3262 件
西尾レントオール株式会社
愛知県名古屋市港区藤前
-
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
ノルマは無く、定着率88%、平均勤続年数11.8年、賞与支給実績は4.7ヶ月と長期就業を頂ける環境です。 ◎建機レンタル業界でトップクラス実績の上場企業 ◎駅前開発やリニアモーターカー開通の裏側をレンタルでサポート ◎福利厚生と働きやすさも確保 ■業務内容 建設機械のレンタル提案から、レンタルの終了に携わる法人ルート営業をお任せします。 取引先は建設会社様やゼネコン会社様がメインとなります。 レンタル料「100円/日」のものから「6万円/日」のものなど、商品の品ぞろえで顧客のニーズに応えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 新規や飛込みは無く、顔なじみの企業様に訪問してご要望の確認や前回頂いた宿題に対する提案や見積もりの提示をします。 ■入社後流れ ・資格習得研修(機械を触ったり建設機械を取り扱えるように) ・技術講習(〜2か月) ・商品知識の勉強(工場で商品名や機械の動かし方を学習:〜3か月) ・フロント事務研修(事務所に入ってパソコン操作や受発注を学習:1か月) ・営業同行(入社からおおよそ半年を目途に、先輩に付いていき営業現場を体験します。) ■組織構成 5名:(所長30代半ば・30代半ば2名・20代2名) 同年代やベテランがおりバランスの良い組織です。 分からないことはすぐに聞けるな社風です。 ■キャリアステップ 工事現場やゼネコンの現場事務所への営業からスタート。 成長に合わせて固定取引先への提案営業を行います。 ご希望によっては、整備士や商品管理、バックオフィスなど積極的に職種転換も実施しています。 ■魅力 総合レンタル業のパイオニアとして、建機機器から、他社にはないオリジナル製品や、業界トップクラスの商品保有量があるため、他社では対応できない大型案件などにも対応できます。 ■やりがい 大手同業社もいるからこそ、レンタル価格勝負になる事もありますが、日頃の対応の良さから営業担当を選び手配するお客様がたくさんいます。 定期的にお客様を訪問することで信頼関係を構築し、自分にしかできない付加価値や思いやりを提供して、自分の力で売上を築くことにやりがいがあります。建設業界以外の分野においても展示会やイベント用の機材や通信映像機器も扱うことができます。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区東心斎橋
北海道日野自動車株式会社
北海道札幌市東区東苗穂二条
450万円~599万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日野自動車(東証プライム上場/トヨタグループ)の100%出資子会社/賞与は年5.82ヵ月(2023年実績)/福利厚生充実】 ■業務内容: ・担当する地域の顧客を定期的に訪問し、日野自動車製トラック・バス(新車・中古)を販売頂きます。 ■業務詳細: ・ほぼ全ての商用車はオーダーメイドですので、お客様のご要望に応じた最適な車両をプロデュースします。また補修部品や自動車用品の販売、車検やサービス入庫の勧誘もあります。 ・担当する地域のお客様を定期的に訪問し、各種情報提供や提案することにより、お客様の信頼を獲得し受注に繋げていただきます。 ・ご自身の乗用車を当社が借り上げし、営業活動をしていただきます。 ※通勤手当とは別に借り上げ料金を支給します。 ■組織構成: ・札幌全体で約90名。営業は約10名で構成されております。 ■1日の流れ: 出勤→1時間程度メール処理や社内打合せ→顧客訪問→帰社後1時間〜2時間程度社内にて事務処理→帰宅 ■就業環境・社風: ・休日は日曜・祝日のほか、営業カレンダーにより定められた土曜日となります。 ・目標に向かって全社員が一丸となって取り組む事が出来る一体感がございます。また、社内イベントを通じて社員同士の交流も盛んです。 ・日野自動車株式会社(東証プライム上場/トヨタグループ)の100%出資子会社となりますので、安定感抜群です。 ■入社後の流れ: まずはOJTで先輩社員と同行をしながら、業務を学んで頂きます※研修制度は、入社時期・経験スキルに応じて異なります。
株式会社バージョングループ
福岡県北九州市八幡西区樋口町
400万円~899万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 店長
【九州・西日本エリア唯一のイタリア輸入車正規販売代理店/50年以上の歴史がある安定基盤/20時にはほとんど退社】 ■職務内容:店長候補として、店舗の売上管理、営業スタッフのマネジメント・育成、店舗運営等をお願いします。営業を行う現場全体の士気上げから、KPIの設定・実行、利益・業績の増加につながる営業スタイル、組織風土の確立を行うことで、当社がさらに長くお客様に選ばれる事業経営ができるように営業戦略を組み立て実行していくことがミッションです。 ■詳細:ご経験によって検討とはなりますが、入社後はまずは営業活動も行いながらマネジメントを行って頂くことを想定しています。 ・イベントで来店されたお客様や既存のお客様に対して代替えや新車を提案していただきます。イタリア車の正規ディーラーは九州では当社のみのため、フェラーリやマセラティなどを求めてくるお客様が多いです。そのため反響営業となりますが、より有効な提案手法やより売り上げを上げるための営業スタイルの確立を打ち立てていくことが今後の経営課題の一つです。 ・様々な輸入車を販売することができるため、提案の幅も広く、実績も出しやすい環境が整っています。また同社は店舗の売り上げに比例した分だけ歩合がつくことも魅力です。 ■組織構成:福岡の営業は25名以上で構成されています。 ■事業の強み:イタリア社のハイブランドのメーカーは九州ではここだけです。そのため佐賀や広島や大阪など様々なエリアから幅広いお客様が来店されます。また、来店されるお客様はイタリア車に興味を持ってこられるため、ほぼ反響営業です。より多くのお客様に興味をもっていただけるようイベントを会社が行っている為、そこでお客様を獲得し、ファンを作る形も営業スタイルの一つです。購買意欲のあるお客様に対して販売するスタイルのため、挑戦しやすい環境です。 ■教育体制:営業や業界未経験の方は、洗車や請求書・契約書の発行・とりまとめ等からたずさわり、高級輸入車を取り扱うことを身近に感じ理解を深めてもらいます。最初の3ヶ月で一貫した研修を行いながら、現場の営業マンのOJT指導として実際に営業を行っていく予定です。 ■職場環境:働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 プライベートも大切にしていただくために、有給休暇奨励制度を設けて有給が取りやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャビコ
千葉県木更津市大和
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学卒以上
〜営業職に挑戦したい方歓迎/残業10時間以内/年間休日122日/平均勤続年数16年/中途社員多数活躍/研修制度も充実した教育環境/長年取引のある大手製鉄所や製造プラント設備への保守・メンテナンス製品の提案営業〜 ★未経験から営業職へキャリアアップできます(OJT制度) ★ライフワークバランスを整えたい方へ(土日祝休み、残業10時間、年間休日122日) ★インフラ関連事業の為、安定した経営基盤 ■教育体制・評価 ・OJT制度導入の為、万全の体制でサポートしております。 製品の勉強、商談準備、顧客対応、見積書作成など営業として必要なスキルは一人前になるまでは先輩社員にサポート頂けます。 ・営業職の評価制度は、業績とそのプロセスの二軸で評価を行います。 評価者は上長と営業部長が行い、営業成績だけでなく定性・定量的に行っております。 ■担当業務: 大手製鉄所をはじめとする製造プラント設備の新規装置製作販売とグループ会社の補修・修繕継手、工業用ゴム製品の提案営業をお任せいたします。 既存取引先のニーズを抽出し、それに合わせて新規装置の販売や既存装置のメンテナンスの提案を行い受注します。 同時に、仕入先との納期交渉・価格交渉や、品質・納期の管理をします。 予算は前年比や市況をベースに編成されるため、無理な予算設定はございません。 ■同社の魅力 顧客のニーズにあった、安心・安全な製品を、常に誠意をもって提供するために、同社はグループ会社である日本ヴィクトリック株式会社、六菱ゴム株式会社だけでなく、各地調達先や協力会社との幅広いネットワークや、永年にわたり培われてきた製品の知識や豊富な情報を製品開発にフィードバックしています。 また海外調達による安価化の提案、技術顧問と協力した技術営業・提案で先方の欲しいものを調達して売る、調達出来ないものなら作って売ることが可能で幅広いニーズに応えることが可能です。 ■組織構成 木更津営業所には営業メンバー2名で構成されており、業績好調に伴う増員採用です。 ■就業環境 土日祝休み、残業時間は月10時間以内、年間休日122日。 更に独身手当あり、ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。
同和工業株式会社
栃木県栃木市岩舟町曲ケ島
400万円~549万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《大手自動車メーカーの協力会社》《転勤なし/マイカー通勤可/既存営業/土日休/年間休日121日》《社内コミュニケーションを図りやすい取り組み推進》 ■業務内容: 1950年の創業以来、いすゞ自動車株式会社様の協力企業として多種部品加工を手掛ける当社にて営業として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・営業(客先との交渉・新規部品の立上げ・売上管理他) ・客先ニーズに合わせた情報交換及び受注活動業務 ・見積書、各種書類作成 ・納期スケジュール管理 ・営業で得た情報の社内展開・客先製造計画・新製品情報・技術情報他 <担当エリア> 国内で関東近辺が主です。 <新規・既存の割合 既存100%です。まずは引継ぎをメインにしていただきます。 ■配属部署: ・現在営業担当は役員1名(50代)が担当しています。 ■研修制度: 基本はOJTがメインになります。 商材に関しては、一から学べる環境が整っており、技術の方と一緒に勉強していただく事もできます。 その他にも、会社の研修制度として、りそな総合研究所のマナー・営業研修もございます。 ■業務の特徴・魅力: 本社・栃木工場と新潟工場両方の営業を通じ、代表取締役社長への報・連・相を通じて経営に近いポジションで業務・マネジメントを学ぶことが可能となります。 ■当社の特徴: ・商用車部品の中でも、高い技術と厳しい品質管理が求められるエンジン・トランスミッション・シャーシ部品の加工を手掛けております。 ・大型車両部品から小型部品まであらゆる加工に対応すべく様々な工作機械を保有しています。 ・朝会/夕会のスタンディングミーティングで、即断即決、総合調整、水平展開を可能にしてPDCAを効果的に回し、品質向上へ向けた体制を確立しております。 いすゞ自動車の協力企業として順調に業績を伸ばし発展、マシニングセンター、NC旋盤等の最新設備を有した品質の高い運営を実現しております。 ・切削加工を中心としたサービスをご提供し、加えて高周波焼入れ、塗装(外製)、メッキ(外製)、アッセンブリーなどの各種ご要望にもお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区堅粕
450万円~899万円
350万円~499万円
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業職に挑戦したい方歓迎/残業10時間以内/年間休日123日/平均勤続年数16年/中途社員多数活躍/研修制度も充実した教育環境〜 ★未経験から営業職へキャリアアップできます(OJT制度) ★ライフワークバランスを整えたい方へ(土日祝休み、残業10時間、年間休日123日) ★インフラ関連事業の為、安定した経営基盤 ■教育体制・評価 ・OJT制度導入の為、万全の体制でサポートしております。 製品の勉強、商談準備、顧客対応、見積書作成など営業として必要なスキルは一人前になるまでは先輩社員にサポート頂けます。 ・営業職の評価制度は、業績とそのプロセスの二軸で評価を行います。 評価者は上長と営業部長が行い、営業成績だけでなく定性・定量的に行っております。 ■担当業務: シリコンシール材、シリコンコンパウンド、建築用シリコーン、接着剤を、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン(合)の特約店やセメダイン(株)代理店としての営業販売と、グループ会社六菱ゴムの工業用ゴム製品の営業販売を、エネルギー、土木、製鉄、産業機器の分野へ行っていただきます。 予算は前年比や市況をベースに編成されるため、無理な予算設定はございません。 ■同社の魅力 顧客のニーズにあった、安心・安全な製品を、常に誠意をもって提供するために、同社はグループ会社である日本ヴィクトリック株式会社、六菱ゴム株式会社だけでなく、各地調達先や協力会社との幅広いネットワークや、永年にわたり培われてきた製品の知識や豊富な情報を製品開発にフィードバックしています。 また海外調達による安価化の提案、技術顧問と協力した技術営業・提案で先方の欲しいものを調達して売る、調達出来ないものなら作って売ることが可能で幅広いニーズに応えることが可能です。 ■就業環境 土日祝休み、残業時間は月10時間以内、年間休日123日。 更に独身手当・独身寮も完備しており、ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。
〜営業職に挑戦したい方歓迎/残業10時間以内/年間休日123日/平均勤続年数16年/中途社員多数活躍/研修制度も充実した教育環境/長年取引のある大手製鉄所や製造プラント設備への保守・メンテナンス製品の提案営業〜 ★未経験から営業職へキャリアアップできます(OJT制度) ★ライフワークバランスを整えたい方へ(土日祝休み、残業10時間、年間休日123日) ★インフラ関連事業の為、安定した経営基盤 ■教育体制・評価 ・OJT制度導入の為、万全の体制でサポートしております。 製品の勉強、商談準備、顧客対応、見積書作成など営業として必要なスキルは一人前になるまでは先輩社員にサポート頂けます。 ・営業職の評価制度は、業績とそのプロセスの二軸で評価を行います。 評価者は上長と営業部長が行い、営業成績だけでなく定性・定量的に行っております。 ■担当業務: 大手製鉄所をはじめとする製造プラント設備の新規装置製作販売と既存設備の延命化・再生の提案営業をお任せいたします。 既存取引先のニーズを抽出し、それに合わせて新規装置の販売や既存装置のメンテナンスの提案を行い受注します。 同時に、仕入先との納期交渉・価格交渉や、品質・納期の管理をします。 予算は前年比や市況をベースに編成されるため、無理な予算設定はございません。 ■同社の魅力 顧客のニーズにあった、安心・安全な製品を、常に誠意をもって提供するために、同社はグループ会社である日本ヴィクトリック株式会社、六菱ゴム株式会社だけでなく、各地調達先や協力会社との幅広いネットワークや、永年にわたり培われてきた製品の知識や豊富な情報を製品開発にフィードバックしています。 また海外調達による安価化の提案、技術顧問と協力した技術営業・提案で先方の欲しいものを調達して売る、調達出来ないものなら作って売ることが可能で幅広いニーズに応えることが可能です。 ■組織構成 大坂支社には営業メンバー1名・事務スタッフ1名で構成されており、業績好調に伴う増員採用です。 ■就業環境 土日祝休み、残業時間は月10時間以内、年間休日123日。 更に独身手当・独身寮も完備しており、ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。
近畿金属株式会社
大阪府東大阪市高井田
400万円~699万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/残業月10h以下/大手優良企業との強固な取引実績を持つ在阪優良メーカー/中途入社者多数活躍中】 ヤンマー社、コマツ社、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、三菱重工業株式会社などの大手優良メーカーとの強固な取引実績を持つ当社で資材購買の担当をお任せします。研修制度が整っていますので、営業からのキャリアチェンジも叶います。 ■業務内容: (1)資材購買: 取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(鋳物・鍛造品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が決められており、商品の製造に必要な部品は発注対象企業の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規取引先(発注先)の開拓もお願いいたします。 (2)納期管理: 受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品に応じて社内各部署の社内調整が必要となります。 (3)顧客対応: 各製品の納期確認等で顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては資材購買担当が顧客工場へ打ち合わせ及び納品に伺うこともあります。 ■ご入社後の流れ: 3ヵ月かけて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。その後資材購買業務の補佐からスタートし、同様に3〜6ヵ月程度業務を覚えていただます。そして徐々に担当を引継ぎを行っていきます。 ■部署構成: ・管轄部署は部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当しています。 ■会社・製品の魅力: ・同社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。 ・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜生産設備の内製化を進める地場優良企業/自動車備品のみでなく、医療向け製品も手掛ける会社〜 ■同社について:同社は金属製品と樹脂製品、これらのアッセンブリ製品の製造を行い、完成車メーカーやTier1メーカーを始め、自動車関連製品のみならず、幅広い顧客がクライアントの地場優良メーカーです。 ■業務内容:既存のお客様の深耕をミッションに、メインクライアントであるTier1の自動車部品メーカーに対し、下記業務を行って頂きます。 ・顧客の技術部門や調達部門へ対し商品のプレゼンテーションを行い ・商談・価格決めと見積書の作成・受注、納期管理・メール、電話対応などをお任せいたします。 一日訪問社数1〜2件程度、担当企業5社〜10社程度をご担当いただきます。 ■採用背景 創業以来、確かな技術を強みに自動車業界を中心に様々なお客様から引き合いを多くいただき業況を拡大して参りました、今回より多くのお客様からの要望をお応えするため増員での募集となります。 ■組織構成 配属される部署は現在約25名で構成されております。その内営業1課と2課で分かれておりどちらかの配属となります。それぞれの人数は12名程度です。部署の約半数は中途入社であり、馴染みやすい雰囲気です。 ■同社の特徴: ・自社製品を用いてオリジナル組付製品の開発を行っており、その代表例の製品である自動車用「ホーンスイッチ」では大手自動車メーカーでトップクラスのシェアを誇っています。 ・組付機などの設備・金型・治具もオリジナルであり、設備や金型を外注する企業も多い中、汎用機や検査装置まで自社で設計・制作している点が同社の強みです。 ■同社の技術:自動車業界向けにばね・樹脂・金型をコア技術としてアセンブリ製品で多品種多量生産をしています。コア技術の複合による各種スイッチ、センサー、カーエアコンの制御用部品等の開発なども行っております。昨今は、自動車業界だけにとどまらず、異分野に向けて自動機を開発しております。 ■同社の経営者:彫刻家出身で社内に新たな風を吹かせようと様々な試みをしています。社員に同社で働くことを楽しいと感じてもらえるよう、優れた成果を出した社員に社長からデザイン性のあるワッペンを送る等特徴的な取り組みを行い「チャレンジする風土」を構築しています。
株式会社石原技研
栃木県鹿沼市茂呂
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【東証プライム上場株式会社山善の子会社/健康経営優良法人2023/会社の将来を担う主軸メンバー募集/マイカー通勤OK、1食350~400円の食堂あり】 設計から据付までワンストップサービスが強みです。 当社の営業職として、搬送機、治具、省力化機器の案件獲得を行って頂きます。 ■職務内容: 現在取引がある、自動車部品メーカー、商社に対して搬送機や省力化機器の案件受注を目指していただきます。 案件を受注した際には、必要な装置のヒアリングから、社内で連携を取り、見積もり〜提案まで行って頂きます。 基本がルート営業になるので安心して営業活動ができます。 ≪担当エリア≫ 全国が担当エリアで、月に1~2回ほど宿泊を伴う出張がございます。 ≪組織体制≫ 現在60代男性が2名、営業として活躍しております。 ■当社の製品について.. 自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。 日常的にみる自動車や食品の生産を行っている、各社の工場にて必要不可欠な装置の提供を行っております。 ■魅力: ・栃木県で腰を落ち着けて就業したい方にピッタリの求人です。転勤可能性はございませんので、この先栃木県で生活していきたい方にオススメです。 ・東証一部上場企業の子会社として安定基盤を誇る... 当社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。当社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。 今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。 ・働きやすい就業環境... 当社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。 食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。 会社カレンダーはコチラから https://www.ishihara-giken.co.jp/
株式会社山形部品
山形県山形市流通センター
350万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜配送メインの営業/基本土日休み/月残業15h程度/ノルマなし/健康経営優良法人/地域未来牽引企業/東北トップクラスシェアの自動車部品専門商社〜 ■業務内容: ・自動車部品、用品類を整備工場/鈑金工場/カーディーラーなどのお客様(市内、近隣市内)に配送・営業をします。 ・飛込営業や新規開拓はありません。担当コースやエリア内のお客様から注文いただいた商品を納品、販売します。 ・新規の営業としては、商品の情報提供や提案をし、受注した商品を取り寄せるなどを行うこともあります。 ■1日の流れ: 社用車を使用し、担当エリアのルート配送をご担当いただきます。 1人あたりの顧客数は30件前後で、1日の訪問件数は5〜10件(7件以上回れるとかなり多い方)です。 地域性や担当ルートにもよりますが、1件に大体30分程度掛かるため、移動、準備、事務作業などを考慮すると、1日の訪問件数が限られます。 宿泊を伴う出張の可能性はほぼありませんので、ご安心ください。 ■未経験からの育成体制: 入社後は、先輩上司と一緒にOJTで、業務を習得いただきます。 最初は、配送をメインで担当いただきます。 過去には、アパレル店長、塾講師、スポーツインストラクター、OA機器の営業の方などが未経験からご入社して活躍しております。 ■ノルマ: チームとして追っている予算はあるものの、個人に課される予算はないため、個人の責任負担は大きくありません。 ■当社について: (1)当社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備/鈑金工場/GS/大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 (2)取引している顧客の数は3,500社にのぼります。当社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 (3)当社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 (4)自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。
株式会社M−TEC
埼玉県朝霞市膝折
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【埼玉・朝霞/クルマ、カーレース好きの方へおすすめ/モータースポーツ界のパイオニア「無限」ブランド企業/市販Honda車専用のアフターパーツの開発等も手掛けています】 ■担当業務: 営業担当として、国内の販路拡大に向けてご活躍いただきます。 全国に2,500店舗以上あるHonda正規ディーラー等の販売会社様に対して当社製品を供給し、データを分析、効率よく販売拡大を達成するための戦略を考え、実行して頂きます。商品企画から販路の開拓、ロジスティクスまでビジネスの上流から携わることができます。当社は生産機能、研究開発部門、レースチームまであることが強みです。 【提案事例】 例えば、ホンダの”N-ONE”を販売している販売会社に対して、”N-ONE OWNER’S CUP”への出場を提案するなどカスタマイズパーツとモータースポーツをセットで提案できるのも当社ならではです。無限ブランドが持つ背景、技術力を武器に国内の販売拡大を目指していきます。 ■業務の特徴: 無限カスタマイズパーツの拡販を通じてオールホンダの中でいかに貢献していけるか、という点も重視したいと考えています。会社の総体と機能を理解した上で、幅広い提案ができる人材の活躍に期待しています。 ■入社後の流れ: 当社は、商品事業部、生産事業部、モータースポーツ事業部の3つの部署があります。それぞれの事業理解を深めるため、入社後約1年は他部署で業務をします。 <入社後〜半年>まずは物流部門に入り、自社製品の理解に努めていただきます。 <入社半年後〜1年>フロント(カスタマーサービス)で、販路ごとの特性の理解に努めていただきます。 <1年後>当社全体の事業と文化について理解を深めたところで、販売会社の担当として一任し、当社を代表する営業スタッフとして活躍を開始していただきます。 ■組織構成: 営業課は新卒入社・中途入社ともに活躍しています。自動車業界の経験がない方も能力次第では十分に活躍していただけます。
株式会社ニューズ
福岡県福岡市東区下原
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
「お客様のカーライフをあなたがプロデュースしませんか?」が当社の思いです。 単なる自動車部品・用品の販売及び取り付け作業等の従来型の小売業からの脱皮を図り、ニューズオリジナルパーツの企画、開発及び販売、並びに車両の販売、整備業を含めたCustomカーにおけるグローバルな活動を展開しています。 ■担当業務: 当社の営業職として、下記業務をお任せいたします。 ・カスタマイズカー、新古車、中古車の販売 ・サービス業務全般(書類制作含む) ・カー用品、並びに車両の販売 営業職ですが、数字を気にすることなく楽しんで業務に取り組んでいただきたいため、個人ノルマは一切ございません。 また、その社員の器量により、お客様対応・販売だけではなく整備や取り付けまで行う人もいます。整備や取り付け業務に興味がある方に関しては、当社は認証工場のため、1年以上勤務した際は自動車整備士資格3級の実技試験が免除になり、学科試験のみで資格取得が可能です。 当社社員には、独立する気持ちで仕事を行ってほしいと伝えています。実際、過去5名が会社を卒業して独立して自分の店を構えています。 ■組織構成 営業職6名(20歳代2名、30歳代3名、40歳代1名)整備職5名(20歳代1名、30歳代4名)年齢が近く助け合いやすい環境です。 ■当社の社風:「自由かつ公平、自主自立」 平均年齢も若く、独創的で自立心に富むスタッフが多い当社は、年功序列組織ではなく、権利を得るために責任と結果を果たしたものが、チャンスを手にすることができる環境です。チームプレイを重んじ 助け合い、支えあうことでNEW’Sのフォーメーションは成立しています。
株式会社タウ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(10階)
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
◎経験者向け/月収32万円以上 ◎結婚・出産・入学・傷病時1〜3万円の手当やリフレッシュ休暇など充実 ◎住宅購入手当、家族・住宅手当など福利厚生充実 ◎年間休日126日(土日祝) ■業務内容: 全国(担当エリア)にて、トラックや建機、フォークリフトの買取営業をお願いします! 基本的にはさいたま市にある本社にて勤務頂きますが、外勤営業となる為担当エリアに出向き、新規開拓や既存顧客への営業活動がメインとなります。 1人で黙々と進めるより、同部署のチームメンバーや担当エリア付近の支店と連携しながら、営業先や買取依頼などを受注して進めていきます。 担当エリアはご本人の意思を尊重しますが、宿泊を伴う出張もございます。 ■新規7:既存3 <PRポイント> 事業としてまだ間もない事業ではありますが、個人への裁量権が大きく、マニュアル通りではなくご自身の考えややり方を会社が全面的に協力します。 日本で働く車のセカンドキャリアとして、海外で活躍する橋渡しとなれます。販売先は当社の販売部隊が見つけてくれるので、仕入れることに専念できます。 新規営業では、お客様との関係構築が必要になりますが、何度も通って関係性を構築できれば「○○さんにお願いしたいな!」と言っていただき、受注に繋がります。熱意や挑戦心の強い方大歓迎です。 ■モデル年収 年収550万円(主任) 年収640万円(係長) 年収760万円(課長) 年収950万円(支店長) 年収1080万円(部長) ※諸手当含まず ■募集背景 当社事業がテレビニュース等に取り上げられ、台風や洪水被害に遭われたお客様からの依頼が年々増加傾向にございます。 自分が購入したものが世界のどこかで活躍し、その国の発展に繋がるやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
テラル株式会社
福井県福井市問屋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:1名(50代以上男性) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県富山市田中町
新庄田中駅
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:3名(男性2名、女性1名、40代1名、50代以上2名) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
スミダ電機株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
450万円~649万円
電子部品 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜東証プライム上場/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/医療機器関連向けを強化中/コイルのリーディングカンパニーのスミダグループ〜 機械用コイルをはじめとする電機・電子部品の専業メーカーである当社において、既存顧客に対する(15〜20社)営業をご担当いただきます。 中部圏エリアを中心として下記業務を行っていただきます。 <業務内容> ・お客様への提案 ・新製品紹介や製品開発相談への対応(見積もり、注文書対応など) ・得意先大手メーカーを中心とした新市場ニーズをヒアリング、情報収集 ・お客様のお問い合わせへの対応 【顧客】車載、電機、通信機器、産業機器、医療機器メーカー 【必須要件】以下いずれも満たす方 ・有形商材の法人営業経験 ・普通自動車免許 ■就業環境: 残業が少なく、高い有給取得率が特徴です。 中途入社者が多く、フラットな雰囲気の中業務を行っていただくことが出来ます。 ■当社製品の特徴: 生産拠点の大半は海外で開発・販売もグローバル展開し総売上の約85%を海外が占めております。 また、製品力にも定評があり自動車のABSコイルについては世界シェアの約40%を占めております。 ■取扱い商品: (1)音響・映像関連機器:携帯型デジタル音楽プレーヤー/音楽プレーヤー、DVDプレーヤー等 (2)情報・通信関連機器:携帯電話・ノートPC・デジタルカメラ等 (3)車載用電子部品関連機器:ABS・カーナビゲーション等 (4)産業用機器:エアコン・医療機器等 ■魅力: (1)グローバル企業: 部品メーカーの1つでありますが、コイルは全ての電気製品に使われています。 また、1つのメーカーに特化して製造していないため広がりがあり、世界に展開をしています。 (2)風通しのよい環境: 約15,000人のグループからなる同社ですが、上司との距離も近く風通しがよい企業です。 転勤や管理職への昇進もご自分で手を挙げるか、が大事にされており、希望が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県前橋市元総社町
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:3名(男性1名 女性2名、20代1名、40代1名、50代以上1名) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県福山市御幸町森脇
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:5名(男性3名、女性2名、40代3名、50代以上2名) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:50代以上男性1名 ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市松島
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:金沢営業所は3名です。(30代女性、40代男性、50代男性) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜アルミネの営業はコミュニケーション能力活かせる営業!!これまでのスキルを活かして営業職としてキャリアアップしたい方必見!!〜 〜他にはない最新製造技術で長く使っていただける品質高いアルミを製造する同社は様々な業界から受注多数◎大手自動車メーカーや電機メーカーの製造企業へ直販!事業安定性◎!!〜 〜当社にしかできない「アルミネだけのアルミ」の製造販売に携わってみませんか?!〜 〜朝早くから働き早く帰るワークライフバランスを整えられる働き方が出来ます!!〜 ■業務内容: 同社のアルミ製品の法人営業を行う営業部において、新規・既存双方の顧客様へ営業活動行って頂きます。そして将来的には、管理職候補としてご活躍頂きます。 <具体的に…> ・客先の製品要望に対して工場と連携して同社の材料を提案 ・他金属使用に対するアルミ化を提案 独立系のメーカーであるため、営業手法・エリアに関しての裁量が大きいです。 また、アルミの新たな活用方法を推薦できたときに大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成(東京支店 営業部(営業+営業事務)、運転手) 9名で構成されています。(支店長70代1名、50代2名、30代1名、20代5名) ■同社の強み: 独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。またどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■同社の製品開発: 同社の製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ