ベンチャ−/毎年200%成長の産直D2Cサービス/ふるさと納税支援事業にて国内トップクラスシェア】 ■職務内容: 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体様に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせ対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 その中でも今回の募集職種「新規営業」は、自治体のニーズ・課題を聞きながら関係性を構築するとともに、プロポーザルの対応などを行い、新たな受託を増加させることがミッションです。 ■具体的には: ◎未契約新規・過去取引等の自治体に対する提案営業(リード獲得、商談、企画書作成、社内ディレクション) ◎公募自治体へのプロポーザル業務(企画書作成〜プレゼンテーションなど) ◎新規受託の自治体のオンボーディング・立ち上げ(問い合わせ、相談対応、商品登録、イベントなど) ■外部訪問のとき以外は在宅勤務となります (必要があれば事業所へ出社も可能です) ■自治体、事業者等の訪問の際は、基本的に自宅から現地直行です ■主に九州・四国・中国西部への訪問商談等があります ■組織構成: 現在、新規営業部は部長以下4名、採用枠も含め6〜7名の体制です。 また、連携する全国エリアのコンサルタント・法人担当のメンバーが多くいます。 ■働き方: ◎フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。 ◎在宅ワークと顧客訪問が主となりますが、Slack・Workplace・Zoomなどコミュニケーション環境を設けております。 ◎個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 ■当社について: 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーショップ
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画
■業務概要: 市場調査や要件定義、開発チームとの仕様調整を担当し、プロダクトの企画・推進をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・競合/関連製品など各種リサーチを行い、プロダクトに必要なシステム要件を検討 ・顧客の要望をもとに、既存機能の改善案を検討 ・開発担当者と詳細な仕様について議論し、開発リソースも鑑みつつ、ユーザーの求める機能を実現 ・アライアンスサービスのベンダー企業との窓口となり、連携案件を推進 ■入社後について: ・座学や簡単な調査から始めつつ、上司や先輩社員から仕事の進め方をお伝えしていきます。 ・技術面〜運用面まで幅広い知識と考慮が求められるため1〜2年はかかりますが、段階的に担当範囲を広げ、主体的にプロジェクトを進められるようサポートしていきます。 ・数年後にはプロダクト戦略やアライアンス案件をリードするポジションで活躍していただくことを期待しています。 ■採用背景: 当社のECプラットフォーム事業は今後さらなる成長を見据えており、中長期的なプロダクト戦略のもとで、新機能開発やサービス改善案件が増える見込みです。 既にプロダクトプランナーが戦略立案や機能開発に携わっていますが、事業拡大に伴い、新たなメンバーを迎えより強固なプロダクト体制を築いていきます。 ■就業環境: <リモート勤務が可能> ライフスタイルに合わせて出社と在宅勤務を各自調整しています。 月2回以上出社いただくハイブリッド形式となっています。ミーティングや各種イベントなど、業務上の都合にあわせて追加の出社をお願いする場合があります。 <選べるPC環境> 業務用PCは、MacまたはWindowsからお好きな方を選択可能。自身のスタイルに合った環境で、スムーズに仕事を進めていただけます。 さらに、2年ごとに新しいPCへ交換しており、常に快適かつ最新の環境で業務に取り組めるのも魅力のひとつです。 <全社員がAIツール「Gemini Advanced」を活用可能> 業務効率化や発想の幅を広げるために、全社員がGoogleの生成AI「Gemini Advanced」を利用可能な環境を整えています。 日常業務の生産性向上から企画立案のアイデア出しまで、AIを身近なパートナーとして活用できる点が当社のスタンダードです。 変更の範囲:会社の定める業務
ビリングシステム株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
その他金融, 金融法人営業 商品企画・サービス企画
【総合決済サービスとして独自地位を確立/主要サービスPayBは幅広い展開(加盟店数9000以上)/提携先は大手金融機関/平均残業時間10時間/リモート可】 ■業務概要: 担当していただく予定の2サービスは「スマホマルチ決済」店舗のスマホ決済受付サービスと「Multipayオンライン」ECや非対面でのスマホ決済受付サービスとなります。 PayPayや楽天Pay等の国内Payや、WeChatPay、Alipay等のインバウンドおよびアウトバウンド対応サービスとして大手流通小売りから中小企業まで幅広く導入されています。 加盟店は提携しているカード会社や地方銀行等の金融機関や関連業界からの紹介で獲得するケースが多く提携先のフォロー中心に推進しています。 入社後はサービス担当者のフォロー担当として提携先や営業先の問い合わせ等への対応ニーズの吸い上げとそれに伴う社内外調整業務全お案を担っていただきます。 その他、希望や特性に応じ提供しているその他サービスも担当いただけます。 ■業務詳細: ・当社サービスの提携先開拓および既存提携先フォロー営業 ・当社サービスの提携先からの顧客紹介および新規顧客の開拓 ・新規市場に対する提案営業 ・既存顧客への深耕営業 ・既存顧客の課題に応じたコンサルティング営業 ■評価体制: ・毎年、営業全体としての売上目標がありそれを各部の提供サービス毎に振り分けています。 ※上記のようにノルマではなく、掲げた目標に向けて各自担当サービスの拡大に尽力していただきます。 ■組織構成: 社内の9割は中途入社者であり、金融業界以外の出身の方も活躍ができる環境です。 平均年齢も30代の方が多く、フラットな雰囲気です。 ■働き方: 現在、在宅勤務制度を導入しており週2回ほどの頻度で実施しております。 ■同社について: 同社は2000年の設立後、2008年にはマザーズ(現グロース市場)に上場する等、総合決済サービス会社として着実な成長を遂げてきました。 サービスとしても自社サービスであるPayB(公共料金の支払いをアプリで可能にするサービス)や60社以上の証券・FX・商品先物会社等にご利用いただいているクイック入金サービス、自販機用マルチマネーシステム等決済にまつわるあらゆるサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【インターネット総合サービスを提供/東証プライム上場企業/年休124日(土日祝休み)/福利厚生充実】 ■業務概要: 当社が運営する「ピグパーティ」および新規「メタバースSNS事業」、電子書籍サービス「Amebaマンガ」および新規事業「ウェブトゥーンプラットフォーム」において、 サービスプランナー、プロデューサーは、イベント、マネタイズ、新機能などの bizdevを担っていただきます。 ■具体的な業務: ・サービス内におけるイベントの企画、戦略、計画立案 ・マネジメント、運用 ・短期、中長期なコンテンツ戦略の立案や実行 ・仮想空間イベントの新規企画と制作ディレクション ・マーケ戦略と連動したイベント、運営施策の立案や実行 ・マネタイズ施策、イベント制作におけるディレクション ・戦略パートナーとのアライアンス契約、および施策の実行 ・担当企画における、トラブル発生時のリスク対応(対パートナー業務) ・イベントに限らない新たなグローススキーム、マネタイズスキームの考案 ・施策実現に伴う開発、マーケティングなど各所との連携 ・新機能開発等の開発 ■チーム文化/雰囲気: ビジネス職と技術職がリスペクトしあいながら、対等に意見を言い合い""モノ作り""を実行できる環境です。 ・困ったら助けてくれる、相談しやすい環境 ・優しい人が多い、モチベーションが高い人が多い ・フラットな組織 ・事業責任者との距離が近い ・裁量権が大きい ・周囲に経験値の高い社員が多い ■働く環境: ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用 ・定期的な1on1面談 ・月初会 ・締め会 ・懇親会 ・交流ランチ ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・定量、定性調査からマーケティング戦略を考え、サービス戦略に落とし込み実行したことがある経験 ・マーケティングやブランディングに関する経験 ・SNSやネット上のコミュニティを活用して集客を行った経験のある方 ・コミュニティサービスやSNSなどの2C事業での企画やプロダクト開発経験のある方 ・toCサービスにおける新しいマネタイズ手法の開発、マネタイズメニューの企画経験
株式会社asken
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(42階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【国内最大級のAI食事管理アプリ「あすけん」の提供企業/1,200万人が利用するサービスのプロダクト開発/土日祝休み//リモートワーク有】 ■業務内容: プロダクトマネージャーとして、累計会員数1,200万人超を誇る国内最大級のAI食事管理アプリ「あすけん」の企画、開発、運用全体を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容: ・ユーザー課題や事業課題に基づいたプロダクト戦略の策定とロードマップ管理 ・CPOと連携し、プロダクトビジョンの具体化、実行方針の整合 ・新機能やUX改善の企画立案、KPI設計、要件定義、仕様策定 ・開発チームやステークホルダーとの連携による開発推進(現在はスクラムでの開発実施) ・既存機能のデータ分析・ユーザーインタビュー等に基づくグロース施策の企画、実行 ・Google BigQueryなどを活用したデータドリブンな意思決定、効果検証 ・施策の優先順位づけやリソース配分においてCPOと合意形成 ・プロダクト開発に関わる意思決定プロセスの高度化や型化 ■当ポジションの魅力: ・「ひとびとの明日を今日より健康にする」というミッションのもと、ユーザーの行動変容や健康状態の改善に直結するプロダクト開発を通じて、社会的インパクトのある仕事ができます。 ・国内最大級のAI食事管理アプリという大規模プロダクトの中核に携わり、戦略策定から機能開発、グロースまで一貫してリードできます。単なる仕様決定にとどまらず、プロダクトの意思決定に責任を持つ経験を積むことができます。 ・1,200万人以上のユーザー基盤と膨大な食事・行動データを活用しながら、AI技術やデータ分析を活かしたプロダクト改善を推進できます。 ■配属先について: ・22名(社員14名、業務委託8名/平均年齢35.9歳)で構成されています。 ・プロダクト開発は、スクラムをベースにしたプロダクトチームを中心に、インフラチーム、バックエンドのリアーキテクチャ専任チームを含む体制で推進しています。 ・PdMやエンジニア、デザイナー、マーケター、栄養士など、専門性の異なるメンバーがグループを超えて連携しながら、ユーザー価値の最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 経営企画
■募集背景: DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業・FX/証券事業・オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 セールスソリューション本部では、収益の柱になる新規事業開発を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: 将来の事業責任者候補として、新規事業の立ち上げに携わっていただきたく考えております。横ぐしで事業に関わる、複数事業をまたいで関わる、役員直下で特命案件を担当するなど経験やご希望に応じてポジションを検討いたします。 ・戦略立案 ・予算策定 ・予実管理/分析 ・企画/改善 ■当社について: 「なんでもやってるDMM」 として成長中! 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
【純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、銀行の新しいサービスや既存サービスの改革にチャレンジできるポジションです】 ■業務概要:新規ビジネスの戦略企画や既存プロダクトのグロースのため、必要(ニーズ)に応じて、様々な業界の市場規模の予測や業界のトレンドのデスクリサーチから、顧客インタビューなどを通じた仮設検証を行いながら、結果のフィードバックまでを行っていただけるUXリサーチを行っていただきます。具体的な業務は以下。 ・プロダクトの課題に対して適切なリサーチプロセスを設計し提案 ・デスクリサーチ、アンケート、社内外へのインタビュー、既存サービスやプロトタイプを用いたユーザビリティテスト、または新しい方法などを適切に組み合わせプランニングや調査設計を実施 ・POやデザイナーなどのチームメンバーに発見した洞察を共有し、アイディアへの落とし込み ・実査・レポーティング、ステークホルダーへの報告など一連の活動をPOと協力して実施 ・UXリサーチの社内での仕組みづくり(プロセス整備、進捗共有、勉強会の実施等) など ■本ポジションの魅力 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができ、 プロダクトや機能開発の方向性など重要な意思決定に関われます。 ・BtoBからBtoC問わず金融という生活に必ず必要となるサービスをより良くしていくやりがいを感じることができます。またデータドリブン思考とデザイン思考でお客さまのインサイトを読み解き、お客さま視点の施策を全社へ展開するだけでなく、銀行の枠を超えて心が動くような新たな価値を提供に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。特に役員との距離感も近く、必要なPJTにはすぐ予算がつくこともあり、スピード感が早い点も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロワイドダイニング
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(12階)
500万円~649万円
居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 広告宣伝 販売促進・PR 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【複数の大手飲食ブランドのメニュー・商品企画/上流工程を担当/土日祝休・年休120日/東証プライム上場のコロワイドG】 ■業務内容: 全国に展開している「北海道」や「365酒場」を展開しているコロワイドダイニングの メニュー・商品企画業務をおまかせします。 ■具体的には: ・市場調査・分析 ・グランドメニューの戦略・企画 ・メニュー表の作成 等 ■組織構成: 商品企画 4名 部長、メンバー3名(30代) ※実際の開発業務は開発部門が担当します ■ポジションの特徴: ・開発は別部門が担当するため、開発に至るまでの上流工程を担当する部門です。 ・土日祝休・年休120日とメリハリつけて働ける環境です。 ■コロワイドダイニングについて: ・東証プライム上場コロワイドグループの創業ブランドでもある「甘太郎」や「北海道」「365酒場」「やきとりセンター」等の居酒屋業態、「ラパウザ」といったイタリアンレストラン業態と多様なブランドを全国に展開しております。 ・外食日本一企業に向けて、コロワイドの原点でもある居酒屋業態をさらなる拡大を図っております。 ■コロワイドグループについて: コロワイドグループは、「牛角」「大戸屋」「かっぱ寿司」「フレッシュネスバーガー」などの有名外食ブランドを有しており、国内外に約2500店舗を展開しております。 外食日本一企業の実現、そしてグローバル外食企業に向けて、積極的な事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Neautech
東京都世田谷区経堂
経堂駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 理容・美容・エステ, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
■職務概要: 累計25万人が使用する、急成長中の「オンライン美肌治療ANS.」を象徴するプライベートブランドを、ゼロからカタチにできるクリエイティブでワクワクするお仕事です。オンライン美肌治療システムを自社開発しているため、売上状況やユーザーの反響をタイムリーに直接キャッチすることができる、他社に類を見ないやりがいのあるお仕事です。 《具体的には》 ・市場調査、ユーザーインタビュー・分析 ・開発する製品の企画・コンセプト立案 ・技術ハンティング支援(製品化の可能性のある研究機関・企業等の研究成果調査、ライセンシング交渉、契約に関する支援) ・ODM/OEM先の調査、選定 ・企画の具体化に向けた処方・容器・表示・使用法等の設計・開発ディレクション ・リリース後の市場の反応分析、必要に応じたリニューアル検討 ・社内関係部署と連携したプライベートブランド開発業務体制(組織・仕組み)の設計 ■入社直後にまず取り掛かって頂く仕事: ・既に企画開発が始まっている製品の引き継ぎとプロジェクト推進支援 ・商品開発責任者(ブランドマネージャー)と二人三脚での商品企画・開発プロセスの設計 ■組織構成: ・ANS.事業部:33名(開発/PR・マーケティング/CS/SCM) ・コーポレート部門:2名(HR/財務/経理/法務/総務) ■このポジションの魅力: ◎ユーザーや監修医との距離が近く、アンケートやインタビューを進めやすい環境のため、「アイデアをすぐに試し、小さく始めてたくさん失敗する」ことを通して、最速で商品開発を進めることができる環境が整っています。 ◎クリニックを有するANS.では、化粧品や医薬部外品では実現できない処方の製品を、品質、有効性、安全性を担保しながら院内製剤によりスピーディに商品化することも可能です。 ◎開発した製品をお使いいただくユーザーは、いつでも医師やカスタマーサクセススタッフに相談して、正しい使用方法を確認できる環境が整っております。この「ANS.ならでは」の顧客接点を上手く活かしながら、皮膚科学研究やスキンケア開発の最新知見をもとに、これまでにないプライベートブランドの開発に取り組んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
TBCグループ株式会社
東京都
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【美容関連商品の企画・開発をお任せ!/美容業界大手のTBCグループ/残業10時間未満・ワークライフバランス◎】 【採用背景】 当社では自社オリジナル商品の企画・開発を拡大していきます。さまざまな販路を開拓しながら、TBCの新しい事業拡大に貢献して頂ける方を積極的に募集します。 【業務内容】 自社オリジナル商品に関して、広告・プロモーションの戦略立案、企画・開発など幅広くお任せします。大きく分けると「コスメ&サプリ系」と「美容機器系」になりますが、マシンを開発するときにコスメとセットになるケースもあるなど、チーム同士で連携する機会が多くなります。 【業務詳細】 <社内での業務> ・自社研究所と協力し、成分や原料の選定からコンセプトまで関わります。 ・市場データからの推測、営業先やエンドユーザーの声なども参考に商品を企画。 ・販売価格、原材料費、販路などから利益を試算。 ※TBCブランドのコンセプト内で自由度の高い企画ができます。 <社外とのやりとり> ・メーカー、デザイン会社と打ち合わせをして中身やパッケージ、ネーミングなどを決めます。 【仕事の流れ】 ▽市場調査で一定のニーズをまとめます ▽企画書を作成(研究所と協力して効果なども打合せ) ▽企画チーム内でプレゼン ▽上記プレゼンで良かったものを事業部内に提案 ▽全社へプレゼンし様々な部署の意見などを聞きます ▽発売決定 ▽メーカーへ製造を依頼 【当社の特徴】 (1)当社は、1976年の創業以来、エステティック業界のリーディングカンパニーとしてエステティックの普及と発展に貢献してきました。現在では女性専用サロン「エステティックTBC」、男性専用サロン「MEN'S TBC」など、全国約200の直営店舗をかまえるまでに成長し、今後もエステティックを軸とした更なる業務拡大を見込んでいます。 (2)化粧品・エステ関連商品の研究開発及び販売も行っております。自社研究所にて化粧品、家庭用美容機器、健康食品といった多種多様な商品をオリジナルで開発し、全国のサロンおよびECサイトなどで幅広く販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェアラ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~549万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 MD
【※週1〜2在宅/残業15h以下/大手企業顧客も多数/三井物産グループ/残業平均月10時間/年休122日】 業務内容 1. 商品企画 当社の主力商品および企業向けオリジナル商品の企画・開発を担当します。ユニフォームメーカーと協業し、商品化を推進します。 ※当社は生産機能を有していないため、製造はユニフォームメーカーに委託します。 2. 販売促進 当社営業担当者に対して、顧客提案の支援業務を行います(商品提案、アドバイス、営業同行、社内向けの商品説明会等) 。 また、ユニフォーム以外の各種商品の販売も行っており、販売商品の選定、販促企画の立案、販促ツールの制作(外部委託含む)など、販売促進業務全般を担います。 3. 商品戦略の策定 当社は100社以上の仕入先から商品を調達し、レンタルおよび販売を通じてサービスを提供しています。会社全体の商品戦略を立案し、実行の推進をサポートします。 4. 商品関連の社内問合せ対応 品質管理の観点から、当部が仕入先との交渉窓口となります。営業担当者からの各種商品関連の問い合わせに対し、必要に応じて仕入先と連携し、回答・対応を行います。 5. その他、上記に付随する業務全般 配属組織について マーチャンダイジング部は「マーチャンダイジンググループ」と「プロダクトマネジメントグループ」で構成されており、配属先は選考時の適性と希望を考慮して決定されます。 マーチャンダイジンググループ 構成: GM1名・マネージャー2名 ・商品企画開発(ユニフォームおよび販売商品) ・当社レンタル主力商品の採用および除外品の選定・実行 ・新規導入および契約更新時のオリジナルユニフォーム案件の支援 ・商品販促支援 プロダクトマネジメントグループ 構成: GM1名・マネージャー2名・主任1名 ・レンタル主力商品および特注品の調達業務(価格交渉・納期管理) ・全国拠点からの顧客提案に関する支援 ・仕入先契約および取引先管理 ・品質管理業務(縫製工場監査・レンタル導入前試験) ・関連法規対応 ・商品マスタ管理(登録・修正) ・海外調達 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ