2155 件
ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
東証プライム上場のブラザーG傘下・ドミノ社の産業用印刷機器を主力製品として、国内顧客向けの提案営業を担当いただきます。 ■顧客・商材: 食品、飲料、医薬品などのメーカーを取引先とし、主に工場・ラインの現場担当者に対して提案を行います。取り扱うのはブラザー工業傘下に属するドミノ社(英)製をはじめとする産業用印刷機械および関連製品。本体の新規導入・買替え提案のほか、インクなど各種消耗品の追加・買替え提案を行います。消耗品の定期相談も多いため、何度もお客様と会話をする中で自然と信頼関係が生まれ、困ったときに頼ってもらえる存在を目指せます。 ■営業スタイル: お客様の困りごとをヒアリングし、解決していく役割を担います。生産現場におけるあらゆる課題(スピード・価格・品質)をどうしたら解決できるのか・自社の製品がどう役に立つのかをお客様と共に考え提案し、納入までを担当します。技術的な専門知識が必要な際は技術部員と同行するケースもあります。 ■組織構成: 営業所には営業/サービス/業務管理など部隊があり、配属先となる営業部門とは別に、サービス部門が設置されています。サービスのスピード・品質を維持することで高い顧客満足度を実現しつつ、営業担当に過度な負担がかからないような体制づくりが進んでいます。 ※中途入社の方にもOJT中心に教育環境も整えています ■働く環境: ご経験や能力によりますが、入社後約1か月程度は座学研修、6か月程度はOJTにて研修を行います。福利厚生はブラザーグループの制度を利用可能。年間休日125日・ノー残業デーの設定など、長く働きやすい環境が整っています。 ■ブラザーグループについて: 創業110年以上・40以上の国と地域に生産販売サービス拠点保有・37,000人以上の従業員が在籍する老舗グルーバル企業です。当社はブラザーグループの産業用印刷機器の国内販売会社としての事業の一旦を担っいます。 ■雇用形態: 相互マッチングのためご入社後3か月は契約社員として雇用されます。正社員/契約社員で待遇差はなく、3か月の期間満了後は試験等を受ける必要もなく、原則自動的に正社員登用されます。過去、契約社員期間だけで雇用修了となった事例は1度もありません(登用率100%)。
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
◆◇自社ブランドの産業用機械営業/リモートワーク活用で働きやすさ◎/業界トップシェアの実績あり◇◆ ■採用背景: 当社は2025年度まで低炭素設備投資需要を見込んでいます。国内外でエネルギー効率向上を図り、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進します。ランドリー機器事業では需要拡大を期待し、海外事業では年平均成長10%を目指します。同時に人財育成と営業拠点展開を進めます。 ■業務内容: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスメーカーである当社にて、水処理機器の国内販売事業の推進をお任せします。 ■業務詳細: ・国内全国での水処理機器の販売サポートの実施 ・水処理事業戦略の企画/立案の実施 ・水処理装置の営業:必要な提案書の作成の実施 ・水処理事業との他事業との業務連携企画 直接の販売発動もありますが、代理店営業がメインとなります。 ”三浦フェア”といった展示会なども開催をしておりそこからの営業活動もございます。 ■1週間の営業の流れ(例): 月曜・火曜:お客様先を訪問し、製品導入について打ち合わせ 水曜:訪問した企業様の見積書など事務作業(リモート) 木曜:見積書をもって再訪問、打ち合わせ。打ち合わせ後直帰しリモート勤務 金曜:代理店営業の方から連絡いただき、新規企業様へ訪問、お打ち合わせ ※導入時は施工管理やフィールドエンジニアの方が対応しますが、引き渡し時には現場との橋渡し役として現場にも訪問いたします。 ※外出先や出張先でも事務処理ができるよう、1人に1台PC・タブレット端末を支給しており、業務効率化を進めています。 ■入社後の流れ: 本社での1ヶ月間の集合研修とオンライン研修を通じて、商品知識をしっかりと身に付けることができます。研修と現場OJTを通して製品について理解を深める環境が整っております。 ■水処理機器とは: 水処理機器は、ビルや工場、病院など多様な用途で使用される水を適切に処理するための装置です。ミウラの水処理機器は、ろ過システムや純水システム、脱気システム、排水リユースシステム、業務用軟水装置、クーリングタワー水処理システム、ボイラ水処理システムなどがあり、省エネや節水、コスト削減を実現します。これにより、安全で効率的な水利用が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MENOU
東京都中央区日本橋本石町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆リモート・フルフレックスのため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ ノーコードで検査AI開発を可能にする『検査AI MENOU』の開発・販売をお任せします。「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 ■具体的な仕事内容: 一連のセールス活動をお任せします。 ・リード顧客獲得〜提案〜受注 ・セールスプロセスの最適化 ・アップセルやパートナー戦略の策定〜実行 ・開発チームと連携したプロダクトへのフィードバック 出社義務はなく、リモートワークが可能で、オンライン商談と顧客訪問をバランス良く組み合わせられます。クロージングまではオンライン商談中心で、平均的に週2日が顧客訪問となります。リモート時は戦略立案や業務効率化に取り組めます。 <『MENOU AI開発プラットフォーム』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■同社の成長性/商材の強み 直近三年の平均売上高成長率が170%程度と大きく成長を遂げております。 その成長を支えるのが、同社が展開する「検査AI MENOU」です。同サービスは、プログラミングなどの専門知識不要でAIモデルの作成〜実装までを”お客様のお手元”で実現することが可能です。 <お客様に選ばれる理由> ・同プロダクトを用いることで、人件費削減・精度の向上を図ることができます ・「お客様自身がAIを作れる」というコンセプトで、誰でも操作が可能! ・外部開発ではないため、コスト削減が可能(他社様だと数千万円、同社サービスだと数百万円という事例も) ■裁量ある働き方 同社では柔軟な働き方を実現することが可能であり、子育て中の社員の方々もご活躍されております。 ・リモート週3 ・フルフレックス ・年間休日125日 ・全社平均残業時間11時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカコム
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜通信機器メーカー/業務用留守番電話では国内100%の独占シェアを誇るニッチトップ企業/無借金経営を続ける安定の経営基盤/年間休日127日/賞与基本給7ヶ月分◎〜 ■業務内容: 情報通信商材の商社/代理店・大手通信キャリア・大手電機メーカー等に対して、業務用の留守番電話や音声応答装置、通話録音装置の販売・営業をお任せいたします。 ■業務詳細/販売方法: ・代理店営業が基本です。 ・エンドユーザーに直接「提案・紹介」することはあります。 ・代理店と、エンドユーザーに同行することもあります。 <具体的には> ・営業活動全般(提案・見積・打合せ・問合せ回答・クレーム対応・新規開拓) ・事務処理(月次資料入力・案件管理システム入力・契約書作成) ・設定調整作業・保守作業 ※納品/配達作業・過剰なテレアポ はありません ■働き方: ※全国各地に拠点があるため、東京営業所の営業エリアは、関東・北陸地区となります。そのため長期出張は発生せず、日帰りまたは2・3日の出張が稀にある程度です。 ■組織構成: 東京:25名在籍中 比較的幅広い年齢層の方が活躍しています。中途入社の方も多く、わからない点は丁寧に指導いただける環境です。 ■教育体制: 数日間の研修はございますが、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。まずは先輩同行が中心で、慣れてきたら業務をお任せいたします。 ■魅力: 【大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤】 当社は、独自の開発技術力で大手顧客に選ばれ、国内シェアトップクラスの製品(業務用留守番電話など)を多数持ち、無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。主力製品の通話録音装置や転送装置は、人材不足やクレーマー増加の影響で需要が増加しています。厚生労働省の時間外勤務抑制の取り組みにより、終業後の電話を自動音声で対応する企業が増え、小中学校にも多く導入されています。大手通信会社との共同研究で次世代機器の開発にも力を入れており、創業から90年以上にわたり一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
中外炉工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証プライム上場企業/年間休日125日/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップクラス/スーパーフレックス制度あり〜 ■業務内容 : 自動車・機械・金属などのモノづくりを支える「熱処理設備」に関する営業をお任せします。 ・既存顧客を中心に、設備の提案・フォローを担当(新規開拓なし) ・顧客からの相談や引き合い対応が中心の営業スタイル ・外勤:内勤=6:4(主に一人で顧客先を訪問) ・部門全体での目標達成に向けた営業活動 ■働き方について ・スーパーフレックス制度 コアタイムなし。お子様を保育所に送ってから出社などもOK。 0時間勤務も可能!(月度の残業時間が多くなった際) ■組織構成 名古屋営業:課長40代1名、メンバー30〜40代8名 営業のサポートも別におります。 ■顧客 大手自動車メーカーや町工場まで名古屋営業所で担当しております。 ■キャリアパス 今後、営業職としてスキルを磨いていただくことや、ジョブローテーションとして、間接部門への異動の可能性もございます。 ■入社後 基本OJTでの研修となり、メンターが付きます。 社内の勉強会を週に1回(オンライン)受講いただき、約半年で1人立ちを想定しております。徐々に顧客引継ぎを行っていきます。 ■本求人の魅力: ・業界トップクラスの給与水準 ・鉄鋼メーカー、自動車メーカー、化学メーカーから町の熱処理工場までありとあらゆる企業が顧客 ・本人の希望次第で海外(中国、タイ、インドネシア、台湾、メキシコ)勤務も可 ■同社の魅力 <世界に飛躍するグローバル企業> 昭和20年の設立以来、熱技術の総合エンジニアリング企業として、世界60ヶ国以上に設備を納入しているグローバル企業です。 <環境保全に大きく貢献> コア技術である燃焼技術を活かし、環境負荷の少ない未活用エネルギー資源として注目されている森林バイオマスに関わる発電システム(NEDOと共同研究)を日本初で開発、近年では太陽光発電システムへの展開等、積極的な拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
石油化学 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/事業拡大中/年休123日〜 ■担当業務: 当部では国内外の大手製造業のお客様に対し、レーザ機器、レーザ加工機を提案、販売しています。自動車関連(車体、車載電池)、半導体関連、その他製造業の研究開発部門、生産技術部門が主な取引先となります。 ■職務の特徴: 同社の扱うレーザガルバノスキャナやレーザー加工機の営業職として現場でデモンストレーションから商談まで執り行います。また、現場でのユーザーニーズ吸収のほか、ユーザーの使用上で起こった問題点の調査・分析結果を、開発元にフィードバックをするなど仕入先メーカーに密着し業務を進め、メーカー営業に近い営業スタイルです。 ■仕事の流れ 同部に所属する技術担当者と連携し、顧客へ製品や技術の提案、営業を実施。顧客の要求を達成可能か実際に加工テストも行い受注を目指します。受注後の納品作業への立会い、アフターサービスの窓口対応も業務の一環となります。 ■仕事の特徴 基本は機器、加工機といったハードウェアの提案、販売ですが、お客様の要望にあわせたカスタム加工機の販売の比率が高いです。その為、複数の仕入先、パートナー企業を取りまとめるシステムインテグレータという立場で仕事をすることが多くなります。商社でありながら、新規開発を伴う自社オリジナル製品の提案、販売を行っているので、取扱い商材に制限はなく、自身のアイデアで活動の範囲を大きくすることが可能です。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。これによりキャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため、推進していきます。 ■同社の特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。
近畿防蝕株式会社
兵庫県三木市別所町近藤
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【1944年創業の歴史と技術のある安定優良企業「近畿防蝕」/モノづくりにか欠かせない存在/研修体制も整備/車通勤可(駐車場あり・交通費支給)/転勤なし】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ディーゼルエンジンや発電機等各種産業機械の部品の表面処理加工を行う当社にて、営業、配達業務をお任せします。 ■具体的には: ・大手メーカーのルート営業を中心に、CS向上のための営業窓口 ・ユーザーニーズの抽出 ・HP等を活用した販売促進業務 ・展示会出展、商談会参加業務 ※将来的には、新規顧客、新規分野の開拓業務もお任せします。 ■組織体制: 営業部は20代〜50代まで幅広く活躍しております、40代1名(技術部係長)となっております。 全社として中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■研修内容: めっき技術講習会を2ヶ月に1回、人材育成の為の研修会を毎週1回行っており、研修体制が充実しているので、数多くの未経験の方が活躍されております。 ■働き方: 年間休日112日、土日休み、残業ほぼ無し、転勤無と地元に根付いて勤務が可能です ■主な取引企業: 三菱重工業/神戸製鋼所/ダイハツディーゼル等、多数 ■当社の強み: (1)ブラスト及び研磨などの機械加工、各種メッキ、仕上まで社内で一貫加工が可能ですので、高品質、短納期を実現しております。 (2)メッキ及び表面処理は、硬質クロムメッキ、無電解ニッケルメッキ、電気ニッケルメッキ、銅メッキ、錫メッキを得意として機械加工は協力工場にて7mの長物まで対応可能です。 ■当社の技術や成り立ち: 川崎航空機の協力工場として誕生しましたが、終戦後に事業を広げ、従来からの強みであった「硬質クロムめっき」の技術を生かして船舶や大型発電機用のエンジン部品、各種産業機械部品のめっきを手掛けるように。今では「無電解ニッケルめっき」「電気ニッケルめっき」のほか、銅・錫・鉛など幅広いめっきにも対応。表面処理のみならず、前処理・後処理も社内一貫加工ができる環境を整え、短納期・低コストを実現しています。
フクダライフテック関東株式会社
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【営業未経験歓迎/在宅医療/研修制度充実/転勤なし/インセンティブ制度/福利厚生充実】 ■業務詳細 市町村ごと等で分けた担当エリア内の医療機関に対して営業を行って頂きます。具体的には下記になります。 ・当社で取り扱っている製品のレンタル、販売の提案営業 ・医師や看護師に向けた医療機器の説明会実施 ・在宅療養中の患者への、医療機器や酸素ボンベのお届け、使用方法の説明 ※既存7割、新規3割をご担当頂き営業活動を行って頂くイメージです。 ■製品 担当頂く製品は酸素吸入をする「在宅酸素濃縮器」、在宅人工呼吸器、睡眠時無呼吸症候群に使用される「CPAP」、在宅患者と医療機関を繋ぐ「モニタリング装置」などになります。快適な在宅医療のために必要不可欠なものであり、多くの方々を支えることができます。 ■働き方 営業所から、担当の医療機関へ訪問し医師や看護師に対して提案を行います。医師や看護師に会えない時間は、担当エリアの患者様のご自宅や施設をまわり状況を確認しその内容を医師に報告するといった流れであり、医師と患者様のパイプ役となります。 営業には社用車が貸与され、休日にも使用可能です。また、現場への直行や直帰も推奨しており、メリハリのある働き方が可能です。 ■入社後のサポート 入社後約3ヶ月程度の間に、自社取扱い製品に関わる知識を最低限習得します。PC及びモバイル用の営業支援ツールも備えており、営業未経験の方や、異業種営業からの転職の方でも活躍出来ます。 ※入社前の医療の専門知識は不要です! ■本ポジションの魅力 ・現代社会でニーズが高まっている在宅酸素療法や睡眠時無呼吸症候群の治療器等がメインとなり、社会貢献性の高い営業ができます。 ・能力や実績次第で昇給が可能となっており、年齢や社歴関係なく活躍できる環境です。 ・業務を通じて、多くの感謝を頂くことができ、やりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について 長い歴史と実績を持つ医療機器メーカー、フクダ電子グループにて在宅治療関連の医療機器を展開しています。フクダライフテック関東は、栃木/埼玉/群馬エリアを担当しています。地域に根差した営業活動の中で、高齢化社会でニーズの高まっている「在宅医療」という分野に大きく貢献できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
三友機器株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜国内向け食品機器シェア95%/転勤無/賞与年3回/48年連続黒字経営/食品・環境複合エンジニアリング会社/大手顧客多数/残業月平均20時間/安定基盤と多様な商材提案が魅力〜 ■業務概要: 既存顧客に対する製品導入後のアフターフォローをメインに営業活動を行うメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・既存顧客のアフターフォロー ・既存機械のメンテナンス提案 ・新規商材の提案 ・見積書の作成 担当エリア:広島・福岡・熊本予定 担当顧客:1人当たり15案件 ■組織構成: 合計2名 40代課長、40代リーダー職 \圧倒的な安定基盤/ 創業48年連続で黒字経営を達成している企業で、食品飲料事業や環境関連事業で高いシェアを誇ります。国内95%以上のシェアを持つお茶やコーヒーの抽出機器を取り扱うなど、安定した経営基盤があります。 \業務の面白み/ ・機械部門と連携し、生産機械のトータルエンジニアリングを行うことができ、一気通貫で行える為、商品が作られるまでの工程を自分の目で見ることができます! ・多種多様な商材の提案が可能です!お任せするのは食品業界のお客様を中心に提案を行って頂きますが、会社全体で環境事業等にも進出をしているので、幅広い商材に携わることができます! \残業時間/ 月平均20時間(繁忙期12月・1月/閑散期7月・8月) ■当社の魅力: 当社の機械部門とタイアップしトータルエンジニアリングが実現できるという点では他社では味わえない最大の魅力と考えます。 変更の範囲:本文参照
荏原バイロン・ジヤクソン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界未経験歓迎!既存営業◎特定のお客様向け※関係構築力・深耕力がポイント】【学歴不問】【ポンプ製品の知識不問】 ◆再循環ポンプを扱う国内唯一の企業/ニッチトップで大手取引多数/国家事業 ◆年休126日/転勤無/月平均残業20時間程度※残業ゼロの体制目指す ◆研修とOJTも充実!業界未経験の方も安心してスタートできる環境 荏原製作所が製造する原子炉再循環ポンプやその他の原子力発電所向けポンプ製品(本体更新・部品)の特定顧客への法人営業を担当していただきます。 技術指導員の派遣やメンテナンスの調整といった重要な役割を担い、既存顧客との関係を深めることを目的としています。大震災で一時停止していた発電所も再稼働し、脱炭素社会とエネルギー施策の実現に向けて改めて原子力発電所を活用する機運が高まっています。再循環ポンプを取り扱う国内唯一の企業として、日本の電力供給を支える重要な役割を担っています。 ■職務内容 ・顧客活動:顧客訪問、情報収集、特定顧客への営業、顧客からの引合対応、見積り・引合の社内展開、見積書作成、価格交渉、受注・売上処理 ・事務業務:案件管理・メンテナンス、報告書の作成(月次・四半期・年次) ※取引先は既に商品を導入している関係性が構築された企業様ばかりです。新規開拓は行わず、顧客深耕型の営業スタイルです。 ◎主な取引先:東京電力、中部電力、東北電力、北陸電力、中国電力、日本原子力発電、東芝、日立製作所など大手多数! ◎取引先との対面コミュニケーションを大事にしており、出張は日帰りメイン(1〜2泊の可能性あり)、1〜3か月に1度程度です。 ◇安全性について 同社は国が定めた基準よりもさらに厳しい基準で管理し、所内に入る社員には原子力基準に特化した健康診断も半年に1度実施しているため、ご安心いただける環境です。 ■入社後の流れ ポンプ製品の知識は講習会などで学んでいただけます。まずは営業補佐として、先輩に仕事の流れを学び、徐々に一人で対応できるよう実践を積んでいきます。一人で完結することはなくチームで取組むため、誰にでも相談しやすい職場です。 ■組織構成:営業部門社員3名(部長、社員2名。男女比2:1、50代2名、30代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アントンパール・ジャパン
東京都墨田区堤通
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務概要: 工場の製造・研究部門、設備メーカー・エンジニアリング会社の設計部門等に対して、同社製品(プロセス用濃度センサー)の技術提案営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 【取引先】化学、飲料、電子部品、食品、自動車、大学など 【営業手法】既存はルート営業でなく深耕営業となります。新規はネット、展示会からの問い合わせ、商社からの紹介等がメイン 。※担当エリア制。出張有。入社後、段階的に担当エリアを決めます。 【配属先情報】部門4名(うち本社所属営業3名、部門長1名) 【プロセスセンサーについて】 製造ラインや、実験設備に取り付け、濃度変化をリアルタイムで測定します。ビールや清涼飲料水の濃度コントロール、半導体や電子部品、化学工場での工程管理や自動化に広く使用されています。生産性向上に欠かせないため、需要も年々高まっています。国内既存メーカー品に比べて精度や安定性が高いため、売上は15年間伸び続けています。 【主な製品例】 配管・タンク中の溶液の濃度などを測定する装置です。 ・プロセス濃度計:L-Dens(密度式)、L-Sonic(音速式)、L-Rix(屈折率式) 密度、濃度の測定が可能です。化学品、飲料、石油、製薬、エタノールなど、ほぼすべての産業に対応。幅広く液体に対応し、高い性能により、年々売り上げを伸ばしています。 〜アントンパール社おすすめポイント〜 ◎年休132日(2025年実績)、勤務状況に応じ在宅勤務制度あり:オンオフのメリハリを付けて働きたい方 ◎積極性・自主性:平均年齢37歳。在籍年数問わず自分の意見が言いやすい雰囲気で比較的フラットな雰囲気。 ◎アットホームな一面:弊社外資系ではありますがそれぞれのチームは比較的小規模で必要に応じサポートなども可能。 ◎理化学機器×英語:中途入社の方が大半です。理化学機器業界出身でない方も分析機器に興味があり自ら積極的に学ぶ意欲があれば活躍の場が広がります。時にニッチな業界と認識されますが分析機器の知見を得られれば長く役立つ知識や自分のバックグラウンドとして活かせます。また外資系であることから海外本社と英語でのやり取り(メール、チャット等)も発生する場合もあり英語にアレルギーがない方、キャリアのステップアップを検討されている方なども応募可能です。 変更の範囲:無
株式会社大日製作所
兵庫県高砂市阿弥陀(丁目)
曽根(兵庫)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
金属部品の機械加工や組立装置に関しての既存顧客への対応を行います。 (ディーゼルエンジン・航空機・ガスタービン・産業ロボット等の分野) 上場企業の購買/設計/生産技術部門との折衝が主な業務となります。 【詳細】 ・国内外のメーカーおよびクライアントへの技術の提案 ・顧客要求事項の確認/社内への展開 ・QCD(品質、価格、納期)対応 ■マーケットリサーチおよび競争分析 ・グローバルな展望を持ち、海外クライアントへの直接アプローチ 【入社後の流れ】 当社の事業や部品作りの強みを知り、リピート品対応などできることを増やしながら段階的に担当顧客を増やしていきます。 【会社概要】 当社は創業約50年の機械加工を行う会社です。高い技術力と柔軟な対応力により、多くのお客様にリピートで発注をいただいており、中には40年以上お付き合いのあるお客様もいらっしゃいます。また、多くのプライム上場企業様とも直接取引を行っています。 たくさんの企業様とお取引させていただいておりますが、特定の企業様に依存することなく、毎年約50社の企業様とお取引させていただいているため、安定した企業経営を維持しつつ、多様な製品に携わることが可能です。 現在の主な業務は切削による金属機械加工ですが、顧客からの要望に応えるため、今後は研削、熱処理、溶接、非破壊検査などの技術分野への進出を計画しています。特に航空・宇宙業界においては、海外企業との直接取引も視野に入れており、JETROなどの公的機関の支援を受けて、積極的なマーケティングを実施しています。 さらに、当社の経営者が元ITエンジニアであることから、IT技術を積極的に活用し、新規性のあるソフトウェアの導入に熱心に取り組んでいます。新生産技術や自社製品の開発のために、システムを含む設計開発部門を立ち上げ、新事業開拓にも力を入れています。 「この惑星にまだないものづくりを」をキャッチフレーズに、前例のない商品を作り続けている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共機械工業
香川県高松市牟礼町牟礼
八栗口駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇腰を据えて自身の市場価値を高めたい方へ|「水」「空気」「電気」の3つの分野で環境に貢献|明確なビジョンのもと事業拡大◇◆ ■仕事内容 弊社は上下水処理設備、浄化設備、環境設備、搬送設備を主として、「水と環境」インフラ施設の機器の設計、製造、取付(施工)までを一貫して承っている香川の会社です。サービス課にて、水処理施設の機器や、各種プラント向けベルトコンベヤー、ホッパ、カットゲート、キルンなどを設置している民間企業さまへのルート営業や関連業務、新規のお客さま開拓に携わっていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・法人営業:お客さまとの信頼関係の構築や新規顧客の獲得、自社PR、VE(ValueeEngineering:付加価値)活動をおこないます。 ・現地調査査 ・見積書作成 ・資材発注、納期管理 ・工事工程調整 ※ご経験や適性に応じて業務をお任せしていき、数年後に独り立ちをしていただくことを想定しております。 ■入社後の流れ 慣れるまでは上司や先輩と既存の企業さまの元へ出向き、新しい提案や修繕など担当者さまと親密な関係を築いていただきます。 常日頃からコミュニケーションを取りお客さまに何かトラブルがあった時は すぐにお伺いできるようにお客さまの状況を把握しておく必要があります。 =求人のポイント= 【抜群の業績安定性】同社は環境に関する施設の機器の設計、製造、取付までを一貫して提供しています。例えば、浄水場、処理場、ごみの焼却場、バイオマス発電に使われる施設の機器を取扱っています。 同社が取扱っている機器は生活になくてはならないものであり、且つ資源の再利用等今後更に需要が高まることが予想されています。実際リーマンショック、新型コロナ流行の時も業績は安定しており、直近10年で売上1.5億から10億以上まで成長しています。 【最新機器の導入に積極的】ICT最新機器の導入にも積極的に取り組んでおり、例えば、2024年にはハンディ型の3Dスキャナーを導入し、測定業務の効率化と精度向上を実現しました。 この3Dスキャナーは、既存の製品や部品の形状をデジタル機器で測定し、設計図を作成するリバースエンジニアリングに活用されています。これにより、業務効率の向上や品質管理の強化を図り、より高いレベルのサービスを提供しています。
スガ試験機株式会社
【メイドインジャパンの『Only SUGA』製品を展開するグローバル企業/ウェザリング技術を強みに試験方法の提案から試験結果の評価までトータルソリューションを提供/国内外大手企業との取引多数】 ■業務概要: 営業として、国内外の幅広い業種の顧客を担当いただきます。 ■業務の特徴: ・代理店からの相談/依頼を受け、顧客を訪問。実施したい試験内容や希望納期をヒアリングし最適な試験機を提案します。 ・代理店ごとに目標が設定されています。 ・外勤頻度は週2日ほど、他は見積/報告書作成、問い合わせ内容の調査、不具合の対応、技術/製造部門との連携、納品立会いなどを行います。 ■魅力: 当社製品は、耐久性や劣化状態を評価する試験機(促進耐候性試験機、腐食促進試験機)であり、国の公的研究機関や教育機関でも数多く利用されています。 自然環境下での太陽光、雨、熱や大気汚染などを人工的に再現し、材料や製品の劣化を促進させることで、長期的な耐久性評価が可能です。安定した強固な顧客基盤と高い収益性を持ち、経営基盤も安定しています。 ■教育制度: <入社>ビジネスマナー研修、営業研修(外勤体験)、各部署での基礎研修 <仮配属>仮配属先での実習 <本配属>OJT、作業標準者認定制度(社内資格制度)、勉強会、英会話講座 ■組織構成: ・国内営業部(12名):部長2名、都道府県ごとの営業7名(課長含む)、内勤事務3名 ・コミュニケーションも活発で、先輩と後輩が互いに相談とアドバイスを重ねながら協力し、個々のスキルアップを図りながら日々製品拡販に努めています。 ・営業部は少数ながら、年度の売上目標(製品販売、消耗品販売、修理、計器の校正)を達成するための大きな役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバード
福井県坂井市春江町藤鷲塚
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。ノルマもないため、提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイ・ジー・ワイ工業株式会社
愛知県名古屋市昭和区高辻町
300万円~549万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★自社プライベート商品のルート営業で新規・架電・テレアポ一切無 ★年間休日120日/完全週休二日(土日休)/平均残業25時間 ■仕事内容: ・自社開発商品を専門商社、EC系代理店、ホームセンターなどの法人顧客に向けて提案していただくルート営業となります。 ・じっくりと顧客との関係構築に注力できる業務です。市場のトレンドを把握し、顧客ニーズを的確に理解した上で、適切な商品/サービスの提案をお願いします。 \既存顧客が99.9%であり、需要が高い中で営業活動をすることが出来るため、自信を持って商品の提案を行うことが出来ます/ ■自社商品について: ・棚受け金具をはじめとする建築金具やメールボックス、宅配ボックスを手掛けており、業界では名の知れた存在です。 \棚受け金具においてはトップクラスのシェアを誇っています/ ■仕事の魅力: ・最大の魅力はコストパフォーマンスに優れた自社商品の価値を伝え、顧客との信頼関係を築けることです。特に、提案した商品が全国のホームセンターの店頭に並ぶ喜びは、大きなやりがいです。 ・また、成長市場である宅配ボックスなどの新商材の販売にも携わることができます。EC市場や新築住宅向けといった新しい商流での営業経験を積むことで、ビジネススキルとキャリアの幅広い成長が期待できます。 ■会社の強みと将来性: ・当社は長年にわたり、ホームセンターでの棚受や郵便ポストを中心とした商品群で安定した売上を誇っています。現在は、宅配ボックスなどの新商材をEC市場や新築住宅向けという新たな商流に展開し、市場シェアの拡大を図っています。 \安定と成長を兼ね備えた当社は安定性・将来性共に抜群です/ ■キャリアパス: ・入社後は、先輩社員のサポートを受けながら業務を学びます。実績を積み重ね、成果を上げることで、法人営業のプロフェッショナルとして成長できます。 ・将来的には、営業責任者や部門責任者に昇格し、組織のリーダーシップを担うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザクティ
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーイースト(28階)
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜女性営業多数活躍中!(女性管理職も在籍)/中途入社も馴染みやすい環境◎〜 ■本ポジションの魅力:家庭との両立がしやすい環境なので長期就業しやすいです◎子供が小学校6年生まで時短勤務可能(6〜7時間勤務)子育て中の社員もおり、子供の熱などでもすぐに休めます。 ■職務内容:建設現場やメンテナンスの人員不足解消につながる「遠隔支援」や作業現場の「安全性・生産性向上」を実現するための、カメラ・ソフトウェア等を提案するソリューション営業をお任せします。 受注が高まっているため新規の対応をお任せする可能性があります。ただHPや展示会からの反響営業となるので、安心してください◎※テレアポ・飛び込みなどはなし <業務の流れ> (1)課題をヒアリング (2)ソリューションを検討・提案:当社で実現できるかどうかを設計部と連携して対応します。コストダウンなど、より技術面の説明になる場合は、技術者を同行して訪問します。(3)受注 (4)商品販売後の顧客サポートを通してさらなる拡販商談を実施 <入社後の流れ>最初は先輩社員に同行して、業務を学びます。約半年で独り立ちして担当する予定です。 ▼導入例 <建設現場で>現場作業者がウェアラブルカメラを装着し、現場監督・各担当・発注者・下請け業者にて、作業状況を画像で共有。 <メンテナンスで>設備の故障が発生した際、派遣可能な工員がウェアラブルカメラを装着。いち早く故障現場に向かい、指令室に集結した熟練工員と故障の状況映像を共有することで、状況把握と修理指示を迅速に行う。 ■組織構成:約20名で4つのグループに分かれます。(同じ商品ですが販売先やどの部分に取り付けるかによってグループが異なります。)20代を中心に活躍しており、去年5名中途入社した方もいるので馴染みやすい環境です◎ ■企業の魅力:Panasonic/三洋電機グループから分離独立したデジタルデバイスOEM企業としてスタートしております。セットメーカーを除いて、デジタルカメラ等のデジタルデバイスの開発から生産までを一貫して行える唯一の日本企業として、世界トップクラスの地位を誇ります。直近は消費者向けではなく、大企業/公共機関を中心とした千数百社以上にご導入頂いており、社会課題の解決を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
英和株式会社
千葉県千葉市中央区登戸
新千葉駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: AGC、JFEスチール、出光興産、コスモ石油、三井化学、住友化学、DIC ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/プライム上場/平均勤続年数14.5年/年休127日/月平均残業15H程度/福利厚生充実/毎週水曜日、金曜日はノー残業デーで就業環境◎】 ■求人概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を製造販売しております。本ポジションでは産業用計測器、計量機器、試験機等の提案営業を行っていただきます。 ■業務内容: 契約代理店、問屋(工具・秤・理化学機器問屋)への代理店営業をメインとして営業活動を行います。また新製品が販売される時には新製品の案内や販売促進のための提案も行って頂きます。また既存営業先だけでなく、一部新規開拓もお任せする予定です。 ■担当商材: 電子計測器、産業用重量計、電子天秤、各種試験機など当社で販売している計測機器をご担当頂きます。顧客要望をヒアリングした上で、顧客に合わせて、カスタマイズした製品も提供できるため、営業職としてのやりがいを感じられるポジションです。 ■就業環境: とてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: 【社風】 信条は「私たちは「本物」にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」であり、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会が存分に与えられている環境です。 【実績】 電子天秤のシェアは国内トップ、世界市場でもシェア3位の売上を誇ります。家庭用血圧計でも生産台数は国内1位の優良企業であり、それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市柳川
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: 日本製鐵、三菱ケミカル、鹿島石油、DIC ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネテク
愛知県小牧市間々
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容 再生可能エネルギーである太陽光発電設備の提案をお任せします。 ■具体的には ◎太陽光発電設備の導入提案 当社はお客様が扱う太陽光発電設備の設置を行なう役割です。お客様は電力会社、建設会社、不動産会社など既存が中心で、1人あたり約2〜3社を担当。価格や設計、電気設備関連の相談に対応します。 契約が決まった後は、社内の施工管理に引き継ぎ。現地へ行き、引き継ぎや事前調査をすることもあります。施工が終了するまでは3〜4ヶ月で、長ければ1年以上になることも。その間、フロントに立って対応します。 ◎保守管理サービスの企画提案 既存の対応に加えて新規開拓も行ない、1人あたり約30社を担当。新規の場合、発電所や施工会社へのDMを通してアポイントに繋げます。既存のお客様からは、HPからの問い合わせやお客様が自社で施工や点検ができない場合の依頼が多いです。 お客様から物件や設備の情報をもらい、価格や点検内容などを提案します。契約に繋がった後は、社内のスタッフが保守・点検を実施。パネルの不具合などがあれば、交換や修理費用の見積もり依頼にも対応します。 ※その他、省エネ電気設備や非常用電源などの提案も行ないます。 ■入社後の流れ 入社後はOJT研修を中心に行ない、先輩社員からレクチャーを受けながら実務を習得。提案する際に必要な商品知識などを身につけることが最初の目標です。その後は商談の同行などを通して、「どのような流れで商談が進むのか」などが理解できるようになります。ひとり立ちまでは約3ヶ月を予定。業務理解やあなたの経験によって、柔軟に対応していきます。 ゆくゆくは課長や部長などの管理職にキャリアアップすることも可能。実力主義のため、成果を出せば出すだけ理想のキャリアが近づきます。 ■当社の魅力 ・エネテクホールディングスグループは、「先進技術の、その先へ」を掲げるトータルエネルギーソリューションカンパニーです。現在、グループ9社を擁し、多様な事業を展開しています。 ・会社の業績拡大に伴い、家族を大切にできる制度を整えました。 たとえば、子ども4人の場合【月12万円】受け取れる家族手当。ほかにも、あなたと配偶者、結婚記念日にそれぞれ特別休暇が取得できます。
三協エアテック株式会社
東京都台東区三筋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜コツコツと取引先様との関係構築/業務用の加湿器や脱臭装置において業界ニッチトップ!年休122日や残業10時間程度で働き方◎〜 ■業務概要 大手ゼネコンや設計事務所に対し、脱臭・殺菌・加湿など建物の設備に関わる製品の営業を行っていただきます。新規案件の獲得がメインですが、製品を売り込むよりもこまめにコミュニケーションをとる営業スタイルです。ニーズを聞き出し、弊社ソリューションを提供します。 ■業務詳細 ・オゾン脱臭装置「ラディカ」や業務用加湿装置「うるおリッチ」 をはじめ自社の環境関連製品の提案営業。 ・新規物件(商業施設や医療・福祉施設、大型マンションの建設)を手掛ける設計事務所や大手建設会社等へ提案 ・新規案件の建設計画時から竣工までの長期に渡り物件に合った製品をアプローチしていきます。 ■出張について 担当エリアによりますが、基本的には関東圏が多く、出張はほぼありません。 ただ、弊社製品を納める物件は関東以外にもございますので、物件が完成した際などに弊社製品の試運転の説明をするために、他エリアへの出張が発生する場合がございます。 ■組織構成 計4名が活動しております(40代1名、30代3名) ■目標設定 個人目標もございますが、チームで目標を追っていただきます。また、チーム目標の達成率および達成したうちの貢献度に応じて、インセンティブを支給します。 ■企業特色 ・お客様の悩みを解決するための一品設計も対応! ・医療・福祉施設現場等で43,000以上の導入実績。空気もインフラになりつつある昨今、当社製品の需要も安定的に増えています! ■当社について ・オゾンや触媒を利用した脱臭・殺菌装置や空気清浄装置、業務用加湿装置をはじめとした環境関連機器の開発、製造、販売、メンテナンスまでを独自の技術でトータルに手掛ける環境関連機器メーカーです。 ・顧客は医療・福祉施設が中心で、工場や食品関連施設、一般オフィス・集合住宅、アミューズメント施設など多岐の分野にわたります。細菌・ほこり・温度・湿度に関する様々な対策を提案し、『人と環境にやさしい空間づくり』をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県三沢市下久保
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: 日本原燃株式会社、東北電力株式会社東通原子力発電所・八戸火力発電所、住友化学株式会社三沢工場、むつ小川原石油備蓄株式会社 ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊和
愛知県名古屋市中村区太閤
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【防災機器の国内シェア6割を誇る当社において、自社製品(換気、排煙、ECO関連商品)の営業をお任せいたします。】 ■業務内容: 取引のあるお客様先を訪問し、同社製品を販売するルート営業をご担当頂きます。商品の提案やニーズのヒアリングを行い、最適な企画・提案へとつなげます。1日の流れ(例)は【メール確認→顧客訪問→現場打合せ→帰社後事務処理(見積、手配)】になります。 ■ご担当: ・エリア:愛知県を中心に三重県・岐阜県の東海3県がメインのサッシ・建材のルート営業をご担当頂きます。 ・主要顧客: YKKAP、LIXIL、三協アルミ、不二サッシ等のサッシメーカーやサッシ販売店 ■商材: 排煙オペレーター(自然排煙窓の開閉駆動装置)、換気装置・防火戸用駆動装置等。防災機器シェア60%以上を誇り、ビル等の建築物に加えて、学校施設における防災設備の受注は全国でも独占状態となっております。新型コロナ感染症対策による換気需要により、受注急増中です。 ■サポート体制: 入社後は先輩による同行指導がありますのでご安心下さい。まずは製品に対してなど商品知識を覚えて頂き、現場を知るために、実際に施工管理と同行します(1週間程度)。半年〜1年程度で1顧客を任せられます。 ■組織構成: 20代2名、30代〜40代多い、15人程度の和気あいあいとした組織です。 ■魅力: 建築市場の中ではニッチな業界ですが必要不可欠な存在で安定性のある仕事です。多くの建物の建築に関わることができ、竣工後においても形として残ることで達成感を得られる仕事です。また、名古屋駅から徒歩10分に立地し、残業の風土が無い非常に働きやすい環境です。 ■当社の強み: ・排煙換気装置の分野で国内シェアトップクラスを誇るメーカーとして「人の命を救う機器」を開発・製造しています。 ・防災設備は、建築法に基づき建物への設置が義務付けられているため、景気に左右されず安定的な業績をあげています。 この他にも環境に貢献する製品なども開発しており、社会から求められる企業です。高齢者や弱者にとって安心な住生活環境、高気密化が進む近代社会に求められる環境、当社は”やさしさの機能”を製品開発に思いを込めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜女性営業多数活躍中!(女性管理職も在籍)/前職販売業から営業にキャリアチェンジした方もいるので中途入社も馴染みやすい環境◎〜 ■本ポジションの魅力:家庭との両立がしやすい環境なので長期就業しやすいです◎子供が小学校6年生まで時短勤務可能(6〜7時間勤務)子育て中の社員もおり、子供の熱などでもすぐに休めます。 ■職務内容:建設現場やメンテナンスの人員不足解消につながる「遠隔支援」や作業現場の「安全性・生産性向上」を実現するための、カメラ・ソフトウェア等を提案するソリューション営業をお任せします。 受注が高まっているため新規の対応をお任せする可能性があります。ただHPや展示会からの反響営業となるので、安心してください◎※テレアポ・飛び込みなどはなし <業務の流れ> (1)課題をヒアリング (2)ソリューションを検討・提案:当社で実現できるかどうかを設計部と連携して対応します。コストダウンなど、より技術面の説明になる場合は、技術者を同行して訪問します。(3)受注 (4)商品販売後の顧客サポートを通してさらなる拡販商談を実施 <入社後の流れ>最初は先輩社員に同行して、業務を学びます。約半年で独り立ちして担当する予定です。 ▼導入例 <建設現場で>現場作業者がウェアラブルカメラを装着し、現場監督・各担当・発注者・下請け業者にて、作業状況を画像で共有。 <メンテナンスで>設備の故障が発生した際、派遣可能な工員がウェアラブルカメラを装着。いち早く故障現場に向かい、指令室に集結した熟練工員と故障の状況映像を共有することで、状況把握と修理指示を迅速に行う。 ■組織構成:約20名で4つのグループに分かれます。(同じ商品ですが販売先やどの部分に取り付けるかによってグループが異なります。)20代を中心に活躍しており、去年5名中途入社した方もいるので馴染みやすい環境です◎ ■企業の魅力:Panasonic/三洋電機グループから分離独立したデジタルデバイスOEM企業としてスタートしております。セットメーカーを除いて、デジタルカメラ等のデジタルデバイスの開発から生産までを一貫して行える唯一の日本企業として、世界トップクラスの地位を誇ります。直近は消費者向けではなく、大企業/公共機関を中心とした千数百社以上にご導入頂いており、社会課題の解決を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ