2525 件
アスタリール株式会社(富士化学グループ)
富山県中新川郡上市町横法音寺
-
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
アスタキサンチンという栄養素を用いた製品を販売する当社にて、自社商品(化粧品・サプリメント)の販売促進や新商品の企画をご担当いただきます。 ■業務概要: <ご経験や実績をもとに下記ような業務に携わっていただきます。> ・ECサイトおよび卸先への販売促進・管理 ・市場、競合分析などを踏まえた商品の企画設計 ・受託加工メーカー選定、処方決定(成分や原料選定)、試作依頼、原価交渉 ・販売価格、原材料費、販路などから利益試算 ・容器・資材・デザイン原案、法定表示の作成 ・資材含めた在庫・発注管理、納品スケジュール管理・調整 ・製品Q&A、製品発表資料・説明資料の作成 ・製品パンフレットの原稿案作成 ・製品に関する社内外からの問い合わせに対する回答 ・その他、健康食品業界に関する情報(市場トレンド・ 競合・新原料・行政など)の収集および社内情報発信 ■募集背景: 2025年度より営業戦略の一つとして「新商品の継続的開発と販売」を掲げており、その実行と実現に向けての増員募集 ■組織構成: ・年齢構成 40代・50代 ・部署構成 3名(男性 1名、女性 1名 派遣1名) ■アスタキサンチン製品とは: アスタキサンチンは、 昔から身近に存在するカロテノイドの一種です。 カロテノイドとはトマトの赤い成分リコペンや、ニンジンの橙色成分β-カロテンはなどの天然色素を指します。他の成分と比べても非常に強い抗酸化作用があることが特徴です。 アスタキサンチンの効果としては、抗酸化作用による美肌効果、保湿効果、疲労回復、心血管疾患の抑制、酸化ストレスの軽減などがよく知られています。 ※参照:https://astaxanthin-lab.com/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
◆グローバル視点の商品企画/~800万/コインランドリー国内シェアトップクラス/家電業界世界トップのHaierグループ◆ ■おすすめPOINT\グローバル視点での成長機会!/ ・民生用洗濯機、ビルトイン食洗機の商品企画とマーケティングを担当していただきます ・調査分析、商品提案、ラインナップロードマップの策定、マーケティング推進など幅広い業務に従事できます ・海外出張もあり、グローバルな経験を積むことが可能 ■業務内容: 民生用洗濯機、ビルトイン食洗機の商品企画を担当し、調査分析、商品提案、ラインナップロードマップの策定、マーケティング推進を行います。また、商品開発プロジェクトのマネジメント、商談・セルアウト促進、商品供給確保調整、マスコミ取材対応なども担当します。 ■ポジションの魅力: グローバル視点に立った商品企画を推進することができ、多様な経験を積むことができます。商品企画・マーケティング経験を活かし、海外駐在歴や海外工場やベンダーとのやりとりの経験も重視されるポジションです。 ■組織構成: ディレクター1名、シニアマネージャー2名、マネージャー1名、一般職3名の計7名のチームです。 ■キャリアパス: 家庭用ランドリーの経験がなくとも、ベテランの商品企画担当者が多く在籍しているので、OJTを通じて学んでいただきます。また、即戦力としてご入社いただいた方でも、これまでの経験を活かしていただくとともにマネージャー〜シニアマネージャーにキャリアアップいただき、部署のマネジメントに携わっていただきたいと思っています◎ ■働き方の魅力: 完全週休2日制で土日祝休み、年間休日数も多く、残業時間も月15〜20時間程度と働きやすい環境が整っています。フレックス制度もあり、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます◎ ■同社の魅力 旧三洋電機から独立し、大型白物家電・冷蔵庫・洗濯機において世界NO.1シェアであるハイアールグループに参画。業務用洗濯機や、家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランド商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。コインランドリーでは国内シェア70%とトップシェアを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
N.Avenue株式会社
東京都港区元赤坂
600万円~899万円
その他金融 金融情報ベンダー, 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
<日本を代表するWeb3メディアを提供◎> ■採用概要: 当社は2018年より、「価値革命時代の、地図とコンパスになる」というミッションを掲げ、暗号資産(仮想通貨)・デジタル通貨・NFT・メタバースなど、世界で急成長中のWeb3・次世代金融情報を発信してきました。グローバルなパートナーシップを元に世界最大のデジタル資産メディア日本版「CoinDesk JAPAN」の更なる拡大のため、メディア拡大をリード頂ける方の採用を開始する運びになりました。 ■お任せする業務内容: ・弊社の事業成長の中心的存在として、メディア事業を中心に関連するプロダクトのグロースをリードしていただきます。 ・具体的には、Web3領域で強固な影響力とネットワークを持つ当社の既存サービス「メディア(広告事業)」と「コミュニティ(法人有料会員事業)」を活用しながら、Web3領域の情報サービスとして圧倒的なトップとなるべく、必要な施策の企画実行に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・メディアのKPIグロースのための分析/企画/実行 ・SEO対策、Webサイト改修、制作ディレクション(Google Analyticsスキル歓迎) ・新規商品の企画立案、マネタイズ設計 ・チームマネジメント ■就業環境: ・リモート・フレックス利用可 └週に1回出社いただくことを推奨しています。 ・年間休日126日 ・育産休実績有 ・土日祝休み ・転勤無 ○暗号資産とブロックチェーン技術について: ・暗号資産:仮想通貨とも呼ばれる。ブロックチェーン技術によって生み出された『ネット上のみで価値が認識される情報』 が、仮想通貨または暗号通貨と定義されている。 ・ブロックチェーン技術:2009年5月にサトシ・ナカモトと名乗る人物が論文で暗号通貨の原理を発表したことから始まった。ブロックチェーン技術は、その構造上、従来の集中管理型のシステムに比べ、 (1)『改ざんが極めて困難』であり、 (2)『実質ゼロ・ダウンタイム』なシステムを (3)『安価』に構築可能 という特性を持つともいわれ、IoTを含む非常に幅広い分野への応用が期待され ており、「フィンテックの次」の注目技術とされている旨が「経済産業省」の報告書に記載されている。
ハルナプロデュース株式会社
群馬県高崎市足門町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆JR東日本クロスステーションの「水ゼリー」を製造/スイカジュースが大人気のフルーツジュースブランド「CHABAA」を販売/転勤なし/基本土日祝休み/売上高・販売数量ともに右肩上がりに成長中!◆◇ ■業務内容: 当社の飲料商品の商品企画開発をお任せします。 ■業務詳細: ・自社ブランド製品及びPB製品企画設計、商品の配合設計、プレゼン資料作成 ・試作品開発及び試作品の賞味期限等の検証 ・製造工程への落とし込み(製造部門との調整) ■事業概要: 国内飲料プロデュース事業では全国の小売流通企業のお客様の飲料プライベート商品の企画/マーケティングから開発・生産・販売/物流までのサプライチェーン全体を一貫してプロデュースしております。企画にとどまらず、規格に基づいた自社工場を活用して高品質なで安全な商品を製造・提供するビジネスモデルが当社の強みです。 ■当社について: ・有名メーカー製品のナショナルブランドから、スーパー等で販売しているプライベートブランドまで幅広い飲料を取り扱っており、1年間に4,000商品を受託しております。様々な飲料を少数ロットで効率よく生産できる等、社内体制が整備された中で受託製造ができる点が強みです。 ・コンシューマー向けとして、自然派志向に向けたアーモンド飲料やフルーツ果汁100%ジュースなども多く製造・輸入販売を行っており、数々の人気商品を抱えております。 ・海外飲料も取り扱っており、タイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております(タイ国では今までにないジャンルです)。これからもタイ国にて新商品の企画を進めていく予定です。
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 プロダクトマネージャー
■募集背景: 糖尿病事業の収益の柱である血糖計やインスリン用注射針をはじめとした標品群をグローバル成長市場で売上シェア拡大し、当事業全体の中長期的な成長を実現すべく、マーケティング部門として、プロダクトミックスの最適化を推進できるメンバーを募集致します。 ■業務内容: (1)マーケティング調査・分析に基づく成長戦略立案。 (2)グローバル市場をスコープとした販売体制強化のための提携交渉、海外拠点の組織構造改革の推進。 (3)新商品企画プロジェクトにおいて、開発、薬事、臨床開発、デザイン、品質保証、提携先、海外拠点など様々なステークホルダーを取りまとめながら、マーケティング戦略のインプリメンテーションとプロジェクトマネジメントを実行。 (4)特に中国や東南アジアの成長機会を捉えるため、医療機関攻略だけでなく、リテール(OTC)向けのマーケティング・プロモーション戦略の立案と実行力があることが望まれる。 ■期待する役割: ・マーケティング戦略立案。 ・販売戦略の立案と実行のための体制構築(企業提携含む) ・新商品の企画、プロジェクトマネジメント ■仕事の魅力: 糖尿病ビジネスは当社の中長期成長戦略の中心を担うことが期待されています。中国、東南アジアを中心とした新興国市場において、当社の従来の仕組みにとらわれることなく、新たな成長機会を捉えた上位戦略、マーケティング戦略の立案、提携含めた販売戦略の立案と実行、販売開始後のプロモーション企画、オペレーション最適化など、幅広い業務に携わることができる、やりがいのあるポジションです。 ■長期就業しやすい環境: ・離職率は2%程度、育児休業は子供が3歳まで取得可能、介護休業は最大3年間、3回に分割して取得可能などライフスタイルに合わせた働き方ができます ・男性の育児参加を推奨:男性の育児休暇取得率は2013年度9%でしたが、2018年度53%まで増加。子どもの誕生は、自らの働き方を考える絶好の機会と捉え、会社が育児休暇取得を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。 ■職務詳細:※ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 Honda全体の事業戦略に基づいた ・コネクテッド・デジタルサービスの企画/推進 ・顧客価値向上に向けた事業パートナーの調査・選定 ・事業パートナーとの条件整合、契約交渉(Web会議、海外出張、メール) ・国内外の様々な企業との協業スキーム具現化(事業成立性の担保) ・グローバル戦略に基づいた国内外への顧客提案 ※北米拠点を中心とした現地海外法人、社内新機種企画チーム含めた関連各所や戦略部門等と緊密に連携推進していきます。 ■魅力・やりがい: 100年に一度と言われる自動車産業の変革期の中、事業変革のカギとなる顧客エンゲージメント向上への貢献ができます。デジタルサービスの企画・開発・運用を一貫して担当することが出来るのがこのポジションならではの特徴です。デジタルサービスの特性を活かし、顧客データを分析しながらアジャイルにサービスのアップデートを行い続けることで、人とモビリティの新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。将来的に海外出張・駐在の可能性もございます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
ハイアールジャパンセールス株式会社
東京都台東区上野
上野駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜マーケティング経験をお持ちの方へ/世界をリードするハイアールグループ/土日祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: (1)社内外ステークホルダーを含めたプロジェクトマネージメント ・360度コミュニケーション企画 実施 ・B to B to C プロモーション企画 実施 (2)広告代理店など、外部パートナーのコントロール ・オリエンテーション ・スケジュール管理 ・成果物評価 (3)B to B to C マーケティングプランの策定と実施 ・商品企画プロセスへの参画 ・チャンネル戦略に基づく、口座の拡大 ・カテゴリー戦略に基づく、セルアウトの拡大 (4)to C コミュニケーションプランの策定と実施 ・店頭コミュニケーションをはじめとする各種コミュニケーション施策を通じ、ブランドと製品の認知度・好意度を向上 ・Web・SNSを活用し、エンゲージメントを向上 (5)to C コミュニケーションプランの策定と実施 ・一般職社員・派遣社員に対してのOJT実施 ■部門のミッション: (1)企業方針・目標の理解と、部門目標の達成に向けたマーケティング戦略の立案・実行 (2)自社製品の市場導入・プロモーション活動を通じた売上向上へ貢献 (3)ハイアールブランドの認知度・好意度の向上 (4)自部門メンバーの育成と他部門との連携 ■部門の役割: (1)社内外ステークホルダーを含めたプロジェクトマネージメント (2)広告代理店など、外部パートナーのコントロール (3)B to B to Cマーケティングプランの策定と実施 (4)to C コミュニケーションプランの策定と実施 (5)メンバー育成の実行 ■当社の特徴: 2002年に会社を設立して今年で創立20周年、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ちば醤油株式会社
千葉県香取市木内
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎!千葉県下総にて170年以上の歴史を誇る醤油メーカー/年休110日/転勤無し/商品企画・開発にも挑戦できる!◎〜 1854年の創業から約170年に渡り醤油醸造及び加工調味料の製造販売をおこなっている当社にて、法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: 当社取引先との連携を強化しより良い商品を提供することで、お客様、取引先様、当社それぞれが満足する商品を提供することがメインミッションです。 ・既存得意先への商品の提案や案内(メイン業務) ・新商品の企画開発 ・新たな取引先の開拓 など 新商品の企画開発、法人向け既存顧客への提案が主な業務となります。大手コンビニで販売されている商品や、有名ラーメン店の専用たれなど、全国の様々な場所で当社の製品が使用されています。 自分が関わった商品が形になって消費者の元に届くため、非常にやりがいのあるお仕事です。醤油のみならず、「食」に興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! ■入社後のフォロー: 入社後はOJT形式で丁寧に教えますので、未経験でもご安心ください。 ■製品例:『下総醤油』はじめ、こいくちしょうゆ・さいしこみしょうゆ・しろしょうゆの醤油醸造。麺つゆ、ラーメン返し、ぽん酢、鰻、納豆をはじめとする各種たれ、つゆ、加工調味料など ■会社・求人の魅力: ・ちば醤油はPB商品が多いのが特徴です。ミシュランのお店、高級スーパー、海外のお寿司店、和菓子、カップラーメン…その人気の味を支えています。下総醤油や下総生醤油というブランドは受賞歴も多数あり、匠の味としてTVや雑誌の取材も受けています。 ・手当や福利厚生が充実しており、また残業は月5時間程度とほとんどなく非常に働きやすい環境です。有給も取りやすく、産育休の取得実績もありますので、安心して長く働き続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
〜日清製粉G子会社の安定基盤/ゼロから商品開発にチャレンジ◎調理師免許・レストランなどでの厨房経験者歓迎!/未経験からでも活躍できる研修制度あり/全国のコンビニに開発商品が並ぶやりがい◎/年休121日・完全週休2日制(土日)/残業10h程度/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 〜季節やトレンドに合わせた商品を企画/ヒットメーカーを目指す〜 大手コンビニを中心に、お惣菜やお弁当、パスタなどの商品開発をお任せします。商品はコンペ形式のものと、お客様と共同開発を行うものの2種類があります。採用された商品は、全国の店舗に並びます。人気商品を生み出すヒットメーカーへを目指しましょう。 ■仕事の流れ: (1)大手コンビニの担当者様と商品の打合せ (2)コンセプト決定 (3)試作品作成 (4)原価、卸値、売価を決定 (5)プレゼン資料を作成 (6)営業担当と一緒にプレゼンへ (7)プレゼンが通ったら商談成立 (8)約2カ月〜3カ月後に店頭販売へ ※1つの商品を作るのにかかる期間は、商品によって差はあるものの、だいたい開発〜発売まで半年くらいのイメージです。 ■研修制度: 〜未経験からでも安心の研修制度〜 入社後はまず、OJTによる研修を実施します。業務の進め方やサンプル作成など、一つずつ丁寧にお教えしますので、わからないことがあればすぐに相談いただけます。また、プレゼン資料の作成方法は外部のコンサルティング研修を受けていただけます。そのほか、専属シェフによる勉強会など、外部研修も多くご用意しています。 ■将来のキャリアパス: 現場でスキルを積んだ後は、2年〜3年でサブリーダーを目指していただけます。その後は開発として専門性を追求したり、グループ長や課長など管理職を目指したりすることも可能。一人ひとりのなりたい未来を大切に、柔軟に対応できる環境です ■組織編成は? 当社の開発部門は、現在36名(男女比4:6)が在籍しています。多くの未経験者が活躍中/「食」が好きなメンバーが集まっているので、プライベートで食事に行ったりと「食」を通した情報交換なども盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
カクケイ株式会社
愛媛県四国中央市寒川町
伊予寒川駅
~
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 商品企画・サービス企画 その他クリエイティブ職
〜創業100年超の老舗メーカー/働き方改革関連認定企業「くるみん」取得/経済産業省「健康経営優良法人2025」認定取得〜 ■業務内容: ・当社にてMACオペレーターをお任せします。 ■業務詳細: ・CTP出力 ・データ修正作業 ※レーザー加工機のデータ作成、操作にも携わっていただきますので、紙製品、ものづくりに興味のある方大歓迎です。 ■企業の特徴・魅力: <創業から100年以上の歴史ある老舗メーカー> 大正12年(1923年)に、紙の街「四国中央市」にて創業。 県内有数の100年以上の歴史を誇る紙製品・OPPフィルム印刷・製袋の総合老舗メーカーとして、安定した経営基盤を築いてきました。業績も好調で直近21年連続で決算賞与支給。健康経営優良企業に認定されるなど、働きやすさと安定した待遇が特徴です。 <受賞例> ・四国中央市SDGs推進プラットフォームのゴールドパートナーに認定 ・徳島工場にて徳島県衛生管理認証(HACCP認証)を取得 ・「健康経営優良法人認定制度」の中小規模法人部門認定 ・2017年12月 経済産業省「地域未来牽引企業」 変更の範囲:無
株式会社アシュアード
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◎セキュリティの信用格付けという新しいマーケット創出/残業20時間/コアタイムなしのフレックス制/週2リモート◎ 自社プロダクトののBtoBマーケティング業務を担って頂きます。 世の中にない、新しい価値を提供しているサービスの啓蒙からリード獲得まで、戦略から実行まで担っていただくことがミッションとなります。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務(出向等を含む)】 ・データの分析(外部調査等を利用した市場・業界分析/サイト内解析/各種施策の効果測定など) ・マーケティング活動のスケジュール策定、KGI/KPI設定 ・コンテンツ企画立案、制作(記事コンテンツ・導入事例・ホワイトペーパーなど) ・セミナー/イベント/展示会等の企画立案・運営・改善活動 ・リードナーチャリングのシナリオ設計及び実行 ・採用活動 【事業紹介】 セキュリティ評価プラットフォーム『Assured』は、企業やクラウドサービス等に潜むセキュリティリスクを可視化したデータベースを構築し、企業様にご提供するサービスです。 利用企業と提供企業を繋ぎ、これまでエクセルで運用されてきた非効率なセキュリティ調査のプロセスを刷新することで、新たなセキュリティ管理の形を提供したいと考えています。 国内ではまだ類似サービスもなく、まさにこれから 新しい市場を作っていく フェーズです。2022年1月に立ち上げたばかりの事業ではありますが、大手上場企業や金融機関、自治体に導入いただくなど、順調に事業拡大を進めています。 【事業の特徴】 ◎日本国内ではサービスそのものの製品カテゴリが確立されていないような前例のない領域で、0から市場を創り出す、エキサイティングな事業作りに挑戦しています。 ◎リリース以降、さまざまな企業様に導入いただくなど、事業としての勝ち筋の兆しが見えてきており、これから一気にサービスの拡大を見込んでいます。 ◎安定感のある土壌で新規事業に挑戦できる環境…ビズリーチをはじめ様々な新規事業を生み出してきたビジョナルグループの強いアセットを持ちながら、スタートアップとしての大きな裁量や自由度がある環境です。グループ間での連携も強く、協力し合いながら事業作りのノウハウなども学ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒューネット
東京都目黒区東山
400万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
■職務内容: 雑貨類のOEM・ODM、自社製品開発ライセンスの雑貨、玩具、インテリア用品の企画デザイン開発・生産・販売事業における企画営業職として、OEM・ODM製品もしくはライセンス製品の企画営業をご担当いただきます。 具体的な仕事の流れは以下の通りです。 (1)企画(クライアントのイメージ具現化)…企画・打ち合わせ→デザイン・仕様提案→サンプル作成→修正打ち合わせ (2)生産(協力工場、自社検品部門で実施)…最終仕様決定→発注→生産→検品→出荷 (3)納品(中国、東南アジアで生産された製品を輸入)…輸送→通関→加工→納品 ※日本企業を中心に担当頂きます。 ※既存、新規両方をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 「売れるもの」をイチから組み立て、デザイン・生産管理・品質管理など社内各部署や、社外協力工場などをハンドリングすることがミッションとなります。国内に留まらずグローバルに活躍できるフィールドを求める方を歓迎いたします。また、当社のものの流れを把握していただくため、状況に応じて当社の生産管理部門でご経験を積んでいただく場合がございます。 ■各部門の特徴: ・OEM/ODM事業部門…キャラクター、ファンシー系から服飾、ライフスタイル系まで幅広い商品の企画開発から生産、デリバリーまでトータルサポートします。クライアントは、株式会社東急ハンズなど雑貨販売チャネルの企画担当(バイヤー)がメインです。 ・ライセンス事業部門…海外の有名テーマパークキャラクター、日本の有名アニメキャラクターなど当社が取得したライセンス製品の企画開発から生産、デリバリーまでのトータルサポートを行っています。 ■当社の特徴: 取引先は国内メーカー、販売チャネル(東急ハンズなどの雑貨専門店からイオン、フジなど愛媛地場スーパーまで)、海外(香港、ベトナム、マレーシア、アメリカなど)など幅広いです。近年では、スポテイメント事業(スポーツ+エンターテインメント)と称し、ARとボルダリングなどのスポーツを組み合わせた商品を開発・販売しました。また、旅行業資格を取得し、地域創生を目的とし行政や地方自治体と連携を取り、インバウンドをターゲットとした観光事業をスタートするなど新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナイガイ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 商品企画・サービス企画 MD
【業界経験者優遇/靴下・肌着の商品企画/充実したサポート体制/質の高い商品開発力が強み/創業105年/東証スタンダード市場上場/フレックスタイム制】 当社はレッグウェア事業で多くのライセンスブランドを保有し、商品企画・開発力が強みです。創業105周年を迎えた老舗企業として、“見てよし、触ってよし、履いてよし”の靴下を提供しています。挑戦を続ける当社では、量販店向けのMDポジションを募集します。 ■主な業務内容: 商品企画の立案から、販売計画、製品の生産管理まで、全工程に関わっていただきます。 ・企画コンセプト立案 ・販売計画立案 ・商品構成立案(小売価格 企画点数等) ・商品設計立案 委託工場選定 ・生産計画/原価決定 ・生産管理 ■扱う商品: メンズ・レディース・キッズ商品(主にOEM商品) HP等も合わせてご覧ください https://www.naigai.co.jp/ ■組織体制・担当について: 営業5部販売1課6名/課長1名セールス3名事務3名 量販部販売2課4名/課長1名セールス3名 量販部商品課11名/課長1名MD5名デザイナー3名内勤1名 担当顧客ごとにチームが分けられており、チームごとに業務を進めます。商談には同じチームの営業とデザイナーが同行し、企画や商品デザインについて顧客と話し合います。 ■評価: 半期ごとの予算達成率から賞与を決定 ■雇用形態: 正社員スタートの可能性あり、試用期間3ヶ月は契約社員。契約社員スタートの場合も年1回の正社員登用試験があります。 ■残業時間: コアタイムなし、月10時間の固定残業フレックス制。働き方は自由で、残業をしない方もいます。 ■サポート体制: 入社後は前職のご経験に合わせて、業務内容を設定していきます。 最初は先輩に同行していただき、ご本人の成長スピードに合わせて担当を持っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
550万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【世界的大ヒットスマホゲーム「ポケポケ」のプランナー/ゲームプランナーの経験不問・エンタメ業界での経験を活かせる/年休130日・在宅勤務可能】 「Pokemon Trading Card Game Pocket」に関する企画提案を主にお任せします。 ■具体的には: ・Pokemon Trading Card Game Pocketに関する商品企画提案(企画書の作成、アイデア出し、打ち合わせの設定、企画の社内共有 等) ・担当商品やプロジェクトの進行管理業務(商品が企画内容と相違ないかの確認、デザインやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 等) ・ポケモンカードゲーム関連プロジェクトでの企画提案 ・上記を実現するためのプロジェクトマネジメント ※適性を鑑み「ポケモンカードゲーム」をご担当いただく可能性もございます。 ■使用ツール: ・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど ・コミュニケーションツール:Slack ・ファイル共有サービス:Box ・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop ■当ポジションの魅力: ◇デジタルならではの強みを取り入れて、ポケモンカードゲームの新しい可能性にチャレンジできるのが、プランナーの楽しめる部分です。 ◇基本的には年間の商品スケジュールに沿った企画を行いますが、その時々で達成したい目標や課題にあわせてゼロから商品を企画することもあります。商品企画は開発の中心となるものですので、必然的に各チームの状況把握や開発知識が必要になります。また、企画を成立させるために各チームと協力することも多くあります。まったく新しい商品でなくても、その商品の魅力を十分に発揮するためのアイデア出しなども重要になります。 ◇ポケモンの可能性を拡張する一方で、1体1体のキャラクター性やブランドルールを重視しながらものづくりを行っています。 ◇Pokemon Trading Card Game Pocketはグローバルに9言語で展開します(2024年10月時点)。世界中のユーザーに楽しんでもらえます。 変更の範囲:会社の指示する業務全般
株式会社ジェイアンドワイ・インターナショナル
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【レディースファッションデザイナー/デザイナー経験がない方もアシスタントからデザイナーキャリア形成可能/売り上げ拡大・業績UPによる増員採用/年休125日/完全週休2日制でワークライフバランスも◎】 ■担当業務: 業務量拡大の為のアパレルデザイナー募集です。当社のデザイナーとして、企画・デザイン業務全般に携わって頂きます。大手小売企業に向けたODMが主になります。 メインターゲットは10〜30代の女性ですが、ティーンズやヤングのメンズ向けも拡大中です。 ■業務詳細: ・売れ筋商品やトレンドなどのチェック/マーケットリサーチ ・営業担当者との商談同席(将来的には一人で営業へ) ・デザインMAPや資料作成、仕様書作成 ・生産工場への指示 ・生地・附属品収集 ※企画・営業として外へ出て活動します(※週に2日〜3日) ※状況に応じて、取引先との商談・プレゼンなどを徐々にお任せしていきます(ご経験に合わせてお任せするアイテムを決めていきます。) ■生産背景:中国 ■月型数:100型〜 ■組織構成:営業4名(60代(社長)1名、50代(専務)1名、30代2名)、デザイナー5名(20〜40代女性)※現在5名のデザイナーが在籍していますが、お客様と直接ファッション情報を共有し、次々とヒット商品を生み出す好循環が生まれています。 ■主な取引先:しまむらグループ(ティーンズ・ヤング向け) ■当社の特長・魅力: ・「ファッションが好き。服が好き。」そんな人が、おもいっきりやりたいことを自由にできる会社です。服が好きなら年齢経験関係なく誰にでもチャンスがあります。 ・「for the team」ジェイアンドワイ・インターナショナルには、管理者はいません。少数精鋭のプロフェッショナル集団です。自立した個がチームの為に活動します。そんなわたしたちの一員として、いっしょに成長していきませんか。 変更の範囲:無
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~1000万円
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
■業務内容: 法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な「決済(支払・回収)」に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。 中小〜大企業向けの商品開発を担当いただき、具体的には以下のような業務を担っていただく予定です。 ・顧客ニーズの深堀り、及び内外の環境分析や競合調査 ・新商品・サービスの企画、要件定義、及び実現に向けたシステム・業務部門との協議・調整 ・商品・サービスの業務運営・管理、及び品質改善 <取り組み事例> BPSPを活用した「請求書支払い代行サービス」の一般提供開始 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001691.jsp ■本ポジションの魅力: ・法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができる非常にやりがいの大きい仕事です。 ・新商品・サービス企画・開発だけでなく、事業企画・営業企画・推進にも関わる機会があります。 ■配属部署について: ・配属先となる「ビジネスマーケティング商品開発部」は三井住友カードの法人決済ビジネスの商品・サービス企画開発を担う部署です。 <体制> 下記のようなグループで構成される、40名超の組織(内、約1割程度の社員が中途入社)。 (1)大企業向け商品開発グループ:コーポレートカード/パーチェシングカードの商品開発など (2)中小〜大企業横断の戦略商品開発グループ:決済データ高度化、アライアンス事業、非金融事業開発 (3)中小企業向け商品開発グループ:中小企業を対象とした新商品、プラットフォームの企画開発など (4)トランザクション商品開発グループ:ファクタリング・保証サービスの商品力強化企画など 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
実教出版株式会社
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
450万円~649万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 編集・記者・ライター
◎創業84年の老舗教科書出版社 ◎情報教育分野やICT関連教材に注力 ◎社会の「教育」を担う一員として活躍を期待 ■概要 デジタル教育ソリューションの企画・制作、もしくは教科書・教材の編修を主に担当いただく総合職として採用いたします。 ■具体的には ◎ICT ・各種教科書・教材に連動したアプリケーション等のデジタルコンテンツの企画・制作 ・コンテンツ制作に伴う社内各部署との連絡や外部企業との連携対応 など デジタル教科書を筆頭に、近年急速に進むICT化に対応するため、現在当社の専業分野として積極的に推進している部署での業務となります。外部企業とも連携しながら、デジタル教育ソリューションの発展へ関わっていけるやりがいを実感できます。 ◎編修 ・市場の情報を積極的に収集・分析 ・顧客のニーズに合致した教科書・教材の企画・編修 ・著書や外部のプロダクションとの交渉 など 扱う科目は、社会科(地・歴・公民)や理系(理科・数学)、情報系科目、実業系(農業、商業、工業)科目など多彩。いずれかの教科を担当していただきます。教育用図書をつくるすべての工程に関わるやりがいを実感できます。 ■入社後の流れ (1)各種研修を実施いたします。 ・就業規則や会社内で使用しているポータルサイトの研修 ・各部署での研修(業務説明、ストレスマネジメント研修、情報セキュリティ研修など) (2)部署にてOJTを実施 先輩社員が2〜3ヶ月、基本的な業務をレクチャーします。 ■組織構成 <ICT> 30代〜50代と幅広い年齢層のメンバーが活躍する職場。教科書・教材の編修を通して得たコンテンツ、ノウハウを武器に新しい教育分野へ挑戦しています。 <編修> 20〜40代をボリュームゾーンに幅広い年代の男女のスタッフが活躍中。子育て世代の女性スタッフも多数在籍。多彩な教科の本をつくっているので、理系、文系、芸術系など様々なバックグラウンドの人が集まっていますが、誰とでもフラットに接することができる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 現在当部門でのマーケティング関連業務はウェビナー開催の企画・実行のみ担っていますが、領域を拡大し事業部との戦略共有の上リード創出に関する戦略立案から実行まですべて担当することにより、公共領域での戦略的なマーケティングを行うことを目指します。 ■職務内容: ・市場分析・セグメンテーション・ターゲティング ・有効な手法(Web、ウェビナー、展示会、プレスリリース、事例取材他)の選定・企画・実行 ・上記を実施する為の業務フロー・KPI設計と運営(仕組み化) ・結果管理と改善プロセスの運用を通じた商材のグロース ・各種マーケティングツールの整備・作成 ・営業との連携(個別案件での連携、全体パイプライン管理) ・社外パートナーの選定、調達、パートナーのコントロール ・事業部や社内外との連携 ・その他本ミッション遂行に必要な業務 ※必要に応じて他拠点や顧客先への出張が発生します。 ■ミッション: ・公共営業統括部 企画推進部は今年度創設された部門で、コニカミノルタジャパン・情報機器事業における公共領域への拡販戦略の企画やソリューションの技術営業を担当しています。 ・今後は公共領域へ展開する商材のGTM(Go To Marketing)全体も担い、戦略司令塔としての役割まで領域を拡大していこうと考えております。本ポジションはこれら業務を社内外と協力しながら実行し事業成長させていくメンバーとしての役割を担っていただきます。 ■魅力: ・公共領域のDXに貢献出来る 多くの地域で少子化・高齢化が進み、また地域が抱える課題は複雑化しています。一方で行政職員の数は人手不足の中、デジタルの力で行政業務を変えていくことにより日本の社会課題を解決することを目指します。 ・BtoGマーケティングの経験を幅広く積むことが出来る 公共向け(BtoG)マーケティングについて、単発の施策でなく戦略策定から施策の実行まで幅広い経験を積むことが出来ます。 ・新規事業立ち上げの経験を積むことが出来る 対象プロダクト/サービスの中には今後新規に立ち上げるものも含まれます。新規事業を一から立ち上げるメンバーとしての経験を積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 現在当部門でのマーケティング関連業務はウェビナー開催の企画・実行のみ担っていますが、領域を拡大し事業部との戦略共有の上リード創出に関する戦略立案から実行まですべて担当することにより、公共領域での戦略的なマーケティングを行うことを目指します。また、本業務に関するメンバーのマネジメントも行っていただき、人材育成の役割も担っていただきます。 ■職務内容: ・市場分析・セグメンテーション・ターゲティング ・有効な手法(Web、ウェビナー、展示会、プレスリリース、事例取材他)の選定・企画・実行 ・上記を実施する為の業務フロー・KPI設計と運営(仕組み化) ・結果管理と改善プロセスの運用を通じた商材のグロース ・各種マーケティングツールの整備・作成 ・営業との連携(個別案件での連携、全体パイプライン管理) ・社外パートナーの選定、調達、パートナーのコントロール ・事業部や社内外との連携 ・その他本ミッション遂行に必要な業務 ※必要に応じて他拠点や顧客先への出張が発生します。 ■ミッション: ・公共営業統括部 企画推進部は今年度創設された部門で、コニカミノルタジャパン・情報機器事業における公共領域への拡販戦略の企画やソリューションの技術営業を担当しています。 ・今後は公共領域へ展開する商材のGTM(Go To Marketing)全体も担い、戦略司令塔としての役割まで領域を拡大していこうと考えております。本ポジションはこれら業務を社内外と協力しながら実行し事業成長させていくメンバーとしての役割を担っていただきます。 ■魅力: ・公共領域のDXに貢献出来る 多くの地域で少子化・高齢化が進み、また地域が抱える課題は複雑化しています。一方で行政職員の数は人手不足の中、デジタルの力で行政業務を変えていくことにより日本の社会課題を解決することを目指します。 ・BtoGマーケティングの経験を幅広く積むことが出来る 公共向け(BtoG)マーケティングについて、単発の施策でなく戦略策定から施策の実行まで幅広い経験を積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アインファーマシーズ
北海道札幌市白石区東札幌五条
400万円~549万円
化粧品 調剤薬局・ドラッグストア, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜株式会社Francfranc(事業内容:インテリア・雑貨の企画、開発、調達)への在籍出向ポジション〜 【概要】 Francfrancは現在、国内で約155店舗、海外で8店舗展開をしております。 家具や寝具のインテリアから食器などの雑貨まで年間6,000SKUを取り扱い、そのうち2,000SKUを新規で開発しています。 単なる単品での提案ではなく、インテリアに纏わる多様な商品ラインナップで住空間提案を通じお客様へ商品を提案していく事を重要視しており、その力をより強固にすべく複数名の商品開発担当を募集します。 【業務内容】 ・市場調査 (お客様の生活トレンドを踏まえ、ニーズ・インサイトを見つけ出す) ・商品コンセプトの立案 ・商品デザインの検討 ・生産地でのメーカーとの折衝(デザイン・仕様) ・サンプル修正 ・他チームとの調整業務 (他商品開発担当者とのデザイン合わせ、関連部門との業務引継ぎ等) 【取り扱いカテゴリー】 家具、インテリア用品、フレグランス、バスグッズ、タオル等 【ポジションの魅力】 ■フレックス、リモートワーク等自身のスタイルに合わせた働き方が可能! ■お客様の反響がダイレクトに伝わり流行を作りだす事が出来ます。 ■年数回程度海外出張あり(中国・欧州・東南アジア等、担当商品によって変動あり) ■連続休暇制度(年1回、最大9連休を取得できる制度/初年度は最長5日間)や、育児短時間勤務制度(1日最大2時間まで時短勤務可能)もあります。 【数字で見るアイングループ】 ■24年連続増収(2024年時点) ■女性比率81.8% ■時短社員数1,100人 ■女性管理職比率36.8% 【雇用形態について】 株式会社Francfrancへの在籍出向となります。 同社は、「かわいくなれ、世界。」のタグラインとともに、単なる「モノづくり」にとどまらず、生活という「文化」を創出している会社です。お客様に「かわいい!」という心の高鳴りを感じていただけるライフスタイル・住空間を意識し、生活を彩る家具や雑貨を創る事で、毎日をより楽しく、社会を豊かなものに変えていくことを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務(出向中は、出向先の定める業務)
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【1日の標準労働7時間/フレックスタイム制/完全週休二日制(土日)/福利厚生充実】 商品企画担当(スタッフクラス)として、化粧品or健康食品における下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新商品上市及びリニューアル、終売等の企画立案〜進行〜発売 ・消費者調査、業界/競合把握 新商品の企画やリニューアル、ポートフォリオの整理などにより売上や利益の拡大を狙っていただきます。 ■1日の業務の流れ: ◆午前:出社→部内ミーティング→データ分析、企画立案、進行、資料作成→社内関連部署打合せ ◆午後:研究部署との打合せ→企画検討→データ分析→社内関連部署打合せ→退社 ※様々な業務がありますのでほんの一例です。 ■就業環境: ・フレックスタイム制あり(標準労働時間1日7時間、コアタイム11:00〜15:00) ・在宅勤務制度(週2回まで) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 Web編集・Webライター
◎デジタルコンテンツの制作に関する上流〜下流までをワンストップで経験できる! ◎日々集まってくる大量の学習データから問題に関するPDCAを早いサイクルで行い、より最適な教材設計が実現できる! ◎役員直下の部署のため意思決定が早く、裁量を持って業務に取り組める! 【業務内容】 教科スペシャリストとしてキュビナのコンセプトやルールを作り、問題を制作していただきます。 ・コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインの決定 ・実際のコンテンツの開発(作問、図版の進行、入力、検収作業など) 【組織体制】 プロダクト開発ユニット コンテンツ企画開発部 教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:58名(内正社員20名) 平均年齢:30代後半 【業務環境】 ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro 【募集背景】 ICTを活用した学びを浸透させるための学校現場のニーズに合わせたコンテンツと、その先の当社が目指す学びの在り方に合わせたコンテンツの両方の開発を同時並行かつなるべくはやく進めていきたいと考えていますが、現状では、それらを設計・開発できる人員が不足しているという課題があります。 ICT教材では、紙面の教材とは異なる、デジタルコンテンツならではの観点や表現方法がいくつも存在します。教科スペシャリストメンバーは、自身の教材制作経験と現場に足を運んで得た生の声をもとに、ユーザーがどういった学習体験をするのが望ましいかを第一に考え、コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインを固め、実際にそのガイドラインに則ったコンテンツ開発(問題自体の新規制作(図版の制作の進行等含む)や既存問題のデータに基づくアップデート、問題の入力作業等)をワンストップで進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
◎デジタルコンテンツの制作に関する上流〜下流までをワンストップで経験できる! ◎日々集まってくる大量の学習データから問題に関するPDCAを早いサイクルで行い、より最適な教材設計が実現できる! ◎役員直下の部署のため意思決定が早く、裁量を持って業務に取り組める! 【業務内容】 教科スペシャリストとしてキュビナのコンセプトやルールを作り、問題を制作していただきます。 ・コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインの決定 ・実際のコンテンツの開発(作問、図版の進行、入力、検収作業など) 【組織体制】 プロダクト開発ユニット コンテンツ企画開発部 ・教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:58名(内正社員20名) 平均年齢:30代後半 【業務環境】 ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro 【募集背景】 ICTを活用した学びを浸透させるための学校現場のニーズに合わせたコンテンツと、その先の当社が目指す学びの在り方に合わせたコンテンツの両方の開発を同時並行かつなるべくはやく進めていきたいと考えていますが、現状では、それらを設計・開発できる人員が不足しているという課題があります。 ICT教材では、紙面の教材とは異なる、デジタルコンテンツならではの観点や表現方法がいくつも存在します。教科スペシャリストメンバーは、自身の教材制作経験と現場に足を運んで得た生の声をもとに、ユーザーがどういった学習体験をするのが望ましいかを第一に考え、コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインを固め、実際にそのガイドラインに則ったコンテンツ開発(問題自体の新規制作(図版の制作の進行等含む)や既存問題のデータに基づくアップデート、問題の入力作業等)をワンストップで進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
◎デジタルコンテンツの制作に関する上流〜下流までをワンストップで経験できる! ◎日々集まってくる大量の学習データから問題に関するPDCAを早いサイクルで行い、より最適な教材設計が実現できる! ◎役員直下の部署のため意思決定が早く、裁量を持って業務に取り組める! 【業務内容】 教科スペシャリストとしてキュビナのコンセプトやルールを作り、問題を制作していただきます。 コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインの決定 実際のコンテンツの開発(作問、図版の進行、入力、検収作業など) 【組織体制】 プロダクト開発ユニット コンテンツ企画開発部 ・教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:58名(内正社員20名) 平均年齢:30代後半 【業務環境】 ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro 【募集背景】 ICTを活用した学びを浸透させるための学校現場のニーズに合わせたコンテンツと、その先の当社が目指す学びの在り方に合わせたコンテンツの両方の開発を同時並行かつなるべくはやく進めていきたいと考えていますが、現状では、それらを設計・開発できる人員が不足しているという課題があります。 ICT教材では、紙面の教材とは異なる、デジタルコンテンツならではの観点や表現方法がいくつも存在します。教科スペシャリストメンバーは、自身の教材制作経験と現場に足を運んで得た生の声をもとに、ユーザーがどういった学習体験をするのが望ましいかを第一に考え、コンテンツのコンセプトやコンテンツ制作のガイドラインを固め、実際にそのガイドラインに則ったコンテンツ開発(問題自体の新規制作(図版の制作の進行等含む)や既存問題のデータに基づくアップデート、問題の入力作業等)をワンストップで進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜新しく立ち上がったHRBPaaS事業(給与計算・労務業務をまるごと外部委託)のオペレーション企画ポジション〜 ■ポジション概要: 昨今注目されているBPaaS(Business Process as a Service)領域における新規事業であるfreee人事労務アウトソースのサービス/オペレーション企画を募集しています。 freee人事労務のプロダクト開発チーム、AIラボチームと協業して、新しいアウトソースサービスとプロダクトを企画することができます。 急拡大している事業領域の中心人物として、一緒に新規事業をスケールさせ、「スモールビジネスを、世界の主役に。」を実現しましょう。 ■業務内容: ◇freee人事労務とAIを組み合わせOpsを大幅に効率化するためのOps企画 ・業務計測・業務分析・課題特定などの現状分析 ・オペレーション構築・マニュアル整備などのオペレーション上の課題解決するためのロードマップの策定と実行 ・継続的なオペレーション改善のための効果検証 ◇freee人事労務アウトソースのサービス企画 ・freee人事労務の開発チーム、AIラボと協業してこれまでにない新たな労務業務の構想策定 ■魅力: ◇確かな技術力 開発チーム、AI研究チーム等、Biz職だけでなく、Eng職も一緒にBPaaS事業をグロースさせることにコミットしているため確かな技術力を兼ね備えた理想ドリブンな事業推進ができます。 ◇プロダクト作り Ops企画ながら役割やミッションは幅広く、PMに直接FBを行い、プロダクト企画なども一緒に行うことができるため、Ops企画で得た顧客インサイトを具現化する過程なども経験できます
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ