5153 件
エフサステクノロジーズ株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
-
550万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜連結売上3兆7560億円!富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官庁市場における営業として、顧客、グループ会社、社内とコミュニケーションをとり、富士通グループ全体のビジネス拡大を目的に活動しています。 中央官庁の施策であるデジタル化に向け、現行システムの刷新ビジネスを推進し、官庁およびその外郭団体に向けた提案活動および入札対応を実施します。 ■組織ミッション: 中央官庁の目指す国民の利便性とサービスの向上に向けて、行政サービスのデジタル化に貢献する。 ■組織構成: [組織人数]:統括部49名 部署15名(男14名/女1名) [平均年齢]:38歳 ■個人に期待する役割: ・チームサブリーダもしくはリーダーとして、新たな領域、新たなビジネスへのチャレンジを牽引して頂き、チームメンバーとコミュニケーションをとり、ビジネス推進 ・当社がお客様に対して直接対応するほか、富士通と連携して戦略的な視点に基づく分析〜課題抽出、ビジネス戦略の立案、商談獲得に向けた計画策定等の実施 ・顧客および社内の多くのステークホルダと密にコミュニケーションを図り、スピード感を持ってビジネスに取り組み、積極的にチャレンジするマインド ■当ポジションの魅力: ・顧客が霞ヶ関の官庁が主になるため、国の施策に関わるビジネスに携わり、政府が掲げる国民サービス向上の一翼を担う魅力 ・官庁の大規模商談を推進することで、多くのステークフォルダーと関わり自己成長 ・当グループは、一つの顧客をチームで対応する構成で取り組んでいるため、メンバー間で支え合いながら商談を推進できる体制 ■研修制度: 富士通の研修制度を利用することができ、階層別や職務別の多様な研修を受講することが出来ます。また、今後1年のスキル分野の目標設定に加え、中長期的なキャリアビジョンを描くためのキャリア面談を年1回実施する他、定期的に「1on1ミーティング」を実施しています。 ■富士通Grの安定性: 同社は富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。
500万円~799万円
〜連結売上3兆7560億円!富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 流通系クレジット業界に対し、当社プロダクト販売、インフラサービスを主体とした提案活動や新ビジネス創出によるお客様や社会へ貢献していただきます。 ■業務詳細 ・ネットワーク、クラウド、セキュリティ、ワークスタイル変革など市場動向に即したソリューションを主とした提案 ・最新技術や先端イノベーションを用い、新規/既存顧客やビジネスパートナーとのビジネス共創活動への挑戦 ・当社オファリングサービスをもとに富士通グループのお客様にむけたインフラビジネス拡大を推進 ■導入事例 https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/resources/case-studies/ ■組織のミッション 環境変化に即応し、金融・リテールマーケットに対してクラウドとオンプレのハイブリットでお客様へ最適な価値を提供するプロフェッショナル集団になることで、富士通グループにインフラビジネスで貢献する。 ■組織構成 [組織人数]統括部68名 部署14名(男性11名/女性3名) [平均年齢]36歳 ■個人に期待する役割 ・チームの一員又はサブリーダとしてお客様のビジネス拡大に向けた課題に対して当社SEと共にサービス、プロダクトで解決に貢献し、組織目標達成に向け活動を行います。 ・当社商品に関わらず、新たなサービス、技術を学び自身にスキルアップに努めリーダ、幹部を目指して頂きたい。 ■当ポジションの魅力 ・技術的なスキル、提案、商談推進を行う上でインフラ技術スキルの習得可 ・クラウド、セキュリティーなど最新技術の提案に挑戦 ・出社、在宅、顧客先など自己裁量で業績達成に向け選択可能 ■富士通Grの安定性 同社は富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: 以下の業務を通じて、顧客価値を定義し、DIGGLEが創造すべき新たな市場を定義していくミッションを担っていただきます。顧客の潜在的なニーズを引き出し、カスタマイズデモやコンサルティングプランの作成、また新たな機能開発を行うことでDIGGLEの提供価値を伝え案件獲得を目指すポジションです。 ◇プロダクト活用にとどまらないコンサルティング支援 ∟予実管理の課題解決を目的とし、必ずしもプロダクト利用を目的としない場合でも、業務フローの整理・高度化などの予実管理高度化コンサルティングを実施します。 ◇エンタープライズ向けの業務改革提案 ∟顧客課題を深く理解し、将来を見据えたシステム化のメリットを訴求するソリューション提案活動を実施します。フィールドセールスと協働しながら、カスタマイズデモや個別提案書の作成などを担当し、お客様の業務改革支援を最前線で実施することが可能です。 ◇さらなる売り上げ拡大のための事業開発立ち上げ ∟市場・競合分析から、顧客獲得戦略の立案、実行を通じて、勝ち筋の探索・発見を行います ∟顧客が抱える潜在的課題を発見し、解決のためのソリューションを届けるために、どのようなアプローチが適切か検討のうえ、機能開発の優先順位の検討、開発機能について社内外に発信するドキュメントを作成、などを含む広範な実務を担います。 ■チームについて: チームの立ち上げから実務実行まで一気通貫して行っていただきます。チームをどう組成するのか、仕組みをどう作っていくのかまで裁量もって携わることができるチーム体制となっております。 ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開する当社のインサイドセールス◇ ■業務内容: BDRとして自社開発の予実管理SaaS「DIGGLE」の新規開拓営業、過去接点のすでにある顧客へアプローチを行います。商談創出後はフィールドセールスへトスアップしチーム内で連携を行います。 ※商談から営業に引継ぎます。 ■具体的には: ・新規顧客の開拓:見込み顧客へのアプローチを行い、電話やメールを活用してヒアリング・ニーズの発掘 ※アポイントの創出は架電に限らず、展示会やSNSを通じたもの等多様なアイデアを採用し獲得を図ります ・既存顧客のフォローアップ:タッチポイントのある顧客に対してアプローチし、関係性の強化と商談創出 ・商談後のチーム連携:商談をフィールドセールスへ引き継ぎ、適切なトスアップ ・プロモーション活動:他チーム(マーケティング、プロダクト、カスタマーサクセス)と連携し、効果的なプロモーションを推進 ・市場創造と業務フローの構築:新たな市場ニーズに応じて、ターゲット領域の選定や営業プロセスの最適化 ■組織: BDRチームは現在3名で、組織の拡大と市場開拓に積極的に取り組んでいます。DIGGLEの提供する予実管理クラウドは、市場の中心的存在となるべく、BDRが新規市場の開拓を先導しています。 ■魅力: 顧客接点が最も多いポジションとして、お客様のビジネスや経営戦略をより肌で感じることができます。予実管理という領域は、企業が経営する上で最も軸となる仕組みです。この仕組みを更に良いものとするためにはお客様がどういう背景でビジネスをしているのか、今後そのビジネスがマーケットにどういう影響を与えることができるのかをお客様に気付いてもらえるような仕組みを構築していくことが可能です。 ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
東京都千代田区一番町
550万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□百貨店・小売業界出身者歓迎/土日祝休み/東証プライム上場/無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/家族手当・住宅手当・退職金有□■ ●安定した事業基盤〜業界トップシェアのパッケージ製品を保有〜 ●充実した研修制度 ●所定労働7時間40分×平均残業14HでWLBが整えられる! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 百貨店・小売業のお客様に対して、基幹システム、POSシステム、Eコマースシステムの提案活動をお任せします。 既存ユーザーのフォローアップと新規セールスの両方を担当いただきます。 取扱パッケージに対する機能追加の要望を提案し、製品開発にも携わることも可能です。 ■企業の魅力 【オムニチャネル対応のシステム構築が強み!地方百貨店業界トップクラスのシェア】 当社は1社で「小売業向け基幹システム」と「ECサイト構築システム」の両システムを保有する数少ない企業の1つです。両者を組み合わせた「オムニチャネル対応のシステム構築」を得意分野とします。 【充実した研修制度】 職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。 現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。社員アンケートでも7割以上の方が風通しの良い職場であると感じております。 資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。 【安定した経営基盤】 売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。全社平均残業時間も約17時間となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
500万円~899万円
システムインテグレータ 警備・清掃, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜国内導入実績No,1の安否確認サービス等/自社開発システムのソリューション提案営業/既存顧客中心/業界最大手セコムグループで福利厚生◎〜 ■業務内容 自社サービスであるセコム安否確認サービスを中心としたBCP関連サービスや、給与明細電子化、マイナンバー管理サービス、勤怠管理などの企業人事向けクラウドサービスを主軸に営業活動を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な職務内容 ・見積、提案 ・納品、サービス実施手配 ・顧客との適切なリレーションの維持 等 ■仕事の流れ 既存顧客への営業を中心として、新たなニーズの発掘やお客様のグループ会社へと提案を広げることで受注に繋げます。商談はお客様に合わせてオンライン/対面にて行います。受注後には顧客に対してサービスの説明会等も行って頂きますが、基本的にはシステム導入担当に引継ぎます。 ■商材例 ・セコム安否確認サービス https://www.secomtrust.net/service/ekakusin/anpi.html ・セコムあんしん給与明細電子化サービス https://www.secomtrust.net/service/csl/payslip.html ・セコムあんしんマイナンバーサービス https://www.secomtrust.net/service/mynumber/ ■働き方 お客様や各自のスケジュールに合わせて直行直帰も柔軟に可能なため働きやすい環境です。また地方にも営業メンバーがいるため、出張の可能性はほとんどございません。 ■セコムトラストシステムズについて: セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。当社単体1000名以上の社員が従事する中で月の平均残業時間は20時間以内、また現在ではリモートワークも柔軟に取り入れております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~799万円
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個々人の適性や社内状況に応じて、Sportip ProもしくはリハケアのいずれかのB2B SaaSプロダクトのセールスメンバーとしてのアサインを検討してます。 Sportip Proの場合のメインクライアントは整体・整骨院、スポーツジム・フィットネスクラブ、リハケアの場合のメインクライアントはリハビリ・介護事業者となるため、それぞれの対象顧客に対してのセールス活動から、将来的にはCS、IS組織の立ち上げ、The Model型の組織構築など幅広い業務と裁量をお任せする想定です。 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ■提供価値 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■業務内容 個々人の適性や社内状況に応じて、Sportip ProもしくはリハケアのいずれかのB2B SaaSプロダクトの営業マネージャーとしてのアサインを検討してます。Sportip Proの場合のメインクライアントは整体・整骨院、スポーツジム・フィットネスクラブ、リハケアの場合のメインクライアントはリハビリ・介護事業者となるため、それぞれの対象顧客に対してのセールスから、営業戦略の策定及び事業推進といった幅広い業務と裁量をお任せする想定です。また、事業成長に寄与する取り組みとして、セールス・マーケティング・パートナーセールス先の開拓等の活動から、将来的にはCS、IS組織の立ち上げ、The Model型の組織構築、組織人数が増えていくにあたっての各リーダーの育成や採用、多階層組織のマネジメント等も牽引頂けたらと思います。 ■業務詳細 ▼短期 ・Enterpriseアカウントの開拓、カスタマーサクセス ・SMB組織のマネジメント ・営業戦略の策定、推進 ・The Model型組織の立ち上げ ▼中長期 ・Enterprise組織のマネジメント、現場推進 ・IS、CS組織の立ち上げ ・部門のマネジメント(多機能×複数事業) ・The Model型組織の運営、改善(組織機能分解、各種KPI設計 等) ・顧客要望のプロダクトへのフィードバック
株式会社アイネス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~649万円
〜東証プライム上場企業にて自治体向け自社システムの法人営業をお任せ〜 ●地方自治体向けシステム営業を通して自治体のDX促進・業務効率化に貢献 ●『年休120日以上』×『所定労働時間7H20分』×『月残業約15H』 地方公共団体(自治体)向けパッケージシステム「WebRings」の新規営業活動、また既存顧客への新規提案および課題解決活動をご担当いただきます。 ■「WebRings」とは:https://www.ines.co.jp/service/webrings.html 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■具体的な業務内容: 【新規営業】エリアの自治体へ定期的に訪問し、お客様の課題に対する解決策を提案しながら商談を創出していただきます。その後業者決定に至るまでのRFI(情報提供依頼書)やRFP(提案依頼書)対応を行います。 【既存営業】既存顧客へ定期的に訪問し、お客様の要望や課題等を拾い上げ社内展開を行います。また見積もり作成や受注処理、売上処理を一連の流れで実施していただきます。※首都圏の地方公共団体 ■業務の流れ: (1)新規営業…年間を通し案件発掘、RFPまでの仕込み(予算化から顧客資料作成の補助まで)を行い、社内調整等の上、受注まで結びつけます。 (2)既存営業…日々発生する既存顧客からの問い合わせ対応や事務処理等、必要に応じ対応を行います。 ■当ポジションの魅力 ・異業種からのキャリア入社者が多数活躍されています。社内勉強会やフォロー体制なども手厚く、キャッチアップ頂ける環境です。 ・基本的にチームで予算やKPIが与えられているため、個人ノルマはございません。時間をかけて丁寧に顧客の課題に向き合うことができます。 ■組織構成: ・北関東と南関東の2チーム、それぞれチームリーダー/主任/メンバの約5〜10名で構成されています。 ■キャリアパス 営業の管理職を目指すことはもちろん、営業のエキスパートとして業界や特定のソリューション精通した専門職としてキャリアを広げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
【公益法人向けのインフラ・DX提案営業ポジション/大型提案を経験可能/在宅勤務可能(出社は2割程度)/キャリア入社社員も多数活躍中】 主に東京エリアの公益法人様に、アカウントセールスをご担当いただきます。 個別にご経験とご希望をお伺いしたうえで、担当いただく領域を決定させていただきます。 職務例は、以下の通りです。 ・社会インフラ企業向けのシステムインテグレーション営業 ・顧客向けに、新技術・新商材を活用した新規DXビジネスの提案 (業務の変更の範囲:当社業務全般) ■本ポジションの特徴/魅力: ・古くからお付き合いのあるお客様に対して、アカウント営業として、既存案件のみならず、アップセルや新規の提案活動も行っていきます。 ・全案件のうち、インフラ案件は6割、DX案件は4割ほどです。 ・特にお客様からDX関連のニーズをいただくことが多く、エンドユーザーの利便性向上に向けた大規模アプリケーションや業務システムの開発案件などの案件を担当しています。 ・お客様は大手公益法人様のため、社会貢献性の高いお仕事です。また、大規模なシステム案件が多く、営業としても大型提案のスキルを身に着けることが可能です。 ■組織構成/働き方: 広域・社会インフラ事業グループ 東日本統括本部 東日本営業第3部へ配属予定です。 17名在籍しており、部長・課長・主任・メンバーの構成で、20代〜40代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 キャリア入社も新卒入社も、多様な人材が活躍できる環境です。 現在、リモートワークが基本になっており、営業チームの出社率は2割程度です。 ■当社概要: 当社は情報通信業界、、融業界、製造業界、流通業界等、、本主要産業におけるるる代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 ・コンサルティングからら規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活活したシステム運運等、トータルに顧客をを援できる総合合 ・国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取りりれビジネスに活活できる先
株式会社A‐ZiP
東京都千代田区岩本町
450万円~549万円
〜「働きやすい」を目指す会社/フレックスタイム制/研修後テレワーク可〜 ■業務内容: ノーコード・ローコード開発ツール『SAAP』のセールスをお任せします。 (開発ツールの詳細はこちら:https://saap.jp/) ■業務詳細: 展示会などで興味を持っていただいた見込み顧客お客様に、トライアル版をご紹介→お試しし使い方のレクチャー、製品導入のフォロー等 ※将来的に当社のセールス部門を強化し、より効果的な顧客伴走モデルを確立していきたいと考えています。そのためのデータ収集や効果検証など、一緒に作りあげていける方を募集します。 ■魅力: ワークライフバランスに重きをおいた社風です。コアタイム有りのフレックスタイム制(事前申請不要)で残業も少なく、研修後は在宅ワーク可能です。 ※代表電話対応を交替で行っているため、週1日程度は出社となります。 ※研修及びコミュニケーションミスを減らすため、入社後すぐは出社をお願いしています。(期間については経験等に応じて要相談) ※有給取得率は90%以上(算定期間:2023/10/1〜2024/9/30)と非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フライル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」/組織拡大フェーズ/リモート可/フルフレックス◆ ■募集背景・業務概要: 生成AIというパラダイムシフト以来、Flyleは積極的にAIを取り込んだ事業開発に取り組み、多様な業界での導入実績がでてきました。 直近、アウトバウンドでのアプローチに大きな伸びしろを感じています。 ここから先はチーム体制の構築が必要不可欠です。既存メンバーと共に組織立ち上げから仕組み構築を牽引頂ける方を募集しています。 現在、数人規模のチームですが、今年度・来年度と積極的な採用を計画しているポジションです。 スタートアップにおける事業成長と共に組織立ち上げの0→1フェーズを経験することが出来ます。 ■業務詳細: ・BDRの立ち上げ・体制構築 ・エンタープライズ顧客を含むセールス体制の構築 ・事業計画から逆算した、商談数、受注率、受注単価、リードタイムなどのKPI改善の牽引 ・新たな市場ニーズの開拓や業務フローの構築(BDRが新規市場の開拓を先導しています) 会社として、上場はもちろん、グローバルで使われるプロダクトを本気で目指しており、事業拡大に挑戦できます。 ■働き方: ・コアタイムなしのフルフレックス ・週1日、渋谷オフィスもしくは京都オフィスへの出社 ・月1日、全社オフサイトMTG(場所は毎月変更) 出社日以外はリモートか出社、個人の生産性の最大化に合わせ、自由に選択できます。ただ、新入社員のオンボーディングや来訪など、必要に応じて出社が不可欠な場面もあります。 ■事業概要: 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。 IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。
〜連結売上3兆7560億円!富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 運輸業ならびに物流業のお客様に対するITインフラ領域全般のアカウント営業として活動いただきます。自社ハードウェアに各種クラウドサービスやネットワークインフラを付加し、ICTを中心としたお客様課題解決とビジネス貢献を達成する営業リーダーとしての活躍がミッションとなります。 ■導入事例: https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/resources/case-studies/ ■組織のミッション: 産業・流通・リテールのマーケットに対してオファリングと個社戦略の両輪で新たなビジネススタイルを確立し、インフラサービスでお客様へ最適な価値を提供する。 ■組織構成: [組織人数]:統括部98名 部署14名(男13名/女1名) [平均年齢]:38歳 ■個人に期待する役割: ・アカウント営業リーダークラスとして、お客様における潜在課題の理解 ・インフラ領域視点での課題解決を仮説立案し、当社ビジネス拡大とプレゼンス向上 ・ハードウェアとサービスの二軸を中心にお客様伴走支援を行い、新たな価値創出からお客様ビジネスへの貢献 ■当ポジションの魅力: ・日常生活に欠かすことのできない運輸/物流業のお客様とのビジネスを牽引し、各種社会課題の解決と持続可能な社会の実現に大きく貢献 ・よりよい未来の達成を、先進技術の利活用や新たなアライアンス参画などを通じ、お客様とともに創造可能なやりがいのある職種 ■研修制度: 富士通の研修制度を利用することができ、階層別や職務別の多様な研修を受講することが出来ます。また、今後1年のスキル分野の目標設定に加え、中長期的なキャリアビジョンを描くためのキャリア面談を年1回実施する他、定期的に「1on1ミーティング」を実施しています。 ■富士通Grの安定性: 同社は富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。
〜連結売上3兆7560億円!富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 総合商社ならびに専門商社のお客様に対するITインフラ領域全般のアカウント営業をしていただきます。自社ハードウェアに各種クラウドサービスやネットワークインフラを付加し、ICTを中心としたお客様課題解決とビジネス貢献がミッションとなります。 ■導入事例 https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/resources/case-studies/ ■組織のミッション 産業・流通・リテールのマーケットに対してオファリングと個社戦略の両輪で新たなビジネススタイルを確立し、インフラサービスでお客様へ最適な価値を提供する。 ■組織構成 [組織人数]:統括部98名 部署14名(男13名/女1名) [平均年齢]:38歳 ■個人に期待する役割 お客様課題を理解し、解決に向けたインフラ基盤の構築や各種サービスの提供を通じて、ビジネス拡大を実践いただきます。 総合商社や専門商社ならびにその関連会社様に対し、ハードウェアとサービスの二軸を中心にお客様伴走支援を行い、新たな価値創出からお客様ビジネスへの貢献を達成いただきます。 ■ポジションの魅力 ・グローバルで活躍される商社商社のお客様とのビジネスに参画可能 ・各企業様の本業はもちろん、先進的な取組みや社会課題解決に直結するプロジェクトに対し、インフラビジネスと各種サービスの提供を通じ、直接的または間接的に貢献可能 ・国内TOPクラスの教育環境が整備されており、幅広いスキル習得や最新のテクノロジー獲得が実現でき、キャリア形成に大きく寄与可能 ■研修制度 富士通の研修制度を利用することができ、階層別や職務別の多様な研修を受講することが出来ます。また、今後1年のスキル分野の目標設定に加え、中長期的なキャリアビジョンを描くためのキャリア面談を年1回実施する他、定期的に「1on1ミーティング」を実施しています。 ■企業概要 富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■具体的な業務内容: ・クライアント・担当コンサルタントとのミーティングによる研修方針のすり合わせ ・講座環境の準備、デリバリー ・研修報告書の作成及び報告 ・クライアントへの請求管理 ・パートナー企業とのオペレーション構築 ・業務改善や提供価値の最大化に向けた、システムの選定・導入・運用装着 ・メンバー採用・オンボーディングやマネジメント、チームビルディング ・VOCに基づいたサービス改善への貢献 ・エスカレーション対応等の実務管理を担当 ■募集背景: コア事業として拡大してきたAI組織構築支援・人材育成支援に加え、グリーントランスフォーメーション人材育成、AI/DX人材紹介事業と、続々と新規事業が立ち上がっています。今回は売上拡大に伴い、企業や個人に優良な研修体験を提供するカスタマーエクスペリエンスのチームの体制強化のための募集です。 ■キャリアパス: 短期的には、チームリーダーのもとで、顧客対応やITツール習得を行っていただきます。 中長期的には、オペレーション構築や業務改善の経験を活かし、新規事業立ち上げにおいて仕組みづくりに挑戦いただけます。 またオペレーション構築のスペシャリストとして、部門横断でのツール活用やデータ活用の推進をするキャリア構築も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: 予実管理クラウド「DIGGLE」の新規開拓営業、接点のすでにある顧客への深耕営業を担うポジションです。商談機会はISにて獲得し、受注後はCSにてオンボーディングを行います。 ・新規開拓営業、深耕営業の実施 ∟お客様とのリレーション構築、DIGGLEを活用した業務改善提案、提案資料・見積書・契約書作成 ・再現性のある商談パターンの構築、仕組み化 ・他チーム(MK/PdM/CS)と連携したプロモーション活動の促進 ・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback ・営業資料のブラッシュアップ、Sales Opsの最適化 ■チームについて: セールスチームはEnterpriseチーム、Mid Marketチーム合わせて9名のメンバーで構成されています。 あらゆるソフトウェア(HubSpot、SALESCORE、amptalk、Zoom Phone)を駆使し、顧客データを基に最適なセールスプロセスを常に探求し続けています。チームメンバーはキーエンス、Sansan、ラクス、大手SIer、金融機関出身者などといった日本を代表する有名企業出身者で構成されています。 ■ポジションの魅力: ・エンタープライズチームの立ち上げができる ・「大人なスタートアップ」で腰を据えて成長できる ・日本を代表するエンタープライズ企業の経営層に対して、PLを読み解きながら経営課題についてディスカッションできる ・ホリゾンタルSaaSとしてまだ未開拓な領域で一世風靡できる ・IPOを目指すことができる ・未開拓且つ難度の高い領域であり、自身の営業を更に磨き上げることができる ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜連結売上3兆7560億円!富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社会インフラを支える業種のお客様(官公庁、社会システム)向けに、富士通グループのケイパビリティを活かし、導入〜運用までマルチベンダーでの提案をアカウント営業として従事いただきます。お客様の事業課題を可視化し、ICTインフラでお客様事業の拡大に貢献していきます。 ■組織構成: [組織人数]:統括部49名 部署14名(男13名/女1名) [平均年齢]:36歳 ■個人に期待する役割: ・官公庁ユーザ向けに富士通BPと連携し提案を行います。営業の役割としては顧客課題の解決策を富士通BPと検討し、当社範囲の見極めを行った上で、社内サービス実行体制を確立し提案 ・各ステークホルダーとコミュニケーションを円滑に取りながら各種調整を行い、組織一体となった活動で業績目標達成に向けての活動 ・ハードウエアのトータルプロバイダーとして自社製品を中心にアライアンスベンダー製品も組み合わせ、自社サービスも組み合わせた提案でお客様に最適な価値提供 ■当ポジションの魅力: ・担当する顧客の特性上、入札による調達が多いですが、業種によっては民間企業の要素も多くあり、官民両面の営業として楽しさを感じられる仕事 ・案件規模も中〜超大規模まで様々あり、多くのステークホルダーと連携して対応するため、仕事を通して自己成長できる環境 ・職場環境についても自宅やサテライトオフィスを活用したテレワークはもちろんのこと、職場は2022年に入居したばかりのビルで、抜群の環境が整備 ■研修制度: 富士通の研修制度を利用することができ、階層別や職務別の多様な研修を受講することが出来ます。また、今後1年のスキル分野の目標設定に加え、中長期的なキャリアビジョンを描くためのキャリア面談を年1回実施する他、定期的に「1on1ミーティング」を実施しています。 ■富士通Grの安定性: 同社は富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◎業界未経験・営業未経験者も活躍できる環境です!〜成長企業にて営業の経験を積みたい方は是非ご応募ください♪ ◎土日休み・フレックス・残業30時間で働きやすい環境が整っています。 ◎NEXTユニコーン受賞、カンブリア宮殿出演の注目企業 ■業務内容: 当社の新規事業である、建築・不動産業界を中心とした人材紹介サービス「リノベノシゴト」にて、転職コンサルタントとして転職を希望される方の転職活動・キャリア支援を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇求職者対応(個人対応) ・カウンセリング(転職を検討している方との面談) ・過去の経験やなりたい姿などから転職の「軸」を明確にします。 ・求人提案 ◇求人対応(法人対応) ・提携企業への候補者様の推薦 ・必要に応じて新規求人の開拓 ◇社内対応 ・振返りや成功・失敗事例の共有 ・追加施策の検討 ■配属先情報: 20代の女性メンバー3名+上長1名 ■ポジションの魅力: ◇転職軸を重要視したカウンセリング ひとり一人のキャリア軸の設定から行います。集客も給与などの条件ではなくキャリア相談という位置づけで集客しており、ひとり一人に向き合った関わりが可能です。 ◇マッチング精度の高さ 当社経由で内定した企業への内定承諾率は約90%と業界の中でもトップクラスの実績です。 ■働き方について: ・残業時間は、フレックスタイム制を活用して平均30時間/月ほどの環境です。PCと勤怠が連携しており管理体制の整備が進んでおります。 ・在宅勤務について、生産性向上のため、現在は週2日在宅勤務としております。入社後の研修期間は既存メンバーと密なコミュニケーションを取ってもらいたいので原則出社となりますが、独り立ち以降はスケジュール調整含めて個人の裁量に任せています。 \お客様の声/ ◇支援当初から寄り添っていただき、履歴書・職務経歴書の文面も企業様に良い印象を与えられるようにアドバイスしていただいたりと、かなり手厚い支援だったと思ってます。 ◇他社のエージェントさんからは「とにかく転職してくれたらいい」、という雰囲気を感じましたが、今回のご担当の場合は全くありませんでした。言葉遣いや話し方のアドバイスも的確にしていただけたので生活における勉強にもなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
【職務内容】 【我々の業務概要】 ・大手モバイルキャリア様/電力会社様/テレコム会社様とともに、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。 ・その中で獲得したクラウドや生成AIなどの知見を活かして、他のお客様にも提供することを目指しています。 ・組織が立ち上がったばかりであり、10名以下の少数体制にて、組織そしてビジネスの立ち上げから参画いただきます。 【我々が求める人財】 ・既存概念に捉われることなく、新しい組織やビジネスの在り方を一緒に考えることの出来る人 ・顧客の課題に真摯に寄り添い、課題解決に向けた営業活動を一人称で出来る人 【職務の魅力】 【職場の環境や雰囲気】 ・2024年7月に立ち上がったばかりのチームであり、部長1名、課長代理2名、主任3名の6名からなる小さなチームですので、風通しは非常に良いです。 ・男性3名、女性3名であり、ライフステージに応じた働き方にも柔軟に対応可能です。 ・多様な働き方を推奨しており、裁量労働やフレックス勤務、短時間勤務など各自のライフスタイルに合わせた仕事の仕方を選択しています。 ・個人の裁量を尊重する環境において、比較的年齢層が若く、中途採用社員や女性も多く活躍している職場です。 ・コロナ禍を経て私たちはリモートワーク中心の働き方に移行し、必要な機材やオンラインツールを全社員に貸与しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社AIT
東京都江東区佐賀
400万円~699万円
【◆お客様満足度第1位(調査参加IBMビジネスパートナー中)/月残業約20時間以下/平均有給取得率72%/お取引先2200社以上◆研修充実/平均勤続年数約12年と働きやすい環境/リモート可】 先進的なITソリューションを提供する当社において、幅広いITメーカーのソリューション製品と当社ITサービスの営業をご担当いただきます。 ■職務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大手/地方銀行・保険・証券・クレジットカード・ネット金融事業など幅広い金融業界のお客様の課題や現状をヒアリングし、お客様の課題解決を行います。 (2)既存システムのみならず、お客様のDXへの取り組みに最適・最先端のソリューションを提案いたします。 (3)金融業界に特化するため業界知識習得や顧客との関係を自然と深めることができ、より高品質な提案や営業スキルが身に付きます。 (4)営業活動は単独ではなく、多数のソリューション専任営業やエンジニアと密に連携と役割分担しながら、大規模・高度なシステム提案も可能となります。 (5)有力なITメーカーやパートナー企業との強固な関係により、最先端のIT情報や共同提案など幅広い金融システムの活動を担います。 ■職場環境の魅力 (1)営業職として自己で業務量・有給休暇取得などがコントロールしやすい環境です。 (2)在宅勤務制度・テレワークを十分に活用しながら仕事の効率化とワークライフバランスの両立を図ります。 ■当社の魅力 【安心のサポート体制×ワークライフバランス】 少数精鋭組織ならではの手厚いサポートで、業界・業種未経験でも安心。 希望により幅広いスキルと経験を身に着けられます。 ビジネススキル研修「Biz CAMPUS」(ラーニング・エージェンシー) IT知識、取扱製品およびサービス研修(アイ・ラーニング) 上記サポート体制に加え、平均勤続年数約12年、平均有給取得率72%の働きやすい環境です。 【キャリアパス・やりがい】 金融、流通、製造、公共を中心に幅広い業界との取引があります。 年齢にかかわらず管理職(マネージャー)昇進の可能性も多々あります。 四半期毎に1回計4回、部門またはチーム・個人目標を基準以上達成した場合に報奨金を支給する制度があり、やりがいを持って働けます。 変更の範囲:本文参照
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◆世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/製造大手〜町工場まで幅広い顧客が導入/特許技術を活用したAIデータプラットフォーム◆ ★設計・開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ★調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ★クライアントが気づいていない課題を明らかにすることが可能なため、単に今感じている課題を解決するソリューション営業にとどまらない価値提供を実現します ■業務内容: ・顧問紹介などのリファラルやメール、電話、オンライン商談などのタッチポイントを駆使し、ターゲット企業のキーマンの特定やサービスの提案機会の獲得 ・顧客の購買ファネルを進めるためのメールナーチャリング施策の企画〜実行や、オンラインセミナーやホワイトペーパー、ギフト施策の企画〜提供 ・Salesforce等を活用し、受注、失注データに基づく分析を行い、ターゲット業界や企業、部門の特定 ・FSやCSと連携し、大手企業のアカウントプランの構築と新規部門の開拓 ■業務の特徴: ◎量よりも質を重視し、1日の架電数は20〜30件程度。売れる企業やキーマンの特定に時間を割いているため、創造的な工夫の余地が大きいです ◎「商談創出数」「受注率」が評価指標で、単にアポイントを獲得するだけでなく、獲得した商談の質を最重要視しています ◎「日頃からどんな戦略でアプローチするかに関して企業情報(HPや中期経営計画、決算資料など)から仮説立てを行っているので、考えたアカウントプラン通りに商談が進んだ時はやりがい」と語られるほど、クライアント深耕においては、FSとISが一緒になってアカウントプランニングをしていくため、戦略的な思考が養われます ■働き方: ・東京本社、関西オフィス、名古屋オフィスに出社可能な範囲にお住いの方については、在宅/出社のハイブリッドにて勤務いただきます ・地方在住の方は原則リモート勤務いただきますが、研修や全社イベントの際には出社を要請する場合があります 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
◆世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/製造大手〜町工場まで幅広い顧客が導入/特許技術を活用したAIデータプラットフォーム◆ ★設計・開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ★調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ★クライアントが気づいていない課題を明らかにすることが可能なため、単に今感じている課題を解決するソリューション営業にとどまらない価値提供を実現します ■業務内容: ・顧問紹介などのリファラルやメール、電話、オンライン商談などのタッチポイントを駆使し、ターゲット企業のキーマンの特定やサービスの提案機会の獲得 ・顧客の購買ファネルを進めるためのメールナーチャリング施策の企画〜実行や、オンラインセミナーやホワイトペーパー、ギフト施策の企画〜提供 ・Salesforce等を活用し、受注、失注データに基づく分析を行い、ターゲット業界や企業、部門の特定 ・FSやCSと連携し、大手企業のアカウントプランの構築と新規部門の開拓 ・メンバーマネジメント(2〜3名) ■業務の特徴: ◎量よりも質を重視し、1日の架電数は20〜30件程度。売れる企業やキーマンの特定に時間を割いているため、創造的な工夫の余地が大きいです ◎「商談創出数」「受注率」が評価指標で、単にアポイントを獲得するだけでなく、獲得した商談の質を最重要視しています ◎「日頃からどんな戦略でアプローチするかに関して企業情報(HPや中期経営計画、決算資料など)から仮説立てを行っているので、考えたアカウントプラン通りに商談が進んだ時はやりがい」と語られるほど、クライアント深耕においては、FSとISが一緒になってアカウントプランニングをしていくため、戦略的な思考が養われます ■働き方: ・東京本社、関西オフィス、名古屋オフィスに出社可能な範囲にお住いの方については、在宅/出社のハイブリッドにて勤務いただきます ・地方在住の方は原則リモート勤務いただきますが、研修や全社イベントの際には出社を要請する場合があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴッドスピード
東京都目黒区東山
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店頭販促のPOPmate(ポップメイト)で売場の活性化を促進/成長市場のデジタルサイネージ市場/基本的にテレアポや新規の飛び込み営業なし・ノルマなし】 お取引のある広告代理店や法人企業へ当社製品(デジタルサイネージ)を使った販売促進プロモーションの企画・提案〜納品まで、一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・広告代理店や法人企業からの問い合わせ ・依頼内容のヒアリング ・プロモーションの企画・提案 ・見積もり作成 ・案件の詳細確認 ・受注・納品 ・導入後の運用管理 ■業務のポイント: ・納品後は納入製品とお客様のアフターフォローをしながら、追加注文・新製品導入等次につながるようなお客様への対応をしていただきます。 ・担当を持って業務に入ってからも、引き続き経験ある社員からのバックアップはありますので、不安になることなく売上を作りながらスキルアップすることができます。 ■入社後: ・入社後約3ヶ月は先輩社員とOJT中心に業務の流れを学んでいただき、製品やアプリケーションについて学んでいただきます。その後は、担当となるお取引先を振り分けさせていただき、案件ごとのニーズに対応した提案から受注、納品、また導入後のお客様対応を行っていただきます。 ■組織:現在、当社の営業チームは少数精鋭ではありますが、若手のメンバーが中心となり、チームワーク良く日々様々なミッションをクリアしています。メンバー同士の距離も近く、社員1人1人の意見がとても通りやすい、風通しの良い職場環境です。 ■こんな方にピッタリ: 当社では、成果に応じたインセンティブ制を導入しています。年齢や経験、社歴は関係なく、業界TOPクラスのインセンティブ率で頑張り次第でたくさん稼げます。「稼ぎたい」「営業として活躍したい」「これまでに培った営業スキルをもっと生かしたい」という気持ちがあればOKです。 経験者はもちろん、フォロー体制も万全で業界未経験からでも必ずご活躍いただけるよう成長できます。 ■当社の特徴: ・東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩1分◎駅近好アクセスなので、プライベートの時間をより有意義に使うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/顧客のDX化を進める複数の自社パッケージあり/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■業務内容: 当社独自ソリューション案件のリード獲得活動(計画立案〜活動・フォロー)、新規受注獲得活動(ニーズ把握・引合い獲得・提案・クロージング)をご担当いただきます。 また、受注後のプロジェクト推進フォロー、当該顧客へのアップセル、クロスセルに向けた活動にも注力いただきます。 《受注プロジェクト事例》 (1)プロセス製造業向け基幹システム導入(GRANDIT):会計、販売、購買、生産、資産、人事・給与を3年間で導入/総額7億円 (2)物流業向けWMS帳票基盤構築(Paples):物流業の基幹システムとなるWMSと帳票基盤の連携。1年間かけて導入.総額6千万円 (3)地方銀行向け受付発券サービス展開(Serialna):2年間で120店舗に導入。 ■本ポジションの魅力: ・直接顧客とコミュニケーションを取り、生の声を聴くことで、顕在化している課題から潜在的なニーズを発掘し、解決に向けた提案を進められます。 ・リード獲得から受注後のプロジェクト推進フォローまで、長期にわたる顧客との付き合いを通して信頼を得ることで、良きビジネスパートナーとしての関係を築くことができます。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: ●ワークライフバランス充実環境: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与 ●女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、社員定着率98%
【NTTデータ/顧客アカウント営業/生損保向け】 ●ポテンシャル可/IT業界未経験でも意欲や素養あればオファー実績有 ●育成スキームの確立/育成計画書の作成やフォローアップ面談など充実 ●事業部全体の12%が中途入社であり、経験者採用で不利になることはないです 【職務内容】 ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。 ・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業 ・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案 ・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。 ・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース 【変更の範囲:会社の定める業務】 【事業部について】 我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。 そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/people/matsuki/ 【当該ポジションの魅力・特徴】 同社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。 成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、入社後にIT知識習得・開発経験を積み、その上で提案・営業活動に携わっていただくことも可能です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ