1656 件
株式会社BMLフード・サイエンス
東京都新宿区西落合
落合南長崎駅
400万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 食品・飲料営業(国内) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
【飲食店での衛生管理のご経験、食品工場での品質管理のご経験など歓迎!/飲食店の厨房の衛生点検、改善提案をお任せ/土日祝休み・残業月平均20時間/臨床検査大手の株式会社BML(東証プライム上場)のグループ会社/安定感が自慢の企業です】 ■業務内容: 企業の食品衛生に関する衛生点検、教育・指導・改善提案等のコンサルティング営業をお任せします。 飲食店・スーパー・コンビニ・給食施設・惣菜店など既にお取り引きしているお客様を訪問し、チェックリストに基づき衛生管理の状況について点検・監査を行う業務です。 入社後の研修で、衛生管理や改善策についてゼロから学ぶことが可能。未経験から専門的なスキルが身につきます。【変更の範囲:当社業務全般】 <具体的に> ・既存顧客の店舗などの厨房施設へ訪問して、指定項目に基づき点検を実施 ・各点検結果をサンプリングした食品の検査結果とともに報告書にまとめ、取引先に納品 ・取引先によって、点検結果等を分析・総括のうえ、取引先の従業員や経営者に対して定期的な報告会や講習会を開催したり、衛生管理向上に向けて改善提案やコンサルティングの実施 ※1回あたりの訪問時間は30〜60分程度で、1日3〜5件程の訪問となります。 ■働き方: 普段はお住まいからの直行直帰となります。訪問がない場合はリモートワークも可能です。 訪問先、スケジューリングは専門部署が対応します。無理のない範囲で調整しますので安心です。 ※取引先の厨房など現場訪問して行う業務が中心のため、外出している時間が多く、出張もあります。(月1〜3回の出張あり) ■研修体制: eラーニングを活用した研修や、先輩社員が同行して点検基準の指導や点検の目線合わせを行いますので、安心して業務を覚えることができます。 ■弊社の魅力: 大手流通小売(コンビニエンスチェーン、総合スーパー、百貨店等)、食品メーカー、外食産業、ホテル、給食事業者、商社・卸など大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。あらゆるジャンルの食品における衛生・品質のプロフェッショナルとして活躍できます。 <<さらに詳しく知りたい方は当社採用HPをご覧ください!>> https://www.bfss.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤本物産
佐賀県鳥栖市姫方町
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇佐賀/鳥栖市で腰を据えて働ける輸入青果のルート営業職/未経験歓迎・育成環境充実・充実の福利厚生◇◆ ▼業務内容: 既存顧客である大手スーパー等に対し、野菜、果物、輸入商品の提案・販売を行います。新規開拓営業はなく、既存顧客との関係構築に専念できます。 ▼具体的な仕事内容 同事業部では、海外からの青果(バナナなど)、ドライフルーツを扱っています。 ・青果物の提案・販売 ・輸入果実からの仕入れ ・販売状況の確認・商談 ・提案資料の作成 ■出張について 2〜3年に1回 東南アジア、ニュージーランド等への出張があります。 国内出張は年2〜4回程度、期間は長くありませんがございます。 ■仕事の魅力: ・キャリアアップ:将来的には商品の仕入れも担当し、営業と仕入れ業務のバランスを調整することも可能です。 ・未経験歓迎:各種研修や工場見学を通じて、ゼロから学べる環境が整っています。 ・安心して長く働ける就業環境: 平均残業時間 営業部全体で平均16.6時間。配属先 九州中央支店(鳥栖)は21時間程が平均となります。 ■組織構成: <九州中央支店> 部長含め2名の営業が在籍しており、輸入部門を担当。熊本本社の同部門と密に連携を取っています。 <熊本本社> 22名の営業が在籍しており、野菜部門10名、果実部門9名、輸入部門3名が活躍中。 ■採用背景: 〜組織強化と事業拡大のための増員募集〜 当社は青果物流通のトータルカンパニーとして、青果物の生産・流通・加工・販売・企画まで一貫して手掛けております。安定的な業績を背景に、さらなるサービス向上を目指し、営業スタッフを増員いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シフラ
東京都江東区富岡
400万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 食品・飲料営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜農業・食に興味のある方歓迎/大手スーパーマーケット向けに商品企画〜パッケージ企画・販促支援までお任せ〜 ■業務概要: 同社は食・農のブランディング支援を手掛けるベンチャー企業であり、大手小売流通企業の野菜果物・精肉・鮮魚・加工品などをプロデュースしております。それぞれチームが分かれておりますので、選考を通して配属先を決定していきます。 ■業務詳細: ・クライアント対応: 大手スーパーマーケットの商品開発部門MDに対して、企画提案を行います。 (例)市場リサーチの結果に基づく新商品企画・ブランド企画支援、パッケージデザイン企画、販促支援、発売までの工程管理 ・契約農家、メーカー対応: 生産者及びメーカー折衝、新規商品の開発〜出荷までの工程管理(生産計画の確認、工場視察など) ■案件例: ・イトーヨーカドー「顔が見える食品。」: 食の安全・安心を追求する取組みとして、2002年よりイトーヨーカドー様で展開される食品のプライベートブランドです。現在はセブンイレブンやヨーク、Odakyu OX等でも展開されています。品質管理にトレーサビリティシステム(追跡可能機能)を利用し、その情報を広く一般に公開した日本初の食品ブランドとなっています。 ・東急ストア「手紙のついた野菜と果物」: 生産者からお手紙が届く青果品ブランドです。現在東急ストア様で展開されています。バイヤーが厳選した高品質な商品を、生産者の思いを込めた手紙と共にお届けしています。現在では商品をご購入頂いた方がウェブ上で直接生産者へお返事を送ることができるなど、生産者と消費者の相互コミュニケーションに取り組んでいます。 ■やりがい: 国内最大級の総合大手スーパーが取り扱うブランドの企画支援業務に携わることのできる、やりがいあふれる仕事です。品質にこだわりを持った農家を発掘したり、新商品のコンセプトを企画したり、最適な販売戦略を考えたりなど、様々なブランディング支援をお任せします。ご自身がプロデュースした商品をお客様に手に取ってもらえるやりがいもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
イノチオ精興園株式会社
群馬県館林市本町
館林駅
350万円~549万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 食品・飲料営業(国内) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
市場シェア約4割を有する【菊の育種トップ企業/農業総合支援企業】のイノチオグループで 関東、東北エリアの菊生産者や団体への、菊の苗や新品種の営業を行っていただきます ■業務詳細 ・お客様に対し、同社の扱う菊苗や新品種の営業 ・菊の品種はとても多く、季節や気候に合わせて最適な菊の品種提案を実施 ・関東、東北エリアを担当いただきます ■組織構成 ※イノチオグループ内、イノチオアグリの群馬事業所を拠点 ■働き方について 年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、 それだけ農家の方を支え、頼りにされているというこのお仕事の重要さにもつながっています。 ■特徴 同社は創業100年以上の歴史を持つ、日本一の菊の育種会社です。 全国のお客様に当社ならではのオリジナルの菊を提供し、信頼をいただいております。 国内の菊の市場の5割以上、世界では3割ほどのシェアを持っていますおり「菊といえば精興園」 といわれ全国のお客様に信頼をいただいております。オランダなどの海外展開も積極的に行っています。 ■菊について 菊は日本の代表的な花で、国花でもあります。 花農家が生産するものと、愛好家による観賞菊がメインとなっています。 用途は様々で、主に葬儀用や盆・正月・彼岸用などに使われますが、最近では新しく開発が進み、アレンジや結婚式などにも使用されるようになりました。そのため年中需要がなくなることがありません。 変更の範囲:会社の定める業務
クリロン化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区南江口
機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◆【赤坂駅3分/天神駅12分】年間休日126日/完全週休2日制/土日祝休み/残業20時間以内×意思を尊重する社風 で長く働ける! ◆プリンやゼリーのフタ/鮮魚やハムの真空パックなど身近な製品にも使われるフィルムのメーカーです! ■職務内容: 高機能複合フィルムの先進メーカーである当社で、食品、電子、医療機器メーカー等の顧客への法人営業をお任せします。 <詳細> ・顧客へのヒアリング ・顧客要望に応じたオーダーメイド提案 ・営業戦略の策定・検討 ■取り扱い商材について: 同社では内容物の魅力を惹きたてる/酸化を防ぎ日持ちをさせる など機能性の高いフィルムを取り扱っています。 自社で生産設備も開発することでコストを削減し、低コスト×高品質をかなえています。 また、自社開発を行うことで顧客ニーズに柔軟に応えられる点も強みです。 圧倒的な技術力で競合優位性が高く、営業活動がしやすい環境です。 ■働き方: ・担当エリア:九州圏 └日帰り出張がメインで、月1回1泊2日程度の宿泊出張の可能性があります。 ※長期出張は基本的にはありません ※転勤の有無については、「転勤」欄を参照してください。 ■入社後: 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。製品知識は、社内の資料や勉強会が充実しているため、異業界からの転職も方もご安心ください。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 ■同ポジションのやりがい: 売上の殆どが独自製品であり、毎年のように新製品を上市している開発型企業で、全職種、若手からベテランまで全社員が一体となり、製品の開発〜市場浸透まで取り組んでいます。 顧客の要望を形にし、感謝をいただくことがやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆【阪急京都線 上新庄駅/相川駅】年間休日126日/完全週休2日制/土日祝休み/残業20時間以内×意思を尊重する社風 で長く働ける! ◆プリンやゼリーのフタ/鮮魚やハムの真空パックなど身近な製品にも使われるフィルムのメーカーです! ■職務内容: 高機能複合フィルムの先進メーカーである当社で、食品、電子、医療機器メーカー等の顧客への法人営業をお任せします。 <詳細> ・顧客へのヒアリング ・顧客要望に応じたオーダーメイド提案 ・営業戦略の策定・検討 ■取り扱い商材について: 同社では内容物の魅力を惹きたてる/酸化を防ぎ日持ちをさせる など機能性の高いフィルムを製造しています。 自社で生産設備も開発することでコストを削減し、低コスト×高品質をかなえています。 また、自社開発を行うことで顧客ニーズに柔軟に応えられる点も強みです。 圧倒的な技術力で競合優位性が高く、営業活動がしやすい環境です。 ■働き方: ・担当エリア:関西圏 ※長期出張は基本的にはありません ※転勤の有無については、「転勤」欄を参照してください。 ■入社後: 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。製品知識は、社内の資料や勉強会が充実しているため、異業界からの転職も方もご安心ください。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 ■同ポジションのやりがい: 売上の殆どが独自製品であり、毎年のように新製品を上市している開発型企業で、全職種、若手からベテランまで全社員が一体となり、製品の開発〜市場浸透まで取り組んでいます。 顧客の要望を形にし、感謝をいただくことがやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
東果大阪株式会社
大阪府大阪市東住吉区今林
350万円~449万円
◇完全未経験歓迎◎野菜・果物の仕入れから販売まで一気通貫で担当できる/食品産業大手の神明グループ/業界トップクラスの実績/転勤無◇ ■業務内容: 野菜や果物を生産者から仕入れ、仲卸業者等に販売する仕事です。天候や市場ニーズなどを考慮して仕入れ量や価格を決定し、食品の安定流通に貢献できます。 <同社の役割> 生産者が育てた野菜や果物は、まずは農協や出荷団体を通じて市場に出荷されます。そこで「大卸」が大量に仕入れ、「仲卸」と呼ばれる業者へ販売。仲卸はスーパーや八百屋などの小売店に卸し、消費者のもとへ届けます。同社は「大卸」として生産者と小売店の間に立ち、安定供給と適正価格を保っています。 <担当する商品> 国内外で生産される野菜や果物を扱います。野菜は品目別に、果物は産地の都道府県ごとに担当を決定。仕入れから販売まで、一貫して担当します。 ■具体的には: ◇入荷数の確認 産地から入荷する青果の数量を確認します。 ◇注文の確認 昼過ぎに販売先からの注文を受け、出荷情報をもとに値段や数量を調整・交渉。夕方に販売先から入る追加注文にも対応します。 ◇入荷・出荷確認 夜間に青果が入荷し、分荷されます。翌朝に販売数の確認を行い、伝票を入力。販売価格を産地に連絡し、他社の価格情報を聞いて相場観を把握します。 ◇売れ行き確認 販売先のスーパーなどで売れ行きを確認し、今後の価格や取引量を調整します。 ■配属組織: 営業部門には現在110名が在籍しています。ベテラン社員が多く、長年にわたり青果流通を支えてきたプロフェッショナルが揃っています。 ■教育体制: 入社後は1〜2週間の座学研修を実施し、会社や業界についての知識をしっかり学んでいただきます。その後は先輩社員がついてOJT。ひとり立ちまでの期間は1年ほどを想定しており、その後も先輩のサポートを受けながら営業力を磨いてください。 ■ポジションの魅力: ◇調整力が磨かれる 高く売りたい生産者と安く仕入れたい販売先の間に立ち、取引を成立させるのがミッション。業務の中で交渉力や調整力が磨かれます。 ◇自分の仕事を実感できる 自分が流通に関わった野菜や果物をスーパーの買い物客が手に取っているのを見ると「自分の関わった商品が消費者に届いた」という達成感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社わかまつ食品
香川県高松市太田上町
太田(高松)駅
専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<魅力> ・残業は基本的にはございません! ・先輩たちが築き上げた信頼関係があるため、長年お付き合いのあるお客様が多いです! ・新規顧客の獲得に応じてインセンティブの支給があります! 【昭和34年創業!地域密着型の食品製造企業/出勤時間や直行直帰の働き方など自由に選べる◎】 ■シャリ工房わかまつ食品って…? 当社は業務用炊飯米(酢飯・白飯)の販売卸として、米飯加工品をスーパーや飲食業者のお客様に提供し、同時に地元の学校行事やバザー、お祭りなどのイベント、急なスポット注文にも対応しています! ■業務内容: ◎飲食店、小売店への新規開拓営業及び既存顧客アフターフォロー ・新規開拓営業: 地域内の新規顧客を開拓し、当社の商品を提案・販売します。積極的な営業活動を通じて、新しい取引先を開拓し、売上を拡大をお願いします。 ・既存顧客へのアフターフォロー: 既存のお客様に対して定期的に訪問し、商品の提案や問題解決を行います。顧客満足度を向上させ、長期的な信頼関係を築いて下さい。 ◎配送補助業務 繁忙期には配送作業の補助を行っていただきます。別注などの突発的な配送業務を担当する場合もあります。 配送先: 高松市内/使用車両: 社用車(普通車バン/AT) ※繁忙期(年末年始・節分・お盆)は出勤・残業が有ります ■業務詳細: ・お取引先…スーパーマーケットや飲食店が主なお客様先です。 ・担当件数…全取引社数は100を超えますが、常にお取引がある先は5,6社になります。 ・営業スタイル…基本会社に出社いただいてからの営業になりますが、1人で任せられるようになれば直行直帰の働き方も可能です。営業では配送車を使用していただきます。 ■組織構成: 現在営業は1名体制です。 入社後は先輩社員と既存のお客様先を回っていき、顔つなぎをしていくことからスタート。営業として2,3年で独り立ちしていただけることを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
カナカン株式会社
石川県金沢市彦三町
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜【福井市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年〜1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年〜1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2〜3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
富山県射水市寺塚原
〜【射水市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年〜1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年〜1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2〜3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
柏屋商事株式会社
栃木県鹿沼市磯町
350万円~599万円
飼料・肥料・農薬, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪畜産を支える業務内容≫≪月平均残業20h≫≪社内外問わず、充実したスキルアップの機会あり≫ ■業務内容について: 1978年設立、栃木県鹿沼市に本社を置き、家畜飼料の販売・配送事業を展開する当社にて畜産業向け飼料の販売営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・既存取引先(畜産農家)へ定期訪問 ※生産効率の向上や付加価値向上のための支援サービスや適切な飼料を提案します。 ・飼料および畜産物の販売、単価設定や価格交渉、各種申請手続きサポート ・月末集金、 ・畜産農家支援(飼料価格安定事業、経営安定事業、機械導入事業、・国や県の補助金申請援助等) ※栃木県内を中心に茨城県、福島県など約50先(1先に対し週1ペースの訪問) ■業務の特徴: 能力に応じて、新規開拓もお任せする可能性があります。 既存取引のある農家経由の紹介で新規開拓する場合もあるため、飛込み営業はありません。年間1~2件の新規契約を目指していただきます。 ・業務習熟次第で、仕入先との折衝もお任せする可能性があります。 ※仕入、販売にかかる全体の調整は代表取締役社長が行っております。 ・※入社後は飼料メーカーの研究所にて1週間程度の研修を受け、飼料についての基礎知識をつけていただきます。 ・※飼料の配送は別のスタッフ(ドライバー)が担当します。 当社のサービス向上に向けた技術支援を行う獣医師主催でのセミナー・勉強会に参加可能であり、その他社外で行う業務上の知見やスキルアップを目指せる勉強会やセミナーへの参加を応援する環境となるため、就業しながら専門性を高める機会も充実しております。 ■配属部署: ・現在、30代の営業の専担者が1名在籍しています。 ■特徴・魅力: ・栃木県は牧場も多く、ブランド牛、豚も生産しているなど畜産業が盛んな地域です。畜産農家を支える役割として地域の産物に貢献できるお仕事です。 ・実際に牛や豚など、動物に触れることもございます。動物との接触やにおい等に抵抗感がある方には難しいかもしれません。動物への愛情があり、畜産業に関心がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
北海道石狩市新港西
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜農産物や量販向け営業経験を活かす/農産物の物流に特化した専門企業/海外展開やM&Aを駆使し積極拡大中/住宅ローン優遇・家族手当あり〜 ■募集内容(在籍出向): ◇当社が雇用元ですが、入社後は中核子会社の「株式会社HINAKA」に出向となります。 ◇勤務先/株式会社HINAKA ◇事業内容/北海道石狩市を拠点に産地農家との携わりをはじめ、輸送業務を中心に倉庫での保管業務・小分け作業まで手掛けております。 ◇勤務地/北海道石狩市新港西1丁目 ※2024年10月に当社のグループ会社となり北海道から東北以西への農作物の輸送・保管力でワンランク上のコールドチェーンの提供しております。 ■業務内容: ◇新規を中心とした顧客への国産、輸入野菜果物の商品提案営業お任せします。(新規営業6:既存営業4) ◇営業に付随する各種事務作業(仕入れ発注、納品配車手配、売上管理等) ◇将来的には加工場内においてフォークリフトでの作業も担う可能性がございます。 ■営業スタイル ◇既存顧客からの紹介 ◇新規TELアポ〜訪問商談 ◇商談会への参加等 ■取扱商品: ◇北海道産青果物(ブロッコリー・ミニトマトその他) ・鹿児島県産の青果物(サツマイモ、ジャガイモ、オクラ、ニンジン、豆類等) ◇その他の国産青果物(タマネギ、ジャガイモ等) ◇タイ産(オクラ、ヤングコーン、マンゴー等) ◇北海道産青果物(ブロッコリー・ミニトマトその他) ■主な販売先: ◇国内販売先/西日本を中心とした量販店等 ◇海外販売先/現地スーパー・外食等 ■会社の強み: 独自の長期保管技術により、収穫されたものを鮮度を維持しながらより長く保管、出荷量を調整し、農作物の特性を熟知した上で、農作物ごとに最適な倉庫、温度帯・湿度帯で取り扱うことで長期間にわたって需要に応じた安定供給に寄与しています。西日本を中心に農作物の物流を構築してきましたが、今後は東日本、更には日本全国の農作物の物流を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALUX
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◎国内・海外お取引先への生鮮青果商品・加工青果商品の量販店・食品問屋・外食等への販売営業 ◎海外サプライヤーとの仕入折衝 ■業務の特徴: ◎経験次第で、海外販路・サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行の担当もお任せいしたいと考えております。 ◎特に海外販路拡大は多くの人材にチャレンジいただきたいと思っております。 ■部署について: ◇農水産部にて農産物及び農産加工品の輸出入営業をご担当いただきます。 ◇当部署では原材料の調達、海外工場の加工管理、輸出入実務、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行なっており、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで担当します。 ◇原料調達及び製品加工は主として海外と取引をしております。 ◇また現在海外販売の新規案件獲得に取り組んでおり、海外出張も定期的に行なっております。 ■部署構成: 農水産部:38名 うち水産第1課14名、水産第2課12名、農畜産課11名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOMPEITO
東京都品川区西五反田
不動前駅
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜在宅勤務可/残業約20h/フレックス/従業員が導入してほしい福利厚生NO.1『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/試用期間後、原則正社員登用/累計資金調達額約30億円〜 オンラインセールス(オンライン商談メイン、地方出張の可能性も稀にあり)をお任せします。 ■ミッション: 全国への導入企業拡大 ■業務概要: ・基本的には問い合わせに対するインバウンドセールス(アウトバウンドはございません。) ・WEB広告を通じて流入した見込み顧客へのアポイント〜商談〜クロージングまでを一貫して対応 ・顧客創出の起点から、契約締結までを経験可能 ・働き方は基本的には出社(リモート利用可) ■主力製品・サービス: サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社は、国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で13,000カ所以上が導入、働き方改革や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。 ■入社後の流れ: 入社後は2週間〜1ヶ月程研修(OJT) ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん” フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
国分関信越株式会社
栃木県小山市出井
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【創業300年以上の老舗グループ企業/食品卸業界トップの売上高/体制強化のための増員募集/業界不問で営業経験者を歓迎/20~40代活躍中!】 当社で取り扱っている「業務用食材」「低温食材」の営業を担当していただきます。小売業や業務用二次卸小売業のお取引先との低温商品に関する営業も担当します。 【業務内容詳細】 ■新潟県内の既存取引先のお客様中心に提案営業 ■お客様からの課題、お困りごとに対する解決策の提案 ■見積書の作成や収益管理 ※小売業や業務用二次卸小売業を中心に、数件のお得意先を担当します。 ■取り扱い商材は低温食品(和日配、洋日配、冷菓、冷凍食品、業務用食品) 【入社後の流れ】 それぞれの営業がお客様を担当し、一人一人裁量を持って業務を行っています。入社後は、先輩社員のサポートのもと着実に業務を身に着けていきます。 〈イメージ〉 ■入社〜6か月:先輩社員と同行し、取り扱う商品やお客様訪問、商品管理に関する知識や流れを掴んでいきます。また、営業の内勤処理など一連の流れも学んでいただきます。 ■6か月〜1年:業務に慣れてきたら、先輩社員からお客様を引き継いでいきます。部署全体でサポートいたしますので、ご安心ください。 【組織体制・風土】 30〜50代を中心に年齢層は幅広く在籍。 頼りがいのあるベテラン社員が丁寧にサポートする環境がありますので、未経験の方でも着実にノウハウの定着が可能です。 【会社概要】 ≪地域に根差す国分グループ≫ 国分関信越は、創業310年を誇る国分グループの関信越エリアを担当しています。創業から300年以上の長い歴史をもつ国分グループは、老舗食品卸売業としてメーカーから商品を仕入れ、小売・外食産業に販売しています。 食品・酒・菓子・冷凍・チルド、フルカテゴリーの取り扱いと地域の食文化に根差す『地域密着型』の強みを生かしながら、日本全国に『食』をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社せんにち
大阪府吹田市東御旅町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【◆大手量販店・スーパー向け営業/既存顧客への提案9割/残業月30時間以内◆】 ◎『農林水産大臣賞』など、複数の受賞する商品力を強みに大手企業様とも取引を行う安定企業。 ◎1948年創業の玉子商品における老舗メーカー。 ◎全社員に商品の企画・開発に携わるチャンスがあり、自身が手掛けた商品を自らプロデュースするなどとやりがいがある仕事に携わることが出来ます。 ■職務詳細: ・担当企業に訪問し、既存顧客へのフォロー提案による受注拡大をお願いします。 ・量販店には月一回各食品メーカーを集めて新たな商品提案をする部会(ブカイ)が開催され、部会に向けて提案の準備をします。 ・一週間の半分は社内で提案の準備をおこない、残り2,3日は営業に出る、という流れが多いです。 ・同社の営業スタイルとして、多くの提案の場面では、商品をそのまま売り込むことはありません。 ・お客さまの立地や顧客層、季節などを踏まえ、同社の商品を使用した最適なメニューを考案することで、「お客さまの売り上げにも貢献する。」という商品企画も行う提案です。 ・主要顧客:量販店、専業寿司店約3,000店舗、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、ホテル、仕出し店、外食産業全般 ■組織構成: ・配属組織は営業3名、事務2名 ・営業担当は、部長、課長、メンバーとなります ・新卒採用はしていないため100%中途の方で、みなさまご活躍されています ※入社時はメンバーですが、1-2年後には管理職としてマネジメントにも従事していただきたいです。 ■同社の魅力: 元々は老舗食品メーカーとして1948年の創設より60年以上もの歴史があります。2013年5月から株式会社ホウスイの子会社となり新たな体制でスタートしました。「せんにちの厚焼」を筆頭とした各種惣菜(玉子加工、錦糸等)や、魚肉練り製品(おぼろ等)、冷凍食品、寿司具材全般など、良質かつ多彩な商品を多数扱っています。製造協力工場を全国へ展開し、常に新鮮な商品をスピーディーにお客様へお届けする体制などの強みを活かし、専業寿司点、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、仕出し店といった、幅広いお客様とお付き合いを頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新蜂蜜株式会社
岐阜県安八郡安八町牧
■当社について: OEM・自社ブランド製造を行い食品・医薬品・化粧品・健康食品の原料製造・販売・養蜂家サポートを行う「はちみつ総合メーカー」です。 ■業務概要: 食品、医薬品、化粧品業界のお客様に対して、同社の蜂蜜製品や健康食品、医薬品、化粧品の提案営業を行います。商談相手は本部や商品企画部にいる方々となります。営業グループは大きく分けて以下の3つです。 (1)スーパーや量販店に向けた自社製品の営業 (2)問屋や商社に向けた業務用製品の営業 (3)メーカーに向けた蜂蜜原料の企画提案営業 ※経験・適性・組織構成を総合的に見て配属を判断します。 ■業務の特徴: ・基本的ルート営業がメインとなり、自分で業務設計を行い裁量持って働けます。配属グループによって頻度は異なりますが出張が発生します。日帰りや1泊2日の短期出張が中心で1週間滞在の出張は稀にございます。※出張費用等は会社支給 ・営業における企画をしっかり立てて営業することも多いため半分会社、半分社外にいるようなイメージです※グループによる ・営業目標は定めているが、決して無理な数値を定めることはなく上司と相談しながら目標達成に向けて営業活動を行います。 ■配属部署: 50代営業部長以下17名が在籍しており、男性14名、女性3名(20代1名、30代4名、40代7名、50代5名)と男女問わず様々な年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: ・未経験でも入社後はOJT体制で1から丁寧に仕事を教えていきます。先輩社員のアシスタント業務から営業同行まで、一通り仕事の流れを覚えてから徐々に担当企業を引き継いていきます。半年〜1年間でお客様を持てるようになる想定ですが、大手取引先は入社後2~3年で任せる予定です。 ・30代からご本人の活躍次第で主任や係長にキャリアアップすることも可能です。 ■魅力: ・担当するお客様はお得意様が8割程度になりますが、単なるルート販売をするのではなく、お客様に合わせて製品の原料や効能を説明していただきながら提案するスタイルの営業です。 ・研修が充実しているため商品知識や商品の提案方法は入社後に身に着けられます。全く異業界出身の中途社員も活躍しているのでご安心ください。 ・休日の呼び出しはほとんど無い為、お休みの際はリフレッシュできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MON・CREVE
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業務未経験からでも意欲があればチャレンジできます!】〜有名ブランドやキャラクターとのタイアップ商品多数!空港・百貨店・商業施設等で展開される洋菓子を自ら企画・大手商社等へ自らの企画を持ち込み実現させていくポジションです〜 ■採用背景 同社の社長はこれまで多くの企業・キャラクターとのタイアップを実現させ、東京のお土産としても一度は目にしたことがあるような有名な商品を数多く手がけてきました。以後事業継承を長期的に見据えると共に案件増加に対応できるよう管理職候補として増員する運びとなりました。 ■職務内容 営業と企画双方の要素があるポジションとなります。 クライアント様へ洋菓子案件の依頼を獲得するため、自ら企画案を作成し、大手商社等を中心に企画案を持ち込み、企画が通ったのちには、製造(OEM製造)をし、販売しております。 クライアントに自らかけあい、自社商品をいかに展開していくかという企画要素がとても強い営業職となります。 具体的には… ・タイアップ先の想定と商品の企画 ∟有名キャラクター製品でどのような仕様にしてどういう展開を行っていくのかなどを検討し企画案に落とし込んでいきます。 ・企画案作成 ・クライアントニーズの聞き取り ・開発部門や製造部門と連携し、商品の企画提案 ・サンプルの制作をし、お客さまと打合せ ・受注後は製造ラインの確保、数量調整 ・納期管理、出荷手配 ■メンバー 社長のほか、営業はもう1名若手の方がいらっしゃいます。業務を2名で牽引しているため、自ら開拓し創造性高く取り組める新しいメンバーを求めています。 ■やりがい 同社自体は少数精鋭ですが、相手先となるのは大手ばかりのため、自ら飛び込んでいくという大変さはあります。一方取り組んだことが大きく跳ね返ってくる企画・営業ポジションで一連の流れを自ら動かしていくため、世の中に有名商品を生み出すことや店舗に自身が企画した商品が並ぶといった大きなやりがいが得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
九州パッケージ株式会社
福岡県古賀市筵内
製紙・パルプ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜王子ホールディングスGの安定基盤/企画提案業務にも携われる/成功体験を積み重ねやすい環境〜 ■募集背景: 営業部門では、20代若手社員の層が薄く次世代リーダーの育成が急務。将来的な成長を見据え、組織の中核を担う人材を育成するため、新たに営業職の募集を行います。 ■業務詳細: 企画提案するのは、主にデパートやスーパーなどでも目にする製品や通販等の食品・酒類・化粧品・お菓子製品のパッケージです。 すでにお取引のあるお客様を中心に訪問し、新しい製品の情報をキャッチし、そのパッケージなどのプランニングを提案します。 ◇割合:既存顧客へのルート営業8割・新商品のパーケージ提案などの営業2割(既存顧客からの紹介が多く、飛び込みやテレアポ等発生無) ◇営業エリア:福岡・社用車移動・時折出張あり(100キロ以上(福岡から長崎、大分等)の日帰り出張発生あり) ◇取引先:菓子メーカーがメイン、その他食品メーカー等、メーカーへの営業や代理店 ◇担当顧客:20〜30社を想定 *取引先・納品先としては西鉄バス、博多通りもん、千鳥饅頭、ぽると、おたくさ等のパッケージ ◇直行直帰可能(事前申請必要) ■一日の流れ: 出社後、午前中は内勤業務を行い、午後からお客様へ訪問し打ち合わせを行います。(午前と午後の業務が逆になるケースもあり) 内勤業務は、見積書作成、サンプルやデザインの手配、工場への手配や納期管理など、お客様の納期は必須なので社内での調整業務も多々あります。 ■組織構成: 営業部8名(50代部長1名、50代課長様1名、メンバー6名) ※メンバー平均年齢42歳。30〜40代が幅広く在籍! みなさんとても優しくユーモアがあり笑いが絶えない楽しい職場です◎ ■業務の魅力 ◎お客様に最適なひと箱を作り上げる営業職。自由度が高く、達成感あり ◎新製品の企画から提案でき、市場に出た時に喜びを感じられる ◎既製品がないためオリジナル製品の企画提案が可能 ◎これまで担当した商品のパッケージは5万種類以上。当社はお客様からのリピート発注のご依頼が多く、成功体験を積み重ねやすい環境 ■入社後の流れ 入社後1ヶ月ほど自社工場にて現場研修参加。まずは先輩と一緒にお得意様を回ってやり取りを覚えていき、1年後には独り立ちを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マルカイチ水産株式会社
北海道紋別市新港町
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【4年間で売上59億円から130億円の成長企業/国内外で取引多数/最新鋭の加工工場や大型の冷凍倉庫で多くの受注に対応可能◆既にお取引が有るお客様の対応メイン/営業未経験者も応援◆1983年設立の老舗企業/独身寮(無料)/住宅手当/引越補助(紋別市制度より)/家族手当】 2020年から2024年にかけて売上が59億円から130億円へと大幅増。 会社とともに成長し、売上にダイレクトに貢献する営業のポジションで、あなたの力を発揮してみませんか? ■職務内容: おもに既存顧客へ向け、カニやホタテなどの水産物商品の提案営業を行います。自社が買い付け、加工した魚介類を全国に広めることがミッションです。 ・取引先…大手食品メーカーや商社、市場の買い付け担当やバイヤーなど。 ・具体的には、市場担当者やバイヤーへの商品提案や工場担当者と連携して、お客様の要望に応えていきます。ご希望の大きさや予算、そして自社の在庫状況に合わせて最適な商品を提案します。出張はほとんどなく、工場に来たお客様に対し打ち合わせをしていただきます。 ■業務を覚えるまでの流れ: 一通りの知識を学ぶため、まずは先輩社員の業務に同席し、商品の内容や価格、納期等について徐々に覚えていただきます。その後、実際に担当顧客をを持って、生産部門とやりとりをしながら業務を進めていただきます。 ■組織構成: 現在営業1部営業1課は社長や部長を含め4名が在籍しております(40代〜50代)。前職はスーパーのバイヤーだった社員などが活躍中です。 ■同社の特徴: 1972年に創業した同社は、オホーツク・流氷の街「紋別市」を拠点に、旧来の水産加工場のイメージを一新する新しい水産物取扱会社として躍進してきました。良質で豊富な食材を届けるために、オホーツク近海の新鮮な魚介類をはじめ、ロシアをはじめとする諸外国との取引で輸入にも取り組んでいます。衛生面にも最大限の気を配り、商品毎に分かれた工場での徹底はもちろん、2000年7月にホタテ玉冷ラインにてHACCPシステムも導入、情報ネットワーク構築に伴う物流高速化を視野に入れ、最新鋭の加工工場、大型の冷凍倉庫を新設し、顧客の要望に迅速に対応できるように時代に合わせた取り組みを活発に行っています。 こうした取り組みの結果、売上高は現在100億規模に到達。
LOPS株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(30階)
500万円~899万円
食品・飲料・たばこ 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【食卓から次世代バイオ燃料まで幅広い油脂を取り扱い/再生航空燃料(SAF)など持続可能なエネルギーの拡大に貢献】 ■業務内容: 動植物油脂をメインに取り扱う商社である当社で法人営業をお任せします。 ■業務のポイント: ・顧客は国内・アジア・EUの製油会社であり、商材は工業用、燃料用、食用など油脂全般です(工業用7割:食用3割) ・出張は主に東日本エリアにて月1-2回程度です。海外出張をしていただくこともあります。 ・商材の相場動向等のマーケティング視点を身に付けられます。国内、海外の取引先との折衝、相場動向や各商材の全国的な動きに関する情報収集、デリバリー関連の経験を積むことができます。 ・約2〜3年をかけ、業界・商品知識を学び、お客様との深耕を行い一人前になっていただきます。 ■業務の魅力 マーケット拡大にダイレクトに貢献する介在価値が大きいポジションです。 既存顧客を引継ぎ、徐々にマーケットの拡大を担って頂きます。 代表・役員と顔の見える組織のため経営層から直接業務のアドバイスをもらう機会もあり、営業としてだけではなく経営視点でもスキルを身に付けていける環境です。 まずは取引先や取扱商品の流れを掴んでいただくためデリバリー業務をメインに行っていただき、その後仕事の幅を拡げていただきます。 ■組織構成: 現在、社長、専務、営業3名(50代1名・20代2名)、物流戦略・営業事務・総務/経理6名の計11名で構成されております。 東京2名と大阪に1名ずつ、営業担当が配置されております。 ■評価:目標設定はありますが、他のメンバーと競い合うわけではなく協力しあう雰囲気です。 ■事業展望: SAF(サフ)と呼ばれる再生航空燃料の原材料を取り扱っており、輸出額では国内で約半分のシェアを誇ります。カーボンオフセットの燃料で、持続可能性のある資源として世界中から注目されています。 ■当社の特徴: ・世界各国で取引実績があり、シンガポールにも現地法人を展開する油脂の総合商社です。 ・海外への販売先に加え、油脂を輸出する際に貯蔵をするタンクも複数確保しており国内で余剰感のある際にも受入も可能で、いかなる局面でも国内外と安定的な取引ができます。 ・残業は約20時間程度と少なめです。 変更の範囲:会社の定める業務
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◎海外サプライヤーとの仕入折衝 ◎国内外委託先加工工場の生産管理 ◎外食産業・コンビニエンスストアなどの小売チェーン・給食会社・食品問屋等に販売営業 ■業務の特徴: ◎経験次第でマネージャークラスでの登用、また海外販路・サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行の担当もお任せいしたいと考えております。 ◎特に海外販路拡大は部内の多くの人材にチャレンジいただきたいと思っております。 ■部署について: ◇農水産部にて水産物及び水産加工品の輸出入営業をご担当いただきます。 ◇当部署では原材料の調達、海外工場の加工管理、輸出入実務、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行なっており、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで担当します。 ◇原料調達及び製品加工は主として海外と取引をしております。 ◇また現在海外販売の新規案件獲得に取り組んでおり、海外出張も定期的に行なっております。 ■部署構成: 農水産部:38名 うち水産第1課14名、水産第2課12名、農畜産課11名 変更の範囲:会社の定める業務
スカーフード工業株式会社
埼玉県戸田市美女木
〜スイーツ好き歓迎!/既存顧客向けで飛込やテレアポ営業なし/定着率◎/キャリアチェンジ可!入社後1年の育成期間・丁寧な研修有/大手取引あり/業績堅調〜 ■募集背景: 冷凍ホイップクリーム及びクレープ製品、ケーキの製造販売を行っている当社にて、法人営業職を募集します。営業体制を強化するための募集です。 ■具体的には: 当社の製品は、業務用が中心です。カフェチェーンやファミリーレストラン、ホテルが最終ユーザーです。大手企業がお客様の場合は、バイヤー向けの営業もあります。商社の方と一緒に本部商談をすることがほとんどですが、稀に当社単独で、エンドユーザー側と商談をするケースもあります。 ・商社や問屋への営業活動(商品紹介・企画提案・展示会出展) ・スーパーなどの食品展示会や試食コーナーなどを企画して自社商品の提供・販売 ※対象エリア:全国(北海道〜九州まで)宿泊出張が発生することもあります。 担当社数:100〜200社(支店、営業所含む) ■入社後の流れ 入社後は約3ヶ月間の工場研修で製品知識を習得いただきます。その後先輩社員のOJTを通じて営業活動を学びます。じっくりと丁寧にレクチャーしていきます。未経験の方も安心してご応募ください。 ■組織構成 配属先の営業部は、5名の社員が在籍しています(30代3名、40代1名、50代1名) ほとんどの社員の方が営業未経験で入社しております。 ■魅力ポイント 【未経験歓迎・安心してスタートできます】 当社は、育成にじっくりと時間を掛ける方針です。入社後の1年間は、育成期間としています。最初の3か月は、工場での研修を通じて、商品知識を丁寧にお教えします。営業目標も入社して、2年が経過してから設けます。未経験でも負担、負荷なくスタートできるよう、丁寧にフォローをします。 【社員定着率◎】 勤続年数15年以上のベテラン社員が多く定着率が高い職場です。配属先の営業部は、30代〜50代と様々な年代の社員が在籍していますが、世代の垣根なく、コミュニケーションをし、フォローしあって、日々の業務に取り組んでいます。わからないこと、困りごとも相談しやすく、安心して業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースマート
北海道石狩市花畔二条
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 家具・インテリア・生活雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
■担当業務: 当社食品ブランド「ノースグランド」商品の営業活動を行って頂きます。 【業務詳細】 ・卸先店舗(主に空港・市中土産店)への既存商品 ・新商品の提案、営業活動 ■就業環境: ミーティングブース、自社撮影スタジオ、コーヒーサーバーを設置し、快適な環境です。 ■具体的な仕事内容の例: 例えば、空港の土産店に商品を提案する際、バイヤー様から当社商品(食品)を評価頂いた場合、他社には無い「武器」をもって営業活動が行えることが最大の特徴です。 ※一例※ ・店舗売場の実情に合ったPOP・什器を短時間で制作し、店舗設置(=ものづくり事業) ・AIの活用により受注FAXをデータ化、即日出荷が可能(=IT事業) <社長の想い> 常識や概念にとらわれないビジネス展開を武器に、創業の地である石狩市への愛情が深く「世界規模のビジネスを確立して、全国のクリエイターが集まる施設を作りたい。石狩からイノベーションを起こし石狩を世界的なブランドにしていきたい」という想いを持っています。 ※当社の販売サイトシステム「ECFLEXイーシーフレックス」を使い、単品のブランディングサイト(カズチー公式サイト)を早期にリリース。SNS戦略のほか、スピード感のあるノンストップのマーケティングによる販売戦略を実施した結果、3カ月でカズチー公式サイトの登録会員数は5万人を達成しました。 ※ECFLEXとは:すべてを〝見える化〟するマルチモールマネジメントシステム(MMS)で、アマゾンや楽天・ヤフーなどの複数のECモールの注文・発送、商品仕入れ、顧客・物流管理のすべてを一元管理可能です。さらに運営者の勤怠や日報、スケジュール機能も備えているため少人数ですべてを管理・運用することができます。 ・IoT駆使して、POPとWEB・アプリシステムを使ったキャンペーンを展開。現在は、大手食品メーカーの販促支援をコープさっぽろ全店で担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソニーフーズ
埼玉県春日部市豊野町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜「豊かな食卓」を支える会社/スーパー・コンビニ等の惣菜キットや家庭ミールキットメーカー/ニーズヒアリング、商品企画・試作等/商品をつくりあげるやりがい◎直行直帰可/家族・住宅手当有〜 ■業務概要: 食品販売店や個人向けにミールキットを提供している当社にて、営業を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリング、提案(どういったキットを検討しており、どんな食材が必要か等) ・原価計算含む企画書の作成 ・テストキッチンでの試作品制作 ※役職者は、各企画書のチェックのほか、仕入れ業務(原料/材料探し)や包材の選定も行います。 ■組織構成: 営業6名:部長1名(30代)、課長1名(60代)、係長1名(50代)、主任1名(50代)、メンバー2名(20代) ※事務サポートメンバー1名(20代) ■業務の特徴: ・顧客毎にキットを試作/検討する企画から携われます。 ・ただキット企画をするだけでなく、同時に工場で製造する際の効率化を考えて取り組みます。材料や調理法(食材の切り方等)を顧客毎にカスタマイズ、又はまとめて製造できるように提案していきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで教育、顧客を引き継いでいきますが、数年後にはご志向性に合わせて以下いずれかを担っていただけます。 (1)スペシャリスト:営業として売上をつくることに注力しながら、営業部内でノウハウ共有・展開し、チームワークを持ちながらキャリア/成果アップを目指します。 (2)マネジメント:顧客・売り上げ目標を持たず、新卒入社のメンバーなどを育成、組織風土の醸成などヒトマネジメントに特化します。 ■豊かな食のためにキットができること: レパートリーが広がらない、時間はなくても手抜きはしたくない、など日々の食事作りにお困りのお客様。 お店での人手不足、コストや販売戦略に関するお悩みを抱える企業様。 私達は安心とおいしさを追求したキットを開発し、手間や時間のかかる“調理のステップ”をお引き受けすることにより充実したミールソリューションで多様なニーズに応えます。 ■当社について: 当社はスーパーやコンビニ等で販売されている手作り惣菜用のキットや個人宅配のミールキットなどの企画製造販売事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ