2622 件
株式会社オリエントコーポレーション
愛知県名古屋市昭和区阿由知通
-
450万円~649万円
クレジット・信販, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業・販売サービス経験が活かせる/金融知識身につく/本部へのキャリアパス有/住宅手当(借家補助含む)あり/産休取得率は男女含めて100%/個々に見た合った研修制度】 ■概要: オリコカード等を取り扱う当社の債権管理担当として支払いに関する業務を担当し、お客さまへの支払いのご案内や新たな支払いプランの提案を行います。同社のビジネスはクレジットをご利用いただいたお客様からのお支払いがなければ成り立ちません。債権管理の仕事はビジネスの根幹を支える重要なミッションとなります。 ■業務内容: お客様に対してお電話にて新たなお支払プランのご提案を行い、お客様の状況を良い方向に導くことができるためやりがいに繋がります。各セクションのメンバーと密に協力し合いながら業務を行うことで業務のスキル幅が広がる仕事です。 ・クレジットカード・オートローン等の支払に関するカウンセリング ・債権者の入金相談、法的回収・手続き業務等 ・契約内容の見直し、支払いプランのご案内 ■組織構成: 電話をかけるコールチーム、電話を受けるテイクチーム、審査をするジャッジチームなど1チーム5〜10名規模で、各センターの規模によりますが、50名〜100名程の社員が在籍しています。 ■研修制度・フォロー体制: 研修・OJT体制は業界でもトップクラスの水準で手厚いです。入社後の1ヵ月は研修の位置付けとなり教育担当による座学研修や業務で扱う端末操作・法律を学んでいただき、マニュアルなども参考にロールプレイングも実施いただきます。活躍している年齢層も様々で身近にサポート体制であり、対応難しい案件でもチームでフォローする体制が構築しています。 ■評価体制: 定期的に上席と面談を行い、目標設定を行っていただきます。 目標については定性面、定量面を設定いただき、目標に向かって行動ができたかなどでご評価いただきます。 ■入社後のキャリア: ・小規模のマネジメントや課長・センター長を目指すことが可能です。 ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っており、現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
~
ITアウトソーシング アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆資格不問/一般的なPC操作・入力が出来ればOK/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上◇◆ ■業務内容: ・マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システムに関する問い合わせ窓口業務に携わっていただきます。 ・現在マイナンバーカードが保険証代わりになってきておりますが、それに伴い医療機関で受付にマイナンバーカードを読み込む機械が設置されております。 ・今回の業務は機械の操作案内やトラブルシューティングになります。 問い合わせ内容としては、 「マイナンバーカードが読み込まなくなった」 「顔認証が作動しなくなった」 「朝出勤したらエラー表示が出ている」 「暗証番号が押せなくなった」 「カードリーダーの操作がよくわからない」 などの問い合わせになります。 ・AIの技術を取り入れておりますので、お客様の問い合わせの音声を文字に自動変換し変換されたテキストから、回答を導きます。 ・最先端のテクノロジーに興味のある方や、医療知識をお持ちでそのスキルを活かしたい方、歓迎いたします。 ■チーム体制: 20名程度(年代は20〜50代の幅広い世代が活躍中) チームの風土として、最先端の技術を用いて、新たなビジネスモデルを確立していくという方針があるため挑戦心のある方が多い部署です。 ■入社後の流れ: 入社後⇒全体研修⇒現場研修座学⇒OJT⇒デビュー 入社後約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。 デビュー前には先輩からのフォローがありますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 初めはオペレーターとして業務をお願いしますが、ゆくゆくはメンバー管理、シフト管理などマネジメント業務にも携わっていただきます。 評価制度があるため、契約社員のスタートでもご自身の頑張り次第で正社員を目指すことは可能です。 ■契約社員について: 総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 また過去3年間の正社員への登用実績は24名(宮崎センター)ございます。 契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡田商運
岡山県岡山市中区江崎
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜運送会社でキャリアアップ/定着率90%以上/福利厚生充実/事業拡大中の急成長企業/健康経営優良法人2023選出〜 ■業務概要: 当社の配車スタッフとして下記の業務を担当して頂きます。 ■業務内容詳細: 主に「配車」を担当して頂きます。 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整して頂きます。 ・荷物情報や車両情報の管理と調整 ・配車業務 ・顧客対応/電話対応 ・書類管理/PC入力 等 ■入社後の流れ: ◎未経験者の方 入社後1〜3ヶ月間は、仕事の概要や流れを見て、配車をメインにセンター内の業務を少しずつ覚えて頂きます。 ◎経験者の方 経験や能力に合わせてお仕事をお任せします。同社の仕事の流れを一通り覚えた後、即戦力として活躍することも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kuqulu
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~549万円
アウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
\当社について・魅力/ ◎売上規模的にも成長しているため、実績次第で早い昇格チャンスあり ◎沖縄へのUIターン歓迎×マイカー通勤可×従業員満足度84%×昇給昇格可 ◎沖縄で最も働きやすく待遇が一番良いコールセンターを目指すことを掲げ、会社全体で働きやすい環境作り、待遇面の改善等に取り組んでいます! ■業務内容: 10名前後のオペレーターの管理・指導・業務改善を担当していただきます。お客様対応の品質向上と、チーム全体のパフォーマンス最大化を目指してご活躍いただくポジションです。 <具体的には…> ・オペレーターのシフト管理/勤怠管理 ・クレームやイレギュラー対応のサポート ・業務データの集計/分析、レポート作成 <ゆくゆくは…> ・オペレーターへの業務指導/研修/フォローアップ ・対応マニュアルやトークスクリプトの作成/改善 ・応対品質のモニタリング/評価、改善指導 ・クライアントや社内関係部署との連携/報告業務件 ■取引企業: テレビ放送局/ポータルサイト運営会社/サーバ運営会社/ウェブコンテンツ提供会社/旅行会社/保険代理店/通信教育会社/EC サイト運営会社/アパレル会社/リサーチ会社/健康食品会社/レストランチェーン運営会社 ■組織構成: 【沖縄第1センター】管理者9名/オペレーター28名 【沖縄第2センター】管理者7名/オペレーター7名 【沖縄第3センター】管理者4名/オペレーター17名 ■キャリアパス: SV→シニアSVを経てセンター長を目指します。 事業拡大期のため、未来に向けて挑戦できる機会があります。 業績目標×運営目標の明確な評価制度があり、着実なステップアップが可能です。 ■モデル年収: 【経験者】 入社1年目(SV):350〜400万 入社3年目(シニアSV):400〜500万 【未経験】 入社1年目(ASV):250〜300万 入社2年目(SV):350〜450万 ■当社について: 沖縄県において10年以上の運用期間を経たコールセンター事業を中心としたBPOソリューション事業。コールセンター勤続10年以上のメンバーが半数を超えるコミュニケーション力を活かしたセールスからモバイルを中心としたテクニカルサポートまで高品質なコールサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市葛原
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス その他, その他医療系営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜ベネッセグループ/研修体制が充実しており未経験でも安心して働ける環境が整っています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社内にあるコンタクトセンターにて、当社の有料老人ホームへのご入居にご興味をお持ちのお客様や、その他、当社への総合的なお問い合せにもご対応する、当社のファーストコンタクトの電話窓口です。 ■業務の特徴 ・ご入居検討等の問い合せにお応えしながら、当社が運営する老人ホームのご案内や資料発送、ご見学への誘導などを行い、営業職へバトンタッチしてご入居に繋げるかけ橋の役割を担っています。 ・個人・チームとして目標を持って仕事をしますが、いわゆるノルマとしての数値はありません。 ・ご自身やご家族の介護にご不安を抱えながらお問合せをいただいたお客様のお話を丁寧に伺い、求めていることをくみ取りながら、そのお気持ちに寄りそってご対応をしていくことが一番大切であると考えています。 ■職務詳細 ・受電対応:入居問合せ等各種問い合わせや相談の対応や、見学希望の予定調整、資料請求などのご相談(会話の内容をメモやパソコン入力しながら進めます) ・架電対応:資料請求があったお客様へのフォロー電話 ・システムへの入力(電話対応後、通話内容などの必要な情報を専用システムに記録します) ・資料請求があったお客様への資料発送 ■研修体制 介護や老人ホームの知識は入社後に学んでいただければ大丈夫です。先輩スタッフが一人立ちまでしっかりサポートします。 ▼まずは、座学研修で介護知識を学びます ▼その後は先輩の電話対応の様子を聞きながら、相談対応を学びます ▼実際に自分が対応。先輩にモニタリングをしてもらいアドバイスを受けます ▼最終的に独り立ち/独り立ちしてからも分からないことはSVに相談しながら、お客様のご対応をしていくことができます ■当ポジションの魅力 ・お客様のお話を伺い、ご要望によりそったご案内が出来た時に、電話口で「電話してよかった」という言葉をいただいたり、ほっとされたお声を聞いた時に、やりがいを感じられます。 ・お客様を営業職につなげ、ご入居が決まった時に、チームワークでやり遂げた達成感があります。 ・9時〜18時の勤務時間で、残業はほぼなし。ご自分の時間も大切にしながらお仕事をしていただけます。
株式会社ミナケア
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~799万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜医師の代表が設立したヘルスケアベンチャー/病気にさせない「投資型医療」/週2リモート、フレックス有〜 ■概要 自社開発Saas「元気ラボ」の運用・実務代行を通じ、企業の健康化を促進するポジションです。 ☆元気ラボとは 当社が開発した健診やレセプトデータの統合管理ツールです。保険者が健康とお金の管理をスピーディ且つ簡単に行うことができる支援ツールで、健康リスクのある介入対象者を効率よく見つけ出し、効果的に介入することができます。複数の保健事業の進捗管理や効果の把握ができるため、保険者の作業負担やアウトソースのコストを削減します。 ■業務内容 「元気ラボ」を導入されたお客様(健康保険組合などの保険者)に対し、データヘルス計画や健康経営戦略の実践支援を行います。導入支援から活用提案、課題解決のサポートまで幅広くお客様の成功をリードしていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・新規導入顧客に対するサポート(ヒアリング・活用提案) ・導入済み顧客の課題解決(定例会・問い合わせ対応) ・顧客向けマニュアルやFAQの編集・作成 ・システムメンテナンスなどのお知らせ配信 ・保健事業の対象者抽出、通知物作成、効果分析などのBPO業務 ・活用促進のための施策検討・実行 ■組織構成 チームリーダー1名、メンバー3名が在籍しています。 ■当社について 当社の事業は「健康に投資する医療」の普及 です。データ解析とコミュニケーションデザインを活用して、企業や自治体、保険者向けの戦略コンサルティングや、個人向けの健康マッチングサービスを提供しています。 toB、toC双方で事業を展開し、大切な人にずっと元気でいてほしい、大切な人のためにずっと元気でいたい、という思いが実現する社会を創ります。 ■実績 千を超える事業体の数百万人以上にサービスを提供し、健康リスクの低減、医療コストの適正化の双方で成果をあげています。 新型コロナワクチン接種管理アプリ「Health Amulet(ヘルスアミュレット)」は医師会や製薬メーカーと連携し、ワクチン接種の管理や女性の健康の支援に活用されています。アカデミアや製薬企業との共同研究で、多数の論文投稿や学会発表(海外含む)をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクイノ
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~349万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォーム】 ■業務内容: 120万DLを突破した「スマルナ」のユーザー様からの問い合わせ数増加にともない、品質担保に向けて安定したチーム稼働に向けたリソース稼働を背景に、「スマルナ」のカスタマーサポート業務を担っていただきます。 満足度アンケートでは、主に丁寧さや対応スピードの項目を中心に、約90%以上のユーザー様から高評価を受けているカスタマーサポートチームのメンバーを募集します。 ■具体的には: ◎メール・チャットを利用したカスタマーサポート業務(薬の配送状況についての相談等) ◎メール・チャットを利用した「スマルナ」のテクニカルサポート(アプリの利用方法についてのご相談等) ◎毎日12:00からのチーム定例MTGでの業務報告・相談 <使用ツール> Zendesk、Google Workspace、Slack、Zoom/Google Meet ■働き方: チームや業務内容に応じて柔軟に対応しています。詳細は相談の上決定いたします。 休憩時間を除く勤務時間中は即時の情報共有やタスク対応が可能な状態を維持していただきます。 ■主力サービスである「スマルナ」について: 生理や避妊で悩む方と医師をオンライン上で直接つなぎ、ピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける、スマルナ医療相談室を運営。2018年6月よりサービス開始。現在累計70万ダウンロードを越える、国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォームです。 ■福利厚生に関する補足事項: 【休暇補足】 子の看護等休暇/ととのえ休暇(生理休暇) 【結婚休暇・出産休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給 また、配偶者の出産に併せて特別休暇とお祝い金を支給 【忌引き休暇&弔慰金】 ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別休暇や弔慰金を支給 【社内制度「ネクケア」について】 ライフワークバランスを大切に社員が働きやすく、よりパフォーマンスが高められる環境作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~799万円
地方銀行, 営業企画 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
埼玉を代表する優良企業◎\地域貢献したい方へ/りそなグループで長く働ける就業環境も整い長期就業を叶える!平均勤続年数17.3年 ■業務内容: ・銀行代表電話へのお客さまからのお問い合わせ対応 ・社内からのお客さま対応に対する事前相談受付 ・お客さまご意見に関するデータ整理・分析等 ・お客さま利便性向上に向けた企画・立案等 ■入社頂く方に期待すること: 新しい視点や発想を持ちながら、常に真摯にお客さまの声に耳を傾け、社内のサービス改善を進めていける新たな力に期待します。 ■ポジションの魅力: 当社の目指す姿は「埼玉県の皆さまに信頼され、地元埼玉とともに発展する銀行」です。お客さまの声を当社の業務に反映・活かすことで、お客さまに寄り添い、会社の成長に貢献することができ、自らの成長にもつなげることができます。 \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位/「女性が輝く先進企業」選定! ■採用背景: DX化等技術進展とともに、銀行を取り巻く環境が大きく変化しています。銀行に直接頂けるお客さまからの貴重なご意見に真摯に寄り添い、サービス改善に繋げていくことは、地元のお客さまに信頼される地域金融機関として重要な業務となっています。 ■当行の強み: 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有! 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア! 【大手らしい整備された就業環境】 ダイバーシティ・マネジメントを推進し、女性管理職比率は約4割 新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指す 選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みを整備 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】
株式会社カンリー
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■概要: カンリーのカスタマーリレーションチームは、お客様と社内をつなぐ架け橋として、顧客体験の向上に取り組むチームです。 もともとはカスタマーサクセスのフォローを担う立ち位置でしたが、現在では問い合わせ対応、ヘルプガイドの設計、営業事務など幅広い業務を担い、お客様の課題解決と価値提供に貢献しています。 このポジションの魅力は、仕組みづくりから関われることです。 発展途上の組織だからこそ、オペレーションの設計や業務改善にも主体的に携わることができ、またお客様の声をプロダクト開発に還元することで、サービスの進化を実感できる環境です。 今後は「サポート」の枠を超えて、顧客の意思決定に影響を与える存在を目指し、さらなる進化を続けていきます。 ■業務詳細: ◇問い合わせ対応・運用代行業務 ・チャットやメールを通じたお客様からのお問い合わせ対応 ・ヘルプガイド等のコンテンツ企画、作成 ・顧客の声を社内の開発、営業チームへフィードバック ・ご依頼に基づくSNS投稿代行、口コミ対応、Googleビジネスプロフィールの更新作業 ・各業務のスケジュール、品質管理および社内外メンバーとの調整・進行管理 ・業務実施後のレポート作成や振り返りの実施 、レポートの作成 ◇その他の事務関連業務 ・見積書や契約書など営業関連書類の作成、管理 ・スプレッドシートや各種SaaSツールを活用したデータ管理 ・セールス活動を円滑に進めるための事務業務全般 ■募集背景: カンリー店舗集客は、現在11万店舗以上に導入され、多くのクライアント様にご活用いただいています。解約率も低く、なぜこれほど多くの企業様に選ばれているのか、その理由のひとつがカスタマーサクセス・サポートの強さにあります。 私たちは、単なる“問い合わせ対応”にとどまらず、お客様の理想を深く理解し、その実現に向けて伴走する姿勢を大切にしており、その姿勢こそが高い評価につながっています。 現在、導入企業の増加に伴い、サポートや運用体制の強化が急務となっています。 組織の急拡大が進む中で、仕組みづくりやチームマネジメントにも挑戦できる、将来のマネージャー候補を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区曽根崎新地
【国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォーム】 ■業務内容: 120万DLを突破した「スマルナ」のユーザー様からの問い合わせ数増加にともない、品質担保に向けて安定したチーム稼働に向けたリソース稼働を背景に、「スマルナ」のカスタマーサポート業務を担っていただきます。 満足度アンケートでは、主に丁寧さや対応スピードの項目を中心に、約90%以上のユーザー様から高評価を受けているカスタマーサポートチームのメンバーを募集します。 ■具体的には: ・メール・チャットを利用したカスタマーサポート業務(薬の配送状況についての相談等) ・メール・チャットを利用した「スマルナ」のテクニカルサポート(アプリの利用方法についてのご相談等) ・毎日12:00からのチーム定例MTGでの業務報告・相談 <使用ツール> Zendesk、Google Workspace、Slack、Zoom/Google Meet ■働き方: チームや業務内容に応じて柔軟に対応しています。詳細は相談の上決定いたします。 休憩時間を除く勤務時間中は即時の情報共有やタスク対応が可能な状態を維持していただきます。 ■主力サービスである「スマルナ」について: 生理や避妊で悩む方と医師をオンライン上で直接つなぎ、ピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける、スマルナ医療相談室を運営。2018年6月よりサービス開始。現在累計70万ダウンロードを越える、国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォームです。 ■福利厚生に関する補足事項: 【休暇補足】 子の看護等休暇/ととのえ休暇(生理休暇) 【結婚休暇・出産休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給 また、配偶者の出産に併せて特別休暇とお祝い金を支給 【忌引き休暇&弔慰金】 ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別休暇や弔慰金を支給 【社内制度「ネクケア」について】 ライフワークバランスを大切に社員が働きやすく、よりパフォーマンスが高められる環境作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
500万円~799万円
地方銀行, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 具体的な仕事内容としてはコミュニケーターに対する受電・架電のコール指導、および計数管理になります。 カスタマーセンターは、営業店に収益をもたらす価値あるお客さま情報を収集することで、収益性のある「プロフィットセンター」への転換を目指しています。その上でカスタマーセンターのミッションは営業店とお客さまとの間にあって、その橋渡し役を行うことです。具体的にはインバウンド、アウトバウンドの手法で実施しています。インバウンド時はCX活動(Customer Experience)を、アウトコール時はアフターフォローコンサルを実践しています。 ・CX活動…お客さまに新たな気づきや感動を経験してもらうこと ・アフターフォローコンサル…定期を含む運用商品の状況を説明し、お客さまとの考えとのギャップを確認、そのギャップを埋めるためのコンサルを営業店の担当者と協力しながら提供。 ※お客さまとのやり取りは電話を通じたコミュニケーションのみになります。※インバウンド部隊では日中〜夜間シフトが発生する可能性がございます(月に1週間程度) 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■組織構成: ・配属部署:個人部 ・グループ:カスタマーセンター ・人数:50名在籍(SV6名でコミュニケーター30名の管理指導を行う体制。業務統括のためのマネージャーが1名。主管者としてグループリーダー、アドバイザー各1名。他社員・パート数名) ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タウ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(10階)
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎ロシア語を活かして活躍/販売オペレーションや販売管理業務 ◎住宅購入手当、家族・住宅手当など福利厚生充実 ◎年間休日129日・フルフレックス ■業務内容: 海外へ向けた”ダメージカー”の販売業務をお任せいたします。 ダメージカービジネスで築いてきた、世界にまたがる販売マーケットと独自の販売ノウハウを活用し、当社が買取ったダメージカーやパーツを購入してくださった国内のお客様へ、販売オペレーションや販売管理の手続きをご対応いただきます。 ■具体的には: ◇世界125か国以上、15万社以上のお客様を抱える自社ECサイトの海外販売担当を担っていただきます。 ◇商品に関するお問い合わせから、入金・引き渡し、クレーム対応を主にメール、電話で行います。 ■入社後について: 入社後は、電話対応の方法、システムの使い方、取り扱う自動車の専門知識、業界の慣習などについて、座学やOJTを通じて丁寧にご説明いたします。専門性が高いため、特に育成に力を入れています。 当社は業界シェアトップクラスのダメージカーリユース事業を展開しており、取り扱う商品やお客様も多様です。現メンバーの多くは若手や未経験者であるため、会社の業務や業界の習慣、会計知識を学びながら成長できる機会を提供しています。 ■ダメージカーについて: ダメージカーとは、事故や災害によって損傷した車両や傷ついた車両のことを指します。国内では廃棄されることが多い故障車も、海外では修理されて再び走行することが一般的です。日本車は故障車であっても非常に人気が高く、世界中で大きな需要があります。 ■当社について: 【モノ・ヒト・情報による循環型社会の実現にむけて】 メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金整備、小売販売、解体事業、建機・トラック販売、そして、保険サービスなどにも事業領域を広げ、壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワーク活用、自動車業界専門の人材紹介事業や、外国人技能実習生の派遣などを通じて、この循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社jig.jp
東京都渋谷区桜丘町
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 一般事務・アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【グロース上場/年休125日・土日祝休・残業20H以下/持ち株会の奨励金200%付与・ドリンクスペースなどの福利厚生も充実】 ★エンタメ業界に未経験から携われるポジションです。 ★プラットフォームを安心して利用いただけるような環境作りに直結する業務。 ★グロース上場・福利厚生も充実で、安定した経営基盤/働きやすい環境が魅力の企業です! ■業務詳細: 同社が提供する『ふわっち』などのライブ配信サービスにおいて、配信内容の健全化に向けた監視業務・問い合わせ対応をお任せします。 動画配信等の監視を行っている外注先の報告内容の確認や状況に応じて、責任者とともに適正な判断処理を行います。 <具体的には> ・視聴者からの通報/監視内容の判断(エスカレーションの確認) ・監視業務を担う協力会社の業務精査 ・通報/利用制限における、ユーザーからの問い合わせ(異議申し立て等)の対応 ・データ分析、集計作業 ・マニュアルの確認、内容の更新 ■魅力: <働きやすい環境> ・土日祝休み、残業20H以下、年休125日で働きやすさはピカイチです。 ・持ち株会制度・通信手当・成長支援制度など、中長期で安定して勤務できる環境が整っています。 <プラットフォーム理解> ・日本のライブコマース市場は、約3,000億円の市場規模まで成長しています。 ・さらなる成長が期待される業界に携わり、自身の専門的なスキル形成も目指せるポジションです。 ■ライブ配信サービス『ふわっち』: ・自然体で自由な配信ができる環境が人気のサービスで、他社が獲得できていない30〜40代の利用率に強みを持っています。 ・利用者数は35万人を突破し、AIアバター機能の導入や配信環境の安定性に強みを持ち、サービス利用者の指示を集めているサービスです。 ■同社について: ・2022年にグロース上場を果たし、売上高122億円を超える成長企業です。 ・『ふわっち』だけでなく、地方自体向けのデータプラットフォーム事業/こども向けパソコン事業など、複数事業を基盤に成長を続けています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
株式会社トリアイナ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
400万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, その他消費財営業(国内) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◇令和の虎など数々のメディアに出演する三浦会長設立の成長企業/未経験者活躍中/内勤営業/月収26万円〜/転勤無し/残業10〜15時間程度/リユース事業を展開◇ ■具体的な仕事内容:コールセンター部の内勤営業として頂いたお電話に対してサービス案内や次回接点の日程調整を行います。次回接点は鑑定士にて対応を進めていく流れになります。まずは上記業務を習得いただき、将来的には配属組織の業務改善やマニュアル作成や研修構築など組織運営なども幅広くお任せする予定です。ブランド品から持ち込みたくても運べない古い時代家具や楽器など幅広いジャンルの買取をしています。 <入社後すぐにおまかせする業務> ・お客様からの受電対応 └問い合わせ背景から出張買取の日時や買取品の確認 ※基本インバウンドでの対応となります。 ※電話の時間にもよりますが、一日に平均20件程度の受電いただきます。 ※50代〜80代の方がメインのお客様層です。 <将来的におまかせする業務> ・業務改善やマニュアル作成 自身のご経験からお客様へより価値発揮をしていくために業務の改善やマニュアル作成をお任せします。 ■キャリアパス:当社は年功序列ではなく、本人の実績を評価していくため、実力次第で早期マネージャーに昇格することも可能です! ■組織構成: 約20名の社員が在籍をしています。未経験入社から活躍している社員も多数いますので安心してご応募ください。 ■働きやすい環境: ・休む時はしっかり休んでほしいというのが当社の考えで残業は減少傾向です。家族や子どもを持つスタッフも多く在籍しており、中には「毎日定時から30分後までには帰る」というスタッフもいます。 ■会社の将来性: 年々深刻化するゴミ問題。そこに大きく貢献をしているリユース・リサイクル事業は、SDGsの流れもあり、ここ数年飛躍的な伸びを見せています。13年連続で拡大を続ける市場で2025年には3.3兆円を超える市場になると想定されており、今後もさらなる事業拡大を目指し社会問題を解決していきます。 ■当社について: 同業他社は数多くある中で、当社は【利益が出ると分かっているもの】ではなく【誰にもマネできないもの】に挑戦することを大切にしています。安心してトライ&エラーをしてほしいという想いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社井上誠耕園
香川県小豆郡小豆島町池田
水産・農林・鉱業, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆◇売上増加/オリーブ畑と柑橘畑を小豆島で運営、栽培から加工・販売までワンストップで行う同社にてSV職の募集/社員寮・住宅補助アリ/将来的には高松勤務も相談可能◇◆ ■当社の概要: ・オリーブオイル関連商品の製造・販売を行っています。約4,500本、8種類のオリーブと14種類の柑橘を大切に育てています!質の良い自社製品を自信をもって販売したい方にはぴったりの環境です。 ・香川県小豆郡の移住支援もアリ! ・最近ではメディアでも話題となっており、顧客からの大きな支持を獲得しています。 ■業務内容: コールセンターのSVとして、主に下記管理業務を担当します。 ・社員のマネジメントや育成及び管理 ・売上/進捗管理 顧客から寄せられる問い合わせや注文は電話が6割を占め、その他ハガキやインターネット、FAXからのコンタクトとなります。また、メルマガの配信も行っているため、製品についての詳細情報やオリーブの育て方等、様々な問い合せに対応いただきます。 ※将来的には高松勤務も相談可能です。 ■組織構成: 小豆島で29名(社員23名・パート6名)、高松で8名(社員4名・パート4名)の電話オペレーターが活躍しており、クレーム対応については専用部署が別途ございます。 コールセンターでは電話、はがき、ファックスでの注文を受け付けているほか、小豆島より一つ一つ手作業で全国へ発送するなど、栽培から加工・販売までを一貫体制で行っています。 ■入社後の流れ: 入社から約3ヶ月間は農園や製造現場、出荷等、社内の様々な業務を経験する研修を実施し、同園が取り扱う製品や事業の全体像、強みなど、様々なことについての知識を習得します。 将来的には、コールセンター部門での業務となり、経験を活かし、係長、課長等の管理職へとステップを踏んでいくことが期待されます。 ■同園の強み: 単身寮がございます。(自己負担1万円/間取り1K/冷蔵庫、IHコンロ、エアコン、ユニットバスつき/コインランドリーあり) ※転居費用補助:小豆島町の支援を受けれる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【急成長Saasサービス「ジョブカン」の高知オフィス立ち上げ】 カスタマーサポートの新拠点を一緒に作る窓口メンバー募集! 2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。 大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は200,000社を超え、急成長を遂げています。 多くの企業様に愛され続けるサービスには、伴走する安定的なサポート体制が不可欠なため、 この度カスタマーサポートの新拠点として高知オフィスが立ち上がることになりました! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ジョブカンシリーズのカスタマーサポートとしてサービス利用をご検討中、またはすでにご利用中の企業担当者さまと問い合わせ窓口担当を担っていただきます。 電話・チャット・メールなどを活用し、お客様がジョブカンを有効活用いただけるようにサポートするやりがいのある業務です。 現在も東京でカスタマーサポートとして40名が活躍中です。 前職はコールセンター、サポートデスク、グランドスタッフ、事務職など様々です。 サポートに携わるメンバーは、バックオフィス業務の効率化を提供することに責任を持ち「業界最高首位順のカスタマーサポート」を実現するためにお客様と向き合っております。 またサポートを通して感じたニーズを開発と共有し、サービスの改善に直接関わっていただけるのもカスタマーサポートの醍醐味です。 ■業務のポイント: ・お客様への対応ツールは、メインはチャット、次にメール、電話の順になります。 1人当たり1日の電話対応数は10件程度ですが、お客様事に問合せ内容は異なりますので、しっかりとヒアリングしながら解決に向けたフォロー、回答をしていきます。 ■研修制度・フォロー体制が充実してます: ・2週間の座学(ジョブカン基礎〜労働基準法)含めた計1か月程度の研修を経て、OJTを実施します。その過程で先輩社員とのロープレ開催や手厚いフィードバックもありますので業務習得はしやすい環境です。 ・チームやカスタマー部署独自の勉強会を主体的に開催してます。「ここがわからない」など疑問があれば、質問も可能です。 ・法律など専門性の高い質問は社内にいる専門の社労士に直接問い合わせが可能です。 変更の範囲:本文参照
アコム株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(2階)
500万円~699万円
消費者金融, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎!/返済相談や督促架電をお任せします。/住宅手当有/残業月平均15時間/中途社員多数活躍中/研修充実/女性育休取得率100%/福利厚生◎/三菱UFJフィナンシャル・グループ】 ■業務内容 ※いわゆる取り立ての仕事ではありません!いわゆる新規テレアポは行いません!※ 延滞されている方と電話で接点を持ち、今後の返済計画の相談を行います。 単純に「返済さえしてもらえば良い」ということではなく、あくまでお客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 担当者1名につき1日当たり20件程度の対応です。 ■業務のやりがい 単なる相談業務だけではなく、どうしたらお客さまが返済できるようになるか?少しでも返済が進むか?を自ら考え、提案を行います。 傾聴力のみではなく問題解決力も重要となります。 ■評価体制 返済金額や示談締結数等の定量的な目標に加え、業務のプロセス(スピード、精度、他メンバーへのフォロー等)も複合的に判断します。 ■研修・フォロー体制: 研修(1〜3か月)を実施後、先輩社員が1名つき業務のフォローをします。債権回収未経験の方でも安心して一人前になれるような手厚い研修・フォロー体制とです。 ※中途採用比率は2021年度時点で32% ■キャリアパス 1年に1度、全社員が異動・やりたい業務の希望を出す機会があります。 審査本部の管理職として活躍するだけではなく、営業推進・マーケティング・海外事業・業務統括など様々な部署でのキャリアパスがあります。 ■社風: アコムには「失敗を恐れず挑戦しよう」という、積極的な行動を後押しする風土があります。そのため、早い段階からどんどん挑戦できる環境があり、多様なキャリアを歩み成長していくことが出来ます。 ■働きやすさ 「ES(従業員満足)無くしてCS(お客様満足)無し」という考えの元、社員が安心して働ける環境を整えています。 育休取得率は女性100%、男性の育休取得実績もあります。 ■離職率 新卒入社の3年以内離職率17.8%、一般企業の平均が約30%のため、アコムは離職率の低い会社といえます。 教育研修・働き方・福利厚生については下記HPもご覧ください♪ https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/environment/ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~799万円
リース, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 内勤営業として電話やメールで問合せがあった顧客に対し、顧客の要望に応じた物品を選定して、受注から出荷手配まで行います。 新規受注をするために外勤営業をはじめ購買部門、技術部門など多くの関係者を巻き込み仕事を進めます。 営業事務と混合されがちですが、価格交渉や代替提案など、自身の裁量で案件に関われるためやりがいのあるお仕事です。 基本的には社内での仕事ですが、時には外勤営業と同行して顧客を訪問することもあります。 ■仕事の流れ メール・電話で顧客より引合い⇒在庫の確認・引当(※)⇒見積もり提示⇒受注⇒出荷指示⇒レンタル期間中のサポート(故障代替、校正手配など)⇒契約満了後の引取り手配 ※ご要望の機器が無い場合は技術部門と相談し代替提案をしたり、購買部門へ掛け合い新規購入の交渉をします。 ■キャリアパス: 内勤営業として基本業務を習得された後は、外勤営業や購買部門、管理系部門など特性に応じたキャリアパスも想定されます。 ■女性活躍の職場:同社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■同社の強み:商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、280万台以上のレンタル資産を保有 変更の範囲:会社の定める業務
匠技研工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
〜工場経営をDX化/数々の受賞歴有/メディアも注目するスタートアップ企業〜 ◎組織拡大に伴う増員募集です! メガベンチャーである程度体制構築された環境を経験しており、一方でベンチャーらしさが薄れてきた環境から、よりアーリーフェーズへの挑戦を求めている方、大歓迎します。 ■業務内容: ・当社にてカスタマーサクセス(マネージャー候補)をお任せします。 ※週1の東京本社(東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル8階A室)へ出社していただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客に対する、匠フォースの積極的活用支援(顧客オンボーディング) ・顧客企業の成功体験の最大化(顧客のライトサクセス、ディープサクセスの実現) など ■商材について: DXソリューション「匠フォース」 工場経営の根幹である「見積業務」に特化したDXソリューションです。「見積リードタイムが50%減少」「技術承継として70代から30代へ」といった成功事例が各ユーザー企業様で創出されるようになり、導入企業数も順調に推移しています。最大の特徴は、各社特有の見積データが蓄積されることです。 ■当社について: ◎2020年に設立し、工場経営をDXするためのオールインワン・システム『匠フォース』を開発。 ・インターネットを発端とする情報革命や、スマートフォンの普及によるデバイスの民主化で、私たちの日常生活は飛躍的に進化を遂け、豊かになりました。 しかし、中小企業が99%を占めるBtoBの領域では、まだまだアナログで非生産的な現場が多く、努力が正当に報われない現実があります。あらゆる企業活動をエンパワーメントすることで、今よりも匠技研工業は、AIはじめとするテクノロジーを民主化し、豊かな社会の実現を目指します。 ◎ピッチコンテストで高評価 ・ICCスタートアップカタパルト3位入賞 ・AIC NEXT UNICORN LEAGUE 初代優勝 ◎各種メディアに出演・掲載 ・日経新聞などの各種メディアに掲載 ・NHK「おはよう日本」で特集 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィットワン
東京都江東区東陽
東陽町駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 通訳・翻訳 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: ゲーム内投稿の監視業務をお任せします。 ・各言語のプレイヤーがゲーム内に投稿した内容物の確認・審査していただくことがメインの業務です。 ・その他カスタマー(メール)サポートや翻訳等 ・スキルや適性に応じて、クライアントとの窓口対応や管理業務もお任せする場合もございます。 ■投稿監視業務について: 世界中のゲームプレイヤーが利用するチャットや、イラスト・画像投稿が可能なゲーム内コンテンツの投稿内容を監視することです。具体的には、倫理的に問題がないかを確認し、不適切な内容があれば削除やアカウントの停止(アカBAN)を行います。 この業務はコンシューマーゲーム内の投稿サービスに関わるものであり、各言語で内容が理解できるスタッフを配置しています。また、一部ではメールでの各言語による問い合わせ対応や翻訳業務も含まれます。 クライアントから提供されたガイドラインに基づき対応を行い、判断が難しいケースについてはリーダーに相談することができます。 ■入社後について: 最長5日間は10:00-19:00の時間帯でオフィスにて研修、その後は配属された時間帯での固定勤務となります。(在宅メインです) ■充実の福利厚生制度: 当社はゲーム業界を中心に多くのお客様の「困った」に寄り添い、解決への支援をして参りました。お客様に喜んでいただけることが存在価値であり、我々の喜びでもあります。同時に、社員一人ひとりがストレスなく、楽しく、働きやすい職場であることも目指しています。 ◎雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険などの必要な各種社会保険は完備。交通費支給やリモート勤務(日数は案件による)もあります。 ◎色んな人とコミュニケーションを取りたい方向けには懇親会やランチにかかる費用補助、自分の趣味や好きを共有したい方には有志による社内イベントやサークル活動の実施など、職場でも自分らしくいられる環境です。 ◎完全週休2日制で年間休日は120日以上。有給休暇をはじめ、夏期/冬期休暇や慶弔休暇を完備。産前/産後の育児休暇などの制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一蘭ホールディングス
福岡県福岡市博多区中洲
350万円~649万円
ファーストフード関連, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜天然とんこつラーメン専門店「一蘭」を展開/リモート併用可・フレックス制/創業からの順調な増収・昨対比約130%伸長/国内・海外に積極展開〜 ■仕事内容: 社内のお客様対応窓口として、店舗や物販商品にいただいたお問い合わせの対応をお任せします。組織としては、対応評価の満足度/再来店意向率80%以上を目標にお客様と真摯に向き合っています。 ■具体的には: ・お客様問い合わせの社内窓口対応 ・顧客満足の追求 ・数値分析(お褒めの声、クレーム) ・店長、新入社員研修 など ※お問合せ例…車椅子で来店できるか、アレルギーについて 等 ※1件1件丁寧に進めていくため、並行して取り扱う案件は2〜3件程度となります。また、個人ではなくチーム全体で対応を検討できる環境です。 ※1次対応は、外部のコールセンターが行い、2次対応やより正確な説明が必要な場合でのご対応がメインとなります。 ■組織構成: 正社員6名(男性4名、女性2名、30代が中心)の組織です。チームで居力しあう風土がありますので安心して就業いただけます。 ■入社後の研修について: ・まずは簡単な問い合わせに対してのメール作成からお任せします。マネージャーしっかり校正させていただきますのでご安心ください。 ・クレーム対応についてはしっかりスキルが身についてからお任せします。早くても3ヶ月目以降を想定しています。 ・最初の2週間〜1か月は、店舗のイメージを掴んでいただくため、通勤範囲の店舗にて実習研修を行います! ■働き方: ・土日祝休み、フレックス制を導入しており残業時間は10時間未満とほとんどありません。ご家族がいる方でも働きやすい環境を整えております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キタック販売
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【完全週休2日制/土日祝休み/年休125日/家族手当・住宅手当有り/連結売上高368億(2025年3月期)】 ★超人気スロット「ジャグラーシリーズ」と「ホールコンピュータ」の両論で安定成長している盤石な事業で財務体質。 ★最新ITトレンドを取り入れ、業務効率化を図ることで、持続可能なコールセンター運営を実現しています。 ■募集背景 コールセンターの対応体制を強化しており、パチンコホール向けITシステムのコールセンターSVを募集します。 まずはオペレーター業務からスタートし、現場の業務を理解したうえで、マネジメントスキルやリーダーシップを段階的に身につけられる環境です。将来的には、メンバーの育成・管理に加え、システムの導入や業務フローの最適化など、運営全体に関わるポジションを目指していただきます。 ■仕事内容: 【1】コールセンター運営・サポート ・パチンコホールのスタッフさんからの問い合わせ対応を管理(例:パチンコホール向けITシステムの操作方法やトラブルなど) ・オペレーターの業務サポート、対応レベルのチェック ・シフト作成やオペレーターの教育・研修 ・エスカレーション対応(難しい技術的な問い合わせやトラブル対応は必要に応じて現場部門や営業部門に連携) ・マニュアル・FAQ作成・更新 【2】システム運用設計・改善提案 ・CRM(問い合わせ管理システム)、CTI(電話システム)、FAQナレッジシステムなどの設計・改善提案 ・軽微なシステム設定変更(運用画面、管理画面の構成変更やマスタ更新等など) 【3】データ活用・レポーティング ・KPI分析よりオペレーターの課題を可視化 ・経営層や開発チームにフィードバックするための月次レポートを作成 ■組織について 当社のコールセンターは、顧客体験(CX)の向上と業務効率化を両立するため、役割ごとに明確なミッションを持って運営しています。 ・課長クラスは、ITトレンドを取り入れた持続可能な運営体制の構築を担っており、生成AIや自動化などの先進テクノロジーを活用しながら、全体の戦略設計とCX向上に積極的に取り組んでいます。 ・係長・主任クラスは、現場のSVとして、オペレーターの育成や日々のフォローに加え、時間管理や数値分析を通じたパフォーマンス向上に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファストドクター株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(32階)
病院・大学病院・クリニック Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 全国最大級の時間外救急医療プラットフォーム「ファストドクター」のコンタクトセンターSVを募集します。 ■主な業務内容 ・コンタクトセンターグループのオペレーション ・スタッフひとりひとりと面談、対応についてのフィードバック ・KPI管理 ・業務プロセス構築(業務一覧・業務フロー・マニュアル整備・FAQ整備) ・診察時のチャットを利用したドクターサポート ・予約、受付、差配などのオペレーション管理 ・各種エスカレーション対応 ・社内外関係者との調整 ■魅力: ◎仕事を通して社会課題解決にチャレンジできる ◎事業推進・サービス改善に関われる ◎医療×ITのスタートアップの成長期を経験できる ■企業概要: 私たちファストドクターは、患者様にとっての不安、医療者にとっての負担を解消するために、患者様:病院の開いていない夜間・休日のもう1人のかかりつけ医医療者:24時間の地域医療を共に支えるパートナーという立ち位置を目指し、日本の医療を変えていこうとしています。 当社コンタクトセンターでは、日々患者さんからの多種多様な問い合わせ、SOSを頂戴しております。 直近では患者さんからだけではなく、医療機関や地方自治体からもお問い合わせを頂戴しており、事業・サービスが急拡大しております。 事業拡大に伴う組織強化のため、新しいメンバーをお迎えし、コンタクトセンターのSVをお任せしたいと考えています。 日々のお問い合わせ対応はもちろん、中長期を見据えた業務改善や体制構築、問い合わせを起点としたプロダクト改善提案など、問題発見・課題解決にも取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区富士見
【未経験歓迎!/返済相談やフォローの電話をお任せ/残業月15時間程/中途社員多数/研修充実/育休取得率100%/福利厚生◎/三菱UFJフィナンシャルグループ】 ■業務内容 ※いわゆる取り立ての仕事ではありません!いわゆる新規テレアポは行いません!※ 単純に「返済さえしてもらえば良い」ということではなく、お客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 【保証債権管理センター/東日本管理センター】 返済に困っているお客さまと電話等で接点を持ち、適切な提案を行い一緒に返済プランを考えていくお仕事です。 ※個人宅への訪問や対面対応は行いません。 担当者1名につき1日20件程度の対応です 【公的応対センター】 法律事務所(お客さまの代理人)との交渉し、適切な返済プランを考えていくお仕事です。 アコムの顧問弁護士(協力弁護士)、司法書士への委任と進捗管理、法的回収手続きの実施、裁判所出廷等にも携わります。 ■やりがい 単なる相談業務だけではなく、どうしたらお客さまが返済できるようになるか?少しでも返済が進むか?を自ら考え、提案を行います。 傾聴力のみではなく問題解決力も重要となります。 ■評価体制 返済金額や示談件数等の定量的な目標に加え、業務のプロセス(スピード、精度、他メンバーへのフォロー等)も複合的に判断します。 ■研修 研修(1〜6か月)を実施後、先輩社員がつき業務をフォローします。債権回収未経験の方でも安心して一人前になれるような手厚い研修体制です。 ※中途採用比率は47% ■キャリアパス 1年に1度、全社員が異動・やりたい業務の希望を出す機会があります。 債権管理部の管理職として活躍するだけではなく、推進・企画・海外事業・業務統括など様々な部署でのキャリアパスがあります。 ■働きやすさ 「ES(従業員満足)無くしてCS(お客様満足)無し」という考えの元、社員が安心して働ける環境を整えています。 育休取得率は女性100%、男性の育休取得率も高水準です。 ■離職率 新卒入社の3年以内離職率17.8%、一般企業平均が約30%のため、アコムは離職率の低い会社といえます。 働き方・福利厚生は下記HPもご覧ください♪ https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ