5145 件
Gcomホールディングス株式会社
福岡県福岡市博多区東平尾
-
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自治体向けのシステム開発に特化し長年各地方自治体との取引がある為、事業安定性抜群。ご自身が普段使っている行政関連の手続きなどのDXに貢献している会社です。営業未経験で自治体出身の方が多く活躍されています/教育制度も充実しているので安心です】 ■地方自治体向けソフトウェアの販売等を行う当社の関連会社である「行政システム九州株式会社 中九州支店」への出向となり、地方自治体を対象に様々なシステムの営業を行っていただきます。 ■業務詳細 1日の営業の流れは、既存営業の場合、1日1〜2団体、新規営業の場合は1日3〜4団体を社用車でまわります。出張は年に数回程度で個人ノルマは無く、長期就業できる環境です。 ■特徴: ・取扱商材は地方自治体向けのパッケージ製品となり、クラウドにも対応している「Acrocity」は当社の主力商品です。業務を通して、最新技術の知識も身につけられます。 ・地方自治体向けに提供しているシステムは九州トップシェアを誇ります。また、九州以外の地域でも積極的にサービスを展開しております。 ■魅力: ・専門知識については先輩がサポートします。マニュアルもしっかりありますし、IT業界未経験の方も在籍しており、業務のノウハウや必要な知識は営業活動の中で自然と身につくので、未経験の方も安心してスタートできます。 ・評価制度が整っており、本人の頑張り次第でキャリアアップが出来るため、未経験の方もITやシステムのスペシャリストになることが可能です。 ・お客様の要望に合わせた提案/企画、プレゼンテーションができるようになります。また、お客様との信頼関係を構築できるコミュニケーションスキルや対応力を身につけることができます。 ■採用背景:顧客要望が多く、増員募集となります。自治体向けとなりますので、市区町村での自治体経験がある方は歓迎です。 ■勤務先: グループ会社の「行政システム九州株式会社 中九州支店」へ出向です。 ・住所:〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町1041番地3 ・事業内容: 1.地方自治体向けソフトウェアの販売 2.ソフトウェア開発 3.システム導入支援サービス 4.システム保守サービス 5.アウトソーシングサービス 6.コンピュータ関連機器の販売 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, Web系ソリューション営業 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集部署のミッション】 IT製品のレビュープラットフォーム<ITreview>のセールスイネーブルメント 【業務内容】 【本契約後:定常業務を効率的・安定的に遂行する】※アイティクラウド株式会社へ在籍出向となります。 SaaSプロダクトに関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトを分析し、経営者的な視点やマーケティング的な思考も意識しながら、営業戦略の構築を各部門長と協業して実施していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・データ分析や仮説に基づく、マーケティング・営業戦略〜改善指標設計・データ集計〜分析及びモニタリング体制の構築 ・生産性改善に向けた各種マーケティング・営業フロー/ルールの構築・見直し ・SaaSプロダクトに関する動向や調査、有望SaaS企業の発掘 ・事業環境に応じて発生するAI推進などの戦略テーマの検討・推進・実行 尚、上記推進だけではなく適性に応じてメンバーの育成、組織のナレッジ型化もミッションとしてお任せする可能性もございます。 【本ポジションの魅力】 ・中核事業の要となる組織であり、フロント部門と協働しながらダイナミックなミッションを担うことができます。 ・フェーズや課題に応じて、インパクトの大きい領域に柔軟に関わることができます。 ・自分の提案やアクションが、事業の成長に直結する手応えを感じられる環境です。 ・経営層と密接に連携し、ダイナミックな意思決定に関わる機会があります。 【組織構成】 15名規模:男女比7名:8名。メンバー層は20代後半〜30代が在籍してます。 (カスタマーサクセス、セールスも含む) 【キャリアパス】 成果、適性、志向に応じてさまざまな選択肢があります。 営業企画→事業企画→経営企画または投資戦略など メンバー→スペシャリストまたはマネジメント 【出向先情報】 ※アイティクラウド株式会社へ在籍出向となります。 ◆出向先企業名:アイティクラウド株式会社 ◆出向先勤務地:東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー ◆出向先事業内容:ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスをはじめとするIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」の企画・開発・運営 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【IPO準備中!「生成AI」をコアに、時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するIT企業】 ■募集背景 当社は時価総額1,000億円・上場を目指す中で、生成AI領域を含む各事業が急成長を遂げています。自社プロダクトは、すでにエンタープライズ企業を中心に高い引き合いを得ており、プロダクト横断での本質的な課題解決を担うアカウントエグゼクティブの存在がより重要になっています。 ■概要 ギブリーのあらゆるAI・DXソリューションを通じて、大手エンタープライズクライアントの事業変革に伴走し、アカウントごとのMRRおよびLTV最大化を行い、日本企業のAI導入・活用/デジタル人材研修のベストプラクティスを確立し、 AIの社会実装やデジタル人材の育成に貢献します。 ご相談いただく課題を既存事業で解決できない場合は、事業開発(BizDev)に近い動きで、顧客とともに新規サービスやプロダクトの開発を提案・推進いただくケースも数多くございます。既にある多角的なソリューションだけではなく、ギブリーの開発力(120名を超える社内50%のエンジニア組織)やAI活用事例を活かした完全カスタマイズやオーダーメイドの提案も可能です。 ■業務内容 ・エンタープライズ企業との長期的パートナーシップ構築 ・アカウントごとのMRRおよびLTV最大化 ・新規大型顧客の開拓、商談、受注までの一連の営業活動 ・事業部門横断的なソリューションの提案にあたっての部門横断での連携 ・カスタマイズ開発の提案や、場合によって顧客共創型での新規事業開発 等 ■事例(一部) ・日清食品HD:「生成AI集中特訓」で年間32,000時間削減と、70%以上が継続活用 ・日産:生成AIによる業務革新、業務に特化したプロンプトを開発し活用率向上 ・あおぞら銀行:専用生成AI環境開発プロジェクト ・ニトリ:次世代コンタクトセンター構想 ・DeNA:「学びの成功体験」を、実施前の体験設計・実施中の改善に伴走する“オーダーメイド研修”で実現。 ■当社について 「現場で本当に活用される、社会に実装できる生成AI」のニーズが急増する中、生成AIのユースケースを最速で生み出すパイオニアのポジションを築き、エンタープライズを中心に生成AIの導入〜活用まで一気通貫して伴走支援を行っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~699万円
■企業概要/募集背景: 私たちは、AI/DX人材育成・組織開発、GX人材育成・組織開発、そしてそれらを支えるシステム開発を三本柱として、企業と個人の成長を強力に支援しています。 (1)AI/DX人材育成・組織開発 日本初の体系的AI教育プログラムと伴走支援でAI/DX推進を加速。優秀なAI/DX人材の転職・採用もサポートし、企業と人材の最適なマッチングを実現します。 (2)GX人材育成・組織開発 GX推進に向けた人材育成プログラムと組織開発を伴走支援。GX検定で、すべてのビジネスパーソンのGX推進に必要な知識習得を支援します。 (3)システム開発 自社開発の学習プラットフォームや試験システムを提供。各種検定対策アプリも開発・提供し、効果的な学びと人材育成をサポートしています。 2030年に国内で2兆円になると予測されているAI産業の市場規模は、これまで以上の拡大が見込まれています。当社では、そんな「日本にデジタル変革をもたらす当事者になりたい」というメンバーを募集しています。 現在、950社を超えるクライアントをご支援させていただいておりますが、ありがたいことに日々多くのご期待の声が寄せられております。 顧客の課題はますます高度化・複雑化しており、一社一社の経営戦略に深く寄り添い、本質的な解決策を提案できる営業力を持ったメンバーの力が不可欠となっています。 そこで今回、これまでの営業のご経験を存分に活かし、当社の顔として案件を成功に導いてくださる、新しい仲間を募集することになりました。 ■業務内容: 専門のコンサルティングメンバーと共に、AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している顧客に対して、人材育成のコンサルティングや顧客保有データを用いた研修提案を行っていただきます。 また、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など顧客の課題に対して、柔軟な提案が可能です。 <活かせるご経験> (1)セールス力 顧客との対話を楽しみ、信頼関係から商談へ。「スキルアップAI」で課題を解決する、本質的なセールス力をお持ちの方を求めています。 (2)行動力 計画や仮説に基づき、個人目標から逆算し失敗を恐れず行動に移せるスピード感と実行力をお持ちの方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブイキューブ
東京都港区白金
450万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【『テレキューブ』のサブスクリプション導入・販売事業で、顧客への継続・発展的な提案を担当/飛び込みなし/フルフレックス・リモートワーク対応で自由な働き方を実現】 ワークプレイスDXコンサルタントとして、『テレキューブ』のサブスクリプション導入・販売事業における顧客への継続・発展的な提案業務をお任せします。 ■『テレキューブ』とは: オフィスや工場、公共の場などに累計30,000台以上の設置実績を誇る個室ブースです。専用エアコンの搭載で1年中快適な環境を実現できます。 国内ワークブース市場のパイオニアとしてトップシェアを誇り、設置台数は3年連続シェアNo.1(※)を誇ります。 ※2024年10月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 ■事業はさらにその先へ: 当社では、個室ブースを導入して終わり、という”モノ売り”ビジネスから発展し、導入後の利用率データの観測などによるデータドリブンな継続的コンサルティングを行っています。また、「ブースで受けられるオンライン診療」など付帯サービスの提供によるオフィス空間の活用可能性の拡大にも取り組んでいます。IT企業であるからこそ可能な”コト売り=体験価値”の提供へと進化し、顧客のワークプレイス利活用において深く長いパートナーとなることを目指しています。 ■主な業務内容: ・新規顧客対応(展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません) ・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング) ・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得 ・導入後の効果測定・改善提案 ・実績のある発展的活用方法の企画・提案(テンプレートや過去事例を活・用) ・顧客ニーズを反映した新しい形態のサービス設計/開発支援 ■業務の特徴: ・基本的な型と、専門性を持った社内メンバーの支援があるため、業界未経験からでも成果をあげやすいことが魅力です。 ・単発の案件ではなく企業の年間計画/事業戦略に基づいた支援を行うため、長期的な関係を構築できます。 ・顧客の生の声を一番聞くポジションとして、事業企画や技術開発側にニーズをフィードバックし新たなサービス創造をリードできます。 ・リモートワーク、コアレスフレックス制を採用しており、働き方の自由度が高いです(週3日出社想定)
550万円~1000万円
【数年以内の上場を見据えて採用を強化/毎年売上高140%成長】 ■業務概要: マーケティングDX部門のフィールドセールスとして、DECAの包括的なサービス群を活用し、顧客のマーケティングDXを推進していただきます。 ※スキルに応じておまかせする領域をご相談させていただきます。 ■マーケティングDX部門(DECA)について: DECAは、最先端のAI技術とデータ分析を駆使し、「データ利活用の障壁」を解消することで、あらゆる組織のマーケティングDXを加速させます。私たちは技術の力で、クライアントの売上・利益に直結する価値を創造します。 ■業務詳細: ・DECAの各サービス(SNS MA、CRM、AI接客など)の提案と導入支援 ・顧客の課題に合わせたカスタマイズソリューションの設計 ・マーケGAIやDECA AIウィジェットなどのAIツールを活用した営業戦略の立案 ・大手クライアントへのエンタープライズ提案 ・マーケティングダッシュボード(DECA BI)を用いた顧客のKPI改善支援 ■募集背景: ・当社は時価総額1,000億円、東証もしくはNASDAQへの上場を目指す急成長企業です。2023年からは、ChatGPTやAzureなどの最先端技術を活用したサービスをリリースし、生成AI活用領域でマーケットリーダーとしての地位を確立しつつあります。 ・DECAは、この成長を技術面から支える重要な部門として、以下の理由から優秀なテクノロジーセールス人材を募集しています。 ・技術革新への対応: AI・機械学習技術の急速な進化に伴い、最新技術を理解し説明できる人材が必要なため ・複雑化する顧客ニーズ: データ統合やシステム連携など、技術的に高度な要求に応えられる人材が求められるため ・事業領域の拡大: 新しい技術領域へのサービス拡張に伴い、幅広い技術知識を持つセールス人材が必要なため ・テクノロジードリブンな組織文化の醸成: 技術とビジネスを橋渡しできる人材を増やし、組織全体の技術力向上を図るため あなたの参画により、DECAの成長を加速させ、日本のデジタルマーケティング市場をリードする存在となることを目指しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社GENOVA
北海道札幌市中央区南四条西
すすきの(市営)駅
300万円~399万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
◆◇医療機関の情報発信・集客や個人の病院選びをITで支援/ベンチャー企業で成長したい・成果を評価されたい方/東証プライム上場企業◇◆ ◎ドクター監修の医療情報サイトの提案営業。医療機関と患者さん両方にメリットがある商品です。 ◎大半が営業未経験からスタート。完全ポテンシャル選考です。年功序列ではなく、成果は上限なしのインセンティブで支給されます。 ■業務内容: 医療機関がもつ「認知度を上げて来院増につなげたい」の悩みと、「自分にあった病院を探したい」の個人の悩みを解決する、医療情報サイトの提案営業です。 大きくは下記2つの商材を提案していきます。 (1)医療情報サイト「Medical DOC」 日常生活で起こりうる体のお悩みや病気などを、ドクター監修のもと発信しております。 先生の知名度向上や患者様マッチング率の向上、集患効果の向上などで好評いただいております。 (2)NOMOCA AI chatGPTを駆使した、クリニック一つ一つに合わせて作られる、24時間対応可能な対話型AIシステムです。 HP内で探したりわざわざ電話などで聞く手間が省ける点で、業務効率化、満足度向上につながっております。 ■具体的な業務内容 歯科医院、クリニック、整骨院向けへ、下記の流れで業務を行っています。 <アポイント> 電話でのアプローチ <ヒアリング> お客様の状況などをヒアリング <立案> お客様に応じた企画を立案し、提案資料を作成 <営業> 企画の提案・プレゼンテーション ■研修体制 これまでの多くの営業未経験者に入社頂いていますので、研修体制も充実させています。 平均3〜4ケ月の研修を実施しており、社内検定を合格したのち、本格的なデビューとなります。 ■特徴: 実力主義というだけあり、当社ではインセンティブ制をとっています。若いから/経験が無いからといった理由で評価されないことはなく、実際に20代で年収1000万円を手にしているメンバーもいます。 ベンチャー企業の成長スピードを実感でき、その中で自分自身の成長も自分の身を持って体感できます。 また、お客様はクリニックの院長先生なので、経営戦略を身近に感じながら、自己の営業スキルを磨くことができる点も今後の財産になります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・雇用契約・社保手続き・年調収集・経費精算など 人事労務業務に関する業務の効率化を支援するクラウドサービス「ジンジャー」〜 ■業務概要: パートナーセールスとして、パートナーと関係性を深めながら、パートナー、エンドユーザー双方のあるべき姿を実現するために、提案を進めていきます。 また、首都圏及びエリアにおいて若干戦略、戦術が異なりますが、フィールドセールスと連携し、主に顧客紹介までを主たる業務として行っていただきます。 ■業務詳細: ・主要パートナー本部マネジメント 主要パートナー企業の本部と密に連携し、当社の全社戦略に基づいた施策の立案・実行を推進します。具体的には、共同でのキャンペーン企画、展示会への共同出展、パートナー向けトレーニングプログラムの策定などを担当します。 当社のプロダクトに関する勉強会の実施や、商談への同行を通じて、営業活動を支援します。また、個別の案件相談に対応し、パートナーの受注率向上に貢献します。 ・パートナーマーケティング施策の立案と実行 パートナー企業と協力し、リード獲得に繋がるマーケティング施策を企画・実行します。セミナー共催、Webサイトでの相互プロモーション、事例コンテンツ作成などを通じて、パートナー経由でのリード創出を促進します。 ・金融機関(地銀)の開拓と連携 地方銀行をはじめとする金融機関とのパートナーシップを積極的に開拓します。金融機関が持つ顧客基盤を活用し、リード創出を促進します。 ■魅力: ◎1人の営業が複数プロダクトを提案できる「マルチプロダクト体制」 jinjerは人事・労務・勤怠・給与など複数のサービスを展開しており、顧客課題に合わせた柔軟なソリューション提案が可能。煩雑な部署連携なくスムーズに提案できる営業スタイルです。 ◎変化の早いSaaS業界で成長を実感できるステージ プロダクト・組織ともに進化を続けており、営業スキルの型化や仕組み化にもチャレンジできます。自身の成長と事業の拡大をリンクさせながら働ける環境です。 ◎20〜30代を中心とした活気ある組織風土 若手が多くフラットな文化が根付いており、挑戦や意見発信を歓迎する風土があります。個人の裁量も大きく、早期に成果を出してキャリアアップを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
エボラニ株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
400万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜LINE社が出資したITベンチャー企業/グローバルな環境/オムニチャンネルでの接客自働化と顧客情報の連携を実現するツール「anybot」の運営企業〜 ■概要 同社は、LINEミニアプリを中心としたオムニチャネル接客自動化ツール「anybot」を提供するSaaS企業です。営業職として、マーケティング部門が獲得したリードに対し、課題のヒアリングから提案、導入後のフォローまで一貫して対応いただきます。営業経験を活かし、成長市場でキャリアアップを目指したい方に最適なポジションです。 ■採用背景 売上拡大中のため、営業組織の強化を目的とした増員募集です。 急成長するSaaS市場において、より多くの企業に価値を届けるための体制構築を進めています。 ■業務内容: ・自社SaaS「Anybot」の代理店に向けた提案営業 ・新規代理店の開拓および既存代理店の支援を実施 ・代理店と連携し、共同でのセミナーや販促企画を推進 ・顧客課題のヒアリングから提案・導入支援まで一貫対応 ※入社後はOJTで製品知識・提案スキルを習得(未経験者も活躍中) ■営業先: WEB制作会社、印刷会社、コンサルティング会社など ■ミニアプリ構築プラットフォームとは: 「anybot(エニーボット)」は、LINEやWebサイト上で使える“ミニアプリ”を、プログラミング不要で簡単に作成できるSaaSツールです。 ●ミニアプリとは? ミニアプリとは、LINEなどのアプリ内で動作する小規模なアプリケーションのことです。ユーザーはアプリを新たにダウンロードする必要がなく、LINE上でそのまま予約・注文・問い合わせなどが可能になります。 ■社風 チャレンジを歓迎する風土で、年齢や役職に関係なく意見を出し合える環境です。スピード感があり、個々の裁量も大きいため、自らのアイデアを形にしやすい文化があります。 ■教育体制 入社後1〜2ヶ月はOJTを中心に、製品理解・提案スキルを習得。 IT業界未経験者も活躍しており、丁寧なサポート体制が整っています。 ■当社の特徴 ・LINE唯一の出資先/総額3.4億円の資金調達 ・4年連続200%以上成長 ・導入実績15,000社以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FCE
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(10階)
450万円~799万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証上場/社員の主体性・挑戦を尊重する文化/教育体制充実】 企業の人事責任者・担当者や経営者に対する、人財育成に関するコンサルティングセールスをお任せします。 クライアントの目指す組織を実現するための社員育成や組織づくりを提案していきます。中でも人財育成プラットフォーム「Smart Boarding」は100,000アカウントを突破している拡大中のサービスです。 SaaSサービスや研修サービス、コンサルティングサービスを通じ、企業を支援していきます。 ■業務詳細: ・顧客への提案(ニーズヒアリング・プレゼンテーション・最終クロージング) ・顧客に合わせた人材育成の仕組み構築 ・顧客先人事担当者、経営者・役員等との折衝 ※商談の創出は別のチームにて行っています。 ■魅力: ◎営業未経験からでも1年でリーダークラスに成長できる充実した教育体制 人財育成コンサルティングのノウハウをベースにした教育体制が整っています。入社後は導入研修を経て、教育担当のブラザーの元で商談同行を行い、商品知識や営業スキルを身に付けます。 セールストークが学べる動画や、プレゼンテーション力・クロージング力など営業に必要なノウハウを身に付ける為のオンライントレーニングも充実しています。生産性の高い仕事の仕方からコンサルティング能力までビジネスパーソンとしての力を磨ける環境です。未経験の若手もどんどん成長中です。新卒2年目のメンバーがセールスチームのリーダーになって活躍しています。 ◎フラットで風通しの良い企業文化、経営メンバーに近い場所で仕事ができる 中途入社したメンバーが口を揃えて「驚くほど風通しがいい」というほどフラットな良さを持つチームです。経営メンバーと共に営業計画の策定にも関わり、早い段階でチームリーダーになることもできます。 ◎生産性を高くパフォーマンスを出すチーム体制と仕組み マーケティングオートメーションツールを活用し、マーケティングチームによる集客、インサイドセールスによる商談設定に力を入れることで、インバウンド体制の強化を進めています。また、契約後はカスタマーサクセスと二人三脚で顧客フォローし顧客との関係構築を強化していきます。個人がばらばらに営業活動を行うのではなく、チームで成果を最大化していく仕組みがあります。 変更の範囲:業務成績や事業展開によって変更となる可能性がありますが、当面変更の予定はありません。
株式会社PortX
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~449万円
【貿易業界の生産性を改革!急成長SaaS企業の1人目インサイドセールス】 ■業務概要: 大手製造業、商社向けの支払い物流コスト管理クラウド「PortX」の開発および提供をしている当社にて、マーケティングが獲得した顧客リードに対して、課題のヒアリングや改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、新規商談を創出していただきます。 ■具体的な業務内容: ・架電、メールによるリードからの商談創出(リレーション形成や課題のヒアリング) ・既存リードへのナーチャリング(マーケティング連携による各種コンテンツやメルマガの企画、作成) ・セールスとの連携によるアカウントプランの作成やトークスクリプトの作成 ※単に商談化をするのではなく、クロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』としての役割を担います。 ■サービスについて: PortXは、スポット見積・定期入札・運賃表(トラック・倉庫含む)管理から請求処理、支出管理までの一連の物流支出管理プロセスを1つのクラウドプラットフォーム上で管理・可視化することで、見積・請求にかかわる業務のデジタル化を推し進め、コスト削減や業務効率化といった企業利益に貢献する日本で唯一のLSMプラットフォームです。 ※物流支出管理(*LSM:Logistics Spend Management) ■当社について: 現在、ソフトウェア領域の課題は比較的解き明かされ、残ったのは「重厚」で「複雑」で「難解」なイシューによって凝り固まっているレガシーな領域です。その中でも特に「国際物流」という産業構造のDXに挑戦し、GDPにタッチするようなイノベーションを起こしていくことが私たちの存在意義です。
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
〜取引社数4000社以上/2024年平均給与885万/平均残業約13h・フレックス制度で働き方◎〜 ■業務内容: クラスメソッド最大の強みであるAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」を中心とした提案営業を推進して頂きます。その他にも、マルチクラウド活用支援、自社サービスや各種アライアンス製品の提案により、お客様の抱える課題を総合的に解決する提案営業を推進して頂きます。 本ポジションはマネージャー候補として、マネジメント業務も行っていただくことも想定しております。 【クラスメソッドメンバーズとは】 お客様がより安く、より正しく、より深くAWSを活用するための総合支援サービスです。AWS環境構築や運用支援などをクラスメソッドが支援するのはもちろんのこと、コンサルティング・セキュリティ/ガバナンス・クラウド活用推進等、様々なサービスを展開しており、お客様のビジネス/IT課題に幅広く対応しております。 【求める役割】 ・顧客担当者 / キーマン / CxOとの関係構築 ・IT課題 / 事業課題のヒアリングからAWSを軸にしたソリューション提案 ・アカウントプランの作成と実行による半期及び年間の売り上げ目標の達成 ・営業数値の管理 ・成果最大化に向けた課題抽出 / 業務改善の実行 ・メンバーマネジメント / 育成 ■得られる経験 【AWS に関する専門的な知識と提案スキル】 クラスメソッドには高い技術力を持つプロフェッショナルが集います。その強みを顧客に伝えるためには営業メンバーも、新しいテクノロジーに対する高いアンテナをはる必要があります。営業活動や社内勉強会、また内外のイベントを通じ、AWSに関する専門的な知識や質の高いITの知見を得ることができます。 【顧客ビジネスへの課題提起、解決能力】 仕事はエンドユーザー企業と直接取引のみです。大手事業会社の事業企画に関わる機会はもちろんのこと、事業部門やIT部門担当者様の想いや課題を直接感じ解決でき、大きなやりがいと経験を得ることが出来ます。 また、クラスメソッドの事業は非常に早いスピードでスケールしています。 急成長する組織とともに自らの成長を実感することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジンテック
東京都千代田区二番町
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
ーー■お客さまとその先の顧客との「つながり」をデザインすることで、 持続可能な未来をめざしていく顧客データマネジメントカンパニー■ーー ■同社について 同社は独自の通信技術である「TACS」(国内を含め10カ国での国際特許取得済)と、その技術を用いて構築された与信情報のデータベースを提供しています。主な営業先は、顧客の与信に敏感な銀行や証券会社、生保や損保、流通・通信販売・クレジットカード会社など様々な業界で、大手企業を中心に約700社の企業にご利用いただいています。 ■業務詳細 与信、マーケティング、顧客とのコミュニケーション手段等に課題を抱えている法人に対し、他部署と協力して当社製品(Webサービス、データ、システム、SMS配信サービス)を使用した解決策を提案いただきます。 営業スタイルとしては、既存と新規のお客様となります。1度契約していただくと、1年〜10年程度の長いお付き合いを目指して、長期的にお客様と信頼関係を構築していただくことが大切です。 ※個人顧客データを扱う銀行、カード会社、通販会社等の大手法人がメインターゲット。 ※営業スタイルとしては結果よりプロセスを重視。チームでフォローしあう体制です。 ■商品シェア 提供している商品・サービス内容の質が高く業界シェアNO,1であること、技術レベルの高さから競合がほとんどいないニッチな領域であることから、一度ご契約いただいた顧客からのリピート率は非常に高くなっています。 ■商品・サービス一覧:提供しているサービス詳細は下記の通りです。 (1)「TACS」:電話番号自動検知サービス/(2)「TEL2鑑定団」:電話番号の利用状況紹介サービス/(3)「Uzmic」:将来の信用傾向予測サービス/(4)「WebT2K」:WEB上での電話番号利用履歴紹介サービス/(5)「住民票取得サービス」:住民票照会を利用した顧客の連絡先確保サービス/(6)「顧客データ整備」:顧客データの更新サービス/(7)「転入者マーケティング」:移転後の連絡先確保による販促支援サービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜子育て・医療・介護・障害者支援に関わる自社サービス/自治体DX支援のリーディングカンパニー〜 ■業務概要 ・当社サービス『子育てモバイル』『mila-e』の自治体への提案営業をお任せします。 ・現在第二創業期を迎え、営業効率化のために組織再編を行っており、フィールドセールス(以下、FS)とインサイドセールス(以下、IS)の分業を図っています。 ・既存自治体へのクロスセル、新規自治体の開拓を中心にご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務詳細> ・ISチームと連携し、見込み自治体への新規提案 ・提案書作成、プレゼンン ・社内のエンジニアやPMとコミュニケーションを取りながら業務を進めます <ITセールスとして力をつけられる環境です> ・基本的にはサービス説明や提案が中心ですが、メンバーの中には要件定義や導入支援まで行っているものもおり、通常の営業職では携われない部分まで担当いただくことができます! ■組織体制 ・営業部全体で、営業10名/カスタマーサクセス10名ほど在籍 └IT業界以外からご入社で、活躍中のメンバー多数! ※IS・FSのチーム再編中 ・残業:平均15時間未満 ■当社サービス ◇子育てモバイル:「母子健康手帳 機能」と「子育て支援 機能」を組み合わせたアプリ ・自治体からアプリをリリース。母子手帳や予防接種スケジューラー、自治体からのお知らせ機能などを提供しています。 ・全国400以上の自治体で採用されています! ◇mila-e 予防接種:予防接種 予診票を含む事務手続きをデジタル化するサービス ・スマートフォンなどを使用し、デジタル予診票の入力・署名や予防接種記録の確認が可能。 ・自治体/医療機関/保護者の三者間で連携することで、業務効率化を図り、各者の負担を軽減します。 ◇その他:障害者支援アプリなど様々なサービスを展開中 ■魅力 ・社会貢献性の高いサービス:自治体×ITに軸足を置き、世の中の困りごとを解決するようなサービスを随時開発・提供しております。子育て・医療・介護・障害者支援などに興味・関心をお持ちの方は、是非ご応募ください
株式会社i−plug
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆新卒DR領域トップシェア/OfferBoxで企業と学生のミスマッチを解消/週3〜4日在宅勤務〇/フレックス/残業月17h/転勤無し◆ ■業務内容 新卒採用支援サービス「OfferBox」を中心に、法人企業へのソリューション営業を担当します。飛び込みやテレアポ中心ではなく、成功報酬型プランを入口とした提案が可能なため導入障壁が低く、受注しやすい点が特徴です。契約内容によっては導入後、顧客の採用成功に向けた伴走支援(カスタマーサクセス的業務)も担い、新規獲得からアフターサポートまで一気通貫で経験できます。 ■主な業務例 ・新規および過去利用企業への提案営業(Web商談が主体/月20〜30件程度) ・成功報酬型プランから定額プランへの移行提案や利用促進 ・決定人数増加のための施策立案と実行 ・採用要件や選考プロセス設計など、人事担当者との共同プランニング ■営業スタイルの特徴 ・テレアポ・飛び込みではなく、商談化されたアポイント中心 ・成功報酬プランで初期費用なしの導入が可能 → お試しからスムーズに利用開始できる ・成功報酬型契約企業については、カスタマーサクセス的に伴走し、効果最大化と定額プラン移行を提案 ・新規営業一辺倒ではなく、コンサルティング力・顧客支援力を磨けるポジション ■研修制度 ・全体研修・事業部研修・営業ロープレを経て1〜2ヶ月で実践デビュー ・豊富なテンプレ資料や営業同席の機会あり ・1on1など継続的支援も充実 ■同社の魅力 ・働きやすい環境:週3〜4日在宅勤務可、フルフレックス、残業月17h ・成長と昇給の両立:年2回の評価制度(定量7:定性3)、実例として1年で年収100万円UPも ・多彩なキャリアパス:営業→人事・マーケティングなど多職種に挑戦可能(キャリアチャレンジ制度) ・社会的意義の高さ:労働人口が減少する中でも、企業は採用投資を続けざるを得ない市場背景 → サービスの成長余地大 ■OfferBoxについて 学生はプロフィール登録により企業から直接オファーを受け取れる仕組みを活用でき、企業は売り手市場でも効率的に母集団を形成可能です。業界最大級の導入実績を持ち、企業・学生双方にとってメリットが高い仕組みであるため、提案しやすく、導入が進みやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆新卒DR領域トップシェア!/「OfferBox」で企業と学生のミスマッチを解消/週3〜4日在宅勤務可能〇/フルフレックス/転勤無し/UIターン歓迎◆ \i-plugは「テクノロジーで就職活動を変革し、すべての学生が自分らしいキャリアを選択できる社会」を目指すHRテック企業/ ■業務内容: プロダクトを利用する法人企業に対して、採用学生のターゲット設定や採用フロー設定など各企業の採用課題に応じたフォローや提案を行い、顧客の採用成功に向けて伴走いただくとともに、次年度も継続的にご利用いただくための営業活動をご担当いただきます。 ■主な業務例: ・人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 ・OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 ・既存顧客に対するOfferBox運用フォロー ・次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動、リピート受注 ・メンバー育成 ■「OfferBox」について: 就活素人である学生の就職ミスマッチ、売り手市場での企業の採用課題を解決すべく立ち上がった新卒ダイレクトリクルーティングサービスです。企業は求める人材に直接アプローチでき、学生は自らの強みを活かせる企業と出会える機会を獲得。結果として、採用成功率の向上と就職後の早期離職防止に寄与しています。 ■研修制度: 入社後は、全体研修・事業部研修・営業ロープレを通じて約1〜2ヶ月で実践デビュー。テンプレ資料や営業同席機会も豊富で、異業界出身者も多数活躍中。1on1などの継続支援も充実しています。 ■組織構成: 配属先のCS1部は30名程度の組織となっており、20代後半〜30代後半の幅広い層が活躍しております。女性割合も半数程度と多く、ママさんマネージャーも活躍しているなど多様性の文化となっております。 ■同社の魅力: ◎業界最高水準の働きやすさ:週3〜4在宅、フルフレックス、リモート環境支援金支給 ◎成長と昇給の両立:定量7:定性3の評価制度で年2回の昇給チャンス、1年で年収100万円UP実例あり ◎多彩なキャリアパス:営業経験を活かし、人事・マーケ・企画など幅広い職種に挑戦可能(キャリアチャレンジ制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜働くしくみが変われば、ひとの未来は、もっと開花する〜 ■当社が目指していること 2011年をピークに減少トレンドに入った日本の人口。特に小売・外食・運輸など、日本経済を支える第三次産業は、多くの有期雇用者(アルバイト・パート)が必要である中、労働力不足や生産性の低さが大きな社会課題となっています。 『たとえ人口が減ったとしても、労働力が減らない社会をつくりたい』 そんな志を持ち、当社は採用管理システムを活用したソリューションや地方創生のための人材確保スキームなどを立案。これまで社会に埋もれていた主婦やシニア、外国人などの潜在労働力を掘り起こしています。 働く力を呼び起こし、一人ひとりの力が社会に開花する。それを重ねていくことで再びこの国に活力を取り戻す。私たちはこれからもそんなビジネスを生み出していきます。 ■業務内容 〜大手企業をはじめ、お客様は日本全国に1,000社以上〜 カスタマーサクセス担当として、当社システム『リクオプ』を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるための継続的なサポートをお任せいたします。お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。 ■業務内容 (1)課題設定〜提案 ・顧客の採用活動に関する課題分析・解決策提案 ・顧客の人材採用目標と課題の再設定 ・生産性向上に関する提案 ※商談の相手は経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。 (2)顧客サポート ・当社商品をご活用いただき、効果を出すための継続的フォロー ・問い合わせ対応 ■『リクオプ』とは 国内トップクラスのシェアを誇る、アルバイト・パート採用に特化した採用管理システムです。大手コンビニエンスストア、大手外食企業、小売業等、誰もが知る有名企業のご利用実績がございます。 ■魅力 (1)大手有名企業のDX化に貢献 当社の提供する採用管理システムは、国内トップクラスのシェアを誇ります。日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力を磨くことができ、かつ大手有名企業のDX化に貢献しているという実感も得やすいです。 (2)ワークライフバランス◎ 残業20時間程度、有給消化率81%とメリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ブランド戦略や事業成長支援の上流から関与/サントリーやソフトバンクなどエンタープライズ企業での導入事例多数〜 ■業務概要: 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。 ■業務詳細: ・見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 ・デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング ・クライアントへのプロジェクト提案および受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ・プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 ・案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) ※提案内容は、Goodpatchの既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。 その他上記と関連して、 ・「Goodpatchが価値提供できるか」を基準とした、品質担保のためのコミュニケーションと見極め ・検討保留となった見込み顧客へのフォローアップ対応 ・既存クライアントのアカウント拡大に向けたリレーション構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ等のナーチャリング施策 各種契約関連業務 等もお任せします。 また、直近ではエンタープライズ企業との業務提携の事例も増えています。 今後も積極的にアライアンス提携に取り組み、事業拡大を目指していく中で、アカウントセールスとしてアライアンス営業に携わり、事業に大きく貢献することができます。 <業務で使用する主なツール> ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・FORCAS:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A‐ZiP
兵庫県神戸市中央区生田町
350万円~549万円
〜ノーコードの開発ツール『SAAP』の反響営業のお任せ/週4リモート×フレックスタイム制×有休取得率95%でワークライフバランス◎〜 ノーコードの開発ツール『SAAP』の反響営業をメインにお任せします。業務用システムのノーコードツールは他にあまりなく、将来的にはシェア獲得のためマーケティングにも関わっていただけることを期待しております。 (開発ツールの詳細はこちら:https://saap.jp/saap/) ■業務詳細: 展示会などで興味を持っていただいた見込み顧客お客様に、トライアル版をご紹介し、お試しし使い方のレクチャーを行うことや、製品導入のフォロー等を担当頂きます。システムでお困まりのことがないかをお客様に伺いながら、当社ノーコードの開発ツール『SAAP』を操作していただきます。新規サブスクサービスのため、トライ&エラーを繰り返しながら、進めていただきます。厳しい目標や担当社数などは特に決まっておりません。将来的に当社のセールス部門を強化し、より効果的な顧客伴走モデル(ナーチャリングの実施など)を確立していきたいと考えています。そのためのデータ収集や効果検証など、一緒に作りあげていける方を募集します。 ■魅力: ◎「働きやすい」を目指す会社です。フレックスタイム制で、研修後テレワーク可と、ワークライフバランスに重きをおいた社風です。 ◎基本的に残業はなく、お客様のシステム入れ替えなどで万が一残業が発生した場合も、別日で調整が可能です。 ※研修後は、在宅ワーク中心です。代表電話対応を交替で行っているため、週1日程度は出社となります(出社:在宅=2:8)。出社を希望する方は出社していただいてもOKです。 ◎有給取得率は95%以上(算定期間:2022/10/1〜2023/9/30)と非常に高い環境です。 ■組織構成: 専任で1名(40代後半・男性)が現在活躍しています。気さくで話しやすい方です。 ■教育体制 打ち合わせ同行からスタートし、能力に応じて独り立ちしていく形となります。 無理に独り立ちさせるようなことはなく、不安がなくなるまで専任担当の方がしっかりサポートいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
500万円~799万円
ITコンサルティング 不動産管理, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【無形営業での管理職経験をお持ちの方へ/急成長中の不動産テックベンチャー/土地探しのランディ/大手ハウスメーカーでの導入実績多数/オフィスカジュアル可】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 管理職候補として、2〜3名のチームメンバーの管理、プロジェクトマネージャー等の業務を遂行していただきます。 ■ミッション: 弊社が企画開発販売している「ランディPRO」は、大手ハウスメーカーや工務店等、建築会社向けの営業・接客支援ツールです。 「ランディPRO」の販売からオンボーディング、カスタマーサクセス、また今後新規リリースするシステムなどのクロスセル・アップセルがミッションとなります。 チャーンレートの改善や顧客から得られる利益の最大化に向け、チーム戦略の企画立案・実行まで裁量を持って業務していただくことを期待しております。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ テレコン株式会社
東京都台東区雷門
300万円~349万円
■職務概要: 集中監視・自動検針・保安対応・業務支援サービスを中心に見守り、設備監視・メール配信サービス等を提供している当社にてガスメーター監視・制御システムの営業をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■職務詳細: ・メータ(プロパンガス)の機器を遠隔から監視・制御できる仕組み(自動検針および集中監視)をガス会社様へ提案・販売営業をお任せします。 ・営業の流れ:顧客へ訪問 →商品のご案内・見積 →受注 →契約手続き →請求書情報作成や各種事務処理までを担当いただきます。 ・既存顧客への定期訪問や新商品の提案の他、一部新規顧客開拓として電話アプローチや直接訪問も行っていただきます。※既存取引先9割、新規顧客開拓1割 ▼出勤スタイル: ・営業車を利用してアポがある際には直行直帰ができます。 ・基本的には県内の営業が中心となります。 ・休日出勤:年に数回あるか無いかです。お客様から休日対応の依頼があれば出勤します。その際は振替休日を取得可能で、取得できない場合は労働時間に還元します。 ■キャリアパス: 入社後2年経過すると正社員試験受験資格が得られますので、正社員を目指していただきます。また、契約社員の最大期間は5年です。※契約期間:初年度は契約日から同年度3月31日迄(2年目から1年間) ■組織構成: 現在、営業は1名(男性)が在籍しております。 ■当社の特徴/魅力: ・市場ニーズが高い事業: LPガス業界では、保安の高度化/業務の効率化等を目的として、多くの事業者様が集中監視システムを導入されていますが、システム導入による「認定LPガス販売事業者」の認定基準緩和や、インセンティブ拡大(経済産業省)及び環境問題への対応に向けた使用量見える化の導入促進等とも相まってシステムの普及は今後、更に拡大していくものと考えております。 ・世の中のデジタルトランスフォーメーションを推進: 本格化するAI/IoT時代において、各種センサーから収集したデータを集中監視し保安対応する機能を全国域で展開できる当社のサービス基盤は、様々な分野への応用が期待できると考えております。 変更の範囲:無
株式会社クローバー・ネットワーク・コム
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(34階)
<自社開発サービスで顧客の要望に沿った提案が出来る>【誰もが知っている金融機関を中心に400社以上の顧客と直接取引あり】 ■業務概要: ビジネスの効率化やリスク回避に貢献する、自社サービスの開発・提供を行っている当社にて営業ポジションを募集していきます。 既存顧客のフォローや追加提案から開始し、徐々に新規顧客への対応をお任せします。 <提案商材の一例> ・「Doc Bell」(電話番号の解析が可能な自社データベース)を応用したなりすましを防ぐサービス ・本人確認をオンラインで可能にするシステム ・携帯電話向けショートメッセージ送信サービス「Doc Mail」 <担当業界> ・銀行、クレジットカード会社、信用金庫からのご依頼が多いです。 例えば、お客様の情報をオンライン上で手続きをする際、不正利用がないか、電話番号に間違いがないかなどを確認したい等のニーズから、当社のサービスへご依頼を頂いています。 ※既存顧客がメインとなっており、割合は新規3・既存7程度です。 ※当社の商材は非対面取引の増加による不正防止対策、顧客管理強化のために需要は増加しております。 ■当社の強み ・提案から運用まで当社が一気通貫して担当可能! 自社開発を行っているため自社内で完結できるサービスの提供が可能です。 ・どこにも真似できない独自の優位性! 当社は電話番号のデータベースを日本で一番長く保有しています。 例えば、本人認証サービスではただ本人認証を行うだけでなく、誤送信を防ぐ機能や、かつ当社のデータベースを組み合わせてリスクヘッジが可能です。その結果、本人確認の精度が高い状態を作ることが出来ます。 ■当ポジションのやりがい ・本人確認のサービスはスマホやパソコンの媒体で多くの人が使うため、社会貢献性ややりがいをより感じやすいです。 ・自社開発のため顧客様のご要望に合わせた柔軟なカスタマイズの提案や、導入後のフォローも行えます。 ■担当エリア 東京:沖縄〜北海道をご担当頂きます。 出張:2〜3カ月に1回程度、基本的には泊りを伴う出張が発生します。 ■組織構成 東京:12名 1名役員兼部長、1名部長、2名課長 20代3名、30代4名、40代1名、50代4名
株式会社サイエンスアーツ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域SaaSを展開/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10〜15時間/グロース市場への上場もしている急成長スタートアップで事業拡大の主軸を担う営業をお任せします■□ ■募集背景 今までは、プロダクトの強さを前面的に推しだしてきましたが、今後は、圧倒的成長のためセールスを強化し、本格的に販売活動を開始します。Buddycomは100%自社開発のサービスです。当社の営業担当には、プログラマーと一緒になり、技術を理解しながら、事業を作っていただきます。 ■担当プロダクト デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。JAL様、JR東海様、イオンリテール様等、航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 ■業務概要 「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。本ポジションではパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社の販促の後押しするセールス活動をお任せします ■職務詳細 ・販売戦略立案 ・業務フロー把握 ・データを分析し、有効な戦略や施策を生み出す ・セミナー/イベントの企画運営/戦略立案 ・Buddycomの認知を深めるためのコンテンツ制作/プログラムの立案 ・顧客への営業/商談/契約クロージング ・パートナーが販売する製品とのBuddycomを連携させ、ライブコミュニケーションプラットフォームを開発する ■評価制度 売上、拡充拡大率等の達成率より、年に2回の評価査定がございます。 ■社内の雰囲気: ・お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です。 ■ポジションの魅力 ・成長期のプロダクトで、爆発成長期の事業/プロダクトの立ち上げい経験 ・音声/映像のコミュニケーション領域で世界を対象にスキルアップが可能 ・未経験からITセールスのソリューション提案経験を積める ・エンタープライズ〜SMB領域まで幅広い顧客との折衝経験を積める 変更の範囲:会社の定める業務
ソウ・エクスペリエンス株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, Web系ソリューション営業 営業企画 事業企画・新規事業開発
「文脈を贈るギフトで、社会の“幸せの総量”を増やす」 当社は「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。創業以来、500万件超の体験ギフトを届けてきました。今では「モノよりコト」という価値観が浸透しつつありますが、“体験を贈る”という行為は、まだまだ特別な文化です。 当社が目指すのは、ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。23年にはeギフト事業のリーディングカンパニー「ギフティ」にグループイン。体験ギフトの枠を超えて、「体験の流通そのもの」を再定義し、さらなる事業拡大を進めています。 ■ 採用背景(市場機会と事業ギャップ) - 国内体験ギフト市場は400〜500億円。米国では5,000億円、欧州では1,500億円規模と急成長。 - 「体験」の法人活用(福利厚生/販促/CX導入)は拡大傾向にありますが、業界全体への「普及設計」は未構造のまま。 Sowには、ギフティグループの営業基盤・プロダクト力を活かしつつ、「体験を贈る意図そのもの」から設計できる構造があります。 未踏市場への挑戦を牽引する実験場として、COO候補を募集します。 ■ 役割とミッション(あなたに期待すること) - 法人領域の中長期戦略と収益モデル設計 - 営業戦略の立案・実行(直販・代理店・エンタープライズ提案) - 営業/デリバリーチーム計8名のマネジメント - グループ資産(営業ネットワーク・プロダクト・海外拠点)を活用したクロスアセット戦略の設計・実装 - KPI設定〜収益性改善に向けた施策立案・実行 ■法人事業 組織構成(2025年8月現在) - 営業フロントチーム:3名 - 法人メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/998810 - デリバリーチーム:4名 - ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり (例:ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA出身者が在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ