6228 件
株式会社ROMS
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~999万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
学歴不問
◎物流・小売業界に革新をもたらす新しいプロダクトの開発に携わることができます。 ◎エンジニアが商品企画段階から参加することで、社会課題やお客様の課題解決に直結し、お客様の声を直に聞くことができます。 ◎優秀な外国人エンジニアが多数在籍しているチームで、多様性に富んだメンバーと共に業務を進めて頂きます。 ◎マテハンや制御システム・プラットフォーム・UIUXデザイン等、他領域のエンジニアと協業することで、幅広い知見を身につけることができます。 ■業務内容: 現在弊社では物流・小売業が扱う食料品や日用品をロボットでマスターレスでピースピッキングするシステムを開発し、市場導入を進めております。 今後の更なる顧客開拓や市場拡大に向けて、下記領域の新機能の設計、開発、実装といったプロダクト開発に携わって頂きます。 (入社後は当人の専門性に応じた領域に携わって頂きますが、周辺領域のチャレンジも大歓迎です。) ・ロボットシステムのための技術開発(マニピュレーション、外部機器とのインターフェース、基幹システムの構築) ・ロボティクスソフトウェアの設計、プログラミングの実施 ・現場でのシステム立ち上げと保守(環境構築、動作確認、データ取得及び分析など) ■開発環境: 言語:Python, C++ DB :SQL (PostgreSQL, MySQL) クラウド:Microsoft Azure, Google Cloud Platform その他:Linux, GitHub, Docker, CI (Jenkins, GitHub Actions), Node-RED ■当社で働く魅力: ◎ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 ◎機動的開発を重視しており、それが強みでもあります。製品化までのスピードを重視しており、早く作り、早く市場に投入し、顧客からいただいたFBを基にプロダクトの改善を繰り返し進化させる。 早いサイクルで製品を開発する経験が積める環境で成長スピードも格段に早まります。 事実、業績としても年次400%成長を2年連続で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%(東海地区は70%)/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度】 ■業務概要: 新卒や若手中途メンバーに対する教育担当者を募集します。 4月〜6月については新卒中心、7月以降は中途社員向けの教育を担当いただき、勤務地に応じてオンライン・オフラインを組み合わせながら業務を進めていただきます。 また、一部既存顧客向けの商談等にも同席いただく可能性もございます。 ■業務詳細: ・新卒、若手中途メンバー向けの技術教育(QA対応がメインになります) ・BP様を含む社外メンバーの教育 ・社内向け教材の作成 ・既存顧客のサポート ■働き方: 顧客常駐、社内受託設計室、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 ■企業概要: 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【カメラ機器/AV機器に関するソフトウェア開発/リモート・フレックス有/プラチナくるみん認定/スタンダード市場上場】 【職務内容】 主にデジタルメディア領域の製品・技術に関する案件を中心に扱っている部署で、カメラ機器/AV機器に関するソフトウェア開発にエンジニアとして参画いただきます。 現在取り扱っている具体的な案件では、デジタルカメラ(静止画機/動画機)のシステムの開発や、AndroidTVのMiddleware開発等があります。 本求人の業務としてはソフトウェアの上流から下流工程まで一貫した経験が積めます。設計を重視した製品開発のため、アーキテクチャ設計から携わる機会もございます。また、主な担当領域は、アプリケーション、ミドルウェアになります。 受託開発がメインなので、成果物としては設計書、ソースコード、テストコード(UT/IT)、 テスト仕様書、結果報告書などになります。 スキル次第で相談になりますが、まずはこれらの既存案件の開発メンバーとして参画いただき、将来的にTV内の多種多様な機能のチームリーダとして活躍していただくことを期待します。 【業務内容の魅力】 ・ソフトウェアのアーキテクチャ設計から経験できる機会があり、エンジニアとしての設計スキルアップができます。 ・AndroidTVの仕組みや放送規格を理解することで、個人の能力向上だけに留まらず、自分の意見を反映し機能に落とし込む機会を創出でき、エンドユーザの使う機能への貢献を実感できると考えています。 【キャリアイメージ】 ・20代では、担当業務を必要に応じて調査・質問しつつ自力で進められ、アイデアや課題を積極的に提言して下さることを期待 ・30代では、5〜6名規模のチームのリーダーとしてプロジェクトを率いて頂くことを期待。 ・40代でリーダー志望の方は、10名規模のチームのリーダー或いは、数名規模のチームを複数見るリーダーとしてプロジェクトを率いて頂くことを期待。 ・40代でエキスパート志望の方は、部門内における技術的な要の一人として、難易度の高い開発や部門内の各プロジェクトに対する技術支援(アーキテクチャの検討や助言など)を担って頂くことを期待。 スキルアップのためにモバイル系(Android/iOS)や組込み系へのチャレンジも支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 当社が保有する航空宇宙のPJTにおいて、ソフトウェア開発をお任せします。 【プロジェクト例】 ・陸上自衛隊の装備品(火力兵器、指揮統制システム等)をサイバー攻撃から防護するためのシステム開発 ・機能、方式、性能設計 ・設計書等の納入ドキュメント作成 ・ベンダーへの設計・作業指示及び成果に対するレビュー ・顧客との設計調整 【研修例】 ・ネットワーク構築入門 ・クラウドサーバー/DB構築入門 ・クラウドセキュリティ実践活用 【入社後は…】 厚木テクノセンターにて集合研修がございます。 研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っております。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もございます。 ■魅力ポイント 特化領域拡大に向け、航空宇宙関連の技術研修は随時社内で開発を進めており、社内で専門性を身に付けられる環境が構築されつつあります。直近では領域外からのキャリアチェンジ配属事例もございます。 ■顧客から当社への期待 昨今の技術ニーズ拡大に伴い、上流から詳細設計以降のフェーズまで人的リソースが不足しております。とりわけ直近では上位フェーズにおける顧客ニーズが増えており、直近・将来的には仕様検討、PLとしてマネジメント等もお任せする可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
TLT株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング アウトソーシング その他, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
事業立ち上げフェーズの成長企業/あなたが転職で叶えたいことを面談でぜひお話ください! ◆採用背景: 新事業立ち上げに伴う業務拡大による増員での募集です。 ◆仕事内容: ご入社後組込みソフトウェア開発を担当していただきます。具体的には、C言語を中心とした組み込みソフトウェアの設計・実装業務をお任せします。要件定義から仕様書の作成、実装、テスト、検証まで一貫して携わっていただくポジションです。 ◆案件の具体例: 自動車ECU関連のソフトウェア開発 自動車のAT変速制御のソフトウェア開発 パワートレインやシャシーの制御ソフトウェア開発 ◆開発環境: 言語:C 開発シミュレーター:HILS ◆アサイン方法: ご応募いただいた後の1回目の面談にてあなたのやりたいことや志向性を確認 エンジニアファーストにて成長ができる案件にアサインいたします。 ◆ご入社後のキャリアステップ: ご本人の志向に合わせて柔軟に対応することが可能です 同じ案件で長く働くも良し/成長ステップに合わせて違う案件にアサインなど個人に合わせて柔軟に対応することが可能です ◆フォロー体制: 社内での技術的な研修であったり、月に一度の事業部長との定期面談があり、スキルアップやフォローがしっかり受けられる環境です。 ◆社内の組織体制: 現在エンジニアが10名ほど所属しております。 ◆当社の魅力 ◎年収しっかりアップしていける環境です◎ 社内で働くエンジニアの方が前職より100万円ほど給与を上げてご入社されているなど、ご本人のスキル・ご経歴をしっかり評価して年収上げていくことが可能な環境です。 ◎スタートアップだからこそ事業拡大に関わることができる◎ エンジニアの事業部が2024年の12月よりスタートしており、現在事業拡大中の環境でございます。 自社開発やチーム体制での常駐目指して頑張る/自身で事業の管理を行いたいなど様々な分野で挑戦いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNAチップ研究所
神奈川県川崎市中原区新丸子東
400万円~649万円
バイオベンチャー 大学・研究施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 医療機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証スタンダード上場のバイオ関連の受託研究企業/「がんのパネル診断」で競合優位性があり業界から注目】 ■業務内容: ・プログラム医療機器(SaMD)の設計・開発業務 次世代シーケンサー(NGS)で取得したデータを活用したSaMDの開発業務をご担当いだきます。 ※次世代シーケンサー(NGS):遺伝子断片を大量に読み取る装置 ・規制対応(薬機法、ISO、IEC62304等)を考慮した設計・ベリフィケーション・テスト計画・バリデーション計画の策定および実施 ・他部門や外部パートナーとの連携・調整 ・患者さんのためにやりがいをもって業務に携われる方を募集しております。 ■組織構成: 診断事業部門は20名程で構成されております。 研究開発部門は10名程の組織です。 ■社風について: 社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。 ■働き方: 【ライフスタイルに合わせた働き方】 月の労働時間、コアタイムが決まっており、その時間を働けば、その他の時間はライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができる。 ■入社後研修: 1〜3ヶ月は先輩社員とマンツーマン形式でしっかりフォローする。 ■当社について: ◎当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。 ◎ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。 ◎研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託) ◎診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業) ◎ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
◎物流・小売業界に革新をもたらす新しいプロダクトの開発に携わることができます。 ◎エンジニアが商品企画段階から参加することで、社会課題やお客様の課題解決に直結し、お客様の声を直に聞くことが出来ます。 ◎優秀な外国人エンジニアが多数在籍しているチームで、多様性に富んだメンバーと共に業務を進めて頂きます。 ◎マテハンや制御システム・プラットフォーム・UIUXデザイン等、他領域のエンジニアと協業することで、幅広い知見を身につけることができます。 ■業務内容: 現在弊社では物流・小売業が扱うEC商材や食料品、日用品をロボットでマスターレスでピースピッキングするシステムを開発し、市場導入を進めております。 今後の更なる顧客開拓や市場拡大に向けて、下記領域の新機能の設計、開発、実装といったプロダクト開発に携わって頂きます。 (入社後は当人の専門性に応じた領域に携わって頂きますが、周辺領域のチャレンジも大歓迎です。) ◇ロボットシステムのための技術開発(画像認識、マニピュレーション、外部機器とのインターフェース、基幹システムの構築) ◇ロボティクスソフトウェアの設計、プログラミングの実施 ◇現場でのシステム立ち上げと保守(環境構築、動作確認、データ取得及び分析など) ■開発環境: 言語:Python, C++ DB :SQL (PostgreSQL, MySQL) クラウド:Microsoft Azure, Google Cloud Platform その他:Linux, GitHub, Docker, CI (Jenkins, GitHub Actions), Node-RED ■当社で働く魅力: ◎ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 ◎機動的開発を重視しており、それが強みでもあります。製品化までのスピードを重視しており、早く作り、早く市場に投入し、顧客からいただいたFBを基にプロダクトの改善を繰り返し進化させる。 早いサイクルで製品を開発する経験が積める環境で成長スピードも格段に早まります。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
◆世界的なモビリティメーカー/業種未経験歓迎◆ 【業務概要】 国内外の生産拠点において使用される、車両の電子/電装システム用検査システムのアプリケーションとフロントエンドアプリの開発 【具体的には】 先進技術を備えた次世代の完成車品質を保証する組織にて、車載ECUに関する検査システムの開発に携わっていただきます。 ・車両診断通信を使った車両の品質保証用検査ソフトウェア開発を目的として、関係部門とコミュニケーションをとり、最適な検査ソフトウェアを構築します。 ・デジタル技術を駆使した革新的な検査システムの開発に携わります。 ・車載ECUとの効果的な通信による監視制御ソフトウェアのコーディングにより、完成車の検査機用ソフトウェアを開発します。 ・検査端末からECUへのコマンドを解析し、高精度な診断を実現するソフトウェア開発に取り組みます。 ・外部診断機を主要な柱とし、世界中のHonda拠点におけるグローバル検査基盤の標準化を推進します。 ※海外の生産拠点で検査システム開発のサポートを行う機会もあり、北米、中国、アジアなどへの海外出張をご経験いただくチャンスがあります。 【期待する役割】 1. 次世代E&Eアーキテクチャに対応したソフトウェア製造品質スキームの構築(ソフトウェアデータ流と検査機器/保証スキーム構築) 2. 車両通信技術を活用した品質保証ツールの開発 【業務の魅力】 ・検査システムの構築を通じて、HONDA車の安全と信頼性を高め、お客様に安心してご利用いただけるための一助を担うことができます。 ・世の中を変えていく自動車業界の先進技術の知見を深めることができます。 ・設計開発領域は品質保証企画や生産領域との連携が必須であり、開発部門のみでは完結しないことから、市場の声にも触れ、さらにはHondaの複数部門との連携を行いHondaのものづくりを俯瞰した仕事ができます。 ・自動車のみならず、バイク、汎用製品の検査システムも開発するため様々な領域の新技術に触れることができます。 ・MaaSという言葉にもあるように、移動の概念が変わる未来に向け、今後さらに重要性が高まる「移動の安全」に正面から取り組めるポジションです。 【開発環境】 ・C++、C#等 ・CANOE・GITHUB ・VSCode 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
〜需要が高まる航空宇宙や防衛関連システムにバックエンドに携わる/経験浅くてもしっかり教育◎/1954年創業の老舗モノづくり企業〜 ■業務内容: 航空宇宙、防衛関連(無人機や官需機等)のバックエンド開発、プログラミング開発をお任せします! ・業務範囲としては要件確認、仕様調整、設計、製作、テストをご担当いただきます。 ・入社後まずはコーディングからお任せします。経験が浅い部分があっても先輩社員がフォローいたしますのでご安心ください。 ※主な使用言語:GO言語など ■当ポジションの魅力、やりがい ◇普段関われない航空宇宙・防衛関連の業務に携われます(ドローン、官需機など) ◇需要が高まっている分野で最新技術を駆使し、お客様の期待に応えることが可能です ◇仕様調整からテスト・納品まで担当いただくことでSEとして総合的なスキルアップができます。 ■組織構成:5名(20代3名、30代1名、40代1名) 5名の中には新横浜にいるプロジェクトメンバーも含まれます。名古屋には2名ほどおり、先輩社員から指導を受けながら業務を進めることになります。新横浜とは毎週WEBミーティングで接点を持つことが可能です。 ■就業環境: ◇土日祝休み。有給休暇は入社時点で最大15日取得頂けます。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ◇福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援や、家族記念日プレゼントなど。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社の特徴・魅力 〜モノづくりのエンジニアリングパートナーとして設計の最先端を切り拓く〜 ・航空/宇宙分野を中心とし、自動車・産業機械・情報通信・家電分野での最先端技術に携わっております。設計・開発・解析・モノづくりまで幅広い技術力を保有しており、モノづくりの企画・構想〜設計・製作までお客様の「技術のブレインパートナー」としてワンストップ・ソリューションビジネスを展開しております。 ・多角化して事業展開しており、航空機に使われる技術を応用し、医療やエネルギー関連などの伸びしろのある産業への参入も強化していたりなど、会社の安定性にも強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンテック
愛知県小牧市小牧
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
〜有休消化率81%(24年度)/平均勤続年数22.1年/グローバルにIoT市場を開拓〜 ■職務内容: 1975年に、世界で1、2を争うマテリアルハンドリングメーカー、システムインテグレータである株式会社ダイフクから、電子機器分野において新たな事業を展開した当社にて、当社の製品の検査ソフトの製作~製品の品質向上や生産性の改善に関する業務をお任せします。 ■職務詳細 ・検査装置のソフト、要領書の製作などに関する業務 └製造現場が効率よく、正しく検査できるように資料を作成いただきます。 ・検査装置の治具設計・製作に関する業務 └企画立案~仕様検討は当社で行いますが、詳細設計等は外部委託します。 ・生産性改善・効率化・自動化に関する業務 ※検査装置とは、製造した当社の製品が正しく作動するかを検査する装置となります。 ■組織構成 グループ長1名とメンバー3名(30代2名、60代1名)で構成されています。入社後は外部教育やOJTを経て、約1年で業務を独立して担当できるようにサポートします。プログラミング教育もしっかり行うため、業務経験がない方も歓迎です! ■同社について 世界のモノづくり、生産現場をFA(ファクトリーオートメーション)のコア技術を活用したIoT*ソリューションで支えています。産業用パソコンや周辺機器、ネットワーク機器を手掛け、開発・製造・販売からサポートまで幅広いサービスを提供しています。 コンテックの製品・サービスは、産業分野で利用されているため、社名が目に留まることが少ないかもしれませんが、たとえば、病院の最先端設備や医療機器に組込まれているコンピュータをはじめ、鉄道・バスなど公共交通で利用されるインフォメーション端末など、いわば当社は、産業の「縁の下の力持ち」な存在といえます。他にも、官公庁や学校などの公共施設に設置された太陽光パネルの発電量や変換効率などを計測し、画面に表示するシステムなど、当社の技術は日常の意外に身近な所で用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ◇求人の魅力 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ◇言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ◇和歌山研修の3つの魅力 和歌山でおよそ1カ月から最大で3カ月の研修があります。この研修期間は、当社の技術や製品の意義を深く理解する絶好の機会になります! (1) チームワークの強化:開発の大きな部隊の中で、メンバーとの交流を通じてチームワークを深められます。共同作業やディスカッションを通じて、信頼関係を築き、効果的なコミュニケーションスキルを養います。 (2) 実機を使用した実務経験:実機を使った実務研修により、スピード感を持って技術をキャッチアップできます。現場でのリアルな経験を通じて、理論だけでは得られない実践力を身につけることができます。 (3) 豊富なサポート体制:周囲には経験豊富な先輩たちがたくさんいます。困った時や疑問がある時には、すぐに相談できる環境が整っており、安心してスキルを磨くことができます。 ※研修期間はホテルまたはマンションを当社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県和歌山市坂田
500万円~799万円
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【熊本県内でのアサイン/エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営!/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■採用背景: 顧客のニーズにお応えするための増員募集です!以下記載のプログラミング言語使用経験のある方は歓迎いたします! ■業務内容:プロジェクト例 半導体製造装置の制御システム開発(C言語、C++)をお任せします。 ◆使用言語:C言語、C++、C# ■有給について: 有給は入社当日より最大10日付与/午前休・午後休も取得可能です。 【モデル年収】 720万円/45歳エンジニア(月給45万円 +賞与 ※一律手当含) 680万円/38歳エンジニア (月給40万円+賞与 ※一律手当含) 530万円/34歳エンジニア (月給31万円+賞与 ※一律手当含) ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインをしています!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と業務を行うため、相談しやすい環境を整えております。 ★自身で描くキャリアを最大限サポート★ ご自身で目指したい役職や磨きたい技術を実現できるサポート体制が整っております。 例:20代半ば、入社4年目で現場でのサブリーダーに! ※2〜3名のチームで、管理職へのキャリアアップを希望。 ★社内研修ツールが充実★ 約300講座もある無料eラーニングシステムや社内開放によるエンジニア同士の勉強会など自身でスキルを高めることができる環境が整っております! 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 新製品の売り上げ好調、受注増加により、ガスセンサの生産技術グループにおいて、主に検査装置、検査機器の制御ソフト作成業務、また製造装置の製作・保守をお任せします。 ■業務内容: ・LabVIEW、C言語(C++、Java、C#)を用いた、検査装置、検査機器の制御ソフト作成業務 ※例えば、電圧を測る際に必要な補正など ・装置構想立案、仕様案の作成 ・装置製作メーカーとのやり取り ・完成した装置の動作検証、工程導入に向けた作業 ・トラブル対応(故障部品の交換、装置メーカーとのやり取りなど) ・定期メンテナンス、保守点検(社外校正の談取り、消耗部品の交換、グリスアップなど) ■組織構成:生産技術グループ 正社員3名(40代3名)・派遣社員1名(30代)・パート社員2名(60代2名) ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・正規雇用労働者の中途採用比率47% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STELAQ
東京都千代田区三番町
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワーク・IoT 機械・電子部品
●25年1月より分社化/SOLIZE100%出資の安定感×急成長中の企業 ●0→1や1→10のフェーズでもあるため、作り上げる楽しさやスピード感を持てる環境にやりがいを感じる方を歓迎 ■募集背景: 本ポジションは日々ニーズが高まっている組み込みソフトウェア検証領域においてリーダー候補としてご活躍いただくことを想定しており、特に高品質が求められる大手機械メーカーを中心とした案件をご対応いただく予定です。 当社のエンジニアリングサービスは高品質に重きを置いており、本ポジションはソフトウェア領域において品質・コストの改善を提供するため、2025年1月にSOLIZE株式会社から分社化し、新たにスタートしました。 ご自身の活躍を通じて事業拡大に貢献したい方、業務を通じて顧客課題をヒアリングし、品質改善提案に取り組みたい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: エンドユーザーと開発ベンダーの間に立ち、上流工程から下流工程まで、開発プロジェクトを品質の観点で可視化し、開発全体の品質向上・コストダウンへのアプローチを行います。 品質の観点からお客さまのソフトウェアに関する課題解決に貢献することをミッションとする職種です。 ■業務詳細: <プロジェクト例> ・生産現場のDX化推進 ・AI画像センサーシステム開発 <具体的な業務目的> ●開発ベンダー向け ・成果物品質向上 ・品質定義 ・テストレベル向上 ●エンドユーザー向け ・リソース最適化 ・UI/UX支援 ・ナレッジ提供 <詳細業務> ・テスト基本設計(対象の分析や範囲の決定、テストアイテム表の作成) ・テスト詳細設計(効果的なテストの選定や質を落とさないための検討) ・テスト実行 ・テスト推進 ・品質分析 ・品質改善提案 ■魅力: 主に機械メーカーに向けたPM/PMO支援となります。 ご自身の経験領域をフルに活かしていただきお客さまの開発課題改善に向けた提案を行う業務ですので、得意なノウハウを最大限活用した活躍ができます。 品質コンサルティングとマネジメントの両軸でのキャリア形成が可能なポジションですので、IT領域における品質を司る最終キャリアとして成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
三重県四日市市西末広町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務詳細: 下記の車載エレクトロニクス製品の次世代に向けたソフトウェアの先行開発〜顧客への技術提案やプロモーション活動までお任せいたします。また、技術動向調査や標準規格化活動もお任せする予定です。 〇対象製品: ・ゾーンECU ・ボディドメコン、ボディECU ・セントラルゲートウェイ ・パワーディストリビューター ・車両インフラを支える電源・通信ネットワークおよびその構成に関わるエレクトロニクス機器、ボデー制御機器など 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社交通電業社
大阪府大阪市平野区背戸口
400万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 画像処理
〜実務未経験歓迎/Osaka Metroや京阪などの電車・バスに搭載している案内表示器の老舗メーカー〜 ◎鉄道車両・バス車両用の行先表示器や案内表示器などの開発を担当します。 ◎すべてオーダーメイドで作っており、一からカタチにしていく面白さがあります。 ◎仕様提案からシステム設計、プログラム開発、現地試験まで一貫して担当できます。 ◎風通しが良く、質問しやすい組織です。 ■業務内容: 組込みソフトウエアの開発を担当いただきます。 <具体的には> ・仕様提案〜システム設計〜プログラム開発〜現地試験までの全フェーズを担当 ・営業社員と共に顧客ヒアリング等を実施(出張対応/月1〜2回) ・社内でシステム設計、プログラム開発、単体テスト、接続テストの実施 ・受注ベースの開発のみでなく、AI・IoT関連の先行技術開発も担当 など ※開発環境:OSレスまたはLinux/マイコン上にC言語を使って実装 ※同時に1〜3案件を担当し、1つあたり3ヵ月〜2年の開発スパンです。 <製品例> 行先表示器、案内表示器、運賃表示器、モニタ装置、画像記録装置、車内カメラ、デジタルサイネージなど ■ポジションの魅力: ・開発から試運転まで一貫して担当するため、車輌で実際に稼働するまでを見届けることができます。 ・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自身が設計した機器が使われているという感動を実感できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 開発部全体で17名おり、そのうち配属予定部署は5名体制(課長50代・3名40代・30代)になります。 当社に中途入社してから5年以内の方がほとんどで年次関係なく仲が良く和気あいあいとした雰囲気です。 ※キャリアプラン:技術を極めるスペシャリスト、マネジメント業務も含む管理職キャリアのどちらも選択できます。 ■雇用形態について: 65歳まで再雇用制度あり。 さらに、契約形態は変わりますが、65歳以上もご希望があれば相談の上で就業いただくことも可能です。 ■当社の事業について: 東京に営業所を持ち、関東から九州まで事業を拡大しています。 現在はインドやシンガポールといった海外市場も復活しており、今後は北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車関係の大手メーカーでニーズの高いソフトウェアの開発/「未来の車」に貢献できます!/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です/住宅手当や家族手当有〜 ■概要 ・近い将来、完全自動運転などの未来の車の普及に向け、その技術に欠かせ いIT系エンジニアを目指せます。(未経験・第二新卒歓迎のポジションです) ※今や自動車の中には、多くの電子制御技術が搭載されています。そういった自動車の内部で電子制御するコンピュータ『ECU(Electronic Control Unit)』の開発に関わっていただきます。 ■具体的な業務内容 本ポジションについては、「電気自動車関連全般のソフト開発」に携わっていただきます。 【工程】評価試験→詳細設計→基本設定→要求分析 *未経験の方も評価から経験していただき、設計〜要求分析/定義とクリエイティブな経験を積む事が可能です。 <他プロジェクト例※ご希望やご経験によっては以下のようなお仕事をお任せする可能性もございます※> ・自動車の内部でエアバックやトランスミッションなど、様々な分野で電子制御『ECU(Electronic Control Unit)』の開発 ・自動運転関連のプロジェクト ・電気自動車関連のプロジェクト 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 【しっかりとした研修で未経験から活躍】 ・ベースアップ研修:本社とリモートで繋ぎ、ビジネスマナーやプレゼンテーションなど、社会人の基礎から習得することが出来ます。 ・専門研修:C言語をメインに、エンジニアとして基礎となる部分を学んでいただけます。 ※0〜20のステップで段階的に無理なく学べます。 ・マイコン研修:実務で扱うマイコンを用いて寄り実践的な研修を行います。 ※例えば、システムで実際にライトを光らせる研修や、データの移行作業など。 ・プロジェクト別に合わせた研修:各配属先での内容に合わせた研修を行い、不安なくプロジェクトに臨んでいただきます。 ・OJT研修:配属先で先輩社員が実務中の不明点にもお応えします。 ■働き方 ・年休121日(土日休み・大型連休年3回)/月残業も20h程のため、非常に働きやすい環境です 変更の範囲:本文参照
シンフォニアテクノロジー株式会社
三重県伊勢市竹ケ鼻町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
〜12の事業を展開/売上高1100億円/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■採用背景: 各事業ユニットにおいてIoTソリューションによる事業拡大を計画しております。その計画においてITテクニカルセンターが全社のIoTソリューションの対応を担当する事となりました。また、既存製品をソフトウェア武装させる事により付加価値を向上させ、競争力強化を計る事も計画しております。上記計画の早期実現のため、マンパワーの補強と技術力の強化を計るべく、増員採用するに至りました。 ■業務詳細 Web/クラウドシステムの設計・開発を行います。 同社の各製品のデータを収集、クラウドに保管し、分析するシステムをWebシステムで開発します。 ※月に1〜2回、日本全国での出張が発生します。 ※少しづつ業務の幅/上流工程に挑戦いただきますので、ご安心くださいませ。 ■仕事のやりがい 当社が手掛ける12事業の幅広い製品・設備の動作を制御する上で、システム技術は必要不可欠です。そのため、特定の事業・製品に捉われず、当社の様々な製品に携わることができます。また、委託形式ではなく自社開発のため、より「ものづくり」を近くに感じながら働くことができます。 ■組織構成: 部署全体では40名弱の組織となり、システムエンジニアはうち20名前後、 幅広い年齢層の社員が活躍しています。平均年齢は37歳となります。 ■当社について: 「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。6期連続増収増益を達成中であり、エンジニアの方々の働きやすさを追求しております。そのため、社員定着率は98%を維持しております。
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ 福岡市内の当社顧客先にてC言語での業務系システム開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 製造工場向け業務系システムの改修業務などを担当いただきます。C言語を使用したプログラム経験が少しでもある方はぜひご応募ください。 ■担当工程: プログラム、テスト ※ご経験やスキルに併せてアサインとなりますので安心してスキルアップ可能です。 ■使用言語: C言語 ■評価制度: 当社は、年次評価のみならず、資格取得で即時的に給与が上がる等、スキルアップを給与に即時的に反映しています。そのため、自己研鑽や年収UPを求められている方にもおすすめです。 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◇Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◇Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◇Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
茨城県取手市白山
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 家電・AV機器・複合機 精密・計測・分析機器
■業務概要:複合機およびプリンターに搭載する組込ファームウェア開発の仕事です。 特に、「プリンタ・リーダー」エンジンを制御する ファームウェア開発です。 経験やスキルに応じて業務をお任せします。下記は業務一例となりますので少しでもご経験されている領域がございましたらご応募歓迎しています。 【業務詳細】 ・新製品の仕様立案 ・ファームウェア、 ミドルウェアの設計、開発、 検証 ・MATLB/Simulinkを使ったソフトウェア検証環境構築 ・ファームウェアのアーキテクチャ検討 ・プロジェクト管理 ・新規技術の要素開発 ・特許調査 特許執筆 ■採用背景: 最先端のプリントヘッドを使って高精細な画像を描くインクジェットプリンターや、信頼性の高い電子写真技術でオフィスに欠かせない複合機、大判プリンターや業務用プリンターなど、キヤノンでは印刷に関わるすべての分野で技術領域を広げています。今後のビジネス拡大に伴い更にソフト開発力の強化を推進しています。チャレンジ精神と行動力を持ち合わせたソフト技術者の応募をぜひお待ちしています。 ■同社の魅力: プロダクション用 オフィス用、 ホーム用の複合機およびプリンターの組込ファーム開発業務であり、 競合他社を見渡しても キヤノンは全方位の豊富な製品ラインナップを揃えています。 製品に応じてB2B/B2Cの商流がありますので、プロフェッショナルユーザーから一般ユーザーまで幅広いお客様にデジタルプリンティング製品を提供して社会貢献することが可能です。 様々なお客様からの要望に商談という形でお答えすることもありますが、いずれの製品も製品開発の上流から携わることができますので、 お客様に提供する価値のある商品・機能・性能を自分で考案し、 自分だけでは実現できないことも関係部門と連携して組織的に実現することが可能です。 関係部門の協力を得るためには時には説得力を持って説明できるスキルも必要となりますが、 達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜ブレーキシステムで高い世界シェア/チームワークを大切にする社風〜 ■募集背景: BEV、ハイブリッドなどの電動車のニーズが急増している。それに必要な回生協調ブレーキシステムは競争も激化しており、新製品や品揃えの開発も急ピッチで進める必要があるため。 ■業務内容: 当社にて、回生協調システムおよびブレーキ制御システムにおけるメカ/エレキ/制御ソフト仕様の開発、およびシステム全体の機能安全確保の実務推進をお任せ致します。 ブレーキのメカ/エレキ/ソフトの構造/諸機能/性能を理解し、他部署にて開発中の回生協調システムやブレーキ制御システムの安全分析やテストパターンの作成、テスト実行、レポート作成などを担当頂きます。 ■業務での使用ツール: ・C言語 ・MATLAB/Simulink ■ミッション: 制御システム開発部は、次世代の主力製品の開発や標準製品の改善を行うチームです。2025年以降の次世代製品の開発として、シャーシ/ブレーキシステム全体を視野に入れて、開発リーダーとして将来動向や顧客ニーズにに合致した制御ブレーキの開発を推進しております。 ■当ポジションの魅力: ・メカ/エレキ/ソフトを横断して、次世代製品の企画と開発に関わることができ、次世代製品に自分のアイデアを入れることができます。 ・開発の中で、他部署や顧客・仕入れ先様含む多くの人と関わり、協力しながら開発することができます。 ・これから機能安全活動を整備し軌道に乗せていく段階で、ご経験を活かして頂けます。 ・各グループは少人数で上司と話す機会が多く、若手の意見も受け入れ認め合う、風通しのよい環境です。 ■組織構成: 制御システム開発部 ┗第1室:システム開発(仕様検討/制御検討/品質確認/テスト erc) ┗第2室:機能安全/サイバーセキュリティ 今回の募集は制御システム開発部の第2室になります。 ■当社の魅力: ◇トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせないブレーキシステムを作っています。 ◇日本を走る車の「2台に1台」に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本・世界でもトップクラスを誇ります。従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 当社が保有する航空宇宙のPJTにおいて、ソフトウェア開発をお任せします。 【プロジェクト例】 ・国際宇宙ステーション内で使用される実験装置のシステム開発業務 ・衛星光通信を行うためのプロトコル転送装置開発 【研修例】 ・C言語 基礎 ・アジャイル開発 実践編 ・コンテナ型仮想化[Docker]環境構築実践 【入社後は…】 厚木テクノセンターにて集合研修がございます。 研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っております。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もございます。 ■魅力ポイント 航空宇宙業界において最重要課題である安全性、軽量化、省エネを考慮した開発経験を積むことができます。 特化領域拡大に向け、技術研修は随時社内で開発を進めており社内で精密機器等の専門性を身に付けられる環境も構築されつつあります。 ■顧客から当社への期待 昨今の技術ニーズ拡大に伴い、上流から詳細設計以降のフェーズまで人的リソースが不足しております。とりわけ直近では上位フェーズにおける顧客ニーズが増えており、直近・将来的には仕様検討、PLとしてマネジメント等もお任せする可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
\ソフトウェア専門集団でスキルアップを目指したい方歓迎/〜正当な評価であなたの成果や成長を後押しします〜 【東証プライム上場/半導体製造装置をはじめとする幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業◆社員食堂有(社員割引有)/住宅補助有/年休128日/平均有給取得日数14.3日と働きやすい環境◆ ■業務内容: 半導体製造装置内に構成される、WinodwsPCのGUIソフトやマイコン制御ボードを用いた制御ソフト設計を行って頂きます。 また、ソフトウェアの仕様決めなど、製品の仕様に関する業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細: ・仕様決めミーティング ・ソフトコーディング ・社内デバック ・現地デバック (立ち上げ、トラブル対応等での国内国外への出張作業) ・ドキュメント作成 (設計したソフトウェアについて他の人が見てもわかるようにドキュメントを残します) ■ビジョン: ソフトエンジニアとして、新たな技術をリニアリティ良く弊社製品に取り入れ、製品付加価値を向上させると共に、次世代の技術を追いかける技術集団となる事を目指します。 ■研修制度/スキルアップ補助: 入社後は、現場でのOJT研修と階層別研修やハラスメント研修などの全社研修を経て、自社製品への知識経験を深めていただきます。 その他、部署や現場で必要と判断されたものについては、勉強会や研修・講座への参加、書籍購入等は会社負担で参加・購入が可能です。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 <高い技術で、世界で圧倒的シェア> 《1》半導体製造工程の前工程である、薄型基板の仮接合や剥離技術で、世界的に高い技術を持っています。中でも市場の広がるパワー半導体の貼合、剥離装置では圧倒的シェアを誇ります。 《2》成膜プロセス技術は世界トップクラス。液晶カラーフィルター製造装置で圧倒的シェアです。 《3》製品は1台1台、全てカスタマイズを含むオーダーメイド。国内外問わず、様々な企業との共同プロジェクトがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
栃木県さくら市押上
400万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【有給消化100%/社員定着率99%/週1回ノー残業デーで働きやすさ抜群/創業70年を迎えるTier1メーカー/アジア中心にグローバル展開中】 ■業務内容: サンルーフ制御用モータの開発は顧客の要求を仕様化し、開発サプライヤーと出来栄えについて検証を行っていきます。サンルーフの検証項目は8000項目以上あり、実務は派遣従業員にて検証を行うことができますが、仕様化・検証項目の確からしさはSW経験者(技術評価を進めることができるスキルを持つ者)が必要です。 ■業務詳細: ・S/R制御装置(モータと付随するHW/SW)の確からしさ検証 ・SW・HW検証業務(ISO26262機能安全検証含む)客先検証、サプライヤー検証、社内検証 ・S/R制御装置に関する量産化見極め検証(各評価受審) ・S/R制御装置の不具合箇所検出と対策 ・S/R制御装置の作動装置の製作・安全衛生活動、委員会活動など ・S/R評価試験実施 ■当ポジションの魅力: ・サンルーフ制御装置はサプライヤーとの共同開発がメインとなるが、サプライヤーでの検証会にに出向き参加します。場合によっては海外での打ち合わせとなり、海外出張を経験できます。 ・英語や中国語などの外国語を使用する機会が多く語学力向上につながります。(会社サポートでの研修も有り) ・各地域に社内拠点があり、グローバルに活躍出来る機会があります。 ・寺子屋(社内講習)にてサンルーフ開発に必要な基礎講習の受講をいただきます。 ・個人の特徴、特性を考慮し、必要な外部講習への参画が可能です。 ■当社の魅力: 自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■働き方: ・ノー残業デーを週1回設定し、ワークライフバランスを保てるように会社として支援しています。 ・有給取得率100%を実現。計画的に有給取得して頂ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ