1545 件
株式会社ジャクト
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~549万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
〜顧客折衝経験のある方歓迎◎年休125日・残業ほぼ0・安定業績の食肉専門商社のルート営業〜 ■職務概要: 当社は1987年に設立した、鶏肉・豚肉・牛肉など畜産物を販売する専門商社です。鶏肉の販売を大きく伸ばしております。 全国の鶏肉製造工場・販売会社や海外パッカーより商品を調達し、主に業務筋製造加工メーカー・量販店・外食、給食産業向け)への販売流通に関わっています。 今回は仕入れ先や販売先に対するルート営業担当を募集いたします。 ■業務概要: ・仕入れ先への発注 ・納品手配 ・在庫管理 ・打ち合わせ ・見積もり作成 ◎担当社数:約20〜30社程度/人 ◎海外から輸入した食品を取り扱っておりますが直接の取引は発生しないため語学力は不要。 ■業務詳細: ・現在のお取引先様のフォローと顧客深耕を目指しております。販売だけでなく仕入れも一貫しておこなうため、お客様との関係構築がに力を入れております。 ・不定期ではありますが、国内出張も発生します。工場が道内外にある場合、直接出向き関係を構築、直接のお打ち合わせをいただきます。 ・在庫保管管理、配達等は外部委託もあり、営業活動に集中することが可能です。 ・基本原料での販売が主ですがその他にも加工品なども販売・開発なども行っております。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず仕入れ販売を管理しているシステム操作から覚えていき、並行して、商談の流れや当社の進め方も学んでいただきます。徐々に先輩顧客のお客様を引き継いでいき、担当を増やしていきます。 入社後3年間は国内営業での業務のキャッチアップをお任せしますが、ある程度業務に慣れてきたら仕入れ先の企業様について海外出張をお任せする可能性もございますので、より幅広い視野を得ることができます。 ■組織構成: 2名(サポートする事務が他に1名在籍中) ■会社の魅力: ・会社全体の利益も増益増収で好調です。現在営業9名で年間90億の売上も出しております。ベテラン社員も多く教育もしっかりできる環境の為、次世代を担っていただける営業職を募集いたします。 ・会社全体の仲も良く、フランクに相談や質問をすることが可能です。 ・食品業界ですが、コロナ流行時も飲食店、量販店、工場など各お客様のニーズに対応出来るので不況に強い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清オイリオグループ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新森町
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金制度有】 ■採用背景: ファインケミカル事業におけるValue up+の完遂、さらには次期中期経営計画に向け、多様な専門性を有する人材の確保が急務となっています。ビジョン2030の実現に向け、技術営業スキルを有するプロフェッショナル、高度な専門技術や処方スキル、国際規格の要求に対応する品質保証対応など、即戦力としての人材募集を行っております。 ■業務内容: 化粧品メーカー、医薬品関係メーカーや代理店への技術立脚型の提案営業 ※ご意向に応じて海外赴任あり ■魅力: 私たちは、植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしてきました。油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、当社グループは生活を支えるあらゆるチャネルのお客さまとの接点を持っています。 ■当社について: ・創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、お客さまのニーズにお応えする新たな価値を生み出し、豊かな食シーンの提案を通じて、食用油の市場を牽引し続けてきました。事業戦略単位である【油脂】、【加工食品・素材】、【ファインケミカル】の3領域にて健康的で幸福な「美しい生活」(Well-being)を提案・創造いたします。 ・当社は、1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。「Oil」にOilを反転させた「liO」を組み合わせた「OilliO(オイリオ)」には、製油業の原点を大切にしながら、食用油の領域を越え、新しい分野へ次々とチャレンジしていくという意志をこめています。 変更の範囲:会社の定める業務
藤本食品株式会社
岐阜県加茂郡富加町滝田
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\ルート営業/お弁当やお惣菜、麺や冷凍食品等の中食業界メーカー/月残業約15時間/完全週休2日制/ ■業務内容 営業担当として、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、生活協同組合のバイヤーへ自社製品の深耕開拓やPB商品の提案を行っていただきます。 【提案内容】 ・季節(春夏・秋冬)ごとの商品置き換えや継続拡大 ・季節商品の要望(PB商品開発等) ・値上げ交渉 【強み】 低価格で安心安全な食品を提供できる弊社の営業の強みです。 また種類の多さに加えて、工数の関係で競合企業が製造できない商品を作ることができ、価格や品質、製造力を武器にご提案をします。 ■職務詳細 各チェーンの本部営業や部会、1日数件の顧客先を訪問します。エリアごとに担当を振り分けているため、効率的に営業活動を行っていただけます。 また、取引先様の要望にあったPB商品開発にも携わります。 受注手続きについては、受注専用の部署が担っているため、お客様対応に集中できる環境です。 また、アフターフォローも重要な業務となっております。お客様からの要望は営業が窓口となるため、問題点を社内へフィードバックし、品質改善にもかかわることが可能です。 ※すべてを営業が対応するわけではなく、商品に対するお申し出の場合は、品質保証部へ対応を依頼することもあります。 ■販売している製品: 弁当、寿司・おにぎり等の米飯類、うどん・そば等の麺製品、惣菜、各種サラダ、調理パン、冷凍食品、機内食 ■組織構成 20代〜60代の幅広い方が活躍されております。 また明るく元気で、コミュニケーション能力が高い活気ある社員が多く、お互いに協力し合う風土です。 ■評価 売上金額や受注件数、行動内容等、全体を通して、きちんと活動できたかどうかが軸で評価がされます。 上長と協力しながら目標達成に向けて動いていきます。また抱え込まないようにフォローしていく体制があります。 ■働き方 フレックスタイム制を導入しており、月の中で勤務の時間を調整することができます。時間調整を目的として、午前中で仕事を終えたり、公休を入れるなどの対応が可能です。 自身で営業計画を立てて行動するため、裁量権をもって働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日新化工株式会社
東京都中央区新富
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆◇お客さまのニーズに寄り添う深耕営業◎プライベートブランドが多くお客様と一緒に商品を作り上げる面白さ◎◇◆ ■業務内容 ・お客さまのニーズをヒアリング ・ニーズに合う自社製品をご提案 ・新製品や新メニューの企画・提案 ・市場調査 等 ■業務の魅力 新製品や新メニューに企画・開発の段階から携わることが可能。大手メーカーや有名なパティシエに対して、自分の企画を提案できるのもこのポジションの魅力です。 ■新製品提案の流れ (1)顧客要望をヒアリング (2)自社製品を提案 ※お客さまの求める味や形状製造ラインなどに合わせた製品開発を素材やレシピ、最終製品案の3点セットで企画・提案します。 ■業務の特徴 ◇課が大手メーカー向け、卸問屋を通しての洋菓子店向けの2つに分かれおり、適性に応じ配属が決定します。 ◇自社の「小回りの利く」特性を活かし、小ロットから発注いただくこともできるため、それぞれの要望に沿ってカスタマイズした製品を生み出すこともできます。お客さまの要望にとことん寄り添った提案をすることが可能です。 ◇既存顧客を中心に年間の企画は100件ほど。BtoBがメインの営業となっておりマルチタスクで進行していきます。 ■入社後の流れ 入社1〜2ヶ月ほど:本社と工場(千葉県船橋市)で自社の製品を知るための研修や階層別の研修を予定。その後、大阪営業所に配属となり、OJTで業務を覚えていきます。 ※ご経歴により研修内容、期間は、変更する場合があります。 ■組織風土 ◇営業経験が豊富なメンバーと、気軽に会話ができることが魅力。 ◇人数規模が多くないだけに密なコミュニケーションを取ることができ、経験を積めばゆくゆくは大きな案件を任せられたり、係長や課長へのキャリアアップも可能です。 ■組織構成 部長、所長、係長の3名体制です。(全員男性) ■当社について 当社はスイーツ、デザート、アイスクリームや菓子パンを作るために欠かせない業務用チョコレートやフィリングの製造から販売までを行ってきました。扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
【既存顧客向け提案営業/伴走型の香りのトータルプロデュースで裁量権高/年休122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤/フルオーダーメイドもあり、介在価値の大きい提案営業を実現】 ◆業務概要: 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社にて法人顧客向けの提案営業をお任せします。 ◆業務詳細 ・企画提案型のコンサルティングセールス ・既存顧客との折衝 ・新規顧客の開拓(既にお取引のある企業様からの横展開) ・顧客商品の企画提案 <営業の仕方> ・既存顧客からいただく「こういう香りを表現したい」といったテーマを形にしていきます。既存顧客が9割程で、残り1割は既存顧客から横展開をしつつ拡販を狙いとした新規顧客へのアプローチですが、飛び込み等はございません。 ・直行直帰や訪問がない日の在宅勤務(週1日迄)、フレックス制、平均残業時間15時間程と柔軟に働くことが可能です。 ・営業担当1人当たりの顧客数は個人差はありますが、均すと10~15社程です。 <扱う商材と顧客> 当社の香料事業本部-営業部の中では(1)フレーバー(2)セイボリー(3)フレグランスの3部門に分かれています。フレーバーはアルコール飲料、お菓子、ヨーグルトなどのメーカーが顧客となります。セイボリーは甘くない・しょっぱい系を表現するため、即席めん、つゆ・たれといった領域が顧客となります。スキル・経験や組織状況も含め扱う商材は選考を通じて決定していきます ◆本ポジションの魅力 ◎一気通貫型の提案: 同社で扱う製品をどう売るか?という営業よりかは、顧客がつくりたい、表現したい香りやテイストをヒアリングし、新たに当社で作り上げたり組み合わせたりしたうえで、顧客に納めていくという営業スタイルのため、介在価値が大きいです。既にある既存品の組み合わせから、新たな調合や時には化学品ではなく自然由来の素材を調理師て絶妙な香りを表現するといった、拡張性の高さもあり、顧客に対して本質的な提案ができる意義深い仕事です。 ◎福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆組織構成: 東京本社の営業担当は15名ほど在籍中で、OJTを受けながら業務いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUJISEY
神奈川県横浜市港北区綱島東
350万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜おみやげ業界のパイオニア:旅先で必ず目にしたことがある「ご当地グッズ」を手掛ける優良企業/ANA・全日空商事グループの安定性〜 ■採用背景: インバウンドをはじめ、お土産の売り上げが伸びている中で、受注増加に応えるための増員募集を行います。 ■業務内容: ◇全国の観光地やレジャー施設、空港、サービスエリア向けに、当社企画などのお土産物のルート営業をお任せします。 ※自社ブランドを高めるためオリジナル商品にも注力しています。 ◇所属部署の組織構成は5名です。 ◇入社後1ヶ月は山梨本社で研修を実施します。研修期間中は当社で準備した朝食付きのホテルから社用車で出社いただきます。 ■当ポジションの魅力: 【商品の企画、納入、レイアウトまで幅広く担当するやりがい】 ・商品納入のみならず、売り場のレイアウト提案やお客様の要望に合わせたオリジナル商品の企画まで、幅広く担当できます。 ・顧客や市場の声をキャッチし、商品開発した事例が多数あります。お客様のニーズに合わせて、ご当地ベアやお菓子、雑貨に至るまで幅広いオリジナル製品提案ができることは当社の強みであり、魅力です。※デザイナーも当社社員のため、相談しやすく、お客様の期待に応える製品をお届けできます。 【3か月間は自社でしっかり教育】 ・入社後は、山梨本社にて研修(座学とOJTを1ヶ月程度)を実施し、業界や商品知識を身につけた状態で営業活動がスタートします。 ・配属後の2ヶ月間は実践的な研修を行い、その後先輩がフォローにつき、徐々に顧客を担当していただきます。 ■当社について: 【キャラクターグッズの開発から卸・販売まで幅広い事業展開】 全国各地にある観光スポットやテーマパークなどの「お土産屋さん」にある多くの商品を取り扱っているため、一度は目にしたことがある商品があると思います。 ※例えば、観光地で好評を博している「ご当地ベア」やご当地キャラクター、SNSで話題の食品などは実は当社が手掛けたなんてことがたくさん!その他、創立の原点である印鑑に関連する商品、リーズナブルな実用品も当社のロングセラー商品です。 【ANA・全日空商事グループの一員となり、ビジネス領域を拡大】 全日空商事グループの一員で、中核子会社の1社として安定した基盤の下、着実に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~649万円
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 代理店フォローが主となり、代理店担当者に同行販売したり、勉強会や展示会での販売、代理店先顧客への販売等がメインとなります。また、アフターサービスの一環としてお客様宅への機器取付も行います。(取付:1か月5〜10件程度)入社後はトレーナーがつき同行や実践を通して研修いたしますので、安心して業務を頂けます。 ※TELアポや飛び込み営業はありません 【求人ポイント◎】 ■職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダフーズ
秋田県仙北郡美郷町野荒町
350万円~499万円
<食品営業の経験者歓迎/月残業10時間程/土日休み/年休120日/転勤当面なし/業務用納豆業界シェアNo.1> <業務内容> 納豆巻きやホテルでのカップ納豆でおなじみの冷凍納豆を用いたアレンジメニュー、販促企画の提案、商談/フォローをお願いします。また係長候補として周りの営業担当をリードしながらマネジメント業務などもゆくゆくは行っていただける方を歓迎いたします。 ・営業スタイル 既存のお客様が中心となります。スーパーの棚割りや価格の交渉、新商品のキャンペーン提案などを行っていただきます。新規のお客様については商品を出展する展示会で直接アポイントまでお繋ぎいたします。 ・顧客先 スーパーのバイヤ-向け営業(自社製品の営業)とコンピニや回転すしなど向け(業務用納豆の営業)に活動しております。 ・担当エリア: 関東から中部地域(新潟・長野・静岡・山梨など)までのエリアを担当してもらいます。 ■出張:月に1回程で宿泊1泊〜2泊の期間で発生します。 出張先:関東圏のお客様が割合7割ほどでございます。 ■直行直帰・リモート勤務 直行直帰・リモートについては相談可能でございます。リモートですと事情を考慮し週に1〜2回程は可能な場合がございます。 ■組織構成: 東京営業は現在11名在籍してます。年齢層は20代3名、30代2名、40代以上と幅広いです。 2チーム体制で、配属は適性を考慮し決定します。自主的な成長意欲が高く、先輩が丁寧にサポートします。 ■目標: 売上高や粗利額などの目標が年に2回上司との面談で設定されています。主に営業数値や新規開拓件数などで評価いたします。納豆の価格が他の食品より低いため、販売数量の減少は抑えられています。外食産業の復活や旅行業の活発化により、業務用納豆の販売が好調です。 ■特徴・詳細 ・業界No.1のシェア率を誇る業務用納豆のリーディングカンパニーです。大手コンビニやホテルなどが顧客先です。 ・「ないものは創る」を理念に掲げ、納豆せんべいやゴミの出ない個食用冷凍スティック納豆を提供しています。 ・昨年、フリーズドライ設備を導入し、納豆だけでなく農水産物の受託加工も承っています。
スターゼン株式会社
群馬県伊勢崎市本関町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業経験のある方へ/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手ハンバーガーチェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎/SQF(国際認証規格)の認証取得を推進/年休121日〜 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、当部は各営業拠点での販売に関わる部門となります。 ■業務内容: 当事業所は、群馬県を中心に営業活動をしています。2トントラックを運転し既存の得意先への配送・営業活動をする営業スタッフを募集します。飛び込み営業はありません。将来的には複数の営業拠点を経験し、営業拠点の責任者を担う人材となる意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■配属組織: 北関東営業センター(営業所の人数:16人:営業 12人、内勤 0人、事務 4人) ■スターセングループについて: ・「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)
Alltech Japan合同会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~799万円
飼料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜フルリモート可能/世界130ヶ国以上で事業展開/グローバルアニマルヘルス企業/自然素材由来がメインの飼料メーカー〜 ■業務内容: 担当地域(九州エリア)にて鶏・豚・牛に関わる機能性飼料原料の販売をお任せします。当社は2010年に設立され、オルテックがアジアで初めて製品を展開した拠点になります。現在では約24名のスタッフが国内で活躍しています。九州エリアには、営業部長含め4名のスタッフが在籍しています(40代1名、30代2名、20代1名) オンラインツールを使いながら、フルリモート勤務ではありますが密にコミュニケーションを取りながら顧客活動に専念しています。 ■業務詳細 ・担当地域にての販売業務をご担当いただきます。 ※対象となるお客様は、担当地域における飼料会社、販売代理店です。 ・基本的には直行直帰スタイルとなります。 ・国内出張も多く発生いたします。 ■当社が大事にしている事: 当社は総勢24名、担当エリアと担当する業界によって営業担当を分けています。福岡本社に事務員は10名程度いますが、営業担当は本社出社は義務付けられておらず、フルリモートで各営業先を回っています。週次のレポートを提出し、状況の確認を行っております。その他、営業同士で協力して顧客への提案活動をすることもあるため、直行直帰スタイルだからこそ日頃の連携を意識し行動して頂く事を求めています。全体ミーティングは年に4回、その際全員が福岡に集合します。 ■英語の使用頻度: 週に1回程度、週次レポートを英語で当社代表と営業部長に報告しています。月に1回程度、本国開催の社内セミナーがあるため、コミュニケーションレベルの英会話能力があれば、実務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下電気株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
電子部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【創業89年の老舗企業/大手顧客への既存提案営業をお任せします/働きやすさ◎/安定性が高く長期就業可能な環境】 ■概要 プラスチック製品を製造する当社において、自動車の内装やオーディオ関連、PCやスマホ、自転車、釣具などの得意先メーカーへの提案営業をお任せします。(既存取引先のみ100%) ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メーカーからご要望いただくプラスチック製部品と2次加工のご提案を行います。 ・お客様から新製品の図面データの支給 ・社内の専門チームと連携して見積作成 ・成約後は金型設計・製作→試作→量産化の窓口対応 ・納品までの納期・品質管理 ※入社後は見積り対応から、徐々に幅広い業務をお任せしていきます。 ■業務の特徴 ・主な客先は誰もが知る国内大手メーカーばかり ・プラスチック製品製造における高い技術力 厚さ1mm以下の薄型・軽量・高剛性に優れた「薄肉成形」。複雑な構造を持つ機構部品に対応する「精密成形」、独自の特許技術で、成形不良であるウエルドライン(線状の痕跡)をなくすウエルドレス成形技術「Y-HeaT」などの高い技術力を誇る当社。高品質なメイドインジャパンのモノづくりが当社の一番の特徴です。 ■組織構成 営業職は5名で、他に営業アシスタント、見積担当、納期調整担当など16名が在籍し、チームで助け合って目標達成を目指します。メンバー同士がフォローする「お互い様」の精神が根付いている部署です。 ■入社後の流れ 入社後まずは、上長と同行営業などのOJT研修を行い、営業の流れやノウハウを学びます。慣れてきたら既存顧客を少しずつ引き継ぎ、ひとり立ちを目指します。 ■キャリアステップ 営業も技術の知識習得のため「プラスチック成形技能士」という国家資格を目指すことができます。通信教育と受験費用は会社が負担。営業も半数は2級を取得しています。将来は営業でのキャリアアップはもちろん、「技術職を目指したい」「最初は技術を経験してから営業職に」というキャリアパスも相談可能です。
株式会社環美
埼玉県上尾市中分
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
〜塗料を二酸化炭素を出さずに処理できる唯一無二の技有/塗料新聞などでも取材を受けており、環境へ貢献できる注目企業〜 ■採用背景 ・環境に配慮した廃塗料リサイクルの独自技術が評価され、多種多様な全国の企業様から廃塗料の回収依頼をいただいており、組織強化の為増員募集する運びとなりました◎ ■職務内容 廃塗料の回収や処理に関する営業活動全般をお任せいたします。 ・既存のお客様を訪問し、新たなニーズ喚起や状況の確認 ・塗料の処分にお困りの企業様へのサービス提案、新規のお客様からの塗料回収依頼への対応 ・現地調査、お客様との打合せ、社内の処理現場との打合せ ・回収用の空ドラム缶のお届け ・少量の廃塗料回収(一斗缶20kg程度のもの) ・営業活動に伴う事務作業(見積作成、日報作成など) ・全国のお客様とのお取引をしておりますが、訪問エリアは関東のほか福島県、山梨県あたりまでです。 ※一日200kmの運転もあり、高速道路の運転に抵抗が無い方・車の移動に抵抗がない方が向いているお仕事です。社用車は軽バンをご用意いたします。 ※基本的には、ご依頼はお客様の方からご連絡があるので開拓の難易度は低いです。取り扱うものが塗料、1種類なのでたくさん商品を覚えたりする必要はございません。 ■入社後: ・お客様へのサービス説明・現地調査 ・顧客管理 ・新規顧客開拓 ・少量の廃塗料回収 ・空のドラム缶のお届け ■組織構成 ・営業担当は本社に2名(40代)、長野県に1名在籍しております。 ・年齢・経験関係なくキャリアアップが可能です。 ■研修体制: ・OJTと座学の同時進行となります。日中は営業担当or収集ドライバーに付き添い現場でのOJTを実施し、帰社してから座学を行います。期間としては1〜2ヵ月を目安としています。 ■特徴: ・塗料は油性や水性のほか、使用する原料や塗装する物によって様々な種類が存在し、多種多様な業界で使用されているため廃塗料は必ず出てくるものです。日本唯一の独自技術が注目され、受注数は非常に増加しています。 ■やりがい: ・自ら仕事を見つけて柔軟かつ積極的に取組んでいただけることを期待しております。当社の”顔”として、今までに築いてきた信頼を守っていける仲間をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレハ
大阪府大阪市北区堂島
450万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜東証プライム市場上場/ニッチトップ化学メーカー/『NEWクレラップ』『キチントさんシリーズ』等の家庭用製品/土日祝休・年休123日/在宅勤務可(月8回まで)通常残業10H未満〜 ■職務内容:【変更の範囲:企業が定める業務】 家庭用品のルート営業(本部商談・代理店営業)を担って頂きます。対象エリアは近畿関西中四国で、ご経験とスキルにより決定致します。 大手スーパーやドラッグストア等の本部バイヤーとの商談がメインです。顧客を回る営業スタイルではなく、3か月先の販売計画と企画の打ち合わせ・商品導入に向けた提案活動をお任せ致します。顧客の動向と世の中のトレンドを見ながら交渉を行い、営業活動頂きます。 代理店と共に営業活動をすることも有り、協力しながら販売促進に尽力いただきます。 ■就業環境 直行直帰や在宅勤務も可能です。公共交通機関での移動が多いですが社有車移動の場合も御座います。 5年程度での転勤の可能性が御座います。人によっては10年在籍されている方もおり、部署状況と自己申告により決定します。 有給休暇は初年度14日、最高20日を付与します。時間単位有給・転勤休暇、慶弔休暇、生理・育児・介護休業などの制度も充実し、長期的に活躍している社員が多数です。 ■家庭用品の商材 ・家庭用ラップ『NEWクレラップ』 当社が日本で最初に発売した、数々の受賞歴を誇る家庭用ラップです。 ・キッチン用品『キチントさんシリーズ』 「いつもの家事を心地よく」をコンセプトに、ハウスワークを効率よくサポートします。 ■組織構成: 配属先は計14名(営業所長、所員13名)で構成されています。 ■特徴 ・東証プライム上場売上高1,912億7,700万円(連結)の中堅化学メーカーです。 ・1944年創業の技術立社であり、『NEWクレラップ』は1960年発売のロングセラー商品です。 ・消費者向け製品以外にも、高機能材料、食品包装材、医薬・農薬、工業薬品等様々な製品群を手掛けています。 ・新中長期経営計画『未来創造への挑戦』に基づき、「中長期的な企業価値の向上」、「持続可能な社会への貢献」および「サステナビリティ経営の推進」によって、一層の発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡崎醤油株式会社
群馬県高崎市新町
新町(群馬)駅
350万円~449万円
《自社オリジナル商品あり・醤油造りの技術を生かした製品多数》《創業271年・時代と共に柔軟に変化する体制》 ■業務内容: 群馬に本社を持ち、1751年醤油造りを生業として創業し、時代と共に生産体制の近代化を進めながらも、醤油造りのノウハウを生かした液体調味料を中心に幅広い製品製造・販売を行う当社にて、めんつゆ、冷やし中華スープなどの調味料の受注から納品までの営業全般をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・既存ルートでの顧客ニーズの対応、商談、商品提案 ・新規ルート開拓 ・新商品の開発、提案など その他、上記附帯業務をお願いします。 ※業務としてエクセル・ワードを使用します。 ■配属部署: ・営業部に配属となります。 ■特徴・魅力: ・創業1751年、歴史的伝統を誇る調味料専業メーカー。醤油生産技術をベースに新技術を意欲的に導入、各種調味料の生産販売体制をいち早く確立しており醤油造りで保有した技術ノウハウを活かし、液体、粉末等、各種調味料を生産販売しております。 ・創業宝永元年(1704年)、味と伝統を守り続けて、製法・原料にこだわり、一般消費者だけでなく多くの料理人の方々からも幅広く支持されております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一屋製パン株式会社
東京都小平市小川東町
小川(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
〜東証スタンダード上場の安定企業/ポケモンパンなどのロングセラー商品多数/研修制度や福利厚生も充実/月残業25時間〜 ■業務内容: (1)既存顧客へのルート営業 既存顧客への店舗訪問の中で、パン商品の提案や販促活動を行っていただきます。既存顧客や消費者のニーズをくみ取り、生産部門へのフィードバックを実施します。担当企業数は大手担当の場合:2〜3チェーン/中小企業担当の場合:約5〜6チェーンを想定しております。 ※担当会社はご経歴に応じて振り分けられます (2)新商品の紹介や特売の提案/イベントの実施 ルート営業の傍ら、店舗特性に合わせた提案営業も行います。時には、試食販売を含む、各イベントの実施も想定されます。当社ブランドの拡大のために、積極的にアイデアを創出しながら営業活動を行っていただきます。新商品の開発を支える醍醐味も経験することができます。 ■キャリア: 営業の経験を積み上げる中、希望があればマーケティングや営業企画等へキャリアチェンジできる可能性もございます。成果に応じて、より責任のある仕事をお任せすることもあります。 ■社風: アットホームな環境で、社内のコミュニケーションを大事にしています。働く人同士の人間関係が良いことが魅力です。 ■同社の魅力: (1)製パン業界の東証スタンダード上場企業…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。 (2)就業環境…残業25時間程度のため、ワークライフバランスを考えながら働く環境が整っています。 (3)人を大切にする文化…人の成長こそ、会社の財産と考えているため、向上心、目標に向けた行動力や成長志向を後押ししています。 (4)充実の研修制度…新入社員研修、通信教育制度、階層別研修(新卒者フォロー研修、新任役職者研修、リーダー研修など) パン技術研究所への派遣制度、製パン基礎研修、OJT教育制度その他、部門ごとに必要な研修を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
佐賀県
【未経験歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/残業10h程度/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社において、量販店への提案・販売営業としてご活躍いただきます。 担当する取引先や社内の営業事務、受注担当、売掛金担当、製造を担当する工場、商品開発担当者と連携を取りながら、仕事を進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細と特徴: ◇営業先は量販店、スーパーマーケット、ショッピングモールの食品コーナーのバイヤーとなります。 ◇季節ごとの通常商品に加え、顧客のニーズをとらえた新商品の提案を行います。新企画でヒットすれば通常商品になることもあり、やりがいのある業務です。 ◇得意先では、よりよい棚に置いてもらえるよう陳列をサポートしたり、売れ筋の時間帯に間に合うよう商品手配、開発、工場との各種調整等も行っていただきます。トレンド、季節、時間帯などによって、お客様が選ぶお惣菜も異なり、各店舗で収集した情報やお客様のニーズを開発部門に伝達し、企画段階にも深く携わることができます。 ◇キャリアアップや部署異動に伴い、将来的には転勤の可能性もございます。 ◆入社後の流れ: 入社後は併設工場での研修からスタートします。生産工程や衛生管理体制、納品の最低日数など、営業を行う上で必要な惣菜の知識を身につけます。その後は、先輩社員のOJTにより知識を深めていき、入社から数ヵ月は先輩社員に同行して営業活動を行います。 ◆教育制度: 様々な職種(製造、開発、品質管理、営業、業務、人事労務等)に対応できる人材の採用を進めると共に育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
300万円~549万円
【業界未経験歓迎!・第二新卒歓迎!/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/残業時間10時間程度◎/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆職務概要: 当社の大阪事業所にて、既存顧客のスーパーマーケット、食品量販店へ当社商品である惣菜等の提案営業をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務内容: 営業先は量販店、スーパーマーケット、ショッピングモールの食品コーナーのバイヤーとなります。季節ごとの通常商品に加え、顧客のニーズをとらえた新商品の提案を行います。新企画でヒットすれば通常商品になることもあり、やりがいのある業務です。その他、得意先でよりよい棚に置いてもらえるよう陳列をサポートしたり、売れ筋の時間帯に間に合うよう商品を手配、開発、工場との各種調整なども行っていただきます。トレンド、季節、時間帯などによって、お客様が選ぶお惣菜も異なり、各店舗で収集した情報やお客様のニーズを開発部門に伝達し、企画段階にも深く携わる事ができます。 キャリアアップや部署異動に伴い、将来的には転勤の可能性もございます。 ◆教育制度: 入社後は併設の工場での研修からスタートします。生産工程や、衛生管理体制、納品の最低日数等、営業を行う上で必要な惣菜の知識を身に付けます。その後は、先輩社員のOJTにより知識を深めていき、入社から数ヵ月は先輩社員に同行して営業活動を行います。 ◆配属組織: 西日本営業開発部には現在部長1名(50代)と男性1名・女性1名の社員が在籍しております。同じフロアに広域営業部もあり、組織全体として中途入社も多く前職の経験も様々なので未経験でも安心して就業いただくことが可能です。 ◆就業環境: ・残業時間はほぼなく月10時間程度が平均です。有給休暇の取得率も非常に高いためワークライフバランスも充実できます。 ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ◆同社の魅力: ◇同社は10兆円規模の中食市場において日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。 変更の範囲:本文参照
日清ヨーク株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
400万円~599万円
【日清食品グループ/ピルクル、十勝のむヨーグルトの法人営業/活躍が評価される環境/テレワーク/福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 乳酸菌飲料、発酵乳の製品の提案営業をお任せします。量販店、問屋、ドラッグストアに対する本部商談やバイヤーとの折衝、販促、棚割り等の提案営業で、ほぼ既存、一部新規開拓ありです。物販企画提案、陳列やイベントの応援、競合の動向調査、売場提案等もお任せします。 ■取扱い商品: 「ピルクル400」等の乳酸菌飲料、「十勝のむヨーグルト」等の発酵乳、その他清涼飲料水 ■中部支店の担当エリア:愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、静岡 ■働く環境: 現在は週3日出社日となっており、月10日間はテレワークができる制度も導入済みです。子育て世代にも働きやすい労働環境です。 ■人事制度: 年功や勤続の序列による昇格制度を撤廃、若手でも活躍すれば早期昇格できる仕組みを導入しています。また、評価の1つとして、個人目標制度を導入、実績・評価がしっかりと賞与や昇給に反映されます。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。
愛知県一宮市明地
【未経験歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/残業10時間程度/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社において、量販店への提案・販売営業としてご活躍いただきます。 担当する取引先や社内の営業事務、受注担当、売掛金担当、製造を担当する工場、商品開発担当者と連携を取りながら、仕事を進めていただきます。 ・営業先は量販店、スーパーマーケット、ショッピングモールの食品コーナーのバイヤーとなります。 ・季節ごとの通常商品に加え、顧客のニーズをとらえた新商品の提案を行います。新企画でヒットすれば通常商品になることもあり、やりがいのある業務です。 ・得意先では、よりよい棚に置いてもらえるよう陳列をサポートしたり、売れ筋の時間帯に間に合うよう商品を手配、開発、工場との各種調整なども行っていただきます。トレンド、季節、時間帯などによって、お客様が選ぶお惣菜も異なり、各店舗で収集した情報やお客様のニーズを開発部門に伝達し、企画段階にも深く携わることができます。 ※キャリアアップや部署異動に伴い、将来的には転勤の可能性もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の流れ: 入社後は併設工場での研修からスタートします。生産工程や衛生管理体制、納品の最低日数など、営業を行う上で必要な惣菜の知識を身につけます。その後は、先輩社員のOJTにより知識を深めていき、入社から数ヵ月は先輩社員に同行して営業活動を行います。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: 当社は、10兆円規模の中食市場において日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 変更の範囲:本文参照
埼玉県熊谷市万吉
【業界・職種未経験歓迎!・第二新卒歓迎!/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/残業時間10時間程度◎/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆職務概要: 当社の熊谷工場にて、既存顧客のスーパーマーケット、食品量販店へ当社商品である食品(惣菜等)の提案営業をお任せいたします。 ◆職務内容: 営業先は量販店、スーパーマーケット、ショッピングモールの食品コーナーのバイヤーとなります。季節ごとのベーシック商品に加え、顧客のニーズをとらえた新商品の提案を行います。新企画でヒットすればベーシック商品になることもあり、やりがいのある業務です。その他、得意先でよりよい棚に置いてもらえるよう陳列をサポートしたり、売れ筋の時間帯に間に合うよう商品を手配、開発、工場との各種調整なども行っていただきます。キャリアアップや部署異動に伴い、将来的には全国転勤の可能性もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆仕事のやりがい: 量販店の特徴や店舗の立地などによって、お客様のターゲット層も異なるため、そのお店のニーズに合った商品を提案することが重要です。さらに、トレンド、季節、時間帯などによって、お客様が選ぶお惣菜も異なります。各店舗で収集した情報やお客様のニーズを開発部門に伝達し、企画段階にも深く携わる事ができます。 ◆教育制度: 入社後は併設の工場での研修からスタートします。生産工程や、衛生管理体制、納品の最低日数等、営業を行う上で必要な惣菜の知識を身に付けます。その後は、先輩社員のOJTにより知識を深めていきます。入社から数ヵ月は先輩社員に同行して営業活動を行います。 ◆就業環境: ・有給休暇の取得率が非常に高いためワークライフバランスも充実できます。 ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ◆同社の魅力: ◇同社は10兆円規模の中食市場において日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。 変更の範囲:本文参照
【日清食品グループ/ピルクル、十勝のむヨーグルトの法人営業/活躍が評価される環境/テレワーク/福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートを中心とするコンビニエンスストアや、日生協に対し、乳酸菌飲料、発酵乳の製品の本部商談やバイヤーとの折衝、販促、棚割り等の提案営業をお任せします。 具体的には・・・ ・販売促進 ・商談プレゼン資料作成 ・販売計画達成への戦略策定及び目標管理 ・導入製品の販売数量予測、登録管理等 ■取扱い商品: 「ピルクル400」等の乳酸菌飲料、「十勝のむヨーグルト」等の発酵乳、その他清涼飲料水で、CVS営業では紙パック製品を取り扱います。 ■今後のキャリア: 適性により将来的にマーケティング/営業企画/管理部門業務へのジョブローテーションの可能性もございます。 ■働く環境: 現在は週3日出社日となっており、月10日間はテレワークができる制度も導入済みです。子育て世代にも働きやすい労働環境です。 ■人事制度: 年功や勤続の序列による昇格制度を撤廃、若手でも活躍すれば早期昇格できる仕組みを導入しています。また、評価の1つとして、個人目標制度を導入、実績・評価がしっかりと賞与や昇給に反映されます。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。
パウダーフーズフォレスト株式会社
愛知県名古屋市名東区猪子石
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◎コーヒーの魅力を伝える営業職を新規募集/販路拡大のため東京へ進出◎ 当社は連年130%以上の成長を見せており、新しいチャレンジをお待ちしています。積極的な行動をとる方を歓迎します。 営業未経験の方も、OJTを通じて必要なスキルを身につけていただけます。 ■採用背景 私たちは食品を通じて「ワクワク」をお届けし、事業拡大を続けています。今回の募集は、主力商品「INIC coffee」(イニックコーヒー)をより多くのお客様に提供し、喜びを分かち合うための増員募集です。 予算的な面もありますが、それ以上に自社製品を全力で推進できる方を求めています。主体的に行動したい方は、ぜひ応募してください。 ■入社後: 1〜3カ月ほど名古屋の本社にて研修を実施し。同社のイロハを一からお伝えしますので未経験でもご安心ください 研修期間の間は弊社にて用意したアパートから通勤をいたします。 東京営業所は8月下旬に勤務地が確定する予定で、現在都内沿線にて調査中 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 雑貨店や百貨店、リゾートホテルなどへの営業活動 商品提案を通じた仕入れ担当者とのコミュニケーション 既存取引先への営業活動と共に、新規訪問や新規開拓も行います(新規訪問先は事前調査を行った上で訪問します) ■業務のやりがい 商品の特性やお客様の理解から、笑顔を引き出す喜びを味わえます。 当社のコーヒーを使って商談を行い、香り高く深みのある味をお試しいただくこともあります。 お取引先からの情報をもとに、企画・開発にも関与できます。 全ての業務の目標は「結果を出すこと」です。年齢・年次を問わず、優秀な成果に対しては適切に評価します。 ■営業本部の組織構成 内訳:課長代理2名(30〜40代男性)、一般男性1名(30〜40代)、一般女性3名(20代) 変更の範囲:本文参照
タカ食品工業株式会社
栃木県栃木市大塚町
野州大塚駅
◆◇創業75年の老舗企業!自社製品を自信を持って営業したい方へ◇国内トップシェアの給食用ジャムの営業◇家庭向け商品や海外事業も展開◎土日祝休・残業20h以内・直行直帰OK◇既存顧客中心で信頼関係を構築し売上に貢献◆◇ ■業務内容: トップクラスの実績を誇る学校給食ジャムを中心に、マーガリンや洋菓子素材等の製造を行う当社にて、営業担当として業務をお任せします。 ■業務詳細: 担当企業は個人の能力によって様々ですが、平均20〜30社をご担当頂きます。 関東支社を拠点に1週間中3〜4日纏めて訪問計画を立て、担当地区にて営業活動を行って頂きます。(在社は週一日程度が多くなります) 営業スタンスは、個人の裁量に委ねられており、 スケジュール管理、自己管理が重要です。 営業対象先は、主に食品問屋、菓子メーカー、給食センターと古くから関係性のある会社が中心になります。 元々取引のある顧客のフォロー、継続取引がミッションです。お客様との関係構築が重要であり、顧客の要望をお聞きしながら自社・顧客の売上を上げていただくことも使命です。 客先に訪問し、数量の確認から納入、クレーム処理までを担当していただきます。 ■組織構成:10名(管理者1名、その他20〜50代までのメンバーが9名在籍※30代のみ不在※男性9:女性:1) ■こんな方におすすめ: 【自社製品を自信を持って営業したい方】 創業75年の同社で自社製品の営業をお任せします。給食やスーパーで一度は見たことのある商品を自分の手で営業していくやりがいや面白さを感じたい方におすすめです。 ■同社の魅力: (1)昭和29年以来、学校給食ジャムのトップシェアを継続中!競合企業が少ない事もあり業績が非常に安定しております。 (2)近年はホテルやレストラン向けの洋菓子の原料提供に加え、家庭向け商品や海外への輸出にも事業を拡大されており、好調に推移しています。 (3)営業形態は直行直帰型の日が多く、19時程度を目処に切上げてプライベート時間をしっかり確保しています。 (4)アットホームな会社になります。自分のペースで仕事が出来る事もあり、平均勤続年数は20年と長く助け合いの文化が定着しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォンテラ ジャパン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜営業職|ニュージーランド乳業大手フォンテラ社の日本法人|フレックス・リモート可・年休120日〜 世界トップクラスの乳業メーカー、フォンテラの日本法人で営業担当を募集します。クライアントは国内大手食品会社で、営業一人あたり数億円規模の取引を担当します。 ■具体的な業務内容 ・既存顧客への営業活動、新商品提案、需給管理 ・商品検品を含む顧客サービス活動、営業力強化に向けての業界情報収集、顧客との関係構築 ・顧客の新商品開発に必要な乳原料を提案し、定期的に研究所を訪問してニーズを把握 ■組織構成 営業チームは7名(部長1名+営業6名)で、20代後半〜40代の社員が活躍中。外資系の自由な文化と日系の安定した働きやすさを兼ね備えたハイブリッドな社風です。 ■働く環境 ・リモートワーク週2日可、フレックス制度あり ・平均残業月10〜20時間、平均在籍年数12年 ・フリーアドレスのオフィス、広いカフェテリア完備 ■当社の強み 当社は世界トップクラスの乳製品供給力を誇り、日本国内の大手食品・飲料メーカーに、業務用チーズ・プロテイン・パウダー・製菓用クリームなどを安定供給しています。 ■英語の使用頻度 本社(NZ)との需給調整や社内の外国人社員とのコミュニケーション(会話・メール・レポート作成)など、日常的に英語を使用します。将来的に年数回のNZ出張の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜外食企業・メーカー向け営業経験をお持ちの方へ/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)】 ・外食・CVS・食品メーカー・給食など業務用全般への商品提案/営業。 ・スターゼングループの食肉、食肉加工品を背景に大手企業へのBtoBが主な営業スタイル、お客様の事業内容、課題を把握し、商品やサービスを提案、提供する営業活動。 ・ルート営業、個人のノルマなどなく、食肉の専門知識が身につくまで知識豊富な営業リーダーが寄り添ってOJTにて成長をサポートします。 ■組織構成: 部以下の組織は、 (1)外食営業グループ、(2)CVS営業グループ、(3)メーカー営業グループ (4)給食営業グループ、(5)焼肉営業グループ、(6)関西営業グループに分かれ、 各グループ5〜10名で構成されており、グループの「和」・全体での「一体感」を大切にすることを第一にしています。 ■職場からのコメント: 20代の社員も20名在籍、若い人からベテランまで幅広い年齢の社員が働く活気ある職場です。 お肉が好き、「食」に興味があるなら是非一度、ご訪問ください。 ■スターセングループについて: 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ