2488 件
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
-
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
学歴不問
〜クリエイティブ・ブランディングに強いメーカー”MTG”/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数〜 ■仕事内容: 先行企画Gのメンバーとして、世界中の面白い商品、技術、会社の情報を集め、当社の未来を創る新しいプロダクトやカテゴリの企画・推進をお願いします。 ■業務内容: ・リサーチ(インターネット、SNS、カタログ、通販等) ・展示会参加 ・新商品企画書の作成(ブランド、開発部門への企画提案) ・新カテゴリ、新商品企画 ・案件進捗管理 ・管理業務(発注、費用管理) 【お任せする商品例】 ・BEAUTY全般:ReFaブランド全体 https://www.refa.net/item/ ・スポーツトレーニング全般:SIXPADSports、EMS https://www.mtgec.jp/shop/sixpad/e/eemsgear/ ・家具、インテリア:Style健康chair https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/#Chair ■キャリアパス: 先行開発室の中でグループを変え、よりものづくりの経験を積み、経験の幅を広げることも可能です。 また、企画のスペシャリストとしてブランド側へ異動し、ブランドに特化した商品企画の道に進むことも可能です。 ■ポジションの魅力: ・当社はブランド開発カンパニーであり、成長拡大させていくためにはプロダクト開発が心臓部となる、その最前線で商品を企画したり、新たなカテゴリを企画したりと成長戦略には欠かせない業務を担えます。 ・MTGの未来の柱となる先行開発担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることが出来ます。 ・関わることができる業務範囲が広く、商品企画〜開発の流れを経験できます。 ・世界の最先端・最新の情報を常に吸収することができます。 ・国内・海外に多数様々な企業との出会いがあります。 ■組織構成: 先行開発室:8名 先行企画G:3名、新規開拓G:4名 【先行企画G】 世界中の新しい商品、技術、パートナーをリサーチし、新商品ネタとして企画立案 【新規開拓G】 企画商品を実際に作れるパートナーを探し、試作を行い、カタチにする ※先行企画Gでの採用を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」展開/導入実績25万社/業界トップシェア/年休122日/幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業】 BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、プロダクト企画を募集します。 ■業務内容: エンジニアやデザイナー、営業、カスタマーサクセスなどの各部門と連携し、顧客課題の解決につながる新規機能や機能改修の企画を行なっていただきます。 ∟社内のステークホルダーの要望の収集、分析 ∟プロダクトの開発優先度を決定 ∟新規機能開発や既存機能改修の仕様案(要件定義書・基本設計書)の作成 また、サービスの規模と比較してプロダクト企画の人数が少ないことや、大規模な改修プロジェクトが進行中であるという背景から、上記業務に加えて、適宜プロダクトマネジメント、カスタマーサクセス領域まで幅広くご担当いただきます。 ∟市場調査および分析、競合調査 ∟プロダクトビジョンやプロダクト戦略の策定 ∟顧客要望の直接ヒアリング ■業務イメージ: ・日々の業務 ∟法改正などのニュースや他社の動向をチェック ∟顧客要望の確認、カスタマーサクセスや営業へのヒアリング ∟エンジニアや社内の社労士とディスカッションしながら、要件の整理や画面イメージの作成を行う ・不定期で発生する業務 ∟顧客との打合せに同席し、直接ヒアリングを行う ∟他チームを巻き込んで、開発プロセスの見直しなど業務フロー改善を推進する ∟他社とのシステム連携案件や緊急性の高い要望に関して、プロダクトの方向性に照らし合わせて対応の是非を判断 ■ポジションの魅力: ・累計導入社数20万社を超える巨大プロダクトの製品企画を担当できる ・裁量の大きい環境で、製品企画を中心に、プロダクト企画やカスタマーサクセス領域まで幅広い業務を経験できる ■ジョブカンの楽しさ: バックオフィス系のシステムでは準拠する法令が存在し、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担っていただきたいです。
株式会社テレビ朝日ミュージック
東京都
350万円~599万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属/年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジ歓迎!】 ■業務内容: 本ポジションでは、『ケツメイシ』、『平井 大』、『新しい学校のリーダーズ』、『MYERA』などの当社所属アーティストのグッズはもちろん、提携アーティストのアイドルグループや他企業とのコラボグッズ、他社アーティスト/イベントのグッズ制作提携等、様々なグッズ制作の企画・制作・販売・管理まで、一貫したディレクションをお任せします。 世の中の動きを敏感にキャッチしながら、ブランディングに沿ったグッズを企画・制作し、販売・収支管理まで行うポジションです。 実際に販売まで携わることが出来るのでお客様の手に届き、喜ぶ顔を見ることが出来るのが魅力の一つです!お客様対応や他部署との連携が必要な部門ですので、コミュニケーションをとりながらお仕事を進めることが好きな方は、是非ご応募ください! ■具体的には: ●担当アーティストグッズ/イベントグッズの企画立案 ●販売/PR/マーケティング戦略の立案と実行 ●商品デザイン修正 ※デザインは基本的には外注していますので、制作会社やデザイナーから上がってきたデザイン案に対し、修正指示をおこなっていただきます。 ●生産管理・収支管理・商品/在庫管理 ●イベント/ライブ会場での商品販売(アーティストの規模にもより毎回ではありません。) ●ECサイト運営 ●新規市場の企画・開発(販路開拓) 等 最初は未経験の工程・業務があっても大丈夫です!担当アーティストを決め、先輩スタッフのサポートのもと、できる業務からお任せしていきます。 ■組織構成: マーチャンダイジング部は、部長(女性/30代中盤)、メンバー6名(女性 4名/男性2名※40代1名、30代2名、20代3名)で構成されております。 ■魅力: ・安定した経営基盤と整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風! ・各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ・音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【プライム上場/リモートワーク可/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 検索サービスにおける戦略策定、ディレクションを担当頂きます。 ■サービスについて: 日本のユーザーのあらゆる「知りたい」に応え、生活をより便利で豊かにする情報をわかりやすく提供している、Yahoo!検索はさらなるユーザー体験向上のため改善を行っております。単語での検索以外にも、画像や音声での検索といった検索方法や、ユーザーが本当に知りたい情報は何なのかといったユーザー意図分析を行ったでの回答の提示、サービス間の連携の強化等を通し、さらなる検索体験の向上を目指します。 ■業務詳細: Yahoo!検索は、さまざまな疑問に対する答えをインターネット上から調べられるサービスです。 ユーザーの求めに回答し、目的の行動を成し遂げられるよう導くことで、意思決定や実際の行動をサポートします。 本職種では、Yahoo!検索における独自のバリュー創出やユーザー獲得のため、ユーザー調査やユーザー体験設計、新規機能追加や改善などのサービス企画、エンジニアやデザイナーといったステークホルダーを含めたプロダクトマネジメントを担っていただきます。 多数のユーザーを抱えるサービスをより成長させるため、戦略策定からディレクションまで幅広く携われる点が本職種の魅力です。 ■ミッション・展望: ・担当するプロダクトや案件のゴールを考え、さまざまな課題をクリアしながら、高品質の検索サービスを提供 ・サービス改善のため関係部署と連携しながら、さまざまな取り組みをリード ■主な業務内容: ・サービスの企画立案、運営業務全般 ・目標達成に向けた戦略ロードマップ策定 ・開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進 ・関連部門との調整業務など各種ディレクション業務 ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
500万円~899万円
証券会社, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
個人投資家の投資スタイルが多様化し、市場環境の変化が加速する中、ネット証券の役割はますます重要になっています。当社は昨年、NTTドコモとの資本業務提携 を締結し、新たな金融サービスの提供や利便性向上に向けた取り組みを強化しています。 こうした環境変化に対応し、より魅力的な商品・サービスの企画・開発を推進するため、プロダクトマネージャー(PdM) を募集します。本ポジションでは、個人投資家向けの金融商品の戦略策定、新サービスの企画・改善、市場調査、競争力強化のための業務設計 などを担当いただきます。 また、プロジェクトを円滑に進めるため、エンジニア、マーケティング、経営層、社外関係者と連携し、サービス価値の最大化を目指す役割 も担っていただきます。金融業界の知識を活かし、新しいサービスの創出に挑戦したい方 をお待ちしています。 本ポジションでは、投資情報コンテンツ「マネクリ※」や株式関連のサービスの企画・改善を担当いただきます。 投資家が適切な判断を行えるよう、情報提供の質を向上させるとともに、投資行動の促進につながるUX改善やサービスの最適化を推進していただきます。 また、株式市場の変化に伴う商品戦略の立案、株式取引の利便性向上を目的とした施策の実行も担っていただきます。 ※ https://media.monex.co.jp/list/about <具体的な業務内容> ・市場調査・競合分析 投資情報サービスの動向調査、利用者のニーズ分析 株式市場のトレンド把握と競合分析 ・業務/サービス設計・運用 「マネクリ」など投資情報サービスの企画・改善 株式取引のUI/UX向上のための施策検討 注文・約定プロセスの業務フロー設計・改善 ・プロジェクト推進・マネジメント 投資家向け情報提供の強化、新機能の企画・開発 株式取引の利便性向上に向けた施策の立案・推進 エンジニア、マーケティング、アナリストとの連携 ・ステークホルダーとの折衝 外部の投資情報提供会社との交渉・連携 株式関連の規制対応・社内調整 法定書面の作成・管理 など 変更の範囲:会社の定める業務
個人投資家の投資スタイルが多様化し、市場環境の変化が加速する中、ネット証券の役割はますます重要になっています。当社は昨年、NTTドコモとの資本業務提携 を締結し、新たな金融サービスの提供や利便性向上に向けた取り組みを強化しています。 こうした環境変化に対応し、より魅力的な商品・サービスの企画・開発を推進するため、プロダクトマネージャー(PdM) を募集します。本ポジションでは、個人投資家向けの金融商品の戦略策定、新サービスの企画・改善、市場調査、競争力強化のための業務設計 などを担当いただきます。 また、プロジェクトを円滑に進めるため、エンジニア、マーケティング、経営層、社外関係者と連携し、サービス価値の最大化を目指す役割 も担っていただきます。金融業界の知識を活かし、新しいサービスの創出に挑戦したい方 をお待ちしています。 本ポジションでは、債券・デリバティブ商品に関する戦略策定、新規・既存サービスの企画・改善、制度対応を幅広く担当いただきます。 市場環境や規制変更に応じたサービスの最適化を行い、NTTドコモとの資本業務提携を活かした商品展開や競争力向上を推進することがミッションです。また、社内外の関係者と連携しながら、業務オペレーションの見直しやシステム改善、業界動向を踏まえた新たな取引手法の検討にも関与いただきます。 <具体的な業務内容> ・市場調査・競合分析 金利・債券市場、デリバティブ市場の動向分析と商品戦略への反映 他社の債券・デリバティブ商品の動向調査および差別化戦略の立案 ・業務/サービス設計・運用 債券・デリバティブ取引における新規・既存サービスの業務フロー設計・改善 プライシングやスプレッド調整、取引コストの分析 法令・制度変更に伴う運用ルールの見直し・社内外対応 ・プロジェクト推進・マネジメント 新たな取引手法・商品導入の企画・推進 市場環境に応じた商品ラインアップの見直しやシステム改修 エンジニア、コンプライアンス、リスク管理部門との連携 ・ステークホルダーとの折衝 社内外の委託先、取引先との調整・折衝 債券市場の関係機関や取引所との対応 法定書面の作成・管理 など 変更の範囲:会社の定める業務
個人投資家の投資スタイルが多様化し、市場環境の変化が加速する中、ネット証券の役割はますます重要になっています。当社は昨年、NTTドコモとの資本業務提携 を締結し、新たな金融サービスの提供や利便性向上に向けた取り組みを強化しています。 こうした環境変化に対応し、より魅力的な商品・サービスの企画・開発を推進するため、プロダクトマネージャー(PdM) を募集します。本ポジションでは、個人投資家向けの金融商品の戦略策定、新サービスの企画・改善、市場調査、競争力強化のための業務設計 などを担当いただきます。 また、プロジェクトを円滑に進めるため、エンジニア、マーケティング、経営層、社外関係者と連携し、サービス価値の最大化を目指す役割 も担っていただきます。金融業界の知識を活かし、新しいサービスの創出に挑戦したい方 をお待ちしています。 本ポジションでは、投資信託に関する新規・既存サービスの企画、業務オペレーションの改善、制度対応などを幅広く担当いただきます。 投資家ニーズの多様化や運用会社との連携を通じた商品ラインアップの拡充、利便性の向上を推進しながら、NTTドコモとの提携を活かしたサービスの展開を行います。 また、新NISA対応など制度改正に伴う影響の整理や、エンジニアと協力したUI/UX改善も重要なミッションとなります。 <具体的な業務内容> ・市場調査・競合分析 投資信託市場の動向分析、顧客ニーズに基づいた商品戦略の立案 他社の投資信託サービスの調査・比較および差別化戦略の策定 ・業務/サービス設計・運用 新規・既存の投資信託商品の企画・導入、業務フローの設計・改善 新NISA対応を含む制度変更への対応および社内調整 取引システムやUI/UXの改善提案・実装サポート ・プロジェクト推進・マネジメント 投資信託の新規設定や運用会社との調整を含むプロジェクト管理 お客様向けの投資情報提供や、サービス改善のための施策立案 エンジニア、コンプライアンス、マーケティング部門との連携 ・ステークホルダーとの折衝 投資信託会社との商品ラインアップ拡充に向けた折衝・調整 金融庁・関係機関とのやり取り 法定書面の作成・管理 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: DXプログラムマネージャーとして、三越伊勢丹グループが推進するDX(デジタルトランスフォーメーション)に対して、プロダクトオーナーなどの関連部署と協力しながら、プログラム全体の戦略を策定し運営する役割を担っていただきます。 主な担当領域は、顧客に対するマーケティング、店舗運営業務/バックオフィス業務の効率化などがあります。 ITを駆使して、百貨店業界のレガシーな商習慣や業務フローを変えていくことに意欲的な方を歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・DXプログラムに関する戦略を策定し、ベネフィット(便益)とKGI(Key Goal Indicator)を設計 ・DXプログラム内のプロジェクト群を横断して管理し、コストやリソースを適切に配分 ・プロジェクトマネジメントの継続的なプロセス改善を主導し、必要なツールを開発・提供 ・プロジェクトマネージャーとして、支援が必要なDXプロジェクトに参画 ■プロダクト例: ・三越伊勢丹アプリ https://cp.mistore.jp/common/service/miapp/main.html ・YourFIT365 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html ■仕事の魅力: ・日本の小売業界をリードする三越伊勢丹グループでDXを推進 伝統ある企業文化と最新のデジタル技術を融合させ、小売業の未来を創造する最前線で活躍できます。 DX(デジタルトランスフォーメーション)を主導することで、業界全体や消費者のライフスタイルに大きな影響を与える可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~799万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容 プロダクトマネージャーとして「Xard」の各機能開発をはじめとしたプロダクトマネジメントをお任せします。Xardは、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、全ての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。プロダクトの価値を最大化することをミッションに、技術的バックグラウンドをベースに関係者との合意形成をリードし、サービスの成功にむけて牽引していただく役割を担っていただきます。 【Xardが実現したいこと】 プロダクトが拡大する中で、不正検知などセキュリティに考慮したプロダクト開発が必要である中で、効率化も重要になるため、開発体制の改善も行っています。将来的には、XardではGMVを高めるだけでなく、各カードブランドのネットワークを活用したサービス開発やユーザーデータを基にした機能改善などを検討しています。 【具体的には】 ・プロダクト戦略・開発ロードマップの策定・遂行 ・プロダクト戦略に基づいたユースケースの作成 ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・新規プロダクトに関する要件整理、仕様策定、技術選定、開発スコープの策定 ・関係システム(Xard、WalletStation、他決済システムなど)の仕様理解および業務要件の策定 ・エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・プロダクト全体の進捗/品質管理、リスク管理の実施、問題に対する改善施策の検討〜実行 ・国際カードブランドなど各ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション ■魅力 前例の無いプロダクトのグロースを牽引できます。競合が明確に存在せず、カード発行プラットフォームの先駆者として、数少ないサービスを作り上げているプロセスを体感でき、大量のトランザクションが発生する中、どのようにパフォーマンスを担保するか、最適なインターフェースは何か等の技術課題の解決など、エンジニアリングを通じた成長実感・やりがいを得ることができます。
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
450万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画
〜玩具メーカーでの商品企画・開発経験者積極採用中/えるぼし取得企業で働きやすい環境あり〜 ●プリントシール事業シェアトップ企業/アミューズメント専用景品(プライズ)の企画をお任せ ●女性活躍・働きやすい環境※えるぼし取得 ●在宅勤務×月平均残業時間17.3時間の働きやすい環境有 ■職務詳細: ファンシー系、アーティスト系、アニメ・コミック作品など、多岐に渡るジャンルをアミューズメント専用景品(プライズ)等で展開しています。キャラクターの魅力を伝えられるぬいぐるみ、雑貨の企画を担って頂ける方を募集いたします。 ▼商品ページ https://charahiroba.com/ https://furyu-hm.com/ ■組織構成 事業本部全体では、60〜70人の企画開発スタッフが在籍しております。 販路やIP・キャラクターのジャンルにより、各組織に分けられています。 ■働き方 ・リモート勤務OK※フレックス制度あり ・年間休日124日 ・有給取得率90.3% ・月平均残業時間17.3時間 ■キャラクター企画職で活躍している弊社の社員インタビュー記事 https://www.furyu.jp/recruit/newgrad/people04.html ■さまざまな社員が活躍しています Aさん33歳 入社4年目(前職:キャラクター雑貨メーカー 企画職) 入社当初より、有名IPのぬいぐるみの企画開発を多数担当。 現在は課長として、年間平均300アイテムのプライズ商品の開発マネジメントに加え、メンバー8名のマネジメントも担っています Bさん31歳 入社2年目(前職:玩具メーカー企画開発 兼 生産管理職) 人気ゲーム・アニメの商品企画開発を担当。語学力や海外製造工場の指導経験をいかし、品質向上にも貢献されています ■当社の特徴 ・2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしました ・プリントシール機の老舗企業として、国内でのシェアトップを誇っています 変更の範囲:会社の定める業務
ANYCOLOR株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画
【週2リモート可/副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業や新規事業を行っているエンタメ系スタートアップ】 ■業務内容: VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、自社IPグッズの企画・制作進行担当者を募集します。 自社IP(にじさんじプロジェクト)の商品企画〜制作進行をお任せします。 担当グッズは、缶バッジ、スタンド、キーホルダー等の身近なものから、所属ライバーの特徴を生かしたアパレルグッズまで多岐に渡ります。 ■具体的には: ・商品企画/制作進行 ・外部メーカーとの打ち合わせ、交渉 ・イラストレーターとの打ち合わせ、交渉 ・必要に応じて他部署との連携 ■当社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。 ・VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・2023年6月〜東証プライム市場へ上場。これからも多くのコンテンツを世へ送り出し、ファンの方々に楽しんでいただくために、IP/最新技術等を駆使していきます。 ■にじさんじプロジェクトについて: 多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。単なるVTuberの所属事務所ではなく、デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させていきます。VTuber事業から、従来のエンタメ業界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます。 ■案件説明のURL https://www.anycolor.co.jp/news/19143 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOUTRUST
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ユーザー数は2年で20倍、20万ユーザーを突破!/キャリアSNSのパイオニア「YOUTRUST」を運営/toB側事業/上場に向けた事業拡大フェーズ/フレックスあり】 当社は、社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Tech SaaSを開発しております。 ■業務概要: 独自のつながりから成功報酬ゼロでタレントを採用できるSaaSサービス、YOUTRUSTのtoB側事業において、プロダクトマネージャーをお任せします。 ■職務詳細: ・ゼロベースでのプロダクト戦略立案 ・デザイナー、エンジニアとコミュニケーションをとりながらの施策検証 ・ビジネスサイドとのヒアリングを重ねながらの仕様設計 ■当社について: 同社は2017年に12月に設立しております。 「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに、社内外のコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS「YOUTRUST」や法人向けHR Techを開発。ユーザー数は2年で20倍、現在20万ユーザーを突破。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・プロダクトオーナーや起業/事業責任者の経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・コトの達成のために、左脳と右脳をバランスよく切り替えられる方 ・SNS、コミュニティサービス(及び関連プロダクト)の知識
■業務内容 プロダクトマネージャーとして「Xard」の各機能開発をはじめとしたプロダクトマネジメントをお任せします。Xardは、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、全ての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。プロダクトの価値を最大化することをミッションに、技術的バックグラウンドをベースに関係者との合意形成をリードし、サービスの成功にむけて牽引していただく役割を担っていただきます。 【Xardが実現したいこと】 プロダクトが拡大する中で、不正検知などセキュリティに考慮したプロダクト開発が必要である中で、効率化も重要になるため、開発体制の改善も行っています。将来的には、XardではGMVを高めるだけでなく、各カードブランドのネットワークを活用したサービス開発やユーザーデータを基にした機能改善などを検討しています。 【具体的には】 ・プロダクト戦略・開発ロードマップの策定・遂行 ・プロダクト戦略に基づいたユースケースの作成 ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・新規プロダクトに関する要件整理、仕様策定、技術選定、開発スコープの策定 ・関係システム(Xard、WalletStation、他決済システムなど)の仕様理解および業務要件の策定 ・エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・プロダクト全体の進捗/品質管理、リスク管理の実施、問題に対する改善施策の検討〜実行 ・国際カードブランドなど各ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション ■魅力 前例の無いプロダクトのグロースを牽引できます。競合が明確に存在せず、カード発行プラットフォームの先駆者として、数少ないサービスを作り上げているプロセスを体感でき、大量のトランザクションが発生する中、どのようにパフォーマンスを担保するか、最適なインターフェースは何か等の技術課題の解決など、エンジニアリングを通じた成長実感・やりがいを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
イツワ商事株式会社
大阪府大阪市中央区上本町西
400万円~549万円
機械部品・金型 半導体, 商品企画・サービス企画 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
◆中国語もしくは英語スキルを活かす/グローバルに活躍したい方にオススメの求人/40年以上黒字経営の安定商社◆ ■業務内容: 国内シェアNo.1を目指し、複数事業を展開する当社にて、オリジナルブランド事業及び、新カテゴリ商品開発に向けたマーケティングの取組に挑戦していただきます。 主にスマートフォンアクセサリー・情報・音響・生活家電関連の新商品開発ミッションを遂行します。 <具体的には> 新商品企画、海外工場との交渉及び生産調整・品質管理等。 ※ミッション遂行に際し、海外出張(展示会・工場訪問)があります。 ■当社の魅力: ◇収益安定性: 当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。 結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。 ◇正当な評価制度: 半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■当社の特長: ・顧客に代わり、発注から在庫管理まで一貫したサービスを提供する調達事業やEMS事業を中心に5つの事業を展開する総合商社。電子機器部品の輸出入や加工部材の三国間貿易をもとに、車のコーティング素材の輸出にも注力。世界中の自動車メーカーやディーラーのみならず、国内大手メーカーでも採用される等の実績を有しています。 ・国内外に18拠点を展開する等、市場・事業領域ともに拡大しています。 ・これまで培ってきたグローバルネットワークを駆使し、世界五大陸制覇を目指してこれからも邁進します。 ■主要取引先企業 ・株式会社エディオン、カシオ計算機株式会社、京セラ株式会社、グラフテック株式会社、株式会社ケーズホールディ ングス、株式会社シマノ、上新電機株式会社、株式会社ニトリ、日本電産サンキョー株式会社、株式会社ビックカメラ 他約200社 ※条件通知にあたっては、想定年収の範囲内で月給・賞与を設定の上、通知させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テックオーシャン
東京都文京区後楽
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ポジション概要: 当社は、理系学生と企業をつなぐダイレクトリクルーティングプラットフォーム「TECH OFFER」を展開しています。プロダクトのリプレースが完了し、今まさに「スケールフェーズ」へ突入。 プロダクトをより市場にフィットさせ、学生・企業双方にとって“愛されるサービス”へと進化させていく、その中心的役割を担っていただくポジションです。 本ポジションでは、マーケティング戦略の立案から施策実行・効果測定・改善に至るまで、全体のハンドリングをお任せします。PdM・営業・カスタマーサクセス・エンジニアなど他部門と密に連携しながら、「成果にこだわるマーケティング」を推進していただきます。 ■具体的な業務内容: (1)マーケティング戦略立案・実行 ・toC(学生)のターゲットに合わせたカスタマージャーニーの設計 ・デジタル広告、コンテンツ施策、SEO等を組み合わせた統合的な戦略立案 (2)Webサイト・サービス改善 ・LP最適化(LPO)、入力フォーム改善(EFO)などのCRO施策 ・ヒートマップ/A/Bテスト等を活用したUI/UX改善の推進 ・SEOの実行・改善 (3)パフォーマンスマーケティングの強化 ・学生集客のための広告運用 ・投資対効果(ROI)を意識したクリエイティブや配信設計 ・広告代理店等との連携マネジメント (4)グロース施策の推進 ・各ファネル分析と改善提案 ・ユーザーの定着や活性化に向けた施策設計(例:ナッジ、レコメンド) ・プロダクト改善チームとの連携によるユーザー体験の最適化 (5)プロジェクトマネジメント ・マーケティング関連プロジェクトの計画、進行管理、効果測定 ・社内各部門・外部ベンダーとの連携推進 ・再現性あるナレッジの構築・蓄積 (6)データドリブンな意思決定 ・GA4、Redash、Looker Studioなどを用いた分析環境の活用・構築 ・データに基づいた施策立案・改善活動の実行 ・データ整備・改善に関する企画・実行支援 ■このポジションの特徴: ・「攻め」と「仕組み化」の両立を実現できるポジション ・成長中のプロダクトに対して、裁量と影響範囲の大きな役割 ・PdMや開発とも密に連携しながら、戦略×戦術をバランスよく担える環境 変更の範囲:その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
株式会社千葉ロッテマリーンズ
千葉県千葉市美浜区美浜
500万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 広告宣伝 事業企画・新規事業開発 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜球団の運営を裏から支え、球団日本一への貢献ができる/プロスポーツ業界での経験が積める/フレックス〜 ■職務概要: 指定管理者としてプロ野球本拠地の管理運営を行う当社においてプロ野球本拠地球場運営に関わる業務 ・ボールパークプロジェクトのマネジメント業務 ・施設管理・運営、施設の安全管理業務 ■業務詳細: ・ボールパークプロジェクトをマネジメント(企画・入札・ステークホルダーとの折衝) ・発注者として、各案件ごとの仕様書の作成、改修・新築等の工事発注、工事管理 ・行政機関との折衝 ・プロ野球本拠地の施設トラブル時の対応 ・施設の新設・更新・修繕等の対応 ■本ポジションの魅力: プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。 プロ野球チームの仕事という大変貴重な業務経験が積め、当社球団日本一のために、大きく貢献できるのがこのポジションです。 ■働き方の魅力: ・残業は月平均20〜30h程度です。リモートワークも積極的に導入しており、またフルフレックス制度も活用しつつ、自身で業務をコントロールしながら働いている方が多いです。 ・年間休日129日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有 ■働き方: 残業は、月平均20~30h程度です。 リモートワークも積極的に導入しており、フルフレックス制度も活用しつつ、自身で業務をコントロールしながら働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクーンホールディングス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
≪導入企業5000社超の急成長サービス/裁量権大きくチャレンジできる/社会貢献性の高さ◎/フレックス・土日祝休≫ ■概要: BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクトマネージャーとして、数値分析や仮説をもとにしたサービス改善、施策立案、開発チームの牽引、プロジェクトの実行管理をお任せします。開発チームや事業部と連携しながら、ユーザーに沢山の価値を届けていくことがミッションとなります。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル本社へ出向となります。 ■具体的には: ・BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクト戦略の検討 ・目的を達成するための要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・質の高いUI/UXの提供による満足度の向上 ・データ収集、分析 ■『Paid(ペイド)』について: 企業間の請求業務の手間と未回収リスクをゼロにするBtoB決済サービスで、「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。 与信管理、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な請求業務を丸ごと代行し、取引代金を100%保証。Paidを導入することで売り手企業は、手間がかかりリスクのある請求業務から解放されるため、事務的業務の効率化を実現できます。 昨今はコロナ禍による与信不安、労働人口減少による生産性向上や業務DX化、働き方改革、脱炭素など多くの社会課題がありますが、これらの課題解決に貢献できるFintechサービスとしても注目を受け、導入企業数は5,000社を超えて増え続けています。 ■募集背景: BtoB決済の市場は巨大ですが、その中で決済代行サービスはまだ成長が始まったばかりです。特にBtoBの領域は商習慣や法律による規制等により、業務そのものにおいて非効率な面がとても多く残っています。 日本企業の生産性が低いことは以前から指摘されていましたが、コロナ禍を経てDXの気運が高まり、Paidは様々な社会問題の解決に貢献できるサービスとして多くの事業者から引き合いを受けています。 今後更に飛躍するために、より一層のサービス価値向上に向けた体制を強化することが重要と考えています。そのため、成長の要となるプロダクトマネージャーを募集します。 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区新川
900万円~1000万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 営業企画
【投資用不動産ローン業務の経験・知見がある方へ(規模不問)/有給休暇取得率77.7%/ノー残業デー・連続休暇制度でワークライフバランス◎】 ■募集背景: 投資用不動産ローン(アパート/区分所有)の事業推進・拡大に伴い、投資用不動産ローンの知見のある人財を募集いたします。 ■業務内容: 投資用不動産ローン(アパート/区分所有)の商品企画/営業企画の推進業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・投資用不動産ローン商品企画/システム開発 ・業務フロー構築/改善などの各種ローン営業企画立案、推進 ・提携先開拓/保証会社開拓 ■働き方: ・在宅勤務については、担当業務に応じて利用可 ■組織構成: 社員14名体制、派遣社員1名 ※2025年4月時点 ■教育体制: 入社後、OJT担当者がいる状態で部内タスク状況をみながら投資用ローンの商品企画、営業推進など各種施策をお任せする予定です。 ■ポジションの魅力: ・商品ローンチ後、間もない状況であり、会社としても投資用不動産ローン事業を拡大していく事業環境下であることから、これまでの商品企画、営業企画/推進のご経験を活かしやすい環境です。 ・さまざまなキャリアのメンバーが集まっており、多様な人財構成です。 ・投資用不動産ローンとしては後発であることから、先行他社を凌駕する戦略/戦術の実現を通じて、自身や事業の成長を肌で感じることが出来ます。 ・メリハリが効いた働き方でワークライフバランスを実現できます。 ■当社の働く環境: モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。 ・ノー残業デーの実施(週1回程度) ・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績 ・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり) ■当社について: 2019年にKDDIが100%出資する金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス」の連結子会社となって以降、通信×金融の様々な金融サービスとの連携により、グループ一体となって、次世代金融サービスの創造に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
500万円~1000万円
〜国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業にて、新規の医療ビッグデータビジネスの事業開発・推進をお任せします〜 ■業務詳細: エムスリー独自の医療ビッグデータを活用した新規ビジネスの推進をお任せします。特に電子カルテ等のリアルワールドデータをもとにマーケティングおよびメディカルアフェアーズ向けの新規ビジネスを展開しています。ローンチから3年で数億円の事業規模に拡大し、さらに5年以内に10倍の成長を目指しています。単なる“データ売り”に留まらず、データからインサイトを見出し、顧客価値を創造することに本ビジネスの醍醐味があります。データが好きな方、問題解決型のコンサルティングにパッションをお持ちの方には最適なフィールドです。まだ数人規模の少数精鋭グループですので、ぜひ初期メンバーとして成長の土台を一緒に築いていきましょう。 ■エムスリーの事業の特徴: ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライト信州株式会社
長野県長野市稲葉
葬儀, 商品企画・サービス企画 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業務効率化・社内DX化の促進に貢献!SaaSツールによる業務経験がある方、大歓迎!地元密着企業/残業5時間程度/月8日休み/リフレッシュ休暇あり/引っ越しを伴う転勤なし/ワークライフバランス◎〜 ■募集背景: これまでスタンドアロンシステムにて管理していた4万人以上の会員(互助会・自社組織会員)データを、新たにキントーンを利用したクラウドシステムに移行した背景があり、管理・更新のみならず、受注や施行、経理等のシステムとの連携についても、俯瞰から見て最適化を図れる人材を求めております。 ■仕事内容: SaaS(Kintone)を活用した顧客データ管理及びデータベースマーケティングの推進、社内DX化の推進をお任せします。 ▼具体的には… ・Kintoneを使用した顧客(会員)管理と報告書作成 ・各種プラグインソフトを活用し、見込み客〜会員獲得〜受注〜見積もり〜施行〜精算〜アフターフォローと言った、LTV視点での仕組みの立案や推進 ・データベースを基に、メルマガ配信やLINE連携等コミュケーションを醸成するサービスの実行 ・社内DX推進(クラウドサービスによる社内・関係各署とのインフラやナレッジの構築) ■当社の魅力: ◎当社は「冠婚葬祭」を主軸に、グループ内の「温泉宿泊」「介護福祉」「生花」「フードビジネス」などとも連携し、多岐にわたる事業を展開しています。幅広い事業領域に多様な職種がシナジー効果を生み、それぞれの専門性や特色を活かしてお客様のニーズにお応え出来るのが強みです。これからも誠実と思いやりの心でみんなの幸せを創造し地域社会に貢献する企業であり続けます。 ◎事業本部の会員管理部門では、4万人以上の会員様の情報を正確に管理更新し、お客様との基本的な接点を作り上げています。 会員様のニーズを捉え、結婚式やご葬儀に臨む施工担当者とも連携し、お客様の心に響くサービスをご提供する基盤を提供する、言わば「ありがとう」の輪をつなぐ、やりがいある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUNK
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 商品企画・サービス企画 施設管理・マネジメント
■業務内容: ◇TRUNK が手がける新規ホテルの企画(主に宿泊企画・SPA 企画・BOH企画を担当) ・新規事業内コンテンツに必要なリサーチ・マーケティング調査 ・業態に対する企画提案書作成(コンセプト、デザインイメージ、提供内容、設備、スタッフなど) ・開発タスクスケジュール作成・管理 ・関連ベンダー(取引先)リサーチ・選定・交渉 ・(必要に応じて)コラボするクリエイターや企業等のリサーチ・選定・交渉 ・新規業態に関わる商品開発 ・他、新規業態企画・開発に関わる全てのタスク・与件管理業務 ◇新規事業・各コンテンツ業態に対する収支計画策定 ・新規業態に対する収支計画、初年度予算策定 ・開業に伴う投資コスト算出 ◇TRUNK アトリエ業務全般に対するフォロー・サポート ・TRUNK アトリエ・全体タスクに対するフォロー・サポート ■募集概要: 今回は、プレイングでアクティブに動いていける人材を募集しております。 ホテル開発にハード面から自発的に関われる程度の専門性は必須ですが、仮にスキル・経験・知識の一部分に未達事項があった場合でも、「成長意欲+視野の広さ」を含めた判断をさせていただきますので、今後TRUNK(HOTEL)出店の加速化に向けて、事業会社内で貢献していきたいという気持ちがある方のご応募お待ちしております。 ■TRUNK HOTELの特徴: ・10室〜100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。 ・運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。 ・今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニフティライフスタイル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: 当社がライフスタイル領域として展開をする国内最大級のニフティ不動産のサービスのスマートフォンアプリにおいて、UIUX改善を推進しサービス価値を最大化する施策の立案と開発進行をお任せ致します。 ■具体的な業務: ・スマートフォンアプリのUIUX改善、ABテスト等のグロース施策の立案・実行 ・KPI改善のための課題抽出、プランニング、要件定義、開発ディレクション、リリース後分析 ・ASO施策およびWebサイトからのアプリ利用促進施策の立案・実行・分析 ■仕事の魅力: ・ライフスタイルを軸とした大規模プロダクトの成長に関われます。 ・ご自身の経験や強みを活かして、新しい価値をプロダクトに反映することができます。 ・少数精鋭ならではのスピード感と裁量、チャレンジがしやすい環境があります。 ・将来的にチームリーダーやマネージャーとしてプロダクトマネジメントを目指せます。 ■社会への貢献: 当社は「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」というパーパスのもと、誰もが「暮らしの主人公」になれる世界の実現を目指しています。社内外のメンバーやグループ会社、パートナーと協力し、消費者の日常生活を豊かにするサービスづくりを通じて社会に貢献できます。 ■働き方: オフィス勤務と在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となっております。出社時は通勤手当、在宅時は在宅勤務手当を支給しています。オフィスには個人ロッカーや電子レンジ、冷蔵庫、自販機等完備しており服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノレント株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(19階)
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【リコーリースグループで安定した経営基盤/リモート拡大により業績好調/夜間呼び出しは原則ありません/新組織の立ち上げメンバーとして参画/在宅勤務も可能で働きやすい環境!】 ■業務内容: 新規構築中のレンタルWebサービスについて、サービス企画&展開の推進をお任せします。スキルセットに応じて組織内で役割分担いたします。 (1)サービス企画 サービス仕様策定/サービス提供プロセスの設計/サービス実現に必要な機能・非機能要求策定 (2)業務運用構築 業務フロー上で発生する全業務運用設計/業務マニュアル作成支援/社内教育(特に営業サポート・業務スタッフ向け) (3)組織体制整備 サービス運用に必要な役割の具体化/サービス運用組織/体制の整備(サポートデスク設置等) (4)プロモーション活動 プロモーション戦略立案/ターゲット顧客層向けのプロモーション実施/ユーザ向け利用ガイド・FAQ作成 ■配属先: 当部署は新設組織となります。社員3名の企画系組織となります。 ■同ポジションの魅力 同ポジションは新サービス企画を行う新設部署となります。同社の成長に関る新しい事業となりうるサービス企画に関りながら部署の強化に参画することができます。 ■働き方 同社は現在働き方改革推進中です。配属部署は残業時間月20h程度となり、毎週水曜日・金曜日はノー残業デーとしています。また、週3日ほど在宅ワークをする方もおり、在宅ワーク時は残業をしないようにもしております。在宅ワーク用と社内用でPCを2台支給する等、社員が働きやすい環境を整えており、長期的に就業頂くことが可能です。夜間の呼び出しなどもありませんので、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ■同社の魅力と特徴: リコーリースグループで安定の経営基盤(※同社はリコーリース株式会社の子会社です。)親会社の資金力も有り、レンタル製品の資金調達力が強みとし、レンタルのほか、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しています。大手企業を中心に高い需要を獲得し、近年はリモートワークが広まり、PC機器の需要も増え、売上が右肩上がりで成長を続けています。
株式会社たらみ
長崎県長崎市中里町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
〜東証プライム上場のダイドードリンコのグループ/圧倒的知名度とブランド力で事業基盤を確立/創業時よりフルーツの栽培・販売を行っており、フルーツの品質・加工技術が高いのが特徴/コンビニとのコラボ商品もあり〜 ■業務内容: ・『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等の自社商品及びPB商品開発をお任せします。原材料の選定、新製品の処方開発および表示作成、量産化テスト、賞味期限策定検証に至る全般が業務対象となります。 ・ブランドコンセプトをぶらさず、納期内の納品を実施するべくマネージャーとして進捗管理していただきます。 ■採用背景と期待役割: 自社商品だけでなく、CVS向けのPB商品開発を強化しており、組織力強化のための増員募集。今後の事業成長に直結する重要なポジションです。 ※入社後当面は記載の業務に従事いただきますが、将来的にご本人の適性に合わせ配置転換の可能性があります。 ■当社について: ・当社では、マーケティングによる市場ニーズと独自のシーズ(味・食感など)開発によって、お客様へおいしさの提案をしています。ゼリーに使うフルーツは品質とコストの適正なバランスを厳正に見極めながら、最適な素材を世界中から厳選して調達します。そして機能性成分やおいしさに関係する成分の分析、ゼリー部分の食感等の検討、製品の分析型官能評価を繰り返し実施することで、新たな味わいや食感を発掘しています。 ・今や全国的な知名度と、業界トップクラスのシェアを誇る人気商品に成長した「たらみ」のフルーツゼリーですが、そのおいしさの品質を支える最も重要な基盤は、たらみで働く『人』です。消費者の嗜好を一番に考え、社員一人ひとりがお客様に最高のものを提供したい!という想いを持ち続けています。 ■当社の特徴: 国際基準(ISO9001 FSSC22000)にそった独自の衛生・品質管理体制を確立し、すべての製造工程において厳しいチェックを実施しています。環境のために技術と設備を整えています。
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
プロダクトを企画立案・成長させ、成功に導く役割を担っていただきます。 "新しい価値の創造"を目的に、プロダクトの戦略・企画から開発までを一気通貫で手掛けます。リリース後もプロダクトのライフサイクル全般をマネジメントしながらビジネスインパクトを最大化していただきます。具体的には、数十億〜数百億円の売上規模のプロダクトにて以下の業務をご担当いただく予定です。 ◆戦略策定 ・マーケット分析、プロダクト戦略立案、ロードマップづくり、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・社内外のサービスとも連携した中長期シナリオ検討 ◆ビジネス検討 ・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討 ・ビジネス、集客、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計 ・事業/営業部門と連携した新規ビジネスの企画立案、開発部門やデータソリューション部門と連携した企画立案など ◆プロジェクトマネジメント・ディレクション ・策定した計画の進捗モニタリング、および計画達成のための施策推進やマネジメント ・プロダクトの責任を担う立場として、営業、ファイナンス、開発、マーケティング、顧客サポートなどに携わる複数メンバーの統率/チームビルディング ・プロダクトの新規立案・改善施策の実行と一部開発のディレクション ■担当領域(美容) 『ホットペッパービューティー』『SALON BOARD』 業界TOPの収益事業として、ユーザー体験の向上、新機能やサービスの開発をし、未来のマーケットを創るフェーズです。 ※他領域をご担当いただく場合がございます。 ■ポジションの魅力: ・当事者として社会を変える挑戦ができる ベンチャーのような業務範囲の広さと大企業のリソースがあり、社会を変える挑戦ができます。何千万人もの人に利用されるサービスづくりを目指しています。 ・案件の起案から実行までを一気通貫で行う裁量の大きさ 社会起点や自分起点で「不」に感じたことを解消するための戦略を見立て、実現に向けた設計を仕立て、そして社内外メンバーを動かす計画を立てます。そして計画を企図した責任者として、経営ボードに"自ら"起案するのがリクルート流です。時には課題解決のために数億円の予算や数百人の人員を獲得する起案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ