3225 件
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
550万円~799万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容 当社は、自動車OEMやサプライヤーと直接連携しながら、車載ソフトウェアのエンジニアリングサービスを提供しています。 ご経験やご希望に応じて、以下のいずれかの役割をお任せします。 ・プロジェクトリーダー 顧客との折衝、チームマネジメント、1つ以上のプロジェクト推進を担います。 ・技術リーダー 技術的な観点から1つ以上のプロジェクトを支援し、品質と技術力の向上に貢献します。 ※車載ソフトウェアの開発や量産フェーズの経験をお持ちの方はもちろん、これからこの分野に挑戦したいという意欲ある方も歓迎します。 ■プロジェクト <開発対象領域> ・車載プラットフォーム ・アプリケーション ・ミドルウェア ・ドライバ <技術要素> ・AUTOSAR(Classic/Adaptive) ・通信技術:CAN、Ethernet ・車載診断プロトコル(UDSなど) ・各種車載アプリケーション向け技術 ・OS関連:RTOS、Linux ・ハードウェア知識 ・車載マイコン:Renesas、NXP、Infineon など <品質・安全規格> ・機能安全:ISO 26262 ・プロセス品質:Automotive SPICE(A-SPICE) ■リモート環境 入社後1か月くらいは出社中心でOJTにて業務に慣れ、方針として在宅中心の勤務体制を継続していきます。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 ■当ポジションの魅力: ◎自動車OEMや大手サプライヤとの直接取引案件が多数あり、最先端の製品・技術に携わることができます。 ◎SDV(Software Defined Vehicle)やCASEといった業界の変革トレンドに関わる機会が豊富です。 ◎ご希望に応じて、管理職やアーキテクトなど、技術・マネジメント両面でのキャリアアップが可能です。 ◎技術力だけでなく、顧客との折衝力やマネジメントスキルも磨ける環境が整っています。 ■当社の魅力 ◎国内唯一のリアルタイムOS製品開発企業です。 ◎AUTOSAR規格への対応だけでなく、準拠製品の開発まで自社で完結できるため、実践的かつ高度な技術を習得できます。 ◎JASPARなどの標準化団体活動へ積極的に参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
群馬県太田市新井町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能□■ コンシューマデバイス事業部はコンシューマ向けデバイス機器開発、通信キャリアによるインターネットサービス及び車載システム開発を中心として制御系、業務系アプリケーションソフトウエア開発や組込システム開発を幅広く行う部門となります。 要件定義から運用保守まで幅広いポジションから、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。 <仕事内容> ・組込みソフトウェアの開発: 家電や車載機器等の組込みソフトウェアの企画、設計、製造、評価をを当します。 魅力的な製品の開発を主導し、最新技術の導入にも携わることができます。 ・モバイルアプリ開発: Android/iOS/Webアプリの設計、製造、評価の工程を担当します。 クラウドやクロスプラットフォーム技術を活用し、多彩なアプリケーションを構築しています。 アジャイルを積極的に取り入れ、組織全体の対応力強化に取り組んでいます。 ・Webシステム開発: フロントエンドからバックエンドまで広範囲にわたる開発を担当します。 AWSやAzureを用いたクラウドインフラの構築、運用にも携わることができます。 <開発事例> ・地デジ、衛星放送、IPTV等のSTB向け組込ソフトウェア開発 ・自動運転・支援システム(画像認識、ECU等)や車載周辺システム開発 ・通信インフラ(5G/LTE)に関する監視・保守・導入・自動化システム開発 ・スマホ・タブレット・STB向けアプリ開発Android/iOS/アプリケーション開発(VOD、AI連携など) ・クラウド(AWS/Azure)を活用したドローン管理や電子決済・AR/VR対応Webアプリ開発 ■歓迎条件続き ・PM/PL/PMO経験 ・AWS、Azure等のクラウド環境構築経験 ・XR、AI、AR/VR、データ分析等の先端技術に関する知見 ・写真・動画関連(JPEG、MPEGなど)製品開発経験 ・アジャイルでの開発経験 ・LTE/5G通信関連業務の経験 変更の範囲:会社の定める業務
新光商事LSIデザインセンター株式会社
北海道札幌市北区北七条西
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 自動車・自動車部品・車載製品
仕事内容 電装部品等の車載機器に対応した組み込みソフトウェア設計開発を担当します。 自動車にはGPS・車載通信システム・車間維持システム・自動ブレーキの他、試験段階に入った自動運転システムなど様々に連動した電子制御システムの開発ニーズが高まっており、様々な案件及び分野にわたる組み込みソフトウェアの開発を担当します。 ※経験やスキルに合わせて、基本設計から検証までの工程に携わります。 ※即戦力として責任あるポジションも用意。顧客折衝や案件獲得などにも携わることが可能です。 主な開発実績 車載通信システム(CAN/LIN/MOST)、自動運転システム、開発支援ツール開発(Eclipse連携ツール開発)、各種USBドライバー機器、デジタル簡易無線など 業務の魅力 最先端技術に触れ、スキルアップできます。例えば車載制御システムの場合、サプライヤーに直接提案を行いながら協働で開発を行うことも多いため、常に最先端の技術に触れながら自身のスキルを磨くことが可能です。 また、今後も制御組み込み技術へのニーズが高まることが予測される中、設計及び開発のスペシャリストが集結する当社で技術を磨けば、一生活躍し続けられるエンジニアへの成長も実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【一次請け・プライム案件中心/希望の勤務地で長く働きたい方にオススメ/受託開発拠点を構え、地域密着型で事業運営/創業以来黒字を続ける成長企業】 ■業務内容: 現在のスキルレベルに合わせて、また目指すキャリアパスに合わせて、様々なフェーズからのスタートが可能です。担当するエリアや案件により受託開発に携わることもできるため、落ち着いて働くことができます。お住まいの場所に応じて通勤時間を考慮した配属も可能です。 ■同社の特徴: 日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。設計アウトソーシングはサービス業に分類されますが、実際の業務は世界をリードする大手メーカーの「モノづくり」を技術支援しており、同社はこれについて工場を持たない製造業「第二製造業」と命名しました。培ってきた高度な技術力と多彩なフィールドの組み合わせにより、エンジニアとしての可能性は無限に広がります。 ■求める人物像:同社では過去の経験よりも今後の可能性を重視しています。第二製造業になり雇用を創出するという経営理念の下に、創業以来エンジニアを中心に多くの中途採用者を迎えてきました。その際に重視してきたのは実績よりもむしろ人間性やコミュニケーション力、仕事に対する熱意です。たとえ業務の経験があるからといって同社でまったく同じ仕事をするわけではありません。常に新しいことにチャレンジしていく姿勢こそが何よりも大切だと考えています。 ■業界最高水準の福利厚生が自慢です ≪在籍社員の2親等まで活用いただけます≫ ■旅行会社の割引利用 ■飲食店の割引利用※全国2万店 ■各種娯楽施設の割引利用(映画館・ゴルフ場・レジャー施設等) ■マッサージ、エステ、日帰り温泉などを割引利用 ※その他、多数(書ききれないので面接でご紹介いたします) エンジニアを想った制度&取り組み多数! ■社員同士の絆 中途社員が入社するたびに歓迎会をマストで開いています。 ■モチベーション高く働くために 目標達成に応じて、昇給・昇格といった形でダイレクトに評価します。 自分の頑張りが給与にわかりやすく反映されるため、モチベーションもUPします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 バス車載機器国内No.1シェアメーカーでの組み込み開発をお任せいたします。 【業務内容】 運賃箱のエンベデッド系、ICカードの組み込み開発業務です。 上記業務において、設計、コーディング、デバッグ、機能追加、納品及びアフターフォローの実施。 【使用ツール】 C または C++ 【職場環境】 メンバーは10名程度です。20代のエンジニアも活躍中。 オフィスワークのみですが、駅チカで通いやすい環境です。 【その他のポイント】 要件定義や基本設計は経験を積んでいただければ今後スキルアップも可能です。 社内には別部隊もございますので、ご本人様の希望により業務を変えてスキルアップすることも可能です。 (別部隊ではPythonやSQLでの開発業務がございます) ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割】 ■業務内容:自動車・二輪のメーターTFT(液晶)表示機能に関するソフトウェア設計開発をお任せします。 ・専用ツールを使った画面レイアウトの作成 ・CGI Studioを用いたモデリング ・工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界:2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, データサイエンティスト・エンジニアリング 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業60年の安定基盤/教育研修制度◎/独自の評価制度あり/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでSTRGシステム開発関連業務です。 ■主な業務内容: ・STRGシステム開発における各種データ、情報の活用ツールの作成 ・管理データベースの構築 ■対象: STRGシステム ■使用ツール: ・Office(Excel、Word、PowerPoint) ・解析用PC ・MATLAB ・Simulink ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで、個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
アルプス システム インテグレーション株式会社
宮城県大崎市古川
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
◇テレワーク可能/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/入社後の教育制度充実/車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付く◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。 場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。 対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。 プロジェクトとしては1年〜3年程度、プロジェクトメンバーも4〜10名で当たることが多いです。 ■入社後の流れ: スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。 ■魅力: (1)車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。 (2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間となり実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 (3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 (4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 (5)海外顧客も多いためグローバルに活動できます。専門技術の資格取得奨励制度や英会話学校の受講支援(30万円まで)もあり、「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 (6)テレワークも可能な勤務スタイルです(フルリモート勤務ではありません) ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
ミラクシア エッジテクノロジー株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
スキルやご経験に合わせて幅広いポジションで検討させていただきます。 ■ポジション: ・車載インフォテイメントシステムのLinuxソフトウェア開発 ・センシングソフトウェア開発/ヒューマン・3D ・AI技術開発 等 ■同社の特徴: ・主にパナソニックの強い商品群を支えるデバイス開発を一手に担う、テクノカンパニーとして成長してきました。現在は国内大手メーカーや車載Tier1等顧客拡大をしております。 ・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。時代や商品が変わっても、変わらぬ基盤である「デバイス技術」を磨き続け、世の中へ価値を創造し続けています。 ・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。 ・企業規模が600名程度と小回りの利く体制であることから、意思決定が迅速で自由度も高く、モノづくりに没頭できる環境です。 ■人材育成・キャリアパスについて: ・当社では、キャリアを自身で選択できるようにしています。例えば、「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。 ・「ものをつくる前に人をつくる」が当社の人材育成の基本の考え方です。人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。上司との個別ディスカッションを通じて、自己実現への具体的な方策を検討・共有した上で、推進されます。OJTや社内外のOFF−JTを織り交ぜながら、さまざまな分野における技術のプロをめざして着実に成長できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: デンソー社や、その先の完成車メーカーと一体となってPJをけん引し、コネクティッド領域において車載向けの組み込み開発をお任せします。 ご経験に応じて参画いただくPJは変わりますが、具体的には次世代複合型通信モジュールや完成車メーカー向け通信モジュールの開発などを想定しています。 <技術領域> ・C言語、C++、各種script言語、SQL ・Android、Linux ・AWS、CI/CDインフラインテグ環境技術(Jenkins、Github等) ・DevOps、MLOps、DataOps ・ASPICE、CMMI、セキュリティ、製品安全、認証技術 <社員インタビュー> https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview06/ ■組織について: ・配属予定の「デンソー事業本部」は、デンソー社と一体協業となってPJを推進している部であり、上流はもちろんのこと、製品ハードウェアや実車を動かしながら開発も行っています。 ・事業本部は300名程度のメンバーで構成され、20〜40代がメインで活躍中です。PJによりメンバー人数は異なりますが、30〜100名まで様々なPJが走っています。 ■入社後のフォロー体制: 全社的にキャリア採用入社した社員も多く、受入体制も整っています。 また、MSE全社教育とは別に本部独自で「車載ソフトウェア開発人財を育成」する育成プログラムを実施しています。機能安全/電源変動・起動終了/状態遷移設計/FTAなど車載開発に関するあらゆる知見を講座形式またはe-learningで受講することも可能です。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務内容:GPU上で高速に動く画像処理エンジンの開発 CPU上で動作するプログラム(C/C++)をベースに新たな画像処理エンジンの開発を実施。 CUDAを用いたGPUプログラムの実装、画像処理エンジンのリファクタリング、実装先プラットフォームへのデプロイ、開発環境整備を行う。 【担当領域】 ・基本設計、リファクタリング、プログラミング、最適化、テスト ・設計/テストの内容を説明するドキュメントの作成 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身の方も活躍中/なんと、コード行数6000万を誇る大規模開発/カスタマーエクスペリエンスに貢献“ゼロから1を創りだせる”日産自動車ならではの新しい価値の提供/スマホアプリやゲーム業界など幅広い経験を活かせます〜 〜大規模な開発が魅力となり、異業界からご入社された方も活躍中〜 ■業務概要: コネクティドカー、コネクティドサービスの領域において、お客様に満足いただける製品・機能、サービスを一早く量産化し、お客様視点での評価を実施する為のソフトウェア技術構築を一緒に担っていただく人財の募集となります。車載だけでなく、何かしらのソフト開発や、スマホ・タブレット・ゲーム業界の経験などがある方も大歓迎です。 ※開発スピードUPについても、鋭意取り組み中でございます。 ■業務詳細 ・ユースケースなどの上位システム要求に基づいたソフトウェアに対する要求分析 ・提案されたソフトウェアアーキテクチャに対する是非判断および、改善案の策定 ・Android-Automotiveや、OSS等の最新ソフトウェア技術の理解と関係者への周知およびその活用提案 ・ユーザ視点に立ったソフトウェア挙動に対する判断および、改善案の策定 ・提案されたソフトウェア実装に対する改善案の策定および実装効果確認 ※様々な関係者とコミュニケーションをとりながら進められます。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 等 ■職場環境・働き方: 従業員の多様性(ダイバーシティ)とインクルージョンを尊重する職場環境です。社内外のグローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った多くのステークホルダーと、お互いの力を合わせてより良いプロダクトづくりに取り組んでいます。お客様にとってより良い製品を提供するという共通目標に向かって、上位層含め、気づきを直ちに共有でき、他メンバーとの壁が低く、活発な意見交換ができる非常にオープンな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜フルフレックス、リモートワーク導入/福利厚生充実/平均勤続年数18.5年/売上2兆1,900億超のグローバルメガサプライヤー〜 ■業務概要: 車両の安全性、快適性、運動性、効率性を向上させるのに必要な車両運動制御プラットフォームの制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 OEM(自動車メーカー)と直接やり取りし、顧客のニーズを開発に反映しながら、社内外と連携協力する役割も持ちます。 ■業務詳細: 車両運動制御アプリケーションのシステム・ソフトウェア設計業務 ・入社後すぐの業務 ご経験に合わせて、可能な範囲から車両運動制御システムのアプリケーションソフトウェア設計・実装業務を徐々に学んでいただきます。 入社3〜5か月程度で1人で進められるようになっていただくことを期待しています。 ・入社6か月〜1年以降 業務に慣れてきましたら、開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーションを推進いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■配属部署: 車載E/Eシステム開発からアプリケーション開発まで、車載制御システム開発全般を担当しています。新卒・経験者採用を問わず受講できる技術教育や、海外で活躍できる機会の提供など、社員のキャリア形成を積極的かつ継続的にサポートしています。また、チームワーク主体で課題解決する文化が浸透しており、新たに迎えるメンバーにも早期に戦力になっていただきやすい雰囲気となっています。 ■当社の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 自動運転技術の普及、電動技術の普及、デバイスの高度化に伴い、走る・曲がる・止まるの技術統合が進み、車両走行制御技術分野において、成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
スキルやご経験に合わせて幅広いポジションで検討させていただきます。 ■ポジション例: ・車載電装システムの組込みLinux開発エンジニア ・先進運転支援やAVナビ等の車載機器製品アプリ開発エンジニア ・車載機器向けマイコン制御のソフトウェア開発 ・センシングソフトウェア開発/ヒューマン・3D 等 ■同社の特徴: ・主にパナソニックの強い商品群を支えるデバイス開発を一手に担う、テクノカンパニーとして成長してきました。現在は国内大手メーカーや車載Tier1等顧客拡大をしております。 ・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。時代や商品が変わっても、変わらぬ基盤である「デバイス技術」を磨き続け、世の中へ価値を創造し続けています。 ・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。 ・企業規模が600名程度と小回りの利く体制であることから、意思決定が迅速で自由度も高く、モノづくりに没頭できる環境です。 ■人材育成・キャリアパスについて: ・当社では、キャリアを自身で選択できるようにしています。例えば、「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。 ・「ものをつくる前に人をつくる」が当社の人材育成の基本の考え方です。人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。上司との個別ディスカッションを通じて、自己実現への具体的な方策を検討・共有した上で、推進されます。OJTや社内外のOFF−JTを織り交ぜながら、さまざまな分野における技術のプロをめざして着実に成長できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載制御のモデルベース開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 車載検知カメラ(検知機能部)の設計・開発業務をお任せします。 ・既存商品の新機能設計業務 ・機能のプログラム・実装 ・各種機能パラメータの検証 ■ツール/開発環境: C言語 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
※SI、SESの出身者の採用実績多数/2次、3次請けの方C言語による実装スキルがある方歓迎です!※ ■応募から選考の流れ:ソフトウェア開発の各部署で応募書類を拝見します→合致するポジションがあった方へ、該当案件での一次面接をご案内します(複数ポジションある場合は、複数部門との面接も可能です)。 ■職務内容:業務例(一例です) ・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発 ・車載通信機及びクラウドPFの開発 ・データ分析・AI技術開発 ・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発 ・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計 ・クラウド連携システムの仕様開発・評価 ■デンソーでソフト開発を行うメリット: (1)業界トップクラスの技術力:研究開発費7〜8%/5500億と技術への投資額多数、世界初製品を130以上開発 (2)システムサプライヤーのためあらゆるOEMメーカーに対応したプラットフォームを開発。幅広い領域の知見を学べます (3)40年以上の車載ソフトウエアの開発実績があり安心、安全への意識高い環境で技術力を磨けます ■デンソーのソフト領域事業: ・モビリティエレクトロニクス事業部はデンソー全体の24.6%で売上NO.1を誇る事業部。林CEOの出身事業部でもあり、注力事業。 ・AD、ADASのセンシングモジュールを一気通貫で揃えている国内最大規模のメガサプライヤー。 ■キャリア採用/キャリア支援: ・キャリア採用の歴史が長く、新卒採用、キャリア採用者の垣根はありません。キャリア採用者も多数活躍中。 ・自身のご意向、希望に合わせたキャリア形成を推奨。ソムリエ認定制度で未経験職種へのキャリアチャレンジをサポート。 https://careers.denso.com/graduate/growth/CIP_SOMRIE/ ・70,000円相当のカフェテリアプランで自己啓発、食堂利用、子育て支援に活用可能 ■キーワード 自動運転、車載、通信、クラウド、サーバ、Iot/5G、機械学習、AI、アルゴリズム開発、画像処理、マイコンアーキテクチャ、車載マイコン、セキュリティ、Dev/Ops、DX、デジタルツイン、ECU、アーキテクチャ、大規模ソフト開発、デジタル回路 変更の範囲:会社の定める業務
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 組込ECU開発をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■募集背景 同社は「生涯技術者」という理念のもと、上流工程の開発フェーズに特化した案件を保有しています。技術者として長期的に成長を目指す方を支援するため、新たな仲間を募集しています。自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器など幅広い分野での設計開発を手掛ける同社で、あなたも「生涯技術者」としてのキャリアを築いてみませんか? ■業務概要: HVモデルベース開発を担当していただきます。また、同社が保有する他の案件として、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および解析業務があります。将来的には、自動車の内外装や駆動系設計、家電製品、通信機器、航空機、各種製造装置など多岐にわたる製品の設計開発に携わることができます。 ■職務詳細: ・HVモデルベース開発の設計および実装 ・自動車の内外装および駆動系の設計 ・家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ等)の設計開発 ・通信機器(携帯電話、ノートPC等)の設計開発 ・航空機および各種製造装置の設計 ■配属部門 各製品分野ごとの専門チームに配属され、先輩技術者の指導のもとで業務を進めていただきます。チーム一丸となってプロジェクトを推進し、技術者としてのスキルアップを図ることができます。 ■組織体制: 同社では、社員一人ひとりの成長を支援するために、密なフォロー体制を整えています。各営業担当は技術者と定期的に連絡を取り、キャリアの方向性や職場環境についての相談に乗っています。また、メンター制度や社内掲示板を通じて、技術者同士の情報交換や相談ができる環境が整っています。イベントや同好会活動も盛んで、社内交流を深める機会が多くあります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は「心の福利厚生」に力を入れており、技術者が快適に働ける環境を提供しています。充実した研修制度やOJT体制により、技術者としてのスキルアップを支援しています。また、年1回の営業所集会や社内イベントを通じて社員同士の交流を促進し、帰属意識を高めています。女性技術者の育休・産休取得実績もあり、働きやすさを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: ADASカメラ制御開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■募集概要: 二輪車や特機(マリン用機器)向けコントローラのシステム・ソフトウェア設計、およびその開発プロジェクトリーダー業務をお任せします。 二輪特機事業は現在拡大基調にあり、また市場からの厚い信頼を得て高収益体制を維持しています。更なる成長と収益力向上のため、ソフトウェア開発体制の強化を目指しキャリア採用を行います。 ■具体的には: <ソフトウェア開発> S/W開発プロセスに準じ、再上流の要求分析や仕様設計を中心とした開発実務を担当いただきます。また当社から客先(二輪/特機メーカー)への仕様提案や、当社の車両試験設備を用いた自主開発、特許出願等も積極的に行っており、それらを通じて一層知見を深めていただくことが可能です。 <プロジェクトリーダー> 仕様やスケジュールに関する客先との協議、および受注案件に対するプロジェクト計画策定(WBS作成・リスク管理など)を担当いただきます。開発スケジュール全体を管理し、社内外と連携しながらプロジェクトを推進します。 ■使用ツール: C言語、MATLAB/Simulink、ソフト検証・解析ツール ※不足する知識は入社後のOJTで習得可能です ■業務の魅力: ◎二輪/特機製品は趣味性が高い乗り物であり、お客様の要求度の高さから困難な開発を伴うこともございます。だからこそ、開発を完遂し量産にこぎつけたときにはひときわ大きな喜びと達成感が得られます。 ◎直近では電動化や自動運転技術にも力を入れており、三菱電機の研究所や他事業部との連携のもと、業界の最先端をいく開発を行っています。 ■製品の強み: 当社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカに採用されております。顧客からの信頼も厚く、最先端製品を開発し業界をリードできることも強みです。 ■キャリアパス: 入社後はソフト設計業務に従事してもらいながら周辺知識を深め、将来的にはプロジェクトを牽引するリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
株式会社AGORA TECHNO
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 自動車・自動車部品・車載製品
【月平均残業20時間程度/年間休日120日/創業以来大手との取引あり】 ■業務概要: 当社顧客先におけるソフトウェア開発業務をご担当頂きます。 ▽案件詳細 医療機器、車載関連、複合機などファームウェア・ドライバーの開発をしていただきます。将来的にはIoT・5G領域等、最先端技術の設計をご担当いただきます。 ▽担当フェーズ できるところからお任せし、将来的には設計〜開発〜テストまで一貫して携わっていただきます。一貫して関わるため、自身のスキルを高めていくことが可能となっております。 ▽アサイン 配属先に関しては面接で技術面、お人柄面を確認した上で、業界、職種、製品、勤務地が決定されます。 ■研修体制: OJTを中心とした各専門ごとの技術研修、業界研修、年に1回に宿泊研修があります。 ■当社の魅力: 【高い技術力】当社代表の森澤は大手建機メーカーの出身であり、大手電子機器メーカーとの共同事業として半導体製造装置事業を立ち上げました。その後独立し同社を設立、半導体製造装置の礎を築いた技術力が高い評価を受けております。 【大手取引中心で最新技術に携わる】 当社代表の森澤は、大手機械メーカーにて開発設計、人事労務、マーケティング、営業など様々な実務経験を40年余り積まれた叩き上げの経営者です。「まだ森澤様と仕事がしたい」という声も多く、創業以来から大手メーカーとの取引が実現しております。また当社はIoT、自動運転の制御、複合機、産業ロボット等、現在・そして将来的に求められている分野の設計にも参画するので先端技術に習熟したエンジニアを目指すことが可能です。 【働きやすく長期就業ができる】 当社は従業員を大切にする社風です。月残業時間20時間未満・定時退社も可能で、年間休日120日と就業しやすい体制を整えております。 【スキルアップできる環境】 ご経験によって常駐先でのOJTも対応できます。各専門ごとの技術研修、年に1回に宿泊研修もあり、ご自身の設計者としてのスキルを高める事が出来る就業環境がございます。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 顧客先にて、C言語、C++、C#、アセンブラ等によるマイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 自動車・自動車部品・車載製品
〜社員の希望キャリアプランを最大限に考慮/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜 ■業務詳細: 自動車の「安心・安全・利便」を支える次世代システムの開発業務をお任せいたします。 自動運転やカーシェアリングへの対応で高機能化が求められているECUにおいて、製品システム/車載製品ソフト設計に関する知識を身に着け、「新しく1から作る」次世代システムの制御ソフト開発・設計に携わっていただきます。 (※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務先企業:ダイハツ ■過去入社実績: (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多い、一人で派遣される、異動・転勤が多い。 ⇒当社だと長期案件のため転勤なし、しかもチーム配属、さらに充実した福利厚生があるため、エンジニアを大事にしてくれる環境のため入社。 (3)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。 上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。 ■当社の特徴:『社員満足は顧客満足を宿す』が合言葉です。社員満足がお客様へのより良い技術開発支援につながるという理念から社員が働きやすい環境づくりを徹底して行っています。その結果、経済産業省『ホワイト500』認定。 社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という社員の声を制度として作り上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載ソフト開発業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ