2152 件
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~649万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【第二新卒歓迎/情報通信機器をはじめ鉄道車両のセキュリティに対応した製品開発/市場シェア80%以上/転勤無し/充実した研修制度】 ◆「次は梅田〜」その車内放送、当社が作っています! ■業務内容: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システム等の提案営業をお任せ致します。シェア80%を誇る当社ですので、既存顧客が中心で取引先は国内の鉄道会社や鉄道車両メーカーです。 ■やりがい: 車両の仕様に合わせ放送装置やカメラを提案するため、長期的に関係構築しながら要望をヒアリングし、社内のエンジニアと共に要望を満たす仕様の製品を作り上げ、提案していきます。そのため、車両の開発段階から携わります。当社製品が使用された完成車両を見ることが出来、非常に大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■評価制度: 1製品当たり約2〜3年導入までにかかるため、実績だけでなくプロセスも評価対象となっています。 ■教育体制: 入社後、約4週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをキャッチアップ頂きます。部署配属後は約半年〜1年OJTとして、先輩社員に同行しながら業務を学んで頂きながら、担当顧客をアサインします。 ■組織構成: 営業6名+営業事務1名の7名の組織です。風通し良く分からない部分は気軽に聞ける環境です。 ■当社について: ・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップです。そのため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全て当社の製品が採用され、業績も安定しています。 ・直近では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また鉄道は、ワンマン化の流れがあるので、省人化、省力化のテーマでもニーズがございます。 ・自然災害や停電などの有事の際に、車内のお客様を誘導できる重要な方法が車内放送となります。鉄道運行の安心安全に関わるものであり社会貢献性も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
椿本興業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【機械系・部品などの営業経験者歓迎/中途から腰を据えて働ける環境/働き方改革先進企業】 「モノを売る」のではなく、幅広い産業の課題解決を担います。 <具体的には> (1)製造現場の生産ラインや産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度) (2)生産ラインのマテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”(案件金額:数百万〜数億程度。) (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立といった川上〜川下までトータルの提案型営業 ・担当領域によりますが、1人あたり10~15社程度を担当し、複数のメーカーを横断しての折衝、納品〜機器の据付設置まで、トータルにフォローします。 ■入社後の流れ 先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 先輩同行や展示会参加を通じて知識を習得。中途入社の先輩も多数活躍しており、文系出身7割以上という実績もあるため、異業界から挑戦しやすい環境です。早ければ3年で大手メーカー案件を主導、数年後には海外拠点への挑戦機会もあります。 ■組織構成 名古屋支店には約60名が在籍しており、営業は約50名で構成されています。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。 ■引合いを頂く理由について 「営業が流す、ではなく考えて提案をする」「仕入先メーカーと協働体制を敷く」「顧客先との接点を大切にする」ため、引き合いを頂いています。 幅広い業界のモノを“動かす・運ぶ・伝える”装置に関わるご提案をしており、様々なお客様に引き合いをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・エフ・ケイ
熊本県八代市岡町小路
400万円~599万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜IUJターン歓迎/早期キャリアアップ可能/熊本で長く働ける〜 ■職務内容: 営業職として、工作機械、切削工具、産業機器類の提案営業に携わります。転勤なしのため、熊本に根差してキャリアアップしていきたい方歓迎します。 ■職務の特徴: 治工具、金型類の製作引受け等、既存客先をメインとした営業販売(九州管内)となります。顧客への定期的な訪問を際して受注できるように関係構築を行う営業スタイルです。 構想段階から相談をいただく場合もあるため、当社設計担当との同行を行い、詳細の設計〜製作〜納品フォローを行います(配送などの業務を場合によっては行う場合もあります。)お客様のニーズやお困りを事を細かに伺い、引き出しながら提案していただきます。 顧客は大手自動車部品メーカーなどを、1名あたり5〜6社を担当します。 入社後はまず、自社を理解していただくために、工場内にて3か月程度工作機械の実習がございます。その後、先輩社員の同行・既存社員から顧客を引き継ぎを行います(1年程度を想定)。ノルマはありませんが、目標金額に向けてチームで各エリア、メーカーを担当しております。 ■組織構成: 営業担当は7名、50~30代(全員男性)で構成される組織です。この他、営業サポートを行っている20〜50代(女性)が複数名おります。 ■入社後のキャリアパス: 評価は年に1回(12月)、入社後はメンバー→主任→係長→課長とステップアップします。営業成績次第で1年で昇格できるケースもありますので頑張りが評価される環境です。 ■当社の特徴: 当社は二輪車・四輪車部品および治工具の製造、工作機械、切削工具、産業機器類の販売を展開しており、最先端の工作機械を導入し精密備品を製作しています。1984年に九州古橋工機株式として治工具・金型・専用機設計製作の会社として設立し、自動車部品製造、工作機械・切削工具・産業機器類の販売する商社部門を設け、事業内容の特色を最大限活用し、常に顧客の立場に立ったものづくりの精神を基本にしてきました。2010年には中国・大連市に合弁会社大連新躍工業有限公司を設立しました。顧客満足を達成するための改善、品質向上、コスト納期を追求継続することグループの品質方針としています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【異業界歓迎/情報通信機器をはじめ鉄道車両のセキュリティに対応した製品開発/市場シェア80%以上・グローバルメーカー/転勤無し/次期リーダー候補】 ◆「次は品川〜」その車内放送、当社が作っています! ■業務内容: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けており、車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 そんな当社製品の提案営業をお任せ致します。シェア80%を誇る当社ですので、既存顧客が中心で取引先は国内の鉄道会社や鉄道車両メーカーです。 また、海外との取引も増加しており、ご希望があれば海外向けの営業もお任せ致します。 ■やりがい: 車両の仕様に合わせ放送装置やカメラを提案するため、長期的に関係構築しながら要望をヒアリングし、社内のエンジニアと共に要望を満たす製品を作り上げ、提案していきます。そのため、車両の開発段階から携わり、当社製品が使用された完成車両を見ることが出来、非常に大きなやりがいを感じられます。 ■働き方: 残業時間は30時間程度、転勤なしのため長期的に働ける環境です。 ■組織構成: 営業9名+営業事務3名の12名の組織です。管理職が40代〜50代となっており、メンバー層は30代前半〜20代となります。管理職とメンバー層の間に立つ、管理職候補としての活躍を期待しております。 ■教育体制: 入社後、約4週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをご理解頂きます。部署配属後はOJTにて当社の営業スタイルをキャッチアップ頂き、次期管理職候補としてプレイングマネージャーをお任せ致します。将来的には現在の管理職から引継ぎを受けながら管理職を目指して頂きます。 ■当社について: ・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップ企業です。 ・近年では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また鉄道は、ワンマン化の流れがあるので、省人化、省力化のテーマでもニーズが増えています。 ・自然災害や停電などの有事の際に、車内のお客様を誘導できる重要な方法が車内放送となります。鉄道運行の安心安全に関わるものであり社会貢献性も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/プライム上場/平均勤続年数14.5年/年休127日/月平均残業15H程度/福利厚生充実/毎週水曜日、金曜日はノー残業デーで就業環境◎】 ■求人概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を製造販売しております。本ポジションでは産業用計測器、計量機器、試験機等の提案営業を行っていただきます。 ■業務内容: 契約代理店、問屋(工具・秤・理化学機器問屋)への代理店営業をメインとして営業活動を行います。また新製品が販売される時には新製品の案内や販売促進のための提案も行って頂きます。また既存営業先だけでなく、一部新規開拓もお任せする予定です。 ■担当商材: 電子計測器、産業用重量計、電子天秤、各種試験機など当社で販売している計測機器をご担当頂きます。顧客要望をヒアリングした上で、顧客に合わせて、カスタマイズした製品も提供できるため、営業職としてのやりがいを感じられるポジションです。 ■就業環境: とてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: 【社風】 信条は「私たちは「本物」にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」であり、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会が存分に与えられている環境です。 【実績】 電子天秤のシェアは国内トップ、世界市場でもシェア3位の売上を誇ります。家庭用血圧計でも生産台数は国内1位の優良企業であり、それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバード
福井県坂井市春江町藤鷲塚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。ノルマもないため、提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザクティ
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーイースト(28階)
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜女性営業多数活躍中!(女性管理職も在籍)/中途入社も馴染みやすい環境◎〜 ■本ポジションの魅力:家庭との両立がしやすい環境なので長期就業しやすいです◎子供が小学校6年生まで時短勤務可能(6〜7時間勤務)子育て中の社員もおり、子供の熱などでもすぐに休めます。 ■職務内容:建設現場やメンテナンスの人員不足解消につながる「遠隔支援」や作業現場の「安全性・生産性向上」を実現するための、カメラ・ソフトウェア等を提案するソリューション営業をお任せします。 受注が高まっているため新規の対応をお任せする可能性があります。ただHPや展示会からの反響営業となるので、安心してください◎※テレアポ・飛び込みなどはなし <業務の流れ> (1)課題をヒアリング (2)ソリューションを検討・提案:当社で実現できるかどうかを設計部と連携して対応します。コストダウンなど、より技術面の説明になる場合は、技術者を同行して訪問します。(3)受注 (4)商品販売後の顧客サポートを通してさらなる拡販商談を実施 <入社後の流れ>最初は先輩社員に同行して、業務を学びます。約半年で独り立ちして担当する予定です。 ▼導入例 <建設現場で>現場作業者がウェアラブルカメラを装着し、現場監督・各担当・発注者・下請け業者にて、作業状況を画像で共有。 <メンテナンスで>設備の故障が発生した際、派遣可能な工員がウェアラブルカメラを装着。いち早く故障現場に向かい、指令室に集結した熟練工員と故障の状況映像を共有することで、状況把握と修理指示を迅速に行う。 ■組織構成:約20名で4つのグループに分かれます。(同じ商品ですが販売先やどの部分に取り付けるかによってグループが異なります。)20代を中心に活躍しており、去年5名中途入社した方もいるので馴染みやすい環境です◎ ■企業の魅力:Panasonic/三洋電機グループから分離独立したデジタルデバイスOEM企業としてスタートしております。セットメーカーを除いて、デジタルカメラ等のデジタルデバイスの開発から生産までを一貫して行える唯一の日本企業として、世界トップクラスの地位を誇ります。直近は消費者向けではなく、大企業/公共機関を中心とした千数百社以上にご導入頂いており、社会課題の解決を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSTコーポレーション
奈良県生駒市北田原町
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは北陸、近畿、四国) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・北陸、四国へは出張を伴います ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ※近畿圏は主に社用車(バン、コンパクトカー)を使用します。 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3〜6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■各部署の組織構成 ◆国内営業 ・本社/19名(男性15名、GM40-50代、SL40代、SSL30代) 50〜60代4名 / 30〜40代4名 / 10〜20代11名 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子西関東販売株式会社
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇◆医療電子機器大手メーカーのフクダ電子で営業/住宅メーカーや自動車ディーラーなど、異業界からの中途入社も多数活躍/インセンティブ支給/転勤なし/地域に根差した営業活動◆◇◆ ■担当業務: フクダ電子にて取り扱っている医療機器を病院又は開業医向けに提案営業(既存9割、新規1割)を担当いただきます。 ■業務詳細: 埼玉県内の総合病院、大学病院、官公庁の病院、私立病院、クリニック、診療所など。開業医や病院のドクターや看護師、臨床検査技師、臨床工学技士が対象で、心電計や生体情報モニター・カテーテル・ペースメーカー・AEDなどの医療機器を提案します。 ■研修制度: 本社で1か月、各販売会社で2か月ほどの研修があります。その後は先輩社員との同行で現場を学んでもらう予定です。“医療”という業界上、すべてを簡単にマスターすることはできませんが、専門スタッフからの勉強会を開催していますので、学ぶ意欲さえあれば問題ありません。 ■組織体制について: 技術部門や技師のスペシャリストが多数おり、技術面からのサポート体制が万全です。営業は顧客に向いた仕事が出来るのもフクダ電子西関東販売社の特徴です。 ■評価制度: 個人目標とグループ目標があり、四半期ごとにインセンティブを支給しています。個人予算だけでなく、グループでもインセンティブを出しチームプレイを重視した評価制度を構築しております。 ■働き方: PCシャットダウンが20時にされるため、長時間残業が発生しない環境を作っています。また、医療機器を扱うため、当番制で緊急対応を行います。半年に1回(1週間)、緊急対応用の電話を預かり、受電対応をいただきます(手当支給)。土日や深夜の呼び出しや現場へ向かうケースはほぼございません。医療機器メーカーでは珍しく、転勤がなく、働きやすい環境が整っているため、低い非常に離職率となっています。 ■当社強み: 同社の製品は1948年の設立より、数多くの医療機関のドクターに信頼を得ております。心電図を測定する「心電計」においては国内シェアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三木プーリ株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【残業10~20h程度/在宅勤務可/取引実績3万社以上/国内トップシェア製品を持ち、Good Design賞受賞の伝動機器メーカー】 ■業務概要: ・工作機械メーカーや半導体製造装置メーカーなどのお客様に対して、営業としてお客様と関係を築き、カップリングや電磁クラッチなどの伝動機器をご提案します。 ■業務内容: ・主に既にお取引のあるお客様を訪問して、「新商品を製造する予定がある」「装置の性能を向上させたい」といった情報や課題をヒアリングします。その内容をもとに社内の技術・製造部門と連携しながら製品を提案します。 ・お客様の要望にあわせた製品をつくる場合には、試作品をつくってお客様に確認します。受注後の対応は内勤営業の別担当が行いますが、窓口としてお客様からの問い合わせに対応します。 ※当社の製品を扱う商社から連絡を受けて一緒にお客様を訪問することもあります。 ※目標はありますが、個人ノルマはありません。売上や利益などの数値目標だけでなく、目標に向けた行動も重視し総合して評価されます。 ※技術相談やや社製品の講習会、各種種本市など、当社製品を知っていただくためのPR活動にも取り組みます。 ■組織構成: ・大阪支店 支店長1名、営業課13名、インサイドセールス課2名 ■三木プーリの魅力・強み: (1)カップリング国内シェアNo.1 創業から85年、伝動機器のリーディングカンパニーとして数多くの実績と信頼を得てきました。 直接販売経路も持つ三木プーリならではの強みを発揮しお客様へ貢献しています。 (2)世界のものづくりを支え、動かしています。 当社製品は駅の改札機やエスカレータなど身近な機械から、産業用ロボット、工作機械、建設機械、医療機器、食品製造・包装機械など、 人々の生活を支えるあらゆる機械の中で活躍しています。 (3)新しいチャレンジを応援してくれる職場の風土が自慢です。 年齢や経験に関係なく意見を聞く風土や、充実した研修制度もあり、継続的なスキルアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セムコーポレーション
東京都文京区千石
千石駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇自身の発想で顧客と新たな商品を作り出す水質関連機器メーカー ◇研修制度充実/メーカーで専門的な営業力が身につく ◇20代〜60代の各世代が在籍/キャリアアップできる環境◎/残業平均月20時間 ■業務内容: 同社の法人営業担当として今後一から業務をキャッチアップいただける方に既存商品の提案から少しずつ覚えていただきます。 同社はpH計、中和装置などの水質関連機器を製造・販売するメーカーです。 工業用の水質測定器からスタートした当社の事業は、農業・医療・水産業・水処理などさまざまな分野への応用を進め、事業を拡大しています。 ■業務の流れ: 入社後6か月程度は研修期間として商材知識や営業としての対応方法を習得いただきます。 水質関連機器を必要とするシーンは想像いただくよりもかなり多くございます。商材がどのように使われているのか、またどのようなニーズがあるのかを学習いただきます。 営業スタイルは主に固定顧客への「提案型の営業」となります。 ご入社頂き研修と並行して徐々に先輩社員とともに顧客活動を始めていただきます。お客様への対応や図面の作成、現場の施工管理などは、営業が中心となって行います。 当社では、新たな営業拠点の開設や、お客様に対するアフターサポートの充実を目指しています。会社の規定の範囲内であれば「何を売るか」「どのように売るか」などのアプローチは各営業の裁量に任されます。 とはいえ、いきなりすべてを一人でやることはなく、ベテラン社員による業界・商品知識のレクチャーや顧客網の引継ぎなどを手厚く行っています。 ■働きやすさも追及しています 効率的で、誰もが働きやすい環境の整備にも力を注いでいます。 データによる受発注管理などを推進し、会社でなければできない業務を減らすなど、営業社員の業務効率化を進めています。また、子育て世代や女性が働きやすい組織となるべく、社員と相談しながら、柔軟に制度を整えています。 ■組織について: 配属先となる東京支店は売り上げの大部分を占める根幹の支店となります。 年齢帯としては20代〜60代の各世代が在籍しており、25名程度が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽イシダ株式会社
兵庫県明石市小久保
西明石駅
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★国内シェア圧倒的トップである株式会社イシダの地元密着型販売会社での募集です!★ ■業務内容: 顧客先である食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の営業を担当頂きます。 量販店・各種小売店の本部や店舗(現場)を中心に提案を行い、既存顧客の深耕営業・新規顧客の開拓営業を行っていただきます。 新規強化分野(物流・FA市場)などへの販路拡大も積極的に活動をしています。 ■主な業務内容: イシダの製品だけでなく他社の製品もご提案することができるため、お客様が気づいていない課題解決ができる点が非常に魅力的です。製品の幅は広いものの株式会社イシダや協業会社の支援もあるので、安心です。 担当エリアは兵庫県内全域となりますが、社外での営業活動が多いです。一日の大半は外出していますが、外出先でも業務ができるOA機器環境や車両としていますので、効率よく業務を遂行できます。 ■入社後の流れ/研修体制について: ・入社後は配属前研修及び、現場OJTがあるなど、しっかりと教育体制が整っています。 大きな仕組みの勉強やイシダでの研修を経て確実にステップアップをすることができます。 ・現場では先輩社員に同行し、商談の進め方・提案方法等を直接学べます。 ・その他、外部派遣研修、営業研修、通信教育補助なども充実しています。 ■組織構成: 兵庫営業所では7名の社員が営業担当として業務を行っています。中途メンバーも多数活躍中です。 ■働き方について: 年間休日120日+有休取得5日間で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間も充実できます。 また、モバイルツールの充実、定時帰宅デーの実施など働き方改革にも積極的に取り組んでいます。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:無
株式会社ニューエラー
大阪府大阪市生野区中川
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜地元に腰を据えて長く働ける営業を探している方へ★/親会社は東証プライム上場G/3か月にわたる充実した研修制度〜 ■業務内容:当社が製造する「ロボット向けのアクチュエータ」の営業活動をお任せします。 <アクチュエーターとは?> 工作機械メーカーなどのロボットに必ず搭載されており、エネルギーを動きに変える装置です。ロボットやカメラなど、さまざまな精密機器に利用されています。役割として、フタを自動的に開閉させたり、チューブの先を曲げ伸ばししたりするなど、機械の精密な動作に欠かせないものです。 ■業務の詳細:既存顧客をメインに対応します。新規顧客は主に展示会、顧客からのご紹介、HPからのお問合せとなりますので、飛び込みなどはありません。営業スタイルは顧客によって変わり、カタログでの提案〜カスタマイズ製品の提案と幅広く提案できます。 <働き方> ・顧客先:大手産業機械メーカー、各種機器、設備メーカーへの販売 ・出張について:月に1回〜2回程度、営業車に自社商品を積んでの出張、商品提案、商品紹介などの営業活動があります。 ※関東地区、中部地区などへは宿泊を伴う出張もあります。 ■入社後の流れ: 配属予定の部署によっても研修内容は異なりますが、まずは入社直後には就業規則の内容や社員心得、また入社後3ヵ月間は商材理解など様々な研修を受講いただきます。 ■組織構成:13名(50代2名(部長、課長)、40代(係長)、30代10名) まじめでアットホームな社風です。 ■評価制度/キャリアアップ: 当社は数値面だけでなく、チャレンジ力などの定性面含めて評価しております。また中途で入社し、2〜3年で主任になった方もいるので中途・新卒関係なく活躍しております◎ ■企業の魅力: ◎設立から70年以上の歴史を誇っており、「自動車に搭載する部品である自動車用電装」、「空気圧機器製品」「電源製品」などの製造・販売しております。3つの事業が柱となっているので、安定経営を保つことができております。 ◎親会社は、圧力計において高い国内シェアを有している「長野計器」で、東証プライム上場しております。 当社は、補修用自動車電装品事業において世界120ヶ国以上のお客様との取引があり、業界での「New-Era」ブランドは広く認知されています。
★国内シェア圧倒的トップである株式会社イシダの地元密着型販売会社での募集です!★ ■業務内容: 顧客先である食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の営業を担当頂きます。 量販店・各種小売店の本部や店舗(現場)を中心に提案を行い、既存顧客の深耕営業・新規顧客の開拓営業を行っていただきます。 新規強化分野(物流・FA市場)などへの販路拡大も積極的に活動をしています。 ■主な業務内容: イシダの製品だけでなく他社の製品もご提案することができるため、お客様が気づいていない課題解決ができる点が非常に魅力的です。製品の幅は広いものの株式会社イシダや協業会社の支援もあるので、安心です。 担当エリアは兵庫県内全域となりますが、社外での営業活動が多いです。一日の大半は外出していますが、外出先でも業務ができるOA機器環境や車両としていますので、効率よく業務を遂行できます。 ■入社後の流れ/研修体制について: ・入社後は配属前研修及び、現場OJTがあるなど、しっかりと教育体制が整っています。 大きな仕組みの勉強やイシダでの研修を経て確実にステップアップをすることができます。 ・現場では先輩社員に同行し、商談の進め方・提案方法等を直接学べます。 ・その他、外部派遣研修、営業研修、通信教育補助なども充実しています。 ※入社後のキャリアパスには等級制度を導入し、導入し、等級ごとに必要な知識・能力・素養を明示。資格認定制度も活用し、社員が着実に自分の目指すキャリアに近づけるよう、成長を後押ししています。 ■組織構成: 兵庫営業所では7名の社員が営業担当として業務を行っています。中途メンバーも多数活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: 創業130年以上、世界100カ国以上に事業展開する「ISHIDA」グループ。当社はより地域に密着した活動を行うため、2002年、中国地方・兵庫地区を中心とした顧客に向け、イシダ100%出資の販売会社として別法人となりました。当社の流通・産機システムには、国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:無
株式会社オーエム機械
東京都台東区上野
上野駅
〜顧客の設計部門と共同し製品を作っていくため裁量権高い!/国内トップクラス★完成した商品を包装するのに必要不可欠な機械装置〜 ■業務概要: 当社製品である自動包装機械の営業をお任せいたします。 *自動包装機械とは?* 製品を自動的に包装するための機械です。商品を箱詰め・糊付け・製造年月日等の印字・エラー商品の除外を行い、販売商品にする役割があります。 手動で行う包装作業を機械が代わりに行うことで、効率を上げ、作業の時間を短縮し、労力を減らすことができます◎ *業務詳細* ・製品は全て受注生産です。 ・顧客の様々なニーズに対して設計部門と連携して、自社の機械による解決策を提案し、受注していきます。受注後も生産・納品・アフターサービスそれぞれの段階で顧客との窓口となり機械の完成、安全運転に携わります。 ・一品一様のオーダーメイド製品で1台あたり1500万〜1億円以上 ■組織構成: 営業部(全体):18名(東京10名・大阪7名・上海1名) ■長期就業しやすい環境面: ・年休122日 ・家族手当、住宅手当、退職金など手厚い福利厚生も魅力◎ ■製品の魅力: 同社がいち早く開発した、サイズチェンジが容易なクイックチェンジ機構や、高速安定成型を実現するロータリー取り出し機構は、顧客の生産性向上に大きく寄与しています。 衛生管理面に配慮したバルコニー設計、CO2排出量削減に貢献する省エネケーサーや、従来面積の2/3という省スペース設計のコンパクトカートナーのように、今後も顧客が求める技術や製品をタイムリーに届けていきます。 ■教育・研修制度: OJTを中心としますが、必要に応じて社内での勉強会を実施。 又入社後は製品知識習得のため、工場での研修も予定しています。 公的資格取得制度(受験料や教材費等を支給) ※研修制度詳細は教育制度欄参照 ■企業の魅力: 当社の製品は、食品・菓子業界、化粧品業界、日用品など様々な業界で使われている自動包装機械の製造・販売を行っています。 また、製品の多くが受注生産である為、お客様のニーズに応じた設計が求められます。創業以来半世紀、築きあげてきた信頼と技術力でより品質の高い製品を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
日東精工アナリテック株式会社
神奈川県大和市中央
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜国内シェア9割を誇る製品あり!世界80ヶ国以上で製品展開する分析機器メーカー/業績好調で100%反響営業(個人ノルマなし)/未経験の方も安心してスタートできる研修制度あり/在宅勤務可・残業10時間程度〜 ■業務概要: 化学系・医薬品メーカー等幅広い分野の日本トップクラス企業へ、多数の導入実績を誇る自社製品の営業担当として、自社の分析機器をご提案いただきます。 ■業務の流れ: 既存顧客のフォローメインの営業スタイルになります。 (1)問合せを受け、代理店と共に訪問 (2)ヒアリングしつつ自社製品を提案 (3)高価な商品のため、サンプル分析を行い製品の良さをアビールしつつ、繰り返し商談して関係性を構築 (4)受注。商品サイズによってはそのまま据え付けも行っていただきます。 ご担当頂くエリア東日本になりますが、関東近郊を想定しております。 ■職務の特徴・魅力: ◎日本で開発しているメーカーは数社程度!屈指の国内シェアを誇る自社製品を提案頂く為、圧倒的な商品力で扱いやすい商材です。 ◎現在、商談はWEBと対面の半々で、リモートワークや直行直帰を活用しながら効率的に仕事を進めることに注力しています。WEBにて製品のセミナーを開いたり、技術部門の商談同席等、ビジネスチャンスの可能性を拡げています。 ■入社後の流れ: まずは2か月程度座学研修を行い製品知織を深めます。直接、実際の装置に触れられるのでよりイメージが掴みやすいです。技術・開発部門も近くにいるので、分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。 現場配属後は先輩社員のOJTで半年ほどの同行をしながら営業のノウハウを学んでいただきます。 「営業経験はあるけど分析機器の知識がない…」という方や、「技術部門での経験・知識はあるから営業未経験だが挑戦してみたい!」という方をバックアップする体制が整っております。 ■当社の魅力: 当社の製品は化学反応を利用して固体や液体から水分や特定の物質等を取り出す機器となります。製造業において、製品の水分量や不純物管理は、品質管理上非常に重要であるため、各業界の産業発展のために欠かせない製品です。その為、医療、石油、化学、食品、自動車業界、環境分野など幅広い業界の生産過程で使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
双日エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【総合商社双日の防衛・航空・宇宙分野を担う双日グループ中核企業/フレックスタイム】 ■職務内容: ・営業活動全般 ・マーケティング ・国内外顧客との折衝・交渉 ・契約締結・履行業務 ・新規案件開発、売り込み ・海外出張、海外顧客アテンド ※商社営業職としてビジネスレベルの英語が必要となります。 【英語使用頻度】 ・海外顧客との日々の英文メール交信 ・英語での交渉、折衝、会議通訳、英文議事録作成、英文書(契約書等)の読み込み・作成 ・海外顧客とのWebミーティング、対面ミーティングのファシリテーター ・海外出張、海外顧客来日のアテンド多数あり ■就業環境: ・リモートワーク:週1日程度で在宅勤務 ・残業時間:月平均20〜30時間程度 ・国内出張:頻度は月0〜1回程度。期間は日帰り〜2泊 ※海外顧客アテンドの場合は1週間程度も有 ・海外出張:年1〜2回程度。期間は1週間程度 ■同社の特徴・魅力: ◇安定基盤を持つグローバル企業:1975年に双日の宇宙航空機部門から分離・独立し設立されました。防衛省や航空機製造会社等を顧客とし、航空・宇宙・陸上・海上関連機器を中心に様々なフィールドの最先端テクノロジーをビジネスとして扱う専門商社です。航空宇宙機器の専門商社ではトップクラスのシェアを築き、国際的にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太陽システム
神奈川県横浜市中区富士見町
350万円~499万円
電子部品 サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【職種・業界未経験歓迎/高い技術力でモノづくりを支える老舗企業/年間休日128日/未経験から営業にチャレンジできる/教育環境◎/日本の防災を支えるインフラ設備】 ■業務内容: 浄水場や河川・ダム管理設備で利用されている電気通信設備や制御盤に関するルート営業をご担当いただきます。製品の設計・開発〜製造、保守まで一気通貫して携わることのできるやりがいの大きなポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・テレアポや飛び込みはございません。既存顧客10〜15社程をご担当いただきます。 ・週3回程度、1日1〜3社訪問し、ヒアリング、技術部門との打ち合わせ、見積り・資料作成、提案・受注、納品・フォローまでをお任せします。 <入社後> 入社後は社内の設計や技術部門など各部門をまわりながら、会社全体を見学いただきます。その後、OJTにて業務習得いただきます。 ※直行直帰可/リモートワーク可(個々の状況に応じて、柔軟に対応) ■配属先について: ・9名の社員(営業7名、事務2名)が在籍しております。 ・20代〜70代の幅広い年齢層で構成されています。 ■魅力点: ・神奈川県内がメインと地域に根差した就業が可能で、リモート・直行直帰可、残業も少な目で働きやすい環境が整っています。 ・自社製品の設計開発〜製造、保守まで一気通貫した事業展開が特徴で、他社にない強みを生かし40年以上顧客からの信頼を勝ち得てきた安定企業です。 ■当社について: 1980年の設立以来、制御盤の設計・製造、制御システムの構築などを手掛けてきた当社。産業・公共・通信システムなど、大手企業をはじめとした幅広いお客様と取引があり、設立から40年経った現在も業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
450万円~599万円
人材派遣 コールセンター, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜関西関西最大級のコールセンターを運営/透明性のある評価制度/プライぺート充実◎社員定着率95%超〜 同社にて、大手通信会社のOA機器・セキュリティサービスに関する法人様向け訪問営業をおまかせします。ニーズのヒアリング・導入迄のご提案、コンサルティング営業となります。 ■業務内容: ・法人向け新規開拓営業として、クライアント企業へのアプローチから商談、契約締結までを担当していただきます。 ・基本的には訪問営業がメインとなりますが、状況に応じてウェブ会議やメール、電話など柔軟な営業スタイルで対応していただきます。 ・自身の営業スタイルを活かしながら、顧客のニーズを把握し、最適な提案を行っていきます。 ・たまに出張が発生する場合があります。 ■魅力: ・有給推奨制度:有給消化率約70%(誕生日、リフレッシュ休暇等) ・産休/育休取得者多数:長期で就業しやすい環境作りに注力 ・明確な評価制度:年次関係なくキャリアアップを目指せる組織体制/大阪駅近くのオフィス ・駅チカで好アクセス※他にも部活動/表彰/従業員用提携保育所など様々な支援や制度有り ・社員の声を大切にしており、実際に社員の発信から新チームが組織され、新しい事業が動き出したり新しい福利厚生が導入された実績多数あり。 ・定量評価で正当に考査が決まるので不公平感はなく、透明性のある評価制度を確立。 ・「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。 ・アニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マトロ
宮城県角田市梶賀
【自動車などの大手製造メーカーへ納入実績多数/既存顧客メインで飛び込みやテレアポはなし/製造業の人手不足という社会課題を解決するお仕事/残業月平均24時間で働き方◎】 \\当求人のオススメポイント◎// ・小規模なチームで目が行き届くため、着実に成長ができる環境! ・産業機械の知識や設計の知識などが身に付き、スキルアップ可能! ・大手製造メーカーも扱うロボットの製造に関われる! ■仕事内容: ◎様々なメーカーが作っているロボットや産業機械のセットアップ、自動化などを提案していくのでカスタマイズ性があるお仕事です。 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・お客様が抱えている課題や問題点をヒアリング ・必要となるシステムや工作機械の確認 ・見積提案 ・設計部門や製造部門との社内連携 ◎ノルマはありません。評価時は、期初めてに個人で決めた目標の達成率等で判断しております。 ■営業の流れ: 工作機械などを取り扱う商社の方がニーズ発掘をし、弊社へご連携いただきます。 その後、商社の方と同行して、上記業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がつき、営業同行などOJTにて研修いたします。期間の設定はなく、独り立ちするまでしっかりサポートいたします。 ■組織構成: ◎当社の本社は東北ですが、埼玉、群馬、神奈川等の関東圏の企業からの受注も多く、そのため新たに拠点を立ち上げました。そのため、現在は2名の配属となっており ■当社の魅力: ◎40年以上機械メーカーとして各メーカーを始めとする企業に貢献しています。多くの企業から認められた技術力を駆使して、堅実に成長している企業です。 ◎ロボットセンターを新設:同社のロボットセンターが、日本ロボット工業会の「平成28年度ロボット導入促進のためのシステムインテグレータ育成事業」に採択され、深刻な人手不足時代をロボットで解消しようと、ロボットやそのシステムの普及に精励しております。そこでは、ロボットの展示のみならずロボット操作の教育や試運転などができ、中小企業の同社ならではの目線をもって取り組んでいます。 ◎取引実績も豊富で、自動車業界を中心に大手製造メーカーへ納入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・プレシジョン・テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
550万円~799万円
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【精密部品メーカー/世界経済産業省認定の新グローバルニッチトップ企業100選/スマホの手ぶれ補正部品で世界トップクラスシェア!その技術力で、半導体・医療・自動車など多様な産業の未来も支えています/ものづくり×提案力を活かせる、お客様の“声”をカタチにする営業】 ■業務概要: 世界トップシェア部品を擁する精密機器メーカーの同社営業部のリーダー候補として医療・自動車など多様な産業向けのソリューション営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 大手製造メーカーや大学、教育機関など幅広い業界向けに同社製品の提案営業を行って頂きます。当社はスマートフォン、家電、自動車、半導体を製造する際に必要となる微細精密部品加工を得意としております。 様々な製品が小型化・軽量化・高品質化している中、それを実現するために当社技術が幅広く活用されており、お客様の「こんなものを作りたい!」を実現して頂きます。ご依頼に応じてオーダーメイドに提案する種類の営業であり、新規開拓の営業はほぼございません。担当企業の課題に応じた提案を行っていただきます。 ■組織構成: 部長、課長、エキスパート、リーダー、一般、アシスタント(派遣スタッフ含む)の計8名体制です。ご入社後はリーダーとしてご経験を積んで頂き、将来的には課長や部長というキャリアアップも可能となります。 国内外に自社工場があることから技術部門と密に連携して仕事を進めるため、知識も深めることが可能です。実際に様々な業界から転身したメンバーが活躍しています。 ■当社について: 超精密加工技術を用いて顧客の課題を解決する製品を製造から表面処理までをワンストップで対応している企業です。主に極小部品・極薄板厚、特殊で複雑な形状の製品など、薄板金属の超精密な加工を得意としており、お客様の「こんなものを作りたい!」を実現する企業です。 半導体産業、医療業界、航空宇宙産業、自動車産業など幅広い業界で弊社製品が活用され、AIや自動運転、EV、先進医療などのIoT社会の実現に欠かせない技術となっております。世界で躍進するトップメーカーや大学研究機関とも取引があり、安定した経営基盤を誇り、技術力の高さから経済産業省『グローバルニッチトップ企業』認定されております。 採用ホームページ:https://upt-co.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーミック
滋賀県栗東市辻
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜面接1回/工場設備、機械、工具の販売の他、需要拡大中の整形外科インプラント分野で国内トップシェア(医療分野)、宇宙・航空など多様な領域で事業展開する企業〜 ■職務内容: 当社の機械工具商部門にて、既存顧客をメインとした営業職を募集いたします。 入社後、製品や業務内容を覚えて頂くために営業事務からスタート。徐々に配送や先輩社員の訪問同行などを重ねていき、一人前の営業マンへと成長頂ける環境があります。そのため、営業未経験の方・業界未経験の方でも安心して働くことが出来ます。(未経験から営業として活躍している若手社員有り) <営業スタイル> ・滋賀県内の製造メーカー・工場のお客様に向けて、顧客のお困りごとやニーズに合わせた営業活動を行います。 ・扱う商材は、工具から大きな各種産業機械まで、お客様の製造事業に必要なもの全般です。 (最近のトレンドとして、生産設備などの大掛かりなご依頼を頂くケースも増えています。) ・穏やかな社風で、お客様と固い信頼関係を築きながら営業を行っていただきます。 (お客様の長年の信頼と、各社メーカー・商社との繋がりが代替できない当社の強みです。) ・8割はルート営業です。(社用車を運転し、営業先へ向かいます。) 新規営業も一部ありますが、新しく工場が建設される場合などに、ニーズが発生します。 ・ノルマ性ではなく、前年実績などをベースとした建設的な目標設定となっています。賞与やインセンティブなど、頑張りが評価される環境でもあります。 ■組織構成: 営業20名、事務4名の組織です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■当社の特徴: 機械工具などを販売する商社部門と、医療機器・半導体実験装置部品・宇宙開発などに関わる産業用機器部品の製造販売を行うメーカー部門を持つ当社。それぞれ高い技術力を保有しており、顧客から信頼をいただいております。 製造部門ではありますが、当社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は当社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、当社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム市場上場メーカー/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜 ■職務内容:同社のアルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ(BtoB領域)もしくは国内トップシェア事業の家庭用充放電機や蓄電システム(BtoBtoC領域)の営業いずれかをお任せいたします。 ※今までの営業スタイルやご経験、希望に沿って営業製品については確定いたします。 ※コンデンサとは、ほとんどすべての電子機器に組み込まれる重要な電子部品の1種であり、電荷を蓄え放電することや、電圧を一定に保つこと、ノイズを取り除くことなどの役割を担っています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 事業所39名で構成。 ■事業魅力: 同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測サービス株式会社
埼玉県さいたま市南区鹿手袋
中浦和駅
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜大気汚染測定器保守や水質測定器保守、環境調査を手掛ける/プライム上場企業のサービス代理店/【測ること】に関する総合技術コンサルタント〜 ■業務内容: 販売・サービス代行店として、メンテナンス業務の営業をお任せします。 ※依頼がない時はメンテナンス業務担当の補助として従事頂きます。 ※株式会社チノー、東亜ディーケーケー株式会社とサービス提携しています。 ■業務詳細: 【営業業務詳細】 株式会社チノー製のFA機器・東亜ディーケーケー株式会社製環境測定機器・これらに関連する機器配置図及びメンテナンスについての営業活動をお任せいたします。 【メンテナンス業務】 主に官公庁が設置した大気汚染、水質等環境測定機器のメンテンス業務を行います。 ・大気汚染測定器: PM2.5や夏場に発生する光化学スモッグなどを測る機器です。 自治体は環境大気の汚染状況把握と大気環境保全対策のための基礎資料を得る目的で、大気汚染状況の常時監視を実施しています。 しかし、環境大気を測る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が、大気汚染測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。 ・水質汚濁測定器: 飲料水などの浄水工程、家庭までの送水工程で安全な水質であることを測る機器です。客先が設置した機器のメンテナンスなので客先に出向いての作業がほとんどです。 家庭の蛇口から安全な水が得られるように、各水道事業者は濁度・色度・残留塩素・pH・電気伝導率等を常に監視しています。これら水の安全を守る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が水道水用水質測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。 ※主な顧客:板橋区役所、杉並区役所、江戸川区役所、さいたま市役所、川越市役所等 ■当社について: 昭和48年に当時問題となっていた大気汚染問題に対して正確な汚染状況を測定させる大気汚染測定器のメンテナンスを行う会社として設立。昭和58年には「計測・制御・監視」を得意とする株式会社チノー(上場)とサービス代行店としての契約を締結しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レックス
兵庫県西宮市西宮浜
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜dodaからご入社実績あり◎年間休日125日/土日祝休み/完全週休2日/自分で業務をコントロールしながら進められる安心感/業界未経験歓迎/明るい社風/労働環境◎/100%オリックス資本の安定基盤/業界トップクラス〜 ■業務内容: 業界トップクラスの計測器レンタル事業を行う当社で、既存顧客様やレンタルを検討中の企業様へ新しい機材の提案をお任せいたします。 ■職務内容 【具体的に】 ・既存顧客様(大手ゼネコンや建設会社、代理店)にアプローチし、新しい商材を提案 ・ニーズに合わせて計測機器をカスタマイズ提案 ・企業様向けの新規商材の説明会・勉強会の開催 ※見積作成や受発注業務などは、フォーローしてもらえるサポート部門があるので営業に集中できる環境です。 ※月に1回(2、3日)程度担当企業への訪問出張があります。 ■ご入社後の研修や育成体制について: 社内のシステム研修2週間を経て、機材商材の研修→同行営業と丁寧な研修プログラムがございます。 ■お客様: 取扱う商品は、モノづくりやインフラ事業になくてはならない計測機器やシステムです。なので、主な顧客は大手ゼネコンを含めた建設業やそこに携わる代理店。 顧客基盤がしっかりとしているので、新規営業よりも リピート客の対応が主な業務となります。 ■組織構成: フィールド営業部 ソリューション営業チーム合計10名 <40代:3名 30代:5名 20代:2名> ■残業が少ない背景: 営業事務の方が書類作成などサポートしてくださることと、裁量権をもって働けるので、 自分で判断して帰宅できるところが大きい状況です。(今日は早く帰って明日少し頑張ろう、も叶う環境です。) ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例: 「社風の良さ」「裁量もって自分のペースで業務を進めていける営業」という点に魅力を感じる方が多いです。 ■当社の魅力: ・業界トップクラスのラインナップと独自のIT戦略で成長中 ・年次にとらわれない考え方が特徴。活発な意見交換多く成長できる環境 ・オリックス資本100%の安定企業 ・年間休日125日/完全週休二日制/明るい社風/労働環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ