2220 件
アルプシステムズ株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~549万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【インフラを支える/大手取引多数/テレアポ・飛び込み無/残業10h程度/直行直帰可、勤務スケジュールなど裁量◎/安定基盤】 ■仕事概要 光ファイバー関連製品の企画及び販売や無線LANの企画販売を行う当社で、法人営業職を募集しています。 ■業務詳細 既存顧客をメインに(8割)光ファイバー関連の商品を提案します。新規顧客は、ご紹介やホームページからのお問い合わせへの対応がメインとなるため、飛び込みやテレアポなどはありません。 ・部材の選定 ・価格交渉 ・施工までの管理 ・問い合わせ対応 ※外回りをメインに電車で訪問しています。 ※エリアは関東となりますが、稀に全国への出張があります。(月1回程度) ※1本から受注可能なこともあり、案件規模は様々です。担当案件は適性に合わせて入社後に判断いたします。 ■顧客 通信機材商社様がメイン顧客となります。近年は、キャリアのお客様や防衛相の入札案件などにも着手しています。創業以来の実績と安心から多数の商社様との良好な関係があり、安定基盤の経営を続けております。 ■入社後のフォロ— ・商材のキャッチアップ(1週間〜1か月) 神奈川県の大和市で製品の組み立てや検査を行います。 ・本社の内勤営業(1~2週間) 実務処理の流れを学び、対顧客との関わりに慣れていただきます。 ・営業同行OJT 良好な関係の商社様からご経験いただく予定です。 ■組織構成 営業担当社員3名(30代2名、50代1名) 社長室も近く、役職、年齢関係なく相談しやすい環境です。 ■働き方 ・年休120日 ・残業10h程 ・直行直帰可 リモートワークの相談も可能です。 ・個人の裁量に任されており、有給、時間給も取得しやすい環境です ■当社の強み 迅速な対応力と高い競争力、専門性の高さを持つ企業です。対応スピード、デリバリースピード、問題対応スピードの3つを強みとし、国内在庫の常時ストックにより当日出荷が可能です。海外に専用工場を持ち、大量生産とコストダウンを実現し、日本製と変わらない品質を提供します。1996年創業以来、ITインフラ構築用資材に特化し、光ファイバケーブル、通信ケーブル、ネットワーク用ケーブルの企画・製作、データセンター向けサポート製品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州日昌
東京都板橋区氷川町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇特許多数の独自技術で安定受注/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実◇◆ ■仕事内容: 当社独自技術でもある、ムラを出さずに均一に加熱する「均熱技術」製品の提案営業をお任せします。主に以下2つが業務となります。 (1)製造ラインの方などへの提案活動 (2)クライアントからの問合せ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・製造工程で抱えている課題をヒアリング。加熱という工程があれば、当社製品のプレゼンでご提案します。※技術的な部分は本社の技術メンバーが対応 ・「熱」に関する各種問合せ対応もあります。自社設備だけではなく、商社として卸販売も行うケースもあります。 ・入社後半年は既存顧客のフォロー、その後新規顧客の開拓を学びます。 ■仕事のやりがい: 当社で開発したスタック炉(特許所持/自社製品)は従来の炉より省スペース化を実現。また顧客から新製品の製作依頼をいただくことも多く、まだ世にない製品を生み出す技術者の醍醐味を味わえます。 ■入社後のサポート体制: ◇入社後は先輩社員が一人つき、丁寧にサポートします。業務上の疑問点や悩みなどに関しても、すぐに質問して解消できる環境が整っています。 ◇業務上必要になる資格の取得費用を会社が負担する制度が存在します。また、CADや解析、社会人ビジネスマナーなどの外部講習も会社の費用負担で受講可能です。 ■働きやすい環境: ◎各種手当:住宅手当:30,000円/月、扶養手当:配偶者10,000円/月、子3,000円/月、営業手当など手当が豊富です。 ◎仕事の進め方:業務の裁量が大きく、自身の計画立てに応じてメリハリをつけて働けます。 ◎お休みも充実:平均有給休暇取得日数は12日。時間有給制度を含め、取りやすい環境です。 ■企業の特徴: 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と、充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
フエニックス・コンタクト株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~799万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【10年で売上が倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 担当エリア(京都、滋賀、奈良)において、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の顧客活動および販売店への販売促進活動を行います。顧客は主に大手電機、工作機械等のメーカーです。 製品開発に売上の8〜10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 (1)製品提案活動: 担当エリアの新規及び既存顧客への製品提案を頂きます。10万種類以上の幅広い製品ラインアップ、国内外の様々な産業での実績、ドイツ本社や国内の技術サポートを活用して、お客様への製品提案活動を行います。 (2)特約店のフォロー活動: 販売特約店へ、新製品説明会、製品トレーニング、販売戦略会議、キャンペーン立案、顧客同行などを通じて当社製品の拡販を促進します。 (3)営業戦略や製品拡販の立案: 仕事に慣れてきましたら、営業戦略や注力製品の販売戦略の立案等を、上司に相談しながら自身で立案を行います。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。
能美防災株式会社
千葉県千葉市中央区若草
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【セコムグループ/土日祝休・年休125日/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界リーディングカンパニー】 ■担当業務: 施主、設計事務所、ゼネコンなど幅広い顧客に対して自動火災報知設備を中心とした防災設備の提案営業を行っていただきます。 入社して半年から1年程度先輩社員の同行営業をしながら仕事の流れを覚えていただき、まずは電気工事会社などから担当していただきます。その後、習熟度に合わせて営業の幅を広げ、ゼネコンや設計事務所、施主などにもチャレンジしていただます。 ■当ポジションの魅力: 当社は防災事業のリーディングカンパニーであり、社会の安全に貢献しています。納入物件も大小さまざまな規模となっていて、物件施設への納入が自身の歴史となる点も魅力の一つです。千葉支社での納入事例としては、成田空港等、フクダ電子アリーナ等があり、大規模物件への営業経験も積んでいただけます。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。特に主力煙感知器においては40%のシェアを有しております。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■当社について: ・自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する業界大手の企業です。創業から約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。 ・その“総合力”が支持を集め、今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、実に多彩な施設に当社の製品が納められています。特に、トンネル用防災設備・システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。 ・2006年には警備業界1位のセコムグループに入りし、今後も両社の強みを最大限に活かした製品づくりをし、社会に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フイツシヤ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【Fortune誌グローバル500社に選出!/平均勤務継続年数15年/中途採用入社者が9割で馴染みやすい環境】 ■業務内容:電力会社の発電所や石油、石油精製を中心としたプラントオーナーへのコントロールバルブの技術提案、技術打合せ、製品の選定、見積り、価格交渉、受注手配、納入手配、納期管理(納入図書、検査成績書)(立会検査)トラブルシューティングと一連の業務を顧客、販売店、工場、営業所内メンバーと協業して行います。合わせて代理店予算の管理も行っています。 主な業務内容は、見積作成、仕様打合せ、製品・部品手配業務となり、社内(国内および海外のグループ会社含む)の支援を受けながら対応いたします。 ※取扱製品:コントロールバルブなどフイツシヤ製品 ■働く環境:国内外とグローバルに事業を展開しているため、外資系の固いイメージを強く持つ方も多いのですが、社内では部署や先輩・後輩社員の垣根を越えてフラットに意見が交わされている風土を築いていることが特徴です。また、組織の成長に伴い、積極的にキャリアを採用しています。その際、各社員には業務に必要なスキルを求めていますが、業界の指定はないため、幅広い年齢層と様々な社歴を有する方が多数在籍しています。 ■企業について:世界トップクラスのコントロールバルブ・レギュレーターのメーカーである「フイツシヤ・コントロールズ」の日本法人として1969年に設立。電力、石油精製、石油化学といった各種プラントにおける流体を制御するコントロールバルブやレギュレーターを製造する企業として、国内外の幅広いお客様に対して、高品質な製品を提供しています。現在世界13ヶ国に22工場を設置。75ヶ国180以上の都市に販売拠点、22ヶ国に60のトレーニングセンターとサービスセンターを設けることで、世界各国のお客様に対して迅速なサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創研
栃木県鹿沼市茂呂
300万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜地元で長期的に就業したい方歓迎/創業40年以上の老舗◎〜営業未経験者活躍中〜 ■業務内容: 当社の各業務(スリット加工、ラミネート加工、プレス加工、ガラス外形加工)に関する営業活動をお任せいたします。 ■業務詳細: ○取引先について: 新規営業はございません。既存のお客様をお任せいたします。固定の取引先への営業となります。 ○担当顧客数: メンバーによって異なりますが、10社程度となる予定です。 〇担当エリア: 主な営業範囲は関東圏です。東京や栃木県などがございます。東京の営業所へ出張へ行くこともございますが、日帰りで泊りがけの出張はございません。 ○訪問手段: 公共交通機関や場所によっては社用車を利用して訪問することもございます。直近はコロナの影響でオンラインでの商談などもございます。 ○目標値について: 目標はございますが、ノルマはございません。実績が上がれば賞与に反映されます。 ○管理について: セールスフォースアシスタントを導入しており、各自専用のPCで案件管理しております。PCスキルをお持ちの方は歓迎です。 ■研修について: 入社後は製造実習が1〜2か月程度ございます(※経験等を鑑み、実習期間の短縮や無しの場合あり)。その後、先輩方と同行しながら営業を学んでいただきます。現在営業メンバーでは製造職経験の方も在籍しております。営業未経験でも安心してスタートできる環境が整っております。また年間の教育計画があり、外部研修などもございます。 ■組織構成: 営業は20代〜50代の男性6名が所属しております。 ■今後のキャリアパス: 営業としての専門性を磨いていただいたり、今後のご経験次第では管理職についていただくことを期待しております。また、お客様への新たなサービスや事業展開を模索していただくことなども考えております。 ■当社について: 当社は創業40年以上の老舗企業です。プラスチック材料加工(スリット、ラミネート、プレス加工)や包装、梱包作業。それらに関わる営業活動や金属切削加工などの事業を行っております。年休119日で月平均残業20時間程度と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大肯精密株式会社
東京都大田区仲池上
400万円~499万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東京ガス等と取引有で安定性◎/ノルマ無し/年間休日124日/ガス部門では全国シェア100%、水道部門では全国シェア60%を確保する老舗優良企業〜 ■職務内容: ガス工事用機材や水道管工事機材等の製品等を扱う同社にて営業として活躍頂きます。社用車を使い担当顧客のもとを訪問し、製品の案内、受発注から、価格交渉、納品まで対応頂きます。 ノルマ無し/既存顧客への営業活動が中心になります。*新規顧客の場合も取引先からの紹介などがほとんどです。 ■顧客先: ・東京ガスなどのガス会社/日本ガス協会に参画している企業様など ・水道部品を扱う工事会社など ■入社後のフォロー体制: 東京本社にて3か月程度の研修がございます。 研修設備が整っており、商品知識に自信を持てるまでしっかりとサポートします。(遠方の方は会社が用意した研修施設近くのホテルに宿泊いただく予定です。※会社負担) ■今後の展望: ガス部門はシェアNo.1のため維持しつつ、水道のシェア拡大を図っているフェーズです。当社の扱う工事の特殊工具は国が基になっておりライフラインのため市況に関係なく、安定的にお声がけをいただけます。 ■同社について: 大肯精密株式会社は、1948年(昭和23年)に創業。以来70年以上、配管工事関連機器と工具から、人々の暮らしを支えてまいりました。おかげさまで、いまや全国規模で高いシェアを確保し、各自治体の水道局様をはじめ、ガス関連企業様、工事関連業者様から多大なご評価をいただいております。 ■受賞暦: ・技術賞…日本ガス協会の「技術賞」は、かつては「太田賞」と呼ばれ、新技術の開発など、ガス業界に優れた功績を残した企業をたたえる賞です。ガスのノーベル賞とも言われています。当社では、この「技術賞」(旧「太田賞」)を過去6回受賞しています。4期連続受賞は、現在のところ当社だけとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
東京都
550万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎/フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/年間休日121日/業績安定◎〜 ■業務内容: 電車・車・スマホに電波を届ける基地局等の電線を製造し、電力インフラを支える当社は、国内電線ブランドとしても4ブランドの中の1社として高い知名度を保有しております。 今回ご入社頂く方には、電力会社や製造メーカー向けの法人営業(見積引合い〜代金回収まで)をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客へのケーブル、計測器等の受注獲得〜入金処理までの販売関連業務 ・ルートセールスメインで、見積・商談・手配・請求などを実施いただきます ■顧客: 電力会社や製造メーカー等 ■業務ポイント: ・製品の品質の高さと製販一体の事業形態に伴うデリバリー力を強みに顧客から信頼されています。 ・顧客のニーズを的確且つタイムリーに捉え、製品提供に繋げることが重要です。 ■入社後の流れ: 営業の実務に関する研修を約1か月実施後、配属先で先輩社員の得意先への商談に同行し、経験を積んだ後に顧客を担当します。 ■組織構成:※いずれか部署に配属予定 電設第二営業部…男性5名、女性4名 市販営業部…男性5名、女性10名 ■魅力: 社会のインフラを支える重要物品の供給を担うことで、社会に貢献しています。当社製品が使われている建築物をみると充実感を感じます。営業部門は会社の最前線でお客様とやり取りしますので、お客様の事業に役立っていることが直接実感できる部署です。 ■当社について: 産業用ケーブルは発電所や工場・プラント、鉄道、携帯基地局、ビル等の大規模施設に張り巡らされています。当社は品質にこだわりを持って製造から販売まで一貫して行っていることを強みとしています。また、デジタルものづくり等新しい取り組みを実施し、顧客の信頼を勝ち取っています。電気の供給網となるケーブルは半永久的な需要があり、業界としての安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
福岡県福岡市中央区舞鶴
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【メーカー営業経験者多数在籍!提案の幅が広く顧客への裁量大◎総合職の平均年収900万円と高水準/20時PCシャットダウン/残業20h以内】 ■仕事内容: 既存の販売店様(工作機械商社、機械工具商社)や工場様への提案営業がメインですが、新規開拓、技術営業、メーカーとの新商品開発担当としても貢献いただきたいと考えております。 <詳細> ・担当顧客:9割が既存顧客(j機械工具商。工作機械商社) ・担当社数:10数社〜20社程度(顧客・エリアにより異なる) ・担当エリア:九州エリアを中心とした近隣圏内 ・出張について:基本直行直帰の日帰りが中心 ・扱う製品:各種工作機械・ロボットなど ■入社後の流れ: 扱う商品が多岐に及ぶため、商品知識を身に着けるまで一定の期間かかりますが、経験豊富な先輩・同僚が全力でサポートする体制が整っています。 キャリア入社者も在籍しているため、なじみやすい環境です。 いずれは部署の中核人材として、マネジメントや人材育成の面でも貢献いただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: キャリア入社者の中には、メーカー営業の方も多数在籍しています。 1つの製品や顧客にとらわれず、幅広い製品を取り扱っているため 提案の幅が広く、顧客課題に向き合うことができるのも、この仕事の魅力の一つです。 ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉製作所
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜残業20時間以内/大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー/ ■担当業務: 主に空調機器部門の営業担当として、空調機器関連企業への対応を行います(ダイキン等)。 ■具体的には: ・既存顧客への弊社商品の営業活動 ・国内顧客に対する見積もり対応/納期管理/品質対応等 web商談等も積極的に活用しております。 ■入社後の流れ: 十和田工場で数日間物流・技術拠点を回り、商品等を理解していただき、その後上司について回って営業を覚えます。 ■組織構成: 営業本部は下記3つの部署から成り立っています。 ◇営業第1部(刈谷営業所/自動車):部長1名、担当部長1名、主査1名、一般職1名、派遣社員5名 ◇営業第2部(京都営業所/空調):担当部長2名、一般職2名 ◇営業第3部(東京本社/海外・新規開拓):担当部長3名、一般職1名、派遣社員2名 ■当社の特徴: ◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 ◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 ※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など ■当社の魅力: (1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等 (2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンス
埼玉県新座市大和田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<製造業にてお客様とのやり取りをした経験があればOK/店舗に並ぶような大手メーカーの新商品開発を支える/業界トップクラスメーカーと多数取引有り> 当社の営業職として当社で作成した試作品などをお客様へ提案する営業をお任せいたします。 ■仕事の内容: ・既存顧客に対して、プロトタイプ(試作品)の提案 ・用途や仕様書に関連する問い合わせ ・提案に紐づく資料作成 ・見積書の作成 ・納品までの日程管理 ※生産管理や、生産技術、資材調達などその他お客様とのコミュニケーションをとられていた方は大歓迎! ■本ポジションのやりがいについて: 様々な業界のメーカーの設計者様と商談を行い、未来を担う新製品のプロトタイプ製作について、提案営業を行っていただきます。ご自身が提案した製品が、数年後に市販化され店頭に並ぶことのあるやりがいのある仕事です。 ■主な取引先: 電気自動車/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー ※誰もが知る業界トップクラスメーカーと直接取引しています。 ■就業環境: 1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車まで貸与されるため、働きやすい環境が整備されています。 ■当社の魅力について: (1)新製品開発に携われるやりがい◎ 電気自動車・F1/レース部品、航空機部品・ドローン・スマートフォン・パソコンなどの新製品開発に伴うプロトタイプ(試作品)の製造、販売業。未来を創造する新製品開発に携わることができるためワクワクするような仕事内容となっております。 (2)大手取引が多数存在するため、長期就業が可能! 当社には社内に様々な機械を保有しているためワンストップでの製造が可能となっております。そのため圧倒的なスピード納品のおかげで大手企業様からも感謝の言葉をいただき厚い信頼を置いていただいております。 (3)定性的なところも評価していただけるため努力が報われる環境 当社はもちろん定量的なところで判断をしますが、定性的な部分でもしっかり評価を決めております。そのためご自身の頑張りや努力が報われる環境となっております。
ニチコン株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム市場上場メーカー/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜 ■職務内容:同社のアルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ(BtoB領域)もしくは国内トップシェア事業の家庭用充放電機や蓄電システム(BtoBtoC領域)の営業いずれかをお任せいたします。特に、中心としてはNECST製品の営業(家庭用蓄電システム、V2Hシステム、EV用急速充電器等)をお任せすることを想定しています。 ※今までの営業スタイルやご経験、希望に沿って営業製品については確定いたします。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 事業所39名で構成。 ■事業魅力: 同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測サービス株式会社
埼玉県さいたま市南区鹿手袋
中浦和駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜大気汚染測定器保守や水質測定器保守、環境調査を手掛ける/プライム上場企業のサービス代理店/【測ること】に関する総合技術コンサルタント〜 ■業務内容: 販売・サービス代行店として、メンテナンス業務の営業をお任せします。 ※依頼がない時はメンテナンス業務担当の補助として従事頂きます。 ※株式会社チノー、東亜ディーケーケー株式会社とサービス提携しています。 ■業務詳細: 【営業業務詳細】 株式会社チノー製のFA機器・東亜ディーケーケー株式会社製環境測定機器・これらに関連する機器配置図及びメンテナンスについての営業活動をお任せいたします。 【メンテナンス業務】 主に官公庁が設置した大気汚染、水質等環境測定機器のメンテンス業務を行います。 ・大気汚染測定器: PM2.5や夏場に発生する光化学スモッグなどを測る機器です。 自治体は環境大気の汚染状況把握と大気環境保全対策のための基礎資料を得る目的で、大気汚染状況の常時監視を実施しています。 しかし、環境大気を測る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が、大気汚染測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。 ・水質汚濁測定器: 飲料水などの浄水工程、家庭までの送水工程で安全な水質であることを測る機器です。客先が設置した機器のメンテナンスなので客先に出向いての作業がほとんどです。 家庭の蛇口から安全な水が得られるように、各水道事業者は濁度・色度・残留塩素・pH・電気伝導率等を常に監視しています。これら水の安全を守る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が水道水用水質測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。 ※主な顧客:板橋区役所、杉並区役所、江戸川区役所、さいたま市役所、川越市役所等 ■当社について: 昭和48年に当時問題となっていた大気汚染問題に対して正確な汚染状況を測定させる大気汚染測定器のメンテナンスを行う会社として設立。昭和58年には「計測・制御・監視」を得意とする株式会社チノー(上場)とサービス代行店としての契約を締結しました。 変更の範囲:会社の定める業務
みのる産業株式会社
福井県福井市三尾野町
300万円~499万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等の販売と提案をお任せします。 定期訪問などを通して、お客様の様々なニーズにお応えするやりがいのある仕事です。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れとしては、8:30朝礼→9:00MTG→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。 残業時間は月20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 残業時間が30時間を超えるとパソコンに警告メールが送付されるようになっており、しっかりと管理体制が整っています。 ■教育体制: 入社後半年〜1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 入社1年目はノルマよりも、お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 2年目以降はノルマの達成を目指していただき、達成度は賞与に反映されます。 また、毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 年齢や性別にとらわれず、働きぶりに応じて昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業は9名在籍しており、20代3名、30代1名、40代3名、50代2名です。 異業種からの転職者が多く、風通しの良い社風に惹かれて入社を決めた方が多いです。
ラジオメーター株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。 ■職務詳細: 病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。 ・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業 ・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施) ・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施 ・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応) ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電計株式会社
東京都台東区上野
上野駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\\おすすめポイント// ◇業界未経験歓迎!既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎ ◇東証スタンダード上場/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の独立系専門商社 ◇取引先はソニー・キヤノン・パナソニックなど13,000社!多分野の大手企業の先端研究に貢献し、業績安定 ◇年休125日/実働7.5H/直行直帰OK ■業務概要: 基本的には既存の顧客先に対して、電子計測機器の提案や納品等を行います。その他展示会やセミナーで入手した情報などをもとに提案型の営業もお任せいたします。 ■業務詳細: ◇既存・新規顧客への提案(新規はほぼ無いですが、仕入れ先の開拓や、既存顧客の他部署の開拓などをお任せする場合もあります。) ◇既存の顧客先へ製品の納品・引き取り ◇顧客対応や納品管理などの事務処理 ノルマはありますが半期単位で評価をしていきます!実績以外にも、訪問数やKPIなども含めて総合的に評価しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ まずは先輩社員のサポートを受けながら製品の納品・引き取りなどの事務処理から担当いただきます。その後、顧客先の製品理解を段々と深め、営業に挑戦いただきます。 取り扱う商品ラインナップが数万点と多いため、半年〜1年の時間をかけてじっくり育成します。 ■働き方: ・年間休日125日 ・実働7時間30分 ・直行直帰可能 ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。 ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ—ビスを提供してまいりました。 電子計測器の独立系専門商社として、国内トップ級のシェアを誇り、信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。 今後もエレクトロニクス分野など、様々な先進技術(通信技術電気自動車や自動運転の進化、新エネルギー分野の拡大など)のテクニカルパートナーとして事業拡大を予定しています。 ■取引先 ソニー・キヤノン・パナソニック・トヨタ・日産・ホンダ・スズキ・マツダ・日立製作所・富士通・パイオニア・富士フイルム・リコー・東芝・日本IBM・三洋電機・TDK・東京大学・早稲田大学・各官公庁・研究機関・有力民間企業 等 変更の範囲:会社の定める業務
日研機器株式会社
茨城県ひたちなか市田彦
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
《おすすめポイント》 ◇健康経営優良法人2025に認定されました/年間休日130日 ◇創業61年/取引先は得意先が約730社、仕入先は約500社で、お客様と地域に密着した営業活動を展開しています。 ◇研修制度、サポート体制も充実の環境で安心して成長できる〇 ■求める人物像: コミュニケーション能力が高い方、人と接することが好きな方歓迎いたします。 顧客ニーズや潜在チャンス等、営業センスや感性を存分に発揮して頂ける方。 ■組織構成: 営業部は男性8名で構成されています。(本部長/部長/課長3名/メンバー3名) 〇顧客密着型の営業をアグレッシブに展開している部署です 〇営業部の中での若手社員として元気で明るい方を歓迎いたします ■入社後について: 約1ヶ月は座学や他の部門(仕入れ先からの調達〜梱包〜自社便での配送)での社内研修を実施します。これからご入社される方のご経験やお人柄に合わせて研修内容を決めていく予定です。 その後3〜6ヶ月は先輩社員と同行を行い、まず既存顧客の対応から始めます。業務に慣れた頃に新規開拓(ニーズがありそうな顧客へ訪問)もお任せします。適性を見て担当顧客を決定します。 ■職務内容: 当社は日立製作所・グループ会社に対して、社会インフラ製品に搭載される電気・電子部品の供給を行っている地域の卸売商社です。 昨今は社会インフラ製品への電気・電子部品に加えて、SDGsの流れに呼応し、 災害防災用の商品についても時流に沿った商品を供給しています。 当社にて、電気、電子部品装置品の販売営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・既存訪問先及び新規取引先の開拓がメインとなります。 ・既存顧客に対して:ニーズのヒアリング→見積提案→受注→納品や定期的な納品業務も対応頂きます。 ・顧客割合:既存顧客から新規商品を追加などが多いです。(新規:既存=4:6〜7) ・毎月の営業目標は上長と決定し、達成すると賞与に反映されます。 ・パソコン(ワード、エクセル)での資料作成があります。 ・社有車使用あり ■業務エリア: ・基本的に茨城県内のみの対応ですが、稀に出張が発生する場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーケミ
愛知県名古屋市昭和区広路通
川名駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7〜8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社のスタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3〜4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■組織構成: 30代2名、40代2名、50代2名、60代1名(女性2名、男性5名)が在籍しております。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年〜1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ユニバーサル株式会社
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/英語力を活かす】 ■業務内容: 技術営業職として、下記の業務をお任せいたします。 顧客へのヒアリングから仕様検討〜契約〜アフターフォローまで一気通貫いただきます。 ・触媒・プロセス機器営業、効率化コンサルティング等 ・エネルギー業界のカーボンニュートラル実現のための技術のライセンス販売 ■具体例: 脱石油燃料として注目されているSAF(サステナブル・アビエーション・フューエル)製造のためのライセンスや、グリーン水素製造に関連したプロセスのライセンス販売を行っています。 ■営業スタイル: ・担当顧客数:石油元売り企業、石油化学メーカー中心に15社前後 既存営業/新規営業の割合:8:2〜9:1くらい ※ルート営業メインとなります。 一つの案件成約まで数年かかる案件もあり、一日あたり何件も顧客訪問するケースは殆どありません。 ※最大でも1日4件(午前2、午後2)程度 ■担当商材:米国親会社が扱う、種々なプロセスのライセンス、エンジニアリング・スタディー、プロセスで使用する触媒や機器類 1件当たりの売上は数百万円〜数十億円規模まで。 ■触媒とは: 化学反応を促進させる物質のことを触媒といいます。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり様々な場所で活用されています。 ■英語の使用シーン: ・親会社との業務連絡のための定例オンライン・ミーティング ・国内顧客との対面の打ち合わせに、親会社担当者が参加する際の翻訳 ・他、頻繁にメールでのやりとりを行っています。 ■組織構成: ・10名(男性:7名、女性:3名) ・平均年齢:38.6歳 ■当社の魅力: ・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップシェアを有する企業です。 ・当社の技術は、ガソリン等の燃料や冷蔵庫、コピー機家電など多様な分野で活用されています。 ・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。 ・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、50年以上の黒字経営を続けています。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
【防災設備/法人営業/東北6県/裁量/著名物件/地域密着/提案力】 東北6県を担当する広域営業として、地域に根差した提案活動を展開。防災設備の専門知識を活かし、著名物件に工事前から竣工まで関われる達成感を得られます。営業戦略を即実行できる裁量ある環境で、提案力と社交性を発揮しながら、地域貢献を実感できるポジションです。 ■業務内容 防災設備(自動火災報知設備)の提案営業として、施主・設計事務所・ゼネコン・サブコンなどの関係者に対し、最適な設備の提案を行います。東北6県の物件状況を把握・管理し、見積支援や設計段階での仕様検討、竣工前の検証業務まで幅広く対応。現場対応も含まれるため、総合的な営業スキルを磨けます。営業戦略はグループ会社と連携しながら即実行可能で、個人の裁量が尊重される組織体制です。地域密着型の営業スタイルを通じて、各県の状況を肌で感じながら、様々な物件に関与できます。著名物件に工事前から竣工まで携わることで、成果が受注に直結する達成感を得られる点も魅力です。 ■業務の魅力 東北エリア全域を担当する広域営業として、地域の防災インフラに貢献できます。営業戦略を自ら立案・実行できる裁量があり、提案力や関係構築力を存分に発揮可能。著名物件に携わることで、成果が目に見える形で残る達成感を得られます。 ■働く環境 勤務地は仙台市の東北支社。月平均残業時間は15時間程度と働きやすく、出張は月2回程度。希望に応じて本社部門や他支社へのキャリアパスも可能です。 ■働き方 ・営業戦略を即実行できる裁量ある組織 ・地域密着型の営業スタイルでやりがいを実感 ・著名物件に工事前から竣工まで関われる達成感 ■キャリアパス 将来的には本社部門や他支社での営業戦略立案、エリア統括などにも挑戦可能。地域密着型の営業経験を活かし、広域管理や後進育成にも関与できる環境です。 ■企業魅力 能美防災株式会社は、国内トップクラスの防災設備メーカー。グループ会社との連携により、提案から施工・検証まで一貫した対応が可能です。地域に根差した営業活動を通じて、社会的意義の高い仕事に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~899万円
リース, IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【グループ内最少離職率/異業界出身者歓迎/既存顧客への法人営業/5連休取得で奨励金/福利厚生充実/フレックス可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 内勤営業として電話やメールで問合せがあった顧客に対し、顧客の要望に応じた物品を選定して、受注から出荷手配まで行います。 新規受注をするために外勤営業をはじめ購買部門、技術部門など多くの関係者を巻き込み仕事を進めます。 営業事務と混合されがちですが、価格交渉や代替提案など、自身の裁量で案件に関われるためやりがいのあるお仕事です。 基本的には社内での仕事ですが、時には外勤営業と同行して顧客を訪問することもあります。 ■仕事の流れ メール・電話で顧客より引合い⇒在庫の確認・引当(※)⇒見積もり提示⇒受注⇒出荷指示⇒レンタル期間中のサポート(故障代替、校正手配など)⇒契約満了後の引取り手配 ※ご要望の機器が無い場合は技術部門と相談し代替提案をしたり、購買部門へ掛け合い新規購入の交渉をします。 ■中途入社者: 金融以外の医療やメーカー系など異業界ご出身の方も中途入社でご活躍されており、全体社員でみると半数以上が中途採用でご入社されています。 ■キャリアパス: 内勤営業として基本業務を習得された後は、外勤営業や購買部門、管理系部門など特性に応じたキャリアパスも想定されます。 ■同社の強み:商材は測定器を始め、ICT機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、310万台以上のレンタル資産を保有 ■同社の魅力 圧倒的な働きやすさ、福利厚生を兼ね備えているオリックスグループ内でも離職率が最少の企業です。下記は一例です。 ・1日あたりの終業時間が7時間 ※残業は月30時間程度になりますが、就業8時間換算にすると月10時間程度になります。 ・在宅勤務可能 ※月の半数程度まで実施可能です ・フレックス勤務可能 ・年1回5連休取得で奨励金支給 ・年間6万円分福利厚生ポイント付与 変更の範囲:本文参照
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜鳴門市★大手取引先多数!世界初の独自技術で特許取得・ものづくり日本大賞受賞の企業にて、営業事務を行っていただきます〜 ◆退職金制度あり・再雇用制度あり ■魅力: オーダーメイドでの製作に取り組んでおり、特許保有件数30件以上! Iターン・Uターンも大歓迎!徳島から世界へ繋がる新しい技術のベンチャー企業です。 ・賞与、昇給あり ・土日祝休み ・制服あり ・未経験OK ・土日祝休み、月平均残業時間10時間程度でワークライフバランスも充実しています。 ■職務内容: ◇営業サポート事務 (1)見積書・提案書の作成・フォロー →外勤営業と共に、顧客様へ提案する各種資料の作成 (2)事務的な手続き処理 →弁護士を通して、秘密保守契約の書類作成・確認 等 ◇営業補佐 (1)Web会議への参加 →原則、事務所内で本社・関東支社の社員との打ち合わせ、県外の顧客様との打ち合わせ (2)顧客対応・訪問 →希望内容・現状のヒアリング、提案業務 ■就業環境: 就業時間は9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)、月平均残業時間は20時間以内です。希望有給休暇の取得率は100%です◎ ■当社の魅力: 当社は、環境技術の革新を目指すベンチャー企業です。技術開発を通じて省エネルギー、省コスト、非熱、高度分離、環境改善を実現し、やりがいのある仕事です。 事業は急速に進化し、2024年9月期には黒字を計上しました。複数の受賞歴があり、産業革新機構からの投資も受けています。今後も成長が期待される企業です。 ■主要ファンド: 三井住友海上キャピタル、りそなキャピタルほか ■主要取引先: サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など
株式会社KJTD
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 営業企画
◎二卒・未経験歓迎!JRや日鉄など大手取引多数のニッチトップ/非破壊検査分野トップシェア/7.5H勤務/資格手当充実/残業ほぼなし/完全週休2日/はたらきやすい環境◎ ◎鉄道・飛行機・自動車の素材の安全確保を行い日本のインフラを支える ■職務内容 非破壊検査(超音波や赤外線により製品の傷の有無を調べる)機器を製造・販売する当社の営業企画職をお任せいたします。 長年お付き合いのある顧客への既存営業が9割です。 新規顧客についてはご依頼がある場合に対応します。 ■非破壊検査とは 新幹線や飛行機、自動車のボディなどの製品の内部にある「見えない傷」の有無を超音波や赤外線を使って検査します。 JAXA、JR東日本、JR東海等と取引があり、日本のインフラを支えるために必要不可欠な検査装置です。 ■具体的な業務内容 ・客先訪問、打合せ、自社製品に関するプレゼン、市場調査・分析、見積書などの資料作成など ・担当エリアは首都圏中心ですが、月に1回あるかないかの頻度で出張が発生することがあります。飛込み営業やノルマはございません。 ■当社製品 ・装置は2千万円前後から数億円単位のものまでを扱っております。大きな装置は鉄鋼や鉄道、航空機向けに使われ、特に鉄道向けでは6〜70%ものシェアを誇っております。 ■取引先の例 トヨタ自動車(株)、日本製鉄(株)、JAXA、JR東日本、キャノン(株)、東京大学など 鉄鋼や鉄道、航空機、電力、建設会社といった既存の大手企業や大学が中心で、海外にもあります。 ■組織構成 ・30~60代の3名が在籍しております。 OJTを中心にしっかりと教育しますので、未経験の方でも安心です。 ■当社の魅力 ・非破壊検査分野でトップシェアを保っており顧客は大手企業が中心で受注が安定しております。社会の「安全・安心」を守る不可欠な仕事かつ金額も大きいものを扱えるやりがいの大きな仕事です。 ・資格取得の奨励や毎月の資格手当(最大月10万円)に注力しており業界の専門知識を学び、キャリア形成が可能。仕事の進め方は個々の社員の裁量大きく風通しが良いです。 ■働き方 ・残業基本なし ・夏季休暇(9日間)・年末年始の長期休暇あり ・男性社員も育休を取り易い環境 ・有給消化率100%の社員も在籍
ツバコー四国株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇平均勤続年数15.0年の安定企業で長期就業が叶います◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、四国地方全域で事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度)、 (2)産業用機械装置、産業用搬送装置等の”大型設備装置”(案件金額:数百万〜数千万程度) ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 メーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと半年〜1年、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年〜2年で担当顧客を任されます。 独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えており、スキルアップを力強くサポートする環境です。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業〜納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴です。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界と取引しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
菱井商事株式会社
福井県敦賀市元町
鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!〜 〜インフラに携わる製品を扱うため、やりがいあるお仕事です!育成体制も◎〜 ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年〜5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ