367 件
サージテック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
-
化粧品 医療機器メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問
〜米国JanMarini社の日本における代理店/美容クリニックや医療機関向けの化粧品・美容機械の販売会社/年休120日〜 ■業務内容: 既存顧客のフォローと新規顧客の開拓になります。エリアや経験によりますが、当初は既存6割、新規開拓40%というイメージです。 主に2つの製品を販売します。 (1)Hydrafacial製品 これは、顔の毛穴の汚れを取り除き、美顔を行う機械の販売です。業界ではメジャーな機器であり、これを販売するとこれに使用する消耗品が売れるため、そのフォローも必要です。 (2)Jan Marini社の化粧品 米国で30年以上の実績を持つ化粧品で、いわゆるドクターズコスメという美容クリニックが患者に販売する化粧品です。顧客のフォローと新規開拓を行います。 ※顧客:美容皮膚科クリニック医師、スタッフが中心です。 学会活動、イベント開催、SNSや雑誌広告等により、両製品とも知らないDrは少なくなっています。リードによる訪問、紹介やSNSを見てアポをとり、攻める基本的な営業活動もしています。 ■おすすめポイント ・年間休日120日、土日祝休み ・米国JanMarini社の日本における代理店で、JanMariniの商品を日本で独占しており、業績安定しており今後も拡大予定です。 ■当社について 当社は医療機関に向けた化粧品、医療機器を取り扱っています。 また化粧品はJanMarini社の代理店としてJanMariniの商品を日本で独占しております。また米国hydrafacial社の代理店、循環器部門では、日本のFiber Tech社の代理店をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
400万円~649万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜シェアはトイレットペーパー32%/ティシューは28%といずれもトップ!フレックスタイム制やテレワーク等、柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます〜 ■業務内容: ホーム&パーソナルケア用品(エリエール)を扱う営業としてご活躍いただきます! <量販店向け> ルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 <病院・施設向け> 既存のお客様のアフターフォローや代理店との取組みから新規先を紹介していただく等により新規の病院・施設様へのエリエール製品の提案を行っていただきます。 ※ホーム&パーソナルケア事業: ティシュー・トイレットティシュー等の衛生用紙や、マスク、ウェットティシュー、紙おむつ、生理用品等の日用品・加工品 ■募集背景: 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。 製紙業界を取巻く環境が変化する中、構造改革やグローバルな事業展開を進めていく上で営業力をさらに強化すべく、アグレッシブに判断し、行動できる、意欲あふれる人財を求めています。 特に今回募集となるホーム&パーソナルケア営業部門では、更なる発展・成長を目指し、「相手の気持ちに寄り添う ソリューション営業活動を強化」します。 「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」等、活躍のフィールドを拡大することに伴い、一緒に成長できる方を募集します! ■働く環境: 経産省の健康経営有料法人・ホワイト500に選定されており、残業時間の削減や柔軟に働ける制度(フレックスタイム・テレワーク等)の活用にも積極的に取り組んでいます。また、育児の両立支援策も充実しており、産休育休・時短勤務は勿論、ベビーシッター利用補助制度、独自の休暇制度などもございます。キャリア支援にも取り組んでおり、フォローアップ研修・eラーニング・キャリアデザイン研修を始め、リーダー研修、自己啓発支援制度も用意しています。
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 広告宣伝
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、フランス市場の開拓がミッションとなります。パリ支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※パリ拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、タイ市場の開拓がミッションとなります。バンコク支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※バンコク拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、アメリカ市場の開拓がミッションとなります。アメリカ支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※ニューヨーク拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
シヤチハタ株式会社
愛知県名古屋市西区天塚町
500万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【当社の筆記具がトップシェアの国もあり/隠れグローバルメーカーで経験を活かして働きませんか?】 ■業務内容: 海外担当エリアでの文具事務用品(筆記具・スタンプ等)の営業活動全般を担当いただきます。マーケットのニーズをくみ取り、現地販売代理店と協力して当社の製品・ブランドをエンドユーザーに届ける手段を戦略的に構築する営業ポジションです。 ◇現地の販売代理店向けの営業支援や販売戦略立案、代理店の出展のサポート ◇現地の販売代理店にこだわらず、当社製品・ブランドをエンドユーザーに届けるルートの開拓 ◇海外の展示会やイベントなどへの出展及び商品説明 などを行います。 ※基本的に出張+電話+WEB会議+メールでのコミュニケーションです。 ※メイン担当として数か国を担当いただきます。 ■商品: 海外では「Artline(アートライン)」ブランドの筆記具が主力商品です。近年はその場で商品を提供できるスタンプ加工機の販売も行っています。 ■出張: 年5~6回程度/1回2週間程度を想定 ■組織構成: 海外営業部には19名が在籍しており、30代〜40代が中心です。 ■当社の魅力: (1)海外ではスタンプ台のいらないスタンプ「Xスタンパー」のほか、「Artline」のマーカーやサインペンなどを約90ヶ国で販売しています。当社の海外進出の歴史は古く、1968年、米国に初の海外生産拠点を設けて以来、英国、マレーシア、インド、中国に現地法人を設立。世界的には筆記具とスタンプという印の多様性をもつ唯一のメーカーとして知られています。 (2)「Artline」ブランドの筆記具は東南アジアなどを中心に世界中で広く普及しています。マレーシア、オーストラリアなど、当社の筆記具がトップシェアの国もあります。今後は好調なアジア・オセアニア地区での営業を強化するとともに、中東・中南米・アフリカなどの有望なマーケットへ積極的な商品展開を行っていく予定です。 (3)業務のペーパーレス化が進む中、クラウド電子印鑑サービス「ShachihataCloud」の展開など時代にマッチしたサービス開発を行っており、経営基盤は盤石です。コロナ禍では手洗い練習スタンプ「おててポン」も各種メディアに取り上げられ、人気を集めました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツオカコーポレーション
広島県福山市宝町
300万円~499万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
既存大手アパレルメーカー、ブランド製品メーカーに対して、OEM製品の企画提案営業をご担当頂きます。当社は製品の企画提案から、製造、製品と原料の輸出入、納品まで、一連の業務を自社ワンストップで行える点が強みです。その為、ご担当頂く業務も単に製品を売るだけではなく、生地や製品の企画提案から、生産管理、納品管理まで、一連の工程に携わることが出来ます。 入社後はまず縫製資材のものの流れや服作りを学んでいただくため、協力会社への発注や見積もりなどの営業事務からお任せいたします。その後2〜3年程度を目安に営業としてご活躍いただくことを想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ・顧客への提案製品のコンセプトの立案 ・素材や副資材など商談の中で仕様を決定、サンプル製品を元にプレゼンテーション ・製品仕様に基き、材料の発注の調達先、流通経路とスケジュールの決定、工場の生産ライン確保 ・製造段階においても常に進捗状況チェックや納期管理を行い、顧客へ製品を納入 当社は海外に16の生産拠点を持ち、高いパフォーマンスが可能ですので、生産工場、生産体制そのものを提案することもあります。 ※国内、海外ともに出張が発生します。海外は2か月に1〜2回程度です。 ■魅力 ・取引先は殆ど全てのアパレルメーカー、著名ブランドがお客様となります。お客様とのやり取りの中では高いレベルが求められることもありますが、やりがいやスキルアップに繋がります。 ・アパレル製造における一連の工程を自社でワンストップ対応が出来るため、担当いただく業務自体も一連の業務に携わることが可能です。出来合いの製品を単に販売・納品するのではなく、企画段階からの顧客折衝、また生産段階・流通段階での管理や既存生産体制の改善・見直しと、まさに自身で創り出し、製品の流れを最後まで見届けることが出来るやり甲斐を感じながら業務に従事することが可能です。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
株式会社テラオカ
東京都台東区今戸
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜食品業界を支える製品の営業職/「新しい常識の創造でマーケットの景色をかえる」コンセプトに挑戦をつづける企業〜 ■業務概要: 寺岡精工の製品を扱う当社で、大手・中小食品メーカーの製造・加工工場向けにトータルソリューションを提案する営業をお任せ! 【本応募職種について】 食品加工センターや食品製造工場で、最新技術を活かした幅広い製品ラインナップによるソリューションでお客様のビジネスをサポートしています。 【扱う製品】 食品包装機・ラベリング装置・計量器・生産管理システム異物混入検査装置 等 コンビニ・スーパーで販売されている商品の包装やラベル貼り付けも行っております。 ■業務詳細: ・顧客分析 ・作業効率・省人化・売上アップのご提案 ・ご使用機種のリプレイス ・新製品のご案内 ・製品導入時の導入作業・立合い・導入効果の検証 ・導入後のフォロー業務 ⇒ラベルのフォーマット変更など、現場で簡単な設定や作業を行うこともあります。 【業種】食肉加工 水産加工 食品加工(製菓・練製品) ■入社後のイメージについて: 入社後3ヵ月〜半年はOJTにて製品知識を身に着け、営業の仕方を覚えていただきます。個人に合わせて安心して顧客を任せられるまでしっかり教育していきます。製品知識につきましてはメーカー主催のオンライン講座などを利用し学んでいただくことも可能。 ■キャリアパス: 将来的にマネジメントを担う管理職へのキャリアパスがあります。実績や評価次第で若くしてリーダー業務をお任せする可能性もあります。 ■働く環境: ・一人ひとりが自分でスケジュ—ルを管理しながら働けるよう、フレックスタイム制を導入。プライベートの都合も考慮しながら、大きな裁量をもって取り組めるため、オンオフの切り替えがしやすい働き方が可能。効率的に働きたいという方にもマッチした環境です。 ・残業月平均20−30時間。 ・転勤は原則的なし。可能性としては低いですが、将来的に近郊での異動は発生する場合もございます。在職平均年数は20年と、高い定着率を誇っております。 ■評価制度: 年齢や社歴問わず、成果やプロセスを正当に評価する制度が整っているため、頑張りはインセンティブ賞与や昇格などで適正に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Clear
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
〜昨対比10倍の海外受注実績/日本酒やワイン勉強会など研修機会あり〜原則土日祝休・フレックス・週1-2程度のリモート勤務あり ■業務概要: 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」は2020年から輸出を開始していますが、2024年から本格的に海外展開を開始し、昨対比10倍となる過去最大の受注実績となりました。 2025年はさらに昨対比5倍以上の高い目標を掲げておりグローバル展開を会社としても今後特に注力し、大きな期待を置いています。 数年後には売上の海外比率は7割以上となることを想定している中で海外の市場開発をしていくことをミッションに代表とともに海外への道を切り拓いていただくメンバーを募集します。 ■業務詳細: SAKE HUNDREDのグローバル展開における海外営業および新規開拓から、輸出に伴う事務の管理監督まで、グローバル領域に関わるあらゆる業務を高い裁量を持って担当いただきます。 ◯海外営業 ・海外ディストリビューターとの同行営業や適切なアプローチ先のインプット ・納入状況のキャッチアップ、フォロー ◯海外イベント、展示会の企画・調整・運営 ・海外で開催するペアリングディナーや展示会等の企画・調整・運営 ◯既存輸出先国および新規開拓国の市場リサーチ ・有力酒販店、レストラン、キーマンの調査アやプローチ ◯海外の日本酒品評会への出品対応 ◯貿易実務 ・海外ディストリビューターからの受注手続き ・輸出に向けたパートナー酒蔵とのコミュニケーションや物流調整 ◯国内にて英語を用いた業務の対応 ・インバウンド関連業務 ・海外からのゲストが来場するイベントや企画等の対応 ◯グローバルとのとっかかりを作るための国内外のキーマン探しなど ※上記以外にもご経験とご志向性に応じて、幅広い業務をお任せしたいと考えております。 【出張頻度について】 月1回、1週間ほどの海外出張がございます。 【主な輸出先国】 中国、香港、台湾、タイ、フィリピン、シンガポール、アメリカ、メキシコ、オーストラリアなど 変更の範囲:会社の定める業務
ニチモウ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■創立100年超の老舗企業◎/年収500万円〜/プライム上場・水産専門商社/平均残業12時間/福利厚生充実/長く安定して働きやすい環境◎/国内の漁業の発展に貢献◎■□ ■採用背景/概要: 〜食品事業における体制強化のための募集〜 ◇業務については、外食産業・小売業・通販に向けたカニ、ホタテ等の水産物の販売が主な業務となります。 ◇食品事業は会社全体の約7割の売上げを占める事業であり、堅実な業績から積極的な人員補充を行っているため若手社員も多く在籍しています。今回の募集においては大阪支店を拠点とし、主に関西、西日本エリアの営業担当者を募集いたします。 ■業務内容: 水産物及び食品全般の販売営業をお任せします。 ■具体的には: ◇水産物及び食品全般(商材不問)の輸入・買付 ◇水産物及び食品全般(商材不問)の国内・海外販売 ■配属先について: 配属予定の大阪支店食品第1Tには課長、営業4名(男性)、事務2名(女性)が在籍しており、20〜50代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社について: ◇日本一の漁網会社を目指して、1910年に創業、1919年に株式会社に改組され、国内の漁業の発展に貢献してまいりました。 ◇その後、漁網以外にも様々な商品を取り扱うようになり、1972年に商号を変更、現在の水産専門商社・ニチモウ株式会社が誕生しました。また2019年8月17日に当社は創立100周年を迎えています。 ◇食品事業、海洋事業、機械事業、資材事業、バイオティックス事業、物流事業の6つの事業で浜から食卓までを網羅し繋いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サクラクレパス
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
文房具・事務・オフィス用品 その他・各種スクール, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<創業100周年・世界に誇る商品「クレパス」森ノ宮駅徒歩3分!英語スキルを活かして海外営業に!入社1年後以降から週2リモート可!フォロー体制充実> ■業務概要: 海外の子会社・代理店に向けた文房具や画材の営業・販売戦略のサポートなどを行っていただきます。 ■業務詳細: ・海外市場での既存顧客対応や新規顧客開拓 ・海外子会社・代理店の販売戦略実施の立案・支援 ・海外出張や現地商談の実施(オンラインでの商談) ・契約交渉・価格設定・貿易実務(輸出手続きなど) ・海外向けマーケティング活動の企画・実行 基本的には既存顧客がメインになりますが中長期的に考え、一部新規開拓も担っていただきます。飛び込みや架電は発生いたしません。 <今後の方針> 現時点では限られたリソースを最大限に活用する観点から、成長可能性の高い既存市場・既存顧客への深耕営業を優先しています。 一方で、新規開拓についても中長期的には重要な柱と位置付けており、今後は市場動向に応じて徐々に強化していく予定です。 新規顧客の開拓においては、販売パートナー、既存顧客からの紹介・推薦、先方からの売り込み、または現地スタッフからの情報提供に基づくアプローチが中心となっています。 <販売エリア> 日本を除く全世界です。 ◇1課:約70か国(ベトナム除くアジア、オセアニア、中近東、アフリカ、中南米) <出張について> 年に5、6回程、最長1回/2週間ほどの海外出張がございます。(主な出張先:ベトナムや中国等のアジア圏、米国など) 代理店には主に英語、場合によっては中国語,韓国語を使用いたします。日本語でのやり取りは、社内メンバーのみとなります。 海外の決まった担当者とのやり取りがメインですので、信頼関係を築きながらコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■教育体制: 先輩社員と一緒に海外出張へ行きOJTで現場業務を学ぶことが出来ます。 早い段階から海外営業の実務を行えること、ご経験をすぐに活かせることで成長スピードを実感できます。 ■所属部門構成:4名(20代〜50代まで在籍) 中途入社の社員も多く、ご自身のスケジュールに合わせて在宅勤務もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
鳴海製陶株式会社
愛知県
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 文房具・事務・オフィス用品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
〜 ワークライフバランス◎(年間休日123日/土日休み/残業ほぼなし)/ 海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー / 各種手当豊富 〜 ■採用背景:海外展開の拡大/需要増加に対応するための組織強化の増員採用を行っています。 ■Mission:まずは国内の海外事業部で経験を積んでいただき、将来的には当社の海外拠点の責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容:海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注〜出荷)を担当していただきます。 ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)となっておりますが、業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリアは欧米からアジア、アフリカなど世界各国に及びます。 ■組織構成: ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍しています。 ・駐在中の社員は6名(シンガポール2名、インドネシア1名、上海1名で、新卒5年以内で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境です。 【ポジションの魅力】 (1)将来的に海外拠点への駐在のチャンスがあります。駐在にて経験を積んだ後には日本へ戻り、経営幹部としてのキャリアパスも用意をされております。 (2)海外営業は少数精鋭で、任せられるエリアや業務は大きく、自分の裁量を持ってダイナミックかつ主体的に仕事ができる環境です。 (3)住宅手当や家族手当、役職手当など充実した手当が魅力であり、海外赴任時は駐在手当も支給されるため、生活面においても安心して就業いただけます。 【取り扱い製品の魅力/特徴】 当社の製品は薄く繊細でありながら丈夫。結晶構造が緻密で一般の磁器に比べてより高い強度を持っています。素材の強さとボーンアッシュの含有率は世界トップクラスを誇ります。また美しい釉面を作るために自社で釉薬を開発しています。独自開発の釉薬は、より光の反射が高くなめらかな光沢を生み出しています。多彩な魅力を持つナルミボーンチャイナは、世界でも群を抜く美しさであると評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギヤマ
埼玉県日高市下大谷沢
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)のパッケージ商品の営業/大手外食チェーンでも使用されております/ごぼう特化企業で業界ナンバーワン/1年間の教育期間があるため未経験でも安心/転勤なし・関東エリアがメイン担当です〜 受注は今期過去最高売り上げとなる当社にて、組織体制強化のために新たな仲間を募集いたします ■業務内容: 青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)をスーパーの担当の方や総菜メーカーの担当の方などの既存のお客様にまずは先輩社員と営業同行をして仕事を覚えていただき、1年後には月/3,000万円程度の担当をもって頂きます。 ■入社後について: 最初の1か月は営業の動きを理解して頂きます。(発注・受注・外注の仕方、会議資料の作成、顧客の理解等)その後は下記流れになります。 ・3か月の現場研修(生産1課、生産2課、事務) ・5か月〜12か月迄:営業担当同行 ・2年目〜:3,000万程度の担当になりながら上司の同行 毎年5月に専務面談を行い、次年度の目標を一緒に決めていきます。業務の面白さは、北海道、青森、熊本、宮崎、鹿児島の生産者と直接会って得た知識をバイヤーや仕入れ担当に売り込み、採用して頂いた時は感無量です。 ■配属部署について: ◎営業部 営業部は50代2名、30代1名、20代1名の男性のみとなっております。(女性も歓迎です、本社全体の男女比は5:5) 毎月各自の売上目標をたて達成に向け顧客に提案を行います。(都度、上長がサポートを行います) ■特徴: ◎ごぼうがメインという特殊な仕事柄、競合他社が少ないです。 ◎当社の情報網により各社の動向が把握しやすいため、顧客にアプローチがしやすい環境です。 ■当社の強み: ・都心から30キロと首都圏の近くに工場があるため、首都圏のスーパーの4割の店舗から当社製品を選んでいただいております ・青森県に自社の農場を所有しており、仲介会社が入らないため安く提供することが可能となっております。 ・冬に適収穫を行い、自社冷蔵庫で半年ほど寝かせたものを出荷しているため、品質の良い商品を提供できていることが多くの外食産業・各惣菜メーカー様からの依頼に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 営業企画
【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■業務概要 自社製品の海外展開における、営業およびマーケティング全般をお任せいたします。 ■業務内容 ▽営業 ・現地代理店や小売店との交渉・連携し、主力製品の販売(店頭展開)推進 ・新規および既存チャネルのディストリビューションの改善 ・自社製品の導入と継続的な店頭管理 ・新規チャネルの開拓 ▽マーケティング ・新製品導入に向けた戦略立案(販売計画の策定)と実行、マーケティング戦略実行の主担当 ・会社の中期経営計画に沿った販売計画の策定とPL予実管理 ・各ブランドの課題分析に沿ったマーケティング戦略の立案と実行 ・将来の新製品開発のテーマポートフォリオの管理 ■任せたい役割・期待したい事 入社後の最初の業務としてお任せしたい役割は、出張ベースによるベトナム(現地法人なし)の販売代理店向けの営業活動全般。同じグループ内のマーケティング・新製品開発担当と連携して、ベトナム事業の売上・利益を最大化することがミッションとなります。1〜2か月に1回程度ベトナムを訪問し、現地代理店(2社)に対する営業活動、店頭管理活動(以下)を通じてPDCAサイクルを回すことが業務となります。 ・新製品導入の商談 ・年次配荷目標、販売目標、等各種KPIの設定 ・販促計画の合意、実施状況のモニタリング、評価 ・インセンティブプランの設定 ・店頭調査と代理店へのフィードバック ・他、新製品開発・マーケティング関連の支援業務、クレーム対応等、ベトナムの事業に関わることには幅広く関与頂く ■この仕事の魅力 ・ポテンシャル市場において、自社商品が定着していく様子を体感し、ダイナミックな売上成長を感じることが出来る点 ・販売手法確立途上の国でPDCAを回しながら、ビジネスモデルの構築に携わることが出来る点 ■6つのグローバルブランド 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中のお客様に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー〜 (年間休日122日/土日休み/残業ほぼなし) / 各種手当豊富 ■採用背景: 海外展開の拡大/需要増加に対応するために、組織強化の増員採用を行っています。 ■Mission: まずは国内の海外事業部で経験を積んでいただき、 将来的には当社の海外拠点の責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: 海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注〜出荷)を担当していただきます。 ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)となっておりますが、業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリア:欧米/アジア/アフリカ等の世界各国 ■組織構成: ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍中。 ・駐在中の社員は6名(米国1名、シンガポール2名、インドネシア1名、上海2名)で、新卒3年目で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境。 【ポジションの魅力】 (1)将来的に海外拠点への駐在のチャンスがあります。 駐在にて経験を積んだ後には日本へ戻り、経営幹部としてのキャリアパスも用意をされております。 (2)海外営業は少数精鋭で、任せられるエリアや業務は大きく、自分の裁量を持ってダイナミックかつ主体的に仕事ができる環境です。 (3)住宅手当や家族手当、役職手当など充実した手当が魅力であり、海外赴任時は駐在手当も支給されるため、生活面においても安心して就業いただけます。 【取り扱い製品の魅力/特徴】 当社の製品は薄く繊細でありながら丈夫。 結晶構造が緻密で一般の磁器に比べてより高い強度を持っています。 素材の強さとボーンアッシュの含有率は世界トップクラスを誇ります。 また美しい釉面を作るために自社で釉薬を開発しています。 独自開発の釉薬は、より光の反射が高くなめらかな光沢を生み出しています。 多彩な魅力を持つナルミボーンチャイナは、世界でも群を抜く美しさであると評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺製麺
長野県茅野市北山(その他)
400万円~499万円
力の源ホールディングス「一風堂」100%出資の製麺会社である当社にて、営業をお任せします。 ■業務内容: 有名ラーメン専門店『博多一風堂』ブランドを冠した製品を軸に、東海エリアの営業として、アプローチ先の選定、販店・小売店への販路拡大、コラボ企画の実施などをご担当いただきます。 【詳細】 ・直販または卸企業と協業し、新規開拓(通販業界/ドラッグストア/量販等)やアプローチ先を選定。※既存:新規の割合は約7:3 ・他社とのコラボやOEMの企画・調整(例:オイシックス様コラボ×一風堂のビーガンラーメンなど) ■担当商品: 一風堂製品渡辺製麺商品(蕎麦,めんつゆなど)SKU約30種 ■工リア: 東海エリア中心に関西、関東へも ※出張頻度は多くはなく、エリア編成を計画中です。営業車や公共交通機関で移動します。 ■当社のついて: 長年培ってきた「そば」製品を展開する当社は、2009年に国内外展開のラーメン専門店「一風堂」などを運営する「力の源ホールディングス」と資本提携。 主力の「一風堂」製品はコロナ禍でも、売り上げは好調で、海外展開も進んでおり「日本食」「日本文化」の世界発信を担います。 変更の範囲:業務内容の変更範囲に制限はないものとし、配置転換によりその他の業務を命ずる場合があります。
株式会社IKK
静岡県沼津市足高
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜海外営業/マイカー通勤可能(無料駐車場有)/グローバルにビジネスを展開/平均残業月10時間程度〜 ■担当業務: 本社において、当社製品の電動工具(鉄筋カッター、パンチャー等)や小型建設機械製品(鉄筋ベンダー、コアドリル)に関する海外販売業務を担当していただきます。 【変更の範囲:現在予定なし】 ■業務詳細: ・海外代理店へのルート販売 ・海外代理店への出荷業務 ・海外代理店とのメール応対 ■組織体制および教育体制: 3名の方が活躍されています。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 ■働き方: ・平均残業:月10時間程度 ・10:00〜10:10、12:00〜13:00、15:00〜15:10が休憩時間に該当します。 ■株式会社IKKについて: 「切る」「孔(あ)ける」「曲げる」を製品コンセプトにDIAMONDのブランド名で、油圧製品を中心とした各種工具の製造・販売を行っております。 グローバルにビジネスを展開。電動工具を設計、製造、販売し、国内のみならず、世界数十ヵ国へ輸出も行っております。同社の製品は世界中でも高い評価を頂きご利用されています。 ・鉄筋カッター 1974年に国内企業として初めて電動油圧式のカッターの開発に成功。 以来、様々な付加価値を追加し、絶大なご支持を頂いております。 ・鉄筋ベンダー 小型軽量でハイパワー。現場で、100V電源で鉄筋を曲げられる手軽さと、頑丈さがDIAMONDブランドの特徴です。 ・建築土木機械 独自の着眼点で開発された多彩な機種が現場作業での利便性を向上させます。 ・その他電動工具 上記のカテゴリー以外でも多種多様で豊富なラインナップをご用意しております。
株式会社小谷穀粉
東京都中央区湊
◆◇国内屈指のお茶メーカーである同社にて法人営業の募集/年間休日121日◇◆ =求人のポイント= (1)同社は麦茶だけでなく緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品等も主力商品として取扱っており、消費者に日々使っていただける、且つ健康に役立つ商品を取扱うことが出来ます。 (2)土日祝休み、残業月20h程度、退職金制度あり、転勤無しと腰をすえて働くことができる環境です! (3)同社は受注商品の配送業務は、別担当が対応するため、営業活動に専念できる環境!営業からのアイデアで商品化された商品もあり、営業としてスキルアップできる環境です◎ ■ミッション 当社は、麦茶では既に業界屈指の販売実績を誇りますが、さらなる売場シェア・取扱品目の増加がミッションです。全国の量販店、卸、共同購入組合、大手食品メーカー、外食業界が顧客となります。 ■業務詳細 ・新規と既存の割合は3:7程度で、主に既存のお客様へのルート営業をメインにご担当いただきます。 ・新規顧客の獲得は、テレアポ、既存顧客様からの紹介、HPや展示会などから問い合わせをいただいたお客様の開拓などで行っていきます。 ・拡販、新規商品の提案、展示会業務などが営業活動の内容です。 ■組織構成 東京営業所の営業部は49歳〜27歳の社員で構成されており、平均年齢は37歳です。社長と営業部員の年齢も近く、やる気に満ちた部員が社長を支えています。 未経験から中途で入社されている方、食品営業職から同社にご入社されている方、幅広いご経験をお持ちの方が活躍中です◎ ■企業概要 小谷穀粉は、昭和7年(1932年)に米穀製造販売店として創業しました。事業拡大に伴って和菓子原料・玄米茶の素・麦茶などの製造販売に進出し、現在に至っています。創業時より、米・穀物に関連した製品の豊富な取り扱い経験により、技術力の向上に努め、 麦茶業界でいち早く衛生的な除砂麦茶の量産化に成功しました。現在は、玄米茶の素・麦茶だけでなく、 緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品なども主力商品とし、お茶と穀物に特化して多岐にわたる製品をご提供しております。植物素材中心の原料と自社生産で業界屈指、豊富な商品づくりでお客様のご要望に応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トキワ
東京都北区王子
王子駅
400万円~699万円
製紙・パルプ 食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
〜カラーコスメ市場で国内トップクラスシェア/大手ブランド(NY本社)担当/年休121日(完全土日祝休み)・フレックス可〜 ■募集背景: 当社は国内外の化粧品ブランドの製品を受託製造しております。カラーコスメ市場において国内シェアトップクラスで、特にペンシル型アイブロウは世界でもトップクラスシェアを誇ります。 米国大手化粧品会社に対する戦略的製品開発営業に加え、近年成長著しい、D2C顧客、スタートアップ企業、インフルエンサー顧客など新たな米国顧客との事業拡大展開の為、増員致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・米国主要顧客とのJBP(ジョイントビジネスプラン)構築、推進および新規顧客開拓に向けた営業提案の実践 ・セールスフォースを活用したリード顧客管理(顧客候補のリクルーティング及び顧客プロファイルの整備、顧客スクリーニングプロセス運用) 既存クライアントとのリレーション・支援体制の強化、また新規取引先との関係構築などに貢献いただきます。 ・大手ブランド(NY本社)の担当です。※海外出張あり ■当社の特徴: (1)容器と中身(処方)の同時開発 化粧品の中身(処方)と容器を自社で同時に開発できる点が強みです。これにより品質の安定と短納期での納品が可能となっております。独自の厳しい品質検査基準や、GMP(医薬品等の製造におけるルール)に基づく生産管理体制により世界最高水準の品質を維持しており、国内外のプレステージブランド(デパートなどで販売されるような高価格帯のブランド)のお客様からも信頼を獲得しております。 (2)独自の容器設計で400件以上の特許を保有 創業以来、独自の容器設計にこだわり400件以上の特許技術を保有しております。研究開発拠点には100名以上の社員が在籍し、革新的な製品開発に取り組んでいます。これまでにも、1本に多くの色が入ったペンシルなど数多くの革新的な製品を世に送り出しております。 (3)環境への取り組み 欧米の先進的な企業が採用するクリーンビューティー原料リストをベースに当社独自の適合処方を拡充し、人体に優しいクリーン処方および生態系に優しいグリーン処方であるとともに、高い品質と性能を両立する製品を開発し続けることで真のクリーンビューティーのリーダーを目指しております。 変更の範囲:本文参照
高知県高知市高須
葛島橋東詰駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 貿易事務
◆◇国内屈指のお茶メーカーである同社にて海外営業職の募集/2015年以降、シンガポールで緑茶のシェアトップクラス◇◆ =求人のポイント= (1)英語力を生かしたい方必見!実務未経験から海外営業にチャレンジできる貴重な求人です。 語学が堪能な社員も多いため、フォロー体制も整っています。 (2)同社は麦茶だけでなく緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品等も主力商品として取扱っており、 消費者に日々使っていただける、且つ健康に役立つ商品を取扱うことが出来ます。 (3)土日祝休み、退職金制度ありで腰をすえて働くことができる環境です! ■業務内容 当社の海外営業として主に東南アジア顧客向けの企画提案営業、輸出に関する業務、展示会への参加等、海外拡販に必要な業務をお任せします。 ◎最近は主にオンラインで、現地の顧客と連絡を取り、営業活動を行っています。時には実際に現地へ向かい、商談・展示会に参加いただくこともあります。 ◎出張は多い時で2ヵ月に1回程度発生し、期間は1週間程です。 ◎まずは当社が販路拡大に力を入れている、東南アジアの顧客対応をお任せする予定、既存顧客が8割程度のイメージです。 ◎海外営業担当は事務担当2名、営業3名の計5名が在籍しています。男女比は4:1です。 ■企業概要 小谷穀粉は、昭和7年(1932年)に米穀製造販売店として創業しました。事業拡大に伴って和菓子原料・玄米茶の素・麦茶などの製造販売に進出し、現在に至っています。 創業時より、米・穀物に関連した製品の豊富な取り扱い経験により、技術力の向上に努め、 麦茶業界でいち早く衛生的な除砂麦茶の量産化に成功しました。現在は、玄米茶の素・麦茶だけでなく、 緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品なども主力商品とし、お茶と穀物に特化して多岐にわたる製品をご提供しております。 植物素材中心の原料と自社生産で業界屈指、豊富な商品づくりでお客様のご要望に応え続けています。 これまでシンガポール、マレーシア等へ輸出を行っており、2015年以降は「Hot Green Tea」分野でシンガポールシェアNo.1となっており、シェアNo.1の商品力を武器に、さらなる海外販路開拓に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
伏見蒲鉾株式会社
新潟県新潟市北区新崎
新崎駅
〜名古屋/業界未経験から食品営業へ/ノルマ無し/残業20時間程度/創業70年の老舗食品メーカー/大手企業と取引有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲鉾および水産加工品の提案営業を行っていただきます。 ・取引先企業への新商品紹介/販売促進企画提案 ・得意先企業への定期訪問、訪問先での情報交換等 ※その他、お客様からの要望を本社へ伝えたり、商品開発につながる情報を営業本部や開発本部に提案していただきます。 ■業務詳細 取引先企業様としては食品系の小売様・市場様・食品問屋様などになります。 基本的にはルート営業となります。 ご経験にもよりますが、担当としては20~30社くらい担当していただくイメージとなります。 メインミッションとしては、既存のお客様の売り上げ最大化を担って頂きたいと考えております。 ■業務の特徴: 担当顧客に合わせてスケジューリングを行い、定期的な訪問や、訪問先での商品紹介・販売促進提案を行っていただきます。 市場担当の場合は午前6時前に市場に訪問することもあります(早朝手当あり)。 季節商品の入れ換えに合わせて商談を行っており、ノルマはありませんが、営業成績を賞与評価に反映させているため、頑張るほど賞与として還元されます。 入社後は先輩社員が業務内容を説明しますので、培ってきた経験・スキルを存分に発揮してご活躍いただけます。業務に関する質問点があれば気兼ねなくお尋ねください。チームワークが良く、社員同士協力しあって業務に取り組んでおります。 ■商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 【創業70年の老舗食品メーカー/働きやすい就業環境】 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っております。社員の定借率も高いです。先輩社員がしっかりサポートいたしますので経験の浅い方でもスキルアップが可能な環境です。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
〜東京・葛西/業界未経験から食品営業へ/ノルマ無し/残業10〜20時間程度/創業70年の老舗食品メーカー/大手企業と取引有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲鉾および水産加工品の提案営業を行っていただきます。 ・取引先企業への新商品紹介/販売促進企画提案 ・得意先企業への定期訪問、訪問先での情報交換等 ※その他、お客様からの要望を本社へ伝えたり、商品開発につながる情報を営業本部や開発本部に提案していただきます。 ■業務詳細 取引先企業様としては食品系の小売様・市場様・食品問屋様などになります。基本的にはルート営業となります。 ご経験にもよりますが、担当としては20~30社くらい担当していただくイメージとなります。 メインミッションとしては、既存のお客様の売り上げ最大化を担って頂きたいと考えております。 ■業務の特徴: 担当顧客に合わせてスケジューリングを行い、定期的な訪問や、訪問先での商品紹介・販売促進提案を行っていただきます。 市場担当の場合は午前6時前に市場に訪問することもあります(早朝手当あり)。 季節商品の入れ換えに合わせて商談を行っており、ノルマはありませんが、営業成績を賞与評価に反映させているため、頑張るほど賞与として還元されます。 入社後は先輩社員が業務内容を説明しますので、培ってきた経験・スキルを存分に発揮してご活躍いただけます。業務に関する質問点があれば気兼ねなくお尋ねください。チームワークが良く、社員同士協力しあって業務に取り組んでおります。 ■商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 【創業70年の老舗食品メーカー/働きやすい就業環境】 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っております。社員の定借率も高いです。先輩社員がしっかりサポートいたしますので経験の浅い方でもスキルアップが可能な環境です。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
〜さいたま市/業界未経験から食品営業へ/ノルマ無し/残業10〜20時間程度/創業70年の老舗食品メーカー/大手企業と取引有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲鉾および水産加工品の提案営業を行っていただきます。 ・取引先企業への新商品紹介/販売促進企画提案 ・得意先企業への定期訪問、訪問先での情報交換等 ※その他、お客様からの要望を本社へ伝えたり、商品開発につながる情報を営業本部や開発本部に提案していただきます。 ■業務詳細 取引先企業様としては食品系の小売様・市場様・食品問屋様などになります。基本的にはルート営業となります。 ご経験にもよりますが、担当としては20~30社くらい担当していただくイメージとなります。 メインミッションとしては、既存のお客様の売り上げ最大化を担って頂きたいと考えております。 ■業務の特徴: 担当顧客に合わせてスケジューリングを行い、定期的な訪問や、訪問先での商品紹介・販売促進提案を行っていただきます。 市場担当の場合は午前6時前に市場に訪問することもあります(早朝手当あり)。 季節商品の入れ換えに合わせて商談を行っており、ノルマはありませんが、営業成績を賞与評価に反映させているため、頑張るほど賞与として還元されます。 入社後は先輩社員が業務内容を説明しますので、培ってきた経験・スキルを存分に発揮してご活躍いただけます。業務に関する質問点があれば気兼ねなくお尋ねください。チームワークが良く、社員同士協力しあって業務に取り組んでおります。 ■商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 【創業70年の老舗食品メーカー/働きやすい就業環境】 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っております。社員の定借率も高いです。先輩社員がしっかりサポートいたしますので経験の浅い方でもスキルアップが可能な環境です。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ