271 件
アクティベートジャパン税理士法人
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
400万円~1000万円
-
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【会計・税理士事務所経験者歓迎/退職金制度・再雇用制度有/弊社顧問先の約7割が黒字決算を達成】 中小企業の会計・税務支援と相続税申告・資産対策の総合パートナーとして、黒字化支援をしている同社にて、税務会計コンサルタントの募集です。 ■職務内容:下記の業務に携わっていただきます。 ・税務業務…申告書作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、税務相談 ・コンサルティング業務…株式公開支援、事業継承、企業再生、相談、人事評価制度 ※上記業務の比率については、ご経験・スキルに応じて調整可能です。 ■職務の特徴: 【担当顧客】1人15社程の既存顧客を担当【顧客先】新設法人、中小企業、上場企業【チーム制】1チーム5〜6名で行います ■組織構成: 50代4名、40代9名、30代7名で構成 ■魅力: ・スキルアップ…経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。 ・資格支援サポート…オンデマンド研修(多数の研修ツール用意)や社内ライブラリーがございます。また、税理士受験の応援をしており、試験前のお休みも取りやすいです。税務の習熟度分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。 ・在宅勤務制度有…申請制ですが、週半分(2〜3日)は在宅・リモートでの勤務が可能です。 ・働きやすさ…当社では月間平均残業時間を20時間に目標設定し、会社全体で目標達成に向け進めています。具体的には担当者一人一人の稼働率を管理者は確認しており、所定労働時間の70%をベースに顧客の担当をアサインしています。 ■同社の特徴: ・業績検討会を開催して、計画(Plan)、実行(Do)、検証(Check)、行動(Action)を回すことによって、【弊社顧問先の約7割が黒字決算を達成】しています。「日本の中小企業の約7割が赤字」であることを考えると「極めて高い」黒字決算割合である事がわかります。予実対比、前年同月対比、同業他社比較(同業他社データを使用)によって、顧客会社が現在どういう状況にあるか、どこを改善していくべきかといった点に関する【社長及び幹部の気づきの機会を提供】します。 変更の範囲:会社の定める業務
フォワードコーポレートファイナンス株式会社
東京都中央区日本橋小網町
700万円~1000万円
その他専門コンサルティング 会計事務所, M&A 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【M&A関連のアドバイザリーを展開/監査業務経験からFASに挑戦可/財務DD・バリュエーション支援・事業計画構築支援まで幅広い業務経験を積めます/月平均残業37.5時間】 ■当社について: は2017年の創業以来、大手企業を中心にクライアントのM&Aや財務報告に係わるアドバイザー業務を提供しております。 小さな会社ながら信頼が厚く、日本を代表する企業を含めお取引をさせて頂いております。 ■業務概要: ・財務報告目的のバリュエーション支援 ・投資/売却価値の検討支援 ・ビジネス/財務デューデリジェンス ・事業計画・財務モデル構築支援 ・フィナンシャル・アドバイザリー等のM&A関連の各種アドバイザリー業務 ■クライアントに関して 上場企業様・非上場企業様および非上場企業様(上場準備企業を含む)がそれぞれ48%、証券会社・ファンド・VC等の投資会社様4%で構成しております。業界は幅広く担当させて頂いており、小規模の会社ながら日本を代表する最大手企業様ともお取引がございます。 ■当社ならではの魅力 ・大手アドバイザリー会社、金融機関及び大手監査法人において、M&A案件への豊富な関与経験を有するメンバーが多く在籍しております。 ・当面は過去に経験のある業務からのスタートとなりますが、これまで直接には関わってこなかった、周辺の業務分野についても経験を積んでいただく機会をご提供できるかと思います。 また他社様では縦割りになり経験出来る業務が限られてしまう事も多いかと存じますが、弊社では財務DD・バリュエーション支援・事業計画構築支援まで幅広い業務経験を積めることが特徴です。 ・昇格のスピードも速く将来的にグループの中核としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の強み: ・特にバリュエーション(企業価値評価業務)に特に力を入れており、財務DDも大手財務関連のアドバイザリー会社で経験を積んできた方が主に担当しています。代表、取締役も大手監査法人出身で、小規模ながらも高品質なサービスを行っております。 ・会計系Big4や金融機関との繋がりが強く、上場企業のM&A案件に関与する機会は多いです。 ・案件は3〜4名で行っており、経験が無い方でも、説明の機会を作り、OJTで教育していく体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
【M&A関連のアドバイザリーを展開/財務DD・バリュエーション支援・事業計画構築支援まで幅広い業務経験を積めます/経験豊富なメンバーと共にスキルアップが可能/将来の管理職候補としてご活躍】 ■当社について: 当社は2017年の創業以来、大手企業を中心にクライアントのM&Aや財務報告に係わるアドバイザー業務を提供しております。 小さな会社ながら信頼が厚く、日本を代表するような上場企業様への業務提供実績が多くあることが特色です。 ■業務概要: ・財務報告目的のバリュエーション支援 ・投資/売却価値の検討支援 ・ビジネス/財務デューデリジェンス ・事業計画・財務モデル構築支援 ・フィナンシャル・アドバイザリー等のM&A関連の各種アドバイザリー業務 ■特徴: ・大手アドバイザリー会社、金融機関及び大手監査法人において、M&A案件への豊富な関与経験を有するメンバーが多く在籍しております。 ・当面は過去に経験のある業務からのスタートとなりますが、これまで直接には関わってこなかった、周辺の業務分野についても経験を積んでいただく機会をご提供できるかと思います。 ・将来的にグループの中核としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の強み: ・特にバリュエーション(企業価値評価業務)に特に力を入れており、財務DDも大手財務関連のアドバイザリー会社で経験を積んできた方が主に担当しています。代表、取締役も大手出身で、小規模ながらも品質には力を入れています。 ・会計系Big4や金融機関との繋がりが強く、上場企業のM&A案件に関与する機会は多いです。 ・案件は3〜4名で行っており、経験が無い分野はOJTで教育していく体制が整っています。 ・ご自身の志向と経験にもよりますが、将来的にマネジメントとして活躍していただく可能性も十分にあります。 ■当社について: 当社は2021年2月に創業し、金融機関、PEファンド、上場又は上場準備企業様等に対し、財務関連のアドバイザリー業務をご提供させていただいております。当社は2017年11月に設立されたフォワードアドバイザリーサービス合同会社のM&A関連のアドバイザリーを移管する形で設立されました。現在、フォワードグループには4社が属しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ赤坂インターナショナル株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~599万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【税理士科目合格者・取得を目指している方歓迎/充実の研修制度/残業平均月10時間程度/プロセス全体に携われる】 ■業務内容 ・月次決算およびレポート(海外親会社向けレポートを含む) ・四半期、年度決算及びレポート(国際会計基準を含む) ・不動産証券化SPCのキャッシュマネジメント業務 ・各種税務申告書作成 クライアントはSPCが中心となります。当社はSPCの設立から清算・解散に至るまでの各局面において、総合的な管理事務サービスを提供しているため、一気通貫の業務を担う中でスキルと視野も広げることが可能です。 クライアント1社に対し、記帳担当・主担当が実務を担当、レビュアー・パートナーによるチェックが入るチーム体制になっております。 ※デロイトトーマツ税理士法人が行っている一般事業会社の会計・税務業務へ携わる機会もあります。 ※一部英語を使用する業務もありますが、英語に抵抗がない方であれば問題ありません。 ■働き方 外資系クライアントが多いため1〜3月は繁忙期となりますが、閑散期は月10時間以内の残業となり、プライベートとの両立を図りたい方には働きやすい環境です。 デロイトトーマツグループの研修やクロスアサイン等により、幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織構成:従業員数11名 シニアマネージャー1名、シニアアカウンタント2名、スタッフ8名 国内・外資系金融機関および大手監査法人出身の方も在籍。 試験勉強中の方も複数いらっしゃり、事務所として資格取得を支援しております。 ■本ポジションの魅力 ・上場企業に求められる経理・財務や税務周りの対応が発生するなど、高度な業務経験を積むことも可能 ・監査法人や大手税理士法人と連携しての業務も数多く、多角的な視野を広げることが可能 ・国際会計基準に携わることができる ・勉強中の方や家庭と両立を図りたい方にもおすすめの環境 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
400万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【事業会社にて経理業務1年以上のご経験がある方歓迎!/残業月20H程度/急成長中の総合会計事務所/お客様の課題解決をする税務会計コンサルタント】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 ※未経験の方にはOJTを通じ出来る業務から着手し、ゆくゆくは以下業務のような税務会計のスペシャリストになっていただきます。 ・会計・税務 実務支援及びアドバイス(税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン) ・税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ・税務デュー・デリジェンス ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ■業務イメージ 入社後まずは10〜20名規模の中小企業を担当します。 月次〜年次決算を通じ顧客をサポートをします。顧客の良きパートナーとして信頼され頼られる存在となることを目指します。 ■当ポジションの魅力 ・入社後は、専任のフォローアップ担当者(先輩社員や上司)がつき、業務のサポートをします。いきなり顧客の担当ではなく、先輩写真の業務を確認しながら担当顧客を持ち、先輩社員と伴走しながら業務を理解していきます。月1回の面談も行っており、業務の進捗管理や目標設定のフィードバックも行うので安心して成長できる環境があります。 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 ■士業で働くメリット 人材不足が問題視されている昨今、事業会社の管理部門人員(経理、会計、総務、労務、人事など)も不足しており仕業に委託する法人が増加しています。同社ではそのような法人に対し委託受注の管理部門業務を対応するので幅広い業界に業務を対応することが可能です。また、同社では顧客のオフィスに常駐することはなく自社オフィスで業務を遂行するためクライアント先の社風や人柄などに左右されることはございません。少子高齢化の影響により今後も需要が増えていくことも予想ができます。
550万円~999万円
【事業会社にて経理業務のご経験がある方歓迎!/急成長中の総合会計事務所/お客様の課題解決をする税務会計コンサルタント】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計・税務業務をご担当いただきます。ゆくゆくは当社の規模拡大を担う業務にも携わっていただくことを期待しています。 ・会計・税務 実務支援及びアドバイス(税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン) ・税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ・税務デュー・デリジェンス ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ・拡大戦略の立案、実行 ・新規クライアント開拓 ・人材育成 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。 ■税理士法人サービスメニュー ・会計・税務 ・会計アウトソーシング ・医療経営支援 ・相続・事業承継 ・スタートアップ(設立・起業)支援 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 ■士業で働くメリット 人材不足が問題視されている昨今、事業会社の管理部門人員(経理、会計、総務、労務、人事など)も不足しており仕業に委託する法人が増加しています。同社ではそのような法人に対し委託受注の管理部門業務を対応するので幅広い業界に業務を対応することが可能です。また、同社では顧客のオフィスに常駐することはなく自社オフィスで業務を遂行するためクライアント先の社風や人柄などに左右されることはございません。少子高齢化の影響により今後も需要が増えていくことも予想ができます。
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
450万円~1000万円
会計事務所, 税理士
学歴不問
〜設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/男性育休取得実績あり/就業環境◎〜 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、福岡事務所の立ち上げ・会計(リーダー候補)をお任せいたします。 ■職務内容: ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ・コンサルティング ※上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。また、リーダーとしてゆくゆくは1つの課をお任せしたいと思っております。課は10名程の人数で構成されており、いわゆる街の会計事務所の所長と同じくらいの権限を想定しています。 <チャレンジ事例> ・コンサルティング業務 経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。 (資金繰りに課題があるときは融資での資金調達サービスを、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを提供します。) また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ企業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までもサポートします。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本匡史税理士事務所
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~1000万円
会計事務所, 一般事務・アシスタント 税理士
【若手・未経験 多数活躍中/教育体制充実/仕事量選択可能でワークライフバランス◎】 ◇全員が未経験からスタート!整った教育システムのもと成長できます ◇税理士資格の取得を目指す方を応援!業務量や休暇の調整可能 ◇業務量選択可能/有給消化率100%/週1回のリモート勤務で長期就業しやすい JR池袋駅より徒歩6分の立地にある岡本匡史税理士事務所にて、税理士補助として従事いただきます。 ■詳細 中小企業や個人事業主を担当し、決算書・確定申告書の作成や領収書の入力、年末調整等をお任せいたします。 1人前になった際には、35〜50件程度の法人・個人を担当していただきます。 ■組織構成 所長が40代・その他スタッフは全員20代〜30代で構成されています。 事務所内の人間関係は良く、分からないことは気軽に質間できる環境です。 ■教育制度 ・入所から最低1年間は専属の教育係が付きます。不明点等は気軽に相談ができる環境です。 ・1年目~2年目は自分の仕事、3年目~5年目は難易度の高い税務や新人教育や事務所全体の活動、6年目以降は更にリーダーとして従業員のまとめ役をしていただく想定です。 ・入所後1〜2ヶ月ぐらいは、新人教育ファイルに沿ったレクチャーと先輩の仕事のお手伝いにて業務を覚えていただきます。その後は、実際に少しずっ簡単な業務・クライアントから対応をお任せします。 ・定期的に教育係以外の先輩とも個別面談を実施しているため、教育係に対する不満も言える環境です。 ■強み: ・税金のみならず、会社設立や創業融資も含め創業時のお客様をフルサポートしています。創業時からお客様に携わるため、感謝されることの多いやりがいのある業務です。 ・3年目で年収500万円以上が可能です。8年目で年収1,000万円以上のスタッフもいます。 ・従業員全員が未経験者での採用です。新人教育や教育係の制度等、新人教育の体制が整っています。
奥田税理士事務所
岐阜県下呂市萩原町萩原
飛騨萩原駅
350万円~449万円
会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務概要 取引先企業などへの経営計画・起業のお手伝い、税務相談などのサービス提供する当事務所で税理士補助(巡回業務)を担当頂きます。 また今後は事業承継を考えています。後継者33歳と共に新しい時代の税理 士事務所作りに貢献して下さる方を募集いたします。 ■業務詳細 ・取引先企業などへの巡回監査(月次決算データ提示や書類作成サポート) ・決算申告書類作成、申告業務 ・会計ソフト導入サポート ・経営アドバイスなど 当事務所では税務・会計に関するご相談はもちろん、経営に関する様々な課題に寄り添いサポートする事を重視しております。この考えをより具体的にする為に巡回監査業務に力を入れております。毎月取引先を訪問頂き、取引先の課題を税務会計に留まらず、一緒に解決していく事で、様々な知識を身に着ける事が可能となりスキルアップできます。日々の業務に関して、ご自身のスキルアップにしたがってどんどん業務をお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成 巡回監査担当として30代〜60代の幅広い年齢層のスタッフ6名が活躍中です。 巡回監査担当3名 内勤補助者3名となります。 また、過去中途入社された方の中には、飲食業界出身の方もおり、簿記の基礎知識と向上心があれば、業務未経験でもご活躍できます。 ■入社後の流れ・キャリアパス 業務を通じて税務・会計知識向上→巡回業務を担当頂きながら、税務会計、会社経営など様々なスキル獲得→将来は税理士へのステップアップも可能です。 入社後1か月程は、テキスト&オンデマンドにて週3日勉強、その他業務をしながらの研修のイメージで業務を覚えて頂き、その後は先輩社員のフォローを受けながら、3〜4年程かけて1人前を目指していきます。 個人事業主様や少人数規模の企業様を少しずつ担当し、徐々に案件の規模や数を増やしていき、最終的には15件前後の担当を持つ予定となります。 ■働き方、就業環境 同事務所は、何か問題が起きた際やお客さんへの提案もメンバーみんなで考えることを大切にしているため、従業員同士のコミュニケーションが非常に良好で、業務に関する相談がしやすい環境です。 また、有給も取りやすく、税理士試験等の資格受験前のお休みも調整がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社生駒経営
香川県高松市亀井町
600万円~1000万円
会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
【顧問先1500社以上!/70歳まで就業可/年休122日(土日祝)/通常18時に終業/働き方改善◎】 ■業務詳細: 当社の会計監査担当として、お客様の会社に訪問し、監査業務および月次試算表や決算書などの作成をお任せします。また監査に付随したコンサルティング業務※もあります。 ※新規開拓、M&A仲介、不動産紹介、事業再生、事業承継、リスクマネジメントなど多岐にわたります。 ■業務の特徴: 1人当たり20〜23社程度を担当し、多い日で1日2〜3件を訪問。業務エリアは四国4県、岡山県南部等となり、社用車(AT)にて移動します。また、生命保険の契約業務等も行っているため、生保経験をお持ちの方は知識を活かすことができる環境です。 ■会社の特徴: 税理士資格の合格者が5名(3名登録)。科目合格者が10名程。社労士の有資格者が1名在籍しており、切磋琢磨していける環境です。 通常時は18:00に、繁忙期でも20:00にはPCがシャットダウンするため残業は少な目です。 また、再雇用制度により70歳まで働けるため、長期就業が可能です。 ■当社の強み: 相続税の税制対応に強みを持っています。基礎控除が数年前に改正されたことにより依頼数が増加する中、同社では各金融機関と提携し、紹介などの強いパイプを築いていることで、全国的にも上位クラスの実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アシタエ税理士法人
東京都国分寺市本町
国分寺駅
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜週1回在宅可/創業35年以上の安定基盤で長期就業可能/地元や沿線沿いの社員多数在籍/豊富なキャリアパスで人生を豊かに〜 ■業務内容 法人税グループスタッフとして、下記の業務を行います。 ・ 定期的な顧客訪問による相談業務 ・ 事業計画等策定にもとづく経営アドバイス ・ 法人税、所得税の申告書の作成 ■案件について おおよそ20〜30件の案件を持っていただく予定です。 打ち合わせの頻度としては、毎月実施する案件と、3か月に1度程実施する案件が半々程です。 規模感は10憶を超える案件から、事務資産の会社など幅広くご対応いただきます。 また、ご希望およびご経験次第では資産税の業務と兼任していただく可能性もございます。(その場合法人は10件程をご担当いただく予定です。) ■出張について 出張はほとんどなく、年に1、2回程度となっております。(北海道から名古屋まで)関東圏内で日帰りにて遠い場所に行っていただくことは発生しますが、直行直帰可能、車でも電車でもOKです。 ■ご入社後 事務所のルールや、社内業務を中心に雰囲気や仕事に慣れて頂く時間を設けております。1〜3か月を目安に引継ぎを開始し、1年後には20〜30社程を担当していただきます。分からない事などはすぐに聞ける環境が整っておりますのでご安心下さい。 ■組織構成 法人グループでは15名で構成されており、30代の社員が多く在籍しています。税理士6名、公認会計士1名に加え、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など資格持ちの社員も多く在籍しております。 ■働きやすい環境 残業月10〜20hで、週1回のリモートワークも可能です。地元や沿線沿いの社員も多く、5年以上勤続しているメンバーも多いため、腰を据えて働ける環境が整っています。 ■キャリアパス 大きく3つのキャリアパスコースがあり、働き方や自分の個性に応じて、適切なコースを選択できます。 (1)プロフェッショナルコース 管理職としてのポジションも視野に、独立も含め税理士としての成長をバックアップしていくコースです。 (2)マイスターコース お客様への提案業務に専念するスペシャリストを目指すコースです。 (3)クリエイターコース 内勤を中心にバックオフィス業務のスペシャリストを目指すコースです。 変更の範囲:会社の定める業務
OAG税理士法人
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
300万円~699万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要 ・相続申告業務(月3〜4件程度) ・相続対策等の相談業務 ・法人業務 ・確定申告業務 ※ボリュームゾーン:資産規模1億〜3億円 ■キャリアイメージ ・入社から半年程度 独り立ちを目標にまずは申告書の作成業務から始め、ツールなども含めてOAGのフローに徐々に慣れて頂きます。 ・半年〜1年半程度 先輩に同行して副担当として相続に関するヒアリングやご提案をしながら、お任せできる内容の案件から徐々に単独担当として対応して頂きます。 ・1年半〜3年程度 様々な内容の案件を単独で対応頂きたいと考えています。また、先輩社員の調査にも同行して頂く予定です。 ・3年〜 主担当として業務を行っていきながら、リクエストに応じて他部門と連携を取り、生前対策コンサルティング等の業務など、より経験値が求められる業務もお任せしていきます。また、ご自分で担当した案件に関する調査についても単独で対応をお願いしたいと考えています。 ■試験勉強との両立 スタッフの工数管理および進捗管理は、それぞれツールを使って行っておりますが、慣れてきた段階でスケジューリングについては個々の裁量に任せていきます。繁忙期は1〜3月となり、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。部内には実際に仕事をしながら大学院を卒業した社員や現役で通っている社員がおります。 ■当ポジションの特徴 分からないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。 ■職場環境 これまでの累計申告数は1万件を超え、ノウハウも社内に蓄積されています。 分からないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。また、チェック体制も充実しており、通常1案件に対して2〜3回チェックを行っています。社内には国税庁、国税局出身の顧問も複数名おり、随時相談をしながら業務に臨むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
みそら税理士法人
兵庫県姫路市豊沢町
600万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
〜転勤無し/賞与年3回/週2回の勉強会で将来の会計税務コンサルタントの育成にも注力/アシスタントも充実でクライアントにつき2〜3名体制で対応する環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ■組織構成: ・配属先:本社、姫路オフィス 姫路オフィスには約40名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■お客様の特徴: ◎エリア 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 ◎業種 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 ◎売り上げ規模 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 ◎お客様の経営状況 全国平均で約30%のところ、実際、私たちとお付き合いさせて頂いているお客様の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区播磨町
〜転勤無し/週2回の勉強会で将来の会計税務コンサルタントの育成にも注力/アシスタントも充実でクライアントにつき2〜3名体制で対応する環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ■組織構成: ・配属先:神戸オフィス 神戸オフィスには約15名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■お客様の特徴: ◎エリア 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 ◎業種 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 ◎売り上げ規模 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 ◎お客様の経営状況 全国平均で約30%のところ、実際、私たちとお付き合いさせて頂いているお客様の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
〜週2回の勉強会で社員全員で助け合う安心の教育体制◎/資格取得補助アリ/資格取得目指して社員同士で切磋琢磨し合える環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ○希望者へは、資産税専門の業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・配属先:神戸オフィス 神戸オフィスには約15名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: ◎エリア 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 ◎業種 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 ◎売り上げ規模 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 ◎お客様の経営状況 全国平均で約30%のところ、実際、私たちとお付き合いさせて頂いているお客様の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
初鹿会計事務所
山梨県甲府市国母
300万円~349万円
会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
■募集の背景: 設立30年以上の実績から近年顧客ニーズが増えており、当事務所の事業規模拡大に向けて、増員のため募集いたします。 ■業務内容: 顧問契約を結んだ企業に対して、税務申告に関するトータルサポート業務担当していただきます。各顧客はチーム制で担当するため税務・経理の知識がなくともサポートしますのでご安心ください。 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ: 入社後、まずは税理士・社労士の補助業務からスタート。先輩社員の依頼に応じた税務・経理業務をできるところから担当します。 ■顧客: 首都圏エリア中心のため、業務に慣れた方には県外出張をお願いすることもあります。 ■ゆくゆくは…: 当事務所は会計・税務のほか、相続・贈与・譲渡などの資産税分野にも精通しているため、お客様とは末永い付き合いになることがほとんど。顧客の経営情報分析などのコンサルティングを通じて経営安定化に向けた伴走をしていただくことを期待しています ■組織構成: 従業員数40名 税理士5名、社会保険労務士1名、行政書士有資格者1名、宅地建物取引士1名が所属 5名〜10名程度のチーム制で顧客を担当。(1チームあたり、約100社強を担当。)4チームあり、各チームで顧客を担当しているため、チーム間でのコミュニケーションを大切にしております。 変更の範囲:無
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
〜週2回の勉強会で社員全員で助け合う安心の教育体制◎/資格取得補助アリ/資格取得目指して社員同士で切磋琢磨し合える環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ○希望者へは、資産税専門の業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・配属先:本社、姫路オフィス 姫路オフィスには約40名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立してています。 ■お客様の特徴: ◎エリア 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 ◎業種 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 ◎売り上げ規模 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 ◎お客様の経営状況 全国平均で約30%のところ、実際、私たちとお付き合いさせて頂いているお客様の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【大企業・上場企業向けのコンサルティングサービスを担当/日本橋駅直結の綺麗なオフィス/女性活躍/育休復帰率90%など環境整備充実◎/所定労働時間6時間45分】 ■職務概要: 専門職(シニアマネージャー、マネージャー)としてプロジェクトマネジメントやクライアント対応をお任せします。(チームメンバーマネジメントはチームリーダー、グループ長が担当)チーム内で特に高い専門性を必要とする案件をご担当いただき、スペシャリストとしてキャリア形成をしていただきます。社内の品質向上、または、スキル向上のための研修指導等もご担当いただきます。 ■業務内容: ・アウトソーシング、コンサルティング案件のプロジェクトマネジメント ・クライアントマネジメント ・日商簿記資格者メンバーへのスキルサポート ■コンサルティング案件事例 ・財務デュー・デリジェンス ・株価評価 ・新収益認識基準 影響度調査 ・連結決算・IFRS対応・決算早期化提案 ・MBO会計アドバイザリー ・コーポレートガバナンスコード作成 ・連結決算 業務改善提案 ・連結修正仕訳作成 ・シェアードサービス構築(スタッフ部門、開発企画部) ■主要クライアント: 大手企業、上場企業中心 ■組織:業務内容でなく、クライアント毎に分かれた組織体制となっております。(チーム毎にクライアントが紐づく形となります) メインクライアント(グループ)の規模等により、5〜20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(M&A、DD等)まで対応致します。新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社出身者が多くを占めます。 ■働き方に関して:残業時間は平均すると35時間ほどとなっており、当社は所定労働時間が7時間以下のため、法定外労働時間は15時間程度となっています。会計業界の特色もあるため、繁忙期には22時頃まで働く事もございますが、閑散期には17:00定時に退社するメンバーもおり、有給・夏期休暇を使用し、メリハリのある働き方が叶います! ■同社の魅力:業界大手の大企業・上場企業がメインクライアントであり、開示・連結まで経験できます。
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 社会保険労務士
<社会保険労務士事務所経験者歓迎!/年間休日数126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤> ■業務概要: OAG税理士法人の埼玉支店にて記帳代行業務をはじめとする業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: 社労士業務をされている方、もしくは経験された方で、税務会計業務に興味がある方をお待ちしております。 メイン業務は以下の通りです (1)社内からの顧問先労務に関する相談 (2)年末調整業務 (3)労働保険料申告書作成・算定基礎等 メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。 ※担当件数の目安:法人・個人合わせて、月約20〜30件の補助業務 <使用する会計ソフト> 会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他 申告ソフト:NTTdata達人 ■埼玉支店に関して: 現在埼玉支店には現在44名の社員が在籍をしております。 年齢層は20代の方から〜60代の方まで幅広く、中途の方も多数活躍をしております。 また、10年以上勤務をされているベテランの方も多数で、長く一緒に働いていただける方をお待ちしております。 ■働き方に関して: 所定労働は7時間となっており、残業時間は閑散期の場合は0時間、繁忙期の際は60時間(法定外残業に換算すると40時間)程度です。 ■当社の特徴: 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。グループ内にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有することで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社増山会計
茨城県水戸市千波町
350万円~499万円
会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験も歓迎・サポート◎/ノルマなし/直行直帰も可/勤続年数は平均10年・働きやすさ◎/残業10時間以内〜 ■業務内容: 担当者として定期的にお客様(企業・個人事業主)を訪問して、会計処理の指導、決算書及び税務申告書の作成、経営指導、融資や資金繰りの相談等を行います。(ノルマはありません) ■業務詳細: システムへの入力作業だけではないため、お客様とのコミュニケーションが大切な仕事となります。ただの経理処理にとどまらず経営助言を行っていきます。 <担当顧客> 販売業、建設業、製造業、病院、不動産業等。訪問エリアは茨城県全域す。 ■魅力点: ◎専門知識が身に付くため、キャリアアップを目指す方を歓迎します。 ◎直行直帰も可能です。 ◎入社後は、研修と先輩社員の同行訪問でしっかりサポートします。 ■過去入社者例: 銀行営業、証券営業、郵便局員、農協職員、塾講師 等 ※他業種からの方も活躍しています。 ■組織構成: アドバイザーは20名程度。30〜40代がメインです。 ■当社について: ・会計事務はもちろん、経営分析・融資・資金繰り・相続・事業承継・保険契約等、総合的な支援を強みにしています。 ・勤続年数は平均10年。定着率が自慢です。 ・働きやすい環境づくりに取り組んでおり、自身でスケジュール管理ができます。昨年4月より時差出勤制度を新設し、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるようになりました。 ・有給休暇の取得も推進しています。自分でスケジュール管理ができるので、自分のスケジュールに合わせて有給休暇の取得が可能です。(1時間から取得可)また、月に1回の土曜出勤日は有給休暇推進日となっています。(前年度有給休暇取得率:82%) ・昨年、「いばらき健康経営推進事業所」の認定を受け、従業員の健康促進のため、全額会社負担で35歳以上は人間ドック、35歳未満は生活習慣病予防健診を受けることができます。 ・リスキリングの推進をしており、業務に必要な資格取得にかかる費用は会社が負担し、取得後はその資格にあった手当を支給する等、スキルアップのサポートも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大山会計
神奈川県横浜市港南区港南
300万円~499万円
税理士法人 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
グッドバランス賞連続受賞/年間休日124日/平均残業時間10h/時短勤務相談可/ 40年以上の安定経営 ■業務概要: 当社の会計監査担当者のアシスタントとして内勤業務をしていただきます。 ・システムへの会計データの入力 ・決算書、申告書作成業務 ・月次資料・試算表の作成など ※使用する会計ソフト(弥生、達人、freee) ■組織構成 男性2名、女性6名(パート含)。30〜50代が在籍しています。 入社後半年間は先輩からのOJT期間となります。徐々に任せる業務を上げていきます。育成が丁寧なので安心して成長できます。 ■同社の魅力 40年以上安定的な経営をしている地域で最大級の会計事務所です。 「人」と「クライアント」を大事にしており、お客様のためになることは積極的に取り組むことができる風土が整っています。 特に医業コンサルティングと税務調査対策については業界でも有数の実力を有しています。 ■働き方の魅力 働きやすい職場に贈られる「グッドバランス賞:横浜市認定事務所」を連続受賞しています。 残業時間は月10時間程度です。 働きやすい環境のため、社員の半分以上が勤続10年以上と、定着率が非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央総研
滋賀県野洲市行畑
300万円~799万円
税理士法人 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜県内トップクラスの実績/税理士目指している方歓迎/科目取得等もサポート致します!〜 ■業務内容: 税理士事務所を運営する当社で月次巡回監査、データ入力など、税理士補助業務をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・法人/個人事業主の顧客へ月次巡回監査 ・経営相談、経営計画立案のお手伝い ・伝票整理や決算処理、会計ソフトによる月次財務関連データの入力 ・月次決算や確定申告の手続き など ■入社後について: ・会社の理念・方針や会計ソフトの使い方など、まずは基本から丁寧にお教えします。先輩への同行を通じて仕事の流れを身につけ、入社半年〜1年を目安にお客様を引き継ぎします。その後も先輩がきちんとフォローするので、安心して仕事に取り組めます。 ・元税務署職員を講師として招く税務・会計の勉強会を、月1回のペースで開催。そのほか、土地・資産の評価や事業継承などについて不動産鑑定士からレクチャーを受ける勉強会もあり、専門的な知識を幅広く学べます。 ・資格支援もしっかりと試験前の休暇制度(約10日)を設けるなど、税理士の資格取得を全面的にバックアップ。終業前後や休日に事務所を自習室として使うことも可能です。 ■2024年度税理士試験合格者実績: 科目合格者:5名 ■組織体制: 社員34名(内税理士6名)、パート15名が在籍しています。 ※20〜30代スタッフが3割と若い組織です。 ■当社の特徴: 顧問契約を結ぶお客様を訪問し(月1回)、月次決算書をベースに、現状の分析、将来的な予測、問題点の明確化を行います。税務・会計を軸にしながらも、お客様に寄り添った様々な経営サポートを担える職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
エスケイ会計事務所株式会社
兵庫県姫路市飾磨区恵美酒
~
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
子育てとの両立もしやすい環境/マイカー通勤可/新築のきれいなオフィスで働ける/簿記の資格お持ちの方歓迎/キャリアアップもしやすい ■業務内容 ・会計士のサポート業務として下記業務ご担当いただきます。 <具体的には> ・記帳代行業務 ・年末調整、給与計算 ・会計に関するアドバイス、会計事務補助業務 ・クライアント経理サポート業務 ■一日のスケジュール例 (8:00)出社/清掃完了後メール確認、訪問準備。 (9:30)顧問先に訪問。月次資料の受け取り、ヒアリング。 (12:00)帰社後、お昼休憩。 (13:00)午前中に訪問した顧問先の資料の整理、データ入力作業、電話対応。 (15:00)休憩。 (15:15)作業再開。 (16:30)翌日の顧問先資料の確認。 (17:00)退社。 ■組織構成 ・所長1名(40代)と事務補助の女性1名(50代)の二名で構成されております。 ・人当たりのいい、気さくに話されるような方々で働きやすい雰囲気です。 ■ご入社後の流れ ・仕事内容については丁寧にサポートしていきますので、前向きな姿勢があれば問題ございません ・OJTでアシスタント業務をされている50代の女性の方から仕事を徐々に引き継いでいただく予定です。 ■働き方: ・有休取得しやすい雰囲気で、残業も基本ありませんが、繁忙期はお願いすることがあります(月10時間以内) ・健康診断受診率100%、室内完全禁煙、飲料水の提供など行っております。 ・清潔感のあるオフィスで働けます。 ■当社の特徴: ・エスケーホールディングス株式会社のグループ企業です。同グループ内には関西ではトップクラスの取扱数量を誇り、設立60年超の歴史ある金属リサイクル企業である株式会社山陽があります。グループ年商は314億円。 ・当社ではクライアントの夢と成長を共にするパートナーを目指しています。創立してまだ1年と間もないですが、幅広くクライアントからのご要望にお応えできるよう会計事務補助のポジションを強化していく予定です。
450万円~899万円
〜週2回の勉強会で社員全員で助け合う安心の教育体制◎/資格取得補助アリ/資格取得目指して社員同士で切磋琢磨し合える環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ○希望者へは、資産税専門の業務をお任せいたします。 ■働く環境: 大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 税務部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2〜3名のチーム制で業務 を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: <エリア> 兵庫県(姫路市・神戸市)と大阪府を中心としていますが、私どもには東京・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせ て頂いております。 <業種> 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 <売り上げ規模> 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆 円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況> 全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『資産家の良きパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 税理士業界の中でもあまり経験したことがない相続対策などの知識も身に着けていただくことができます ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・相続税の申告業務 ・相続対策 ・シュミレーション等 ■特徴: 1990年の創業以来、お客さまの『100年企業の実現へ』を叶えるため、会計・税務の処理・申告書作成業務は当然として、その先にある提案業務(対策業務)にこだわりをもち、経営者や資産家様とともに歩き続けることを大切にしてきました。 相続の分野においては、神戸・姫路を中心に資産総額数千万円〜数十億円のお客様の相続税申告・タックスコンサルティングを行っています。 ■働く環境: 大きく(1)法人部門 (2)資産税部門(3)管理部門 で構成されており、今回は(2)資産税部門へ配属予定。 資産税部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2〜3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: <エリア> 兵庫県(姫路市・神戸市)と大阪府を中心としていますが、私どもには東京・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせ て頂いております。 <業種> 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 <売り上げ規模> 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆 円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況> 全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ