10277 件
株式会社パシフィックメディカル
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~700万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」のフィールドセールスを募集しています。 電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトも提案するソリューション営業です。 ■業務内容 インサイドセールスや代理店が獲得した初回商談から対応を頂きます。 具体的な活動内容としては、 ・電子カルテ MALL のサービス説明・活用方法のご提案 ・設定やカスタマイズの要件定義 ・他社プロダクトの選定や、それを組み込んだご提案~契約締結 ・決裁者(理事長/院長/看護部長など)向けに現場や展示会でのデモ などです。 ※受注後の受発注は営業アシスタントへ、納品やサポート対応は別部署へ引き継ぎます 【サービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール) ・高いコストパフォーマンスを強みとし、未だ紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 ・ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 ・継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ医療現場のDXを推進します。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 <例> ・セールスとしてリーダー・マネジメントなどを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張、など
株式会社ハッカズーク
東京都文京区後楽
400万円~600万円
≪事業の拡大に伴い、セールスを募集しております。≫ ハッカズークではセールス&マーケティングチームとして、 主に大手企業のリードの獲得~契約を追い、顧客の価値創出と事業成長に繋げています。 まだまだ小さな組織のため、自身の役割にとらわれず、幅広く挑戦することができる環境です。 ぜひ、ご経験を活かしながら新しい領域にも挑戦して力をつけていきませんか? 【職務内容】 ・大手企業に対して、導入に向けた提案型営業 ・顧客の課題解決に必要なサービス設計 ・マーケティング施策のフォローまで、幅広くチームにて対応 【業務の特徴】 カウンターパートは、人事を中心に、経営企画や広報など、多様な部署の方々です。 単なるセールスと異なり、多くの企業にとって未知の領域である「アルムナイ」の導入について、共に検討を進めるパートナーのような役割となります。 どのようにして「アルムナイの価値や必要性」を伝えるか、ストーリー設計も担当の方と一緒に行います。疑問や懸念を払拭するためにクライアントの定例MTGに参加したり、社内向けの資料を作成したり、社内での展開にも関わることも。 顕在化した課題を解決する「絶対やらないといけないこと(Must have)」の商材ではなく、アルムナイは「やったらいいもの(Nice to have)」という難しい一面もありますが、だからこそ介在する価値を感じられる仕事です。 ■ポイント ・個人の能力に応じたオンボーディング体制 入社後は、まず先輩社員が同席し、3〜6ヶ月を目安にフォローを行いながら一人立ちをサポートします。 ・チームでのサポート体制 初回商談から契約までじっくりと提案を進めるため、チームでフォローし合う体制が整っています。 提案業務もメンバー同士で支え合いながら行うため、協力して業務に取り組むことができます。 ■ポジションの魅力 ・HRの新しい市場づくりから携わることができる ・縦割りの業務ではなく、マーケティングからセールスまで一貫して経験ができる ・スタートアップにいながら、大手企業相手の顧客折衝力を鍛えられる ・事業責任者直下で、事業づくりも学べる
株式会社鶴
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~700万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(新規中心)
弊社が開発している企業が自ら「強い組織」を作ることができる組織改善システム「BUSINESS DRIVE」。 企業は「BUSINESSDRIVE」を導入することで、 強い組織を作るための仕組み、育成できる仕組みを自分たちで作ることができ、 作った仕組みの運用を自社にマッチしたものに作りあげることができます。 また、マネジメントや組織風土の課題も改善していくための必要な行動を示し、 改善行動を常に行うことができ、組織課題を確実に解決していくことが可能になります。 今回は、この「BUSINESSDRIVE」を活用して、 企業の組織課題の解決に伴走する組織改善コンサルタントとして、 お客様企業の課題解決と「BUSINESSDRIVE」の解決策を一緒に作っていただける方を募集しています。 ▼お任せしたい仕事内容の一例 ----------------- 【1】お客様への組織コンサル ・組織課題解決への目標設定、KGI、KPIの設定 ・設定した目標の進捗確認、進捗が良くない場合は適宜フォロー、コンサルティング ・BUSINESSDRIVEの導入サポート ・BUSINESSDRIVEの操作サポート ・BUSINESSDRIVEの有効な利用方法の提案および実行支援 ・利用状況に応じてお客様へのフォロー、コンサルティング ◎組織コンサルについては、コンサルティングファーム出身の弊社代表による社内研修・実習を経て、組織コンサルの仕事に取り組んでいただきます。 ----------------- 【2】システムのクオリティ向上 ・既存の解決策の有効性の確認および改善 ・新たな解決策の策定 ・BUSINESSDRIVEで提供するための資料作成、動画作成 など ----------------- ▼募集の背景 「BUSINESSDRIVE」は、組織課題を可視化し、解決策を明示し、実行支援をすることはできますが、 実際に課題解決のための行動は企業の行動に委ねられます。 そのため、企業が本気で取り組み続けないと組織課題の解決が図れません。 そこで、弊社では、お客様企業の専属組織コンサルタントによる伴走支援で、 企業が本気で取り組める状態を一緒に作り、企業の実行をサポートしていきます。 このポジションでは、企業の専属組織コンサルタントとして組織改善の実行支援をお任せしたいと考えております。 また、業種・業態・組織フェーズなどにより、組織課題は様々。 似た組織課題であっても原因は多岐にわたり、解決策も様々です。 そのため、「BUSINESSDRIVE」としても、常に最新の解決策を提示できるよう、 常に解決策をブラッシュアップしていく必要があります。 企業の組織課題の解決に伴走していく組織コンサルタントのポジションの方には、 既存の解決策の改善や解決策の有効性の見直し、新たな解決策の策定もお任せしたいと考えています。 組織コンサルタントのポジションのミッションは「BUSINESSDRIVE」を利用しているお客様企業の組織課題を解決していくことです。 お客様の組織課題を解決するための、お客様への直接支援とシステムのクオリティ向上のいずれも担っていただけると嬉しいです。 -----------------
400万円~650万円
---------------------------------- ■「BUSINESS DRIVE」について 弊社はもともと組織コンサル・人事コンサルをメインに手掛けるコンサルティング会社でした。 これまでのコンサル実績から、コンサルや研修会社に依頼しなくても、企業が自分たちで組織改善できる方法というのが確立されていました。 そんな中、弊社にご相談にいらっしゃるお客様の多くが、多額の研修費用やコンサル費用を使って組織改善をしようとしても、研修やコンサルはその時だけで、効果は一次的、継続的な改善行動もできないので、結果として、組織は改善していないというお悩みをお持ちでした。 弊社がすべてのお客様にコンサルに入ることは物理的に難しい中で、どうにかお役に立てないかと考えてきました。 そして、弊社のコンサル実績で確立されている企業が自分たちで組織改善ができる方法をお伝えし、企業が自分たちでできる改善は自分たちで改善できる仕組みを作ることを決意。 弊社のコンサルノウハウと実績をシステム化した「BusinessDrive」といたシステムを作り、2021年12月ローンチしました。 顧客も増え、実績も増え、ここから、さらに拡大させていこうという拡大フェーズで、 2027年上場を目指しています。 ---------------------------------- ■お任せしたい仕事 企業が自ら「強い組織」を作ることができる組織改善システム「BUSINESS DRIVE」の事業開発をお任せします。 現在、新規事業「BUSINESSDRIVE」の0→1フェーズ。 社長直下で事業拡大を進めていただきます。 【具体的な業務例】 ・事業計画の策定およびプロジェクト管理 ・目標、KGI、KPIの設定 ・事業推進管理 ・顧客拡大の戦略策定、実行、改善 (新規顧客のリード獲得、商談、契約までお任せします。 ・セミナーなど認知度向上の戦略策定、実行、改善 ・リスクマネジメント ◎顧客の組織コンサルをやりたい方にはお任せします◎ 新規でご契約したお客様のBUSINESSDRIVEを使用した組織改善に携わりたい方は、 お客様の組織コンサルの仕事もお任せできます! 組織コンサルについては、コンサルティングファーム出身の弊社代表による社内研修・実習を経て、組織コンサルの仕事に取り組んでいただきます。 ----------------------------------
400万円~560万円
---------------------------------- ■「BUSINESS DRIVE」について 弊社はもともと組織コンサル・人事コンサルをメインに手掛けるコンサルティング会社でした。 これまでのコンサル実績から、コンサルや研修会社に依頼しなくても、企業が自分たちで組織改善できる方法というのが確立されていました。 そんな中、弊社にご相談にいらっしゃるお客様の多くが、多額の研修費用やコンサル費用を使って組織改善をしようとしても、研修やコンサルはその時だけで、効果は一次的、継続的な改善行動もできないので、結果として、組織は改善していないというお悩みをお持ちでした。 弊社がすべてのお客様にコンサルに入ることは物理的に難しい中で、どうにかお役に立てないかと考えてきました。 そして、弊社のコンサル実績で確立されている企業が自分たちで組織改善ができる方法をお伝えし、企業が自分たちでできる改善は自分たちで改善できる仕組みを作ることを決意。 弊社のコンサルノウハウと実績をシステム化した「BusinessDrive」といたシステムを作り、2021年12月ローンチしました。 「BusinessDrive」は正式ローンチから数か月、顧客も増え、実績も増えてきました。 ここから、さらに拡大させていこうという拡大フェーズで、2026年上場を目指しています。 ---------------------------------- ■お任せしたい仕事 企業が自ら「強い組織」を作ることができる組織改善システム「BUSINESS DRIVE」の法人営業をお任せします。 新規顧客のリード獲得、商談、契約までお任せします。 リード獲得方法は様々。 現在弊社では下記の施策に取り組んでいますが、 「こんなやり方あるよ!」という意見はどんどん取り入れていきます! ・自社セミナー ・WEB広告 ・手紙、FAX ・トップアプローチ ◎契約したお客様の組織改善にも携わりたい方は、ご自分で契約をとったお客様の組織コンサルの仕事もお任せできます! 組織コンサルについては、コンサルティングファーム出身の弊社代表による社内研修・実習を経て、組織コンサルの仕事に取り組んでいただきます。 ----------------------------------
circus株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
480万円~600万円
当社のメインサービスである人材紹介プラットフォームcircusAGENTにおける 法人セールスチームのマネージャーとしてご活躍いただきます。 人材紹介会社向けのセールスチーム、または、 求人案件開拓チームのいずれかのマネジメントをしていただきます。 ▼具体的には ・営業組織の業務フロー設計 ・KPI設計、運用 ・他部署との連携 ・育成 ※入社当初はプレイングも担っていただきます ▼現在の営業手法は? webマーケティング、ウェビナー、アポインターなどの複数のリードから獲得した商談をフィールドセールスとしてクロージングしていきます。 ▼得られる経験・キャリアステップは? まだまだ小規模な組織ですから、マネージャーや部門責任者のポストが狙えます。 また、代表の考えとして役職は新たにジョイン頂いた方にもフラットにチャンスを与えていく、 という方針です。
350万円~500万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼当社について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社は「ともに、HRに正解を」をミッションに、 2017年に創業したスタートアップ企業です。 HRに特化したビジネスノウハウと開発力を武器に、 HR領域のBtoBプラットフォーム事業を展開しています。 2019年に人材紹介プラットフォームをローンチし、 約2,500名の人材紹介エージェント、約21,000件の求人案件が登録された、 業界最大級の人材紹介プラットフォームへと成長して参りました。 そして2023年4月。 HR領域のビジネスインフラをつくることを目指した 新規事業”HR Buisiness Platform PJT”を始動しました。 「後悔のない意思決定をあたりまえに」というビジョンを実現するために、 今後も新規事業開発に取り組んでいきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼事業内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在、日本には130万件を超える求人があることをご存知でしょうか? 非常に多くの求人があるにも関わらず、 企業と求職者のマッチング率は、5%を下回ると言われています。 この現状を変えるために、人材紹介の価値を証明するプラットフォームを立ち上げました。 2019年に立ち上げた人材紹介プラットフォームは200%の成長率で拡大しています。 人材紹介プラットフォームの推進を通じて、 人材紹介会社が採用企業の開拓にかけるコストが省かれ、 求職者に対するアドバイス・コンサルティング業務に注力することで、 日本中のビジネスパーソンが「適材適所で活躍し、納得して仕事ができる環境」を創っていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社のメインサービスである人材紹介プラットフォームにおける 法人セールスチームにJOINいただく想定です。 求人案件開拓チームにおいて新設予定である既存深堀のチームを想定しており、 面談時適正によって、人材紹介会社向けのセールスチーム、 もしくは採用企業向けのセールスチームのいずれかの組織も検討させていただけますと幸いです。 ▼具体的には ・既存顧客との商談~調整 ・新規営業組織の業務フロー設計 ・KPI設計、運用 ・他部署との連携 ▼現在の営業手法は? webマーケティング、ウェビナー、アポインターなどの複数のリードから獲得した商談をフィールドセールスとしてクロージングしていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼働く環境やキャリアについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これから3年間で新規事業を複数立ち上げた後、2026年のIPOを目指しています。 インセンティブやストックオプション(規定あり)の制度があり、 今後もさまざまな制度や福利厚生の策定を予定しています。 以下のような環境にご興味お持ちでしたら、ぜひエントリーください。 ●HRtech・SaaS運営企業で働く ●新規事業立ち上げ0→1に携わる ●マネージャーや経営ポジションが空いている組織 ●70名→150名フェーズのスタートアップ ●事業開発や起業に興味がある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼現在、他のポジションも空いています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社は70名規模から150名規模への成長フェーズとなり、 マネージャー・役員ポジションが空いている状態です。 事業企画、営業企画、セールス、カスタマーサクセス、人事、バックオフィス、 新規事業開発プロジェクトなど、さまざまなポジションがあります。 面談時には、当社のご紹介や、キャリアの話、今後の事業展開などについて、 ざっくばらんにお話させていただければと思います。
ナンバーズ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
大手企業を中心に、採用に関する様々なご提案をお任せします。 問合せなどの反響あるいはインサイドセールスの獲得したアポイントへの対応で、 完全インバウンドセールスになります。 採用課題の抽出や全体設計、予算・スケジュール・施策の進行管理、 ナビサイトの管理など、採用に関わる様々な提案をしていただきます。 お客様の採用活動の最適化と持続的成功のため、あらゆる角度から提案可能です。 ほぼ全ての領域をカバーできる幅の広さと質の高さを武器に、 高い自由度と裁量権をもって取り組んでいただけます。 また、営業活動のみならず、 当社サービスの認知拡大に向けた広報・マーケティング活動などにも 取り組んでいただきたいと思います。
株式会社シーディア
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~570万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, その他法人営業(新規中心)
世の中をアッと驚かせるような最先端技術開発に関わる当社。 扱っているのは国家プロジェクト、自動運転システム、顔認証システム、宇宙開発など、今までの「当たり前」を塗り替えるような大きなプロジェクトばかりです。 そんな当社で、あなたにはエンジニアを顧客のプロジェクトに参画させていただくための提案をお任せしたいと考えています。 取引先を誰もが知る大手企業やそのグループ会社などに絞って提案しているからこそ、商談内容も得られる知識もハイレベル。手法に縛りがない自由な営業スタイルで、自らの腕を試せる刺激的な環境です。 無人で走る列車の制御部分の開発など最先端のプロジェクトに携わるため、AIやICTに関する知見が広がります。世の中の役に立つ技術を提供することで、社会に貢献しているという実感を得られる仕事です。 社会的影響力の強い大プロジェクトに携わりながら、自らのスキルも高められる場。あなたの営業力を、もっと大きなステージで活かしてみませんか?
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
420万円~700万円
半導体、電気電子回路設計、機械・制御設計やソフトウェア開発などにおける 既存、新規顧客向けソリューション営業。 客先打ち合わせ、見積り、請求書作成など、エンジニアと共に 最適なソリューションを顧客へ提供し、未来の「便利」で社会貢献を果たします。 未経験の方でも先輩社員が優しく丁寧に教えますので、何でも頼ってください! 将来はソリューション営業リーダー候補としてご活躍頂くことも可能です! 下記業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ■クライアント(新規・既存)から課題や要望をヒアリング ■課題や要望に応じた社内リソース相談 ■最適なエンジニアのアサインを提案 ■プロジェクト開始のための諸手続きや、開始後のフォロー 営業のスタイルは様々ですが、モノ売りではなくコト売りとして顧客にソリューションを提案します。 分からないことは皆で解決。相談しやすく、フラットな環境です! 【一日の流れ(例)】 9時:メールの確認と当日のスケジュール確認 9時半:既存・新規顧客へアプローチ 12時:昼食 13時:顧客訪問(課題ヒアリング) 17時:社内リソースの確認、提案 18時:日時報告を提出、退勤(時には残業をすることも) 新製品を見るとワクワクする、「好奇心旺盛」な方。世の中に価値を提供するキャリアを、ここから始めませんか?
株式会社セキュアイノベーション
東京都渋谷区広尾
300万円~600万円
【具体的には】 お客さまが抱えるセキュリティに関する課題を解決するために、さまざまなセキュリティソリューションを提案します。当社のお客様は業種業態を問わないさまざまな企業様。 県外企業が8割であり、日本のトップビジネスをここ沖縄から支える高い誇りとやりがいを感じていただけると思います。 営業スタイルは、基本的にはお客様からお問い合わせいただいてから商談等がスタートする反響型営業であり、こちらから一軒一軒訪問する飛び込み営業のようなスタイルはありません。 また、年に数回は全国規模のIT展示会等へ出展し、そこからも新しいお客様の獲得が進んでおります。 販売パートナーには国内有数の大企業もおり、それらのパートナーと連携しての商談やソリューション提案、新サービスの企画等、多彩な営業スタイルが可能なので、サイバーセキュリティの価値を多くの方に一緒に伝えて参りましょう。 <業務内容> サイバーセキュリティ対策ソリューション(サービス・製品)の提案活動。 提案活動においては、顧客ニーズのヒヤリングやヒヤリング結果に応じた提案書作成やプレゼンテーション等を行っていただきます。 また、ソリューションの仕様検討や基本設計といったサービス提供までの支援を行っていく場合もございます。
株式会社サイズ
東京都渋谷区上原
360万円~600万円
自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」と実装するWebサイトの企画提案。(CMSの実装案件以外もあります。) ・導入検討している企業・パートナーへの提案営業 ・Web制作の提案及びコンサルティング ・セミナー・展示会の運営・実施 ・その他導入企業・パートナーを増やすための施策の企画・実施・検証 【プロダクトについて】 Web Meisterとは「W3Cの理想を体現する、HTML5 CMS」です。 XMLとXSLという標準技術をベースに動作するこのCMSは、 「メールソフトが使える程度のスキルがあれば、誰でも簡単に更新できる」 「情報が膨大に拡張しても、決して崩れず破綻しない」 「ワンソース・マルチデバイスで、コンテンツ管理が一元化できる」 「HTML5のリッチインターフェースにも対応」等の特徴があります。 特に情報量が多く、更新すべき組織情報を握る大企業・教育機関の Webコンテンツ運用を非常に効率化することができるのです。 (Web Meister導入事例) 資生堂、リコー、岩崎電気、芝浦電子、ウシオ電機、ブイキューブ、NKKスイッチズ、サダマツ、東芝機械などの上場企業 神戸大学、東京農工大学、慶應義塾大学SFC、法政大学、国立音楽大学、デジタルハリウッドなどの教育機関 関東ITソフトウェア健康保険組合、CSAJなどの団体 【仕事の特徴】 ○ノウハウの蓄積 これまでの案件を元に既存テンプレートは常に改良されています。 案件で得たノウハウを元により優れた情報設計、レイアウトパターン、モジュールを蓄積していき、次の案件に活かしていきます。
株式会社エニセンス
福岡県
240万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 事業統括マネジャー
【仕事内容】 クライアントのビジネス課題を解決するために、クライアントと向き合って本質的な課題を洗い出し、最適なソリューションを企画提案できる人材を募集しています。 事業やプロダクト・サービスの開発において、課題解決・価値創造のためのマーケットリサーチや戦略立案からクリエイティブ・エンジニアリングそしてその後の運用やマーケティングまでを一貫して企画提案し価値を届ける事を目指しています。 課題に対して適切な手法や、より良いユーザー体験を提供するための全体設計から情報アーキテクチャの検討など、企画段階から携わります。 サービスや仕様・ユーザーインターフェースを決める段階から、よりサービス価値を高めていけることを考え、事業推進していきます。 プロダクトオーナーやクライアントから、指示されたものを開発するのではなく、より良いサービスするための提案ができるかがクライアントからも期待されているやりがいある仕事です。 納品して終わりではなく、お客様の事業成長ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも魅力の一つです。 信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいています。 ■具体的な仕事内容 ・マーケティング及び紹介を通じて新規クライアントを獲得し、コンタクトを取った見込み顧客に対するヒアリング ・ヒアリングを通じて抽出した見込み顧客の課題分析 ・継続的なコミュニケーションを実行した弊社が価値提供できるかの見極め ・デザイナー、エンジニアとの共働によるソリューション企画立案、プロジェクト設計 ・クライアントへの提案、受注 ・プロジェクトキックオフから納品時そしてその後の運用マーケティングを含む全体のファシリテーション ・失注したリード、検討保留となったリードへの定期フォロー ・各種契約関連業務 ・既存アカウント拡大を目的としたさらなるパートナーシップ関係構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ ※お客様への提案は基本的にお客様の課題にあわせてゼロベースで検討します。 ※受注に至ったプロジェクトは、キックオフ後に制作開発チームに引継ぎますが、プロジェクトの進捗状況やワークショップやセミナーなどのファシリテートを実施する機会もあります。
株式会社リバスタ
東京都
400万円~550万円
【業務内容】 当社取り扱いWebサービスのセールス業務を担っていただきます。 - CO2見える化サービス『TansoMiru』の大手向けソリューション営業(訪問・Web) -エンタープライズ型営業のためのアカウント戦略立案 -サービス利用定着のための運用手法の検討と提案 -電子マニフェストサービスのSMB向けソリューション営業(訪問・Web) -獲得数向上のための施策検討と関連プロジェクト管理 ○担当顧客 ・ゼネコン各社様、ハウスメーカー様、電気/空調設備工事企業様、リフォーム企業様 ※上記以外も、造船企業様、プラント企業様にもご利用頂いています ○担当エリア ・東日本 関東・東北・北海道エリア(勤務地は東京本社です) ※Web会議システムを積極活用していますので出張・往訪は月に1~2回程度です 【提案製品の特長】 ・同社の既存サービスと連携し、現場で排出しているCO2が可視化出来るサービスとなります。 ・手計算ではなく、自動的に排出量目安が算出されるため効率化はもちろんのこと、そのデータの正確性も強みです 【入社後の流れ】 1. 業界・サービス理解と営業業務の理解(入社後〜1ヶ月) はじめに、建設業や脱炭素領域に関わる業界理解を深めていただくための学習を行います。その後、OJT担当がついて営業の流れや進め方についてレクチャーを行います。 2. 営業業務の開始(1ヶ月以降) e-reverse.com:主に、問合せを受けた導入検討企業への新規提案を行っていただきます。商談はwebがメインで、SMB型の営業となります。 TansoMiru:提案対象企業の担当を持ち、エンタープライズ型の営業を行います。担当するのは主にRVSTAのサービスを利用している既存顧客で会社としての関係値がある状態からスタートします。営業の進め方は都度上司と打ち合わせし、提案時にはプリセールス同行の元で商談を行います。 【所属する社員構成】(2024年11月時点) グループ人数 9名 男女比=100%:0% 平均年齢=32.5歳 新卒・キャリア採用比率=0%:100% 業界未経験割合=78% 【上司ってこんな人】 営業部/第一営業グループ/グループ長 広告代理店で営業責任者を経験した後、2021年にリバスタに入社しました。入社後に中日本エリアマネージャーに就任し、プレイングマネージャーとしてe-reverse.comの新規獲得数にてエリア内で過去最高の獲得数を記録し、顧客紹介プログラムの全社浸透を推進しました。2023年からは東日本エリアマネージャーに就任し、既存事業に加え新事業領域TansoMiruの拡販と社内外折衝に従事しました。2024年11月からは第一営業グループ長となります。脱炭素社会の実現に向けて不可欠である建設業界の課題解決に取り組むという壮大なミッションに四苦八苦しながらも、このプロジェクトに魅力とやりがいを感じています。趣味は音楽、麻雀、野球観戦で、今年は推しチームの沖縄キャンプ見学にも行ってきました。 【こんな経験・業界からの転職者が活躍しています】 IT業界で営業を3年間していました。 人材サービス業界で営業を2年間していました。 証券会社で営業を3年間していました。 保険業界で営を5年間していました。 建設業界で営業を7年間していました。
建設現場施工管理サービスシリーズ、他新規サービスのいずれかの【当ポ法人営業です。担当の方、担当の方の上長の方、役員層の方々と関係を作りながら、ヒアリングを元に課題を定義し、ソリューションの提案を行います。 新規アカウントの獲得だけではなく、顧客との関係性を築きながらアップセル等の1社ごとの利用拡大にも力を入れ、強固な顧客基盤構築をお任せします。基本的に大手顧客を担当いただくポジションとなります。エンタープライズセールスとしてのあなたの経験を活かして成功事例を作りトップラインを伸ばし、組織をリードする存在となっていただくことを期待しています。 【担当いただくサービス】 ・建設現場施工管理サービス 大手向けソリューション営業 建設現場施工管理サービスはスーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、2023年6月時点で332社、13800現場、97万1千人のユーザーにご利用頂いております。 「Buildee」は大規模な建設現場の施工管理業務を安全かつ効率的に行うため、日々行われている連絡・調整・書類作成などを行うWebサービスです。建設業界で官民一体となって進めているCCUS(建設キャリアアップシステム)との連携も行っており、人材育成にも貢献します。 【担当いただくお客様】 ・大手、準大手ゼネコン各社様、ハウスメーカー様、 電気/空調設備工事企業様、リフォーム企業様 ※上記以外も、造船企業様、プラント企業様にもご利用頂いています ※営業先の例:働き方推進室、建築企画部、建築工務部、ICT推進室等 (ご経験に応じて、ご担当いただく企業規模・社風をアサインします) 【担当エリア】 ・全国 ※勤務地は東京本社です。当面転勤なし 【このポジションのミッション】 ・弊社システムで顧客の経営課題解決 【具体的な主業務】 ・大手企業を中心に新規・既存顧客への各サービスのソリューション営業 ・キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築 ・複数部署リレーション構築 ・顧客社内複数窓口のニーズの集約と整理 ・社内の事業開発部門との連携 【こんな経験・業界からの転職者が活躍しています】 ・IT業界6年経験 ・建設業界7年経験 ・建設業界4年経験 ・住宅・リフォーム提案3年経験 ・IT業界20年経験 【入社後の流れ】 1.(入社後~3カ月) 研修期間となります。業界知識と製品知識の吸収、基本的な営業プロセスを習得して頂きます。教育担当が付きますので、業界未経験でもキャッチアップして活躍頂く事が可能です。 2.(4カ月~6カ月) 実際の顧客を担当頂きます。入社後、半年までは前任担当者がサポートしますので、この期間でRVSTA営業としての基本を習得頂き、その後に独り立ちして頂けるように経験を積んで頂きます。 3.(7カ月~) 一人前のアカウント営業として、顧客への営業活動を実施して頂きます。これ以降は他の営業メンバーと同等の立場で顧客への価値提供を通じて売上拡大へと貢献頂きます。 【所属組織の社員構成】(2023年2月時点) 男女比=100%:0% 平均年齢=39歳 新卒・キャリア採用比率=0%:100% 【上司ってこんな人】 ・営業部/第三営業グループ長 新卒より大手複合機メーカーにて、複合機やソフトウェア、システムの販売をメインとするアカウント営業を16年ほど経験の後、2022年よりRVSTA社へ入社。建設業界の大手向けアカウント営業およびマネージャーを経験の後、現在のポジションに至る。 建設業界以外にも製造業や通信業の超大手アカウントの担当経験があり、ロジカルな営業プロセスの実践で再現性の高い営業成果を上げる事が得意です。 プライベートでは、サッカーが好きで定期的にフットサルをしたり、海外サッカー観戦やサッカーゲームをしたりもします。後は食べたり飲んだりも好きなので、定期的にバーカウンターを活用して社内交流しています。
クラスメソッド株式会社
システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心)
クラスメソッドと協業関係にあるパートナーのSaaSサービスを組み合わせた各種ソリューション(ビッグデータ、DevOps、セキュリティ、マーケティング等)の拡販を行い、ビジネスの最大化を目指していただきます。 パートナーのサービスを熟知したエンジニアやアライアンスベンダーと協力しながら顧客への提案活動を行うため、技術的な提案も安心して進めることが可能です。 新しく取り扱う製品については、販売だけでなくマーケティングやバックオフィス連携など販売に関わる仕組みづくりにも一部関与いただきます。
株式会社SyncThought
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~800万円
当社3つクラウドサービスの新規法人営業を中心にお任せいたします。 1.サイト内検索エンジン 「SyncSearch」 2.FAQ管理システム 「SyncAnswer」 3.AIチャットボットサービス 「Corproid」 基本的に見込み顧客や既存の顧客に対する営業がメインになります。 【詳細】 問い合わせや、代理店からの見込み案件に対して、提案型営業を行います。 (1)新規クライアント向け...問い合わせに対する提案、見込み顧客に対するアプローチ (2)既存クライアント向け...リニューアル等の追加案件対応、ユーザーフォロー(導入効果検証、Webサイト改善提案、アップセル、クロスセル) 上記に加えご経験やご志向性によっては代表や他部署と連携し、顧客開拓戦略や組織強化、新サービスのの企画業務もお任せしたいと期待しております。(マーケット開拓の戦略立案、Webサイト改善等のWebマーケティング業務、インターネット広告運用、新サービスの開発(デザイン、企画等)など)
株式会社データX
900万円~1200万円
新規事業である経営層向けSaaSプロダクトの営業部門の立ち上げをお任せします。 CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、新規プロダクトであるSaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。 【仕事内容】 ・経営層のリード獲得手法の企画と実践 ・経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案 ・受注に向けた提案プロセスの定義と型化 ・受注後カスタマーサクセス担当への引き継ぎオペレーションの定義と型化 ・営業観点での開発部門への改善フィードバック ・営業組織の立ち上げ(売上計画や人員計画の策定など) など ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会 / 当日の業務をTeam内ですり合わせ ・10:00-18:00 クライアントMTG または 営業プロセスの新規構築 ・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00 報告業務
【仕事概要】 マーケティング部門が獲得する提案先候補企業に対して、営業活動を行い、「b→dash」の新規受注獲得を推進して頂く仕事です。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 ・b→dashの新規営業(フィールドセールス) ※Inside Sales(電話営業)については、他部門にて業務を行うため、本ポジションの募集はオンライン商談や対面商談での営業活動を実施頂きます ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・若手メンバーの管理、育成、訪問同行 ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会、管理シート更新、メール対応 ・10:00-18:00 クライアント対応(アポイント、メール対応) ・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00 報告業務
株式会社メドレー
400万円~800万円
医療IT メドレーグループの成長著しい新規事業のセールスを募集しています。 医療領域での経験をメドレーで活かしてみませんか? ■提供サービス概要 1コミュニティ・1患者・1カルテで、情報連携のワークフローが変わる。効率的な連携で医療・介護現場の連携業務負担を軽減。 医療・介護連携を支援する "クラウド型 共通患者カルテ MINET(ミネット)” 2025年現在、超高齢化は大きな問題となっています。 限られた医療・介護リソースで急速に進展する医療・介護需要に対応するためには、医療・介護現場における情報連携の効率化が必須です。 わたしたちは、MINETを多くの医療・介護従事者にご利用いただくことで、この大きな社会課題の解決に挑戦 / 貢献していきます。 ■サービス詳細 医療・介護施設の患者情報を15分毎にクラウドに自動収集し、MINET上で統合表示。統合情報の参照に加えて、セキュアチャット、ビデオ通話、文書管理、共通カレンダー、自動バックアップなど多機能を備え、多職種・他施設間のスムーズかつ安全な情報連携を実現します。また、アナログ業務の削減により、効率向上、人的リソースの節約やコスト削減、情報の共有漏れや誤送信リスクを低減。さらには、充実した情報を基に、より適切な医療・介護の提供が可能となります。 「自動名寄せ」「コミュニケーション機能」「介護システムとの自動出力連携」など他社にないユニーク性により急成長。全国200施設以上の医療・介護関連事業所が利用中、利用継続率99%。直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 ■具体的な業務 インサイドセールスチームが獲得した商談の「実施〜受注」までの業務をお任せいたします。 具体的には ・MINETのサービス説明、活用方法のご提案 ・現場向け・決済者向けデモンストレーションの実施 ・グループ医療介護法人や、地方自治体/地区医師会等との渉外対応 ・インサイドセールスチームとの連携(商談獲得の推進に関する各種調整) ・イベント出展対応、など ■配属先 株式会社メドレー 医療PF本部 株式会社パシフィックメディカル 地域医療連携推進室 セールスグループ ※グループ会社である株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。 ■地域医療連携推進室の構成 ※2025.1.27時点 ・事業責任者:1名 ・セールスグループ:2名 ・カスタマーサクセスグループ:5名 ・オペレーショングループ:1名 ■セールスグループメンバーのバックボーン ・MR ・医療消費財営業、など
カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」のフィールドセールスを募集しています。電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトも提案するソリューション営業です。 ■業務内容 インサイドセールスや代理店が獲得した初回商談から対応を頂きます。 具体的な活動内容としては、 ・電子カルテ MALL のサービス説明・活用方法のご提案 ・設定やカスタマイズの要件定義 ・他社プロダクトの選定や、それを組み込んだご提案~契約締結 ・決裁者(理事長/院長/看護部長など)向けに現場や展示会でのデモ などです。 ※受注後の受発注は営業アシスタントへ、納品やサポート対応は別部署へ引き継ぎます 【サービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール) ・高いコストパフォーマンスを強みとし、未だ紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 ・ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 ・継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ医療現場のDXを推進します。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 <例> ・セールスとしてリーダー・マネジメントなどを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張、など
オンライン動画研修サービスに関するインサイドセールスまたはフィールドセールス業務を行っていただきます。 ※ご経歴やご志向を鑑みて、インサイドセールスかフィールドセールスに配属となります。 ▼インサイドセールス オンライン動画研修サービスの導入に関する営業提案に必要な業務を行っていただきます。 リスト作りからメール・FAX・電話でのアポ取り、展示会の企画〜運営など、業務は多岐に渡ります。 ご連絡先を伺い、資料送付および次回提案アポイントの獲得を行っていただきます。 ▼フィールドセールス オンライン動画研修サービスに興味を持って頂いている事業者へ、デモ/提案をしていただきます。 営業手法は電話・web会議ツール・メール・FAXで営業訪問はございません。 現状の研修体制の状況をヒアリングし、提案を行っていただきます。 【オンライン動画研修サービスとは】 介護の基礎から応用まで動画で学べる介護職向けオンライン研修システムです。 プロの講師による研修動画をオンラインで、いつでも、どこでも、気軽に受講できます。 従来かかっていた講師の人件費、会場費、出張費などの費用を大幅に削減します。 【ポジションの魅力】 中堅中小の事業者では、研修にリソースをさくことができない場合も多く、オンライン動画研修はその課題を解決できるサービスです。また、離職率の低下、介護サービスの質向上にもつながるサービスで、介護業界をより良くしていくきっかけになるものです。
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
【業務内容詳細】 〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。 ▼具体的には ・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、 また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。 ・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。 ・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。 【仕事の魅力】 ・大手企業のお客様 弊社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。 ・自由度の高い提案活動 お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。 ・お客様の経営課題を共に解決 お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
415万円~720万円
「ホワイトカラーの生産性向上」を実現するクラウドSaaS ERP「ZAC」を用いて経営課題の解決を提案します。 サブスク時代の営業に求められる事は、Give中心のホスピタリティだけでなく、お客様の経営管理や現行業務の現状と理想を深く理解して、ギャップを埋める課題解決をすることです。 オロのフィールドセールスは、製品を紹介する仕事ではなく、お客様の導入後の成功を考えぬく課題解決営業です。 「ZAC」の新規クライアントへの提案からクロージングといったフィールドセールスに携わり、顧客の経営層と信頼関係を築いた上での受注を目指します。 【具体的な業務内容】 ○やり取りする先 ・役員陣、取締役 ・経営管理部門 ・情報システム部門 etc... ○取り扱う課題解決テーマ ・IPOを見据えた内部統制の強化 ・働き方改革に伴う基幹業務全般の作業効率化 ・プロジェクト収支管理の精緻化・効率化 ・管理会計にもとづいた経営判断の実践 etc... ○具体的な提案の流れ ①面談&ヒアリング インサイドセールスや販売代理店から新規顧客への提案依頼を受け、顧客情報の収集や初回面談の設計・実施を行います。 初回面談時は、お客様の経営課題やシステム導入の目的をお聞きしながら、ZACのデモンストレーションをご覧いただき現状をヒアリングしていきます ** ②Gapに対する提案 初回面談で明確になったシステム課題について、ZACのパラメータやお客様の運用事例をご提案しながらGapを解消していきます。 場合によっては、簡易Fit&Gapなどお客様の各部門の方々と数回に渡るお打ち合わせを実施し、認識の齟齬が無いように提案を進めていきます。 ③プレゼンテーション お客様とのFit&Gapが完了しZACの導入の決裁を得るためにプレゼンテーションを実施します。 機能説明はもちろんのことお客様の経営課題の解消やシステム導入目的をZACで達成いただけることをしっかりお伝えしていきます。 ④見積提示&契約締結 お客様がZACを導入いただくことで投資対効果を実感いただけるような見積をご提示し、ご決裁がいただけると契約締結を行います。 この瞬間から、ZACを通じたお客様との長いお付き合いがスタートしますが、お客様の基幹業務システムを担うため嬉しさと重責で引き締まる思いを感じるポイントです。 【仕事の環境】 ○働き方 ・繁忙期/閑散期について 企業からのお問い合わせは恒常的に頂いておりますが、契約や決済などが集中する各四半期末は他の月に比べて忙しくなりやすい傾向にあります。 ・営業スタイルについて 基本的にオンラインツールを活用した面談をベースとしておりますが、重要な面談はお客様先へ訪問する場合もあります。 なお、遠方への出張機会はそこまで多くありません。(オンライン完結がメインです) ・目標について 受注件数・受注額・商談件数・案件化数といったステータスを定量的にモニタリングしながら仕事を進めていきます。 ○キャリアパスのイメージ ・チームリーダー チームメンバーのヒューマンスキル・コンセプチュアルスキル・テクニカルスキルの向上を支援しつつ、グループ全体での売上数字を達成するための仕組み作りや問題解決に率先して携わっていきます。 ・マーケティング / インサイドセールス ZACがターゲットから買って頂けるようにする為のプロセスと、セールスメンバーの営業活動が効率的に動いていく為のプロセスを両方構築していきます。 ・カスタマーソリューション(既存営業) ZACをご利用いただいている既存クライアント様の経営・業務の変化に合わせて、最適なZACの利活用方法を提案していきます。ZACの利用価値が向上するような様々な他社製品との協業・交渉などにも関わっていきます。 ・新規プロジェクト責任者 事業部内の新たなプロダクトのスタートアップを任されたり、国内・海外拠点の組織立ち上げや拡大を担っていきます。
ジャパニアス株式会社
450万円~800万円
【概要・業務内容】 ■法人営業としてクライアント企業に対し、人材派遣の提案営業を実施頂きます。担当は既存顧客が殆どとなりますが、担当企業内の別部門開拓・新規顧客開拓なども自ら行って頂くことを期待しております。 ■新規事業の企画立案も積極的に行って頂きたいと思います。実際にセールスフォースやAWS、Azure等の開発案件の獲得に向けたソリューションも多数立ちあがっています。 ■ 課長候補としてメンバー育成もお任せする場合あり 【担当顧客】一部上場企業などの大手企業が中心となります。 【目標】支社ごとに売上高、稼働人数などを設定しております。個人目標も設定されますが、評価としては部の業績目標が7割、個人業績3割となり、プロセスも評価される環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ