1606 件
ピジョン株式会社
東京都中央区日本橋久松町
-
550万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 ベビー用品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【育児用品で世界トップクラスの実績/育休取得率100%・年間休日125日/家族手当や借上社宅制度など福利厚生充実/企業理念は“愛”】 ■仕事内容 赤ちゃんの健やかな成長を支える育児用品メーカーにて、提案型ルート営業をお任せします。全国展開する大手ドラッグストアなどを担当し、自社商品の導入提案や売上向上に向けた販促施策を行います。売場づくりや陳列、演出にも携わる、店舗と密に関わるポジションです。 <主な業務内容> ・国内提案型ルート営業(ベビー用品) ┗ドラッグストア本部・店舗への商品の導入提案や販売促進活動 ・売場作成(新店・改装時) ┗新規出店・改装にともなうベビー用品売場の陳列や構成の提案 ・売場演出(既存店舗) ┗商品の魅力を最大限に伝える売場演出・レイアウトの提案・実装 ■研修体制 入社後は約3か月間、先輩社員との同行やOJTによる研修を実施。未経験からでも段階的にスキルを身につけ、安心して担当エリアを引き継げる体制を整えています。 ■働く環境 ・育休取得率100%・復帰率も高く、家庭と両立しながら長く働ける環境です ・年間休日125日/土日祝休みでオンオフのメリハリある働き方が可能です ・借上社宅制度・家族手当など、社員とその家族を大切にする福利厚生が充実 ・「愛」を企業理念に掲げ、すべての子育て家庭を支える製品づくりを続ける社会貢献性の高い企業です ■当社の特徴: ・哺乳びんは世界市場シェアトップクラス。子育て上、”なくてはならない商品”を世にたくさん発信している育児用品業界トップクラスのメーカーです。製造業としてはトップクラスの営業利益率を誇り、他社が真似できない高付加価値商品を提供しています。 ・半世紀以上にわたる哺乳研究や乳幼児発達研究をもとに、赤ちゃんの成長過程を深く掘り下げ、育児の“お困りごと”を見出すことから開発した多数の高品質な商品を生み出しています。育児領域のノウハウを活かし、子育て支援やヘルスケア・介護事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
米久株式会社
兵庫県神戸市東灘区向洋町東
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜伊藤ハム米久ホールディングス/ソーセージ業界トップシェア/食品営業経験活かせます!/月の残業は平均20時間程度〜 ■採用背景 当社は食品業界においてトップシェアを目指し、新たな人材を迎えることで組織の守備範囲を広げ、営業活動の拡大を図りたいと考えています。具体的には、既存のお客様との関係をさらに強化し、商品売上や導入数量を増やすことが目標です。 ■業務概要 業界2番手のHDグループとして安定性を持ちつつ、革新的な風土を大切にしています。「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、量販企業、専門店、卸売等対して食肉や当社商品を導入するための営業・商談を行っていただきます。 ■職務詳細 ・量販企業のバイヤーへの商談、提案活動 ・店舗チーフとの商談を通じた商品の導入・拡販 ・市場データや商品の特徴を踏まえた販促提案 ・顧客要望への対応 ・価格交渉や在庫管理、賞味期限管理の実施 ■その他詳細 ・一日あたりの商談件数:平均1件 ・商談先:担当企業のバイヤーおよび店舗チーフ ■業務のやりがい ・当社製品はスーパーなどで目にする商品提案となり、消費者の反応が見えやすく、貢献度が高い業務です。得意先との信頼関係を築き、新たな提案を受け入れてもらえることや取引金額の増加がやりがいとなります。 ・コンサルティング的営業経験も積むことができ、自身の売りたい商品が導入されたり、数字として成果が見える際には大きな喜びを得られます。 ■組織構成 ・大阪支店は40名で構成されています(20代〜30代:5割、40代〜:5割)。明るく、元気な方が多く、面倒見の良い方たちばかりなのですぐに溶け込める環境です。 ■キャリアパス ・営業職としての経験を積んだ後は、量販店本部への営業や商談に留まらず、コンビニやファミリーレストランの本部への商談担当など、多岐にわたるキャリアパスがあります。また、新商品の企画や取引先の要望に応える商談担当としても活躍することができます。 ■働き方 ・転勤についてですが、総合職や地域総合職など選択肢があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
盛田株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【調味料商標「盛田」を展開/東証スタンダード上場G/年間休日120日/土日祝休み/残業月平均20h程度】 \360年の歴史と伝統を次の世代へ…/ あなたのマネジメント経験を活かして 日本全国へ、世界へ、日本ならではの「おいしさ」を提案してください! ■業務内容: 盛田株式会社の商品ブランドの一つである「忠勇」を販売する営業部のとりまとめをおこなって頂く管理職候補を募集いたします。 「忠勇」は、日本の美味しい伝統食を次の世代に伝えていくため、多くの人にこよなく愛されるなら漬を追い求めています。 伝統的な、なら漬はもちろん、酒かすの強い風味が苦手な方にもおいしく味わっていただけるよう、あっさりとした新しいタイプのなら漬も製造しています。なら漬け以外にも醤油漬けの製造もおこない、その他漬物類の販売もおこなっています。 ■具体的には: デイリーフード(漬物類)営業部の管理職候補 創業360年以上の老舗メーカーで大切に伝えてきた醸造の技術や、積み重ねてきたものづくりへの情熱を活かして造り上げた、多彩な商品をマーケットに広めてください。 ・部門目標、KPIの設定 └数字に強い方大歓迎です! ・マネジメント業務 └スタッフの指導・育成を行い、チーム全体のパフォーマンスを向上させてください。 ・市場開拓・顧客関係構築 └新規開拓から既存顧客の深耕までを行い、製品の配荷を広めてください。 ※提案先は問屋・外食店・飲食店・小売店(百貨店など)・ドラッグストア、スーパーマーケット、ECチャネルなど多彩です。 ・ブランドビルディングの提案 └店頭でのブランドビルディングを行うための売場作りなど、幅広い提案をすることが可能です。 ・出張あり(頻度は多くありません) ★あなたの希望・ライフプランを考慮の上、全国転勤をお願いすることがあります★ (営業拠点:北海道・名古屋・東京・大阪・広島・高松・福岡) ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業360年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜新規・飛び込み営業なし/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 富士営業所は、静岡県エリアを中心に営業活動をしています。 2トントラックを運転し、長年取引のある得意先様への営業活動をするセールスパーソンを募集いたします。(100%法人営業、新規・飛び込み営業はありません) 将来的には、当社の管理職として活躍していただける人材をお迎えしたいと考えています。また、研修などを通して皆さんがじっくり成長していけるよう、手厚くサポートをしていきます。 ■組織構成: 所長1名、営業職11名、事務職4名 営業として独り立ちできるまでしっかりサポートさせていただきます。 食のトータルサプライヤーとして人々の生活を支える大変やりがいのあるお仕事です。 ■事業内容: 食品商社として国内外に幅広く事業を展開しています。 中でも食肉を扱う分野では、業界内でも高いシェアを獲得。 食肉トータルサプライヤーとして生産から調達、製造・加工、販売までを自社で一貫して手がけています。近年では国内での基盤をもとに海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップ級カンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)
株式会社友桝飲料
広島県広島市東区若草町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与平均6.4ヶ月分◇◆ ■募集背景: 当社は創業から120年の歴史を持つ老舗飲料メーカーで年間150種類以上の新商品を生み出しています。「地サイダー」「炭酸水事業」も年々伸びており、直近5年間で売り上げが約3倍に急成長しております。事業拡大に伴い広島営業所の2人目の営業の採用となります。 ■業務内容: 自社商品の拡販営業をお任せします。 自社商品を全国にお届けする為に流通・卸・小売業界など、幅広い業界に対して商品や売り場、キャンペーンなどの各種提案を行います。 ノスタルジックな「友桝ブランド」を全国へ。個性光らせる急成長の飲料メーカーでキャリアアップを実現してみませんか。 ■業務詳細: ◇95%が既存顧客のルート営業中心 カタログを見ていただき、商品の提案を行います。年間150種類以上の商品開発数は日本トップクラスです。提案の幅も豊富です。 ◇商品の魅力を全国へ伝えていただきます。 さらに、開発部門とともに企画し、商品化に結び付けるODM事業にも関われます。 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社など ■入社後の流れ: 1)入社後 本社研修を行います。商品のコト、当社のコトを知っていただきます。 製造見学や商品知識の勉強会を通じて、当社の営業のイメージを持ってもらいます。 2)1ヶ月目〜 配属先の先輩によるOJT研修がスタート。商談同行で業務の流れやコツを覚えます。 3)3ヶ月目〜 スキル・習熟度に応じて、独り立ちとなります。 ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
東京都文京区後楽
〜お酒好き必見/世界トップクラスのスピリッツ&ワイン企業の日本法人/業界不問/幅広く業務が経験できる〜 ■ペルノ・リカール グループについて: 当グループは、フランスの食前酒メーカーとして長らく競合であったペルノ社(1805年創業)とリカール社(1932年創業)が世界進出を目指して合併した1975年にはじまりました。現在では、世界86カ国以上で事業を展開する業界のリーディングカンパニーとなりました。 https://www.pernod-ricard.com/en/brands ■業務概要: 担当顧客(業務店用酒販店)および担当顧客セグメント(主要業務用酒販店、高級ホステスバー、レストラン、オーセンティックバー等のOn-Trade 料飲店)に対し営業活動を実行し、当社のブランド・商品の啓蒙・認知拡大・イメージ向上をはかりつつ、様々な企画提案活動を通じて年間目標を達成することで収益の拡大を担います。 (主要顧客管理における計画策定→実行→レヴュー型営業の徹底) ■業務詳細: (1)活動計画の策定と実行 担当主要顧客(または重要ターゲット顧客)に対して、営業戦術・各種KPIを落とし込んだ上でPDCAサイクルを実行します。 日頃から顧客ニーズを把握し、社内の関連ポリシーを十分考慮の上、ブランド戦略および営業戦略との整合性をはかりつつ、各種マーケティング戦術やプロモーションを提案実行し、継続的な配下拡大、販売数量増を担います。上長とも進捗を共有の上、PDCAを回します。 (2)商品/市場知識、競合分析 自社ポートフォリオ全般にわたる商品知識習得や、商品価値理解に努める一方、競合他社商品についても知識習得し、自社の商品差別化・競争優位を担当顧客に伝えます。同時に自社・他社を問わず、常に業界内全般(商品情報だけでなく)における最新情報を顧客へ提供します。 担当顧客や顧客セグメントの営業データ(出荷量、販売量、販売コストなど)をモニターし、既存・新規のビジネスチャンスの機会を捕らえます。 (3)関係構築 重要顧客(業務店用酒販店、高級ホステスバー、レストラン、オーセンティックバーを中心とした料飲店のキーマン等)と強力な関係を構築しビジネスを拡大させます。 ■組織構成: チームリーダー、メンバー2名 変更の範囲:会社の定める業務
東京インキ株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
500万円~699万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜経験者・業界経験者歓迎/包装資材メーカーへグラビアインキ製品のルート営業をお任せ/東証スタンダード上場/年間休日121日/直行直帰可/営業手当、住宅手当有り/フレックス制、残業15時間程度、福利厚生充実で長期就業◎〜 ■業務概要: 1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、主な3事業(インキ、化成品、加工品)の中の「インキ事業」のグラビアインキ製品の営業職をお任せします。 ■インキ事業について オフセットインキ、グラビアインキを中心に地球環境の保全に貢献する高品質、高機能、高付加価値製品の研究・生産・販売活動に取り組んでいます。またインクジェットインクなどのデジタル印刷対応製品、各種印刷補助剤、機能性コーティング剤や印刷関連資材なども取り扱っております。 ■具体的な業務 ・既存顧客(主に包材資材メーカー等)へのルート営業が中心となります。20〜30社をご担当いただき、問い合わせに対し、ニーズ確認〜見積作成〜受注〜納品を対応いただきます。 ・顧客の要望や課題をヒアリングの上で最適な商品を提案するスタイルとなり、場合によっては開発部と協業し製品カスタムや改良を行いながら、顧客の課題解決を実現いたします。 ・1日2〜5社ほどを訪問します。月1回程度出張が発生する場合があります。(フレックス制を採用しており、また状況に応じて顧客への直行直帰が可能です) ■入社後/キャリアパス 1ヶ月程度は商品知識を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場配属となります。半年程度で独り立ちいただく想定です。 人事評価基準を見直し、年功序列ではなく実力・実績に応じて若手も評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります。 ■組織構成 全社にて営業は40人程度が在籍しております ■当社の魅力 ・総合色彩化学メーカーとして4つの事業を展開し、毎年安定した業績をあげております。 ・平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。月平均残業も15時間程度、残業代は30%増し、1分ごと支給を行っております。各種手当の充実、福利厚生面ではサポート休暇制度などを採り入れており、社員が長期的に働きやすい環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【上場本格準備中/海外進出強化中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用/裁量権◎/直行直帰可/神谷町空駅直通のオフィスです!】 ■ミッション: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、各エリアの新規のお客様獲得と既存のお客様のお取引拡大がミッションとなります。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■業務内容詳細: チームのリーダーシップを発揮しつつ、自らも積極的にフィールドセールス活動に取り組む役割です。 【マネジメントポジションとしてお任せしたいこと】 ・市場動向や顧客ニーズに基づいた営業戦略の策定・実行 ・営業チームの指導および育成、モチベーション向上 ・営業活動の進捗や成果を定期的に経営陣へ報告 ・チーム全体での目標達成をサポートするためのコミュニケーションと協力体制の構築 ■営業スタイル: ・架電にて商談のアポイントを獲得。 ・基本的には電車や車などでお客様のもとへ訪問していただきます。 ※直行直帰可能 ・1か月に約50商談を目標に行動目安を考えて業務いただきます。 ■入社後: 入社後は1週間程度の東京支社での研修や、既存セールスメンバーの現場に同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 ■魅力: 【挑戦を好む社風です!】 冷凍焼成パンのマーケットはまだまだ開拓の余地が多く、行動した分の成果が出やすい環境です。常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、固定概念に捉われず様々なアクションを起こすことができます。 【やりがい◎】 ホテルの朝食会場や結婚式場、オフィス近隣のレストランなど、日常で当社のパンを見かけることも多く、ユーザーに喜んでいただいていることを実感する場面に触れる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田清酒株式会社
秋田県大仙市戸地谷
300万円~349万円
〜お酒好きも大歓迎/秋田から世界に/日本の伝統文化である日本酒を守り発展させていく/自社醸造〜 ■職務内容 日本酒を中心とした酒類の醸造・製造している当社にて営業のお仕事をお任せいたします。 ■職務詳細 メイン業務:酒類卸、酒販店に対する営業活動および配送作業 ・既存の得意先のルート営業が中心です。 ・1日に5〜10社(店舗)の訪問が平均的です。 ・全国かつ海外にもお客様がおり、慣れてきたら県外へ月1〜2回程度の出張を想定しております。 ※外出の際は社用車を使用いたします。 サブ業務:イベント対応や事務業務(業務割合としては2割程) ・試飲即売などの各種イベントにおける出展準備やお客様対応 ※イベントの開催は3カ月に1〜2回程度です。 ■組織構成 営業:男性5名(平均年齢50.6歳) ■入社後について 最初は商品を覚えるために2週間程度製造業務からスタートいただきます。 その後先輩社員と営業同行、配送同行して得意先を覚えます。 上記業務を一通り経験したら、営業として担当先を持っていただく予定です。 ※未経験からでも丁寧に指導していきますのでご安心ください◎ ■当社について 当社は、日本酒・甘酒の製造、瓶詰・包装を行なう会社です。 具体的には、麹を原料に、糖化→加熱処理→瓶詰→包装 の作業を行なっています。 出羽鶴、刈穂の2つの醸造蔵を持ち、それぞれの個性を生かした酒を製品化し、 県内外とアメリカ、ヨーロッパ等の海外への輸出も行っております。 ※各酒蔵は、関連会社「出羽鶴酒造株式会社 ・刈穂酒造株式会社」として醸造・調合し原酒を製造しています。 ※当社秋田清酒はその2社の本社機能を担い、清酒の設計から販売を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピックルスコーポレーション
福島県本宮市荒井
五百川駅
450万円~599万円
学歴不問
〜『ご飯がススムキムチ』で有名/当面転勤無し/漬物業界トップランナー/経験業界不問/家族手当有/長期就業でキャリアアップ〜 ■業務内容 営業職としてスーパー、コンビニ、生協、外食産業向け浅漬、惣菜などの販売および販売促進に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: 量販店や業務用(外食や配食)を得意先とした担当営業を行います。 <営業スタイル> 既存8:新規2の割合です。新規の場合、企業HPからの問い合わせ、直接先方様へ電話、同業者からの紹介などがあります。 <出張> 出張は状況によって変動があります。多い部署は毎月1〜2回あり、無い部署は年間通じてありません。出張は基本1泊で日本や海外出張もあります。 <予算> 各得意先で予算が毎年設定されます。 ■研修体制: 営業部内では役職階層別、中途採用者向け教育研修があります。入社後はOJT担当がつき、商談にも同行し、少しずつ業務を覚えていってもらいます。 ■組織構成: ピックルスコーポレーションの営業は40名います。営業所は愛知だけでなく、札幌や福島、群馬、宮城にあります。 札幌:2名(20代・40代)/所沢本社:27名/宮城・福島:6名/愛知:6名/群馬:1名 年齢層は20〜30代の割合が多くなっています。週次ミーティングや各自業務日報などでコミュニケーションは密に取っており、成功事例や注意事項などは共有できる場が整っています。 また、若手中心のプロジェクトも発足していたりと、上が決めて動くのではなく、若手からの意見も重視する社風です。 ■当ポジションの魅力・やりがい: 当社は若手にでも大きな仕事を任せる会社です。大変な事もありますが、やりがいもあり、新しい取組も積極的にできる環境です。新しい取組が形になったり、売上や予算の達成度合いが数字で見えるのがやりがいです。 ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、将来的には独自の戦略で強みを発揮し、年商500億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
京都府京都市南区吉祥院西浦町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜未経験歓迎/残業時間20時間程度/土日祝休み/福利厚生充実/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: 日本全国に展開し、ウォーターサーバー業界でトップクラスのシェアを誇っている”クリクラ”の利用者を増やすことが、本ポジションのミッションです。個人宅や法人に無料サンプルを置かせていただくところから開拓をしていきます。 ■業務詳細: ・決まったエリアのお客様先に訪問し、クリクラの良さを伝えていきます。0円でサーバーとお水をご利用いただけるサンプル配布をするため、「無料なら1回つかってみようかな」と喜ばれることが多いです。無料サンプルは3日〜1週間程度の期間となります。 ・その後再度訪問し気に入っていただけたらご契約となります。 ・小さいお子様がおられる方や家族を持ちの方、新築・マンション等にお住まいの方に人気です。 ※実績はインセンティブとして”翌月”の給与に反映されます。 ■組織構成: 前職の経歴:介護職員・技術系・ディーラーなど営業未経験者も多数おり、未経験からフォローする環境が整っているため、安心です。 ■働き方: 残業は月20時間程度、基本土日祝休みとなり、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■研修について: ・入社後、クリクラカレッジという研修機関があり、会社の事、商品について学習したり、運転技術を磨くことができます。 ・一定期間先輩社員とOJTという形で現場経験を積みます。 ■キャリアパス: 将来的には営業所長を目指していただいたり、クリクラ事業部や当社のその他事業部へ異動し他職種を経験することも可能です。 ■当社の魅力: 【◇「暮らし」に役立つ新しいサービスを】 当社は「暮らし」をキーワードに掃除・水・住宅など様々のサービスを提供しております。今後も、私たちの耳に直接届くお客様の声をヒントに、「暮らし」に役立つ新たなサービスを生み出し続けていきます。 【◇11年連続お客様満足度No.1のクリクラ事業】 クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1(「宅配水に関する調査」※2021年12月ニフティ(株)調べ)も獲得し、コロナ禍でも、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジッコ株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
◇創業より60年以上の歴史◎◇ワークライフバランス◎◇年間休日120日◎◇ ■業務内容: ・機能性素材品群の法人営業(新規・既存得意先に対する、商談を中心とした顧客フォロー) ・BtoBマーケティング活動(機能性素材市場の情報収集、WEB 活用によるインサイドセールス) ・販売計画に対する予実管理(営業、物流システムの活用) ・展示会やセミナー等のイベントの企画設計と運営 等 <期待すること> 今後の事業拡大を見据えて、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: <担当顧客数> 顧客の規模によりますが30件〜50件程度 <1日の訪問件数> 平均2件程度 <1日のスケジュール例> 午前中:メールチェック、商談準備、資料作成 午後:商談(リアル・WEB)、各所への連絡対応 <担当エリア> 全国エリア(現在、全国エリアの営業・事務・製販管理を部内の3 名ですべて担当しております) 出張:月2回程度(宿泊を伴うもの:10回/年) ■配属先情報: イノベーションセンター 素材販売グループ 全3名:課長40代1名、50代1名、20代1名 男女比2:1 コミュニケーションを大切にしており、明るく働きやすい雰囲気です。 ■やりがい: ・主にフジッコの機能性素材をBtoB 顧客に販売する業務です。 健康食品、食品・飲料メーカー顧客を中心に、当社素材の最新研究の紹介から、販売会社を通した拡販活動、新規開拓先への直接提案をはじ め、様々なシーンにおける販売活動を経験できるとともに、研究や開発との相談や会議、協同での社内調整、顧客への合同プレゼン等、他グループと 連携しながら大型案件の課題解決にも挑戦できる体制が魅力です。 ・安心、安全な「食」の提供を通じ、健康な社会生活に貢献できます。 ・1人あたりの業務の裁量が大きく、チャレンジをしながらやりがいをもって取り組むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 営業企画
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発◇◆ ■業務内容: 昨年春に新設した部門において、営業戦略の立案から、戦略に即した施策の企画、営業との計画達成のための伴走、推進までをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業戦略・企画の立案及び経営層へのプレゼンテーション ・営業管理手法の立案、実行 ・営業活動の可視化・分析 ・全社で使用する商談資料の作成 ・市場動向の分析 ※立案した戦略の実行と営業目標達成のための営業活動を後押しする部門です。 ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一六
愛媛県松山市東石井
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
〜愛媛県の魅力を多方面から発信!/四国銘菓「一六タルト」を中心とした和洋菓子の製造販売を行う老舗企業〜 ■業務内容: 四国銘菓「一六タルト」を中心とした、和洋菓子の製造販売を行う当社にて、営業企画マネージャーをお任せします。 営業企画室室長候補として、今後の新たな販路拡大・売り上げの伸長をいただくことを期待します。 ■業務詳細: 営業企画部の部門長の元で、課内のマネジメントなどをご担当いただきます。 ・関係する部署へのヒアリング ・商品のアイデア収集のため営業同行 ・製造現場や営業部門に対して商品の提案 ・それに関連する社内外の調整業務、設備投資の立案/実行 ■当社の特徴: 「地域とともに成長する」をテーマに、地域の企業や生産者と連携し、地域活性化に向けた取り組みも積極的に行っています。 久万高原町のリンゴや内子町のブドウなど、地元の生産者が育てた果物などを使ったスイーツを開発・販売しています。今後も地域社会との繋がりをより広く深くしていくことで、愛媛県の魅力を多方面から発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
広島県広島市西区商工センター
550万円~899万円
化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【「G・U・M」「Ora2」を展開!/フルフレックス/平均残業13時間程度/年間休日123日】 ■業務内容: 「G・U・M」、「Ora2」ブランドを中心にオーラルケア商品やヘルスケア商品を量販店、ドラッグストア、薬局等に営業活動を行うポジションです。 ■業務詳細:キーアカウント本部担当 主に代理店様と協業し、小売企業様のバイヤーにご提案していきます。 数社ほど担当いただきます。 ・新製品のご提案と導入(春と秋のタイミングになります。) ・小売りの棚割りのご提案 ・POS分析やその他分析 ・市場情報の収集 ・代理店様との契約関係の業務(納品実績進捗など) ※定期的な商談は、2〜3カ月先の企画商品の提案を行うのが主です。 ■組織構成: 7名で構成されております。(所長1名、メンバー5名、サポートメンバー1名) 20代〜50代で構成されております。 ■担当社数: 全国チェーン店の場合は1社のみ、エリア企業の場合は数社など、経験に応じてお任せします。 ■評価制度: 個人の期初目標と行動評価の達成度で判断いたします。 ■働く環境: ワークライフバランスを大事にして働いていただくことが可能です。個人の状況に応じて、自身で働きやすい環境を作っていただけます。 ・年間休日123日(土日祝休み) ・残業は国内グループ平均12.2時間/2022年度 ・フルフレックス、一部テレワークも導入 ■当グループの特徴: サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte. Ltd. (シンガポール) を中核会社とする企業グループです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区大杉
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
昭和化工株式会社
大阪府大阪市西淀川区福町
福駅
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
≪食品業界未経験の方も歓迎!顧客は大手製パン・菓子メーカー≫ ■パンや菓子を製造する過程での課題を解決するお仕事です。 ■代理店の営業に同行するため、新規開拓はありません。 ■残業少なめ(1日1時間以内)の働きやすい環境です。 ■メーカー営業ならではの提案の幅広さが強み。製造部門と連携し、顧客のニーズに合わせた製品開発業務にも携われます。 ■扱う商材 パンや菓子を製造する際に、型や天板に生地がくっつかないように塗る「離型油」等 ■顧客 販売代理店が取引する顧客(大手製パン会社や大手菓子メーカーの工場長、製造課長や開発)を中心に提案を行います。月の3分の1〜半分は、大阪以外のエリアを訪問し、月に2回〜3回は遠方への出張もあります。 ■仕事内容詳細 ・代理店の営業に同行し、ニーズや課題のヒアリング、案内や提案を行います。最初は、こまめに取引先を訪問していき、顧客との信頼関係を築くことから始めていきます。(1日の訪問件数は、3件〜4件程度) ・主な課題として「パンや菓子が型や天板にくっつく」「天板の汚れが気になる」等があります。まずは、既存の製品及び試作を提案していきます。また、小ロットの発注にも対応しています。 ・顧客の課題を解決できるよう、テスト用の油は開発と試行錯誤しながら製造を行います。その為、最終的には満足してもらえる事が多いです。 ・新取引先の拡販は主に販売代理店の営業を通じて行っている為、代理店が同社の製品を案内しやすいようフォローすることも大事なミッションとなります。 ■配属先組織: 営業チームは現在、部長、課長代理・係長(30代・40代)の計3名で構成されています。 ■入社後の流れ 営業、技術部隊のOJTをメインに半年程度で独り立ちを目指して頂きます。また、必要に応じて社内勉強会も随時実施致します。 ■特徴・魅力: 自社工場で製品の製造・開発を行っている為、顧客の要望に応える事が可能で、製品のカスタマイズができる点が魅力です。少数精鋭の会社の為、稟議が通るのも早く、工場もオフィスの隣にあるので開発、製造への細かな指示を出す事ができる等、他にはないカスタマイズが可能です。また、業界からの知名度も高く同社製品は大手製パン会社や大手菓子メーカーから長く愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡養鰻
福岡県北九州市小倉南区上吉田
300万円~499万円
〜「美味しい“九州産のうなぎ蒲焼”を日本中のお客様に食べていただきたい」との熱い想いを持って営業していただける方を募集/週休2日制/うなぎの「まんてんや」〜 ■仕事内容: ・既存取引先訪問(商談):週1〜2回 ・新規開拓営業 ・商談のため来社いただいたお客様への対応 ・量販店向けの提案書 ・見積書作成、視察案内 など ■当社について: 当社は福岡を拠点にうなぎを多くのお客様にお届けする「まんてん」という店舗を運営しています。 鹿児島や宮崎で養殖された九州産の鰻を、九州だけではなく全国に届けるために新規の開拓や量販店の担当者様など、様々な方にアプローチをしてきました。より多くのお客様においしい鰻を届けるための努力をこれからも続けてまいります。 ■当社の強み: 創業以来、ベルトコンベアに乗せて焼くライン焼きの蒲焼で日本トップクラスを誇っていますが、今活動しているのは豊前小倉流と名付けた職人による手しごとで焼き上げた蒲焼です。職人による手焼き蒲焼というジャンルでトップシェアの獲得を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社田中食品興業所
大阪府堺市堺区遠里小野町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜営業からのキャリアチェンジ可能!/残業15時間程度と働きやすい環境〜 菓子パンや惣菜パンなどの中の具材(フィリング)を製造・販売する業務用加工食品メーカーである当社にて購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕入先への商品、資材や原料の発注(国内・海外) ・調達先の選定、企画 ・価格交渉 ・社内各部門への連携 ※ご本人様のスキルに合わせて徐々にお任せいたします ■組織構成: 部長50代1名、次長50代1名、課長40代1名、係長40代1名、主査50代1名、嘱託社員60代2名、派遣社員1名の計8名(男性7名/女性1名)から購買部は構成されております。 ■業界について: 当社の主力はパン事業であるため、食品業界の中でも安定的な需要があります。70年以上に渡り培った技術と経験を活かし、パンだけにとどまらずあらゆる食の分野に挑戦し続けています。 ■当社の特徴: (1)福利厚生充実 住宅手当や家族手当、退職金、リロクラブ加入など福利厚生が充実しています。 (2)ワークライフバランスが保てる環境 平均残業は月15時間、概ね土日祝休みの年間休日120日で有給休暇の平均取得実績は11.1日。計画的年次有給休暇も取り入れ、休みの取りやすい環境となっています。 (3)創業70年超の安定企業 抜群の知名度を誇るパンだけでなく、大手メーカーの菓子や回転寿司チェーンのデザートなど幅広く展開し、需要は増加・安定しています。
マルカン酢株式会社
兵庫県神戸市東灘区向洋町西
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜老舗食酢メーカー/創業370年で安定性◎/業界トップクラス/産育休制度・その他手当有/年休124日〜 ■業務内容: 家庭用・業務用の食酢をスーパーや小売、飲食店、食品工場に向けて営業をお任せします。今回は家庭用をメインでお任せします。 入社後は、先輩社員と同行頂きながら業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 <具体的な業務> ・既存のお客様への定例商談 ・お客様の開発・研究部門への営業を実施 ・必要に応じて同社の開発・研究室の担当者と協業 ・提案内容の企画立案・提案を実施 ■入社後の流れ ご入社後は、当社のことを知ってもらうことから始まり、場合によって工場見学なども実施しています。部署配属後、2〜3カ月は同行ベースで営業活動を行っていただきます。その後、先輩から顧客引継ぎを受けて頂く予定です。半年〜1年はサポートしながら業務を進めて頂きます。 ■取引先/担当エリア: 長年取引のある小売店様などが主です。家庭用営業の場合は、食品商社の方々と協力しながら、商談を進めていきます。 担当エリアは関西圏となり、兵庫・大阪がメインです。出張はほぼなく、遠方の場合はリモート商談や電話などでも対応可能となります。 ■組織構成: 3名(40代〜50代)で構成されております。 営業組織は3名ですが、同じ職場に本社スタッフ(製造、マーケ部門など)が近い距離で働いており、社内連携が取りやすい環境となっています。 ■評価制度: 成果に対する評価と姿勢・行動に対する評価を行っております。 成果評価:上長と対話をしながら当該期間の目標設定を行います。 行動評価:会社が大切にする行動に対して振り返って頂く機会です ■当社の魅力: ◎業界トップクラス 現食酢製造業界トップクラスの地位を確立しています。健康志向の高まりやお酢ブームにより、TVや雑誌などで注目されていますが、当社は約20年以上前から黒酢やりんご酢を製造したり、有機栽培原料を使用したりするなど時代に先駆けた商品開発も行っています。 ◎人を中心とした組織・風土 「成長に舵をきること」をテーマとし中期経営計画を策定しております。直近では、人事評価制度を変更、執行役員制度を導入するなど、伝統を大切にしつつも果敢に改新していくようなベンチャー精神も合わせもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
名水美人ファクトリー株式会社
岡山県小田郡矢掛町中
400万円~549万円
【ブランドもやし「名水美人」/今後はカット野菜市場でも成長を目指す高収益企業/業界未経験歓迎/完全週休2日制/年休120日】 \本ポジションの魅力/ ◎提案しやすい商材:高シェアを誇る「名水美人」を扱うため、提案がしやすく、成果を出しやすい環境です! ◎裁量のある働き方:直行直帰の営業スタイルで、自分のペースで業務を進めることができます! ◎キャリアの安定性:長期的なキャリア形成を支援する環境が整っており、エリア職採用の場合は転勤の心配がありません! ■業務内容: 生鮮食品を扱うスーパーの店舗や本部向けに提案営業をしていただきます。 単なる新規開拓ではなく、既存顧客との信頼関係を深めながら、新たな取引先を増やし、販路を拡大していく営業スタイル です。 営業エリア:四国全域(香川・徳島・高知・愛媛など) <業務詳細例> ◆提案営業: 生鮮食品を扱うスーパーの店舗や本部向けに提案営業を行います。 ◆既存顧客との関係構築: 信頼関係を深めながら、新たな取引先を増やし、販路を拡大します。 ◆販促企画: 新たなレシピ提案やPOP作成など、販売促進施策の企画・実施。 ◆情報収集: 市場・店舗訪問による情報収集(競合商品の確認、品質チェック、販売動向分析)。 ◆物流調整: 卸先や物流との調整(トラブル対応、品質不良・悪天候時の対応)。 ◆イベント対応: 展示会や料理教室などのイベント対応。 ■企業概要ならびに採用背景: 神明HD傘下の当社は、ブランドもやし「名水美人」をメインに、水耕栽培及び野菜の加工を行う高収益企業です。九州・中四国エリアで圧倒的シェアを誇り、今後はカット野菜市場でも成長を目指しています。 今回、四国エリアにおける販売戦略強化のため、新たなメンバーを募集しています。 ■こんな方におすすめ! ◎Uターン希望者:四国に帰りたいと考えている方 ◎営業経験を活かしたい方:これまでの食品業界での営業経験を活かしたい方 ◎キャリアの安定を求める方:転勤がなく、長期的にキャリアを築きたい方 一緒に成長市場を開拓し、未来を築く仲間をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
テーブルマーク株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~549万円
総合食品メーカーとして幅広い商品を展開する同社の業務用食品のルート営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: 業務用冷凍食品の営業担当として拡販をお任せ致します。 ・外食企業や給食、総菜のバイヤー及び卸(問屋)担当者に対する製品や企画・販促提案 ・展示会、試食会、問屋との営業同行 など 関西エリア(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)をご担当いただきくことを想定しておりますため、月に1回程度出張がございます。 ■配属部署: 業務用営業部は3課17名の方がご活躍しております。 ■就業環境: 残業は20時間程度/月となっております。 原則出社となりますが部署と相談の上、リモートワークも導入しております。※週1〜2日程度 ■キャリアパス: 今までは同じ部署でその道のプロを目指していただくという形でしたが、今後は自立/自律したプロフェッショナルを目指すという基本方針の下、経営・組織戦略と連動した人材育成を図っていくことになります。 そういった意味で将来的には転勤がある可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
総合食品メーカーとして幅広い商品を展開する同社の家庭用食品のルート営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: 冷凍食品又は常温食品のいずれかを取り扱う家庭用食品のルート営業として下記業務をお任せ致します。 ・小売店本部やバイヤーに対して製品や企画提案 ・販売促進プロモーションの企画立案・実施 ・春と秋シーズンに新商品を導入する為のプレゼンテーション実施 ・データを活用し、新商品の導入提案や月特売提案、オープン時提案 など 関西エリア(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)への家庭用食品(冷凍食品、常温食品)のルート営業となり、1名あたり10社程度の小売店、問屋を担当いただく想定です。月1〜2日程度宿泊を伴う出張の可能性がございます。 ■配属部署: 家庭用営業部は総勢12名で、大阪支社は業務用営業部もあり現在2つの課がございます。 ■就業環境: 残業は20時間程度/月となっております。 原則出社となりますが部署と相談の上、リモートワークも導入しております。※週1〜2日程度 ■キャリアパス: 今までは同じ部署でその道のプロを目指していただくという形でしたが、今後は自立/自律したプロフェッショナルを目指すという基本方針の下、経営・組織戦略と連動した人材育成を図っていくことになります。 そういった意味で将来的には転勤がある可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県所沢市東住吉
〜『ご飯がススムキムチ』で有名/東証上場/漬物業界トップランナー◆業界不問◎家族手当有/残業月15H程度・完全週休二日制・土日休〜 ■業務内容: 営業職としてスーパー、コンビニ、生協、外食産業向け浅漬、惣菜などの販売および販売促進に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: 量販店や業務用(外食や配食)を得意先とした担当営業を行います。 <営業スタイル> 既存8:新規2の割合です。 新規の場合、企業HPからの問い合わせ、直接先方様へ電話、同業者からの紹介などがあります。 <出張> 出張は状況によって変動があります。 多い部署は毎月1〜2回あり、無い部署は年間通じてありません。 出張は基本1泊で日本や海外出張もあります。 <予算> 各得意先で予算が毎年設定されます。 ■研修体制: 営業部内では役職階層別、中途採用者向け教育研修があります。 入社後はOJT担当がつき、商談にも同行し、少しずつ業務を覚えていってもらいます。 ■組織構成: ピックルスコーポレーションの営業は40名います。 営業所は所沢本社だけでなく、宮城や福島、愛知(中京)にあります。 所沢本社:27名、宮城と福島:6名、愛知:6名、群馬:1名 年齢層は20〜30代の割合が多くなっています。 週次ミーティングや各自業務日報などでコミュニケーションは密に取っており、成功事例や注意事項などは共有できる場が整っています。 また、若手中心のプロジェクトも発足していたりと、上が決めて動くのではなく、若手からの意見も重視する社風です。 ■当ポジションの魅力、やりがい 当社は若手にでも大きな仕事を任せる会社です。 大変な事もありますが、やりがいもあり、新しい取組も積極的にできる環境です。 新しい取組が形になったり、売上や予算の達成度合いが数字で見えるのがやりがいです。 ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、将来的には独自の戦略で強みを発揮し、年商500億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
広島県広島市安芸区矢野新町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■業務内容: 大手スーパーのバイヤー様(本部)向けに、低温カテゴリーを主とした全温度帯の提案をお任せします。 そのために、まずメーカー様と商品や企画に関する商談をし、そこから得意先のバイヤー様に対して、 提案営業、通常商談、見積もり・企画書の作成、市場分析、棚割り提案、新店改装応援等などを行います。 ※入社後、得意先となる企業様も新しい提案を好まれる為、そのニーズをくみ取り様々なメーカーとタッグを組みながら新たな提案を積極的に行っていただくことを期待しております。 お得意先様と取引メーカー様と連携して新たな価値を創造し、大手担当として企画が成功したときのインパクトは大きくやりがいのある業務です。 ■入社後について: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態について: 正社員登用が前提ですが、入社後3カ月〜8カ月は嘱託社員としての採用となります。 ※嘱託期間中の給与・待遇に差異はありません。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ