1177 件
平和精機工業株式会社
埼玉県八潮市西袋
-
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業
学歴不問
【職務内容】 ■海外代理店・販売店への営業(海外出張有) ■展示会の出展及びアテンド業務(海外出張有) ■プロモーション活動 ■見積書や報告書等の書類作成 他 ■状況によりますが1週間程度の海外出張が年数回〜あります 【職務の魅力】 既存海外代理店とのコミュニケーションを通じて、現地の市場動向の把握や、製品の販売促進、案件サポートなどグローバルな視点での営業活動をして頂きます。海外で開催される展示会に出展し、アテンド業務を通じてユーザーへのブランド認知度向上や新規取引先の開拓を行って頂きます。弊社は規模は小さいながらも、世界中で支持されているグローバルブランドを有しており、全社売上における海外比率は約7割を占めています。経営陣との距離が近いため、経営のビジョンや方針を直接理解しやすく、会社の方向性に沿った活動がしやすいです。そして実力主義の社風が根付いており、力が認められれば、若手であっても重要なプロジェクトに参加し、自分の意見やアイデアを実現することができます 【組織構成】 ■営業部門は10名で構成 海外営業3名(30代前半〜40代前半)と海外営業事務1名 ※メンバー全員ネイティブレベルの語学力を持っています 【Mission/期待すること】 ■海外営業に従事し、売上拡大に努めて頂きます。■プロモーション活動を通してLibecのブランディングを行って頂きます。 ■自身の職務に責任を持ち、部門のメンバーと一緒に成長していくことを期待します 【キャリアパス】 ■入社4〜5年後の昇格や次の役職へとチャレンジして頂きます 【当社の魅力】 ■本社工場にも複数の加工機械や複合機を保有しており、日本のモノづくりを間近で感じて頂くことができます。■国内では唯一の自社ブランドを有したビデオカメラ用三脚メーカーであり、世界100か国以上に販売網をもっております。■新築の綺麗なオフィスです。壁をなくしてガラスパーテーションで区切った開放的な空間のため社内のコミュニケーションが活発です。■数々のドラマや、テレビ局の収録など国内の様々な撮影現場で弊社製品が使用されており、撮影の裏側を垣間見ることが出来ます ※参考URL:https://www.libec.co.jp/products/introduce/introduce.html 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
【長期就業を目指したい方へ/売上高1兆円超えの東証プライム上場・総合電機メーカー/年休128日】 ■業務内容 ・海外プラント・システム営業 ・海外変電プラント向け当社の製品・システム販売 ・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。 ・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応 ■取り扱い製品 海外プラントシステム(変圧器、開閉装置、配電盤等) ■働き方 ・残業時間:概ね10〜20時間/月程度 ・出張先(地域等):北米、中東、東南アジア(担当案件による) ・出張頻度:数か月に1度の海外出張有(期間:数日〜2週間程度) ■当社の特徴・魅力: パワーエレクトロニクス機器や自動販売機、パワー半導体に強みを持つ総合電機メーカーです。パワー半導体においては世界トップクラスのシェアを誇り、グローバルに事業を展開しています。 2023年3月期連結決算は、電気自動車(EV)の需要増でパワー半導体も伸び、売上高が初めて1兆円を超え、純利益前期比5%増の613億円と3期連続で過去最高を更新しております。引き続きパワーエレクトロニクスとパワー半導体が好調に推移する中で、24年3月期通期の業績予想は、売上高で4%増の1兆500億円、純利益で2%増の625億円を見込んでおり、安定した収益がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
石川県白山市相木
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【多角な事業展開で安定基盤/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/年休121日】 ■業務内容: ・海外のホテルやレストランの新規開拓、もしくは既存のお客さまの得意先周りを通して、店内にあるお皿、スプーン等の食器全般を提案いただきます。 ・お客様のニーズ(業種、テイスト、グレード)に合わせ食器をコーディネートしていきます。お客様の要望をより満足度の高い形にして提供するため、シェフや社内関係者とも何度も打合せを行い、食器を作り上げます。 ・自社工場が日本国内にあるため、お客さまに応じたオリジナルの食器を製造し提案することもあります。 ・海外営業職ですが入社後数年は日本国内で経験を積んで頂く可能性もあります。 ※数名の20〜30代課員の上に立つ方となるため協調性は必須で、ある程度の海外経験があり、将来は管理職になり得る方を希望します。 ■働き方: ・年間休日121日 ・月平均残業15時間 ■社風: ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。 ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。 ■会社の魅力: 【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】 高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
長州産業株式会社
山口県
400万円~499万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【中国語を活かせる/基本土日休み/平均有給取得日数15日・家族手当や住宅手当など充実/マイカー通勤可◎】 ■職務内容: 国内シェアトップクラスメーカーである当社にて、国内営業として装置の提案営業を行っていただきます。 他にも見積作成、企画提案、新規顧客間拓、市場調査、輸出業務などをお任せしますが、提案営業がメインとなります。 提案頂く装置は蒸着装置(有機デバイス等の製造や開発に用いられる装置)やFA機器(医療・食品・製造業など分野は様々)になります。 ■本ポシションについて: 真空メカトロ機器部門は、最新のスマートフォンやテレビに使用される有機ELデバイス製造装置や半導体、液晶パネルなと最先端の製造現場に対応した装置の設計からメンテナンスまてを一貫した体制で行っています。 その高い品質から大手メーカー様向けに製品を納品。海外からの需要も拡大を続けております。 ■求める人物像: ・顧客や他部門と円滑なコミューケーションが取れる方 ・グローバルな視野を持ち、自発的、意欲的に行動てきる方 ■当社の特徴: 売上高694億円(2024年3月期)の安定企業です。 太陽電池等環境機器の製造販売、有機ELパネル・半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計〜メンテナンスの一貫業務、半導体製造装置のエンジニアリング、洗浄再生、超精密機械加工業務を行っています。 新たな試みを恐れず、果敢に飛び込んでいく精神で日々新しいことに挑戦を続けていく企業で、明るく礼儀正しい活気のある職場です。 ■当社の魅力: 近年話題の『環境対策』『SDGs』に貢献するため、長州産業では水素ステーションや水素を用いた発電機、バイオマス事業など、『再生可能エネルギー』を地域に還元することで『ゼロエミッション化』を実現していきます。持続可能な社会を目指してこれからの未来をより良いものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
〜グローバルに活躍したい方歓迎!シンガポールやギリシャ等向け海外営業/世界シェア60%を誇る航海機器/創業120年以上の安定経営基盤〜 船舶の運航に不可欠で、世界的に高シェア(約60%)を占める航海機器の海外営業をお任せします。代理店と連携しての船主、船舶管理会社に対して提案活動を行い、新造船への搭載や在来船への追加提案を行い、海外市場でのシェア拡大や需要の掘り起こしを期待しています。 【職務内容】 海外の代理店、販売協力会社、顧客(船主、船舶管理会社、造船所)への海外営業をお任せします。既に関係性があるお客様への深耕営業も多いですが、他社製品を嗜好するお客様への開拓もミッションになります。その為、海外に出張し現地代理店と協力しながら新規開拓的な営業活動も発生します。 ・新造船情報の獲得と、当社製品を搭載していただくための提案 ・在来船向けに製品の換装・追加搭載提案、追加機能の提案、需要掘り起こし活動 ※中韓台を除くアジア、中東、欧州、アフリカの中から一部を担当 ※海運産業が盛んな海外国(シンガポールやギリシャ等)と関わるケース多数 <業務詳細> ・船主に対して、新造船への当社機器採用提案、所有船舶の機器換装提案や受注活動 ・船舶管理会社に対して、保守整備に関するサービス部のサポート、管理船舶の機器換装提案や受注活動 ・造船所に対して、代理店と設計部門との仕様打ち合わせのサポート、新造船での当社機器の採用提案 ※海外出張頻度:月1〜2回程を想定(海外駐在:想定なし) 【組織構成】 「舶用機器システムカンパニー 営業部 営業1課」は、課長1名、課員13名が在籍。 【担当製品ついて】 当社の航海機器は船舶の運航に不可欠な製品が多く、かつ世界的に高シェア(約60%)を占めております。 世界トップ級のシェアを誇る舶用機器システムカンパニーの生産品目であるジャイロコンパス、オートパイロットを中心に、電子海図情報表示装置(ECDIS)、スピードログ、舵取機といった操船に不可欠なだけでなく、船舶の安全運航、省エネ操船の実現など、世界の海運業界に貢献する製品群です。近年は船舶の自律運航や自動離着桟といった国を挙げたプロジェクトが立ち上がっており、こうしたプロジェクトに培ってきた操船技術を活かして参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
広島県広島市南区宇品東
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◎英語を使ってグローバルに活躍したい方大歓迎! ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■業務概要 当社が手掛ける工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)を海外ユーザーへ販売する業務です。製品の海外売上比率は約6割と海外が主戦場になります。当社の工作機械は自動車部品や家電部品をはじめ、半導体、産業機械など幅広い業界で使用されており、それらを手掛けるメーカーがお客様です。 ■業務詳細 ・製品は基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイドとなりますが、技術的側面は設計者がサポートします。お客様と仕様・条件を打合せし、合意するという進め方です。 ・輸出業務はフォワーダーに任せますが、社内事務担当にて作成するインボイスやパッキングリストの書類チェックやフォワーダーとの調整も担って頂きます。 ・新規:既存の割合は半々ですが、ご入社後は既存先を数社担当頂きます。(地元商社との連携や保守部品受注対応など)新規については中国以外のエリアは開拓の余地が大いにあり、展示会や各国の統計データを使ってアプローチするなどの活動を行います。 ・英語を使うシーンが多岐に渡り、語学力を活かしたい方大歓迎です。読み書きは勿論、英会話のシーンも多々あります。 ■製品特徴/強み ・内面研削盤、ワイヤーソーでの市場シェアが高く「内研のTOYO」と業界で高い知名度を誇ります。性能の良さや高い耐久性を長年ユーザーより評価されており、自信をもって製品を販売できる点が本業務のやりがいです。 ■組織構成 ・配属先の工機営業第二課は12名、男性8名、女性4名、20代〜50代まで幅広く活躍中。中途入社者も2名おります。 ・チームは中国担当とそれ以外(韓国・台湾・インド・欧州・北米などの英語圏、グローバルサウス)に分かれており、入社頂く方にはインド・ASEAN・欧米エリアをお任せしたいと考えております。 ■出張について 海外出張は月1回、7日間程度の期間を想定しております。行先はご担当エリアによりますが、客先訪問による打合せ、地元商社と連携して新規顧客開拓を行って頂きます。(会社既定の出張手当あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【未経験歓迎!売上高500億円超のフィギュアやキャラクターグッズを扱う企業で海外営業に挑戦/年休125日/時差出勤可/残業月20h】 ■仕事内容: 自社商品の海外販売を促進する為の既存販路の運用をお任せします。既存顧客が中心ですが将来的に一部販路開拓もお任せする可能性があります。 国内だけでなく世界でもトップレベルの弊社の商品を拡販するために必要不可欠なお仕事です。 各国の文化園や現地の文化や傾向を把握し、各ディストリビューター(海外における問屋)と連携をしながらプロモーションの企画や販促施策を立案します。国内だけではなく、世界中のパートナーと信頼を築くポジションです。 ■具体的な業務内容 : ・現地ディストリビューター(海外における問屋)のコントロール ・現地とのオンラインMTG(月に10回〜15回) ・現地販売経路の確保(仕入れ担当とのやりとり) ・各国売上/出荷のデータ分析 ・販売地域の市場調査/マーケティング ・現地パートナーや社内の部署と連携しながら、プロモーションの企画立案 ・外部パートナー企業様と連携しての業務推進(保守運営等) ※半年に1~2回程、海外出張が発生する可能性がございます。(東南アジア、欧州など) ■組織構成: 4名で構成されております。(50代男性1名、20~30代男性3名) 活発にコミュニケーションを取っており、相談しやすい雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩スタッフに判断を仰ぎながら業務を進めていただきます。まずは弊社や業界の仕組みを覚えるのがお仕事になります。上記の業務をいきなり全て行うのは難しいので、得意の分野から担当を徐々に身につけてください。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
400万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, その他海外営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場企業のクライアントが急増中/週3在宅可/コンサルタントとしてIT・会計・人事の経験を幅広く身に付けられる環境/研修制度充実/業界未経験歓迎】 クロスボーダー案件拡充中の為、将来のコアメンバーとなりうる人材を募集します。 海外進出撤退の支援からFAとしてのクロスボーダートランザクションに関するオリジネーションからエグゼキューション、PMIまで様々な経験を積むことが可能です。 海外チームに所属しながら、国内、ベンチャー案件にアサインされるチャンスもあります。 ★★お客様のニーズに合わせて、型にはまらないご自身ならではの提案が可能です★★ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 M&Aアドバイザリー(海外) ・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション ・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援 ・M&A条件検討/交渉支援 ・資本戦略/資金調達検討支援 ・株式価値算定/財務モデリング作成 トランザクション支援(海外) ※現地法人のコントロールをしていただきます。 ・財務DD ・取得価額配分/無形資産価値評価 海外事業支援コンサルティング ・海外進出支援の検討/実行支援 ・海外事業再編/撤退支援 ・アライアンス戦略策定 PMI(統合マネジメント) ・統合計画の策定/シナジー効果測定 ・統合事務局(PMO)支援 ■業務の魅力: M&Aを切り口に、企業の経営参謀としてクライアントの経営課題解決に寄り添ったファームを目指しております。 チームワークを大切にしたうえで、一人一人が活き活きと働き、個人と組織、双方の成長を実現してまいります。 グローバルM&Aネットワークの最大手の一つであるM&AWORLDWIDEに加盟しており、海外案件への関与機会が豊富にあります。 ■キャリアパス: 入社後、数週間にわたり、コンサルタントとして必要なスキルの取得を目的とした基礎的な研修を行います。 プロジェクト毎に上司とのレビューを行い、さらに年に一度「目標管理・コンピテンシー評価」を実施し、キャリアパスをデザインしていきます。 研修制度も充実しております。経済状況、業界動向、法律・制度改正、新しいビジネスやテクノロジーの進化に合わせて、 必要な教育研修を随時開催しております。 変更の範囲:本文参照
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【グローバルに活躍/世界中に幸せな団らんを広める/真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務内容 海外営業に関わる業務全般をお任せします。 当社の海外営業として、現地代理店や販売会社の管理/戦略推進、現地営業職の育成・指導、現地ニーズ調査など海外シェア拡大に向けた業務を担当いただきます。 ・代理店・販売会社管理・営業活動 ・海外市場のマーケテイング活動 ・新規顧客開拓 ・現地営業担当の育成、指導 ・商品ニーズ調査、製品企画提案 ・アフターサービス体制の整備 中華圏、北米、ASEANも力を入れて拡大を図っており、まずはASEANを中心にご担当いただきます。ご経験やスキルに応じて、ほかの地域をご担当いただく可能性もございます。 ※海外出張は担当国によりますが、1〜2ヵ月に1度程度あります。将来的に駐在をいただく可能性もございます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 主に代理店・販売会社を担当する「海外推進チーム」と戦略の立案や商品企画・販売計画に関わる「海外企画チーム」で構成されており、今回の募集は「海外推進チーム」への配属を想定しております。 その他現地法人に主に拠点長として駐在者が出向しています。 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◆◇語学力を生かしたい方必見!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーの海外営業の増員採用・業績好調で過去ボーナスカット無◇◆ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。今回は、JICAとの取り組み(中小企業・SDGsビジネス支援事業)も昨年秋に次のステージに採択され、「普及・実証・ビジネス化事業」に取り組むことになりましたので、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: JICA案件(ケニア)、台湾(代理店)の主担当者として、海外営業をお任せ致します。入社後、当面は国内営業も経験して商品知識の習得をはかる場合がございます。 現在、本事業を主として担当しているのは社長ですが、国の機関とのやりとりは作成書類も非常に詳細かつ量が多いため、ゆくゆくは社長から業務を引き継ぎながら、現地へ行くことも多くなる見込みです。 ※当社は代理店を台湾に持っており、そちらとの協業もあり、今後は他の国(主に途上国中心)へも進出を検討しています。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。
ジットグループ株式会社
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢
300万円~699万円
文房具・事務・オフィス用品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
■仕事概要 同社の海外事業の担当としてご就業頂きます。主に海外の市場調査・営業をご担当頂きますが、営業活動に留まらず、海外事業推進の主担当として、ジットグループの創業者である社長と連携しながら事業を推進頂きます。時には社長の秘書的な業務等もカバーして頂きます。 ■職務内容 グループでは多岐に渡る事業を経営しており、それらの事業を海外へ展開するための業務に従事頂きます。グループで経営している事業・サービスは環境リサイクル、食品製造、医療ヘルスケア、冠婚葬祭、等です。直近では北米・インド等へ環境関連の事業推進のために出張に行ったり、同社が製造している食品を拡販するために海外の展示会に出展を行うケースもございます。 ※取組・仕事内容の例: ・JICA(国際協力機構)と連携しインドで現地法人の立ち上げを検討・推進業務 ・同社で製造した食品を販売するために海外への販路開拓のための業務 ・海外へ社長(グループ創業者)と同行し、海外営業等の業務にも従事いただきます ■同社の特徴(事業内容) 5つの会社で営む12の事業で世界へ挑戦する:「山梨から世界へ」をビジョンに環境リサイクル、冠婚葬祭、社会福祉、保育など、多角的に事業を展開しています。ジットの社名の由来「Just In Time」は、時代に必要な製品・サービスを必要な人に、必要なだけお届けするということです。「あったらいいな」を諦めず商品化し、山梨から世界に夢、元気、勇気、希望を伝え、社会に貢献する企業を目指しています。 ■同社の魅力 戦略、ビジョン(山梨から地球の未来をつくる。本当に大切なことを大切にする企業):当社は、リサイクル環境事業を軸に、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、食品事業、保育園事業など様々な事業を展開しています。当社はSDGsの目標達成を目指し、社会や地球の未来のために全力投球している企業です。リサイクル事業では、高品質な商品づくりにこだわり、CO2の抑制という環境問題に貢献しています。医療ヘルスケア事業では、コロナで混沌とする世の中に必要な商品を提供し、食品事業では山梨県産の果物を使い美容・健康に良いジュースの製造・販売を行いながら食品ロスをなくす取り組みを行っています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて「世界に通用するジットブランド」の確立を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
その他医療関連, その他医療系営業 その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/PHCホールディングス◎薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開/業界経験不問!海外営業担当/年休125日・フルフレックス】 ■業務概要: 同社は新規医薬品開発の非臨床および治験・臨床試験の医薬品受託試験機関として、創薬を支援する事業を行っています。今回募集するのは、海外営業の担当者です。主に欧米の創薬企業(大手製薬およびバイオベンチャー)からの非臨床試験の受託を拡大し、同社のサービスを広める役割を担っていただきます。短期・中長期の海外出張や学会・展示会での営業ブース対応も含まれ、多岐にわたる営業活動を通じて、同社の成長を支えます。 ■職務詳細: ・顧客ニーズに対する受託サービスの紹介、提案及び新たなサービスの創出 ・見積作成や新サービス創出に伴う社内関連部署との協議および業務調整 ・見積提示後の顧客へのヒアリングおよびクロージング作業(見積合意・受注) ・受注後の契約書作成および契約締結作業 ・海外出張および学会・展示会での営業ブース対応 ■組織体制: 営業統括部の海外営業グループに配属されます。チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、コミュニケーションを重視した働きやすい環境です。フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、自己成長を促進するための研修制度も充実しています。 ■当社について: 当社は、製薬業界が実施する薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。創薬初期段階から市場投入、市販後までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。大きな成長が見込まれる業界であり、この度、業容拡大のため募集しております。尚、当社は、東証プライム市場に上場しているPHCホールディングス株式会社のグループ中核企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本分析工業株式会社
東京都西多摩郡瑞穂町武蔵
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜教育体制有にて未経験でも安心◎/1965年創立の長期経営◎/グローバルニッチ100選にも選出◎〜 ■業務内容: 当社分析装置の海外向け営業(海外販売子会社、海外代理店の指導、カタログなどの英訳など含む)をご対応いただきます。 ■業務詳細: ・顧客先:教授や研究者などへ営業いたします。オックスフォード大学やハーバード大学など有名大学にも販売しています。 ・代理店:直接営業の割合は5:5 ・新規と既存営業(販売後のサポート業務を含む)の割合は6:4のイメージです。 ・顧客の獲得経由:学会や展示会への参加や紹介等から発生する案件が多いです。全国の代理店からの紹介などもございます。 ・対応エリア:エリアは中国と韓国(販社があるため)を除いた全てのエリアです。製品の特性上、先進国が多いです。 ・訪問件数:1日5〜10件の案件を対応いただきます。ヨーロッパなど月に1回、1週間程度の出張もございます。駐在はございません。 ■組織構成:東京本社の営業職(国内・海外含む)は6名が所属しています。 ■安心の教育体制: 入社後2〜3箇月は、製造現場の見学を含め、商材や業界に対する知識を学んでいただきます。その後、国内営業の商談同行を含め営業活動を学んでいただき、OJTを通じて海外営業手法を学んでいただく予定です。 部門全体でフォローや教育を行う風土や制度があり、未経験の方でも意欲があれば安心して入社いただけます。 ■製品の特長: ・価格帯:1製品当たり100万円〜1000万円(平均500万円程度)です ・提案製品:装置だけでなく、定期的に消耗品や部品なども販売しています ・装置について:当社の分析装置はノーベル賞受賞者の研究者も使用しており、官公庁や大学・メーカーの研究所など幅広い分野で使われています。大学では有機化学の合成の研究や、民間企業では品質保証・材料の開発・食品の生成など食の安全性にも貢献しています。また、全国の警視庁科学捜査研究所に導入されている製品もございます。 ■当社の魅力:当社は来年で創業60周年を迎えます。経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業(2020年)、地域未来牽引企業(2021年)に選定され、また本年度(2024年)は、同経済産業省の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇語学力を生かしたい方必見!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーの海外営業の増員採用・業績好調で過去ボーナスカット無◇◆ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。ケニアでの取り組みは、JICA(独立行政法人国際協力機構)に「中小企業・SDGsビジネス支援事業」として採択されるなどの実績もあり、現在は現地法人を立ち上げ次のステージに進んでいます。今回はそれに伴い新たな仲間を迎え入れたいと考えて募集を行います。 ■業務内容: JICA案件(ケニア)、台湾(代理店)の主担当者として、海外営業をお任せ致します。入社後、当面は国内営業も経験して商品知識の習得をはかる場合がございます。 現在、本事業を主として担当しているのは社長ですが、国の機関とのやりとりは作成書類も非常に詳細かつ量が多いため、ゆくゆくは社長から業務を引き継ぎながら、現地へ行くことも多くなる見込みです。 ※当社は代理店を台湾に持っており、そちらとの協業もあり、今後は他の国(主に途上国中心)へも進出を検討しています。まだ海外営業としての仕事は多くありませんので、入社後数年は国内営業を担当していただくことを想定しています。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
マルコメ株式会社
長野県長野市安茂里差出
450万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
〜国内味噌業界トップシェア/海外に日本伝統の味噌・発酵食品を広げていくための増員募集〜 ■企業理念: 当社は「日本古来の発酵技術を通じて生活者のすこやかな暮らしに貢献する。」という企業理念に沿って事業展開を進めています。当社は発酵食品が持つ、おいしさや健康性はもちろん、日本が味噌や発酵食品を通じて培ってきた「あたたかさ」をより多くの人へお届けしたいと考えています。 そんな当社の理念に共感していただける仲間を募集しています。 ■職務の概要: 国内においてトップシェアを誇る味噌や発酵食品を中心とした商品の海外営業をお任せします。具体的には下記の業務をお任せします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アメリカでの新規取引企業の開拓 ・フードサービス・小売業の顧客を中心に、チャネル開拓や売上拡大。 ■ミッション: 当社は海外での事業規模の拡大に力を入れていく計画です。そのなかでアメリカの市場開拓は今後の海外事業の成功を左右する重要な位置づけとなっています。アメリカ現地のマーケットに合わせて当社の商品を提案していただきます。 ■組織構成: マネージャー3名、メンバー15名の組織構成です。 ■勤務地: 日本本社が雇用元になり、アメリカ支社へ出向という形での雇用になります。 ・出向先:Marukome U.S.A., Inc. ・勤務地:17132 Pullman St., Irvine, CA 92614-5524 ・事業内容:食品(味噌、発酵食品)の販売 ■職務の特徴: ご入社後は、本社にて1週間程度の研修を受けていただいた後、東京本部の「カスタマーサービス課」に所属していただき、3ヶ月〜半年程度の期間を目安とし、店舗を中心にマーケット・ニーズを把握しながら業務のフローを理解していただきます。期間は3ヶ月から6ヶ月程度です。 ■営業先: 業務用(日本食レストランなど)/市販用(各種スーパー・ブローカー) ■職務環境の特徴: ・新入社員研修、中堅研修、トップガン研修、マネージメント研修、役員研修など、階層別に充実した研修制度をご用意し、社員のキャリアアップを応援しております。 ■働き方: ・当社は完全週休2日制を採用しており、年間休日は124日と働きやすい環境が整っています。
株式会社デグナー
京都府京都市山科区上花山花ノ岡町
~
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他海外営業
〈バイク製品の海外営業/第二新卒歓迎/ノルマ無/年休125日/裁量権◎〉 ◎業績22期連続黒字 ◎同社の海外営業担当として裁量権を持って働きたい方歓迎! ◎お人柄重視の採用で第二新卒歓迎! ◎ノルマなし!ご経験に応じた研修制度で安心して働けます ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 バイカー向けの革製品を二輪のディーラー向けに海外営業を行っていただきます。既存顧客向けの営業活動がメインですが、新規開拓もお任せします。 また、既存の国内企業のお客様に対しての営業活動も行っていただきます。 ■海外既存営業: 既存のお客様に対しての業務は大きく分けて2つです。 1,商品紹介 同社が持つバイク製品などを海外の企業様へ向けて営業して頂きます。 2,ニーズに応えた商品づくり 海外メーカーが求めるニーズに合わせた商品の営業活動を担って頂きます。取引先としては香港やタイ、シンガポールのお客様が主体です。 ■海外新規開拓: 年に3回程度、海外の展示会やイベントに出席し、名刺交換した顧客に対して新規開拓営業を行っています。(海外出張の期間は約1週間です。) 今後は更に展示会の出店頻度や出張頻度を増やす予定で、中国やマレーシア、インドネシアといったアジア圏に注力する予定です。 また、海外の企業様からお電話でお問い合わせを頂くことや同社からお電話を行い営業をかけることもあります。 ■国内既存営業: 現在比重としては、国内営業6:4海外営業の割合です。 月に1回程度の頻度で国内取引企業のお客様とOEMに関してのお打ち合わせを行っていただきます。 ※OEM=企業様が製造したい商品を代わりに製造すること ■組織構成: 現在、中途でご入社された40代の男性1名で構成されています。 ■当社の特徴: ・京都/山科の老舗バイク用品メーカー「DEGNER」1987年に創業したデグナーの始まりは1着のレーシングスーツの修理とフルオーダーレーシングスーツの製作からでした。「革は直して使うもの。」デグナーが大切にするこの思いは、現在もラインナップしているバイク用サイドバッグ、サドルバッグ、グローブ、革ジャン、レザーパンツ、バイカーズウォレット等幅広い商品に受け継がれ、お客様に愛用していただく為に今もそのポリシーは変わりません。
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務概要:現地法人である子会社のマネジメント含む、既存顧客向け海外営業をお任せします。(一部新規あり) ■詳細: ・渉外活動全般(監査対応) ・報告書類翻訳 ・英語での電話会議 ■業務の特徴: ◇営業スタイル:直販 ◇取引顧客:大手半導体装置メーカー、コンポーネントメーカー、医療用加速器メーカーなど ◇出張頻度:担当顧客やエリアによっては、数日から数か月程度の出張が発生します。(コロナ渦では少々状況が変わります) ◇キャリアについて:ご志向性やキャリアによっては、海外現地法人への駐在チャンスもあります。 ■配属部署について:営業本部の海外営業推進グループに所属します。10名程度で構成され、営業本部ではなく、各ユニットにも営業担当がいます。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大紀アルミニウム工業所
滋賀県東近江市柴原南町
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他海外営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証一部プライム市場//残業月約10H/アルミニウム合金のニッチトップメーカー・世界でもトップクラスのシェア/世界を舞台に活躍できる〜 ■採用背景: アルミニウム二次合金生産量トップクラスの当社にて、事業好調により業務量が増えているため、滋賀工場にて使う原料の調達担当を増員いたします。 ■業務詳細: ・すでにお取引のある仕入れ先メーカーとの折衝(納期・コストなど) ・在庫、出庫管理 ・輸入原料、商品の物量管理業務に関する資料作成 など ※スキルに合わせて仕事内容をお任せします ■購買のやりがい:「会社の収益にしっかり貢献できる」 ・同社の機器を作るパーツや素材を仕入れる業務です。利益を出すには一定の品質を維持しつつ、低価格で仕入れることが重要です。 ・そのためには仕入先や設計部との協力が必要で、簡単には達成できません。それゆえ、高品質のものを低価格で仕入れることに成功したり、計画以上の利益をだすことができた時は達成感は非常に大きいです。 ■組織構成: 滋賀工場では約60名のスタッフが活躍しており、事務所には総務課、資材課など14名の男女スタッフ。配属先の資材課は課長+2名のスタッフが在席しています。 男女問わず中途社員が多数活躍中!分からない事があればすぐ周りの先輩に聞ける環境あり。製品の知識から購買業務まで丁寧に教えます! ■当社について (1)国内トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業 1922年創業。「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。 リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは、環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。 東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。 (2)住宅手当、家族手当、借り上げ社宅など福利厚生充実! 事業好調により、賞与5.4か月。昇給もしっかりするため、離職率が非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
シオノケミカル株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
300万円~549万円
石油化学 医薬品メーカー 医薬品卸, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<業界未経験から応募可能!英語力を活かして専門知識を身につけることが可能でございます/海外出張がございます。> ■業務概要: 同社の海外営業ポジションでは、医薬品の輸出入に関する幅広い業務を担当していただきます。現地での買い付けや新規買い付け先の開拓、輸入製品の国内販売先との橋渡しを行う貿易営業業務が主な仕事です。また、英文書類の翻訳や海外出張先での通訳業務も含まれます。アジアを中心に、ヨーロッパや南米とも取引があり、英語を使用する機会が多いですが、他言語のスキルも歓迎されます。月に2回ほどの海外出張が発生する場合もあります。 ■職務詳細: ・海外取引先とのコレポン(英語、その他言語も考慮) ・国内及び海外得意先への営業活動、各種交渉(アジア圏、欧州など) ・技術資料や海外からの資料翻訳 ・医薬品等の輸出入に携わる事務サポート ・監査チームの通訳補助など ■組織体制: 配属先である貿易部は7名在籍しており、営業が2名、貿易事務が2名、原薬及び国内購買が3名という構成です。入社後はOJTを通じて業務を学んでいただきます。展示会などの情報収集の場もあり、しっかりとキャッチアップできる環境が整っています。社内は明るく元気な社員が多く、社員同士のコミュニケーションも活発で、社内イベントも充実しています。 ■同社の特徴: 同社は1978年に設立以来、医薬品製造販売業者として「患者に安心、安全なジェネリック医薬品」を届けるとともに、医薬品の原薬、中間体などの輸入、販売、ジェネリック医薬品の製品開発、商品企画、企業間コーディネートといった製薬関連企業向けの幅広いコンサルティング事業に取り組んでいます。医薬品の安定供給を実現するため、国内及び海外の製薬工場と連携して、世界に医薬品生産拠点を確保しています。患者のQOL向上を目的に、容器、包装材にも工夫をこらし、幅広い剤形のジェネリック医薬品を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本車輌製造株式会社
愛知県
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
■業務内容: 基礎工事用建設機械の海外市場調査及び見込み/既存顧客への営業活動 ■組織構成: 5名構成、20代〜50代まで幅広い年齢層 ■ターゲット市場 北米、韓国、香港、台湾 ■業務詳細: ・ターゲット市場を中心とした市場調査やマーティング業務です。 ・基礎工事を請け負うコントラクター様が当社の顧客になります。 ・顧客を訪問し基礎工事の工法や基礎工事用機械の需要をヒアリング、調査をしていただきます。 ・ヒアリング、調査を基に営業戦略の立案から実行を担っていただきます。 ・顧客へのアポ取り、製品説明、価格折衝、仕様選定、契約業務、貿易業務、納入、アフターフォローを行っていただきます。 ・新規顧客へ訪問して製品説明を行い、関係を構築し、新規受注を目指します。 ・既存顧客への継続受注につながる活動をしていただきます。 ・マーケティング活動の結果を踏まえ、新製品の開発立案も可能です。 ■当社の魅力: ◎当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。 ◎建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力から、国内ほぼ独占状態の為、高利益率を誇ります。 ◎創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 ◎年次有給休暇とは別で誕生日休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休業、育児・介護送迎休暇などが取得可能/資格取得者に祝金支給有 ■福利厚生について: ◎別居手当:転勤を命ぜられ、扶養家族を残して単身で赴任する場合30,000円/月 ◎帰省交通手当:勤務地から自宅まで(公共交通機関を利用する前提)の帰省経路を元に算出した往復運賃およそ2回分/月 ◎交通手当:交通機関の場合、定期乗車券の購入費の全額。※所得税法における非課税の範囲内 ◎食事補助手当:本社、製作所勤務の物が食堂を利用できない場合、550円/勤務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
■ミッション: 国際市場開発Unit、国際市場担当グループでご活躍いただく予定です。 Unit、グループのMissionは大きく2つあり、Unit長の右腕として以下をお任せ致します。 1)自社製品のアジアNo.1の覇権獲得 当社は国内で高いブランド認知を誇りますが、アジア圏においてはまだまだシェアを取り切れておりません。昨今、成長が著しいアジア市場(特に中国、台湾、ベトナム)をターゲットとし、シェア拡大の戦略を図っています。 2)自立した組織の構築 弊社は2023年にオリックス傘下の企業となりました。 さらなる持続可能な事業運営の為に親会社と一体となって変革を進めております。 弊Unitも、会社が求める自立した組織へと変革中です。 ■業務詳細: <海外代理店営業領域> ・海外代理店ビジネスの戦略・中期計画策定サポート ・年間予算策定サポートおよび実績管理 ・新規国における海外代理店の探査、選定、交渉、契約書締結 ・海外代理店への年間ビジネスプランおよび目標の提案、商談、合意 ・海外代理店との年度・四半期・月次の定期ミーティングの運営・推進 ・海外代理店の販売チームおよびマーケティングチームの管理サポート ・マーケティング提案および支援 ・現地大手小売への新製品を含むビジネスプランの提案および商談同行 <チームビルディング領域> ・Unitの中長期計画および年間予算の策定支援 ・事業目標の設定と達成に向けた戦略立案 ・社内外ステークホルダーとの連携強化 ・チームワーク向上施策の立案と実行 ※英語使用について:海外代理店とのやり取り(特にメール)で毎日使用します。 ■特徴: ◎現地現物を大切にする風土です。机上での議論だけでなく、現地に足を運ぶことを厭わない方がご活躍される傾向にあります。 ◎経営陣に近いUnitです。海外戦略は重要なキーでということもあり、レポートラインはUnit長→経営陣という構図です。経営陣の考えや意図がスピードと質を担保した状態でキャッチアップが可能です。 ■キャリアパスイメージ/将来的な可能性(複数パターンあり): 1)同Unitのマネジメント 2)海外子会社支社長 3)海外領域経営・事業企画 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニコーン
東京都台東区根岸
鶯谷駅
500万円~649万円
不動産仲介, その他海外営業 総務
〜第二新卒歓迎/未経験から海外勤務/2019年10月ラオスで上場〜 ■職務内容: ラオスのファイナンス会社にて、バックオフィス業務や営業関連業務に携わっていただく総合職になります。 【業務内容】 ・バックオフィス業務:総務、経理、人事等の管理部門や、出納課や契約課等の事務業務をご担当いただきます。 ・営業関連業務:ラオスのリーシング会社にて、経営陣とローカルスタッフの間に立ち、回収や審査・営業業務に関わって頂きます。 ■未経験でも活躍できる理由: 現地での仕事は通訳付き行います。ですので、未経験でも英語がペラペラじゃなくても、挑戦できる環境が整っております。 現地には日本人社員も駐在しております。仕事中は通訳の方もつくので、仕事をしながら現地の環境に慣れていく事が可能です。 ■魅力: ・日本語が話せるスタッフがおりますので、ラオス語は入社後に習得していただきます。(ラオス語習得は会社が支援)また、一時帰国費用も支給されます(年2回) ・現地では会社までの送迎があり、働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: 日本国内では主に不動産投資や、子会社の管理業務を行っております。2015年から、ラオスへの進出をしました。同年2月からリース事業を開始し、現在は主に事業資金融資、中古車売買業、自動車リーシングを行っています。 ■ラオスについて: ・場所:インドシナ半島に位置するラオスは、中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムの5ヶ国と国境を接し、日本の本州ほどの広さを持つ内陸国。 ・通貨:単位はキープ(kip)。100Kip=約1.3円、USドル1=約8571Kip ・気候:熱帯性モンスーン気候に属し、雨季(5月〜9月)乾季(10月〜4月)の2つのシーズンに分かれる。 ■勤務地補足: Lao ASEAN Leasing Public Companyに出向となります。 ・出向先事業主の正式名称:Lao ASEAN Leasing Public Company ・勤務地:/Unit12, Phonesinuan Village NNN Building, 2ndFloor Sisattanak Dist, Vientiane Capital Lao PDR 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーケーエム
滋賀県野洲市市三宅
350万円~499万円
〜創業120年以上の上場メーカー/賞与過去実績5ヶ月/年間休日124日(土日祝休み)/残業20h程度/福利厚生が充実しており長期就業も可能◎〜 ■職務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社において、営業活動をお任せします。取引先の購買・生産管理・製造部門担当者との折衝やニーズヒアリングを行い、課題への提案を行っていただきます。 ・販売促進活動 ・顧客および社内(工場)との納期調整 ・見積書作成 など ※現場での声を吸い上げ、新たな商品開発のための情報収集など、業界の動きにアンテナを張って、先手を打つ行動を期待してます。 ■配属先情報: 部長1名(50歳代)課長1名(50歳代)、課員1名(40歳代) ※部長は通常東京支店勤務です。 ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ・残業:月平均20時間程度 ・男性育休取得実績あり ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業121年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■当社の特徴、強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビソー株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業
【英語力を活かす〜国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/残業平均18.4h/土日祝休/年休124日〜】 ■業務概要: ゴンドラに用いられるモーターの海外営業として従事頂きます。 具体的な業務は以下の通りです。 1)現地のマーケット・市場調査 2)販売代理店に対する商品知識指導 3)販売代理店に対する販売促進 など ◇エリア:北米、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、中東。入社後は2か月に1回程度の出張ベースで現地の代理店への販売促進をお任せします。将来的には、海外顧客への直販なども視野に入れています。 ※定期的に長崎への出張もございます。 【◇製品についてじっくり研修/活躍できる環境】 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。 【◇正社員登用前提採用/将来的なキャリアアップ可能】 契約社員での採用をメインで考えておりますが、3年後の正社員登用を前提とした採用です。正社員登用実績は2020年度:6名、2021年度:5名です。 過去入社3年後、企業都合で正社員になれなかった方はいません。※尚、経験によっては、初めから正社員で採用する場合もございます。 <ゴンドラ業界シェアNo.1> 約80%の高いシェアを誇り、数ある企業の中で、本設ゴンドラ、仮設ゴンドラ、外装リニューアルまで手掛けているのは、日本にたった1社、当社だけです。 ◎大手取引実績多数:鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)など ◎有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有:東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション、高速道路など <実質無借金経営の安定基盤> ・27期連続黒字経営 ・自己資本比率約80% 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
北海道
650万円~899万円
建設コンサルタント シンクタンク, 建設・不動産法人営業 その他海外営業
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、海外向けの営業職として案件発掘・開発から案件組成後の事業管理・運営等を担当いただきます。 ■業務詳細: ・案件組成、契約交渉、体制構築、折衝及び契約管理、契約事務等 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ